したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

テイガー(TR-0009) Part35

1名無しさん:2013/02/16(土) 17:57:55 ID:ZL.cKH5M0
■前スレ テイガー(TR-0009) Part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1357732559/

■過去スレ
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1309185029/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1313841208/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1317781332/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1320419130/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1324708041/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1330377260/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1339560817/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1345734856/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1352080950/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354660684/

■Wiki
テイガー攻略@ ウィキ
 ttp://www14.atwiki.jp/teigar/pages/22.html
BLAZBLUE @wiki
 ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html

723719:2013/04/04(木) 10:16:25 ID:Gu3Eia6E0
サンキュやってみるわ

ガジェ後バクステよみの妄想コンボだが
5c6aaスレ3cコレ5c6bj2c5b5c6aコレガジェってできるかな?

724名無しさん:2013/04/04(木) 13:47:47 ID:wjBYywEw0
それでAスレ後に3C入る?

725名無しさん:2013/04/04(木) 13:54:05 ID:kuARYwlA0
俺何回かやったけど入らんかった
6a始動にすればいけるかも分からんね

726名無しさん:2013/04/04(木) 14:07:12 ID:mVPqP6PoO
いや普通に入るだろ。
というかそのレシピ、ガジェ後バクステ読み5C始動からなら基本コンボだったはずだが。
自分はその後の6BからはJC→JD→グレンってやってるからJ2Cからのレシピが入るかは知らないけど。

727名無しさん:2013/04/04(木) 14:10:30 ID:DdG76JTk0
コンボ投稿

・磁力なし、体力半分から、6Aなどで密着させた後など。
6Bod>5C>6A>2C>Aスレ>5C>6A>MH>追加>ガジェ
5600くらい

・磁力あり、コレダー6C当たるキャラ。
5C>6A>2C>CT>5B>5C>コレダー>微歩き6C>空ガジェ>5B>5C>6A>2C>ガジェ
5000ちょいくらい

ダメージ曖昧です。検証おねがいします

728名無しさん:2013/04/04(木) 21:13:29 ID:iIpJ.pVw0
6C>空ガジェ>5B>Aスレ
繋がるのって既出?

729名無しさん:2013/04/04(木) 23:06:53 ID:zpqOJfp6O
はい

730名無しさん:2013/04/05(金) 09:53:40 ID:C8e3qiHM0
今さらだがレイチェきつすぎ・・・
個人的にはレリウスよりきついんだが
上り中断がキツイ ファジーがどうこうとかそういうレベルじゃねぇ
南瓜だされてまたれたらすることなくなる

731名無しさん:2013/04/05(金) 10:37:05 ID:m/y0ES46O
基本立ちっぱで、風ゲージをガン見して下段来るタイミングを読んでしゃがみガードするしかないんじゃないかな

732名無し:2013/04/05(金) 12:49:27 ID:YrV4Izk20
コレダー>微歩き6C>空ガジェ>5B>5C>6A>2C>空ガジェ>5A>5B>2Cガジェって誰入るっけ?

733名無しさん:2013/04/05(金) 14:15:57 ID:DWtprQnQ0
レイチェルは2C振るセンスなんだろうなと
俺にはない

734名無しさん:2013/04/05(金) 14:21:14 ID:CUsNiuaY0
カボチャあるだけでキツいよな
安易に飛んだら6Aが待ってるし風なんかモノの数秒で溜まるもんな
風バクステも優秀だしマジでスパーク溜まるまですることない
無敵技がひとつもないのが唯一の救い

735名無しさん:2013/04/05(金) 15:52:52 ID:B7moiVqw0
>>732
テイガーアマネハクメンその他昇龍あるキャラって覚えればいいって前に見た

736名無しさん:2013/04/05(金) 16:49:55 ID:3em1dGaU0
ラグナジンライチテイガーハクメンアマネマコトだったはず

737名無しさん:2013/04/05(金) 17:44:32 ID:TMKKUEpgO
その情報古いよ

738名無しさん:2013/04/05(金) 20:01:01 ID:v2LIvq820
ガジェ>RC>MW
が出来ないので、出来るようになるまでの当座しのぎとして安定の良いコンボとかないでしょうか?

739名無しさん:2013/04/05(金) 20:07:34 ID:vTsyPTI20
ガジェラピ6C空ガジェGETB

740名無しさん:2013/04/05(金) 21:18:42 ID:iktwZIu.0
>>738
ガジェrc>歩き2C>ホイール
2Cはなるべく低めで当てる、高いとホイールがスカる

ガジェrcホイールのコツも書いとくと
rcする前に236236とコマンド完成させておいてから、ABC>Bってやると楽だよ

741名無しさん:2013/04/05(金) 21:29:14 ID:v2LIvq820
>>739
>>740

ありがとうございます、RCホイール今度ゲーセン行ったら試してみます!

742名無しさん:2013/04/05(金) 21:59:29 ID:b1TLg2jU0
いやごめんよく見てなかったわ、安定性の高いコンボだったね そもそもコンボじゃないよね俺の
ガジェラピ6Cネタはただの初見殺しだからラピキャンホイールができるに越したことはない

743名無しさん:2013/04/05(金) 22:11:43 ID:yyEjWQF20
ガジェrc6Cg>空ガジェからジェネとコレダーの二択をかけられる
無敵技には負けるけどね

744名無しさん:2013/04/05(金) 23:16:28 ID:aIy79wUY0
ガジェrcから地上ヒットするようにアクションつないで
いきなりガジェでキャンセルしてコマ投げするやつだな

6C繋げるのがやりやすい?
個人的には5B>5Cガジェでヒット確認がやりやすいかなと思ってるが
2D暴発が怖い
お勧めのガジェキャンのつなぎ方ある?

745名無しさん:2013/04/05(金) 23:46:42 ID:b1TLg2jU0
昇龍擦る相手にはガジェラピ6Cjcバリガ

746名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:34 ID:IyEY/cU6O
ゲージ使って読み合いするくらいなら素直にガジェから択れよ・・・

747名無しさん:2013/04/06(土) 00:15:02 ID:9RMTNBrk0
>>730
とりあえず開幕はスパーク溜まるまでやることないから頑張ってスパーク溜める
でもたいていは相手スパーク溜めさせる隙も与えてくれないだろうからスパーク溜まるまでは直ガでゲージ溜める。崩れるのはある程度は仕方がない
ゲージ50%さえあればCAで相手の択を拒否れるからガンガン使っていくといい。もちろん読まれない程度に
で50%たまるころにはスパークゲージも溜まってるだろうからそっから試合開始
レイチェル戦は開幕どうしのぐかってゲームだと思う

748730:2013/04/06(土) 00:24:47 ID:6JlgHaM60
レイチェに限っては開幕odはどうだろう?
上手く行けば2回使える

749名無しさん:2013/04/06(土) 00:51:49 ID:9RMTNBrk0
うーん、難しいライン
開幕ODでスパーク溜まるまでの速さとバースト効率をとるか
バーストでスパークが溜まってる状況で仕切り直しできる状況をとるか
この辺は個人の好みになるかな

750名無しさん:2013/04/06(土) 01:09:22 ID:uB6Impwk0
レイチェル戦開幕にodしたら、レイチェル6Bした場合避けてこちらの6A当たらないかなぁ?
あと中距離で溜めBスレ見せとくのもアリかと。

751名無しさん:2013/04/06(土) 04:58:30 ID:o9B5IUiA0
6Bと6Bが上手く噛み合えばテイガーが勝つらしいけどレイチェル相手に間合い調整なんかできねぇ
レリウスの5Bもそうだけど、先端の喰らい判定ないせいでラグナより牽制強く感じるわ

752名無しさん:2013/04/06(土) 09:47:46 ID:o5ynLdwM0
初心者テイガー使いです
ハザマ相手が辛すぎるのですが何か対策は無いでしょうか?

ウロボは8割近く直ガしてゲージ溜めてるのですが、近づけない&逃げられます
距離の詰め方がわかりません

ハザマに固められた時って皆さんどうしてますか?
自分はゲージあれば直ガホイールorGETB狙うんですがゲージ無いときがどうしても辛いです
ハザマへは直ガドラよりも直ガ5Aで割り込んだ方が良いのでしょうか?
クレクレで申し訳ありませんが皆さんご回答をおねがいします

753名無しさん:2013/04/06(土) 10:07:59 ID:fPeKOZ.Q0
バリ直で間離したり気合ガードしてから2A5Aで暴れる
レッセンガをバクステからドラで食う
安直なBスレは3Cの餌食だけどどこかで通さないと辛いから相手のクセ見て通す
あとはなるべくスパークは持って相手の動きを制限する。持ってるだけでお互いの立ち回り変わるはず

俺も正直大したことないけどとりあえずこの辺り意識してたら大分マシになったよ

754名無しさん:2013/04/06(土) 11:28:56 ID:Sm8B7DHU0
固められたら〜じゃなくてどの技ガードしてるか覚えないと
安定したわり込みなんてがあったらテイガーガン有利だろ。

個人的には5B直ガしてから5Aとドラで逆2択狙ってる。

755名無しさん:2013/04/06(土) 11:45:26 ID:ujLdYyUgO
話戻して申し訳ないが
>>738
ガジェ中にぐるぐるレバー回してラピしてB。
これでホイールが安定して出る。
自分も安定して出せなかったんだけど過去スレにこの書き込みがあってやってみたらめちゃくちゃ簡単に出て吹いたwww

後間に2c挟めるけどこれすると相手がバースト出来てしまうから基本直ホイールでいいかと。

756名無しさん:2013/04/06(土) 14:10:43 ID:o9B5IUiA0
>>754
Aドラでザンエイガ吸える?
先端気味だったりすると怖くて出せん

757名無しさん:2013/04/06(土) 17:08:16 ID:uNr.zDo60
ハザマの5Cにガード時jcなくなったから、5Bガードさせてjc裏周りJ2Cか烈閃牙かステ牙砕衝かそのまま5Cが主だから
相手の手癖とかを読みつつ回したりバクステしたりするしかないね

ただウロボ直ガされるとハザマも突っ込めないからジワジワ端に追いやるっていういつもの攻め方がベストじゃない?

758名無しさん:2013/04/06(土) 21:05:15 ID:Xbm73euY0
コレダーがハーデスに負けるんだが

759名無しさん:2013/04/06(土) 21:26:19 ID:Sm8B7DHU0
今回発生の2f前に無敵切れるから色々負ける
そもそもハーデスは対空狙うものじゃない。今作は二段目しゃがんでると当たらないんだから一段目ガード後に2bふれば両対応。
一段目ラピキャンされたら知らん

760名無しさん:2013/04/06(土) 21:33:10 ID:D5taDC420
>>757
ウロボ直ガしてもJB先端とか対空間に合わなくない?俺の勘違いかな
近距離なら割り込めるけど

761名無しさん:2013/04/06(土) 23:16:34 ID:uNr.zDo60
>>760
5DD派生からJB先端は止められない
JBの足に喰らい判定がないからね

でも6Dとか4DD派生からのJBは止めやすくなった
JBの下への攻撃判定がそうとう減ったから

派生後にJB先端キッチリしてくるならバクステでスカすしかないね

762名無しさん:2013/04/06(土) 23:50:31 ID:P.6StszY0
JBをバクステですかしても結局着地狩られそうな気しかしなくて怖いな・・
先端で来るってわかってんならJBも直ガして何とかできないかな?

>>758
ハーデス見てからコレダー振れるなら2C振ろうぜ

763名無しさん:2013/04/07(日) 03:23:38 ID:0Z0bhlJg0
一流戦士ならジンの6Bすらコレダーで吸い上げる

764名無しさん:2013/04/07(日) 03:50:48 ID:0FSDxPnY0
俺なんかラグナの6Dも吸っちゃう

765名無しさん:2013/04/07(日) 07:22:55 ID:/Op6AEXg0
通投げからいいコンボ無い?
端だとbドラ以上ヘルコンボあるが中央だとAドラしたほうがいい気がが

766名無しさん:2013/04/07(日) 09:35:03 ID:0FSDxPnY0
通常投げはあんましアテにしない方がいいよ
隙少ないとはいえ、モーション目立つから抜けられやすい
前投げ>Bスレ>5A>JABC>HJACD>グレンで3000
後投げ>5BorAスレ>JABC>HACD>グレンは忘れた

ノーゲージの時中央の〆どうしてる?
グレン〆してたけど状況微妙だから、ガジェ〆にするか2Dで飛ばして電力貯めるかで悩んでる

767名無しさん:2013/04/07(日) 11:24:01 ID:SGImlvkg0
ブラックホークは暗転見てからGETBで勝てて弱点2つ付けるやつはAドラで勝てたという報告

768名無しさん:2013/04/07(日) 11:51:10 ID:71Q.ZwDE0
ブラックホークは暗転見てからGETBorAドラどっちでも勝てるけど
スカッドパニシュメントの方は暗転後びみょうにディレイかけないとAドラ負けたような気がする

769名無しさん:2013/04/07(日) 13:13:07 ID:WMphbuO6O
>>765
端の前投げからBドラから減るコンボというと?

770名無しさん:2013/04/07(日) 15:16:31 ID:zaWQ9Hqs0
Bドラ以上の火力がでるコンボって意味だと思うよ

771名無しさん:2013/04/07(日) 15:21:18 ID:WMphbuO6O
いやそれは解るんですが、3500超えるノーゲージコンボってどんなんのかなぁと思いまして。

772名無しさん:2013/04/07(日) 21:41:14 ID:ZiEx1NGo0
端へ6投げ>Bスレ>5B>4D>5C>6B>jC>jD>グレンで3500ちょい

773名無しさん:2013/04/07(日) 22:46:36 ID:JYK77R..0
>>763見て思ったんだがジン6Bをコレダーで吸い上げるとボム式みたいに吹っ飛んでいくよな?
あれって降りてくるとき被カウンター状態なんだろうか?
もしそうなら降りてくるときJ2Cfcとか取れるんじゃないだろうか

被カウンターでなくてもCドラは確定かな?

774名無しさん:2013/04/07(日) 23:15:12 ID:e3eellcs0
今更ながら、
JABC>ACDが出来ないので安定させたいが
スパーリングに適してる練習コンボルートありますかね
練習したいところだけサクッと出来る感じの

775名無しさん:2013/04/07(日) 23:28:21 ID:6ZLL5gEM0
磁力つけて
3C>空コレダー>5C>6B>JABC・・・かな?

注意点は
密着だと空コレダーで相手が離れる
5A始動だと補正、制限時間で繋がらない

キャラ限じゃないはずだからスパー相手は誰でもいい

776名無しさん:2013/04/07(日) 23:40:51 ID:1Q5MC3fc0
>>757
ハザマの5Bもjcできない。ガードさせてjcできる地上技は5Aと2Cのふたつ。

777名無しさん:2013/04/07(日) 23:54:05 ID:ShZ85org0
ハザマの5Bは有利F稼ぐ固め技だよね
Aドラと読みあいになるけど

778名無しさん:2013/04/07(日) 23:56:53 ID:Cns7pOGE0
・・・・練習したいだけなら4投げの後にJABCJACDではいかんのか?

779名無しさん:2013/04/08(月) 00:17:00 ID:6d/1tsFs0
>>774
3ループ練習できるし、俺はスパーク>5C>6Bのルートで練習してたかな。

イメージは、打撃効果音で「タタンタン」と刻むように。
って感じかな。
jBの受け身不能時間の長さと、リズムの感覚を覚えれば、すぐ慣れると思いますよ。

780名無しさん:2013/04/08(月) 00:38:31 ID:DJRj8VLs0
密着JB>5B>3C>Aスレ>5B〜
がやりやすいとおもうよ

781名無しさん:2013/04/08(月) 00:53:21 ID:JaR8yxHo0
レッセンガ見てからAドラで吸える?
バクステは持続に引っかかるし小パン始動よりダメ高いから安定するレベル人いたら教えてほしい

782名無しさん:2013/04/08(月) 01:26:30 ID:hC/pdG1QO
レッセンガ見てからは無理だな
ジャセツ見てからならいけるかもだが、ジャカツあるししんどい

783名無しさん:2013/04/08(月) 04:10:55 ID:VouegVkY0
一回転系ってコマンド猶予長いからハザマ光ったら6321まで入力しといて
動いたの見て47Aって感じで実際にやってる人居たりしそうだよね

地元田舎だからハザマとなかなか遭遇できないし、出来てもごり押し出来ちゃったりでなかなか試せないんだよなぁ

784名無しさん:2013/04/08(月) 07:25:21 ID:LmhFE.BQ0
ドラやってもレッセンガくらっちゃうんだけど、どのタイミングで出せばいいの?

785名無しさん:2013/04/08(月) 08:00:09 ID:QndqEHe.0
烈閃牙みてからAドラ安定は無理だろ
蛇刹>烈閃牙だろうなぁと思って回すだけでしょ

786名無しさん:2013/04/08(月) 08:36:34 ID:Xa.8lwOc0
端通投げノーゲージ最大コンボって
通投げaスレハンマー5c6bjcjdjbjcグレンかな?
最速でやらないとグレン繋がらんから jbはさまないほうが安定する
逆にゲージありだとどれぐらい減るんだろうか

787名無しさん:2013/04/08(月) 08:56:32 ID:dGVHdCK60
しゃがみガード入れ込みつつの
ディレイ2Aで、相手が蛇滑かガショウキャクでもしなけりゃ勝てる

788名無しさん:2013/04/08(月) 09:00:31 ID:hC/pdG1QO
あんまり暴れると3Cchもらっちゃうから困る
バリ直しながら入れっぱが一番ローリスクかな

789名無しさん:2013/04/08(月) 21:31:24 ID:hyDwrq160
空コレ長押しからの最速受身狩りエアドラって既存ネタですか?

790名無しさん:2013/04/08(月) 22:08:48 ID:xKY/wM3E0
5A>5Aが繋がりますけど既出ですか?
って言ってるようなもん

791名無しさん:2013/04/08(月) 23:11:08 ID:RQ6CzpoU0
一応話題には出たことないんだけど、やってる奴見たこと無い。
一発ネタでそんなに通るものか?

792名無しさん:2013/04/08(月) 23:15:46 ID:NjzckHHoO
>>791
いや、一発ネタだから通らないんじゃ

793名無しさん:2013/04/08(月) 23:27:18 ID:ERVltlXE0
空コレで止めるとかかなり読まれやすいしな

794名無しさん:2013/04/09(火) 00:11:03 ID:SX3fpcNs0
殺しきりにコレダー>空コレ受け身狩りJBで裏回りになるっていう一発ネタ使ってました。
JBから何も繋がらないけど

795名無しさん:2013/04/09(火) 00:46:58 ID:ysA6y8wQ0
空ガジェじゃダメなのそれ

796名無しさん:2013/04/09(火) 07:29:43 ID:mkKylSds0
狼対策ってある?
昨日段位、実力共に格上の狼と戦ってあまりになにもできずにいたので。

だれかアドバイスください

797名無しさん:2013/04/09(火) 07:47:52 ID:dSRsb5Ms0
せめて現行スレくらい読めよ

798名無し:2013/04/09(火) 08:04:20 ID:QSu3wRys0
~5D>空ガジェやって引っ張られた敵にJB表でガードさせてグレン裏当てっての初見ネタでどう?

799名無しさん:2013/04/09(火) 10:15:58 ID:Jc/YDPzo0
相手が受け身とってくれないからあんまり成功しない気がするんだけど

800名無しさん:2013/04/09(火) 12:16:52 ID:XfXNt0l.0
受け身とんなかったら2D起き攻めとかでいいんじゃないのか
この場合の有利さはガジェより上だと思うけど

801名無しさん:2013/04/09(火) 14:58:19 ID:954ArfNo0
νとジン使ってるんですが、テイガーのガジェットrc空中投げを抜けると
エアドラで吸われて悲惨なことになってます……どうしたらいいですか?

802名無しさん:2013/04/09(火) 16:06:28 ID:zBamcKyc0
なんもしないと投げられるからなんかする

803名無しさん:2013/04/09(火) 16:15:01 ID:RZqfScpw0
>>801
小パン擦るかジャンプして軸をずらせばOK
妄想だけどニューならカラミティソードカウンターからコンボ行けるんじゃない?

804名無しさん:2013/04/09(火) 18:56:21 ID:EnMkiD5k0
ジンなら飛翔剣出せばいいしな

805名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:42 ID:H0X6imt60
>>804
ジン 空中波動で拒否れるのマジ?
一度あった時は声だけでて、すったけど相手最速じゃなかったんか・・・

806名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:43 ID:kX4d7gSU0
>>804
JCでいいと思う

807名無しさん:2013/04/10(水) 07:23:06 ID:janfdbMk0
投げ抜け後のCドラ読みで相手が技振ったりするじゃん
そこでこっちは何もせず着地したらコレダーやら斜めスパーク狙えるかな?
ジンなら飛翔剣壊してスパークヒットしそう

808名無しさん:2013/04/10(水) 12:06:20 ID:83Fgys8w0
ジンのJCならCドラが勝つよ

809名無しさん:2013/04/10(水) 17:27:00 ID:QgTkROxI0
カルルきついな
無理に人形攻撃すると コンボもらうし
かといって攻撃しないでいるとどんどん押しこまれる
で壊しても カルルの機動力高いからガン逃げされて姉全開されちゃう

810名無しさん:2013/04/10(水) 21:33:27 ID:xlPQ4WDQ0
テネレッツァ!

811名無しさん:2013/04/11(木) 00:33:30 ID:YoFcIEjE0
近距離読み合い負けたら安定行動の少ないテイガーは全キャラ相手にキツイけどな

812名無しさん:2013/04/11(木) 00:37:30 ID:STiH1bbs0
カルルは全体で見たらまだ楽な部類に感じる
姉のゲージカツカツだから事故らず削っていければ挟まれても被害は少なくてすむし
カルル単騎の火力が安いのもでかい
あとODが弱い
怖いのはバクステに引っかけられる上にガードしても状況悪くて食らうといいダメージもらうテネレッツァ食らうことと姉削る前に事故って流れ持っていかれるパターンだけど今までに比べるとまだ楽だと思う

813名無しさん:2013/04/11(木) 12:42:48 ID:E4MC/GCYO
ゲネハメもないしな

814名無しさん:2013/04/11(木) 17:14:03 ID:uDc1Bers0
カルル戦で磁力時5Dって強いよね
姉まで殴ったら本体にもほぼ確実にさわれるんだもん

815名無しさん:2013/04/11(木) 17:41:43 ID:IBhQBsd.O
ガジェ位置から5A始動OD有り無し両方ともダメ上がりました。

5A>3C>空コレ>6B>6C>J2C>5B>5C>コレダー>斜めスパーク>ホイール>ブレイク〆 5328

5A>3C>空コレ>6B>6C>J2C>5B>5C>コレダー>斜めスパーク>OD>ホイール>ブレイク>ガジェ〆 5838

ODコンは体力最大でも行けます。

816名無しさん:2013/04/11(木) 17:50:04 ID:eXAzzA.Y0
5Aヒット確認3Cコレダーとか俺には無理だわ

817名無しさん:2013/04/11(木) 17:51:37 ID:uDc1Bers0
え、OD使って500しか伸びんのか・・ちょっともったいないような

アンリミテイガーのDDボディプレスをバクステで避けられることを確認
なおタイミングは数やって覚えるしかない模様

818名無しさん:2013/04/11(木) 21:29:29 ID:IBhQBsd.O
5A始動磁力無しノーゲージ画面端付近からの運送コンボ

5A>3C>Aスレ>5A>JA>JC>JD>壁到達>(JB>JC>グレン〆)or(5D>Bスレ>追加〆)

グレン〆なら約2900
追加〆なら約2600

JB>JC>グレンが近くないとJBが当たらない事があるのでその時はJC>グレンか、5D>Bスレ>追加で。

まだ開発できるかもしれないのでもう少し頑張って見ます。

819730:2013/04/12(金) 06:43:08 ID:7BXsXIo.0
カルルはガーキャンしてもすぐに姉でフォローされて攻め続行されるからキツい

820名無しさん:2013/04/12(金) 09:08:50 ID:D.jaGgmI0
空ドラもうちょっと上下に吸えやぼけえええええええ

821名無しさん:2013/04/12(金) 13:18:24 ID:NSI.HfCE0
空ドラで、きちんと高さを合わせて出したときに
なぜか相手が斜め上に上昇しながら吸い込んでしまってテイガーの頭上を越え、
その後テイガーの後ろに回り、
真下をくぐり、
さらに上昇してテイガーの正面に上がってきたので、これは掴める!と確信したら
相手がそのままテイガーの前斜め上方向へ飛んでいってしまったので
これをマグネティックスイングバイと名付けます
早く修正してください

822名無しさん:2013/04/12(金) 13:41:16 ID:DEQ2VZG60
Cドラは最初の吸い込みで掴めなかったら粘っても相手がテイガーの衛星になるだけだよな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板