したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(7237件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TEATIMEを見守るスレ3

1名無しさま:2011/05/17(火) 16:25:39
3Dエンジンの進化が止まって今現在、迷走中のTEATIMEのスレです。

音声認識・T-CAM・オンライン・物理エンジンBullet等の新技術を搭載しながら
作品に、ほとんど生かせていません。
最近では処理を軽くするため3Dエンジンの機能を削っています。
発売のサイクルも短くなり内容も薄くなりました。
そんな茶時を生暖かく見守りましょう。

TEATIME Home Page
ttp://www.teatime.ne.jp/

3642名無しさま:2012/03/19(月) 20:03:01
>>3639
やっつけで永原祥子だけやってみたけどこれじゃない感がw
タムゾーンにアップしとくけどあとはしらねw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2765893.jpg

3643名無しさま:2012/03/19(月) 20:38:33
>>3642
ありがとうございますー
4から髪移植したのですが隙間をこねこねしてるうちに
オリジナルがわけわかめにwなのでとてもうれしいです

3644名無しさま:2012/03/19(月) 20:40:25
>>3642
若いなw
20代前半って所か

3645meme:2012/03/19(月) 20:44:01
すいません・・・エラーに関しては強制終了といったところですね。原因は公式サイトの
衣装データのODFファイルをtech48のデータに上書きしたことですかね。この時にDEF
フォルダーにtgaファイルを移さなかったことじゃないかと思ってます。
tgaファイルってやっぱり必要ですよね?声の改造と同じようにできるかなと
思ったのですが駄目だった物ですから・・・
tgaファイルを移さなかったのはODFフォルダーの方で上書きした同じフォルダーの
名前がなかったからです。
それと、一応tech48のデータもODFでしたよ。

3646名無しさま:2012/03/19(月) 23:24:00
>>3645
LD4だったか555だったか、多分両方じゃないかと思うけど、
def\Itemフォルダにtgaファイルを入れなくてもべつに落ちなかったよ
服の移植の時に時々入れ忘れたんだけれど

あと、ここのsage推奨は前スレ、前々スレから引き継がれてると個人的には思ってる

3647名無しさま:2012/03/19(月) 23:44:42
>>3638
背景すげー
これでキネクトで踊れたらもうスールだけで10年遊べるw

3648名無しさま:2012/03/19(月) 23:47:26
ならMMDでいいじゃんw

3649名無しさま:2012/03/19(月) 23:59:17
>>3645
odfという名前は同じでも、
バイナリで見るとらぶデスでもナンバーごとに各チャンクの構造が違っていて
(チャンク>>ttp://www.chadoki.net/test/read.php/bbs/1229523439/)
単に持ってくるだけだと異常終了するときがある。
techなららぶデス3が一番構造的に近いと思うけど、
1 まずodfとテクスチャをtechのデフォルトn置き換えて大丈夫か。
OKならodfの問題ではないので、ファイルを追加する手順に入る。
NGならodfがtechとは違うので、バイナリレベルでodf改造>>らぶデスodfを
tech.odfに合わせる。

でいけると思う。

3650名無しさま:2012/03/20(火) 00:03:09
>>3648
使い勝手はMMDのほうがいいけど、キャラのかわいさは圧倒的だからね
しょうがないw

3651meme:2012/03/20(火) 01:59:07
LD3で試してみました。いままで強制終了だったのが、裸の状態でした。
やっぱりいろいろいじらないとだめですかね?

3652名無しさま:2012/03/20(火) 02:14:12
らぶデス系の衣装をそのまま持って行って動かせたとしても、tech系とじゃまず体型が合わないと思うぞ

3653meme:2012/03/20(火) 03:24:22
そうですか・・・やっぱりそうなりますか?
ありがとうございます。時間とやる気次第ということがわかりました。

3654名無しさま:2012/03/20(火) 12:25:51
>>3652
そうはいっても、やってみないとわからないこともある
>>3653
やる気もそうだけど要領も必要
いっぺんに何とかしようとするんじゃなくて、まずらぶデス3の衣装、
上着なりパンツなりを一つ持ってくることを考える
強制終了しなくなったんなら一歩前進だから、なんで裸になるのか
原因究明する。メタセコでtechとデス3の衣装の寸法比べるとか

さらにうまくいって衣装追加するなら、定義ファイル(item.txt?)とか
ちょっとずつ覚えていけばいい
あと、sageも覚えてほしいけどw

3655名無しさま:2012/03/21(水) 19:36:35
ツールのテカテカシナーイについて質問があります
LGテカテカシナーイ.exeを起動してらぶギア.exeを開いても、「テカテカしない」のチェックボックスが灰色のままで適用できません
たむたむすーる.exeの方は「テカテカしない」が適用できます

OS:win7 64
スペックは問題はないと思います

らぶギアでテカリを消したいのでどなたか情報下さい
よろしくお願いします

3656meme:2012/03/21(水) 21:28:19
どうもです。あれから、いじってみたのですが・・・裸の状態から変わらず。
むしろ、メタセコで編集した身体の一部が画面中央にあったりで悪化してます。
バイナリをいじらないといけないでしょうか?

3657名無しさま:2012/03/21(水) 22:27:50
>>3656
何をされたのかよう判らんのですが、闇雲にいじっても深みにはまってくだけな気が…
>>3654氏の書かれた衣装の寸法(位置含めて)とかはかなり重要だと思うけど、
そのあたりはチェックされたのですか?

バイナリをいじるというのがデータとプログラムどちらを念頭に置いてるにしても、
ここまでの書きこみを見る限り必要性は感じないです

3658名無しさま:2012/03/21(水) 23:49:29
>>3655
ちんぽはテカってほしいよな!
♀のテカリはいらんけど

3659meme:2012/03/22(木) 02:01:29
で、できた〜。ODF1.02aでver変更してmesh削除して移植したらできました。
と、喜ぶのもつかの間・・・すこしはみ出したりぶかぶかなところがちらほらでした。

3660meme:2012/03/23(金) 03:20:20
失礼します。たびたびすみません。今メタセコで体を合わせているのですが、
地道に修正していく手段しかないですよね?胸の辺りが必ず合わないので・・・

3661名無しさま:2012/03/23(金) 03:50:25
>>3660
どんなレスが欲しいの?

3662meme:2012/03/23(金) 04:10:43
すいません。言葉が足りなかったですね。体のベースが違うのでメタセコで
合わせてるんですけどうまくいかないんですよ。説明サイトを見ながらやってみては
いるのですが、もし、メタセコの使い方が美味い方いらしたら教えてもらえないかと
いうことですね。特に胸辺りの操作方法。

3663名無しさま:2012/03/23(金) 11:39:04
>>2816がすごく気に入ってたんだけど、何の服を模造とかで使ったのか教えて下さい

3664名無しさま:2012/03/23(金) 14:36:41
>>3662
そんなん慣れろとしか
強いて言えば格子使えば楽なんじゃねってくらい

3665名無しさま:2012/03/23(金) 16:20:23
>>3663 とっくに消えてるのに、どうやって見たの?

3666名無しさま:2012/03/23(金) 16:45:32
>>3665
その日付辺りで見たんだけど聞くの忘れてた
カス子のバスタオルMODに似てた

3667名無しさま:2012/03/23(金) 19:39:10
>>3663
ttp://dl7.getuploader.com/g/lovegear/183/3-23-01.jpg
当時の画像が残って無いのですがこれの事で良いのかな?
元はワンピースBのcloth_2003からでmqoは不要メッシュの削除とちょこちょこ微調整
テクスチャは借り物なのでうpに関しては申し訳無い

3668名無しさま:2012/03/23(金) 19:51:49
は〜い皆様 バス浪漫の時間ですよー

3669名無しさま:2012/03/23(金) 20:30:28
>>3667
それです!
サンクスですー
やってみますね

3670meme:2012/03/24(土) 04:48:36
夜分失礼します。今日一日の成果はたれ耳を合わせることができました。
また、下着類のデータをいじるより、こちらのテクスチャを上書きするほうが
早くできました。たいへんでした。ポリゴンラブとはえらい違い・・・
一つ質問があるのですが、たれ耳が動く時にその周辺の部分と重なって黒い歪み
みたいのが浮かび上がるのですが、これって直しようがないですか?

3671名無しさま:2012/03/24(土) 07:10:05
テカりってツール以外で消す方法ないでしょうか

3672名無しさま:2012/03/24(土) 14:20:13
息のエフェクトをオフにするツールないの?

3673名無しさま:2012/03/24(土) 20:30:21
ピザは野菜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3674名無しさま:2012/03/24(土) 22:03:40
LD4からギア(HCTでも555でも)への服移植について書いておきます
作ろうとしたものが大体出来たし、2つほどやってエラーに出くわしてないんで
実際にやってることは神ツールおまけのLD2移植と大差ないですが

説明をodfファイルの操作に絞りたいので、新しいフォルダを作って云々のあたりは省略します
1.移植したい服を決める。2xx、4xx、5xxから選ぶ。以後これのodfファイルをAと呼ぶ。
2.ギアの服の中から移植したい服と近そうな(形状だったり構成だったり)服を選ぶ。
以後これのodfファイルをBと呼ぶ。
3.必要そうならMORPの参照用に他の服も選んでおく。以後これのodfファイルをCと呼ぶ。
4.Bをコピーして新しく登録するフォルダに合わせてリネーム。以後これをNと呼ぶ。
5.ODF(ツールの方)にBを読み込む。MORP編集画面からMORPの構成をメモ。
Cが有れば同様にODFに読み込んでメモ。更に参照用ファイルがあれば同じくメモ。
6.ODFにNを読み込んでMESH削除。全て選択して、削除モードは完全削除。
7.編集対象はNのまま参照ファイルにAを読み込み移植ボタンを押す。
移植元MESHは全て選択。処理は追加or置換。
下のチェックボックスは"移植先のFRAMを維持する"だけチェックを入れて、他は全て外す。
8.今度は参照ファイルにBを読み込み、ENVL模造ボタンを押す。
移植元、移植先とも、MESHは何も選択しない。"FRAM強制上書"だけをチェック。
9.MORP編集ボタンを押す。5で作ったメモを見ながらMORPを追加。
Bを参照するMESHはBの構成に、C他を参照するMESHはC他の構成に合わせる。
10.参照ファイルはBのままMORP模造ボタンを押す。
BのMORPをコピーしたい移植先MESHを選択して、対応する移植元MESHを選択。
C他があれば順次参照ファイルに読み込んで、同様にMORP模造。
以上。登録云々は省略

手順10を自分でやる時は、1つのファイルからコピーする場合であっても、t0やt1など、
グループ毎に別けて選択してます。一応
例としてcloth_253(黒ドレス)を移植した時は、ベースをcloth_101にして(但しMORP nugasiは省略)、
ショール(t1)のMORPはcloth_300からコピーしました
またcloth_412(楓私服2)の時はcloth_106をベースにして、t0のHaraより下とsktのMORPを
cloth_1700からコピーしてみました。意外と何とかなってます
時間的には手順2、3が一番掛かる気がします。自分の場合

考え方としては、ギアのボーン(やANIMほか)+LD4のメッシュと頂点ウェイト、なモノを作って、
そこにMORPを追加してます
もちろん上の手順だけじゃ対応できないものが有ったり、ケースバイケースで、
部分的に違う手順の方が良さそうな場合があったりしますが、基本としてはこれで良いかと

以上、長々と失礼

3675名無しさま:2012/03/24(土) 22:05:30
おまとめいただきありがとうございます

3676名無しさま:2012/03/24(土) 22:22:24
>>3674
お疲れさまです。非常に助かる情報です!
バイナリでMORP追加がうまくいかず半ば諦めてましたが、またチャレンジしてみようと思います!

2と3が慣れるまで(同じ形やMESHの位置を見つける)大変なんですよね

3677名無しさま:2012/03/25(日) 17:18:29
spc_alpha_base.bmpがテカリに関係してるのかと思って消してみたが、違うみたいです
>>3655のテカテカシナーイってどういう仕組みになってるんだろう

3678meme:2012/03/28(水) 10:58:27
こんにちわです。改造してる途中なんですが・・・?
聞いてもよろしいですか?LD2のリリスのデータってどこにあるかご存知の方
いらっしゃいますか?知ってるとこにはないものですので・・・

3679名無しさま:2012/03/29(木) 03:32:42
>>3678
>>2235

3680名無しさま:2012/03/29(木) 13:10:09
過去ログも読まん奴は放っときなされ

3681名無しさま:2012/03/29(木) 16:11:12
吐息のエフェクトを消したいです
神ツールを何度か使った事あるのですが
どのファイルを変更すればいいのでしょうか?

3682名無しさま:2012/03/29(木) 16:23:50
何度目だよw
effect_run.tgaを復号してアルファチャンネル全透過にしろ

3683名無しさま:2012/03/29(木) 16:25:33
>>3682
てかりはどうやって消すんでしょうか?

3684名無しさま:2012/03/29(木) 17:03:43
spc_alpha_base.bmpを黒で塗りつぶせ

36853683:2012/03/29(木) 18:05:17
>>3684
エッチ中の油汗(てかり)ですが黒く塗っても一緒なんですけど

3686名無しさま:2012/03/29(木) 18:47:18
Body間違えてるんじゃなければ根本的に認識がずれてるかもしれないから、どれの事言ってるのか画像付きで頼む

36873683:2012/03/29(木) 19:48:41
>>3686
ボデイAにはspc_alpha_base.bmpが元からないのですが
エッチ中に腰の横辺りが白くテカるんです
画像はbmpでちょっとよく分からないのであげるのはむずかしいです

3688名無しさま:2012/03/29(木) 20:14:26
bmp→jpg変換も知らん奴はほっときなはれ

3689名無しさま:2012/03/29(木) 21:49:36
話ぶったぎって悪いんですが
靴って新規に追加できません?
ちょっとテクスチャいじっただけのを追加しようとしてるんですが
新規に登録できないような気がするんですが

3690名無しさま:2012/03/29(木) 21:58:42
例えばですが、レインブーツの色を青に変えて
ゲーム内のレインブーツを黄色→青に変更
この場合は色は変わりますが
次にodf名とフォルダ名を変えて
新規に元の黄色いレインブーツの方を登録しても装備欄に出てこない状態です

3691名無しさま:2012/03/29(木) 22:27:14
80034, ITEM_WEAR_SHOES, メタルブーツ6 shoes_80007, 100, BODY_ALL
あと、これもゲーム内で反映されてないのですが自分だけでしょうか?
靴は服と何か違う事をしないといけないのかな

3692名無しさま:2012/03/29(木) 22:27:33
>>3689
へぇ、そんな気がするんだ

3693名無しさま:2012/03/29(木) 22:36:36
>>3689
今試してて気付いたんだが
80033, ITEM_WEAR_SHOES, メタルブーツ5, shoes_80006, 100, BODY_ALL
80034, ITEM_WEAR_SHOES, メタルブーツ6 shoes_80007, 100, BODY_ALL
                       ↑ここの,が抜けてるせいで反映されてないなw
これ直せばリストに出るし新規追加もできる

3694名無しさま:2012/03/29(木) 22:39:49
ずれた上に全角だったけど分かるよな……

3695名無しさま:2012/03/29(木) 22:47:54
>>3693
助かりました!ありがとう!
新規にも登録できました!
これ、茶時のDLCの靴のですよね
まさか間違いはないと思ってノーマークでした…

>>3694
言い訳ですが、メタルブーツは5足だと思ってたんです
だからメタルブーツ自体に間違いはないハズという変な先入観が・・・
という事にしてくだしい

3696名無しさま:2012/03/29(木) 22:52:10
まぁ、6足も誰得なブーツを作った茶時が悪いわな
いい勉強になったなw

3697名無しさま:2012/03/30(金) 04:42:45
>>3682 ありがとうございます やってみます

3698SBZの354:2012/03/30(金) 14:01:44
恋愛+Hのマムコパッチってどっかに無かったっけ?
無いなら作ろうかと思うんだが。

てゆか、彩乃の股間にテクスチャ貼るのだけは出来たんだが、既にあるなら
無駄になるなと思って…。

ところで、恋愛+H、モザ棒をチン化したら、体位によって横向いてたり
逆さ向いてたりして気持ち悪い。どうにかならんかな。

3699名無しさま:2012/03/30(金) 18:29:50
恋愛+HってMODもパッチも何ひとつ作られてなかった気がする
しかし何故今になって恋愛+Hなのだ

3700名無しさま:2012/03/30(金) 18:58:21
割ったんじゃね?

3701名無しさま:2012/03/30(金) 19:14:49
おいwSBZさんは茶時フリークだし幾らなんでも失礼だろ

3702名無しさま:2012/03/30(金) 19:40:37
なんで茶時フリークがSBZなんだw

3703名無しさま:2012/03/30(金) 20:13:21
いやそのコテハンは「SBZのスレのNo354」というだけで、
当時のSBZスレで>354で公開されたMODの作者を識別するため、そう呼ばれてただけだから。
本人もそれをHNにして定着しちゃったが。

3704名無しさま:2012/03/31(土) 00:35:50
ログ読めばフリークとわかるしこのスレへの貢献も少なくないやね
まぁ自分は恋愛+H持ってないので協力出来ないや

3705名無しさま:2012/03/31(土) 01:08:39
+Hは結構面白かったけどね。自分でシナリオ作ったりしたしw

3706名無しさま:2012/03/31(土) 10:01:06
>>3705
おれは買わなかったけど、アップしたら喜ぶ人たくさんいたんじゃね
シナリオどおり裸にしたくて、[StripCloth]で丸坊主になったとか
本スレで見たような気がする
そういやらぶギアのテキスト職人はなにしてるんだろ

3707名無しさま:2012/03/31(土) 11:12:06
あるけどゲーム自体はやってないんだよなぁ
モデルはらぶデス系がいいから、そっちにデーターもってくるのが目的みたいな

3708名無しさま:2012/03/31(土) 12:00:55
フリーモードで自分の作ったHアニメを作ったらエラー落ちするんだが
なぜ・・・

3709名無しさま:2012/03/31(土) 12:18:14
メーカーサポート。
マルチうぜえ

3710名無しさま:2012/03/31(土) 13:26:07
最近何かの拍子でコンフィグの設定を最高設定にしてたしく
やけにグラが綺麗になったなーと思ってたらPC落ちてワロタ
たぶんCPUの熱だと思うが、エフェクト全有りでやばくなるからそろそろ新規に買えたほうがよさげというチラ裏

何も改造なしでエラー落ちってそうそうないよな
まぁ色々やってダメならまた詳細でもかきなはれ

3711名無しさま:2012/03/31(土) 13:52:20
ここへ来て茶事の活動が活発になってきたな
まあイリュがあんなもん出せば宣伝してやってるようなもんだからなw

3712名無しさま:2012/03/31(土) 13:55:02
イリュってメーカー特典ださんの?>衣装みたいなの
どっちも買うから争う必要などない

3713名無しさま:2012/03/31(土) 14:04:36
ペドには盆と正月が一度に来たようなもんだろうからなw

3714名無しさま:2012/03/31(土) 14:15:40
>>3711
会社一緒なんだから、そういうのはシナジーと言う。

3715名無しさま:2012/03/31(土) 14:42:52
まぁ自分の中ではここ1年で茶時とイリュの立場が完全に入れ替わった
何はともあれユーザーに向いて歩んでるのが明確な違いだな

3716名無しさま:2012/03/31(土) 15:37:20
HCTで初めて茶時ゲー買った自分が3作連続買うの確定してる位だから方向性は間違ってないよな
ただもうちょっと細かい所をきちっと作ってくれと思う

3717名無しさま:2012/03/31(土) 15:53:32
わざと神ゲにしないんだよ言恥

3718名無しさま:2012/03/31(土) 16:11:31
まあ、tamzone系については一作毎に良くなってるから、
誰得で突っ走ってたらぶデスの惨状を思えば雲泥の差。

3719名無しさま:2012/03/31(土) 16:34:32
まぁ、ここもいい意味で変わったから色々頑張った証拠だねw
底見てるからユーザーの大切さも分かるし、今は相互にとって良い互恵関係に思うよ

3720名無しさま:2012/03/31(土) 16:47:20
>>3716
おう、ご新規さんか。
茶はイリュなんかに比べると明らかに開発費とか少ないから、細部とかが
行き届いてないのは長い目でみてやってくれ。

3721名無しさま:2012/03/31(土) 17:18:47
>>3717
わざとなんて言ってゲーム作ってるとそのうちイリュといっしょになりそうな悪寒がw

3722名無しさま:2012/03/31(土) 17:37:11
イリュスレ関連では散々わざととか手を抜いてるとか聞かされたからな
今、全力でできない会社に
明日、完璧な物が作れるわけがない

3723名無しさま:2012/03/31(土) 17:43:47
4/1になったら全力で完璧な物作る

3724名無しさま:2012/03/31(土) 17:45:33
わざと手抜き、とか言ってたのは埋吉だけだろ。

3725名無しさま:2012/03/31(土) 19:04:21
おい本人が自己紹介してるぞ

3726名無しさま:2012/03/31(土) 19:08:58
埋吉だけだろ。とか言ってたのは埋吉だけだろ。

3727名無しさま:2012/03/31(土) 19:44:40
もう触れませんが
埋め吉が覗きに来ざるを得ないほど順調ってことだなw

3728名無しさま:2012/03/31(土) 19:54:21
最初から触れんでいいよ
お前の方が荒らしに見える

3729名無しさま:2012/03/31(土) 19:57:44
売り上げについては判らんが、ユーザーの評判はHCT以降、
確実に上がってるよな。
評判がなかなか売り上げに繋がらない(っていうか評判の
影響は中長期だけで作品単体の売り上げにはほとんど無関係)
ってのがゲームのつらいとこだが。

3730名無しさま:2012/03/31(土) 23:05:38
555の半脱ぎMODすごく多いですw

3731名無しさま:2012/04/01(日) 00:22:17
それはとっても嬉野心地ですよねー

3732名無しさま:2012/04/01(日) 04:16:29
>>3698
棒についての憶測です。既に考えつかれてるかもしれませんが、一応書いときます
恋愛は体験版しか持ってないので、確認した上での発言でないことを最初に断っておきます

odaファイルの行列なりクォータニオンなり、要するにアニメーションのデータが壊れてると推測しました
H_StyleData.txtからおかしくなる体位に対応するodaファイルを調べて、それらに対して、
棒のボーン(Bone_ti0xあたり?)のデータを最初と最後のタイムフレーム?だけを残して取り去れば、
取りあえず動かなくはなるんじゃないかと思います
最低限odaファイルが原因かどうかの確認は出来るんじゃないかと

3733SBZの354:2012/04/01(日) 19:46:41
>>3699
あ〜、やっぱ無いか。
ゲームPCのOSを再インスコしたんで今まで買ったゲームを全部入れ直し
して当てられるパッチを全部当て直ししてたんだが、恋愛+Hのが見当たら
ないなぁ、と思ってね。

>>3732
odaファイルが壊れてないのは確認済み。
多分メーカーのプログラマが「四角い棒」の状態でモーションデータ作ってて
うっかり横向けたり逆さ向けたりしたんだと推測。
「四角い棒」だとどっち向いてるか判らんだろうしね。
他のゲーム(555だっけか?)でもあるよな、棒が横向いてんのが。

3734SBZの354:2012/04/01(日) 23:53:10
恋愛+Hのスジ&棒パッチを茶時ロダにうp。
れどめ適当なので試行錯誤で適用してくれ。
cボディにはENVL模造、MORP模造はしない事。やると変になる。

3735名無しさま:2012/04/02(月) 00:16:35
もってないが神乙!

37363732:2012/04/02(月) 01:19:07
>>3733-3734
毎度のパッチ制作お疲れ様です
何か役に立てればと思ったんですけど、残念
まあ、データが壊れてると言ったのは、オリジナルからデータが化けてるといったことではなく、
モーションとして妙なデータが入ってるんじゃないかという意味だったんですが
自分自身はモザイク残す方なんで、横向いてるの気付いたこと無かったです

3737名無しさま:2012/04/02(月) 03:15:19
>>3734
いつもお疲れさまです
ネトワクネトラルも楽しみですね

3738名無しさま:2012/04/02(月) 21:59:30
またギアの糞断面&Hシステム流用するようだな!

3739名無しさま:2012/04/03(火) 16:39:45
>>3734 いつもお疲れさまです
話は全然変わりますが、らぶギアの男キャラを、ハゲた黒人風に
したいのですが、可能でしょうか?

別に黒人じゃなくてもいいのですが、美女と野獣の様に
女の子のかわいさを引き立てる様な男キャラにしたいです

3740名無しさま:2012/04/03(火) 17:21:43
突然だが、起動時の「TeaTime!」と「らぶギア!」を消す方法。
らぶギア\data\pcm\BrandCal のフォルダ名「BrandCal」を適当な名前にリネーム
らぶギア\data\pcm\TitleCall のフォルダ名「TitleCall」を適当な名前にリネーム

3741名無しさま:2012/04/03(火) 17:34:58
>>3740
質問者ではないですがありがとうございます

すーるとギア何度も起動してるから、1秒でも早くと思うんですよね
消してみようかな
理想は「すーる」押して自動ロード




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板