したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合作で色々なタイプと即アポ即エターなる!

1ディアス:2008/06/12(木) 04:11:36 ID:JXvam6t6
「合作」なら、自分の得意分野や苦手分野で検索条件を変えながら
合作申し込み・お返事までが一挙にできます!
理想のお相手探しを実現させたい方にオススメできる充実した内容です。

・中心になる人は一つでも完成作品がある人が条件です。
・ある程度形が出来上がってきたらまとめサイトを作る事をオススメします。
・基本的に来る者拒まずですが、決まり事を守らない人は(・∀・)オチャノンデカエレ!!
・禁止ワード:「俺が監督だ!」

自己紹介テンプレ
名前:
自分の作品:
得意分野:
苦手分野:
一言:

134火箸:2010/11/13(土) 23:08:40 ID:ACvnxQdc0
第二回目の定期報告です
現在前半部分のイベント作成が終了しました
ただ後半のイベントが非常に手こずりそうなので、
残り二週間をフルに使うことになりそうです、ご容赦下さい

>>FFF氏
鍛冶仕様の件、了解です
予想以上に手が込んでいて驚きました
残りの作業の方も頑張って下さい
フサーリオの形見については現状必要なさそうです

>>ごじゅうよん氏
お疲れ様です、自分の方もまだまだ時間が掛かるのでごゆっくりどうぞ

135( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/11/14(日) 00:25:15 ID:XXqOomS20
|Д`)<もし合作のメンバーの皆様方が宜しければ『モランツ戦記』の
    キャラデザ関連のお仕事を手伝わせて頂きたいのですが大丈夫デショウカ・・・

136火箸:2010/11/14(日) 01:44:22 ID:GKZNzdEw0
>>135
はじめまして、お手伝いの申し出ありがとうございます
自分しては是非ともお願いしたいところでありますが、
他の担当(特に素材担当であるV氏)との兼ね合いもありますので、
各々方の意見が出揃うまで今しばらくお待ち下さい

もし各担当の了承が下りた上で引き受けてもいいという事であれば、
自己紹介も兼ねて>>1にあるテンプレを使って書き込んで頂けると幸いです

137FFF:2010/11/14(日) 02:38:30 ID:zbZodISs0
今更だけど忘れてたんで報告
アイテム欄の都合で盾削除しました

>>火箸氏
形見不要把握
また必要になったら言ってくれ

>>135
俺自身はなんら問題ありません
が、これの担当はV氏だと思いますのでV氏の意見を優先で
火箸氏は了承しているようですし

138V ◆loli500oyk:2010/11/14(日) 17:33:54 ID:mYeATlg60
       『『熱烈歓迎135者』』
        _、           _、_
     (  ,_ノ )        ( <_,` )
     /    ヽ       /    .ヽ、
     | |FFF | |       | 54 _、 .| |
     | |    ヽヽ   ∧∧ | ( ,_ノ` ) |
     .| | _、_ ヽ (´Д`) /´   (___)
     | ( ,_」` )∪    ヽ| 火箸 / )
     (_/   ヽ | |_135.(⌒\___/ /
      | V  ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|           ||


ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/mm.zip

あれば使えるだろうかというモングラもちょいちょい増やしたので
ついでに置いていきますね。以後はこうzipで纏めて出すと思います。

139( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/11/14(日) 19:43:17 ID:vZ40hlSA0
>>114
大まかな流れだけでも大丈夫なら、
ストーリー担当としてお手伝いさせていただきたいのですが…。

140種揉み ◆ph7nXE6eSc:2010/11/16(火) 00:13:04 ID:qmsBLxow0
熱烈歓迎を受けたので、お言葉に甘えて・・・・・。


名前:種揉み
自分の作品:無し
得意分野:おえかき
苦手分野:ゲーム作成全般
一言: ツクールに関する特別な技術は持ち合わせておりませんが、
    カット作成等の面」で少しでもお力添え出来れば幸いに存じます
    よろしくお願いします

141139:2010/11/16(火) 00:57:40 ID:deI2R7s60
あー…すみません。
少々事情が変わりました。
まだお返事をいただいていないのですが辞退させていただきます。
お騒がせしてもうしわけありませんでした。

142FFF:2010/11/16(火) 23:04:08 ID:be8l2zvA0
DBができたぞー!
ということでいつでもうpできるよ
必要なら言ってくれ。早すぎるかもしれないんで一応

>>V氏

モングラありがたく受け取った
ありがたかったのでビーグルの敵データも追加したよ
鳩とギコ草も、おそらく今後追加する

>>種揉み氏
こちらこそこれからよろしくお願いします
キャラデザイン頑張って

143( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/11/16(火) 23:13:31 ID:XOarrtgk0


144火箸:2010/11/17(水) 23:01:28 ID:se86OeS60
>>種揉み氏
書き込みありがとうございました
これからよろしくお願いします

早速デザインのお願いをしたいところですが、
何も無しに書いて下さいとも言えませんので、
とりあえず第一回目の更新が終わりましたら、
また改めて話し合いをしたいと思うのですがよろしいでしょうか?

>>V氏
新規モングラ乙です
相変わらず良い出来ですね

>>FFF氏
DB完成お疲れ様でした
鍛冶イベントについて早めに確認しておきたいので、
少し早いですがうpして頂けるとありがたいです

145FFF:2010/11/17(水) 23:37:48 ID:1ykgj2Sg0
>>火箸氏
了解したー

ttp://loda.jp/monarelay/?id=61

という事で投下
鍛冶イベントのフラグアイテムも追加したけど第一段階で必要か迷ったため処理は保留
必要なら言ってくれ

それと、スタート時に設定してほしい変数をここでまとめておきますのでお願いします
変数21と30に1を、変数28と29と40に2を、変数46と47に92をそれぞれ代入してください
アイテムと初期アイテム案に関してはコモンイベント1内を参照して下さい
というか1を勝手にメモがわりに使用してますがよろしかったでしょうか。まずいなら削除してください

146れのーる ◆ct6riN.wqg:2010/11/19(金) 01:41:48 ID:iZ7vQKWU0
>>141
辞退了解しました
残念ですが仕方ないー

まだまだ合作メンバー募集中です
詳細は>>114をご覧ください
特にシナリオ担当の登場を待つ!
こういう世界観や設定にしろなどの制限は一切ありませんのでお気軽に
マップやグラフィック担当もよろしく!

147匿名希望:2010/11/19(金) 15:10:44 ID:Ur8soONs0
>>146
原案だけでもよろしいでしょうか?

148( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/11/19(金) 19:36:36 ID:QKz1.2WA0
>>146
シナリオを担当したいです

希望しておいてなんなんですけれども
ここ最近多忙なので、頻繁に顔を出すことが出来ないのですが
それでも大丈夫でしょうか

149れのーる ◆ct6riN.wqg:2010/11/19(金) 19:59:15 ID:iZ7vQKWU0
>>147
申し訳ないが原案だけはちょっと厳しい…
なにしろ頂いたその案から実際に話を組み立てていく能力が
私自身にまるで無いような気がしますので… すみません

>>148
一週間に1,2回ほど顔を出していただければなんとかなると思います
さすがに1ヶ月に一度とかそのレベルになると辛いことになりそうですが…
もしそうでなければぜひお願いしたいです!

150匿名希望:2010/11/19(金) 20:15:58 ID:Ur8soONs0
>>149
了解です

151>>148:2010/11/19(金) 23:02:25 ID:QKz1.2WA0
>>149
1週間に1,2なら大丈夫です

不束者ですがよろしくお願いいたします

152種揉み ◆ph7nXE6eSc:2010/11/19(金) 23:59:17 ID:PFuM2xQQ0
>>144
承知しました。

153れのーる ◆ct6riN.wqg:2010/11/20(土) 20:52:25 ID:DfYnT27c0
>>151
こちらこそよろしくお願いしますー
さっそくお願いになるのですが、万が一備えてコテと鳥を付けていただけるとありがたい
コテは必要ないといえばそうなのですが、トリップだけだといちいち呼びづらいし分かりづらいので…


あとくどいですがまだまだ合作メンバー募集中!
詳細は>>114をどうぞ、ストーリー担当以外を現在も継続して募っております
グラフィック担当以外の2つは私に半分以上仕事を押し付けてしまってもまるで問題ないのでお気軽にー

ちなみに現在既に集まっているメンバーは
グラフィック担当の123 ◆vNKXj1205wさんと
ストーリー担当の>>151さん、それに私の3名です

募集締め切りは明日日曜日が終わるまで(23:59)までとなっております
その後はこの合作単独のスレを立て、そこで具体的にどう進めていくか等の詳細を詰める予定です
以上長文失礼しました!

154れのーる ◆ct6riN.wqg:2010/11/22(月) 00:59:02 ID:ur3Hpj3E0
月曜日になりましたのでこちらの合作の参加者募集も
とりあえず終了にしたいと思います
これからの流れとしては>>153に書いたように新しくスレ立てそこで…
という予定です。 水曜日あたりには立てられると思います
123氏と>>151さんこれからよろしくです
あと火箸さんたちの合作が進む中お邪魔しました!
これまでこのスレを使わせていただき感謝ですありがてえ

155火箸:2010/11/27(土) 21:24:04 ID:WL80OSoo0
れのーる氏の合作募集が無事に終わった様ですので、
第三回目の定期報告をさせて頂きます

万事順調であれば月末頃に雛形完成が目標だったのですが、
進行状況が芳しくなくとても提出できそうになくなってしまいました・・・
大変申し訳ないのですが、今日からあと一週間だけ時間を下さい
いきなりこんな報告をする事になってしまい本当にすみません・・・

>>FFF氏
DBの方、無事に受け取り結合させて頂きました、乙です
進行に関わるような不具合はありませんでしたが、二点ほど確認したい事があるのでお願いします
・店での消耗品販売について、進行度による制限はつけますか?
 つける場合にはどのアイテムまで販売したらいいかを教えて下さい
・油球や火炎球などの球系について値段が設定されていないのですが、
 これはまだ未完成ということで触らない方がよろしいでしょうか?
その他気になった点については、雛形提出時に改めて報告したいと思います

>>ごじゅうよん氏
氏の最後の書き込みから二週間が経ったのですが、今現在まだ作業中でしょうか?
今回1〜2週間前後で定期報告をお願いしていますので、もしそうでしたらその旨お知らせ下さいませ

>>れのーる氏
無事移行が済んだようで何よりです
こちらこそ何度も横槍を入れてしまい申し訳ありませんでした
お互いにがんばりましょう

156FFF:2010/11/27(土) 22:41:11 ID:uUcMMRPc0
>>火箸氏
了解しました
無理なさらず頑張ってください

消耗品に関しては制限なしで構いません
それ前提でかなり高く設定しましたので
ただ、値段が1のアイテムは売らないようにお願いします
後、パンは雑貨屋のみで

油球、火炎球系統に関してですが、
どう見ても設定忘れです本当にありがとうございました
いくつかバグも見つかってますので、それの修正とともに設定させていただきます
そのため、他の消耗品同様店頭に並べておいていただけると幸いです
精神依存の攻撃はそれ以外にほとんど作らない予定ですので
ちなみに、耐性減少は非常に高く、通常の攻撃は非常に安くする予定です

157火箸:2010/12/06(月) 00:59:22 ID:GJR1Arz20
予定期日を多分に過ぎてしまい申し訳ありません
イベントの雛形が出来ましたので提出します
このファイルが第一回更新分の雛形になります
ttp://loda.jp/monarelay/?id=69

それでは、これよりデバッグ期間に入りたいと思います
ひとまず自分が製作中に見つけた分について報告してしまいますね
・森での雑魚戦1ターン目にジィンの閃きが発動する(ボス戦では確認されず)
・漢方うまい棒の説明文の数値と実際の効果量の数値が違う
・電気球の効果量を上げる(風耐性を下げる)球がない
 とりあえず電気球の上の欄にある油球がそれだろうと判断し、店売りに組み込んであります
・鍛冶実行時、改造前の装備がそのまま手元に残る
・鍛冶コモンイベント中のエースについて、武器改造の説明テンプレ文がギコラスと同じ
・通貨について、鍛冶テンプレ文中ではマニーとなっているが、用語欄ではGになっている
以上です、確認の方よろしくお願いします

なお、ごじゅうよん氏については未だ連絡が無い状況ですが、
とりあえず三日後の水曜日まで待ってみてから判断をしたいと思います
以上になります、提出が遅れてしまい本当にすみませんでした

158FFF:2010/12/06(月) 22:12:52 ID:PKh9BTiE0
>>157
乙!
とても面白かった

バグに関しては把握しました
現在うpロダがメンテナンス中のためプレイできてない人が多いと思いますので忠告を
コモンイベントで修正処理は挟みますがそれでも完全には直しきれないので鍛冶処理は控えていただけるようお願いします

とりあえず鍛冶以外と通貨単位は修正しました
宝箱の通貨単位だけ修正していただけると幸い。ペリカに合わせるならそれでも構いませんが
こちらでも鍛冶レベルが上がらないなどいくつかバグを見つけましたのでまとめて修正しておきます
今週中には多分出せるかと
ちなみに、爆弾は金稼ぎ防止のために次回更新時に99個減らす処理を挟みます
各属性が50、魔力球は200、属性耐性減少球は1200ですのでそれも考慮した上で買い物をどうぞ
威力も修正しておきます

159( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/12/07(火) 00:15:58 ID:X8d4.Doc0


ダウンロードしたから明日には遊びます

160火箸:2010/12/09(木) 01:27:09 ID:YNs0tJ1M0
うpろだのメンテナンス終わったー、という事で連絡です
ごじゅうよん氏についてですが、やはり今日まで連絡が無かったので、
残念ですが離脱したものと判断して先に進めたいと思います

>>FFF氏
プレイありがとうございました
修正箇所については了解です、よろしくお願いします
通貨に関してはこちらの勘違いでした、申し訳ありません
こちらの担当分野でもいくつか不具合があったので合わせて直しておきます

あと戦闘アニメについて、今後はどうしましょうか?
現状考えられる案としては、
①FFF氏が対応するアニメを見繕って使用する
②新規担当さんの募集をかけてみる
というところだとは思うのですが

161FFF:2010/12/09(木) 22:40:35 ID:Uq//yEPA0
>>火箸氏
把握
とりあえず全部直し終わった
いつでもうpできるよ

戦闘アニメに関しては、個人的には後者が望ましいです
とはいえ応募があるまでまでアニメなしでは困ると思いますので、それまではいつでも差しかえられるようにRTPで臨時のを作っておこうかと思います
最後まで応募がなければ俺がそれを修正するということでいかがでしょう

162火箸:2010/12/10(金) 19:14:53 ID:N9WtSbt.0
>>FFF氏
修正乙です、毎度対応が早くて助かります
バグ直しについては完成次第その都度やってしまいましょう
戦闘アニメの今後についても了解です、募集に関しては下に改めてレスします

なお今回の雛形に関してですが、ご意見ご要望随時受付中です
「ここはこうした方がいいんじゃないか?」や「こんなイベント入れたらどうか?」といった意見等々ありましたら、
ここへ書き込んで下されば、検討した上で可能な限り対応できるよう努力しますのでお気軽にどうぞ

163火箸:2010/12/10(金) 19:15:12 ID:N9WtSbt.0
というわけで連レス失礼します
新規担当さん募集のお知らせです

募集担当:戦闘アニメ担当
募集期間:無期限
概要:
文字通り戦闘アニメを担当してくれる方を募集します
手順としては、FFF氏の進行に応じて作業をお願いする形になります
複数名いても困る分野ではないので、気軽にご応募頂けたら幸いです
質になんてこだわらず、思い思いの手法で一緒に楽しくやりましょう

164FFF:2010/12/10(金) 21:07:26 ID:RhzacklY0
把握した

ttp://loda.jp/monarelay/?id=70

ってことで臨時戦闘アニメ付きのデータベース投下
バグ、意見などあればよろしくお願いします
可能なことであればできる限り頑張る

なお、報告されていない範囲での修正点は、
・ギコラスの胴断、及び爆弾を強化
・エンジェルブレスに価格を設定。ただ、このアイテムはまだ店では売らないようお願いします
・鍛冶が何度もできるバグを修正
・その他細かいところでのオートスキルのバグ修正
となっております

165V ◆loli500oyk:2010/12/10(金) 23:23:00 ID:7cAvdFso0
なんという王道…… キャラデザインが来たら本気出す! 乙!
形になるのを見ると嬉しくなりますね、楽しませていただきましたー。
姫のためにも頑張らざるをえない。もちろん鍛冶屋も。これからの騎士物語期待。
陛下の偉大な姿に吹いたのはわたしだけではないはず。

ではいろいろ意見をー。
・オートスキルの鉄壁などが発動しても変化がよくわからない。
 確認はできるけれど、発動時に効果も瞬間表示であるとうれしい。
 あと、発動時の効果音に差が欲しい。
・もう少しボスの体力を低めで、しっかりと勝ちやすい形がありがたい。
・フサーリオは兄より父という方がしっくりくる話のような。
 後任を心配する理由が欲しい、歳ではないのだろうし。
 騎士団は独立していて、王直属の騎士になるからどうの等。
・鍛冶屋の音にびびってしまう。
・護衛の任務がしたい。出発して間もなくあれは少し切ない。
 「強力なNPC表現は大事だ」ってどこかのぬわーのひとも言うはず。
 物語としても、順調に事が進み最後で…… がいいかなあと。
・エースかわいい

バグの方。FFF氏のパッチは当ててます。
・ダガーが四本。
・エースの武器強化の文章が怪しい。バゼラードはダガーになった!
・エースのオートスキルが装備を外しても残る。
・エースの二刀流、盾の欄の武器のオートスキルが反映されない。
・闘志+加速=余裕 は仕様?


長くなりました。意見はもちろん参考程度に。改めて乙でした!
れのーる氏たちの新たな合作も凄く楽しみに、みんながんばれー

166( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/12/11(土) 00:48:40 ID:H.r7JV1M0
遊びました。面白いですね!


マップのバグ
・モランツ市街地から外に出る門で横にすり抜けます。

他は上で書かれた物と同じバグが見つかりました。


次回更新が楽しみです!
がんばってください。

167FFF:2010/12/11(土) 00:49:00 ID:v.3JmQZI0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=71

V氏の指摘に応じて色々修正
以下修正点
・ボスのHPを下げた
・鍛冶効果音の音量を下げた
・エース武器調整処理を組みなおし。これでエースの武器は3本以上にはならないはず
・エースの鍛冶処理修正
・エースのオートスキル関連修正

最後の加速+闘志=余裕は仕様です。鍛冶テンプレ修正にも書いておきました
エースかわいい

オートスキルに関しては、後々うざったくなるかと思って書いてありませんでした
しかし必要そうなので考えておきます
発動時の効果音とフラッシュの色に関しては修正しておきます。それっぽく
フサーリオ関連は火箸氏次第。追加に異論はありません
意見ありがとうございました

168火箸:2010/12/11(土) 16:41:10 ID:/UmGbtuQ0
>>165-166
プレイ&バグ報告ありがとうございました
エースかわいいと言われるとは予想外でしたが嬉しい限りです
陛下についてはまぁ・・・そういう事でお願いします

ttp://loda.jp/monarelay/?id=73
>>167の修正版DBを当て、自分の分野でもマップやイベントにいくつか修正を入れました
V氏の意見等々に対する自分の意見は下にまとめておきます

・オートスキルのメッセージやエフェクトについて
確かに序盤では発動時に説明文が出れば効果の把握がしやすくなると思います
ですが同時に、後々邪魔になるだろうというFFF氏の意見もよく分かります
そこで提案なのですが、メッセージやエフェクトをスイッチで選択できるようにしたらどうでしょう?
例えば、フラッシュのON・OFFや発動時メッセージの簡易版・詳細版等をアイテムで選択できたらいいなと
とはいえこの分野はFFF氏の担当ですので、氏の判断を仰ぎたいと思います
・フサーリオについて
言われてみると父親の方がしっくりくるような気がしますね、兄上はどうにも違和感が
後任選出の理由についても了解です、本来は国王本人の護衛役とその親族の護衛役が分かれていて、
フサーリオが前者に専念する為に、後者の方を主人公に任せたいという理由付けなら自然でしょうか?
・護衛がしたい
中々難しいご要望ですね・・・
考えるとすれば、関所の前に少しの間ダンジョンマップ(また森か?)を噛ませるといったところでしょうか?
FFF氏もフサーリオ加入は問題無いとの事ですので、V氏がそれで良いという事であれば対応したいと思います

169FFF:2010/12/11(土) 18:57:25 ID:v.3JmQZI0
>>168
修正乙

オートスキルに関して、把握しました
変数に余裕はありますしこちらとしては問題ありません
デフォ戦の重さだけが不安ですがまあなんとかなるでしょう、きっと

ついでにオプションで変更したい項目があればついでに受け付けるよ

後、一つ火箸氏にお願いが
鍛冶屋で作れる基本二種のオートスキルに関しての説明を作っておきますので、ゲーム中のどこかに挟んでいただけませんか?
どうも鍛冶処理でそこだけ不親切に思えましたので。俺の落ち度なんですが

170火箸:2010/12/12(日) 21:25:26 ID:ph54.Xmo0
>>169
把握しました、お世話を掛けます
自分としては>>168に書いたオプションがあれば充分です

要望についても了解です
テンプレ文を下されば噛ませておきます

171火箸:2010/12/15(水) 23:51:10 ID:ObNZhE0c0
V氏や種揉み氏からの連絡があるまで暇なので、
関所の前の追加マップを組んでしまいました
こんなもので良ければどうでしょう?
ttp://loda.jp/monarelay/?id=74

>>FFF氏
追加分のマップですが、『東の関所:その1』に格納してあります
マップの使用が正式に決まりましたら設定をお願いします
例によってエリア分けはしてありますが対応は>>108の時と同様にどうぞ

172FFF:2010/12/16(木) 23:06:19 ID:WlnLGIcY0
>>171
乙ー
エリア分け把握した
ここまできた以上フサーリオを作らざるをえない

ところで、オプション設定アイテム「騎士手帳」の戦闘中の扱いどうしましょう?
個人的には敵の簡単な説明を見れるお遊びアイテムにするか、戦闘開始時に減らして終了後また増やすかにしようかと
どっちがいいかとか、他に何か案があればよろしくお願いします

それと、新しいぬいぐるみを作ったんですが、それをエースのベッドに仕込んでいただけませんか?
流石にあざといかもしれませんので念のため質問
厳しければタンスとか机にでも。くまをなくすのは避けたいですが。キャラ的に

以上二点、できれば意見をよろしくお願いします

173( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/12/16(木) 23:23:23 ID:ifD9D6UA0
騎士手帳の件は良いと思います!

174( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/12/16(木) 23:28:42 ID:ifD9D6UA0
これはひどい早合点。

>騎士手帳
戦闘中に簡単な敵キャラの説明は有って良いと思います。
FFF氏はどの程度の説明を考えているのだろう。
そこんとこ詳しく教えてください。

175FFF:2010/12/17(金) 00:02:13 ID:/FEAC96M0
>>174
おっと把握

弱点、抵抗を含めた解説文だよ。明確には書かないかもしれないけど
敵の残りHPとか能力値とかは見れない
とりあえず、文の案が出されれば採用するかもしれない

176火箸:2010/12/17(金) 00:26:37 ID:DaTHHwXc0
>>172
把握しました、よろしくお願いします
騎士手帳については前者のお遊びアイテム希望です
可能であれば敵の簡単な紹介文もあればいいな、なんて

新規ぬいぐるみの件についても了解です、仕込んでおきます
思わずそそられてしまった自分が何だか悲しいです

177種揉み ◆ph7nXE6eSc:2010/12/18(土) 00:55:25 ID:.CSyDbtE0
報告が遅れてしまって申し訳御座いません

早速遊ばせて頂きました
アイテムが思ってた以上に豊富でこれから色々駆使してくのが楽しみです
あとエースが妙にショタ臭ぇぜ! だがそれがいい


そしてイベント終了後もザキーマ戦を何度もリトライ出来るというバグ報告を兼ねつつキャラデザの方を・・・

ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/rpg-giko01.png

特にこれといった指示を受けていなかったので、
とりあえず己の欲望に任せて試作品をば
形式としてはこんな感じで宜しかったでしょうか?
問題が無ければ他キャラ分も逐次まとめて納入してく予定です

「ここをこうして欲しい」「こんなカットが欲しい」等々
些細な事でも一向に構いませんので、
ご要望がございましたら何なりとお申し付け下さると非常に助かります

178火箸:2010/12/18(土) 17:15:54 ID:TdcQZDM.0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=75
>>177であったザキーマ戦バグの修正パッチです
報告ありがとうございました

>>種揉み氏
キャラデザの方、拝見させて頂きました
予想の遥か上を行くクオリティの甲冑騎士に仰天です
動かす側のこちらに凄くプレッシャーがかかりますね・・・
実に素晴らしいデザインで感激しました、乙です!

形式について、こちらに問題はありません
素材担当のV氏も含めまして、各人の自由にやって頂ければ幸いです

ただエースのデザインについてだけ、一つこちらから希望をさせて下さい
今回、原案中に「種族のせいかよく女に間違われ・・・」の一文があったため、
自分なりに考えてそれに見合うようなキャラ作りをした(つもり)です
デザインの際は、そこら辺を加味して書いて頂けるとイベント担当として後々助かるなー、なんて
とはいえ「そうだったらいいな」程度の意見なので、実際の所どう捉えるかは氏にお任せします

179種揉み ◆ph7nXE6eSc:2010/12/19(日) 19:29:44 ID:CrDsmwts0
ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/up0423.zip

キャラデザ案最新版を投下します
ギコラス、エース、シーナ、フサーリオ、モランツ、ディーナの計6名分です
一応着色はしてありますが、あくまで仮塗りなので色に関して何かご意見ありましたらどんぞ


>>火箸氏
ああ、よかった!
それでは引き続きこの調子でカット投下しますね

>>エースの身形について
これはキャラ差別化の為にも是非取込みたい設定!
自分なりにこんな解釈になりましたが、はて、上手く反映されてるかどうか・・・

180( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/12/20(月) 18:29:40 ID:7oc5u/Ss0
乙です!

戦慄しました。

181FFF:2010/12/23(木) 19:13:48 ID:pT0HbKlY0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=79

データベース更新。焦りすぎた
フサーリオ追加。それに伴い色々と設定。敵も増やした
それと設定アイテム、騎士手帳追加。敵文章はこんな感じで良かったかな
ついでにパイロストーンがいくつも手に入るバグ修正とかギコラスの技追加とか

>>火箸氏
フサーリオ追加は門での出発時と判断しております。違ったり不都合があれば仰って下さい
また、コモンイベント0001:=↓汎用コモン= にオートスキル説明テンプレを格納してあります
それを参考にゲーム中での説明追加をお願いします
後、エースのベッドにID241のアイテムを、護衛中マップの宝箱にシーブズナイフをそれぞれ入れておいてください
最後に、開始時の騎士手帳追加もお願いします

>>179
GJ
エースのイメージカラーが一致して助かった
エースかわいいよエース。ディーネさん男前だよディーネさん
フサーリオがいい貫禄。ますます兄って感じはないけど
どれも細かい部分までしっかりしてて驚いた

182火箸:2010/12/25(土) 20:27:30 ID:D0WQ6/dg0
クリスマスってなんだぁ?というわけで雛形の修正版です
ttp://loda.jp/monarelay/?id=80
>>181の修正DBを適用、イベントも>>165で頂いた意見を参考に修正しました

>>種揉み氏
追加分デザイン乙でした
どのキャラも細部まで描かれていて、眺めているだけで楽しいです
エースについてもイメージぴたりで大満足、ありがとうございました
これからV氏がどう素材に起こしてくれるか楽しみにしています

>>FFF
DBの追加作業お疲れ様でした
新規ぬいぐるみにニヤニヤしたりギコ草になごんだりと楽しませて頂きました
騎士手帳の方も、便利だったりお遊びが効いていたりでよかったと思います

ひとまず要望分であったID241のアイテム、シーブズナイフ、騎士手帳を追加
オートスキルの説明については、鍛冶屋のメモ書きとして導入させておきました
Ver.Up時のフサーリオ加入時期については問題ありません、お世話を掛けました

183火箸:2011/01/05(水) 23:57:47 ID:s5OLfdek0
遅ればせながら明けましておめでとうございます
新年の挨拶ついでに少し連絡をさせて下さい

雛形の調整が粗方終わったり年末や正月を挟んだりしたので、
改めて皆さんの状況がどうなっているかを確認しておきたいです
簡単にで構いませんので、定期連絡代わりに現状を教えて下さい
ちなみに自分の方は現在、山道のマップを作成中です

以上になります、本年もどうぞよろしくおねがいします

184FFF:2011/01/06(木) 22:35:41 ID:PQroKqc.0
>>183
一段落したと判断し、現在は何もやってません
歩行グラ、戦闘アニメ更新の可能性もありますので作り溜めもまだしないつもりです
バグ、バランス調整があれば修正します
それと、技やアイテムなどの案もありましたらどうぞ。是非

185V ◆loli500oyk:2011/01/13(木) 00:47:15 ID:Q1l8nP.U0
年末からごたごたし顔も出せず申し訳ないです。明けました。
立派なデザインが飛び出してたりで、なんだか凄いことにー。
みなさま本当に乙、GJです。

ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/mr.zip

というわけでわたしは素材をちまちま作っている最中でした。
できる限りデザインを再現する方向に。村人も新規で打つ必要がありそうな。
騎士手帳のためにもモングラはさらに気合入れなければ……!
残りの歩行グラフィックなどがんばっていきます。今年もよろしくお願いします。

それから種揉み氏にひとつ注文を!
現在のイメージで個人的には問題なしです、すばらしいです。
なので、その調子でぜひ表情パターンまで作っていただきたいと。
とりあえず喜怒哀楽を。他にもイメージからご自由に! 頼めますか!

186FFF:2011/01/14(金) 01:00:45 ID:j3DmKfKQ0
>>185
乙!
ドットの打ち込みが細かすぎてすごい
相変わらず素敵な素材ですね

素材が投下されたんでデータベースに適用させようと思うんですが
ギコラスとエースの私服歩行グラ使うタイミングっていつでしょう?
それにあわせて組もうと思いますので

187火箸:2011/01/15(土) 01:19:59 ID:ZRREugfk0
>>FFF氏、V氏
新年報告ありがとうございました
まだ自分やFFF氏が動き出すまで時間がありそうですね
こちらは今の内にマップを書き溜めておくことにします

>>185
乙です、拝見させて頂きました
種揉み氏のデザイン通りのキャラグラと顔グラに仕上がっていて驚きです
もはやこちらからは文句のつけようがありません、残りも楽しみにしています!

村人についてですが、キャラクター勢が氏の独自規格で書かれているだけあって、
並べて見るとやはり多少なりとも違和感が出てしまうのは仕方が無いですね
新規で揃えられれば素敵ですが、負担も甚大なのでそこはV氏の余力と相談で

>>186
歩行グラの変更タイミングですが、今のところ[0062:Story進行用]が
8の時に、ギコラス&エース私服、
13の時にギコラス私服、で変更をお願いします
それ以外の場合には鎧装備の状態で

イベントについては主人公とは別のチップで組んでいるのでこちらで変更したいと思います
それとギコラスについてなのですが、せっかく二パターン用意して頂いたので、
8の時に帯刀版、13の時に剣無し版に分けて欲しいなと

188FFF:2011/01/15(土) 01:46:43 ID:2KQJSl3s0
>>187
ttp://loda.jp/monarelay/?id=81

把握して仕上げました
あくまでバージョンアップ時に変更するのみですのでフィールドでの変更はそちらでお願いします
そちらも頼むということでしたらこちらで作っておきますが
後、鍛冶屋イベントで進行度の変動がありましたので8以上で帯刀私服とさせていただきました。ご了承を

189種揉み ◆ph7nXE6eSc:2011/01/15(土) 11:26:18 ID:q41yXXAc0
新年早々回線がおっちんでしまってた間に何か色々と進んでた!
皆さん仕事が速すぎです
遅くなりましたが明けましておめでとうございます

>>185
ドット拝見させて頂きました
あまりに豪華すぎる顔グラも然る事ながら、癖まで再現されててワタシドキドキネ
表情パターンの件についても承知しました
相変らずヌルい仕上がりになるかと思いますが、
作業に極端な遅れが生じない程度に逐次納入致します

190( ´∀`)さん@モナーRPG:2011/01/16(日) 22:33:59 ID:FGAGZKD60
素材見ました。
乙!質が凄いですね!

191( ´∀`)さん@モナーRPG:2011/01/17(月) 11:57:08 ID:2oGiOfDk0
うむ、これは完成が楽しみだ!

192火箸:2011/01/18(火) 22:40:09 ID:5RYoo9r60
自分含め皆様健在のご様子で何よりでした
改めまして今年もよろしくお願いします

>>FFF氏
改訂版DB乙です、受け取って適応しました
フィールド間移動の際の変更はこちらで組んでおきます
鍛冶屋イベントでの変動については失念していました、感謝です

それから少し気が早いのですがちょっと質問です
今モナッドの城下町マップを打っていているのですが、
武器屋の処理についてどうするべきか悩んでおります
自分で考えついたところの案としては、
①モランツと同じく鍛冶をできるようにする
②鍛冶は不可とし、代わりに普通の装備品(シーフズナイフのような)を売る
③武器屋の内装は置くが鍛冶も売買も行わない(理由は適当に考えます)
といったところなのですが、氏の方で希望はありますでしょうか?
もちろんこの三つ以外の案がいいという場合でも結構です

193FFF:2011/01/18(火) 23:50:11 ID:wM.POYD60
>>192
システム的な面でいえばどれでも問題ないよ
鍛冶システムのカスタマイズも店売り武器の製作も可能
必要ならばその場所専用とか、特定キャラ専用の鍛冶屋も可能。コモンイベント増やすことになるけど

個人的な考えでは
流石にディーネ以外のところでギコラスが鍛冶をするのはどうかと思う
とだけ

194火箸:2011/01/21(金) 23:59:36 ID:e.mbotkg0
>>193
把握しました
どれでも問題無いということであれば②で行きたいです
つまり店売り武器の製作をお願いしたいということで
自分としてもモランツ以外で鍛冶をするのはちょっと・・・

195FFF:2011/01/22(土) 02:06:14 ID:XRhgVEIo0
>>194
把握した
では新たなシナリオが公開されたら追加します

196種揉み ◆ph7nXE6eSc:2011/01/22(土) 18:51:35 ID:0MTyeZ2w0
キャラデザ残り分とご注文の表情グラの種、お届けに上がりましたー

ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/up0426.zip

前回同様細かい装飾品のデザインは割愛しておりますので、
ドット編集の際はお好きな模様を打ち込んじゃって下さい

表情パターン・・・・こんなんで良かったのかな?
とりあえずモナッド遠征まで使いそうな顔芸を詰合せてみました
不足分ございましたら一報よろしくお願いします

197( ´∀`)さん@モナーRPG:2011/01/23(日) 00:59:28 ID:Xi4P91o60


いい顔です。

198( ´∀`)さん@モナーRPG:2011/01/29(土) 02:52:49 ID:xEaqE./Y0
支援は任せろーバリバリ
ttp://loda.jp/saitamar/?id=39

199( ´∀`)さん@モナーRPG:2011/01/29(土) 20:04:37 ID:lHlfHA3s0

これはいい鍛冶屋の風景

200火箸:2011/01/31(月) 02:08:43 ID:mSINqwpo0
>>196
追加デザイン乙でした
両名とも、特に御子がえらく強そうでおっかないです
表情集も各人それぞれ種類豊富で素晴らしいですね
イベント担当としてもこっそり使わせて頂きます

>>198
これは嬉しい支援絵、乙でした
鍛冶屋さんが男前で実にいいですね
こんな絵を頂いてしまってはもう新規鍛冶屋は作れないな、と
爽やかな一枚でとても元気が出ました、ありがとうございます

201火箸:2011/03/16(水) 00:42:11 ID:fyVA5v.cO
火箸です、東北・関東だけでなく静岡でも強い地震があったと聞いたので心配になり書き込ませて頂きました
FFF氏をはじめV氏、種揉み氏、匿名希望氏に>>55氏の方はご無事でしょうか?
こちらは茨城県南在住という事で自宅とライフラインが若干の損傷を受けてしばらく避難状態ですが、
早ければあと2・3日中に自宅の補修と安全点検が済んで家に戻れる予定です
断水と食料品等の品不足についてはいつ解消するか分からない状況ですが、
要の電気とPC環境だけは無事なので合作に関してご迷惑を掛けることはないと思います
乱雑ですが自分の生存報告は以上です、皆様がご無事でありますように

202( ´∀`)さん@モナーRPG:2011/03/16(水) 19:52:29 ID:aCpKGEEU0
ごくろうさまです!

203FFF:2011/03/16(水) 21:48:19 ID:J8ywIP/I0
>>201
大変なことになっていますね。ともあれ無事で何よりです
被災地の方々の無事を祈ります。そして亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします
こちらはまったく揺れていませんでしたので生存報告を
他の方々も無事でありますように

204匿名希望:2011/03/21(月) 22:16:26 ID:0tNgTgGk0
>>201
こちらは大丈夫です

205 ◆loli500oyk:2011/03/22(火) 01:19:11 ID:mP5rw3qc0
>>201
長くお休みしていました、連絡のひとつやふたつ入れるべきだった……!
というわけでこちらは大丈夫です。ご心配をおかけ致しました、申し訳ないです。
火箸氏らも怪我などはなかったようでー なによりです。

ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/mr.zip

できてる分。敵側のキャラグラと、表情がまだまだ。主役は一応完了?
毎度凄いデザインが来て驚愕。

206>>55:2011/03/25(金) 15:54:53 ID:a9BufTFA0
グラフィック乙です。
一体何が出来上がるのやら。

生存報告。
元気ビンビンです。

207種揉み ◆ph7nXE6eSc:2011/03/31(木) 21:44:20 ID:3X8rKp5Y0
年度末と言う事で違う意味で忙殺されてました・・・・
じゃなく!ピンピンに元気やどー
生存報告遅れてしまい申し訳有りません

とりあえず黙々とドットをこなすV氏の姿にあたい惚れそう

208火箸:2011/04/12(火) 02:47:41 ID:XxCQCtbE0
レスが遅れて申し訳ありません、皆様ご無事の様でホッと一安心です
こちらもまた派手な余震があって驚きはしましたが平常運転に戻りました

>>V氏
>>205の素材の方、拝見させて頂きました
種揉み氏にキャラ&表情デザインを頂いた時にも痛感したのですが、
お二人の実力があまり高くて自分なんぞが使っていいのか?と思うほどの素晴らしい出来です
何やら予想外の表情グラあるようでどう使えばいいのか実に不安ですね、いい意味で
まだまだということはこれからまだ増えるということなんでしょうか・・・恐ろしい限りです
というわけで残りも冷汗流しながら楽しみに待っております、乙で.した
エースかわいいディーネこわい姫様きれい

ただキャラグラおよび顔グラのファイル名についてちょっとお願いをさせて下さい
今回の素材のファイル名パターンですと、windows上のエクスプローラー上では
mr_f1⇒mr_f1b⇒mr_f2⇒・・・⇒mr_f5と連番通り表示されるのですが、実際のツクール上では
mr_f1⇒mr_f2⇒・・・⇒mr_f5⇒mr_f1bと表示されてしまい、選択するのに微妙に手間取る状態です
なのでお手数ではありますが、ファイル名について現状1枚しかない状況でも最後にaを付けて貰えないでしょうか?
例えば顔グラであれば、mr_f1⇒mr_f1_a、mr_f2⇒mr_f2_a・・・以下同様、といった風に改変して頂けると、
エクスプローラー上でもツクール上でも同様の並びになって大変助かるのでどうか御一考願います

>>FFF氏
上記の要望に関連するのですが、V氏にお願いした通りキャラグラと顔グラのファイル名リネームをして貰った場合、
DBの基本設定とコモンイベントのver.up処理に影響が出てしまうのでその際は修正をお願いしてよろしいでしょうか?
面倒であればこちらで修正することはできるのですが、勘違いを避けるためにも可能な限り氏の担当分野に手を入れたくはないので

そのからもう一つ、これは自分の不手際からの相談になります
今回の合作を走り始める際に、戦闘アニメ欄の131〜170についてベント用アニメ欄として確保させて頂いたのですが、
第一回目の使用量とこの先の事を考えると当初確保した40欄では足りなくなるかもしれないと思えてきました
『また新規に自分のアニメ欄を確保する』といった方法も考えたのですが、これだと自分と氏の使用欄が混在してしまうので、
可能であれば現在の171〜のアニメを233〜に移動させては貰えないでしょうか?今更で本当に申し訳ないです

以上になります、長文失礼しました

209FFF:2011/04/12(火) 23:10:29 ID:w5ZGlNZ.0
>>208
両方把握した
どっちもまったく問題ないよ
戦闘アニメに関してはもっと欄を増やしてもいいくらい
とりあえずV氏の返事も待ってから作業を行います

210火箸:2011/04/14(木) 01:41:06 ID:Za7RIuVg0
>>209
把握しました、面倒をお掛けしてしまい申し訳ありません
それではファイル名の差分処理についてはV氏の作業終了後に
戦闘アニメ欄拡張分については相当の余裕を持って100欄とさせて頂きましたので、
自分用の使用分についてこれ以上増えることはないです
ですので、今度こそ233〜のアニメ欄は氏のご自由にお使い下さい

211火箸:2011/05/09(月) 23:10:59 ID:11reTqsg0
GW明けがてらちょっと連絡させて下さい

>>V氏
前回の書き込みから一ヶ月ほどが経過しましたが、その後の作業の方は順調でしょうか?
余裕がありましたら簡単にで構いませんので進捗状況など書き込んで下さると助かります

212V ◆loli500oyk:2011/05/18(水) 23:50:35 ID:pgRf6IrU0
GWからばたばたし、恥ずかしいことに現在は腰を痛め療養中でした。
みんな、すまない...

ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/mr.zip

追加したり省いたり変更したりして、とりあえずは素材あがりましたー
やっぱりあの顔欲しいとか、こんな顔用意してほしいなどがあればよろしくです。

213FFF:2011/05/19(木) 00:10:27 ID:fjBCYSKU0
>>212
エースも姫様もディーネも破壊力が高すぎる
乙!
それとお大事に

それじゃあ今日から作業再開する

214火箸:2011/05/22(日) 00:17:38 ID:JbzyCuRc0
>>212
受け取って中を見てひっくり返りました、なんという素材集
一枚一枚に氏の気合の程が感じられて再びこちらにプレッシャーが・・・
あのデザイン画がこうなるとはまさに驚嘆の一言です、恐れ入りました
そして心なしか女性陣に気合が入っているように見えたのは気のせいですね
大将もご頂けたようで一安心です、ありがたく使わせて頂きます

それではこちらもさっそく差し替え作業を進めたいと思います、本当に乙でした
療養中のところ急かすよう立派な歩行グラをなレスをしてしまい申し訳なかったです、どうかお大事に

215FFF:2011/05/23(月) 23:20:13 ID:acWeQWu.0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=106
できたよー
思わず顔グラ分岐処理を付けてしまった
反省はしていない
ついでにスイッチ技も増えたよ

ところで意見が欲しいので二つほど質問を
・騎士手帳で顔グラを変更できるようにしたほうがいいかどうか
 一部の顔を除き好きな顔を選べるようにしようか悩んでいます
 メニュー画面で遊べるようになるよ。デメリットは装備やストーリーなど分岐での顔グラ遊びがやりにくい
・スイッチ技発動時のみ使える必殺技を習得させるかどうか
 レベル50時の最大MPの半分くらいを使って高威力の大技をぶっ放せるようにしようか考えてる
 同名スイッチ技も作ればイベント活用もできる。そのための欄は用意してあるし
 デメリットは必殺技ぶっぱゲーになりそうなところ

どっちもわりと好みになりそうだけど、できれば意見をお願いします

216火箸:2011/05/24(火) 23:16:47 ID:09lGTuTY0
>>FFF氏
DB差分修正乙です、受け取って適用しました
顔グラ分岐処理がストレートで流石だな、と
戦闘アニメ拡張分も問題ありません、ご面倒をお掛けしました
≪バグ報告≫
ニューゲームでゲームを開始するとギコラスの顔グラがエースのデフォ顔になります
どうやらコモンイベントの『ver.up処理』が原因のようなので確認をお願いします

>>215
>>騎士手帳で顔グラを変更できるようにしたほうがいいか...
個人的な意見ではできない方がありがたいです
顔グラ遊びができなくなるのはちょっと寂しいなと

>>スイッチ技発動時のみ使える必殺技を習得させるかどうか
こちらはあった方がいいですね
キャラの個性にもなりますし、最悪必殺技ぶっぱゲーになっても、
『詰まった時の最終手段』と割り切ればありだと思います
今のところMP回復アイテムはかなり高価ですし

自分の意見は以上です
とはいえ一人の意見だけで決められても面白くないですし、
他の方々の意見も聞いてみたいところです

217FFF:2011/05/24(火) 23:44:54 ID:JsTCOYRE0
>>216
ttp://loda.jp/monarelay/?id=107
verup処理を修正
報告ありがとう
それと進行度による顔グラ変更を頼み忘れてました。お願いします

あと、もう一つ言い忘れていたけど
エースのスイッチ技を使って戦闘終了した場合防具が外れているので装備を忘れないよう注意
修正する気はあんまりない。あまりにも反対が多いなら考えるけど

218火箸:2011/05/26(木) 00:36:31 ID:5GPD.gek0
歩行グラと顔グラの設定が終了しましたので提出します
ttp://loda.jp/monarelay/?id=108
歩行グラについてはまだ全てのチップが揃っていない状況なので、
イベント中のグラはデフォルトのまま進行としました、チグハグですがご容赦下さい
≪更新前の注意≫
船着場(海の見える)のマップ内でセーブしたデータをお持ちの方は、
更新前にフィールドやその他のマップに出てからセーブをし直して下さい
今回マップを改変した為、先に更新してしまうと座標がズレてしまいます

特に問題やバグが無ければこれにて第一回更新を完了とし、
もう一度>>72の手順①に戻って第二回目を開始したいと思います

>>FFF氏
修正乙です、進行度による顔グラ変更処理は噛ませておきました
以下、二点ほど連絡です
・コモンイベントの『鍛冶』、『ギコラス鍛冶』、『エース鍛冶』、『ジィン鍛冶』、『ノーマ鍛冶』について、
一番上に自分のイベント用に使う処理を噛ませて頂きました、これらについては消さないようお願いします
噛ませた個所については注釈を入れておいたのですぐわかると思います

・今回、主人公勢のキャラ&顔グラが鎧装備or非装備の二種類存在するので、
鎧装備時の歩行グラ状態の場合にはスイッチ『0106:鎧:装備判定』をONにすることにしました(私服時OFF)
僭越ながら、もし顔グラや歩行グラの変更処理を入れる場合にはご参照下さい

>>V氏
今回更新にて氏の歩行グラと顔グラを使用させて頂きました、まずは感謝申し上げます
ただ今回、素材のほぼ全てを自分の好みで設定してしまった為、氏の意向に沿えているかかなり不安です
もし「ここでそれはない」や「元々の意図と違う」といった場面がありましたら指摘して下さるとありがたいです

>>その他連絡
・本体のVer.表記法を変更(Ver..1.05⇒Ver.0.15へ)
・戦闘アニメ担当募集について、フォルダ内に求人.txtを配置
・無事に一回目更新できそうなのでタイトルの『(仮』を除去

以上です、いつもながら長文失礼

219FFF:2011/05/26(木) 23:16:47 ID:X90VIC620
>>218

両方把握した
次回更新時をお楽しみに

それはさておき俺は問題ないよ
他の方さえよければいつでも第二回をどうぞ

220 ◆loli500oyk:2011/05/28(土) 17:24:38 ID:ZlMXXuKM0
第二回開始了解です。
素材の使用場面に関してほとんど問題なかったです、元気になりました!
ひとつ、カレッゴにやられ吹き飛ばされ血塗れの「がっ……!!」は必要なさそうでした。
瞬間であの顔グラはさすがにまずそうな。気になったのはそこだけです!

ttp://usamimi.info/~monarpg/cgi-bin/material/stored/mr_f1_b.png
あまりにも叫びが怒りすぎなので欠けていた元の怒の表情を急いで追加、失礼しました。

必殺技ぶっぱなイケイケなゲームでもいいと思うんだ

221火箸:2011/05/29(日) 02:25:33 ID:XA1bSCII0
>>220で頂いた顔グラを当てたりマップを直したりしたので差分パッチを
ttp://loda.jp/monarelay/?id=109

>>V氏
おおむね問題無いようで何よりでした!
怒り顔もマイルドになって使いやすくなってありがたいです
イベントについては修正を、ご指摘ありがとうございました

FFF氏とV氏が問題無いということなので第二回目更新分のあらすじの原案を貼ります
それから今回はマップの雛型が早めに上がったのでこれも一緒に提出を
ttp://loda.jp/monarelay/?id=110
二回目はガナル山道越えからジィン加入&ノーマ初交戦、ペチュンポートまでの移動を作る予定です
【あらすじ】
ガナル山道から物語開始
※山道ダンジョンマップ⇒『ガナル山道:その1〜9』(1:入口、9:出口)です

頂上付近で山賊(ボス一人ザコ二人の三人組程度?)と交戦中のジィンを目撃、助太刀へ

助太刀と書いたのですが、ジィンの原案が見習い騎士ということなので、
三人一緒にではなくギコラスとエースの二人で敵を倒してしまうという方が
イベント的に作りやすくなるのですがよろしいでしょうか?

山賊撃破後にジィンと別れ下山、モナッド王国へ

国王への謁見中に封鎖した鉱山跡に侵入者との知らせ
その際にジィンが独断で先行してしまい、この救援として二人で鉱山へ
※正規の救援隊を組むまで時間が掛かる、とか理由は適当に考えます

鉱山へ侵入、最深部を目指して移動
※鉱山ダンジョンマップ⇒『シラネラ鉱山:内装』のエリア:1〜12(1:入口、12:最深部)です

最深部直前でノーマに苦戦中のジィンを発見、加勢へ
※このイベント戦闘は三人PTで行きたいと考えています

撃破後ノーマ撤退、最深部で作業を終えたプゲラートと遭遇
戦闘にはならずプゲラートは撤退、三人で王城へ帰還する

国王へ事情を説明し一度モランツへ戻ることに
その際にジィン加入、以降三人PTに

モランツへ帰還後、国王へ報告
敵の次の目標はギコール王国と予想

船でペチュンポートへ

この部分でFFF氏に相談したい事があるのですが、
これについては下記に改めて書きます

次回

今回はこのようなストーリー展開で進めようと考えています
例によってまだ原案状態ですので、ご意見ご要望等ありましたらどうぞ

というわけでFFF氏に設定をお願いするのは、
①ジィンのキャラデータ設定
②山道と鉱山の雑魚敵および山賊戦とノーマ戦の設定
③鍛冶屋二段階目の解放
④もしある場合には店売りアイテムの追加
の範囲について設定のお願いをしたいと思います

それから今回、氏に対して二つほど質問と相談があるので確認をお願いします
【質問】
鍛冶屋の二段階目解放について、『パイロストーン』のようなフラグアイテムをまた設定しますか?
もしする場合には対象アイテムの入手イベントを必須にするか任意にするかを教えて下さいませ
【相談】
モランツからペチュンポートへの船旅中について、ノーマによる襲撃イベントを噛ませてみたいのですがよろしいでしょうか?
原案的にはあと二回ほど交戦できたらと思ったのですが、連続で設定をお願いする事になってしまうのでまずは氏の意見を

222FFF:2011/05/29(日) 17:26:11 ID:SR2IoYAw0
>>221
あらすじ、設定把握した
店売り追加もあるよー

質問に関してですが、鍛冶アイテムはまた別のアイテムを用意する予定
入手イベントに関しては任意でも必須でも構いませんので火箸氏の都合のいい方をどうぞ
任意でも鍛冶が進むようにはするつもりですし

相談に関しても了解
襲撃イベントはまったく問題なし。むしろ三連続でもどんとこい
船での襲撃ならそれに関連したバトルイベントも要望次第では作るよ

ちなみに必殺技は導入で進めようと思います
さて、ここからは火箸氏とV氏にいくつか相談とお願いを

>>火箸氏
今回、ノーマはストーリーに関連した重要キャラなのもあり演出に合わせて戦闘を行いたいと思っています
そこで、ボスとしてのノーマの調整は火箸氏のストーリー部分が完成してから行いたいのですがよろしいでしょうか?
また、立ち位置もあるためノーマとの戦闘時、必要に応じて特技に【会話】を追加しようかと思うのですがいかがでしょうか?

>>V氏
山用に雑魚モングラ一体と山賊雑魚、山賊ボスを一体ずつ
洞窟用にモングラを2〜3体、それとノーマ
以上のモングラをお願いします
ノーマに関しては一枚で構いませんがお任せします
山賊ボスは一体目が山崎ということでボルジョアあたりで。武器は斧か短剣で
雑魚に関してはお任せします。カサーリやぃしあたりが個人的にはいいですが

223火箸:2011/05/30(月) 01:11:11 ID:8efyCdro0
>>222
あらすじについての了解ありがとうございました
必殺技の導入も把握です、どんな設定になるか楽しみに
鍛冶アイテムの入手イベントについては任意だと作りやすいです

>>ボスとしてのノーマの調整は...
>>必要に応じて特技に【会話】を追加しようかと思うのですが...
双方とも了解です、【会話】の内容については氏が考えると思ってよいのでしょうか?

それから航海中のイベントについてFFF氏とV氏へ最後の相談です
>>FFF氏
二回目のノーマの交戦についてですが、この回については
ギコラスとジィンの二人で迎撃として頂くというのは可能でしょうか?
個人的な要望ですので、バランス的に難しいという場合にはそのように

>>FFF氏およびV氏
今回ノーマの襲撃についてはFFF氏には了承を頂いたのですが、
ノーマ一人で単身襲撃してくるのは多少無理がある様な気がしたので、
2〜3グループほどの荒らし戦が同時にあればなと思ったのですが追加は可能でしょうか?
これについてはDB担当のFFF氏と素材担当のV氏の双方に了解を頂けた場合にのみ実装とさせて下さい

224FFF:2011/05/30(月) 23:48:51 ID:duUNNHO.0
>>223
鍛冶アイテム任意把握
【会話】の内容はフラグ、伏線にも使えるでしょうから火箸氏からの要望を優先するよ
何もなければこちらで考えますが差異は出そうなのでその場合も手直しをお願いしたいところです
無論火箸氏が直に作るのであればそれでも構いません

航海中のイベントについては俺はどちらも問題なし
前者については弱点設定と【会話】を使えば何とかなるかと。むしろ一戦目が楽になるかも
後者はV氏が可能ならどうとでも

225火箸:2011/05/31(火) 23:31:02 ID:Bmgy0O9I0
>>224
>>航海中イベントについて
了承ありがとうございます
ではザコ戦についてはV氏の返答次第ということで

>>【会話】の内容について
内容については氏の方で考えて頂けるとありがたいです
まさかそんな物が実装されるとは思わなかったので自分ではアイディアが・・・
手直しについては了解です、鍛冶屋よろしく直したいと思います

226火箸:2011/06/05(日) 23:16:36 ID:5a4Cy32o0
あらすじ提出から一週間が立ちましたので、今日からイベントの方を作り始めたいと思います
今回はどれくらい掛かりそうかちょっと分りませんが、なるべく早く出せるよう程々に努力を

227火箸:2011/06/12(日) 23:59:49 ID:yTpioklY0
作業開始から一週間が経ったので定期報告です
まずは山道越えのイベントまでを作りました、この調子で続きをば
とはいえ、いつどこで詰まるか分からないのでどうか気長にお待ち願います

そして何よりも、ジィンの原案が予想以上に扱いづらすぎてワロタ
元気娘とか自分には向いてねぇ・・・原案者さん申し訳ない

228FFF:2011/06/13(月) 21:06:01 ID:RliRqbp.0
すっかり忘れてたんで定期報告を
現在ギコラス、エース、ジィンの武器とエースの防具の鍛冶処理第二段階まで完成
ギコラスとジィンの第二段階防具名を考えてる最中だよ
それと、エースの補助技が3に増えたよ

それと、前回言い忘れてたんで火箸氏にお願いを
ジィンがパーティに加入する際、ギコラスのレベル-11の分ジィンのレベルを上げていただけると幸い

>>227
ドンマイ

229火箸:2011/06/19(日) 23:30:50 ID:y1o.3m8s0
第二回目経過報告
現在、城内でのイベントを作成中です
城下町のイベントについてはDBを確認しながらでと作りづらいので
今はストーリー進行に必要なイベントだけ作る事にします

>>FFF氏
報告乙、相変わらず仕事が早くて焦る!
ジィンの件は了解、噛ませておきます
しかしエース補助技三つってこれ以上何をさせようと・・・楽しみです

最後に、これから作成ペースが落ちるので報告を二週間毎にします
とりあえず連絡まで

230FFF:2011/06/28(火) 00:40:30 ID:wzh3RLss0
報告忘れてた
そして全然進んでないよ
後イベントができてからDBを合わせてもいいよ

それはさておき、必殺技に関して案を募集します
締め切りは今回の更新が終了するまで
名前のみ、効果のみでも歓迎。あくまでも案でDBパッチ直は勘弁
一応ノーマ以外の案はあるので何も出なければそれになるよ。派手さはなくなるので注意

231火箸:2011/07/03(日) 23:47:56 ID:z0mCghiM0
第三回目経過報告
先週今週と忙しく思ったように進められませんでした、
ようやく城内でのイベント設定が終わった所です、申し訳ない

>>FFF氏
DBについてはイベントの完成を待たずに作って頂いて大丈夫です
ぬいぐるみ然り、DBを見て突然思いつくイベントも結構多いので

あと一つお願いを
鍛冶屋用のアイテムですが、詳細が決まったら早めに教えて貰えますか?
フラグアイテムな都合上、物によって入手イベントを考えなければなりませんので

232FFF:2011/07/04(月) 23:35:58 ID:yrRRSbms0
>>231
全然進んでないからそれに比べれば

それはさておいて鍛冶屋用のアイテムはすでにDB製作済み
鍛冶屋用特種槌、スミスハンマーだよ。特殊な鉱石から作られた鍛冶にうってつけの槌だよ
洞窟だったのでそれも参考に。他に希望があればどうぞ。まだ変更できるよ

233火箸:2011/07/06(水) 23:24:43 ID:S2YuKU5g0
>>232
とんかち把握、洞窟への配慮に全俺が泣いた
特殊な鉱石の名前については案ありですか?
無ければこちらで適当にでっち上g考えます

あと申し訳ないですがもう一つだけお願いを
DBのアイテム欄のどこでもいいので、一つ分を貸して頂けないでしょうか?
というのも、今回使用予定のじぃのキャラチップに髪色のパターンが幾つかあったので、
選考用と遊び目的とを兼ねて髪色を変えるスイッチアイテムを作ってみたいなと思いまして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板