したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

HJの公式掲示板をヲチするスレ

100おやじ:2003/06/19(木) 01:29
プレイの遅延行為はイエローカードものだよな!
信仰相容れず。邪教の宗にかける情けなんぞなし。
より大きな悪はコボルドなんぞより巧妙。
つうか、UndetectableAlignmentを掛けた悪の僧侶に巧妙な理屈を振りまかれたら
周りがEvil反応バリバリでも戦闘ためらうんだろうな。

TN戦士「悪反応でたか?」
聖戦士「いや、出るには出ているが無抵抗なものを(略」
NG盗賊「んじゃ、出てるんだな?ごたくはいいからサクッとやれ」
LN魔導「ていうかこれ逃がして情報漏らされたらやばいしー」
CG僧侶「しかもLEかよ、こいつ。もー絶対ムリ。喪前がやらなきゃ漏れがやる」
聖戦士「でも弱いものを(略」
LG野伏「じゃあ、喪前が気になるならその縄を解け、おい、コボルド、走って逃げろ。射殺されなかったらお前の勝ちだ」

・・・そりでは、「殺さない派・殺す派」の皆様次の聖戦士の正しい行動をレスしてくらさい。

101失せる偉人:2003/06/19(木) 02:33
おや、おやじ殿とちとかぶり気味でしたな。

102Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 03:26
「神の御名において魂が浄化されんことを願い、現世の悪行に裁きを与える」とか世迷い言をぬかして、自らの手でとどめの一撃。
重要NPCならば、スマイトしてもいいかな(周囲の顔色をうかがいながら)。

なんだかんだこじつけて高尚にヤるのがコツ。

しかし、アライメント論争をまた見るとは、まるで天然痘に出くわしたような気分。
それだけ、若い世代が入ってきたってことなんだなあ。

103eye-tyrant:2003/06/19(木) 09:58
若いっていいな(笑)

「パラディンは罪無きゴブリンの子供を必ず退治しなくてはいけないのでしょうか?」
という今回の設問について、単純に(旧版での)ルールに基づいて答えるならば、
「殺すパラディンもいるし、殺さないパラディンもいる」
というのが答えです。

殺したり殺さなかったりするパラディンはNG(エヌジーの方ね)ですが、
常に殺すor常に殺さないパラディンはどちらも有りです。

ようするに、現状の3Eではサプリ量が足りないからこんな話になっているだけなので、
各種パラディンを扱ったサプリ発売を待つのが正しい姿だと思うね。
論争は面白いかもしれないけど、答えの出ているサプリが出版されてしまえば無駄だよ。

いやーほんとみんな若さ爆発だね(笑)

104失せる偉人:2003/06/19(木) 10:20
>>103
>論争は面白いかもしれないけど、答えの出ているサプリが出版されてしまえば無駄だよ。

出てないから議論してるじゃん 出たらやめるよ

105Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 10:27
>>100
聖戦士: 「(コボルドに向かって) おいおまえ、立て。走って逃げるぞ。」
といって、コボルドのカバーに入る。

106Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 10:29
>104

プ)

107Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 10:49
今後はアライメントチェンジを恐れてエビルクリーチャーでもイチイチ慈悲をかける初心者パラディンが横行しそう。
まだにんなプレイ経験が浅いんだろうな。

108Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 12:00
やがて世界を厳しいものと把握しているDMによって、
後悔の涙と共にヴェテランになっていくのか。
「あの時情けをかけたばかりに……」

109Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 13:30
>108
それを「神の試練」として受け入れていくのもパラディンさ。
そういうのを楽しむのもまたゲーム。
善哉善哉。

110eye-tyrant:2003/06/19(木) 13:34
>>104 失せる偉人さん
じゃ、書き直しましょう。
同一宗派のパラディンであっても、殺すパラディンもいるし、
殺さないパラディンも存在する。
「というセッション運営方法が有る(有った)」という事は受け入れられますか?
それとも、パラなら殺す!パラなら殺すな!どちらかに(DMレベルであれ)
決める必要が有ると考えていますか?

111例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/19(木) 18:08
例によって適当ラディカルな解釈をすると、
殺すプレイヤーも居るし、殺さないプレイヤーも居るってコトでしょうか(笑)。

>出てないから議論
Book of Vile Darknessはどんなもんでしょう。
LG同士でもガチンコでケンカできる自由さが好評ですが。…誰に?

112失せる偉人:2003/06/19(木) 19:12
>>110
あるともいえるしないともいえます。Your DM is always rightっつー訳です。
敗残の身なので公の場所でこれ以上自分の意見は発言しません。
それではみなさん さ よ う な ら…

113Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 19:18
>112
ゲーム外のことでさえYour DM is always rightなのか。

114Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 19:31
>94
ほびいじゃぱんにおしえてあげてください。

115Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 19:35
よし!公式スレにてパラディンの(日本における)行動の方向性は固まった!
今後のプレイではパラディンは…

○エビルとわかっていても無抵抗であれば殺してはいけない。破るとあなたのDMからは精神異常者と蔑まされたあげくオチパラになる。
○エビルであっても命乞いする敵には慈悲をかけ救わなくてはいけない。破るとあなたのDMからは精神異常者と蔑まされたあげくオチパラになる。

もうパラディンはパーティに加えないほうがいいです。ものの役にたちません。
どうすんだよ失せる

116おやじ:2003/06/19(木) 19:49
なんだよ、ずいぶんあきらめ早いな!
まぁ、削除でげんなりつうのも分からないではないがな!
ストーリー厨と嵐の削除。
そのリスク覚悟でやってたくせに、あの程度で引き下がる子供に育てた覚えはない!
「真の負けとは心が折れること」だが、そこらへんどうよ?

117Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:00
ホントに折れてるくさい(ワラ
てーかカキコの端々から「早く削除してよ!」って悲鳴が聞こえてくるように
思えたのは漏れだけ?

最初から性根が負けてたんじゃいくらやっても勝てまいさ。




さあ、次の挑戦者は誰かな?
漏れ?やだよ(笑

118Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:03
我ガぱらでぃん強硬論者ハ先日ヨリHJ公式掲示板方面ニテ、
寡兵善ク敵軍ヲ撃破シツツアレド、本日所定ノ任務ヲ達成シ、
其ノ兵力ヲ他ニ転用スベク転進ヲ開始セリ。

119失せる偉人:2003/06/19(木) 20:05
折れてます。ぐうの音も出ません。

120Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:09
>>119
応援してるぞ。
まぁ、しかし、その、なんだ。
もう少しソフトに行こうYO

議論以前のレベルの段階で -4 ペナルティしちゃった感じだ

121Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:13
折れた心は、また接げばいい。……青磁馬蝗絆の様に。

それはともかく、向こうでは穏健派が優勢のようだが、
漏れは別にEVILなら殺しても構わんと思うがなあ。
PHBの病魔の坑道のような例もあるし。
生かしておくほど余裕がなさそうな世界だと思ってる。

122Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:19
けどブチャーケ無抵抗だからといってエビルクリーチャーの前でパラディンがいちいち悶々とするロールプレイなんぞされたらマヂこまるよな。
しかもそんな自分に自己陶酔してるのってどうよ!ウトーリ
って既出?。

123Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:22
>>122
>無抵抗だからといって
意地悪く考えれば、相手が寝ている時には起きるまで待つんだろうか?
クーデグラもやらないとか。

そんなパラディンは長生きできそうもないが。

124例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/19(木) 20:24
>>123
だからPal.は+1d3なのですよ。

125風紀委員長トムロイ:2003/06/19(木) 20:27
藻前ら今度神聖にして不可侵たる公式スレに書き込もうなら容赦なく叩くからな。
日本におけるD&Dはストーリープレイの名の下にTRPG業界に燦然と輝くのでR。
藻前らにはここが似合っている。

126例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/19(木) 20:37
>日本におけるD&D
は、正直どうでもいいです(笑)。お好きにどうぞ。

127Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:42
トムロイの卓ではきっと重厚な雰囲気の中、
BGMにはクラシックが流れていて薔薇の花びらなんかが舞っているに違いない。
そしてPCが「てめー氏ねー」なんて発言すると
「おい君、今の発言LGとしてはどうかと思うよ慎みたまえ。次やったら属性チェンジね」
なんて会話が展開されてそうで怖い。

128例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/19(木) 20:45
>>127
だからPal.は+1d3なのですよ。

129Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:46
藻前らこんな所で管巻いてるぐらいだったらさっさとあっち行ってトムロイタン倒してらっしゃい!



そんなんじゃ立派な虐殺パラディン使いになれませんよ!

130Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 20:52
管理人が新たに放つエージェント。その名もエージェントトムロイタン!!
コピー能力があるかどうかはわかりません。

131例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/19(木) 21:23
>>129
だからPal.は+1d3なのですよ。

132:2003/06/19(木) 21:29
すいません、失せる偉人さん。
なんか僕のせいで迫害されちゃったみたいです。

・・・というより、結論がつかないので「どちらも正しい」・・・みたいな書き方になるようにしたんですが・・・。
どうも言葉が足りず、偉人さん迫害に拍車がかかってしまったようです。申し訳ない。

133Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 22:02
>>132
ぶっちゃけ、どちらも正しい。これ以上の結論は望めないと思う。
あとは、DM次第、卓次第。
ロールプレイ卓にはロールプレイ用の、
パワープレイ卓にはパワープレイ用の
それぞれ求められるものが違うパラディン像がある。
それができなきゃ、ルール的に正しかろうが、人として正しかろうが、

「空気嫁!」

って言われちゃうわけですよ。

134Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 22:04
>>132
荒れネタを振ったので、荒れるのは仕方があるまい。
プレイスタイル論はどうしても自分のプレイスタイルを肯定し、
相手のそれを否定することになり易い。
相手の意見の否定は簡単に相手の人格の否定に繋がる。

>そんなヒドイ事にはなら無い・・・と信じたいですな。

他人を信じて、ガンガンこの手のネタを振ってくれれば、
掲示板がにぎやかになるな。ガンガレ。

135Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 22:06
>>126
「日本におけるD&D」はどうでもいいが、
「日本におけるD&Dの邦訳版発売予定」はかなり俺的クリティカル。
なくてもやるけど、あるならもっとやるやる(*゜∀゜)=3

136Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 22:12
>>135
それにパラディンはどうあるべきかはあまり関係ないから、
好きなだけ期待すればよろし。

137Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 22:15
>>136
いつまでパラディンの話続けるつもりなんだ?w
パラディンスレとか、アライメントスレとか作って好きなだけ
どうあるべきかと関係すれば?w
ここはヲチスレだぜ?w

138Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 22:20
>>137
んじゃ、ヲチするか。
>どうあるべきかと関係すれば?w
まともでない日本語だな。

139Doppelganger@CR3:2003/06/19(木) 23:11
>137
>関係する
いやらしい日本語だな・・・(;´Д`)ハァハァ

140Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 14:22
今度はダンジョン徒弟タンが暴走しだした!!
公式スレにてルールを破ってもかまわないとの暴論を吐きだした!
本当に日本のD&Dはだいじょうぶなのか?!

141Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 15:30
・・・・どこが?>暴走
使用ルールの選択は重要なDM権限の一つだと思うが。
本文には「はじめは」って書いてあるし。


理屈で勝てないからって向こうの掲示板の1から10まで悪い、って態度で煽るのは
どーかと思うが。みっともねえっての。

本当にまずいと思ってんなら、行ってお前が説教して来い。

142Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 16:53
パラディンネタを振るパラディン(ややっこしい! がウゼーー

143おやじ:2003/06/20(金) 16:55
属性は選択ルールじゃねえよ!
アドベン箱にすら、最初からG/N/Eは選べって書いてあるよ!

144Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 16:58
>>141
わかりました。「はじめは」って条件で今度「属性」も「性別」も「クラス」も
無しでプレイしてみまつ。

145Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 17:03
>143
別に選択ルールとは言ってないと思うが。>141

初心者相手に複雑なルールを使わずにプレイしてならすのは
DMとして普通の判断じゃないのか、ってことを言ってるのでは?
漏れも初心者相手にAOOとか使わずにプレイすることあるし。
まあアライメントルールが「複雑か?」って話もあるんだけど。

あと>141は一言二言多い。
その余計な言葉が紛争の元だってのは2ch見りゃわかんだろ?
おやじ氏もそうムキにならんで。

146Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 17:16
>144
SavageSpecies使えば不可能ではない罠。

147Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 17:19
>>145
まじで初心者初心者ってそんなに日本のTRPG業界には手取り足取り教えてやらないと
まともにプレイできないやつらばっかなのかね?
そのうちルール読むのも面倒だから語って聞かせて!って言い出しそうだな。
もう国産ゲーでもやってろって感じ。
初心者だからって属性抜きではじめてみようなんて漏レも7年D&Dやってるけど
初めて聞いたよ。ビツクーリ。しかも訳知り顔で堂々と発言してるところがもはや
救いようがない。
そもそもルール的に機能しなくなるじゃねえか。
だいたい省いてもいいルールなら1STからここまで継承されてねーっつうの。

148Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 17:29
>>141
わかりました。「はじめは」って条件で今度初心者にも理解しやすいソード○ールドでプレイしてみまつ。

149Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 18:10
>漏レも7年D&Dやってるけど初めて聞いたよ

 プ)

 漏レも10年D&Dやってるけど、自分の見聞が狭い事をここまで自慢気に話す
ヤシ初めて聞いたよ

150Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 18:19
>>149
ということはあなたは属性なしでプレイしたことあるんだね!
さすがっ!いかすっ!
けどそんな人がほんとに10年もD&Dしててのぉ?
ふしぎぃ

151Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 18:52
>>149
年数云々語ってるようじゃしょせん同じ穴のなんとやらだよ

152トクルの中身@職場:2003/06/20(金) 19:18
>150
ごめん。俺あるわ。属性なし(笑)。
15年ほどやってるけどなD&D。

つうかみんなそんなに口を極めてあおりあわなきゃいけないほど「属性」って使ってるの?
いちいち行動のたび属性確認して、それに応じた対応してるの?マジで?
俺、属性ってディテクト呪文とプロテク呪文と、あとターンアンデッドとか
召還呪文の時の制限にしか使ったことないんだけど(笑)。
なので属性なくても余裕!だったんだが。
初心者接待だったし、2ndだからパラディンもいなかったしな(笑)。

つうかゲームはじまりゃ結局DMが考える属性観にあわせてやるしかないんだし、
自分がDMなら自分が好きなようにやればいい。それだけの話やん。
それとも自分のアライメント観をDM/全PLが納得するまでゲーム始めないの?

なんか殺すパラディンと殺さないパラディンで揉めてるみたいだけど、
俺にしてみりゃそのプレイヤーがそれがLGな行いだと言い張るんなら
正直どっちでもいいんだけど。正義とか常識なんて統一できるモンじゃ
ないじゃん。
#例のアレ氏も言ってるけどBoVDの序文にもそんなこと書いてあるし。

こんないつまでも堂々巡り繰り返すだけって分かり切ってる議論で、D&Dもの
同士が罵りあうなんてあほらしいやん。
やめてもっとおもしろい話しようぜ。
「CR1のエンカウントでPCをなるべく苦しめる方法」とか。
#まあ、ここでやるとスレ違いになるんだけどな(笑)

153Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 20:17
>初心者接待だったし、2ndだからパラディンもいなかったしな(笑)。
2ndだからパラディンいない?
どういう意味だろ?

154eye-tyrant:2003/06/20(金) 20:26
18年目位だと思いますが(嗤)

旧版時代には大量のルールが出てますから、もちろんアライメント無し
ルールも存在してます。
PCを0レベルで開始し、0→1レベルに至る仮定でクラスやアライメントを
決定します。
なので
>>144さん
性別は決めておくべきでしょう。ただ、性別可変raceも有るんでそれを選べば、
性別、クラス、アライメント未定で開始できますよ。
>>147さん
もう少し年期入ると、アライメント抜きは結構普通でした。
1stのハードカバールールブックに入ってました。
>>150さん
10年やってると、1st末期を知ってるでしょうから、アライメント後決めルールは
良く知っていても普通でしょう。

アライメントルールを削ってプレイするのでは無くて、アライメント後決めの
ルールが出るのを待って導入するのが吉ってのはどうでしょうか?

155Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 21:22
>>94 ソヴレス氏
エラッタが改訂されて、エラー報告スレに報告されたものも
改善されたようですので、よろしければ、そのエラー報告を
公式掲示板のエラー報告スレに書き込んで頂ければ有り難いです。

156失せる偉人:2003/06/20(金) 22:59
>なんか殺すパラディンと殺さないパラディンで揉めてるみたいだけど、
俺にしてみりゃそのプレイヤーがそれがLGな行いだと言い張るんなら
正直どっちでもいいんだけど。正義とか常識なんて統一できるモンじゃ
ないじゃん。

いや、即斬したら異常者扱いされたので暴走した訳で・・・
返り討ちにあいましたが

157おやじ:2003/06/20(金) 23:31
まあ、あんまり「自作」ルールとか「漏れ」解釈でやられると、
コンベンションとかの時のギャップ埋めるの大変なんで、ルール推進なわけでさ。
慣れてるプレイヤーならある種「空気」ですんじゃうのは確か。
ただ、そこらへんの議論無しで育つのと、ちっと考えたりルール探したりするので
育ったヤシと大きな差がプレイ面で出る傾向にある。
D&Dで「誰もが通る道」とするならやぱり通らせないと(笑
そこらへん実は年数とかあんまり関係ないしさ。

158Doppelganger@CR3:2003/06/20(金) 23:58
>>152
使わないからいらないっていうのはあなたの考えだから、開き直られても困ります。

159Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 00:02
>158
「なくてもいい」と「いらない」は違う意味で使われてるんじゃネーノ?
漏れは同じ意味で解釈したがっちゃうけど。

160ソヴレス:2003/06/21(土) 00:34
>>114
>>155
確かにエラッタに反映されるみたいだから報告したよ。

161例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/21(土) 00:51
はっきり云って、ウチのプレイヤーはCNだらけです。面倒なコト嫌いな人は。
考えなくていいですしね。1回設定したら後知らない。アライメント、何ソレ?
あ、対カオティック魔法嫌いです。
パラディンもやるけどLGだから何? ってなもんです。

まあCGな神の司祭の聖なる行動に他人に小便を飲ませる事も含まれると思えば、
大概のアライメントの人が何しようがどうでも良くなります。

>トクルの中身@職場さん
HJは次にBoVDを出したら笑えますなゲッヒヒ。

>eye-tyrantさん
性別可変種族!ヴァージニア・ウルフはプレーンシフトかなんかで地球に現れたソレに出合った事が「オーランドー」を書くキッカケになったに違いないと確信しました(笑)。

162トクルの中身:2003/06/21(土) 01:23
>153
 あ、説明不足だった。スマンス。
 2ndのパラディンってなるための能力値制限が鬼厳しくて、うちのサークルで10年近くやって
て2人しか出てないんよ。なんせウチらは能力値は3d6振り分け無し一発振りの、通称”漢振り”
だったもんで。

>eye-tyrantさん
 あ!目玉の大将だ!
 ご無沙汰しております。私は学生時分貴方のHPのBBSにSOL-U1名義で書き
込ませていただいとったものです。いま、cds:peってアホなページを管理
してますので、良かったら向こうも見てやってくださいまし。
 あと、アライメントあと決めルールとかはたぶんというか100%出ないと思うのです(笑)。

>失せる偉人さん
 あー、んー、なんつーか、ああいう場面では熱くなったら負けだと思うのよ。
 同じ内容を書くにしても、根拠も示さずに「こうだ!」って断定されちゃうと、
反抗したくなっちゃうんだよね人間って。悪即斬は、あれで一つの考え方なんだから、
反感買うような書きかたしなけりゃ結構いい勝負ができると思うんだ。「大衆を操る
のは理論ではない、感情である」とのべたのはマキャベリだったかヒトラーだったか。
あそこの住人は正義っぽいのが好きそうなので、次に闘いを挑むときにはそのへん突
いていくといいかも知れません。
 まあ、あえて君の敗因を述べるなら、「焦ったこと」、そして「周りを全て敵にしちゃったこと」
だろうなあ、と思います。正直俺には「君が」異常者扱いされてたようには見えなかった。
君のPC(パラディン)の行動が異常者っぽい、という言い方はされていたのは確かだけど、
だからってあそこの住人全員を攻撃するのはまずかろう。煽ってる奴ってのは君がカッと
なって失言するのを狙ってるわけだから。それを見破れば、次は勝てるさ。

 #いや、勝ち負けの問題じゃないんだけどね(笑)。

 まあ、あれだ。勝っても負けても、やっぱりその意見を他人に強制しちゃいけねわけで。
 嗜好の問題だから、どれが最高ってのはやっぱり決められないもんでね。
 今回は負けたと思ってるかもしれんけど、君は君の道を行け。
 君がそのプレイスタイルが一番楽しいと思っている限り、君のプレイスタイルは
君にとって最高のものなんだから。
 そしてそれを理解してくれる人が増えれば、その時こそ君は負けを取り返したこ
とになるんだから。

 #やべえ。なんかキレイにまとまっちゃった。俺らしくもねえ(笑)。

163Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 01:42
>失せる偉人
そもそも、「失せる偉人」という嫌がらせハンドルを使って
書き込んでる時点で、荒らし扱いされるのは当然と思われ。

164トクルの中身:2003/06/21(土) 01:47
>おやじさん
 えーと、やばいことを告白します。
 俺、トムロイ氏の理屈に反論できないかも(笑)。
 彼はなんだかんだ言ってPHBのアライメントの解説を元に段階踏んでLG(パラディン)
の取るべき行動を解説してたわけで。俺DMの時にあの理屈を面と向かっていわれたら
「ふーん。でも俺の世界じゃ殺すのがLGなんで。そうしたければしてもいいけど、他
人に強制しちゃダメだよ(まあ、彼は強制する感じではなかったが)」ってさらっと流せるだろうけど、
ウチの掲示板とかに乗り込んでこられてルール論争ふっかけられたら勝てる自信がありません(笑)。
 何か、ヤツのルールを土台にした「こうあるべき論」を突き崩すアイデアorルール根拠を!
 でないと怖くて眠れません。
#いやまあ、実際来たら「そういう考え方もあるでしょうね」って流しちゃうんだろうけど(笑)。 

>158
 >159さんがいってるようなことで。
 あ、もしかして3行目以降が「使わないプレイ」の擁護に見えちゃったかな?
 だとしたらスマンス。
 1,2行目は「つまんないことでアツくなんなよ15年やってた俺だってやった
ことあるんだし」って言いたかっただけなんよ。いやまあプレイ年月が関係ない
のは確かだけどね。おやじさんの言うように「考えた経験」の有無のほうが重要
なわけで。
 んで3行目以降は>161で例のアレ氏がいってくれてるような事が言いたかった
んで、説明省略。納得いかなきゃもうちょっと具体的に突っ込んでくれ。てことで。

 あと、俺的には属性使わないプレイもありだろうな。って思います。それがない方が
楽しいっていうんじゃしょうがねえや。みたいな。
 俺は使った方が明らかに面白いから使うけど、PCだけアライメントナシにしたって
そんなにプレイに障害は出ねえだろうな、とか。PCのアライメントはDMが判断して。
 #コレやってるとPCはみんなCNになりそうですなゲヒヒ
 #でも俺、キャラクターに制約とか制限とか欠点とか有った方がプレイが楽しいん
 #だよなあ。これってヘン?(笑)

 まあ、俺がアライメントいいかげんに扱う人間ゆえの意見かも知れないけど、世の中にゃ
こんなあんぽんたんもいるのだなあ、くらいに思っていただければ。

>例のアレ氏
 そんで買うのはここの住人だけだったりしたらさらに笑いますねケケケ
 俺?無論買いますとも(笑)。

165Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 02:02
book of exalted deeds に、そこら辺は全部かいてあるんじゃない?
ENワールドの紹介のところに、オークベイビーをどうあつかうか?
みたいなことに触れてる、ってあったような気がするんだけど。

166eye-tyrant:2003/06/21(土) 02:14
私の中での話の結論は既に出てまして、「アライメントの話なんて
BBSでするものでは無い」って事なんですが、一応書いてみます。
あ、私が旧版メインなのはお含み下さい。

殺すパラも、殺さないパラも、同一DM、同一宗派の下で存在し、
どちらもLGである。
なので、パラは殺すのか?殺さないのか?の設問自体が無意味である。
1〜2ndではこれが答えかと。

前者パラは、最終的に9hellやAbyssに(単身であれ)潜入し、目に付く物
全てを虐殺してまわる善なる殺戮者になるし、後者は、Baalzebulの影響に
苦しむ民衆を助ける為の癒し手となって、prime各地を放浪したりします。
どっちもLGでパラで、同一宗派で同一DMの下に存在しえます。

前者のパラを精神異常であるとは、私には思えません。
複数のサプリメントやルール、ジャッジ例が、そうしたパラの存在を
記述しているからです。

たぶん3Eの記述でも、どちらのパラも存在し得るし、同時に存在しても
矛盾しない書き方になっていると私には思えますが。

ちなみに私は前者パラの方が好きなのは言うまでも有りません(笑)
プレイしていけば分かる、もっとルール読めば分かる、もっとシナリオ
読めば分かる。そう思えるんですけどね。
要するに、3Eでもっとサプリが発売されれば、こういう話は自然と解決される。
まぁ、そんな結論。BBSで議論する様なテーマでは無いと思います。

>>トルクの中身さん
で、cds:peはごくたまに見てますけど…
3Eサイトは、ほとんどココしか見てないってのが実際のとこです。
でも、今後もがんばって下さい。陰ながら応援してます。

167Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 02:21
まあ、Monte Cookだってアライメントいらないと思ってるみたいだし…。

168おやじ:2003/06/21(土) 02:24
反論の必要は無いと思うぞ!
そういうタイプが来たら単純にそのご高説を試す機会を与えればいいだけ。
Palというか戦士の役割を果たせないほどまでそれをやることが、
(他の参加者を無視した)自己満足以外のなにものでもなければ自然に淘汰されるよ!

言説を見る限りでは、そこまでやりたいようでもなさげだしね。
問題は、ソレに乗って感情論で思考なしなヤシのほうだからね。

それでも生き延びれば、そりゃそれでたいした実力なわけでね(笑
アライメント論ってのは特典がゲーム的なのに根拠・言動が社会依存だからなわけで。
ルール的なサポートが欲しいなら、それこそDragonのPal特集。
FRならF&Pをしっかり読めばいい。
特定のDeityを崇めないタイプでやってくるなら、最初に自己の信義定義させるべきだし。
キャラ作成時にでも「君はPalになれるか!」Testでいけばいいんじゃないか?
あーそういうネタあっちでどうよ?
昔のUltimaとかTacticsOgreとかそういうのあったよな!

169Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 02:36
aあ わたしも けんさくさん復活したの?とおもった
AD&D歴13年だと1stはしらないのよ 
書きこみはSTAR で

170155:2003/06/21(土) 04:20
>>160
有り難うございます。お手数をおかけしました。

171Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 06:36
>>168
おやじさんの意見に賛成。
メタゲーム的な思考かも知れないけれど、パラディンとしての行動が
PLの自己満足でゲームの他の参加者の楽しみを奪うようなら、
ゲームルール以前の問題としてそういうPLは排除される。

助けるなら責任取ってその後の面倒みる、あるいはフォローしようや、と、
個人的には言いたい。悪を解き放って後は野となれ山となれ、はマズいでしょ、
少なくとも。
後は、状況と余裕の問題。助ける余裕のない時には殺してもOK。緊急避難。
TPOに応じた行動を考えて、それを説明できればいいんじゃないの。

172失せる偉人:2003/06/21(土) 09:04
>>162トルクの中身さん
全く仰る通りです。アドヴァイスありがとうございました(笑)
私の意見に対する反論としてはトムロイ氏のご意見は正論で、
私の論議の展開の仕方は間違っているものだと悟らせて
もらいました。もちっと大人になる必要がありと思いました>漏レ

173Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 10:46
>>165
それは実に興味深い!オークベイビータンがどのように扱われるのか?!
AMAZONで予約してこよー

174:2003/06/21(土) 12:47
この掲示板を見ていると、直接論争に加わっていない第三者の意見が見れるのでとってもためになります。
ありがとうございました。

いろんな人が言っているように「失せる偉人」さんは、議論の展開が間違っているだけで、意見は正当だと思います。
だから逆にいえば
■殺さない派
全ての敵に情けをかけ、罪を憎んで命を憎まず、「非殺(殺さず)」こそが「秩序にして善」の特徴。
モンスターを殺し、命を奪うパラディンはクズだー!!

・・・な〜んて言ってる人がいたら、おそらく議論の結果は逆転していただろうと思われます。
この掲示板では「殺さない派」の意見を拡大解釈して判断した人もいるみたいだけど、見た感じ、上のようなことは言っていないと思われます。
そう思ってしまう・・・その時点で、議論するのには不利で世論を味方にするのも不可能です。
だから、逆の結果もあったので、「失せる偉人」さんには復活して欲しいと思います。

今じゃ、中立派の熊でした。

175Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 13:12
>>174
ホントにこいつが反省してると思う?論理武装の為に時間稼ぎしているだけだよw

176Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 13:50
>175
そーなー。
あの人を小馬鹿にしたHNで反省したって
言われてもにわかに信用できん罠

つかマジ代えろや。見てて不快。
死せるに私怨でもあるのか?

177魅せる気品:2003/06/21(土) 14:12
>>176
ほんとだよ。変えろ変えろ!

178Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 14:20
>>177
お前が言うな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 と、つっこんでほしそうだったので、つっこんであげます。

179おやじ:2003/06/21(土) 14:32
ちくしょう! 漏れのことかよ!
その通りだよ! コバカにしてるHNだよう!
なにせ喪前ら全部子供あつかいだからな(笑

180Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 14:48
アライメント専用スレかパラディンスレでも作ればいいのにな

181Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 15:26
>177
ん?なんだ、魅せると失せるって別人だったのか。

ならお前も代えろ。
なんか個人攻撃っぽくて、見ててフユカイ。マジで。

182Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 15:52
>>181
本人?

183Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 16:48
>>181
放置すべし。

184Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 16:56
失せる反撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

185Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 17:01
で。
ルールスレ2[25]は誰が書いたネタだ?
トムロイ論に対する反論のつもりなんだろうが、いくらなんでもシチュエーションが嘘臭すぎ。
あれじゃ、パラディンがどうこうとかアライメントどうこう以前に、
ローグとソーサラーのプレイヤーが痛すぎて物体だから、そんなのとはやらなくていい。
という結論になりそうだ。もはやルールと関係無し。

186Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 17:06
漏れも釣り師だと思う。

187おやじ:2003/06/21(土) 17:22
月曜にどのような削除が入るか楽しみだよな!
釣ってるヤシより「釣られてみるテスト」とか書いてるほうに削除が来るに100ペリカ!

188Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 17:26
>>187
色々レスが付いてスレごと削除され、ついでにアライメントスレも
削除されるのに灰宝石一つ。

189Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 17:44
削除の嵐の前にスレが満タンになる方にアイオン・ストーン1個

190Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 17:45
何にせよ。月曜までは楽しめそうだな。

191Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 17:48
>>190
ヲチスレ的にはありがたいな(核爆)

192Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 18:13
>188
それはそれでさっぱりするな。

193Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 18:44
カロン=失せろなも?

194Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 18:53
観念論をつづけても意味がないってわかっていながら
アラインメントという観念を話題にするスレにレスをつけてしまうJoeたんに(´Д`)ハァハァ

195:2003/06/21(土) 19:01
そのうち、掲示板に「アライメント論争禁止令」や「公式掲示板追放者」とかが出そうな雰囲気。

196譲位:2003/06/21(土) 19:03
>>194
いや,漏れもROMだけどココ見てるから(藁
ちゃんと読んでくれたかい?

197Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 19:09
>>196
>まして、ローグ役のプレーヤーの発言こそ
>「秩序にして悪」であるように感じたりします。

プレイヤーの発言をゲームの概念で評価することは、
少なくとも公式掲示板では適切でないと思うが、どうよ。

198譲位:2003/06/21(土) 19:40
だってアレが事実なら。

 別に、その行為について私見を述べているだけなのですが。たしかに品の良くない内容であるとは思いますケド。
 1週間以内に管理者サクジョされる様なら、公式板のモラル基準が >>197 氏の指摘通りと反省して、同様の表現は控えるようにします。
 
 板ごとサクジョされちゃったけど、リプレイスレで、今のリプレイ書いてる方(名前しらないけど。あ、ギャザみれば載ってるか(照)について、「職能ロールの結果と判断力が低いのでは?」と悪態ついたときは、こんな反応なかったけど、なんで今更カナ?


私信>失せる異人 様
 なんか、私の「悪即斬」発言で御迷惑をおかけした様で、申し訳無い。
 誤解があるようですが、貴方を精神異常と表現していないことは御理解ください。

 結果的に「悪即斬」でも、パラディンやってるなら見栄を切ったり、なんか重たいもの背負っているような仕草って、カッコ良さげに演ずるのに必要と思ってる系のゲーマーなので、悪看破→討つ というロジックに演出をいれたいと思うわけですよ。
 あの例なら、悪感知→「馬鹿な、こんな小さな生き者にさえ悪意があるなんて」とか台詞いって様子見を行う。→ルール的には、他のPCの遮蔽になるように立ち、完全防御で相手の出方を伺う→戦闘になるなら戦闘、ならないなら何か理由を見つけて部屋をあとにするロールをする といった感じでしょうか(藁
 他の皆様も、いろいろ自説を出していましたので、ROMってましたが、私的には、様々な価値観があって良いと思いますし、遊ぶDMの裁量を尊重したいというのが本音。
 属性についても、ゲームの中でヒーローしたい人なので、じつはこだわっていません。むしろ、邪魔だったり(藁 よって私がPCなら、どこかに中立がはいるキャラを選択したりします。
 やや、他の話題にそれましたが、こんな感じで。

199譲位:2003/06/21(土) 19:46
あ、そういえば、先に手を出すのは「悪」っていう価値観はあるな。
ガキの頃の喧嘩で先に手を出したほうが、先生からの小言が多いというイメージからね。
パラディンが躊躇するシーンはでは、先に「悪」が手を出せよ的な、ショー・プロレスや漫画やアニメのノリがあることは否めないな。たぶんこの辺が、マルチ・ゲーム的に遊びたい人とのギャップかも。

200Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 19:53
>>198
>1週間以内に管理者サクジョされる様なら、公式板のモラル基準が
>>197 氏の指摘通りと反省して、同様の表現は控えるようにします。

なるほど、削除されなければ痛い行為でもOKと。
素晴らしい倫理観をお持ちだ。

>なんで今更カナ?
これ以上痛い行為での削除はどうかと思うだけですが、何か?
向こうがこのことで荒れると困るから、向こうには書くつもりはないですが。

ま、言っても無駄だということが理解できたので、今後貴方に何かを
求めるつもりはありません。

201譲位:2003/06/21(土) 19:55
>>198
異人と偉人を間違えました。悪意はありません。いや、本当に申し訳無い。

202例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/21(土) 20:00
>譲位さん
イラクが先に手ェ出した湾岸戦争はイラクが悪で、
アメリカが先に手ェ出したフセインさようなら戦争はアメリカが悪なわけですな。

ショー・プロレスに関してはWWFアティテュード路線以降はそう「かも」って程度。
と云っても伝わらないのは「伝わるモノ」が「そういうモノ」だからってコトに、
受け取り手が自覚的ではないからです。残念ながら。まあどうでもいいんですが。
「ただの悪」と「ヒール」を履き違えてはいけませんいけません構いません構いません。

203譲位:2003/06/21(土) 20:10
>>200
 あの場所は、HJ管理者の価値基準で運営されていますので、それに従うだけです。
 少なくとも、私の判断では削除されない内容であるとして書き込みを行っています。
 「痛い行為」や「倫理観」といった部分は貴方の価値観であることを認識し意見は尊重しますが、貴方の価値基準に従う理由は見つかりません。もちろん、貴方の責任で運営されているHPでの書き込みなら、速やかに削除等を行いますけれど。
 こういった大人の判断やロジックは嫌いですか? 自分の価値観こそ最良として信じるのは構いませんが、それが助言の範疇を超えるようではお話になりません。

204Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 20:13
ヲチしヲチされてるこのスレおもしれー
しかし公式掲示板を見てると匿名掲示板の方が荒れが少ないような気さえしてくるから不思議だ。

>>189
何色だよ(w

205Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 20:19
>>203
>たしかに品の良くない内容であるとは思いますケド。
自覚しているのに、削除されなければ改めるつもりがない人に
助言などするつもりはありませんよ。

>こういった大人の判断やロジックは嫌いですか?
大人の判断だとは思いませんし、嫌いですね。
実社会の出来事(かどうかは判りませんが、相手の書き込みをとりあえずは
信用するべきでしょう)を不特定多数が閲覧する公式掲示板で、
ゲーム用語で表現することがそもそも大人の判断だとは思いませんし。

206譲位:2003/06/21(土) 20:20
>202
うむうむ。いや、何となくのイメージだから。先に手を出すほうが悪っぽいじゃないですか。
「北斗の拳」でも後から殴るやつの方が強くて正義な場合が多かったりして。あと、ガンダム(初代)でも、さきにヤンチャしたジオン公国のほうが悪いみたいな捉え方があるし。
 むしろ、パラディンとかは、先に殴らせて「悪の力など効かぬ!!!」とか言わせて遊んだほうがキャラが目立てるな程度の思い。
 アメリカvsイラク論は、事前の外交や世情などありまして思想・宗教・政治的な内容を含みますので明言は避けますが、そんな印象が無いわけでもないですなぁ。

207譲位:2003/06/21(土) 20:32
>>205
貴方の意見は尊重致します。
表現を代えても、意図する発言内容は変りませんし、むしろ属性論議だから、この程度の皮肉表現は妥当な範囲と判断しています。

もし、今後、ご意見や反論があるようでしたら、御手数でもハンドルネームないし、レス番を名乗って発言して頂けますと助かります。
あくまで、こちらの要望ですので、今までのスタイルでも構いませんが。

208例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/21(土) 20:41
>何となくのイメージ

案外アライメント談義は自覚的にであれ無自覚であれコレを中心にしているコトが多いので、
「おもしろい」意見は出ても「おもしろい」意見は滅多に読まないですな。
北斗の拳なりジオン軍なりにしても同様に。
これらなんかは見様でどうとでも変化できるモノですし。

「北斗の拳」:パラディンの話で云うならデカイだけのゴブリンは問答無用で即殺すは構わないわけなら、
パラディンの身長で悪が決まるってなナンセンスな話になるけどこれはこれで面白いか。
「ジオン公国」:荒巻先生の艦隊シリーズとか「おぼっちゃまくん」で日本の言葉をムチャクチャにした小林先生の戦争論とか、
例を挙げるだけでもバカみたいに数が多いので割愛。ガトーをパラディン視するガンオタだって居るし。

キャラが目立つ程度の思いなら、皆なんであそこまで必死に一般論にまで持っていきたがるか興味がないのでよくわかりません。

209例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/21(土) 20:48
まったく関係無いですが、

ジャイナ教徒のパラディンは見ものです(笑)。

誰かやってみませんか?

210譲位:2003/06/21(土) 21:00
>208 一般論

 なんででしょうね? 

 キャラとプレーヤーの意見の使い分けができていない、ある意味、熱いユーザーの感情論のぶつけ合いが、ルールブックで補正されただけじゃない。
 私がプレーヤで、同じ卓に「悪即斬」パラディンがいたら、ロールでは絡みやすいので重宝しますけどね。どう絡むかは、自分のキャラによりますけど。
 まぁ、私がパラディンやるなら、「望んでこの力を得たわけじゃない!」とかいって、仲間に悪態をつきながら、悪に対して「お前等が俺の心を苦しめる」とかいって、未熟ながらヤヤ暴走気味に自分の運命と世界を呪うボウヤ系パラディンをやりますね。マルチなら、ソーサラー1とって、ミスラル銀のチェインシャツ装備の軽装戦士かな。で、自分の才能を鼻にかけるところがあったりする、いかにも主人公(またはライバル)設定ですって感じのキャラ。弱くってもねぇ、目立てそうだし。

211例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/21(土) 21:04
>パラディンとソーサラーのマルチ

尊敬します。

212譲位:2003/06/21(土) 21:14
PHB読むと、ソーサラーって美形多いらしいじゃないですか(藁
混沌に傾倒していますが、秩序であってはならないわけでもないし。
パラディンの自分を呪いながら、ソーサラーの価値観をパラディンの規律で抑制しつつ、自分に悩む若者で面白いかも。まぁ、プレイ遅延にならないよう、PLは既に答えを用意しておくんだけど、PCがモンモンする様が想像できて面白いかな。

ポイント割振りなら、筋力より魅力高いパラディンで、戦闘中は、挟撃しながら味方戦士の援護を、防御的攻撃ないし攻防一体で行う感じで。御荷物の一歩手前くらいが丁度よいポジションかと。

213譲位:2003/06/21(土) 21:18
>>212
あ、もちろん 1lv はソーサラーね。で、2lvからパラディン。

214例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/06/21(土) 21:27
交互に取ってこそ本物。
交互に取りましょう。

215Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 21:39
ハーフレッドドラゴンのソーサラー/パラディンとかどうよ(w
ドラゴンの親父に会いに行くの。

216譲位:2003/06/21(土) 21:44
>214
PHB44 にしたがって他のクラスを上げたら、もうパラディンを上げられなくなるから、やっぱりソーサラーは最初の1レベルだけ。あとは、パラディンとして精進を積んで行きます。場合によっては、オチパラでも美味しいかも。戦力的にはゴミになりそうですが。

217譲位:2003/06/21(土) 21:48
>>215
すぐにパラディン能力を失いそうなイメージがあるな(藁
そこまでは欲張りませんよ。
もとバーバリアンで属性変ってパラディンっていうのもキャラ的に目立てそうだが、DM権限に抵触するので、ハーフリングのパラディンがロングソードを両手で持って戦うくらいで我慢します。

218Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 22:00
必殺技はアバンストラッシュきぼん<パラ・ソーサラー

219Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 22:32
トゥルー・ストライク併用の悪を討つ一撃>アバンストラッシュ

220Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 23:10
譲位タンはD&Dでは長生きできそうもありません。
どれか国産のストーリーの沿って遊べるゲームをお勧めします。

221Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 23:16
誰だよ、むこうで一生懸命石炭放り込んでる奴(w

222譲位:2003/06/21(土) 23:26
いちおう私も日本語版は赤箱から遊んでいますけど(藁
もちろん他のRPGもしますよ。最近の美少女系RPGはやったことありませんけど。
SF3Dとか旧バトル・テックとかもよく遊びましたね。

なんか、適正化とか強すぎるキャラに飽きがきてるので、適当にイメージ重視で遊んでいますので、キャラが短命でもいいかな。プレイ中やプレイ後を含めて楽しく遊べればね。

223Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 23:28
譲位タン釣られすぎ

224譲位:2003/06/21(土) 23:32
また吊られました(藁

今後、名無しに戻ります。ハイ。

225Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 23:37
トロームたんキター

226Doppelganger@CR3:2003/06/21(土) 23:57
嵐のヨカンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

227Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 00:07
>最近の美少女系RPGはやったことありませんけど。

何最近はそんなモンまで出てるの?(;´Д`)ハァハァ

228Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 00:33
>>227
表紙がエロゲ絵の一部ゲームのことと思われ。
「秘神大作戦」とか「エンゼルギア」とか。

229Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 00:48
トロームたんキター
放置ケテーイ

230Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 00:48
>>228
エンゼルギアにいたっては、実際にエロゲー作品と繋がってるしなぁ

231Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 01:22
これはもしかしたら、HJのWeb管理担当者に土日にも監視の仕事をさせようという陰謀に違いない。

232Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 03:17
よっぽど自分達が負けた(負けたと周りに思われる)事が我慢なら無いんだな。

「でっちあげプレイ経験談」を作るなんて、すげえな。

233Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 06:44
>>232
禿胴

それの肯定擁護も自作自演っぽくて笑える。もっとツレツレ

234Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 11:43
ネタだから。ここまでひっぱってくれてみんなありがとう

235Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 14:39
>わたしにとっての第一言語は英語 (米語)、第二言語が独語であり
独語=独り言か(藁

236Doppelganger@CR3:2003/06/22(日) 23:37
>235
おもしろいヤシだから、放置しよう。

237Doppelganger@CR3:2003/06/23(月) 00:04
基本的に全員放置の方向で。

238188:2003/06/23(月) 19:27
賭は不成立だな。100ペリカとアイオン・ストーン1個を取り損ねたか。
ま、灰宝石を取られずに済んだことを喜ぶべきかな?

239Doppelganger@CR3:2003/06/23(月) 21:12
トロームタン… 「性悪説」は中国語じゃなくて日本語だよ。

240Doppelganger@CR3:2003/06/23(月) 22:25
わたしはそれ↑ せいあくせつ ではなく、 しょうわるせつと読んでます

241Doppelganger@CR3:2003/06/24(火) 02:24
>失せる
自己主張っていうか自己顕示欲むき出しにすんのやめれ。
それとも本当に言いたいことがあるんなら、ちゃんとコテハン名乗れや。
マジカッコワルイ。

242失せる改め(以下略):2003/06/24(火) 07:49
漏れじゃねーよ

243Doppelganger@CR3:2003/06/24(火) 16:03
>大天使長
すげ〜センスだな。ここまで行くとカルトっぽくて笑える。

244Doppelganger@CR3:2003/06/24(火) 18:11
よっぽどくやしかったんだなあ  // &パラディン
誰が書き込んだか管理側にはバレてるのにあふぉな香具師だな

245// &パラディン:2003/06/24(火) 20:08
ばれちゃあしょうがねぇ(呵

246Doppelganger@CR3:2003/06/24(火) 20:46
ルール運営について2

[65] 削除 - 2003/06/24 17:55
管理者により削除されました

>244氏の書き込みでしょうか?

247Doppelganger@CR3:2003/06/24(火) 20:48
いや、煽りAAがはってあった。
極悪ブラザース。

248246:2003/06/24(火) 20:55
情報サンクス!
けっこうモラル基準は低めのようだね。

明らかな、意味不明やスレ違いじゃなければ削除はされないようだ。

249Doppelganger@CR3:2003/06/25(水) 21:16
コウシキ カキコ ヘッタナ!

250Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 01:23
LISTたんは何が言いたいのだろう?

251N.Y.:2003/06/26(木) 01:43
さあ?でもパラディン=ジャッジはその通りだと思う。
ていうか、そう考えると面白くゲームできますよ。きっと

252Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 01:43
>>249
普通の人は平日は忙しいのでは?

俺はぷ〜だけどナ〜

253Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 01:46
d20ジャッジドレッドの詳細きぼんヌ

254Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 12:25
LISTタンが珍しく他人を挑発してる!
ムシの居所が悪いのかなあ

255Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 13:14
珍しくねえよ!!

256Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 16:19
Mongoose Publishingが出してるな。URLはココ
ttp://www.mongoosepublishing.com/detail.php?qsID=60&qsSeries=Judge%20Dredd

257譲位:2003/06/26(木) 20:42
公式スレで、間違えて内容未記入で書き込みしてしまいました。

258Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 20:42
ジャッジドレッドはアメコミじゃないと細かい突っ込み。

漏れはパラディンやってたときは、結構アメコミにロールモデルを
求めてたな。特にキャプテンアメリカとスーパーマン。

259Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 21:17
漏れは、スパイダーマンなローグ・バーバリアンで憤死とか、ストームっぽいソーサラーで爆死とか、シルバーサムライな戦士で溺死とかやりました。

260Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 21:55
『おこんないでね』で読んだんだけど、アメリカには「良いこと」をすると経験点が増えるゲームがあったよな。
X-MENRPGだかなんだか。

261N.Y.:2003/06/26(木) 22:11
イギリス製だってことでしょ。>ドレッド
つまりジャッジドレッドはアメコミじゃないけどDDことマットマードックはアメコミなのですがそれを言うのは余りにも大人気ないし分かってももらえないよな寂しいなあ。
でも俺は大人気ないさこんちくしょう。

で、挑発されたの俺だよな。
俺はたしかに冷静じゃないが、冷静でなきゃならないと言う理屈がどうも納得できん
ゲームしててもチクショー俺のゴブリン遊撃隊をよくもやったなそのPC次のエンカウントで殺してやる!とか言って興奮しまくりだよ。
それじゃダメなのか?

262Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 22:20
>261
虚化。むしろ水晶。で、NYタンはPLのほうを殺せたのかが気になるとこ。

263N.Y.:2003/06/26(木) 22:51
>262
PL殺ったらお縄になるのでぐっと我慢。
PCはぶっ倒しましたよ!で、HP-9にして
「あと1点でトドメだぜ!でも機会攻撃受けるの嫌だから普通に攻撃して殺してやる」
とダイス振ったら1とかでてんの。ちぇ
でもこの前、違うやつをスクブスのマウントポジションからの接吻攻撃でレベル落としてやったからまあ満足ですよ

264Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 22:55
>261,263
そういうときはPLの心を折るくらいにヤルべし
心の折れたPLがキャラシ破り捨てたの見た事アルデシ。
そのときはPL側でしたが、DMと一緒にソワソーワしてキョドッテマシタ

265Doppelganger@CR3:2003/06/26(木) 23:24
心を折るのはPLを追いつめ窮鼠にしてしまっているからです!
必ず半包囲して逃げ口を一つ残しておく
そして先細りの一本道に伏兵!落とし穴!
決して叶わない希望で目の前の絶望を忘れさせるのも大切です

慣れてきたら
「さぁ、僕だよ!助けが来ましたよ」って優しいNPCさんの笑顔で
どーんと深夜の地獄行き直行便に乗せる
「昼メロ・スペシャル」でフィニッシュ!

これでロビン王家、悲願のチャンピオンベルト奪還か!(天使界のウワサ

266Doppelganger@CR3:2003/06/27(金) 21:54
別に銃器はいらねーべよ。

267Doppelganger@CR3:2003/06/27(金) 22:18
メルクリアン・グレートソードに付いて語られるよりはマシかと。

268Doppelganger@CR3:2003/06/27(金) 22:29
>>267
ロルミリアン・アックスのほうが無骨だがな

269Doppelganger@CR3:2003/06/27(金) 22:52
>>268
d20ロルミリアンアックスは単なるハルバードに成り下がりましたYO!!
シーアックス燃え

270Doppelganger@CR3:2003/06/27(金) 23:20
>>267
シミター二刀流マンセー

黒の剣のegoはいくつだろう?

271Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 00:01
おおロルミリアンアックス なつかすぃ
メルニボネアン ボーンボウは?

272Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 00:16
トムロイタンやトロームタンが最近現れないなあ。
さみしい週末 ショボーン

273Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 00:17
>271
メルニボニアンボーンボウはコンポジットロングボウ扱いです
全然メルニボネの秘法じゃありませんです

DLoMで専用データの用意された武器は、
バーブドスピア(メルニボネ製スピア)、
マイルーン式ポーチングスティック(急降下攻撃の際に体重を載せるための横木のついたスピア)、
シーアックス、ストラングルコードだけです
シーアックスは特殊武器扱いですがミディアムサイズで1d8+2(S)/1d6(P)のダブルウェポンという謎な高性能、お勧め

274Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 10:30
嵐のオカンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

275Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 10:33
タダイマ、アラスレ デ バクダン投下チュウ(檄藁

276Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 10:54
悪魔講釈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 悪即斬マンセー

277Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 11:03
アリヲッチ!アリヲッチ!アリヲッチ!
我を崇めよ!アリヲッチ!

278Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 11:04
漏れマベロード派

279Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 11:10
悪魔講釈タン終息したよ。

280悪魔講釈:2003/06/28(土) 11:18
サイトポリシーに従ったまでです

281Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 11:25
モルデンカユイネンもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

282Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 11:28
>274=280
嵐の始まりと終わりは貴殿とともに… ガンガレ!!

283Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 14:13
なあ「>」ってやつモノスゴイ 痛々しいんだけど…

284Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 14:50
多分ステハンだろ。痛さは講釈殿と大差ないっちゃない。
///とか/とか//とかはどうよ?

285Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 15:01
週末の刺激を待っている自分がそこにいる・・・ハアハア

286Doppelganger@CR3:2003/06/28(土) 15:18
講釈様、本スレでもっとシゲキを!

287譲位:2003/06/28(土) 19:04
もっと刺激を♪

288Doppelganger@CR3:2003/06/29(日) 06:01
>>287
自分のサイトで好きなだけやってくれ。

289Doppelganger@CR3:2003/06/30(月) 19:46
講釈が消えると何やら高尚な話題が…(ワラ 
みな若い若い、青いのう。

290クワトロ(偽):2003/06/30(月) 19:51
これが若さか・・・。

291Doppelganger@CR3:2003/06/30(月) 21:05
ワシら年寄りは結論でねかったけどの。
若ぇーのはどういう筋道をたどるか楽しみだなっす。

292Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 00:41
いまの若い衆は国産RPGストーリーモノ漬けで、つねにマスターの温情を期待している風潮があるので、悪のクリーチャーでも情けをかけるなんてキモイプレイスタイルをとることが平気になってしまっていると思われ。

293Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 01:03
>>292
それは「悪のクリーチャー」の定義によると思う次第。
情けをかけて何とかなるクリーチャーは「悪」と呼べるかどうか、という話ではなかろうか。

294Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 05:48
敵を生かしておくのは、ある種余裕のなせる技だがら、
かつかつのセッションが多ければ傾向も変わるんじゃないかな?
いずれにせよ、掲示板で話しても決着の付かない話題ではあるが、
当事者達にとっては楽しいのだろう。

295Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 18:55
>>敵を生かしておくのは、ある種余裕のなせる技だがら

たしかにの…
しかし「卑怯」な振る舞いをしないというのも (パラディンンのコードね)
余裕がないとできないわな。

心底苛烈な環境に生きる民族の言語に「卑怯」と言う言葉は無いらしいぞ
(聞きかじり)

296Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 18:59
人食い人種とかにD&Dやらせたらアライメントをどうとらえるか気になる。

297Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 19:51
>296
知的生命体の命を軽んじるならエビルと明記あり。
でも儀式的に相手に敬意をもって食うならローフル・グッドもあり。

298Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 20:38
・・・パラディンに喰われる・・・って想像も物凄いが・・・。
日本向き・・・っていうか、アメリカ的でもないんじない?

試しに、クジラ、イルカを儀式的に喰っても・・・おそらく欧米の方々は怒り狂うとおもわれ・・・。

299Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 20:38
>>295
過酷な環境の中でなお余裕を持てるというのがかっこいいのだろうが、
かっこよさを求められても困るような気もする。

ゲームだから、現実とは離れてPCを見つめられるので、
比較的余裕が持てるが、PCに思い入れがあるPLが、
そういう優しいPCのお陰でPCを失ったら複雑だろうな。

仲間内での意思統一、少なくともプレイスタイルの理解と許容は
できていた方が良いとは思う。

300Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 21:29
>>298
思想の違うローフル・グッド同士がスマイトしあうのだよ!!
食人族パラディン、悪即斬マンセー

301Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 21:33
天麩羅スマイトならできると思うが
PALスマイトはイビルでないと効かない(使えるけど+効果無し)なので惜しい!

302Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 21:46
>>301
どっかのBBSで使えるし効くろ書いてあったが?
真相は如何に?

303Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 22:02
ついに食人まで話がきてしまったか・・・

304Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 22:14
>302
BoVDのRelative Approachのことか?
例としてBoVDに載っていたのでは、evilなどの概念を捨て去ることだったと思うが。

ちなみに俺なら、Palの仕える神などの倫理感などをそのPalにとっての絶対的Good-Evil価値基準とおくけどな。
従って、価値観の異なる神に仕えるPal同士の戦争は双方にとって聖戦(自分Good相手Evil)となりえるし、
スマイトしあえるとするだろう。
まあ、(relative approach使うにしても)DMや卓によって変わるっていう例をまた一つ積み上げたってことだ。

305Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 22:34
なんでみんな話を難しくするのかな。
ディテクトイービルに反応したら(つまりDMが悪とみなしたら)悪だろ。

306Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 22:53
相対的EVILを導入したら、CGのPCクレリックがEVILとして
ディテクトで検知された、とDMに言われますたから斬りますた!(嘘

307おやじ:2003/07/01(火) 22:54
んで、やって良し悪しは1000gpなんだからよ、PhylactaryofFaithfullness買えっつの。
あんなアイテムあるのもコンセンサス取り難いからだろうにな。

308Doppelganger@CR3:2003/07/01(火) 22:57
Good and evil are not philosophical concepts in the D&D game.
They are the forces that define the cosmos.
--PHB p87--

The evil nature (略) isn't relative to the person observing it; it just is evil or it isn't.
This clear-cut definition allows spells such as holy smite to work.
Conversely, an objective definition of evil exists because the detect evil spell works.
Want to know what's evil?
Don't study a philosophy book, just watch who gets hurt when the clerics cast holy smite.
--Book of Vile Darkness p5--

この辺の割り切り方は好きです。

309Doppelganger@CR3:2003/07/02(水) 01:30
Relative Approach導入しても
最も簡単で最善なオプションは
聖やら不浄のダメージは無視しちまえってあって

最後の文章辺りが
PALの聖剣やらCLのホーリースマイトに影響して混乱したり、揉めるよって
突き放してるというかデザイナーが匙投げてる感じがして俺的には結構ツボ

「暗に導入するな」という指針では無いかと勘ぐってみたい(藁
それに比べて>308文章の分かりやすく美しい事(藁々

310Doppelganger@CR3:2003/07/02(水) 07:33
>>308
殴ればわかる!殴ればわかるさっ!1.2.3.ダァーッ!って事?

なんか米国らしい割り切り方ですね。
現実はともかく、ゲーム上はわかりやすくて良いです。

311Doppelganger@CR3:2003/07/02(水) 13:25
いや、

殴る(ホーリースマイト)時、悪とはなんぞや?なんぞ知りたいのかい?
哲学書みたいな事はわからんでよろしい

なんで
殴っても分かりません(うひ

>308と同一ページからもういっちょお気に入り文を引っ張る
Evil is a thing that a hero can point at and know he must fight

です。

312Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 11:59
公式アライメントスレにまた燃料を投下した香具師が(笑)

しかし、放置気味なのは、
ぎゃざ買ってる香具師が少ないせいかな〜

313Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 12:21
そういえば、『秘密の工房』のクレジットにHJのD&Dサイトを管理している
苦労人社員さんのお名前がのっとったね。なんでかしらんけど。

314Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 12:23
>>312
不発に終わりそうだがw
悩むほどのことではないと思われ。

315Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 12:24
キラークイーン第二の爆弾!!

316Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 15:00
アライメント論を一般化するのは無理だから、放っておいてるだけでしょ。

317Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 22:06
今日ぎゃざを買ったんだが、桂氏の記事、アライメントの話してるw
公式掲示板の展開を見越したようなこのチョイスは…

318Doppelganger@CR3:2003/07/03(木) 23:09
>317
見ながら書いたんじゃネーノ?

319Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 07:45
>318
禿同

7/5の公式コンでパラディンやるヤシの人数を知りたい。

320Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 08:17
>>319
そんでもってDMが、パラが禿げしく葛藤するようなシチュエーションを演出してくれればなおヨロシw
逝った人レポキボンヌ

321Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 10:44
>317
じゃあ、買ってみるか「ぎゃざ」。

322Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 12:25
>>320
本気で敵を前にして葛藤しだしたら、周りの仲間に切り刻まれたりなw

323Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 15:13
パラディンがいる卓にロウフルエビルで参加もおもしろそうだ。

324Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 19:12
HFO(good)の漏れが斬りますがそれが何か?

325Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 19:39
>323
面白そうだが、そのPLしか楽しめないプレイなので、楽しむなら仲間内でマゾプレイで楽しむのが吉。

326Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 20:14
>>312
公式なのにか!

327Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 20:57
攘夷タンついに公式掲示板を私的利用し始めた!!
攘夷タンは公式掲示板は自分のものだと思ってるみたい。
イタスギダヨ

328Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 20:58
攘夷タンついに公式掲示板を私的利用し始めた!!
攘夷タンは公式掲示板は自分のものだと思ってるみたい。
イタスギダヨ

329Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 21:08
私的書き込みは大天使長や目喪目喪に見つかったらヤバイよ!

330譲位:2003/07/04(金) 22:13
吊ってきます。

331Doppelganger@CR3:2003/07/04(金) 22:22
>>330
気にするな

332Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 17:23
今度は死者蘇生か・・・。
話題は尽かないものだの〜。

333Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 17:31
死者蘇生なんて魔法カード1枚ですむのにな!
とかデック・オブ・イリュージョン見ながら考える。

334Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 18:39
しかし訳語にえらくこだわる椰子がいるな。

335譲位:2003/07/05(土) 20:14
あまりファンタジーに現実社会の尺度を持ち込むのも如何なものかと?
なかには区別のつかないDQNもいるわけだし…と思いながら公式カキコ

336Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 20:46
死生観や宗教など、こだわる椰子はとことんこだわり、ゲームだと割り切る椰子はあっさり割り切る。
やはり生ぬるく見守るのが吉。

337Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:06
現実とゲームの世界の区別がつかない香具師が多いんだよ。
まったく普段どんなゲームやってんだか。
即悪斬は異常者だとか、死はもっと尊いものだとか・・・
正直そんな香具師が卓に混ざってるとウザくてしょうがないよ。
しょせんゲームじゃねえか。

338Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:07
そういう香具師に限ってエロシのリプレイは高尚なものだとかのたまう。

339Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:43
>337
他人のゲーム観にケチをつける時点で同類。
ゲームだと割り切ってるなら多様な世界観を認めるんじゃない?。ゲームだからと許容してやれば良いのに、批難して自分を偉く見せている態度は言ってる事と矛盾してるよ。
区別できてない証拠じゃん。わりきってないから文句いうんじゃん。
しょせんゲームじゃないか。仲良くしろよ。

340Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:43
Joeもなんで自分の意見にいちいち同意を求めたがるのかね。
各々に任せておけば良かろうに。
そんなに自分の意見を余所の卓に採用してもらいたいのか?
実に不思議だ。

341Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:46
337みたいに言い切ってしまうDQNとはTRPGしたくないNO-
むしろ対戦各ゲーとかディプロマシーとかで虐めてやりたいのー

342譲位:2003/07/05(土) 21:49
>340 そう読めるか?
別に君の理解をこちらから求めているわけじゃないよ。

343Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:52
講釈が譲位に喧嘩売ってる。
講釈負け続いてるから誰にでも噛みつくな!
管理者削除されるぞ。アボーンだ(藁

344Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 21:54
あ、やっぱ>>337は講釈タンだ(ゲキワラ
嫌われ者だな(マジネタ

345Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 22:10
じつは>>338も講釈タンという罠。香ばしい。

346340:2003/07/05(土) 22:12
>>342
>69の場合、実際の非はPCではなく敵NPCにあるとして、
>過失割合的に2割程度の賠償が適当かつ善意ある行為と思う。
>10割施すのは善意だが10割要求するのは卑しい行為と思ったり。
>パラディンのキャラなら、そのことに悔いと悔恨を感じていれば
>オチパラならず。逃げて当たり前と思うならオチパラ警告。
>こんな基準は如何?

一例を挙げれば、これで他人の同意を求めてるわけじゃないと?
だったら君の基準を書かなくても良かろう。Your DM is always right.で済む。 
君の言うことは訳が分からんよ。

347譲位:2003/07/05(土) 23:05
引用は以下より
 公式スレ:属性(アライメント)について
 [1] TN - 2003/06/21 17:15
 いくつかのスレッドで属性についての問題が頻出し、口論めいた様相を呈しています。
 それらを整理するために、このスレッドでは属性に関する話題やそれに関する意見、疑問などを話し合いたいと思います。

 この趣旨にのっとって属性に関する意見を書いているだけで、べつに積極的な賛同や断定を行おうとしているわけじゃない。
340氏はスレに意図を分って読んでいるのか不安になる。
 名指しで批判するのは構わないが(公式でやらないぶん良識があるほうだと思うが)、せめて敬称くらいつけたらどうだい?
 まぁ、私の書き込みが気に入らないことは分ったよ。

 なんでもYour DM is always right.で済ます気なら、掲示板の殆どに同様のことが言えるわけだが?

 ↑この一文も「そんなに自分の意見を余所の卓に採用してもらいたいのか?
実に不思議だ。」と言われるんだろうな。

348Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 23:08
マターリ しろ!

349Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 23:30
D & D 3 e
Q a I r
N m n o
e t s
p h
   i

350Doppelganger@CR3:2003/07/05(土) 23:31
マターリ しる!

351魂の友愛団:2003/07/06(日) 01:14
おいおい、ここはあの掲示板を見て笑う人々の集うところだろ。
譲位さんもちょっと落ち着いてよ。コテハン使うからにはそのくらいの叩きは覚悟のうえでしょうに。

352トクルの中身:2003/07/06(日) 01:19
>譲位氏 whote in >347
>なんでもYour DM is always right.で済ます気なら、掲示板の殆どに同様のことが言えるわけだが?

ここの住人がこの手の議論にクビ突っ込まないのはまさにこの点にあるんだけどね(笑)。

ここの板冒頭の注意書きにもあるように、それをわかってる人同士で、議論をこねくり回
すのを楽しむためにやるんならよいのだろうが、そういう感覚のなさげなむこうでそれを
行うのもどうかと。


まあ正直なとこ、ちょっと大人げなくない?と思わんではないな。

353340:2003/07/06(日) 04:51
>>347
>なんでもYour DM is always right.で済ます気なら、
>掲示板の殆どに同様のことが言えるわけだが?

知識系の話題、例えばルールの解釈、疑問に関しては答えが出る場合がある。
具体的に事実としてルールや指針が載っているものを示すこともできる。
しかし、プレイスタイルのような嗜好に関する事柄に正解はない。

>352のトクルの中身氏も言っている通り、アライメントや死の扱いなど
プレイスタイルに関する議論は耐性のない人がやると荒れるんだよ。
Your DM is always right.で片づけた方が良い問題というのがあるんだ。

で、君、Joe氏(敬称を付けなかったのはこちらのミスだ。申し訳ない)は、
その荒れかねない話題を次々に話題として振ってるわけだ。
君がどんなプレイスタイルであるとそれについては構わないが、
君の公式掲示板の利用の仕方には疑問が残る。

上で指摘されていた掲示板の私的な書き込み(自分で削除したようだが)など、
目に付く書き込みが多かったので疑問を呈してみた。

354340:2003/07/06(日) 05:00
>>353訂正
>その荒れかねない話題を次々に話題として振ってるわけだ。
→その荒れかねない話題に色々と自分のスタイルを提示し、同意を求めてるわけだ。

355Doppelganger@CR3:2003/07/06(日) 05:23
誰だ!こんな所にGate開けたバカモンはカツオか!けしからん!(湯気

356Doppelganger@CR3:2003/07/06(日) 07:11
偉いなぁ。>340さんは仕切りたがり屋のローフル・ニュートラルさんですか?

357カツヲ:2003/07/06(日) 08:09
カツヲ「おとうさん、僕じゃないよ、タマの仕業だよ。」  
   「ちぇーっ。いつも何かあるとボクの所為にされるんだから。」
(逃げるように家を飛び出す)
ナカシマ「オーイ、イソノ。」
カツヲ「なんだナカシマじゃないか?」
ナカシマ「どうしたんだイソノ。うかない顔をして?」
カツヲ「実はなナカシマ…(中略)…という訳なんだよ。」
ナカシマ「それは酷いな。コテハン譲位タンも迂闊だったが、340君も踏み込みすぎだよね。」
カツヲ「そうなんだ、>340君はまるで姉さんみたいに、いちいち干渉してくるんだ」
ナカシマ「で、譲位タンはどうしたの?」
カツヲ「餌を置いて一晩待ってみたんだけど、帰ってきてないんだ」
ナカシマ「心配だね」

ハナサワ「あら、お二人さん。どこへ行くの?」
ナカシマ「あ、ハナサワさん」
カツヲ「いまからHJ公式コンベンションに行くんだけど、ハナサワサンもどう?」
ハナサワ「いやだわー。なんで私が行こうとしていると知ってるの?」
ナカシマ「え、ハナサワさんもD&D3eやるんだ」
ハナサワ「そうよ。イケナイ? こう見えてもパラディン悪即斬のキャラクター好きで、普段は10レベル超のキャラクターを相手にしているDMなんだから」
ナカシマ「へー。すごいな。そう思わないかイソノ?」
カツヲ「すごいな、コテハン悪魔講釈もびくりだな!」
ハナサワ「はやく行かないと間に合わなくなるよ。ただでさえ都心に出るのに1時間以上かかるんだから」

358Doppelganger@CR3:2003/07/06(日) 08:39
今日の公式コンでパラディンを選ぶやつの人数を報告して欲しい。
あとプレイスタイルも要チェックだ。キャラ使いまわし可能だからオチパラ可能性ありだしな。

359Doppelganger@CR3:2003/07/06(日) 09:36
カツヲはPHBを忘れたと言うオチだすか?

360Doppelganger@CR3:2003/07/06(日) 14:39
財布を忘れて入場失敗が理想

361Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 10:03
しかし公式スレは争いが絶えないなあ。
どなたかも言ってましたが、同じD&Dユーザー同士、もっとお互いを尊重し、
仲良くできないもんですかね。雰囲気悪すぎ。
あれじゃあ、新規ユーザーなんて増えないですよ。
私は日本モノのTRPGはやりませんが、他もみんなあんなもんなんかなあ。

362苗字@会社:2003/07/07(月) 10:24
 一般論ですが(核爆)
「遊んで楽しめない人たちは、
 みんなあんなもん(耳心)」
ですよ(爆)
 昔からどこでもそうですが、
「なんか楽しくない」
ってな、
「無意識な欲求不満同士」
が、ああんな感じで発露しているんでしょうな(笑)

363Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 11:41
>361
どこの世界にも、自分が信じていることを曲げない阿呆はいるものです。
社会的に認められるような、事業・芸術・創作の分野で個性や自己主張は大切ですが、趣味的分野で個性が強すぎるのはみっともない。
「我が強い」ことを「魅力的個性」と勘違いしている阿呆が多いんじゃないか、この業界。
他人から見れば「協調性の無い阿呆」に見られている事にはまったく気付きません。
それどころか、それを指摘されたら誤解だと憤慨し逆恨みされるのは必然。
よってヲチするのが吉。
だが、せめて同じD&Dユーザー同士、仲良くしなよ・・・というのが本音である。

それよりも、狭い「価値観」や「常識」を振りかざす輩とは同列に見られたくないものですな。

364Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 12:49
>>363
あなたも他人に対して「阿呆」とかいわない。
せっかくいいこと書いてるのにそれで全て台無し。

365Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 14:01
ゲームとはべつの欲求が爆発してるんじゃないかなあ

366363:2003/07/07(月) 15:06
364を見て反省。
「自分も阿呆の仲間入り」決定。以後注意します。

367Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:02
本式に痛い書き込みが増えたな。削除の荒らしが吹き荒れるのか?

368Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:04
たぶん明日には削除&アク禁でしょう

369Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:09
そう願いたいね。あれは酷すぎる。
日本のD&Dの公式掲示板があの有様ではなあ。
悪意に弱いのは仕方がないが、掲示板が廃止されるのが怖いというか、
残念だな。機能しているスレもあっただけに。

370Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:13
なんかこっちにまで飛び火しそうな悪寒が。

371Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:16
こっちでやってくれる分には、被害が拡大しなくて有り難いかも。
HJが気の毒だよ。

372Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:16
オフィシャルサイトの掲示板など厨房の巣窟と相場が決まってる

373Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:21
何とか改善されると良いな。
アク禁されれば少しはおとなしくなるだろう。
ああいう手合いがいるところで、価値観が違う問題を論じても
無駄と言うことが少しはわかると思いたい。

374Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:26
もともと荒れるとわかって属性だの死生観だのスレ立てた香具師にも責任あり。
HJはエロシリプレイや公スレはD&D拡販においては全く逆効果。
悲しいけどそれが現実。
貴公子の書き込みが初心者達の目にとまると思うと痛云しいよ。

375Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:29
せめて、エラー報告スレは生き残ると良いな。
HJが報告用メアドを用意してくれるのでも構わないが。

376Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:33
リプレイが拡販に逆効果ってことは無いと思うがナ
ルールミスが有害だとか他の問題は山積してるが

377Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:35
>>371
こっちの管理人さんに悪いじゃないか。
そんなこと言うなよぉ

いっそ公式hpは閉鎖された方が被害が無くて(後ろ向き)

>>374
実はわかってないと言う可能性もw

378Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:38
>>374
煽るなよ貴公子。

379Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 19:39
>>377
>こっちの管理人さんに悪いじゃないか。
>そんなこと言うなよぉ

確かにそうだ。不適切な発言だったな。撤回して謝罪するよ。

380Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 20:10
今見てきたけど、ホントに酷いな。
議論どころか、悪口合戦になってる。しかも小学生レベル。
いつから公式掲示板はトイレの落書きになったんだ?。

381Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 20:15
・・・・・・削除の嵐がきーたーよー・・・。

382Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 20:20
いい仕事だw
退勤前にぶつくさ言いながら削除作業してる様を想像すると管理担当者がチョト哀れだが。

>>379
誠実な対応感謝。

383例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/07/07(月) 20:30
まあ向こうが落ち着いた感じになるならこちらが多少荒れても気にしませんが。
つうかどう荒れようがなるようになりますしこの板。どうにもならないのが公式。
この板荒らすのは勝手です。願わくば芸のある荒らしだといいんですが。

384譲位:2003/07/07(月) 21:14
なんだ、公式板で凄いことになってるな。いったい何があったんだ?
削除するなら私の名前のある書き込みこそ消して欲しいぞ(泣)
心は折れていないが、会社員なので21:00くらいからしかPC見ないんだよ。

それに今日は七夕だろ! 星に願いを!ってな。

すげぇ、釣られる気にもならねぇ。通りすがりのDM氏もやられてるのね。
削除されていないのでアノ内容ってことは...削除されたところの内容が知りたいような知りたくないような。

今夜か明日、書き込みしようと思ったが、止めだ止め!

385Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 21:16
(公式板閲覧語、d20板を見て)
ごめんよ、HJ、ぼくにはまだ帰れるところがあるんだ。
こんなに嬉しいことはない…

(適正化キャラ板よりパクリ)

386Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 21:30
公式板の「嫌いなDM」なんて板ごと削除で良いんじゃない?

387Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 21:33
初心者があの掲示板を見ていたら引く・・・のは間違いないが、初心者のために削除しまくる管理人は既にD&Dを嫌いになっているな。

「D&D掲示板は、モラルの無いやつらばかりだ。俺の苦労もわかれよ、コンチクショー」
とか言って、休日にまで管理人として会社から削除を頼まれる事態になったらかわいそうだ。
作品を評価されるリプレイ作家はしょうがないが・・・。

388譲位:2003/07/07(月) 21:44
私は公式掲示板を見てD&Dが嫌いになりそうです。
何で自説を曲げずに他者を批判ばかりするかね。
まだF.E.A.R房のほうがもの考えてるよ。
とりあえず和者と原書者の意識の温度差を理解して、
また、DQNと知恵者の区別をつけなきゃいけないね。

削除の部分は分らないけど、なんか、続けざまにDQNに刺されているなぁ。
まったく、七夕だと言うのに短冊に願いではなくBBSに愚痴かよ。鬱だ。

389譲位:2003/07/07(月) 21:46
気晴らしに、飲みに行くわ。駅前の「庄屋」で飲んできます。

390Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 21:53
>>389
「背中で〜、泣いてる〜、男の〜、美学〜」。
う〜ん、ルパンは良いね〜。

391例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/07/07(月) 21:56
>譲位
自説を曲げる必要は無いですが、自説を含めて並列に考えるコトは大切かもしれませんな。

でも、私は既に公式掲示板を見てないです(笑)。
というか最初からあまり見てないんですけどね。

392Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 22:00
ついでに削除されたのは、ハンドル名「悪魔貴公子」と名乗る、阿呆な連続投稿が主です。
悪魔〜ハンドル使っている人が「俺と似ているハンドルで荒らすな」
とちょっと注意しようものなら、
「著作権でもあるのかよ〜(藁」
などと、しょうもない内容が主なので、気にするだけ損孫尊。

393Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 22:36
>>392
それはそれで見たかったなw
仕事がもっと早くに終わっていれば...

394Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 23:04
あまりオモロくもないけどな
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/files/1057586550.lzh

395譲位:2003/07/07(月) 23:27
>391
そうですよ。それ。相手の考えを尊重してコミュニケーションするがRPGの楽しみ方というかマナーですよ。
公式板にも書いたけど、だれもチートモわかってない。(いや、いいすぎ。分ってないDQNがいるだけだ)

苦い酒で悪酔い気味だよ。もう寝る。

レス汚しかも。スマヌ。

396Doppelganger@CR3:2003/07/07(月) 23:56
>395
いまならば言える!




オマエモナー

397Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 00:15
>396
オマエモナー 






っていうか396=悪魔貴公子?

398Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 00:16
キコウシキター!!?

399Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 00:17
>395
いや!むしろ!!




オマエガナー

400Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 00:35
396=399=貴公子
ジサクジエン キター!!

DQNは公式板へ逝け!!
もしかして第一言語が日本語以外のDQNですか?

401Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 00:37
ここでもアフォな香具師がいるのか。公式掲示板と変らんな。

402Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 00:39
φ(。。)メモメモ

サイトポリシーに従おう。
http://jbbs.shitaraba.com/game/4439/

403Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 03:17
ジサクジエンみっともない。
ヒトリジャナニモデキナイ、みっともない。
もっと芸を磨けっ!!。

404Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 03:34
φ(。。)メモメモ

サイトポリシーに従おう。
http://jbbs.shitaraba.com/game/4439/

405Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 16:44
「アライメント・属性」「死生観・蘇生」スレが消された・・・。

406Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 16:54
ま、これで公式でああいう話題は不適切だということが
はっきりしたということだろう。
議論のための議論になりやすいし、いいんじゃないの。

407Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 19:56
>404 サイトポリシーってこれか?

この板は2ch卓上ゲーム板D&D3rdスレの拡張サプリメントです。
向こうではできないソフトな話題や突っ込んだ話題で延々語りたい時にどうぞ。

警告 : 2chに馴染みの無い方はまず2chのD&D3rdスレを読んだり2chの空気に慣れた上で、
そこと大差無い場所だと思って利用して下さい。あと管理人の(少なくとも)片方は腐れなので要注意要注意。

遠慮無用のLink Freeですよ。カモン。

D&D3rdやD20についてまあ適当に。
反則は5カウント以内で。

「Your DM is always right.」という魔法の言葉は適当に使えばいいですが、
使う前にまずルールをこねくりまわす事を推奨します。
というかコレを前提にしながらも無益なルール談義が楽しいワケで。

408Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 20:27
>405
「嫌いなDM」も消されたよ。

409Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 20:35
「アライメント・属性」は過去スレ。

通りすがりのDQNタンは、JOEタンへの粘着房ですな。
通りすがりのDQNのPL氏という身内らしい書き込みに、DQN止めろよといわれていました。
通りすがりのDQNタンがd20にこないことを祈りたいですな。

410Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 20:51
最後の方は、議論じゃなくて嫌がらせだった。
意味ないし、何の感想も出てこないし、つまらない。
もっとこねくった意見や理論を展開させ、感心させたり笑わせたりさせて欲しいな。

411譲位:2003/07/08(火) 21:02
公式スレは怖いところじゃけんステハンで逝かなければダメじゃぞ。
センジンアラマホシキコトカナ.ヨシダケンコー

412Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 21:09
>>411
お節介で悪いが、こっちでも名無しに戻ったらどうかね。
別にコテでなければ困るということがあれば別だが。

413Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 21:18
イヤ無い。

414Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 21:18
無駄だろうな。

415Doppelganger@CR3:2003/07/08(火) 22:42
通りすがりDQNは来ないね。
その方が平和で建設的でよいがな。

416トクルの中身:2003/07/08(火) 23:50
>409,>415
君ら、ホントは期待してないか?(笑)

417Doppelganger@CR3:2003/07/09(水) 00:31
>416
見てるだけならなー
笑えるが

悪魔君系がくると洒落にならんからな。

418Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 00:33
静かになったな。
むこうもこっちもw

419Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 02:27
ageてみる

420悪魔天使:2003/07/11(金) 10:44
さあ週末だ。

421Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 15:10
この掲示板は荒らしを歓迎してはいないぞっ!

422Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 15:11
>>421
・・・と良心的な書き込みをしてみました。

423Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 15:56
HJマンセー! 今後のラインナップマンセー!
連作シナリオに加えて、MM2、MoP、LGG。感謝感謝。
良い時代に生まれたもんだ。

424おやじ:2003/07/11(金) 16:24
おお、ナイスラインナップだな!
今後の展開にもキボンが持てるよ!

425Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 17:08
大天使長率いる穏健派軍団と、悪魔軍団の天界をかけた週末戦争勃発です。

426Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 17:12
>>423
素直に3.5e翻訳してくれればいいのに・・・・ボソー

427Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 17:16
>>426
3e日本語版で一通り遊べるようにすることを優先したのでは?
それはそれで日本での商品展開としては妥当だと思うよ。

428Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 17:28
>>427
そうだねー。出しちゃったものはしょうがないよね。
とりあえずMoPが日本語で読めるようになるだけでもありがたい。
けど英語版からプレイしていた人間は素直に3.5e
日本語ユーザーは3eと、ただでさえ少ないD&Dプレイ人口は真っ二つ!!

429Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 17:50
まず、日本語ユーザーが増える。
そして、そのうちに皆で3.5e日本語版に移行する、と。
ほら、これで何の問題もない。
それまで? 過渡期ということで卓ごとにレギュレーションを決めればよろし。
今回は3.2458735位でやるとかね。

430Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 20:23
テフっぽくπeってのはどうだろう。

431Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 21:01
>425
悪魔講釈タンは早く名無しからコテハンにもどりなよ。悪魔貴公子とのツートップだろ。

432Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 21:38
>>430
それだと、今の教育では3eになってしまうので。
どうでもいいことだが、これを知った時は結構ショックだったな。

433watcher:2003/07/11(金) 23:11
悪魔君たちの出没がないけど、ひょっとしてアク禁?

だれか石炭くべてくれないかな?

434Doppelganger@CR3:2003/07/11(金) 23:12
アクキンの可能性はあるね。

435Doppelganger@CR3:2003/07/12(土) 08:18
>425
週末戦争は脳内ですね(わら

436Doppelganger@CR3:2003/07/12(土) 09:00
>>433
旅の仲間スレの影の人はどう?素質ありそうだけど。

・・・釣りだったらヤだなあw

437Doppelganger@CR3:2003/07/12(土) 09:28
>>433
単に暴れるべく戦場が無いだけだと思われ

438Doppelganger@CR3:2003/07/12(土) 10:52
>437
三人称で書いているも講釈本人である雰囲気は隠しきれていない。

439Doppelganger@CR3:2003/07/12(土) 20:51
ジン・カルラ氏がイタイ。悪魔系だよ。

440Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 00:00
初心者とは思えない初心者、ヌリタソの逆襲キターーー

441Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 01:05
つーかブラックガードを知らないmaruの方がイタすぎだろ

442Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 02:40
恥ずかしくなったのか、早々に削除されている。

443Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 02:58
ドラゴンの血…。

444Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 11:05
とりあえず、ハーフドラゴンが、ルール的にどういうものか、
突っ込んであげたほうがいいんじゃないでしょうか?

445Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 14:27
いや、あれは釣りでしょう。
リア厨と言う可能性も0ではないですが。

446Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 14:31
ちょっとまて。魔闘気ってなんだ?

447Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 16:09
Fearsome Armor?

448Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 16:14
>影
(私はローグ3/レンジャ−4でした。ほとんどアサシンです)で夜目がきかないってヲイ!!
7レベルPCじゃそんなもんすでに克服できてるんじゃないのか!

449Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 16:58
>ある程度冒険をこなしていたので、装備くらいは好きなので良いとのことでした。もちろん良質とかは×でしたが…。

だそうだぞ。マジックアイテムなんて持ってないんじゃないか?

450Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 17:22
公式スレにて第三の爆弾が投下されました

451Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 17:24
ゴメン 公式スレじゃなかったよ
窮鼠地獄に逝ってきます

452Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 18:27
どこなんだろう・・・

453Doppelganger@CR3:2003/07/13(日) 20:09
>>441
あれこそ老害?

454Doppelganger@CR3:2003/07/15(火) 08:30
>>448
日本のTRPG(ソードワールドとかルナルとか)から入った人ってさ、高品質の装備や
マジックアイテムを嫌うんだよ。
俺も昔そうだったから、人のこた言えないんだけどな。「良質とかは“勿論”駄目」って
のはその所為っしょ。ところが、D&Dに関しては……「DMG読んでくれ。頼むから」
となってしまう。
ある意味、この辺の感覚差こそ某誌リプレイにフォローを期待してるんだけど……。
ちなみに俺はDMに「鍛冶屋は言った。『おめぇの腕前に剣がついていってない』」とか
丸め込まれて大喜びで魔剣を使い始めた。…………我ながら単純だ。

455Doppelganger@CR3:2003/07/15(火) 11:42
「遅ーい!」

456Doppelganger@CR3:2003/07/16(水) 00:33
なあ7レベル 夜目が利くようにする手段って具体的にはナンだ?
 ダークビジョンに2nd 一個取られるのは、7には重くねか?

457Doppelganger@CR3:2003/07/16(水) 00:34
>>448 ↑ な

458Doppelganger@CR3:2003/07/16(水) 01:16
>>456
ダークヴィジョンポーション たった300gpだよ

死んどけや

459おやじ:2003/07/16(水) 02:52
ダークビジョンをSlotに入れるぐらいなら
BlindSightをいれとけ・・・

460軽装騎士:2003/07/16(水) 05:06
7レベルだと、まだ Goggle of Nights (8,000gp) は高いッスからね。俺なら多少無理し
てでも持っとくところではあるんスけど。
後は Wand (4,500gp) ……か。微妙ー(笑) 仲間が Craft Wand 持ってるなら、一考の
余地あり、くらいか。使うタイミングを絞って Potion (300gp) かなー、実際のところ。
漫画チックに Listen 上げて Blind-Fight ってのもアレだし(笑)

461ミイラ大僧正:2003/07/16(水) 11:30
>459
日本語版2冊で遊んどるヒト以外はわかっとるじゃろうがのう・・・

462Doppelganger@CR3:2003/07/16(水) 18:33
>>458
ダークヴィジョンポーション たった300gpだよ
死んどけや

300gpをポーションごときでほいほい使うほどの豊満プレーはしてないっす。
お金が湯水のように沸くゲームしてるならウィッシュ使えば? 
まあ遥かに安いワンドでもいいし。

BlindSight… でと言うことでおーばー?

463Doppelganger@CR3:2003/07/16(水) 21:59
Shadowsight の方が好きだなあ。

464Doppelganger@CR3:2003/07/17(木) 00:42
みんなしてロウソク持とう。

465Doppelganger@CR3:2003/07/17(木) 07:28
blindsightってどのサプリのヤツのこと指してます?

466軽装騎士:2003/07/17(木) 08:32
多分、Magic of Faerun だと思うッスよ。正直ちょっと重いけど、その分強さは折り紙付き。

467Doppelganger@CR3:2003/07/17(木) 12:38
MoFとSavage speciesにあるよ。けど同名の呪文でも効果が微妙に違う・・・あとレベルも

468465:2003/07/17(木) 20:47
スイマセン、blindsightがMoFとSSにあるのは知っているです。
ダークビジョンとどのバージョンのblindsightを比較して話しているのか?
と疑問に思ったものですから。

MoF:3lvスペルで、レベル/1時間、30ftは、7レベルキャラクターが憶えるには微妙に辛いと思ったんですよね。
1体しか効かないし、30ftは結構狭い。
SS:2lvスペルで、レベル/1分、30ftは、1戦闘〜2戦闘のみ? 30ftが狭いのは相変わらず…。

darkness対策でblindsightポーションもつ分には良いでしょうが、そうでなければ
ダークビジョンスクロールをキャストしてもらうのが一番良いのではないかな、と思っています。

ところで、shadowsightってどのサプリに載っているんですか? 記憶にない…。

469ベインの中:2003/07/17(木) 21:13
Polyheなんちゃらだったよーな。

470おやじ:2003/07/18(金) 02:05
>>468
SSのほーな。
7分あればふつーのDungeon攻略はよゆー。というのはおいといて
敵で深刻なのはHideおよびImprovedInvisibility。
7thにもなればItemで強化するにせよパーティ内に
一人もダークビジョン持ちがいないわけがない(断 ていうのが理由だ。

Shadowsightは昔のPolyhedronで収録された3LevelSor/Wiz:1h/Lで持続する
影とMagicalDarknessを見通すSpell。
同じ号にAbolishShadow(UE)とかもあるが、何故かShadowSightは再録されていない。

471Doppelganger@CR3:2003/07/20(日) 23:24
すげーわかりやすい煽りが来たな。
夏か・・・。

472Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 11:58
譲位タンが良識派になっちゃタヨー
オモロナイヨー
アラシテクレヨー
ヤセイヲトリモドシテクレヨー

473Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 11:59
第三の爆弾はテンプラー採用は是か非か?!論でケテーイ

474Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 14:29
いや、ヌリたんのエロ談義だろう。

475D女:2003/07/21(月) 19:26
名前からしてイヤラしさ大爆発。
女性の敵よっ!!

476Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 19:33
>D女
正体がミレイア氏だったら大笑いなんだか。

不謹慎でスマソ>ご両人

477Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 19:47
「Templarの解説」が楽しめました。

478Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 21:14
ヌリたんサイコー。

479譲位:2003/07/21(月) 21:59
またつまらぬレスを返してしまった。

480Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 22:02
Templarはストームブリンガーの執行人のようだな。

481Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 22:15
>>472
良識派かぁ?
アオリに反応しているしw

脳内の「マイキャラハァハァ厨」に対する憎悪は脳内で処理して欲しい。

482Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 22:18
The Singタンは何かTemplarにイヤな思い出でもあるのかな?
A「DM、俺次からテンプラーになれるからなるからねー」
DM「あいよー」
The Singタン「おいキミっ!ちゃんと理由は考えたのかい!
(DoF取り出して)ここの解説ちゃんと読みたまえ!
DM「・・・べ、別にいいよ、条件満たしてれば」
The Singタン「何いってんだDM!あんたそんなんでよくDMつとまるな!
DMが認めても漏れが認めないぞ!」
一同「・・・・・」
ウザソーw

483watcher:2003/07/21(月) 22:41
さぁ、盛り上がってまいりまちたぁぁぁぁ

484Doppelganger@CR3:2003/07/21(月) 23:11
別ハンで負け惜しみいって収束ぅ。
チっつまんねえな

485Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 00:19
ああ、まだ話題が続いているぅ。もっとやれ!
日本製品の話題じゃないから明日にゃ削除されちゃうんだろけどな。

486N.Y.:2003/07/22(火) 01:10
バランス云々は素朴な疑問だったのだけどな。

あとファンタシィは露出度勝負だと思ってたので裸のどこに問題があるのか解りません。

487Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 01:41
>>486
だいぶ偏ってますな・・・

488Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 05:39
>>486
掲示板を見てきたが、第三者から見ても素朴な疑問には見えない。
質問をしている文というよりも、バランスが取れないと主張する人を見下すような文の書き方になっているよ。
意見が聞きたいのなら、もっと優しい文章を心がけたほうが良いのではないでしょうか???

489Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 11:23
>486
いいオサーンが若者いじめでつか
日本は平和でつね

490苗字@会社:2003/07/22(火) 12:03
 敵が全員天麩羅ならいいような(核爆)<ばらんす

491N.Y.:2003/07/22(火) 12:46
まあ、いじめたりいじめらりたりな感じでよろしく。

>>488
たしかに見下してるとこはありました。気持ちが現れたんですな。
上手に隠さなきゃいかんだったですね。失敗です。
まあ、どうしてそんなにこだわるんだろう?って感じの疑問は本物だったのですが、
「困ったもんだ」ということが分かって何となく納得ですよ

492Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 12:54
>>490
ソノトウシ!!
pcが全員Heast常動なら敵も全部Heast常動。
そしてヒートアップした敵との戦闘は膨大な経験点を産み落とし、
レベルアップも加速し、数セッションでEpic到達!!

493Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 19:12
>492
コノ(・∀・)ソウロウ!

494Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 19:26
>492
「Haste」ね。

495Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 20:09
mendo・・・・キモッ!

女キャラがどうとか言う前に書き方が全体的にキモい。
新手の煽りなのか?

496Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 20:44
確かにヲタっぽい文だが・・・統一感無いしw

497Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 20:53
つうか、他人を釣り師と呼ぶ割には自分が一番釣り師っぽい(藁

498Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 21:54
今日は削除なし?

499Doppelganger@CR3:2003/07/22(火) 23:23
一部のD房は自分マンセーだから他人を馬鹿にする性癖があるんだよ。
だから意見が違うヤツを「馬鹿だなオマエ」と見下して、
まともな意見に「考えを強要して楽しいかオマエ」と反論する。
知能指数とコミュニケーション能力が低いんだね。
脳味噌を記憶媒体としてしか利用できない。判断力は皆無だね。
脳味噌の性能的にはRPGに向かないタイプに思われ。
公然の事実だが、ぶっちゃけ思考力と精紳が未熟。
いまさら成長とかしないだろうから、
そのまま社会との接点を遠ざけ、
「漏れTRPGワールド」で廃人のようになって
できるだけ早く氏んで欲しいね。

悪魔系とかはまんまだろ!公式板はアクキンらしいがな!
きっと脳内恋人をキャラに投影しながら、プレイ中ハァハァしながら
公開自慰セッションなんだろうな!他の参加者に迷惑だ!

夏休みだから板にアフォが増える。童貞も増える。困ったね。

500トクルの中身:2003/07/23(水) 00:13
「アフォが増える」プロセスはともかく、個人的には童貞が増えるプロセスが
知りたいです。教えて下さい(笑)。

まあ、アレだ。
人のフリみて、って奴だよ兄弟。
のんびりやろうや。

501Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 01:07
  ∧_∧   
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)

502Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 01:07
  ∧_∧   
 ( ´∀`) >499
 (    )
 | | |
 (__)_)

503Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 01:08
  ∧_∧   
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)

504Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 01:10
>>500 童貞が増えるプロセス
なつやすみだからセークースした女子高生がイパーイ妊娠して「おとこのこ」産むから童貞増える。

505Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 11:16
>>504
夏は童貞でもセークースの機会が増える。
童貞がセークースする方が、明らかに生まれる男の子の数より多いと思う。
女子高生くらいだと、中絶も多いだろうしね。

506Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 15:46
オナニーオナニーってしつこいなあ。
覚えたてなのかなあ。

507Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 16:52
いや、書いてるヤシはけっこうなおっさんだと思うよ。2ch用語もなんとなく身について無い感じだし(w
むしろ自慰とか普通の人が使いにくい言葉を使って他人が引くのを喜ぶ変な自尊心を
持ってるゲヲタだと思われ。
硬派なのが正しいとかかっこいいとか男らしいとと信じてるんだけど、それを他人に押しつけるのを
ウザがられてるのに気がつかないタイプだ(w

508Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 20:35
>>505
普段からセクースの機会の無いDQNな童貞はなつやすみだからといってセクースのチャンスは増えない。
普段からセクースしているレヴェルのチンコがセクースの回数増えるだけ。>>504論理によって童貞のほうが増える。
この板の住人(チンコ)は、なつやすみだからと言ってセクースの機会が増えたり脱ドーテーしたのか小一時間問い詰めたい。

>>507
セショーン中は自女キャラマンセーのハァハァシル方ですね。一部の自分の意識を押しつける方からみると迷惑です。悪魔系ですか?

509Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:19
公式掲示板で自慰自慰書くのも変な話だが・・・。
露骨な表現はあそこじゃするべきじゃないだろうに・・・。

510Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:23
>>507
自慰って難しいでチュか?
たぶんチミの教養が足りないだけだよ。
現代日本語の勉強がんばってよ。日本語版のルルブには読めない漢字はないでちゅか?

511Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:25
自慰は削除されないセーフラインらしい。

512Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:36
>>504
生まれるのは春なので夏には増えない罠

>>509
いえいえ。
気分的に女キャラがしたいと思ったら周りの反応がどうであろうとお構い無しに小生の思い描く女性感を前面に押し出してロールプレイを愉しんでいるmendo系のものですYO!
日本語が不自由になるほど逆上した書き込みありがとう♪

>>510
チミこそ日本語を勉強したまえYO! 
まずは人の書込みをよく読むあたりからNE!
チミは年中自慰自慰いって平気でいられるのかも知れないが、人並の教養と慎みのある私としては人前で自慰などとを口にするのは憚られるものでネ!

513Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:39
どこまでセーフで、どこからがアウトなんだ???

514Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:47
>>512
つまらん。
頭悪いなら悪いなりに書き込みを工夫しろ。

515Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 21:51
>>514
つまらん。
頭悪いなら悪いなりに面白い反論しろ。

516Doppelganger@CR3:2003/07/23(水) 22:06
>>512
ゲラゲラ
キラワレモノダナ!

517Doppelganger@CR3:2003/07/24(木) 01:09
>>512の勝ち。

518Doppelganger@CR3:2003/07/24(木) 01:36
ああDQN勝負では512にかなう者なしだ ゲラゲラゲラ

519Doppelganger@CR3:2003/07/24(木) 05:48
漏れがDQN勝負で負けるとは。

520Doppelganger@CR3:2003/07/29(火) 23:42
MM記念AGE

521Doppelganger@CR3:2003/07/31(木) 11:44
また盛り上がってるよ。

522Doppelganger@CR3:2003/07/31(木) 16:24
また「訳語」か。
アスタロトの話は笑える。

523Doppelganger@CR3:2003/08/02(土) 21:22
アスタロトとアスモデウスの勘違いさんでしたな。

今度は黄銅城ネタでもりあがってまつな。

524ナレーター・ラーツ:2003/08/02(土) 21:45
黄銅城でも真鍮の都でもどちらでも宵のデハ。
ウルトラマンの怪獣の出身星みたいなもんで、
実際にはあんまり行かない&問題が少ない罠。

525Doppelganger@CR3:2003/08/02(土) 22:53
Joeくん、やっちゃったね。いったいどうなることやら。
削除して無かったことにしてくれるのかなぁ

526Doppelganger@CR3:2003/08/02(土) 23:15
あの質問の段階でリンクを貼ってしまうあたり、さすがのメンタリティーだな(藁

527例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/02(土) 23:17
一応の関係者としてはとりあえず沈黙。
ただ、あの文章は削除する必要は無いかと。
ある範囲での空気は読めてない書き込みかもしれませんが、
純粋な疑問だとは思いますから。
ただ、あれが大丈夫でないというならこの板も大丈夫じゃないし、
(掲示板プレイとかね。ルール書きながらやってますし)
沢山ある3rdのサイトでデータ扱ってるトコが概ねダメなんじゃなかろうかと。
やっちゃった、とか、この書き込みが問題だ、と思えてしまう感覚は、
あくまで「こちら側」の意識でしかない事をとりあえず意識しておいた方がいいかもしれません。
Joeさんのあの書き込みは「あちら側」での単なる疑問にしか過ぎないので、
答えが向こうで出るのを見てから考えたほうがいいかもしれません。

個人的にはああいう書き込みはセンスを疑いますけどね(笑)。無神経っつうか。
でもそれはあくまで「こちら側」での私の感覚で、意味が無いものですし。

まあダメなら撤去して他のサイトにも呼びかけて徹底すりゃいいだけのコトで。
結果国内D&D3rdサイトがクソつまらないものばかりになってしまったとしても海外サイトがあるし。

クラス本の翻訳とかそういうのまでクローズドな環境では出回っているみたいですしね。
騒ぐか騒がないかは各人が好きにやればいいコトだけど、どのみち内輪流通とかはするわけで。
某サイトの人も私もある種押し付けがましいかもしれない善意で日本語データで一般公開とかしてますが、
別に内輪で英語データでクローズドでも全然困らないアイテムですし。便利なので。
他の人が使えるか使うかなんざ知らない興味無い。私は、ですが。あくまで。

528苗字@会社:2003/08/02(土) 23:40
 毎度の事で、
「懐かしいのぅ(木亥火暴)」

529トクルの中のニセメイジ:2003/08/03(日) 00:42
>>525
 うわあ、びっくり。
 
 まあ、海外サイトで怒られてない程度」でやってるのでそんなに心配いらんとは思うのですけどね。
 HJから文句が来たらさっさと引き上げちゃえーとかいい加減な理念でアップし
た原稿なんで、怒られたらさっさと店たたむ所存です。実際問題になってるリスト
とかは自分用に作ったものを公表してるだけだしね。
 あーそれか、アレ氏を見習って身内onlyのクローズドにする、でもいいかな。
  #そしたら今やってる初心者向けネタ作らんで済むからラクチンかなーとか
  #イヤなことが頭をよぎってみたり(笑)

 まあ、「初心者向けだから」って言い訳しても西の彼方の怪物チョサクケンが手加減して
くれるはずもないですから、ほんとにヤバければWotCからなんか言ってくるでしょ。
 そしたらその警告内容について記事にすれば、まあ他に記事書きたい人の参考くらいにゃ
なるでしょうし。みんなで私の屍を超えていって下さい(笑)
 ということで、まあしばらく見守ってやってくださいな。
 イキナリ記事が消えたりサイトが消えたりしてたら・・・・・まあ、察してやって
下さい(笑)。てことで。

 #弁護してくれた例のアレ氏 サンクス!


>個人的にはああいう書き込みはセンスを疑いますけどね(笑)。無神経っつうか。
 ウチにある掲示板に書かずにイキナリHJの掲示板に書くアタリ、「素朴な疑問」を
超える何かを感じなくもないですけどね(苦笑)。
 まあネタの切り口とか文章とか、一部の人たちに確実に嫌われるんだろーなー、
って自覚しながらやってるんで、しょーがねーなー、とも思わいではないですが。

530譲位:2003/08/03(日) 01:55
おいおい、偽者が変なことしてるよ。
漏れに私怨してる悪魔系とか通りすがりのDQNか?(別人だったらスマン)
しばらく書き込みしないで閲覧だけだったら、偽者登場だよ。
HJに苦情と対応を頼むか。


漏れも偽者が出るとは、有名になったものだな。
エライ迷惑だがな!

531例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/03(日) 01:56
Joeって名前だけでは同一個人と特定はできませんけど、
同じ名前の書き込みがHJの掲示板で多数なされているので、
ホームグラウンドをHJの掲示板に置いていたってだけでしょう。
悪意というよりHJ掲示板でトリックスター気取ってみたというか。
それだけのコトかと。たいして気にする事でも無いかと。
最悪、その周辺の記事取っ払って白紙シートだけに戻せばいいだけですしね。
それすら残す必要は無いかもしれませんが。

クローズドなサイトは楽でいいですよー。実感してます(笑)。

532例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/03(日) 02:01
かぶった。偽者だったのか。まあどちらでもいいんですけど。
当の本人以外には。書き込みと内容の場所が問題なワケで。

>んで譲位さん
ええと、ご愁傷様でした、って書いたら怒りますか?
気に入らない場合は他の言葉を考えておきます。
で、苦情と対応ってのはどうしようも無いかと。
今までの書き込みとこれからの書き込みの全IPの強制表示くらいかなぁ。
下らない書き込みは減ると思うので向こうの掲示板ではなくHJに直接メールしてみましょうか。
あの掲示板では決定は一切なされないようですし。

533例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/03(日) 02:07
まあ2chやココやHJの公式みたく、
IPが表示されない場所で名前も適当につけてる或いは匿名の場所ってのは、
「誰が」っての掲示板上で話をする対象以上に意味を持たないものと考えるのがいいんじゃないかと。

534譲位:2003/08/03(日) 02:30
まぁ、公式はつまらないから無視していたけど…
まいったよ。花火の帰りに最悪なものを見たよ。

もし、嫌がらせなら、
書き込んだやつは、花火大会の土曜日に私怨のみでカキコしていたDQNとなるわけで哀愁が臭うよ。
ただたんに同一HNだと思いたいけど、すぐに安置譲位がレスしているからなぁ…

まぁ、JoeのHNで、殺人や強盗などを教唆したり低俗なことを書いたり、サイトポリシーを無視した書き込みが無ければ構わないや。
ちなみに漏れは、今後、公式にはJoeのHNで書き込みはしないから、居たら偽者だよ。




犯人もココ見てるかも知れないけどな!

535譲位:2003/08/03(日) 02:36
クソレススマソ
>>532
いや、その言葉ですら慰めに感じるよ。
どうしてこうD&D3eのユーザーの一部には…と、小1時間ほどバッチ持ちの代理人を雇って問い詰めたいね。

536Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 02:42
>譲位氏
きっと自異性キャラにLOVEしてる、公開オナニーDQNの復讐だよ。

537Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 03:20
おいおい偽者譲位の粘着がまだ居るぜ。
ウザイから氏んで欲しい。

538Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 06:22
夏だからある程度はしょうがないとしてもね・・・

539Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 09:55
偽者譲位は本気で粘着してるな。あの板の粘着私怨房といえば正体はばれているんだがナ。

540Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 10:16
譲位氏がHJに苦情出したら、HJはどういう対応をするのだろう?

541Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 10:22
消すんじゃね?

542Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 13:18
>540
1.レスを消す
2.スレを消す
3.掲示板を消す

HJだって有志の努力の重要性はわかってる(M:tGのも認めてるし)
だろうから、翻訳記事対策に乗り出すってことはまさかあるまい。

543Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 13:49
でも、あのページの内容は販売促進をねらった記事に見えるから大丈夫じゃないか。
著作権については「グループSNE」の「清松みゆき」氏のホームページに
個人サイト向けの著作権に対する注意点のあり方を説明したものがある。
ソード・ワールド関連でホームページを作る際に、
ウェブ上でのデータの表記がどこまで許されるかを書いている。
もともと「著作権」を知らないヒトに知らせる目的で書かれているので、
参考になるんじゃないかな?

544Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 18:05
White Wolfかどこかはファンサイト向けに引用のガイドラインがあるとかって聞いた事がある。
スゲいいかげんな記憶だけど。

545Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 18:30
WotCにいたってはSRD公開してるしな。

546Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 18:53
SRDは使用条件、権利保護共にきっちりしてると思うのだが。

547Doppelganger@CR3:2003/08/03(日) 20:09
まあ、あの場合、さらし者のように掲示板に直接リンクを貼る
ってのは問題だ罠。
特に著作権は第三者が訴えることはできない。
質問するなら自分のサイトを例に出してやれよ。

548譲位:2003/08/04(月) 07:32
この板みていて変な書き込み(提案)しているのも居るよ…

549Doppelganger@CR3:2003/08/04(月) 07:49
>>548
どれが?

550Doppelganger@CR3:2003/08/04(月) 08:14
>>548
とりあえず、この板ではトリップつけた方がよかろ。

551Anti Joe:2003/08/04(月) 17:11
なにげにフォローのつもりで書き込んだけど、藪蛇だったみたい。

ごめんなさい。

552Doppelganger@CR3:2003/08/04(月) 19:31
>> Anti Joe
HNからして喧嘩を売ってるよな(ワラ
できればHNの由来を教えてくれ。

謝罪の真偽などについてはそのあとだ。

553Doppelganger@CR3:2003/08/04(月) 20:32
そりゃその直上の偽Joeに対するアンチにきまっとるがな。

554CDS:PEの中身:2003/08/04(月) 23:28
なんかあちこちでご迷惑をおかけしているようで、申し訳ないッス。
特に>>551氏。フォローありがとう。

あと>>552氏、悪いのは著作権に触れそうな原稿アップしたRAINBOWだ、
ということで収めていただけませぬか。
謝罪の真偽とか、いけずいわんと。
かんべんしておくれやす。
 【なぜか京都弁】

555ソヴレス:2003/08/05(火) 01:16
色んな所が盛り上がってるけど俺が気になるのは「ルール運営について3」の54の発言だ。
《迎え討ち強化》ってなんだ? Improved Combat Reflexesのことか?
それってELHかDungeon#100に載ってた気がするな、と思って確認したら同名の別特技になっててガッカリだ。
しかし54はどっちの事を言ってるんだ? ELH版でもDungeon#100版でもないように読めるぞ。
Dungeon#100版を誤読してるような気がするんだがDungeon#100は3.5eを下敷きにしてるからそもそも参考にならないだろ。
まあその意味では自分の主張の根拠に3.5eを持ち出す50は論外なんだが。

おまけ:Dungeon#100のImproved Combat ReflexesとGreater Combat Reflexesの違いがわからんからぐぐったらこんなの見つけた。

ttp://www.aquela.com/board_work/messages/29.shtml
>Greater Combat Reflexes should allow you to make three attacks for a single opportunity,
>one at –5 from your full base attack bonus and another at –10. Sort of like
>Improved Two-Weapon Fighting and Greater Two-Weapon Fighting.

556あっちの50:2003/08/05(火) 06:09
確かにアレは飛び過ぎだったな。スマン。

557Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 10:39
管理者削除が来たようで。

558Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 13:41
 81も消して、表示十件全部管理者削除だったら見栄えよかったのに。残念。

559あっちの54:2003/08/05(火) 14:19
誤解の余地ある書き込みをした者です。
この特技は Green ronin の Plot & Poison: A Guidebook to Drow 所収の同名の特技です。

You may make several attacks of opportunity against the same foe, each time that opponent provokes one during the round.
あなたはいくつかの機会攻撃を同じ敵に行える、ラウンド中に敵がそれを引き起こすたびに。

といった能力を得ます。前提条件に《迎え撃ち》がありますから、機会攻撃範囲が広い奴に取らすと接近すら困難になるつわもの特技です。

560Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 14:58
>>559
 d20かよ!
 ただでさえデータの多いゲームなんだから、そう言う話するときは
出典を明らかにしてホスィ。
 見逃したかと思ってサプリあれこれひっくり返しちゃったよ。

561Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 15:30
d20マンセーーーーー!
差別ハンターーーーーイ!

GreenRoninもなかなかやるのぉ・・・

562Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 15:47
d20 のことは、3eJ 公式掲示板でする話ではないな。
ただでさえ 3e/3.5e/3eJ と異なる環境がある上に、d20 をいれたら、3eJ の人は混乱するだろう?

563苗字@会社:2003/08/05(火) 16:17
 その辺の、出典とその記載ページ併記は、
「基本のお約束のハズ(核爆)」
のバスなんだがな(爆)

564おやじ:2003/08/05(火) 16:42
ちなみに、その能力は既に3.5Eの普通のCombat Reflexだったりする(藁

565Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 19:58
D&Dを広める前向きなコツ


[13] 削除 - 2003/08/02 22:14
管理者により削除されました


[14] 削除 - 2003/08/03 00:19
管理者により削除されました


[15] 削除 - 2003/08/03 01:51
管理者により削除されました


[16] 削除 - 2003/08/03 03:11
管理者により削除されました


[17] 削除 - 2003/08/03 03:21
管理者により削除されました


[18] 削除 - 2003/08/03 09:53
管理者により削除されました


[19] 削除 - 2003/08/03 14:47
管理者により削除されました


[20] 削除 - 2003/08/04 02:03
管理者により削除されました


[21] 削除 - 2003/08/04 17:06
管理者により削除されました

566Doppelganger@CR3:2003/08/05(火) 20:02
なんて前向きなスレだ(藁

567559:2003/08/05(火) 20:27
あれは機会攻撃回数についての質問に対する解答として、例で挙げただけですから。
こんな特技がある以上、回数は1回までだろって意味で。

だからぼかしたんですが、ぼかしすぎたようでつな。

568ミイラ大僧正:2003/08/06(水) 02:04
>567
D20サプリ製作者のルール解釈は信用できるとは限らないよ
それを基にD&Dを解釈されても、ソースを参照できないなら特に、信用しにくいなあ

(信用ならない酷い例)
D20特集DRAGON増刊号で、A評価の、AEGのD20商品に載ってたアイテムなんだけど
CRAFT(WONDROUS ITEM)というSkillを持ったSorが
作ったオリジナルのStaffというのがあったよ…

569Doppelganger@CR3:2003/08/06(水) 11:00
>>568とか>>567とか
極端な話、PHBのエディターやSageの解釈ですら信用ならないこともある。
結局のところ個々のソースをみて妥当性があるかどうかを個々人が検討して
DMが最終判断下すしかないのさ。

件の機会攻撃の3.0日本語版でのラディカルな解釈に関しては
「PHBp85の迎え撃ちの項目読め」でファイナルアンサー以外のなにものでもないんだけどな。

570Doppelganger@CR3:2003/08/08(金) 12:15
ロウナヌ氏、煽りなのかなあ

571Doppelganger@CR3:2003/08/11(月) 22:39
喪前ら、健全なRPG環境を育成しますよ。

572Doppelganger@CR3:2003/08/19(火) 22:05
最近、しずかだな!

573Doppelganger@CR3:2003/08/19(火) 22:41
あれだけ去勢されればな(藁

574Doppelganger@CR3:2003/08/19(火) 22:45
静かに見えるスレの陰から♪
突然あらわるDQNたち〜♪

キター、アレター、みんな削除〜♪

575Doppelganger@CR3:2003/08/23(土) 23:52
ちょっと気になるところがあってMM日本語版を確認していたんだけど
Flyby Attack/かすめ飛び攻撃の説明が、
原文と全く異なるように見えるのは漏れの気のせいですか?
MMのエラッタも確認してみたけど該当の変更は発見できず……

576Doppelganger@CR3:2003/08/24(日) 07:34
AoO発生せずというのは特に原文には書いてなかったかな。
どうせWotCに聞いたんだろうけど。

577Doppelganger@CR3:2003/08/24(日) 09:54
>>575
とりあえず公式掲示板にチクってみたらいかがか。
まだエラッタでてないしー。

578メッサの皮をかぶった獣:2003/08/24(日) 18:56
>>575
RoFの上級クラス、Great Rift Skyguardが4Lvで取得するFly-By Attackと勘違いしたのではないかとか言ってみる(笑)
これには機会攻撃誘発しないと明記してあるし。

579ヒゲDM:2003/08/24(日) 19:08
Improved Fly by Attackってなかったっけ?

580ヒゲDM:2003/08/24(日) 19:22
といいつつ自分で調べてみました。
「Flyby Attackの特技をもっていても、攻撃する相手の機会攻撃範囲を通り抜けると機会攻撃を受ける(適当訳)」
とありました。

581Doppelganger@CR3:2003/08/24(日) 20:27
>>579
あー、あったなぁ。

>>580
すまん。ソースキボンヌ。

582ヒゲDM:2003/08/24(日) 20:34
Savage Spiecies, p.36

583Doppelganger@CR3:2003/08/24(日) 20:53
>>582
ありが㌧

584メッサの皮をかぶった獣:2003/08/24(日) 22:17
>>579-580
あ、ホントだ。
SSなんかろくに読んでなかったから気付かなかった。
んじゃ、これが結論でございますね。
だめな訳デスこと。

585ヒゲDM:2003/08/25(月) 00:50
>メッサ獣なひと
まあまあ、ひょっとしたら最近日本国内のコミュニティでその精度を疑われている
sageの中の人のせいかもしれませんよ?
けっこう大きな差ですし。

ところで、リッチ・フィラクタリ作成の条件であった
英語版でクレリック、ソーサラー、ウィザードいずれか11レベル以上が
上記いずれかとしての術者レベル11以上になっているという噂は本当でしょうか?

586ヨの中:2003/08/25(月) 08:47
>>585
MMj232pには、経箱の作成条件として
「キャラクターは術者レベルが11レベル以上のウィザードかクレリックかソーサラーでなければならない。」
とありますね。

587例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/25(月) 20:20
これも3.5eMMでCaster Levelが11以上になっているので、
勢い良く先取りしてしまったんじゃないかと(笑)。

588Doppelganger@CR3:2003/08/26(火) 19:18
>ヌリの中の人
もう過去ログ落ちたけど、あのヒトにマジレスするのってどうよ?

589ヌリの中身:2003/08/26(火) 20:30
結構向こうにも書き込んでいるので、こっちのスレにはカキコしていませんでしたが、お呼びのようなので、いざ参上!へ(..へ)☆\(^^;

>>588
#ADNDJさんって、そんなにやばい人だったのですか?(^^;
BoVDと言う、非常に使用頻度が高く、気に入っているサプリのことだったので、ついつい反応してしまったんですよこれまた。

590Doppelganger@CR3:2003/08/26(火) 20:44
>>589
#じゃなくてベテランwの人の方。
前スレの最後。

591ヌリの中身:2003/08/27(水) 08:53
>>590
うぉ、そうでしたか。
書き込みを見て、同じ人だと思ってたけど、よく見ると違う人でやんの。
ご指摘感謝!

592苗字@会社:2003/08/27(水) 11:48
 人の事はあまり言えないが、
「ADNDJやLISTは、もちっとやり様があるような(核爆)」
 たとえば、
「別ハンドルにして、
 そのハンドルにあった様な、
 もちっと普通なカキコをするロールプレイングをする」
って位のTRPG者でも、いいんだからなぁ(爆)
 やはり、
「自己顕示欲の奴隷(耳心)」
なんじゃろか(木亥火暴)

593</b><font color=#FF0000>(5ypiPSzc)</font><b>:2003/08/27(水) 14:12
え? わたしですか?
なんか変でしたか?
まあ、古い (だけの) 人間なんで…

594ADNDJ:2003/08/27(水) 14:22
>>593
"#" を名前に入れたら駄目でしたよ。

595Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 14:51
>>593
私はそれほど違和感ありませんよ。
同じように古い(だけの)人間だからかもしれませんがw

596Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 15:05
>>592
(爆)とか(核爆)とか(耳心)とか(木亥火暴)はこの板での「普通なカキコ」のロールプレイなんですか?

正直ウザイってか キ モ イ んですが

597Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 15:18
>>596
そこで>>592の1行目の意味が(ry

598Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 15:46
>>596
苗字@会社は、そういう全ての行末に(爆)とかを使ってしまうような
「空気読めない」香具師をロールプレイしているんだよ。辺り構わずすべての場所で。
なまあたたかく放置しておいておあげ。

599ADNDJ:2003/08/27(水) 15:53
>>598
そうでしたか、ごめんなさい。
反応してしまったわたしが愚かだったのね…。

600ヌリの中身:2003/08/27(水) 17:24
#ADNDJさん、向こうの掲示板ではどうもです。<m(_ _)m>

いや〜、私の書き込みに対して反応した書き込みだと思ったので、ついつい人違いしてしまいました、すいませんです。
で、BoVDなんですが、オリジナル物でシナリオを作成する時なんかに便利ですので、とってもお勧めです。
プレイヤーって最適化とやらが進んでくると、レベルの割にかなり強くなってしまうのですが、そこらへんのメンツに一泡ふかせるのにも、役に立ったりしますので。(^^)/

逆に私はDeities and Demigodsを、まだ持っていない(安くなるのを待っている)のですが、やっぱり設定をつくるときとかに、役に立つのでしょうか。
ご教授ねがえると嬉しいです。

ではでは。

601Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 17:33
>>600
横レス失礼。
De&DeはAmazonで75%OFFの時に購入したけど、殆ど使っていない。
GHの神々に関しては、LGGがあれば十分なような気がする。
もちろん、評価は人によって違うとは思うが。
データ面でも使えるようなデータは少ないし。
北欧、ギリシア、エジプトの神々に興味があれば面白いかも。

602ADNDJ:2003/08/27(水) 18:19
冒険自作派の人には重宝するというのはわかっています。
が、現在の日本の 3e 社会では、まだどう遊んでいいかも良くわかっていない状況なのに、BoVD を薦められないというだけです。

ちなみに、自分で作るよりも質の良い冒険がたくさんあるので、わたしは自作しなくなりました。
良質の 3e/d20 冒険が少なかった頃は、1st/2nd のコンバートくらいはしましたけど、最近はそれすらしなくなりました。

Deities and Demigods をあげたのは、Arms and Equipment Guide だけではさびしかったのと、日本語版が GH で展開しているというだけです。
DDG ないと、Devine Rank がらみで困りません?
わたしは、BoVD よりはまだ見ますねえ。

603Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 18:35
>まだどう遊んでいいかも良くわかっていない状況なのに
それが大多数に当てはまるかどうかは・・・ね。

604Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 19:14
>>602
現在の日本の 3e 社会では、まだどう遊んでいいかも良くわかっていない状況なのに、
Devine Rankなんて何に使うのでしょうか?

605ADNDJ:2003/08/27(水) 19:23
>>603
当てはまらない人は、別に何が出ても関係ないでしょ?

>>604
下二行はわたしの個人に関すること。
下から三行目が、DDG を書いた理由。

まあ、深い意味はないので読み飛ばしてくださっても結構です。

606Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 19:36
>>605
単に矛盾しているな、と思ったのでツッコんだまでのことです。
別に誰が何をリクエストしようが自由だと思っているのですが。

607例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/27(水) 21:11
そうだ自由だ!

てなワケで日本オリジナルDe&Deキボンヌ。

グレイホークの神々なんか取っ払ってニポンのステキなディティーをブックにインするのです。イン。そうですインするのです。ブックに。アッハン。

まあ個人的にBoVDは後回しでいいなぁ。つうか出ても出なくてもどうでもいいレベルの本。
面白いですけど重要ですけど必要じゃない。アレが無くても悪はたっぷり。世界に。
PsiHBKとかSBGとか一点ものを希望したい。切に。

608Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 21:25
PsiHB いいねえ。
でも、Web の追加分もないと、くその役にも立たないのが難点。

何気に Enemiy and Ally が好きだったりするんだけど、にんなはどう?

609Doppelganger@CR3:2003/08/27(水) 21:43
好きだよ>EnA
けど向うに書くと「DMの創意工夫で」とかナントカ言われるだろうねw

610例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/08/27(水) 21:45
創意工夫を一切しない手抜きDMです俺イエーイ。

611ヒゲDM:2003/08/28(木) 01:18
オデモオデモw

612Doppelganger@CR3:2003/08/28(木) 14:54
>>607
SToAが日本独自のd20サプリであることを考えると、
あながち夢ではないような気もしますな、日本オリジナルDe&De。
d20メガテンとか出ませんかね。あれなら、世界中の神様網羅しますので。

とりあえずはレルム展開を激しく希望しておきますか。
今が上げ潮だと思うので。

613苗字@会社:2003/08/28(木) 15:34
 まぁ、独り言だ。
 いやね、
「実際、この日本では、
 前世紀の1985年の新和版赤箱〜黒箱の日本語版発売以来の、
 過去最高に良いD&D環境!!」
なんですよね、マジで(木亥火暴)
(だから、敢えてハンドル名指しで(大汗))
 だから、それなりに古い人達で実際に遊んでいる人達には、
表のあそこでは、それなりにって気持ちがあるワケだ(爆)
(まぁ、この8月だけでもチャットTRPG2セッション、
 卓上で6セッションもD&D3.0e D&D3.5eを遊べたワケだし、
 オレ的には(謎))

614Doppelganger@CR3:2003/08/28(木) 18:45
>>613

>>596

615Doppelganger@CR3:2003/08/28(木) 19:44
>>614

>>598

616Doppelganger@CR3:2003/08/28(木) 21:13
>>613-615
新手のジサクジエン(・∀・)ですか?

617ヌリの中身:2003/08/29(金) 18:58
と言うことで、冒険自作派の人にお薦めサプリBoVDってことでOKですかね。(^^)

まぁ、色々なプレイグループがあるので、色々とお薦めのサプリがあると言うことで良いのではないかと思います。

それにしても、d20メガテンは激しく欲しいですな。(^^;

618Doppelganger@CR3:2003/08/29(金) 21:29
>>575
HJエラッタ更新されたね。《かすめ飛び攻撃》は訂正されてないが。

619Doppelganger@CR3:2003/08/29(金) 22:14
掲示板での指摘は7月末まで反映されてるっぽい。
マンティコラスとローパーの英語版エラッタ不採用の指摘はまだみたいだし。

620Doppelganger@CR3:2003/08/31(日) 14:03
ベテラン初心者は放置の方向で FA?

621Doppelganger@CR3:2003/09/01(月) 16:17
ほうちゃんって偉人の再来?

622Doppelganger@CR3:2003/09/01(月) 23:03
 …苗字って、セス?

623Doppelganger@CR3:2003/09/02(火) 19:24
>620
 あいつまた ルール運営について でオナーニしてるよ。
 芯でくれ。
>622
 言われてみれば。
 向こうに住めなくなってこっちに移住か

624Doppelganger@CR3:2003/09/03(水) 00:13
>622
証拠は一切ないが、100%間違いない(藁

625石川@rainbow:2003/09/06(土) 04:10
ちょっと前掲示板で話題になったサモンモンスター表が 日 本 語 版 対 応 になったよ!
毒くらわば皿までの精神で!(笑)

なんかあったらすぐ消されるのでダウンロードはお早めに。

http://anzu.sakura.ne.jp/~rainbow/3rd/index.html

626Doppelganger@CR3:2003/09/06(土) 06:02
>>625
サモンモンスターのPDF版、右端が切れているように見えるんですが?
10ページで済むはずが、切れた右端の再表示で20ページになってたり…。

これはモカ対象ですか?

627トクルの中:2003/09/06(土) 18:20
ギニャー!こんなところでまでモカの手が!油断ならねー!
もうワシには安息の地はねーんじゃよー!

ということで直しました>pdf版
表中のエラー情報もお待ちしております。

628Doppelganger@CR3:2003/09/06(土) 19:29
>>627
サモンモンスター表PDF版のセレスチャル・ベア・ブラックのイニシアチブが
3d8+6とHPの値になっていました。

629トクルの中:2003/09/06(土) 23:03
ぬお。何でそんな違いが。
やっぱフリーじゃダメか。>pdf化ソフト

さしあたりexcel版は正常なので、出来ればそちらの方をご使用下さい。
スマンス。

630Doppelganger@CR3:2003/09/09(火) 09:12
smj1-3.xlsの間違いらしき点

・セレスチャル種とフィーンディッシュ種のクリーチャーの多くから呪文抵抗HD×2の説明が抜けている
・セレスチャル・バジャーの激怒の説明にAC-2が無い
・フォーミアン・ワーカーの知力は6(-2)
・フィーンディッシュ・スクウィッドの攻撃は触手+5(0)x10本/噛+0(1d6+1)、特技《武器の妙技:噛みつき》と《武器の妙技:触手》を追加。
・フィーンディッシュ・シャーク(中)の特技から《武器の妙技:噛みつき》が抜けている
・トリトンのサモン・ネイチャーズ・アライIIIの説明に「たいていはウォーターエレメンタルを選ぶ」という説明が欲しい
・エイザーの特殊能力、炎の副種別の説明から「[火]に対する完全耐性」が抜けている、炎の副種別→火の副種別
・エアエレメンタル(小)、飛行100(完全)は日本語版では飛行100(完璧)、飛行んでいる→飛んでいる
・ファイア・エレメンタル、火の副種別の説明から「[火]に対する完全耐性」が抜けている。
・ソックア、同上
・フィーンディッシュ・ダイア・ウィーゼル、鋭敏嗅覚が抜けている。
・フィーンディッシュ・エイプ、呪文抵抗10→呪文抵抗8
・フィーンディッシュ・コンストリクター・スネーク、鋭敏感覚が抜けている
・フィーンディッシュ・ダイア・バット、呪文抵抗は8
・フレイムブラザー、火の副種別が抜けている
・フィーンディッシュ・レパード、鋭敏嗅覚が抜けている

631Doppelganger@CR3:2003/09/09(火) 17:09
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/rip/dnd/index.html
から辿れる summon monster、summon nature ally のファイルが良いかと。

632Doppelganger@CR3:2003/09/09(火) 19:05
>>631
普通語のファイルじゃないじゃないか。

633Doppelganger@CR3:2003/09/09(火) 19:24
>>632
いやいや、それをもとに「普通語」のファイルを作ってもらうってことで、ひとつ。

634Doppelganger@CR3:2003/09/09(火) 21:32
日本語版の表記がどうなっているか知りませんが、少なくとも英語版のSquidやOctopusは
エラッタが出てましたよ。
触手攻撃は10回(8回)バラバラに判定するようなことはありません。
「触手s+5、噛み付き+0」です。
この憎らしいエラッタにより、オクトパスモンクやスクウィッドモンクの道が断たれたのです…。

635トクルの中:2003/09/09(火) 23:45
>630
ありがとう!さっそく直すよ!
といいたいとこなんだけど、ゴメンちょっと待って。
いま本業が忙しくてグダグダなんよ。

>631
 サンキュ!いつか続編作る時使わせてもらうよ!

>632
 たしかに。英語でいいんならそんなに時間かからないけど日本語版化が
手間かかるんだよね。今回やってもらっちゃったから超ラクだったけど。

>633
 よし、じゃ普通語訳はお前に任せた!
 tabテキストで作ってくれたら例のワクに入れてアップするぞ!まかせとけ!
 待ってるぜ!(笑)

>634
 なんと!俺のドルイドの『術者殺し』がめっさ弱体化!
 術者の真後ろにオーギュメントサモニングでタコ呼んで毎R8点とか
やってたのに!のに!

 つうかエラッタどうするかも悩みどころなんだよねー。>日本語化
 日本語版でも反映されてないエラッタとかあるしー。
 かといって読めない人の多いwebの英語エラッタ反映させるのもなーとか。
 ご意見募集。

636初心者ラーツ子:2003/09/10(水) 00:12
>英語エラッタ
僕は抵抗はありませんね。
英語だろうと日本語だろうと同じゲームなんだし。
ただ、確認ができないので、マスターをやっていたらツライかもしれません。
ゲーム中に指摘されても確認・訂正するゆとりがないし。
でも、なるべく正しいルールでやってみたいと思うんじゃないかな?
普通のプレイヤーであれば。

637ヒゲDM:2003/09/10(水) 00:30
>日本語版でも反映されてないエラッタとか
HJの掲示板でせっつくのがいいんじゃないでしょうか。

638Doppelganger@CR3:2003/09/10(水) 01:11
エラッタ反映版と非反映版の併記、などと平気で言ったら怒られるのかしら。

639トクルの中:2003/09/11(木) 01:26
やあ、正義を愛するキャプテン=トクルの中の人さ。
良い子のみんなのやさしい心で、サモンモンスター表がバージョンアップしたよ。

http://anzu.sakura.ne.jp/%7Erainbow/3rd/summon/summon_top.htm

特に>>630君の活躍には頭が上がらないよ。
これで森の動物たちも安心して暮らせるのさ。
さあ、みんなも>>630君を見習って地球に生やさしくしよう!
いくぞ! キャプテーン=トクルの中の人ー!
3000円貸して?
(エンディングテーマ『僕らの地球を守るにはトクルに金を貸そうなるべくたくさん』)

そうそう、結局エラッタはとりあえず反映しないことにしてみたのさ。
なぜって確認したら他にもたくさんあり過ぎて直すのがめんど臭・・・・イヤイヤ
日本語版のみユーザーが混乱しそうだったからね。
トクルの中身は>>636君と同様に考えていたけど、みんながみんなエラッタ見てるワケ
じゃないからね。それこそ>>637君の言うようにHJ勝負しかないんだろうね。
いっそ>>638君の言うように併記か、エラッタ反映版を別版で出す方が親切というもの
かも知れないね。

640トクルの中:2003/09/11(木) 01:31
あと、pdf版もバージョンアップした。
スリクリン@CR2君の活躍で、文字がカクカクじゃない上にファイルサイズも小さいから
圧縮無しでアップできたんだ!みんなはSiGに足を向けて寝てはいけないよ!?

 #石川の間抜けのせいででpdf版は一個前のver.だけどね!
 #全部修正が終わった頃にもう一回pdf化を頼む予定だから非excelユーザーは
 #割礼して待て!

641Doppelganger@CR3:2003/09/11(木) 01:42
>>640
かつれい【割礼】
〔ユダヤ教・イスラム教で〕 男子の陰茎の包皮を切り取る儀式。

刮目の間違いですな。
誤記・誤植につき0.1モカ進呈(w

642トクルの中:2003/09/11(木) 01:56
スマン。ネタだったんだが。



とか言うと「じゃシケギャグモカ(0.2)で」とか言われる地獄のサークルは地球上で
RAINBOWだけですよ?
それにしても「誤記・誤植が0.1モカ」だと知ってるとは油断ならねー。
ここ数日の攻撃を見るに、わしにモカ包囲網が敷かれているとしか思えねえんじゃよ?

はっ!・・・・・こ、これはもしや・・・ユダヤの陰謀?
【割礼つながりで】

643Doppelganger@CR3:2003/09/11(木) 21:10
すまん、ようわからんのだが、もしかして日本語版MMってエラッタを反映させてないの?
恐ろしいな…。

644Doppelganger@CR3:2003/09/11(木) 21:54
>643
反映されてるエラッタとされてないエラッタがある。
単に誤植か訳のミスかもしれないが。

645Doppelganger@CR3:2003/09/12(金) 13:25
ロウナヌ氏キター

646Doppelganger@CR3:2003/09/12(金) 16:40
十字軍的パラディンは、敵だったら女子供も殺し放題犯し放題っていうなつかし理論が展開されそうなヨカーソ

647Doppelganger@CR3:2003/09/12(金) 20:08
なんでそんなにパラディンについて話したいんだ、あいつらは。

648初心者ラーツ:2003/09/12(金) 21:40
>647
禿同。
人によってパラディン像はちがう。
というが、ならばなぜ、理屈をこねくりまわすのか理解に苦しむ。

ただ、みなごろーし、女子供ころーし、ほーかりゃくだーつごうかーん
なんてやるのは、「人」として間違っていると思うぞ。

649初心者ラーツ:2003/09/12(金) 21:43
などと思って掲示板を見たが・・・。
そんなに激しくない。
週末になって荒れるかもしれないけど。

650Doppelganger@CR3:2003/09/13(土) 08:30
take = ロウナヌ氏 同一人物説が浮上しております

651Doppelganger@CR3:2003/09/15(月) 13:04
しずかだね

652Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 19:05
Miniature はでるらしいが、Miniatures Handbook は出ないのか?
出ないんだろうなあ…。

653Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 21:38
ミニチュアはやっぱ、アマゾンで海外版の買うの?
漏れはそうしたけど。っつーか、日本版はなにが違うの?

654Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 21:57
>>653
おねだんがたかい

655Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 22:10
日本語版を買うとD&D日本語版製品が増えます。
売れないと撤退の可能性も…

656例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/17(水) 22:51
フィギュアはまるごと英語版製品ですなぁ(笑)。

657Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 22:55
別に撤退してもいいんではないかと。
それが怖くて日本語製品を買うなんて本末転倒。
売れたければHJは企業努力すべし

658Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 22:57
ついでに書くがあの日本作家のシナリオ集、正直3000円は詐欺に等しい。
消費者なめてる。
あんなシナリオに100円だって出したくない。
今後はもう買わないよ。

659Doppelganger@CR3:2003/09/17(水) 23:09
>>658
頼む、もう50円だけ金を出してくれ。
その思いをアンケートに!

このサイトの9/6分など参考にw
http://hobby.2log.net/dankon/

660こばやしさっかー:2003/09/17(水) 23:56
 これでやっとコボルド、ホブゴブリン、オウルベアー、
バグベアー、トロクロダイト、アンバーハルク、
デスプレイサービースト等のミニチュアで遊べます。

 あのシナリオ集も、モジュールと思えば、どうにか
使えますし。

 わたしは日本語版が出続けて欲しいので撤退阻止に
ために買うつもりです。


661Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 09:50
>>658
シナリオコンテストに応募して、金を取る方にまわるというのはどうよ?

662Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 10:04
>>661
おそらく658がいっているのは、メリケンのモジュールの傾向と比べて
ダメだといっていると邪推してみるテスト。
漏れは日本作家のシナリオがTRPGのシナリオとしてダメだとは
思わない。
ただ本家のシナリオ傾向とはマッチしないし、もともとターゲットと
なる購買層が違うので仕方のないことである。
もっとも奴等にいわゆるD&Dのシナリオを作れといっても不可能では
あるがw

簡単にいうと、漏れらがパラディンインヘル最高ー!名作ー!モンテマンセー!
と思っていてもそれがそのまま日本語ユーザーに受けいられるかどうかは
別問題。
つまり漏れらが普段遊んでいるようなモジュールの傾向で応募してもコンテスト
に受賞する可能性はまこと低いのである。とマジレスしてみるw

663Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 11:00
一日で終わらないメリカーンメガダンジョンより、
一日で終わる日本製のほーがおトーク。

アメリカ製のはでかいだけ〜。

664Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 13:24
>>662
日米折衷で行けばいいんでないの?
変則ダンジョン(米)だが手頃な大きさ(日)。
ガチなバトルとクリーチャー(米)に萌えNPC(日)。
描写や生態に配慮しつつ(米)、NPCにはドラマチックな動機や過去(日)。
ルール準拠(米)と誘導的マスタリングの指針(日)。

ってな具合にさ。

665Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 15:38
手ごろな大きさのダンジョンは本国にもあるよ。
ウェブ上でただで手に入る。

>>664
折衷するためには「いわゆるD&Dのシナリオ」を作れないと・・・

666Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 16:21
>>665
作ればよかろう。

667Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 18:41
>>666
だから今の日本のシナリオ作家には「経験」も「技量」も「知識」も作る気も
何も無いから作りたくても作れないんだよw

危険水域がいい線逝ってるぐらいかw

668Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 18:52
そういえばちょっと前にコンベでこんな事を聞いたことがある。

「いやあ今日はダンジョンシナリオかー、死ぬ心配がなくていいなあ」

システムはD&Dじゃなかったけど、上の発言は何をさしてるかというと
PCの技量に合わせて難易度を設定しているのでPCは決して死ぬことは
ないんだそうな。
もちろん死ぬほどのダメージを受けたところでマスタースクリーンの裏で
その致死ダメージはなかったことにされるんだが(藁
もしオーバーパワーの敵が出てきてPC殺そうもんならそのGMのバランス
感覚の無さをPCにんなから責められ次回からGMさせてもらえないらしい。

予定調和のぬるま湯にどっぷりつかったプレイが今の日本には蔓延している。
しかも彼らはそんな現状を全くはずかしいことだと認識していないw

669Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 19:07
いや実際別に恥ずかしいことではないし。

670Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:00
ゲームだからいろんな楽しみ方がある。
せんとうちゅう恥づかしくハないだろう。
個人的にはやる気がなくなる発言だがね。

671例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/18(木) 20:00
バランス感覚が無いのはシステムのせいでDMのせいじゃないのにねえ(笑)。
まあDMのせいって場合もあるけれど。

672Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:03
>>667
そのためのシナリオコンテストだろう。
他人を嘲笑するなら自分で作ればいい。

673Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:31
>>672
わからん香具師だな
あんなヘボシナリオ(ヘボ作家とはいっていない)堂々と掲載できる
またはエロシのリプレイを平然と継続させることができるHJの
編集者の採決するシナリオコンテストなんか応募するだけ無駄だと
いっているんだよw

674Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:36
>もしオーバーパワーの敵が出てきてPC殺そうもんならそのGMのバランス
感覚の無さをPCにんなから責められ次回からGMさせてもらえないらしい。

そりゃそうだよ。
PCは出る敵は全て た お せ る は ず だと思っているからな(藁)

675Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:38
>>673
ルサンチマンってやつですか?
ココはヲチスレだし、御大層なご高説はあちらでどうぞ。

676Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:46
>>673
食わずにプディングの味を云々するとはね。
シナリオコンテストは今回が最初なんだが。
予知能力でも持っているのか?

677Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 20:53
>>673
つまり自分には編集とこれまでのユーザーの両方を
満足させられるシナリオを作ることはできないと、
そういう訳だな。

678Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 21:36
まぁまぁそんなに>>673を苛めてやるなよ
チョットばかりHJへの不満がポロリと出ただけじゃないか(´∀`)
だけどシナリオは是非応募してみて欲しいね!

ところでさ
ダンジョン物が嫌いな奴とか、セッション中ダイス振らずに
会話(RP?)だけで進める人とかはD&Dやるのかね?

679Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 21:38
そういう人に聞いてくれ。
もしくはそういう人と遊ぶ人。

680Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 22:04
>>676
予知能力なんて必要ないよ。
ちょっとした分析能力があれば察しがつくよ。

>>677
読者を満足させられない「商業誌の編集者」だからなw
お前が言う「これまでのユーザー」は誰も満足していないが。
おっと、貧弱な想像力なお前だけはあんな屁タレ記事で
満足できるかもしれんがなw
めでたいことだw

681Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 22:08
>678
いるよ。
世界は君が思うほどに狭くはない。
ダンジョン専用だったら何でレンジャーがあるのさ。
良い意味でも悪い意味でもD&Dは懐がおおきいよ。

682Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 22:10
>>678
今やってますがそれがなにか?

彼が言うには
「俺はダイスの振り合いがしたいんじゃない、ロールプレイがしたいんだ!」
だそうで

それはそれでまぁプレイスタイルの違いだからいいんだけどさぁ…
俺にとって最大の疑問は、なんでそんな事言う香具師が


  最  適  化  キ  ャ  ラ  に  こ  だ  わ  る  ん  だ  ?

683例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/18(木) 22:36
戦闘でダイス振るのは当然ですが、
会話だけだとDiplomacyばっかし振るので会話もナシでひとつ。

684Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 22:49
HJの公式掲示板をヲチするスレにて
ストーリープレイ VS パワープレイ 論争勃発〜

ある意味このスレの本質だったりして

685Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 22:58
>「俺はダイスの振り合いがしたいんじゃない、ロールプレイがしたいんだ!」

喪前様のいうロールプレイってまさか男のくせしてPCが女だからって
女言葉でしゃべるあれのことか?
喪前様ロールプレイの定義間違ってますよw

686Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 23:03
>ダンジョン専用だったら何でレンジャーがあるのさ。

はあ?レンジャーっていつ野外専用になったんだ?
ダンジョンに入るとレンジャーの能力って使えないの?!
レンジャーにダンジョン知識があるのはなぜ?

もうちっとルール読んでから発言しようね!

687Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 23:19
>>ストーリープレイ VS パワープレイ 論争勃発〜

これっていつも最終的にはパワープレイ擁護派の勝利で終わるんじゃなかったんだっけ?

一番最近では某ストーリープレイ派閥最大擁護者のでもある
某○M○主催者さんが敵前逃亡して終止符をうったとかうたなかったとか・・・

688Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 23:26
>686
おおうっ、それは間違いだ。ごめんご。
だけどひとつ言いたい。
君も話のながれよんでる?
本題はそこじゃないだろ。

689例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/18(木) 23:27
Underdarkが発売されたら、
3rd世界でも野外とダンジョンは同一化しますのでご安心を。

>もうちっとルール読んでから発言しようね!
…ごめんなさい(笑)。

690Doppelganger@CR3:2003/09/18(木) 23:58
地下ばかりがダンジョンじゃないと言ってみるテスト。
構造的に地下迷宮と同じ条件になってる野外シナリオとか、普通にあるでしょ。

691例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/19(金) 00:37
おおー、鋭い意見。
諸葛孔明のアレとかですな。
…ありゃやっぱりダンジョンか。

他に構造的に地価迷宮と同じ条件なのは…DMのシナリオそのものとか(笑)。

692初心者ラーツ:2003/09/19(金) 00:47
建物なんかも迷宮の仲間になるのかな。
「迷宮組曲」というゲームもあったし・・・って古。

693例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/19(金) 00:51
街中もダンジョンですよ?
気流とか詳細に設定するバカが居るなら空中もダンジョン。
木の中もダンジョン。

694初心者ラーツ:2003/09/19(金) 00:55
最大のダンジョンは「人のココロ」か!?。
すくなくとも、HJ掲示板を観ていると、
論争が解決することはおそらく無いだろう。
まさに無限の迷宮。

695Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 00:58
>>693
バーズテイルとかアイズオブビボルダーとか
さらに遡ればマイトアンドマジックを思い出しました。

696678:2003/09/19(金) 01:38
>>695
酒場でワイン頼むと「自分で取ってこいボケェ」とか言われて
魔物が巣食う地下貯蔵庫に行ったときは目から鱗が落ちたね!

>>681
スマン言い方が悪かったな
基本的なモンスター退治とか探索物とかかな
以前にそういった奴らと一緒にプレイしたんだが(D&Dじゃないけどね)
ふとそいつらはD&D面白いのかなと疑問に思ったんだよ
(極端な話だけどダイス嫌いな奴は戦闘中にダイス振るのすら嫌がってた)

>>684
ストーリー重視を否定するわけでもなんでもないが
システム無視してまでストーリー重視するならD&Dじゃなくても
良いじゃねぇかとは思う
つーか国産システムのほうが向いてるだろ…('A`)

697Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 02:14
>>680
>ちょっとした分析能力があれば察しがつくよ。
じゃあ、このスレで藻前様のカキコが歓迎されないのも察してくれ。
藻前様の意見でも、書き方次第で共感してもらえる部分もあっただろうに。
働きかける対象を見ない事では、藻前様もHJの事を笑えんと思うよ。
>>696
>つーか国産システムのほうが向いてるだろ…('A`)
みんな「全く新しい会話型RPG」をやってみたいんだよ。きっと。
PCのデータもストーリーを楽しむ為のキャラ背景なんだろう。

…というかその当該PLに直接聞いたらどうか?
我々の知らないD&Dの全く新しい魅力を教えてくれるかもしれないしw。

698Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 02:47
>>697
反発を覚えているのはあんただけなような気がするが
それに全く新しい会話型RPGって何?
あんたの脳内オリジナルゲーム?
それこそ他でやってくれ。

>PCのデータもストーリーを楽しむ為のキャラ背景なんだろう。

よく日本語がわからん。解説キボンヌ

699Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 03:33
>>680
>ちょっとした分析能力があれば察しがつくよ。
>お前が言う「これまでのユーザー」は誰も満足していないが。

自分の妄想を押しつけてるだけか。
脳内ユーザーの声を聞くだけなら根拠レスだから楽で良いな。
もちろん、D&D冒険講座にも「これまでのユーザー」は欠片も満足してないだろう?

で、結局、脳内妄想を垂れ流すだけでシナリオは作れない、と。

700675=697:2003/09/19(金) 03:38
>>698
反発というか、相手を論うようなカキコはどうかと思っただけ。
意見は人それぞれだが、疑問を呈した相手を論う(>>680)のは
端で見ていてもいいもんじゃないから。
とか言いながら漏れも675で煽ってしまったわけだが。(スルーされてるけど)
>全く新しい会話型RPG
HJが日本語版D&D3eを発売するにあたって、そんな事を言っていたんですわ。
ま、ネタです。知らなかったのなら、わけわからん事カキコしてすまなんだ。
>よく日本語がわからん。解説キボンヌ
PCのデータは本来、冒険中に起きる様々な状況をルールで解決する為のツールだけど
セッションを対話オンリーで進めるPLにとって、PCデータは
PCがどのような能力を持っているかを周りに示す為にだけ、使用しているのではないか?という意味でした。
日本語が不自由ですまヌ。

スレの住人のみなさん、スレ違いというか板ちがい気味で済みません。
以後、ROMっときます。

701Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 10:54
煽りをまともに受けるあなたが悪い
向こうはあなたがムキになって反論するのが楽しくて仕方ないんだから

702苗字@会社:2003/09/19(金) 16:05
>696
 そうバカにさらたセリフを言われるのは、
「パーティーにバード入れてないからだろ!!(木亥火暴)」
 バードがいるとセリフが変わって、ちょっと説明してくれたハズ!!
(Apple][版の初代「Bard's Tale」だが(笑))
(間違っていたらメンゴ(汗) もう本体起動出来ないので
 確認出来なくて(耳心)……たしか、バードがいる事で変化する
 場面が何カ所かあったハズ、マンガー手前のそうだったし<唄だが)

703Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 17:01
いいかげん
 (木亥火暴)
とか使うのはやめてくれまいか。うっとーしい。

704Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 19:47
メンゴとかもな
セスよ

705Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 22:40
>703-704
基本的に人の言うことを聞いた方がいい香具師に限って、人の言うことを聞かない。
>702はその典型例。言うだけ無駄。
「中には嫌ってる香具師もいるんだろうな」程度にしか思っていないだろう(苦笑
実際、みんなが嫌ってることには永久に気がつかんだろうな。

もっとも有効なのは脳内あぼーん。

706例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/19(金) 23:17
私は特にイヤじゃないですよ?(笑)

というか個人個人好きな書き方があるので好きに書いたらいいですよ掲示板くらい。
…と云っておかないと昔の私の2chでの立場が無くなるのです。はい。

707Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 23:49
俺は、以前ダンジョン(それほど広くない)でフロアタイル等でマップを
提示していたら、プレイヤーから「何もないところは飛ばしてくれ!」
と言われてしまったよ。

708Doppelganger@CR3:2003/09/19(金) 23:52
>>707
そんなにムダの多いダンジョン作ってたの?

709Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 02:56
そういう訳ではない。単に何もない部屋や通路を歩かされるのが嫌だっただけと思われ。
つーか、マップを書くのが嫌だったのかも。

710おやじ:2003/09/20(土) 03:09
>>707
飛ばしてやるのがよかろう。帰り道には致死性の罠が(藁
でもそんなのに限って「何もなくないところは飛ばさないでくれ!」
と謎なことを言うのだろうな!

711Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 03:30
おやじ殿、ここでしーどのネタバラシやってくれ!

712Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 09:05
以前無駄の多いダンジョンをやった。
電車の時間がせまったいたので焦ったときに、
「なにも〜」などといったときがあるな。

713Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 10:30
>>707
DMの手際が悪かったとか?
俺はそんなプレイヤー当たったことないや。

714Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 10:33
>>707
そんなプレイヤーならそのうち「勝てる戦闘ならとばしてくれ!」
とか言い出しそう。

715Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 10:40
>>707
そんなプレイヤーならそのうち「無駄な情報ならいわないでくれ!」
とか言い出しそう。

716Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 10:44
漏れだったらブチキレテ5フィートごとに罠を用意するがな。
しかもセーブ失敗したら即死のデストラップ

717Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 10:56
まあ、怒りをぶつけるDMも問題だな。
巻き込まれるメンバーはたまったもんじゃない。

718Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 11:29
そう。シナリオにないことをやってはいけない。

719Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 12:13
>713
俺も一度しか当たったことないよ。きっと、D&Dもシーン制のシステムと勘違いしてたんだろ。

720Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 13:29
まぁ漏れならブチキレテ強制的に戦闘と罠だけ判定させて終わらせるがな。
しかも無駄だから幾ら探しても財宝は無し

721Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 19:45
…どーせまともに読めてないんだから無理せずに日本語版を読めばいいのに。

722Doppelganger@CR3:2003/09/20(土) 19:52
>721
なんのお話?

723Doppelganger@CR3:2003/09/21(日) 12:39
>721
どの掲示板のどの発言に対しての意見?

724Doppelganger@CR3:2003/09/21(日) 13:48
なんか絡み辛いレスだな

725Doppelganger@CR3:2003/09/21(日) 15:12
>>722-723
DMGを熟読するときっと対応策が載ってるんだよ!きっと。

「何も無いところは飛ばしてくれ」発言は面白いね。
赤箱の時代はダンジョンの部屋の1/3くらいは空にしとけって教えられたもんだが。
時代が変わったのか、進化したのか…

726Doppelganger@CR3:2003/09/22(月) 12:02
公式掲示板に動きが

727初心者ラーツ:2003/09/22(月) 21:53
なぜクレリックを聞かないんだっ!!
利用できないではないですかっ!!(笑)。

728Doppelganger@CR3:2003/09/24(水) 03:56
反応ないよね
まさか>>650の説が原因!?

729Doppelganger@CR3:2003/09/24(水) 10:14
図星だったらすごい。

730Doppelganger@CR3:2003/09/25(木) 11:59
フロアタイルを使ってるときに飛ばしてくれ発言は勿体ないと思うな。
DMが方眼紙に手書きで地図書きしているようだと「どうでもいい部分は飛ばしてくれ」と言いたくなることもあるが。

731Doppelganger@CR3:2003/09/25(木) 23:26
PLが方眼紙に手書きで書けば解決。
飛ばしたいところは書かなきゃいいのさ。

732Doppelganger@CR3:2003/09/25(木) 23:54
そして帰りは迷う
「あのときは何もなかったが、いまは帰りの道を探すのがクリアすべき障害だから」

733Doppelganger@CR3:2003/09/26(金) 23:14
さあにんな、公式スレにてエサがまかれたよ〜

734Doppelganger@CR3:2003/09/26(金) 23:21
いやもう、放置だろ?

735Doppelganger@CR3:2003/09/27(土) 09:10
パラディンスレのアレか?

エサというより生ごみだろ。

…粗大ごみ?

736Doppelganger@CR3:2003/09/27(土) 12:54
最近荒れないな。
それとも荒らす人が来なくなっただけか・・・。

737Doppelganger@CR3:2003/09/27(土) 22:06
で、忘れた頃にまた荒れると。

738Doppelganger@CR3:2003/09/27(土) 23:36
痛い新人が現れないということは
あんまり広がってないのかな?。D&D日本語版。

739三村マサ:2003/09/27(土) 23:45
痛い新人がでると広まるのかよっ!

740Doppelganger@CR3:2003/09/28(日) 00:23
逆だ。
広まったから、痛い新人が出る可能性が高くなる。

741Doppelganger@CR3:2003/09/28(日) 15:52
 痛い新人と云うよりも、基本は、コンピーターゲーム系のシステム感覚や
遊び方を、そのまま掲示板等でのやり取りで、暗黙で無条件な前提として
やり取りをするって所で、かつ、それに対してTRPG経験者達が説明や
過去資料のポインターも示さずに笑い者にするって所と、その両者をも
含んだ全体的な感情論で、そりゃしょうがないないと思うよ。

742Doppelganger@CR3:2003/09/28(日) 22:16
>>741
すまないが、何言っているのかわからん。
漏れの頭がわるいのか?

743Doppelganger@CR3:2003/09/28(日) 22:52
D&Dに限ったことだが、古参と新参は水と油。
彼らは永遠に交わることは無い・・・・

744Doppelganger@CR3:2003/09/28(日) 22:55
>>743
それはエゴだよ。

745例のアレ</b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/09/28(日) 22:58
俺ァ古参でも無いし新参でも無いデラシネです(笑)。

>>742
漏れの頭もあんまし…。

>>743
うーん、それが案外そうでもなくて。
個人個人の性格に大きく依存するので古参だの新参だのって言葉で個人を語れないと思うのですよ。これが。

746ヒゲDM:2003/09/28(日) 23:48
>>745
いろいろ激しく同意

747苗字@会社:2003/10/03(金) 15:16
>>696
 完全なオフトピだが、
http://www.gamespot.com/pc/rpg/thebardstale/index.html?tag=mp_2to9
 笑ってしまった(核爆)
 また、これも前世紀の80年代ぶり返し現象の一つだと……(合掌)

748Doppelganger@CR3:2003/10/04(土) 03:30
>>747
そうですね(木亥火暴)
懐かしいですね(恥)
しかし、需要あるのか、これ(謎)

749Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 00:40
どーぶつキター

750Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 01:06
どーぶつ???

751Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 01:12
熊のことでしょ。
「せめてこの板見てる人はそういうことしないようにしましょうよ」とかいいつつ
自分がそういうことしてるという。

はッ!俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれないぞ。
カナモードにして「HJ」と打ってみると、
画面には「くま」の文字が……
つまりこれはHJのジサクジエンだったんだ!
なんだってー!?

752Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 01:14
み、みれない。
またサーバー異常???

753Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 02:27
期待してみたが、あまり荒れそうにない文だな。
反応もいまいち。
週末だからちょっと期待したんだが残念。

754Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 02:36
「スリープは基本」って言う固定観念を否定されて怒ってる方が笑える。

755Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 02:52
反撃に期待する。
そんなアホはいないか・・・。

756Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 08:23
>>751
それは気付かなかった!!       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > この熊の書き込みは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ HJの陰謀だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │

757Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 10:20
天然か、熊は?

758Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 10:53
しょせんはケモノ。生モノだ。

759Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 12:37
>>753
まわりが静か過ぎるんだw

熊の13や16の発言の方がとおりすがりの7や14の発言より
「相手のことを貶して自分の考えを押し付けるのではなく」
っぽく見えるのは漏れがスリープ常識じゃない派だからか?

760Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 12:56
>>759
へえ、これが「相手のことを貶して自分の考えを押し付けるのではなく」
っぽく見えるわけだ。

>貴方は喧嘩を売ってきているのですか?。
>それとも私に訂正を求めているのですか?。
>前者ならさようなら。
>後者ならもっと書き方に注意してください。

思わぬところに熊の理解者がいたな。

761Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 13:13
>>760
759はそんな事は言ってないとおもうよ。
というか逆の意味だろ。

762Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 13:25
しかし誰にも使われないサビシイ呪文”スリープ”にここまで脚光を浴びせてくれた熊タンに乾杯!

763Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 13:32
,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.           
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 熊はスリープ普及委員会の
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 工作員だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │

764Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 13:34
なおMonteたんはレベルの高い敵にも有効なSleepの開発を2年前に完了させております。

765Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 13:48
【スリープ普及委員会】
役にたたない呪文「スリープ」を広めることにより、
日本のD&D世界をローパワーの世界へ誘う恐るべき組織。

ソーサラーの攻撃呪文の集中攻撃で愛しのモンスターを虐殺されたDMが
密かに作ったらしい。
だが、地下に潜っている時点で負け犬。いや負け熊か。

766659:2003/10/05(日) 14:13
誤:「相手のことを貶して自分の考えを押し付けるのではなく」っぽく
正:「相手のことを貶して自分の考えを押し付けるの」っぽく
ですた。

767760:2003/10/05(日) 14:26
>>766
名前欄は759だよね?
訂正は了解。自分の日本語能力に問題があるのかと思ったよ。

768766:2003/10/05(日) 14:53
>>760
誤:659
正:759
ですたw

>>759はコピペミスです

769Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 14:56
ミスにミス訂正のその訂正がつくと
わけがわからん。

770Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 16:53
熊タソの書き込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5レベルまでしかプレイしたことがないのに「敵を選べないんだよ遭遇戦」と力説、
さらに自分がキレたのを棚に上げて「ベテランの反応云々」と言い放つ。
俺たちには考えられないそのDQN、そこにシビれる憧れるぅ!
ライカンスロープは一味違う。

771Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 17:15
これこそがD&D日本版普及の証明……か?

772Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 17:31
どっちも五十歩百歩じゃねーの。

773Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 17:35
お、面白い意見。なんでそう思った?

774Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 17:41
どちらの意見にも矛盾がある。

775Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 17:42
どんな?

776Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 18:08
つーか矛盾の有無以前の問題として熊のレスは感情を
垂れ流しにしていてイタイと思うがなあ。

777Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 18:44
>>775
熊の矛盾はこのスレを見れば良い。
っていうか必要ないだろ(笑)。

もう片方の矛盾(というかミス)は、
「みなさんの独断と偏見で結構です。
もう、だますつもりでドンドン書き込んでください。
あと、その呪文の売りを一言お願いします。」

という事がスレッドに書いてあるのに、
あんな事をしていたことだ。はっきり言ってスレ違い。

778Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 19:00
>>777
通りすがりは最初にマジック・ウェポンの呪文を勧めてるぞ。
確かに概論的なことを書くのはスレ違い気味かもしれんが、
熊のDQNさとは同列に扱えないだろうよ。
それにいくらスレにそう書いてあっても自分が適当だと思うことを
書きこめばいいんじゃないか?
ソーサラーにスリープ勧めるのに異議をとなえてもかまわんだろう。

779Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 19:28
矛盾でもなけりゃ、五十歩百歩でもないと思う。

780Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 19:55
>>778
マジック・ウェポンはスクロールの話だな。
それに後に彼が選択した呪文にはないぞ、マジック・ウェポン。
それに同列には扱っていないぞ。百歩の方が「通りすがり」だ。
この場合一歩は1天文単位ほど離れているがな。

っていうか言いたいのはそこじゃない。
スレ進行を止めたということだ。

出る意見が自分の意見と違うからといって、
あの調子で反対してたら次の意見なんか出るもんなのか疑問。

貴方ならあのスレッドにこれからもオススメ呪文を気軽に書きにいけるか?
貴方以外の人でも良い。
気軽に書ける場所と言えるか?。2ちゃんねるではないんだぜ。

漏れはそれが残念でならん。

781Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 20:03
>>780
>それに後に彼が選択した呪文にはないぞ、マジック・ウェポン。
普通はソーサラーでマジック・ウェポンは勧めないだろう。

>それに同列には扱っていないぞ。百歩の方が「通りすがり」だ。
五十歩百歩の意味をわかってるのか?
ごじっぽひゃっぽ【五十歩百歩】
違いはあるが、大差はなく、似たり寄ったりであること。
▽50歩逃げた兵が100歩逃げた兵を臆病(おくびよう)だと
笑ったという話から。

それに、書き込みに行ってる香具師はいるぞ。
通りすがりもグリースやマウントには反対してないしな。

>漏れはそれが残念でならん。
なら自分が書きに行けばいいだろうに。

無茶苦茶だな。言ってることが。熊本人か?
言葉くらいはまともに使った方がいいぞ。

782Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 20:07
>>780
スクロールで持つといい、って書いてるだけじゃん。
マジック・ウェポンは

スレの進行、止まってる?
どの辺のことなんだろう。

783Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 20:21
>>780
本当に熊本人じゃないか?
これを見ると「五十歩百歩」の意味は理解しているようだが。
間違いなく熊の方がDQNだろ。
五十歩百歩ということにしたい誰かさんには残念だが。

[21] none - 2003/10/05 10:29
目くそ鼻くそを笑うとはまさにこのこと。

[22] 熊 - 2003/10/05 10:46
「五十歩百歩」ともいいますね。

784Doppelganger@CR3:2003/10/05(日) 20:34
これもね。晒しage

[16] 熊 - 2003/10/04 23:42
貴方は喧嘩を売ってきているのですか?。

Doppelganger@CR3 投稿日: 2003/10/05(日) 19:55
気軽に書ける場所と言えるか?。

785Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 17:43
『?。』
あまり見ない書式ですね、確かに。

786Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 19:32
熊はどうしても自分の非を認めたくないようだな。
プライドを持つのも結構だが別の方向に使えないものかね。

787Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 19:33
公式板には様々な英雄が現れては消え、現れては消える・・・

大天使長トムローイ、LIST、失せる偉人、攘夷、悪魔公爵・・・

そして今、新たな英雄が。

その名を”熊”!

788Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 19:55
>>787
いやまて「LIST」はいるだろ。

789Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 21:34
ロウ名主タソは?

790Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 22:39
>>789
彼も現役の英雄だ。

791Doppelganger@CR3:2003/10/06(月) 23:11
>>787-790
みなさんEpicキャラなのかしら。

792苗字@会社:2003/10/07(火) 11:45
 踊るアホウに、見るアホウだな(核爆)

793Doppelganger@CR3:2003/10/07(火) 11:54
>>787
セスも入れとけ。

794Doppelganger@CR3:2003/10/07(火) 14:30
>>791
「みなさん」ではない。
実は彼らは同一人物であり、同じ魂を有する
「エターナル・チャンピオン」なのだ。

795Doppelganger@CR3:2003/10/07(火) 19:56
彼らだけ集めてD&Dをやってみるという企画はいかがでしょう。
恐らくゲームにならないと思われ

796Doppelganger@CR3:2003/10/07(火) 20:04
連中の判断に絶対服従すればゲームにはなるだろうが、
少なくとも楽しいゲームにはならないような気がするな。

797Doppelganger@CR3:2003/10/07(火) 22:31
否。
ギャラリーとしては面白プレイがみれるかも。

798Doppelganger@CR3:2003/10/08(水) 01:06
セスは外してくれ。あんなのとD&Dはできない。

799Doppelganger@CR3:2003/10/08(水) 22:06
↑そんなことないよいい人だよ
オフラインだと

ほんとだよ

800Doppelganger@CR3:2003/10/08(水) 22:31
自作自演イクナイ!

801Doppelganger@CR3:2003/10/08(水) 22:48
自作自演というよりも、
皮肉に見えるのですが・・・。

802苗字@会社:2003/10/09(木) 16:14
 うむ、
「最大の問題は、
 誰がDMするか!!?(木亥火暴)」
だなぁ(合掌)

803Doppelganger@CR3:2003/10/09(木) 16:21
>>802

792 名前: 苗字@会社 投稿日: 2003/10/07(火) 11:45

 踊るアホウに、見るアホウだな(核爆)

同じアホウなら自分がDMしたらどうだ?
さぞかし楽しいセッションになるだろうよ。

804Doppelganger@CR3:2003/10/09(木) 16:30
>>803
それが、するから困っちゃうんですよ…。

805だから:2003/10/09(木) 17:14
いちいち相手にするなって。>>803

最近セスの書き込み増えてマジうざい。

806Doppelganger@CR3:2003/10/09(木) 18:17
マジうぜぇ。迷惑だからやめろよセス

807Doppelganger@CR3:2003/10/09(木) 19:58
THREE-O に拾われて浮かれてんじゃないの?
ttp://www.three-o.com/~kouki/3efs2_log.php

808Doppelganger@CR3:2003/10/10(金) 02:40
見よ!この寒い掲示板を!

たまに自分以外にカキコがあったと思ったらルールミス指摘されただけだよ・・・
イタイ、イタイよセス・・・

http://www.jgc.ne.jp/enjoyd20/cmp/enjoyd20.cgi?id=2

809苗字@会社:2003/10/10(金) 11:16
>>803
 レギュは、
「Deities and Demigodsのみの神ちゃま大戦!!(木亥火暴)」
 (一応、プレーン自体壊すとか無しで<背景最強!!)
 昔よくAD&D1stのDeities and Demigodsを使って、キャンペーン
セッションの合間、合間の暇つぶしで、
「エルリック対クトゥルフ!!」
とかで楽しんでたよ(笑)

810Doppelganger@CR3:2003/10/10(金) 18:16
>>808
僕には耐えられないよママン!

811Doppelganger@CR3:2003/10/10(金) 21:29
>>808
藁、えない…。

812Doppelganger@CR3:2003/10/12(日) 21:53
自分に対するレスに

>(核爆

って文が見えた時までが俺のギブアップ限界ライン

813Doppelganger@CR3:2003/10/13(月) 00:23
なんだ、まともな文章も書けるんじゃん、と思った。
あとは、相手がまじめに話そうとしてるときはまじめになりさえすれば…。

814Doppelganger@CR3:2003/10/15(水) 02:10
まじめとかそういうレベルでなく、「人の話を聞かずに自分の言いたいことを
言うだけ」だから嫌われてるんでしょ?>セス
「言いたいこと」が日本語の態を為してないうえ(核爆)とかウザがら
れてるのにやめないあたりにも問題があるのだが。

他人の言うこと聞かないのに自分の言うことは聞いて欲しい「かまってちゃん」。
そりゃ友達もいないだろうさ。

815愛と勇気:2003/10/15(水) 12:03
そんなことないよ。
私達は友達です。

816Doppelganger@CR3:2003/10/15(水) 16:34
そす外された?
ttp://www.three-o.com/~kouki/3efs2_log.php

817Doppelganger@CR3:2003/10/15(水) 19:07
つーか、知らぬ間にHJの公式掲示板でなく祖スをヲチしてますが!!

818Doppelganger@CR3:2003/10/15(水) 20:16
事件がないからかね?

819例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/10/15(水) 23:52
俺はHJがLGGの翻訳で神になれる方法を思いついた!
Dragon誌にあった索引をひっつけれ!すごいぞ!多分!

史上最大!
空前絶後!
前代未聞で痛快無比!!
その他ありとあらゆる賞賛の4文字熟語の嵐を受けて今ここにLGG索引付き完訳!

とか宣伝すりゃあ俺も地方予選に出るさ。

820Doppelganger@CR3:2003/10/16(木) 11:53
そういや、日本語版って何で索引が無いんだろ。

821Doppelganger@CR3:2003/10/16(木) 12:13
>820
あるよ?

822Doppelganger@CR3:2003/10/16(木) 13:17
DMGの索引の項目数が英語版の半分くらい・・・とか、
不思議な事をやってくれてるが、あることはあるね。
たぶん意訳の所為で、項目の下にサブの項目を設定し辛いからだろうけど。

823Doppelganger@CR3:2003/10/16(木) 19:55
あんな項目数の少ないものは、索引とは呼べん。
実用性が全く無い。

824Doppelganger@CR3:2003/10/16(木) 21:46
>823
なんか「あんな弱い巨人軍は巨人軍じゃない!」って言ってるみたいでつね

825Doppelganger@CR3:2003/10/18(土) 22:49
巨入、略してきょにゅう

826Doppelganger@CR3:2003/10/20(月) 23:29
>>825
「きょにゅう軍は永遠に不滅です」
(;゚∀゚)=3ハァハァ

827Doppelganger@CR3:2003/10/21(火) 22:29
ヲチじゃないけど、シナリオ募集って集まってるのかな?
今月末〆切だぜよ?

828Doppelganger@CR3:2003/10/22(水) 10:37
シナリオを送ることに対するうまみが無いからねえ。
せめて、採用されたら原稿料をくれるとかなら良いんだけど。

829Doppelganger@CR3:2003/10/22(水) 19:39
ちゅーかにんなシナリオ自作してる?
漏れDungeonとかFreeAdventureだけでおなかいっぱいなんだけど。

ここ数年、せいぜい設定とか背景とかモンスター部分的に組み替える程度だなあ>自作

830Doppelganger@CR3:2003/10/22(水) 21:40
>829
訳すのが面倒なので、短いシナリオ(村をちょちょっと救うようなやつ)は自作。
プレイ時間があまりないときはそれを使う。
複雑な陰謀とかデカいダンジョンは設定しきれないので他人のシナリオに頼る。

831Doppelganger@CR3:2003/10/22(水) 23:39
コンベに出るときは自作も携えていく。
どんな(シナリオした)人がくるかわからないし。
逆に言えばそれ以外の用途では・・・

実際のところ自作シナリオ使う機会ってあんまりないけど。

832Doppelganger@CR3:2003/11/26(水) 15:16
新潟県のジョージさんが一緒にゲームする人探してるらしいよー

8333:2003/11/26(水) 18:06
とりあえず、メール出してみた。
でも、自分は山形なんだなぁ・・・

なんか、ジョージさんって『D&Dの宣教師』のようだ(尊敬

834Doppelganger@CR3:2003/11/26(水) 18:07
新潟のジョージいかしてる。サイコー

835Doppelganger@CR3:2003/11/26(水) 18:33
俺もジョージとダンジョンとドラゴンやりてー

836Doppelganger@CR3:2003/11/26(水) 19:31
ムム、侮るな!
見るとジョージタソはアメリカで10年もDMをやっていたという・・・
本場パワープレイをぜひとも拝見していものである。
「ヘ〜イジャップ!」とかプレイ中とか言われみてー

837例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/11/26(水) 20:22
ジョージかっこいいな。男らしい。
10年間3rdをやっていたなら更に(笑)。

838ラーツ:2003/11/26(水) 21:14
「ダンジョンとドラゴンズ」
なんかここらへんにアメリカーンな感じを受ける。

HAHAHAHAHAHA〜とかで笑ってみたい。
やっぱすごいね、D&D。ほんとに国際的なゲームなんだね。

839Doppelganger@CR3:2003/11/26(水) 22:46
え゛っ? あれって釣りじゃないの?!

840Doppelganger@CR3:2003/11/27(木) 00:22
>>839
どうかなあ
ビミョーにヘンな日本語にすごくリアリティ感じるんだけど。

841苗字@会社:2003/11/27(木) 01:07
 スレをひとつ立てた以上は、
「その後のリプレイとか活動報告とかも
 カキコするつもりだったり(木亥火暴)」
してなぁ(核爆)<ないない

842Doppelganger@CR3:2003/11/27(木) 09:27
プレイ中何かにつけてパールハーバー引き合いに出されたらいやだなぁ

843Doppelganger@CR3:2003/11/27(木) 11:27
むしろ日本人と中国、韓国、北朝鮮の方がたいへんなコトになりそう。

844Doppelganger@CR3:2003/11/27(木) 15:59
>>836
> 「ヘ〜イジャップ!」とかプレイ中とか言われみてー
いまどきいわねえ…

ていうか、第一原語が日本語じゃない人か?

845Doppelganger@CR3:2003/11/27(木) 19:58
>844
えー? そのぐらいリップサービスで言ってくれないかな。
向こうの人はノリがいいからきっとやってくれるよ!
万が一やってくれなかったらキャラ名をジャップリンとかにすれば解決!

846ラーツの中身:2003/11/28(金) 01:34
「まいける・ジャップそん」ってのはどう???

847Doppelganger@CR3:2003/11/28(金) 13:19
>>845-846
そんな事言うんだから、当然ジョージタンと連絡とってセッションやるつもりなんだろうなッ?
漏れが逆の立場だったら、米国のWoCのサイトにあんな風に書きこめねぇ。
ジョージタンは勇気ある男だ。その心意気を汲んでやるがイイサ。
サムライだったらなッ!くそッ!

848<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

849Doppelganger@CR3:2003/11/28(金) 22:38
すごい! 漏れたちが欲しいって書いたものがほぼ全部翻訳予定になった!
……FRCSとPsyHB以外は。

850Doppelganger@CR3:2003/11/28(金) 23:02
やべえ、見られてるよ!

もっと見てっ!!
そして反映してっっ!!!

851Doppelganger@CR3:2003/11/28(金) 23:10
再来年になりそうな予感ではあるが、FRCSの前に3.5eが出るだろ。
そんでBoEDとDraconomiconと、Complete WarriorとFRCS3.5eとUNDERDARKとPsyHB3.5eが出ると。
洋書買う意欲が消えたじゃねえか!くそ!

852例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/11/29(土) 00:30
>>848
はい、例のアレやります。
1d20=4
おめでとう放置です。
でも、も少しファンタジーなの増やさないとこの板じゃ需要無いですよ?

853例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2003/11/29(土) 00:31
とか思ったけど偶数削除じゃねえか。残念でした。

854苗字@会社:2003/11/29(土) 02:34
>>851
 いや、実際セッション中に、英語版の原文を
確認しない不明瞭な時が多いから、メンバーの
荷重分担としては、原板運び屋必須なオレだ(木亥火暴)

855バックネット裏マノ:2003/11/29(土) 02:43
 ジョージ惚れた。
 新潟県じゃなければ是非セッションしたかった。
 使用ルールはオリエンタル・アドベンチャーで。

856Doppelganger@CR3:2003/11/29(土) 21:00
>洋書買うやる気
日本語でそれだけ揃えると
金が幾らかかるでしょう

857Doppelganger@CR3:2003/11/29(土) 21:13
>856
洋書と和書と両方買うよりは安い。

858Doppelganger@CR3:2003/12/16(火) 11:48
最近「3.5では〜」ってのが幅利かせてアレだな、なんとなくイヤな感じ。

859Doppelganger@CR3:2003/12/16(火) 11:56
3.0で曖昧だった部分を明確にしたこともあるが、
あくまで参考意見に留めておくべきかな。
その辺は書き手の書き方もあるだろうが。

860Doppelganger@CR3:2003/12/16(火) 12:37
3.5の記述が多くなっても別に気にはしないけど。

でも日本語オンリーユーザーとして言わせてもらえれば、
3.0の未訳サプリやルールで説明してほしいなぁ。

861Doppelganger@CR3:2003/12/16(火) 14:09
3eの、超マイナーなd20サプリルールで説明してほしい。

862Doppelganger@CR3:2003/12/16(火) 19:28
>861
それは3Eとは言えないし、HJの公式では語れないよ。

863Doppelganger@CR3:2003/12/20(土) 02:37
>ムリならば、せめて初期のような良質のリプレイを掲載し、まとめ、一冊の本として出して欲しいです。

 良質なリプレイ……。

 …… 初 期 の よ う な ?

864Doppelganger@CR3:2003/12/20(土) 23:59
ひ、人はそれぞれ・・・ってこと???

865LIST:2003/12/21(日) 02:53
 オレへの文句はオレに言うよーに。できればアッチでね。
 初期のエロシのリプレイ、ミスが多かったけど、プレイ
の実際は伝わったでしょう?
 ミスは必ず発生するんだから、ミス > 訂正 の過程が
載ったあのリプレイは充分価値があるじゃん。
 ってか、素直にアッチに書けば?

866863:2003/12/21(日) 02:58
>>865
いや、だってあっちで言ったら削除されるジャン(笑)
まー、気に障ったんならゴメンな。

867Doppelganger@CR3:2003/12/21(日) 03:01
つーか、ヲチ板なんだからいーじゃねーか。

868Doppelganger@CR3:2003/12/23(火) 22:23
ゲームをはじめようとする初心者がいるよ。

初心にもどってがんばろうかな。

869Doppelganger@CR3:2003/12/25(木) 15:09
>初期の頃
タクティクスでD&Dやってたかなぁ

870Doppelganger@CR3:2003/12/25(木) 19:00
そこまで戻るのかい?

871Doppelganger@CR3:2003/12/25(木) 21:44
>>869
RPGマガジン(タクテクス別冊の方)でならあったような・・・

872ラーツのなかみ:2003/12/31(水) 22:33
ラインナップ。
「マニュアル・オブ・プレインズ」 "Manual of the Planes"
「武器・装備ガイド」 "Arms and Equipment Guide"
「キャラクター作成ガイド」 "Hero Builder's Guidebook"
「不浄なる暗黒の書」 "Book of Vile Darkness"
「挑戦の書」 "Book of Challenges"

けっこうこのスレの人が進めるものが多いような(^^)
日本語オンリーとしてはうれしいなぁ。

873Doppelganger@CR3:2004/01/01(木) 22:07
グレイホーク・ワールドガイドに訳語ミスが多々あるらしい。

874Doppelganger@CR3:2004/01/05(月) 23:41
LISTタンは何を怒ってるの?

875LIST:2004/01/05(月) 23:50
 へ? どれ?
 ゴメン分からない。

876Doppelganger@CR3:2004/01/06(火) 08:39
このスレの865だけど・・・

877863:2004/01/06(火) 09:08
>>874,876
うお、そんな忘れた頃の話題をなぜ蒸し返す。

878Doppelganger@CR3:2004/01/06(火) 11:04
そんな話しもあったなぁ〜

879874:2004/01/08(木) 00:52
あぁ、やっと意味が分かったヨ。ニブイな折れ・・・
ぎゃざのリプレイは読んだことないけど、本当にプレイの実際を伝えてたの?

>>863
ゴメンネ

880Doppelganger@CR3:2004/01/08(木) 16:12
どうでしょうかって言われてもねえ……。

881Doppelganger@CR3:2004/01/08(木) 22:35
>1/8 シナリオ販売キャンペーン開催予定
>1月31日に発売される冒険シナリオシリーズ7「鋼鉄城の主」と3月発売予定の「迷える魂を喰らうもの」に付属するクーポンを両方ホビージャパンに送ると、先着1000名にオリジナルグッズ“マスタースクリーン”がプレゼントされるキャンペーンが予定されているとのことです。
>情報ソース ショップ向け案内

情報ソース あみあみ
ttp://www.amiami.com/data/tablegame/dandd_news.html

882Doppelganger@CR3:2004/01/09(金) 00:08
>>880
レスしてやれよ(藁

883Doppelganger@CR3:2004/01/09(金) 13:57
ヲチスレなので無問題。

しかし、なんだ、共通歴なんて卓によってちがうのがあたりまえじゃないのか?
LGGの情報はCY591だが、アメリカでもその後の情報はほとんどないわけだし、やりたい年でやればいいじゃないか。

884Doppelganger@CR3:2004/01/09(金) 23:42
「マニュアル・オブ・プレインズ」 "Manual of the Planes"
二月発売決定?
っていうか高いぞっ!!

885Doppelganger@CR3:2004/01/09(金) 23:57
英語版が29.95ドルとコアルールと同じ値段なので、まあ当然だろうね。

886苗字@会社:2004/01/10(土) 00:05
>>883

 ちゅ〜より、
「年代もそうだが、
 自分達のキャンペーン セッションの内容と
 ワールドガイドの内容との完全合致は、
 元々と無理だろう!!(木亥火暴)」
 つまり、
「自分達のキャンペーンでは、
 グレイホーク シティーのサークル オブ エイトは、
 すべてPC達(走召糸色木亥火暴)」
って事でもOKなワケなんだし(核爆)

887Doppelganger@CR3:2004/02/13(金) 18:36
>先着1000

全プレじゃないのかよ・・・

888Doppelganger@CR3:2004/02/14(土) 00:20
どれくらい売れているんだろうな?

889Doppelganger@CR3:2004/02/19(木) 01:46
久しぶりに変なの出てきたなあ。

890Doppelganger@CR3:2004/02/19(木) 12:24
新人か、
過去に現れ消えた偉人かな?

891Doppelganger@CR3:2004/02/19(木) 17:26
>>890
誰?

892Doppelganger@CR3:2004/02/19(木) 17:33
なんつうか、レスを返す相手の意図を読めてないよなあ。
マジレスしたものか、もにょるw

893Doppelganger@CR3:2004/02/19(木) 23:15
>>889

どのスレ?

894苗字@会社:2004/02/25(水) 15:10
 やはり、ミニチュア遊びなのか?(木亥火暴)
(って単純に、検索キーに引っかかっただけのような(核爆))

895Doppelganger@CR3:2004/02/25(水) 23:07
(核爆)とか書いてるバカのことだろ

896Doppelganger@CR3:2004/02/26(木) 09:55
個人攻撃イクナイ。

897苗字@会社:2004/02/26(木) 11:06
 やはり、動物のミニチュア作成者求むスレ、
即行削除されてましたなぁ(木亥火暴)

898Doppelganger@CR3:2004/02/27(金) 21:32
ジョージタソその後 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ttp://www2.diary.ne.jp/user/73603/

899Doppelganger@CR3:2004/02/27(金) 22:16
>>898
THX!
無事にプレイできているようで良かった。
地域が違うから一緒にプレイは出来そうになかったが、心配してたんだ。

900Doppelganger@CR3:2004/02/27(金) 22:26
よかった。よかった。
めでたし、めでたし。

901Doppelganger@CR3:2004/02/27(金) 22:42
ていうかプレイしてるサークルが問題。
誤字脱字王のところだし

902Doppelganger@CR3:2004/02/27(金) 22:49
当人がもう一度やりたい・・・・と言っているのだ。
他人のわしらがどうこういうことではない。

903Doppelganger@CR3:2004/02/27(金) 23:35
ジョージタソが「もう二度とご免だ」といっても誤字脱字王はそれを認めないという罠

904Doppelganger@CR3:2004/02/28(土) 00:29
まあまあ、無責任に人の話をしなさんな。
2chでも昨日一昨日辺りソレ系のお話がお盛んでしたが。

905Doppelganger@CR3:2004/02/28(土) 09:35
一日もよく騒げるねー。
そんなに有名なひとの話題だったのかな?

906Doppelganger@CR3:2004/03/04(木) 00:38
久々に大物登場か?
ジョージたんだったというオチを期待。

907Doppelganger@CR3:2004/03/04(木) 12:51
香ばしいなぁ……

908木曜:2004/03/05(金) 00:35
おれは・・・そんなつもりでヤツにレスを付けた訳じゃないんだが・・・
侮りがたし。。。

909ソヴレス:2004/03/05(金) 00:36
なんかすげぇな。RPGツクールとか。
なんでD&D固有モンスターを嫌うのか良くわからん。ガイギャックスが聞いたら泣くぞ。
コアトルに職がないとおかしいとか妙なリアリティを追求してるのな。呪文屋か傭兵でいいんじゃん?

910Doppelganger@CR3:2004/03/05(金) 02:02
普通にセッション用のシナリオだと思ったんだけどなあ。
無駄に長文書くわりに、必要な情報がないのは厨の共通点か。
俺には彼が何をしたいのか分からない。

911木曜:2004/03/05(金) 02:17
>>909
>>910
俺は香具師が普通じゃないから、
冷や水を浴びせるつもりで、OGRやらD20やらを示唆したんだが、
まさか、TRPGセッションをやってないなんて思わなかったyo!

テストプレイも満足にされててない設定が、公式に本気で採用されると思ってのかなぁ。

912Doppelganger@CR3:2004/03/05(金) 02:53
すげえ……
すさまじい香ばしさだ……

913Doppelganger@CR3:2004/03/05(金) 09:09
以前「怪 -妖怪研究BBS-」でも同じ質問してるね。
http://www.kwai.org/cgi-bin/kenkyu/kenkyu.cgi?log=&amp;v=293&amp;e=msg&amp;lp=293&amp;st=20&amp;mc=t

914Doppelganger@CR3:2004/03/05(金) 11:37
熱意は認める。趣味の対象に関する知識もあるのだろう。
しかし、他者とコミュニケーションを取ろうとする意欲や能力が
絶望的に欠落しているように見えるのは気のせいだろうか?

915Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 00:55
非常にこだわってるらしい、「近未来」もどの程度先のことを
想定してるのか分からないしねえ。
一番分からないのは、ツクールシリーズで作ってるのに、
なぜD&Dのルールに必要以上にこだわるのか、なんだが。

916Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 02:42
公式に追加されることにこだわっている辺りが何とも香ばしい。
だったらテストプレイしろと。
つーかそもそもルール読めと。

LISTたん、できるだけ言葉の棘を抜こうとがんばってますなぁ。残ってるけど。

917Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 02:52
>>916
残ってる残ってるw

>>915
「何をしているのか・したいのか」がよく分からんよなあ。
書き込みも改行の仕方のせいか妙に読みにくいし。
近未来ならシャドウランでも読めば?と思ってしまうが他社製品でいえない罠

918Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 10:45
公式が自分の設定より劣っているから、
なんとかすろっ!!

って言ってるのかな?

見たけど、
何を言いたいのかわらかぬ。

919木曜:2004/03/06(土) 11:30
むしろ、「公式の足りない部分(誰も必要としていない)を補完してやる俺って凄い」ってのが、
根底にあって、「ここまでディープ(自分でそう思ってるだけ)やってれば、
販売元として、ほっといたらもったいないよ!」とアピールしてるんだろう。

実際には最もほっとかれるタイプの活動であることに気付いていない。

920Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 12:41
ヲチとしては、
引き続き生態を観察したいが。

もう投稿はないかな?

921Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 12:48
そんなに知識があるのなら、
既存の世界を使っても「面白いゲームができる」と思うけどな。

才能の無駄使いだ。

922Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 16:23
才能はどうやら無さそうだ。

時間の無駄づかいだ。

923Doppelganger@CR3:2004/03/06(土) 16:52
いやいや、時間もないって書いてあるんで、
何にも無いってことでFA

924Doppelganger@CR3:2004/03/07(日) 00:45
LISTたんへの返信はいったいなんなんだろうな…

>>919
そこまで確固としたものはないんでない?>>913のリンク先とか見てると。
普通に俺設定・俺ワールドを見てくれってなもんで。

925Doppelganger@CR3:2004/03/07(日) 01:34
LIST の話はするな。

926例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2004/03/07(日) 03:13
オルメカのアレはマシュー・スターリングのナニだという説も濃厚なのだけどね(笑)。
ナワル(マヤだとウアイ)的なアレの石像的表現としてのソレって説の方が中沢さんの本とか読んだ後だとしっくり来る気も。

927Doppelganger@CR3:2004/03/07(日) 19:54
>>925
何か気に障ることでも?

928ソヴレス:2004/03/07(日) 23:25
「一部のモンスターの出典はFiend Folio(1st)に載ってるよ!」
って教えたらイエサブとかebayとかで買うかな!?
そこまでやったら本当の熱意だろうなあ。

929Doppelganger@CR3:2004/03/07(日) 23:28
強い熱意は端からは狂気に映るともいうけどね

>>927
すぐムキになってうっとおしいからだろ

930sage:2004/03/08(月) 00:02
確かにLISTは鬱陶しい。エラそうだしな!

931LIST:2004/03/08(月) 00:53
 そんなにイジメられたのか?

932Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 00:57
おおー。本人?

933Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 01:03
LISTタンってムキになったけ?
あんま記憶にない。

934Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 01:58
>>933
私のツレがコンベで一緒の卓になったらしいのですが、ムキムキだったそうですよw

935苗字@会社:2004/03/08(月) 02:39
最初、
「d20 モダンかこれから出るフュチャーの事(核爆)」
かと思ったよ(爆)

936Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 09:51
>>933
このあいだの2ちゃんでのカツヤクは記憶に新しいところだがw

937Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 10:12
LISTタソは漢の中の漢

938Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 21:49
>>934
コンベで「私がアノLISTタンです」って名乗っているのかw

939Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 22:58
なんかもうあのスワンプ野郎の書き込み読んでると、何かもう
もにょってもにょってしょうがねー!

940Doppelganger@CR3:2004/03/08(月) 23:04
あの人が興味あるのは、彼の言うところの「ゲーム製作」であって
ゲームを遊ぶことには全然興味ないんでしょうね。
しかし、彼の言うところの「ゲーム製作」が具体的にどういうものなのか
イマイチわからん

941Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 01:50
ほんとにHJにメールするとは思わなかった。担当した社員さん乙彼。

942Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 07:28
熱意だけは認めなくてはならぬ。

943Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 07:57
彼は放置しておいた方がいいな。

944Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 08:19
しかしあの思い込みというか執念というかちょっと恐ろしいものを感じますた。
>>940のいうように彼はゲームをプレイすることには(ほとんど)興味がなく、
とにかく自分の理想とするゲームをただ公式に発表させたいだけの妄念に駆られたDQNです。
”公式”ってい言葉に執拗にこだわるところがD&D老害の最たるものです。
彼にd20ライセンスのことを教えてやればすごいことになりそう。
しかし世界にはあんな香具師ゴマンといるんだろうな。
「オレのこの素晴らしいワールドをぜひ採用してください。絶対売れます」
みたいな。
WoCもご苦労なこったです。

945Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 08:27
ライセンスを教えて、自費出版を薦めりゃ余裕!

946Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 08:33
その前のコメントでライセンスに関しての言及がありましたな。

947Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 09:36
日本人が作った初のd20ライセンスルールは、
近未来RPGということになるのか・・・。

948Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 11:38
d20ライセンスって個人で取得できるものなんですかねえ。

まずは自分でサークルなりサイトでも作って実績を作り、
出版社でも売り込んでそこを介してライセンス取得ってのがスジかも。
企業だって採算性が取れると判断すればないがしろにできないわけでして。
いきなりメーカーにデータ送りつけて「これらを公式に採用してください」
なんていっても結果は目に見えてます。
ていうか何様ですか。
就職している大人がそこらへんの構造もわからずにただ駄々をこねるように
雑談掲示板に「公式に採用されるための方法を教えて下さい」と発言している
ところがかなりイタイ人間だと思いました。

949Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 12:03
典型的な吟遊詩人DM型のデータ厨じゃん
そのうち飽きて別のゲームに流れていくさ

>>948
こんな所で何様だのイタイだの言ってる人間も結構イタイけどな
「狂的な情熱に嫉妬してる行動力のないヲタ」丸見え

本気で心配なら直接メールしてやれ
どうでもいいならなま暖かく見守ってろ

950Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 12:13
>>949
いや、ここヲチしてコメントすスレだから・・・

951Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 12:16
でも、キモくて嫌だからといって、向こうに出かけてって
「あのー、あなたの書き込みはキモイのでやめてくださいー」
「あなたの作った設定で遊ぶ人なんかいないと思いますぅー」
なんて書き込める訳無い。

952Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 12:23
>>949
軽蔑、嫌悪、嘲笑…。皆、各種の感想はあろうが…
少なくとも嫉妬だけは無い。

953Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 16:18
海外のd20出版物(特にpdfオンリーなところ)を見れば、個人(or数人)経営は結構多い。
別にD&Dのロゴを取得するわけでないので、d20は結構好き勝手可能。
同人レベルでも問題なくd20ロゴつけて売れるし、実際そうしたレベルのサプリも多い。
(いちいちWotCがd20出版物の内容チェックしているとは思えませんね)
pdf販売なら印刷/流通等を考える必要なく、個人でもやっていける。
ライセンス自体にはロハらしいしね。
去年某サプリを購入したときなんかは、writer(兼社長兼広報兼経理・・・)から楽しいメールがきたよ(笑)

で、彼が望んでいるのがD&Dロゴなら別格だけどね。

954Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 22:08
彼の書き込みを見ていると、
俺がライセンスとって自主出版してやるぜー・・・というより、
HJよ、俺の設定を買ってサプリで出せー・・・と見えるけどね。

もちろんD&Dブランドで。

955Doppelganger@CR3:2004/03/09(火) 22:29
>ある戦線で、ノームの国のメーカが製造した戦車を操るオーガの軍勢を前に、
>貧弱な兵力で絶望的な戦いを行う、烏天狗の特殊部隊の物語。
コノネタ(・∀・)モラッタ!
ギスヤンキのかわりにこれ侵攻させることにします。

956木曜:2004/03/10(水) 01:57
幸い、HJの担当者も、WofCのカスタマー担当も、
大人な対応(門前払い)を行ったようだね。

つか、ほんとにアイディアだけで、
商品になると思ってる口だったのか・・・

957Doppelganger@CR3:2004/03/10(水) 08:34
ほんと、予想通りの展開でした・・・合掌

958苗字@会社:2004/03/10(水) 15:00
>>955
 うん、ちゃんとその内容で3.0e対応の同人サプリが
コミケ等で出るなら「買い」ですなぁ(木亥火暴)

959反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:2004/03/10(水) 17:23
白河の清き流れに住みかねて 濁る沼田の水底意識

960Doppelganger@CR3:2004/03/10(水) 22:34
>>958
どうせやるならメチャクチャにこってほしいね。個人的に。

各部隊のエンブレムやら、部隊編成、戦車運用の戦術とかいろいろ。
そしてシナリオは当然キャンペーンシナリオ。
敵戦車の構造図を盗み出したり、
新型戦車を奪取して戦ったり。

売れないのなら、せめてこれくらい凝って歴史に残らせたいね。

961Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 00:03
なあ、彼隔離用に「オリジナルデータを作ろう」ってスレ建ててもいいか?
漏れは何も書けるネタないんだけどさ。

962Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 00:16
ぶ。。ど、どなーたんってば、容赦ないなー(汗

963Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 00:18
>>962
十分優しいと思うよ。

964Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 00:26
書式のデータや書き方で否定されて、
彼がどういう反応をするのかちょっと楽しみだな。
データには自信をもっていたようだし、ミスを指摘されてどういう反応をするか。

逆切れはしないと思うけど、
そろそろ掲示板全体に不穏な空気が流れ始めてきましたね。

大嵐のヤカン。

965Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 00:37
そうなる前に>>961、隔離施設よろ。

966Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 00:51
なんか怖いこと考えたんだけどさ、
実は彼はTRPGがどういう遊びか理解してない、ってことはないかな?
テストプレイに対する激しい拒絶や、データの完成度
に拘ってるところをみると……そんなわけないか。

967Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 01:08
己のファンタジーが他人の厳しい評価に晒されるのを、
内心恐れる気持ちがあるとか…それもなさそうだな。

968Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 01:11
これまでの書き込みとかみると
彼がTRPGというのがどうやって遊ぶものなのか理解しているとは思えません。
彼が作りたいのはコンピュータでやるゲームじゃないのかな?

969Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 01:23
>>961乙。

970Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 08:17
相手にしなけりゃ良いのに。

971Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 08:38
実は釣られているのは漏れらだったり・・・

972Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 08:45
2chならスルーを呼びかけられても、一般の掲示板では、現実的には無理。

973Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 09:27
ヲチ板でスルーしてどうする。

公式ではスルーしてるけど。

974Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 12:44
>オリジナルデータをつくろう!

気色悪いから晒さないで下さい。

975Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 15:00
>974
スマソ 勇み足だったか…

976Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 20:23
沼ちゃん大張り切りだね。
ものすごいスピードで発言を繰り返しているよ。

977Doppelganger@CR3:2004/03/11(木) 20:30
相手にしてる方が熱くなってそのうち削除されるんじゃないか?
天然には勝てないだろう。

978Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 05:01
[61] 珍 - 2004/03/12 03:39
D&D日本語版ユーザーにあまり関係ない話題でスレッド専有するのは、ほどほどにしておきましょう。
どうしても続けたいのなら、
1.[http://jbbs.shitaraba.com/game/4439/]でスレッドを立てる。
2.[http://game2.2ch.net/cgame/]でスレッドを立てる。
3.新規に専用スレッドを立てる。
のいずれかでお願いします。(優先順位順)

限りある掲示板資源の節約にご協力下さい。



おい!こっちに誘導されてるぞ!

979Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 09:12
どっちかつーと、
「公式に認めてもらう」

為にやっているようだから、
公式掲示板からは離れないと思うけどね。

公式掲示板で出たから採用ってワケじゃないのだから、
もうちっと自由にさせても良いかも?
スレ誘導のほうが「おせっかい」に見えるな。

このままの方が面白いし。

980Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 09:37
沼やんが消えたらまた動かない掲示板に戻るだろうしなあ。

981Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 10:26
>>978
うわ!バカ珍!
なんでこっちに誘導するんだ!

982沼田エロシ:2004/03/12(金) 10:27
呼んだ?

983Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 11:33
珍はこちらには迷惑にならないと思ったのだろう。

984Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 12:54
いんじゃね?
ここの住人ならバンプとれるだろ。生暖かくいじりながらそれとなく受け流したり。

まあ正直無料鯖借りて自分のホムペでやれって思うが

985Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 21:23
終結かな?
しかし、セッションスレを除くと、この板で一番伸びてるのがこのスレか。
もっと健全な(藁)話題で盛り上がりたいところ。

986Doppelganger@CR3:2004/03/12(金) 22:06
>健全な話題

セッションスレを除くと、話題は翻訳か本の評価くらいしかないからね。
サプリが出版されないと話題が少ないやね。

いっそみんなでD&Dの背景世界を作ってみるとか。
全体からはじめたら大変だから、町とか作っちゃうとかね。

987例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2004/03/14(日) 02:28
>>983
多分迷惑にはならないと思いますよ。
2chでも公式でも、逸脱したらコッチに投げる、でいいんじゃないかなと。

>>986
ソレを受けてWikiでやろうという案が密かにあったりもします(笑)。
案が現実化すればこの板でもアナウンスできるかと。

988Doppelganger@CR3:2004/03/14(日) 11:37
ありゃりゃん。
沼ちゃん公式掲示板から撤退だよ。ちょっと可愛そうだな。

989Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 03:07
どっこい生きてる沼田ソ

しかし他人の話は一切聞く耳持たないのはあいかわらず・・・
どーしても自分のデーターを公式板で発表したくて仕方ないらしい。

990Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 08:54
すげーや沼タソ。

991Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 09:38
いっそオリジナルシステムから作ればいいんじゃないだろうか。
誰からもつっこまれる心配がないし、どうせだれともゲームしないんだから。

992Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 13:02
公式に出した方が一般のユーザーの目に触れるからなぁ。

オリジナル設定でも良いものがあるかもしんないから、
全てを否定するのはどうかと思うが、
沼ちゃんのは「次元界の書もびっくり」な、
とんでも世界なんだもんなぁ・・゜(゚Д゚;

993Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 17:38
ちょっとオリジナルのデーターを公表しただけでこの叩かれよう・・・
D&Dとは罪つくりなゲームですなあ

994Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 18:21
たたかれてる部分が違う。
「オリジナル」が問題なんじゃなく、誰も読まない妄想を公式掲示板に
空気読まずに垂れ流したのが叩かれた原因。
しかも完成品ならまだしもデタラメなデーター羅列してるなんざ、叩いて
くれと言わんばかりの所行ですよ。

995Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 18:36
利用上の注意を読まない書き込みもしたしな。

996Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 18:51
だんだん「オリジナル」であることを叩く雰囲気になってるけどな。

997Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 18:56
公式でオリジナルデータを公開することに
反対の意見を持つユーザーがいるんだろう。
賛同者が出るようなデータを載せればいいんじゃないのか?

998苗字@会社:2004/03/15(月) 20:01
 ちゅ〜より、オレとかは意識的だが(木亥火暴)
「今でも掲示板初心者達に多くいるような、
 前世紀の1996〜7年頃の掲示板で頻発した、
 無意識的荒らしっぽいズレズレ君(耳心)」
って事でFAかなぁ(核爆)

 掲示板って言うメディアに慣れてくれば、
「オレとかみたいな意識的確信犯系への道を辿るか?
 投稿その他の受け答えが、それなりに上手になる??
 消えて行くか???
(2ch的になるのも、一つの道かぁ(爆))」
って事だろう(謎)

999Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 20:11
沼田ソ返信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

断言します。彼は絶対確信犯です。

>>998
お願いだからもう氏んでください

1000Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 20:24
1000ゲット

1001Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 21:43
イカスね沼ちゃん。

なんか掲示板内では、もうそろそろ爆発しそうな人がいる気配だけど、
このまま最後まで看取りたくなってきたなあ。

ヲチしている人。静かに見守ろうよ。

1002Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 21:44
「近未来中南米」

なにを彼は求めているのか??????

1003Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 21:54
求めているのはテリーギリアムの未来世紀ブラジルだったりしねえかな?
しねえだろうなあ、、してほしいんだけどなあ

1004Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 22:13
EDEN・・・なわけないか。

1005例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2004/03/15(月) 22:56
>>1003
イイネ!

因みに東洋書林の「マヤ・アステカ神話宗教事典」はよくネタに使わせてもらってますが、
ザーッと適当にあの辺のアレをナニする時には便利ですよ。といっても駆け足解説ですけど。

1006Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 23:07
>近未来中南米
不安定な政情の中で、分離独立を求めて戦う「闘士」になりたいとみた
コカの栽培とか、武器の密貿易で大儲けする訳さ!
D20 ペルー危機一髪シナリオ「大使館を乗っ取れ!」とか

やべ!ちょっとやりたい!

1007Doppelganger@CR3:2004/03/15(月) 23:25
Shadow Runにアズテクって企業があったなあ。

1008Doppelganger@CR3:2004/03/16(火) 00:23
どうも、「オリジナル」っていういい方が気になる。
WotC から出ているのが「オリジナル」なわけだが……。
ハウスルールとか、カスタムルールとかっていって欲しいなあ……。

> 田
まあ、Maztica をやればいいってこった。

1009Doppelganger@CR3:2004/03/16(火) 00:44
ちなみにアステカで良ければ・・・
Avalancheから「Aztecs, Empire of the Dying Sun」と言うそのものズバリなd20サプリがありますよ。
もちろん近未来ものじゃないけど(笑)

1010Doppelganger@CR3:2004/03/16(火) 00:48
>>1009
参考図書にと勧めてやれば?

1011(*゚ー゚):2004/03/16(火) 04:31
Aztecデ キンミライト イエバ・・・




SHADOWRUN?

1012(*゚ー゚):2004/03/16(火) 06:03
>>1011
ガイシュツ


・・・ト、ヒトリ ムナシク ツッコミ。

1013Doppelganger@CR3:2004/03/17(水) 23:46
26回受験って…

1014Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 00:11
カコモン集とかも出せそうだね(笑)。
公式DM試験対策とかなんとかって本でさ。

ルール面の試験なのかな?
ちょっと問題の内容が気になったので妄想してみる。

たとえば、
プレイヤーが勝手に古代王国の血をひく王族の末裔を作りたいと言った時、
それをなだめすかすにはどうしたら良いか?
百字以内で答えなさい(10点)

とかあったりして(笑)。

1015Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 00:31
レギュレーションに関する知識とかじゃないかなあと妄想w

1016ソヴレス:2004/03/18(木) 03:47
http://www.wizards.com/default.asp?x=rpga/gmprogram/welcome
これのことだろ?

1017Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 08:56
HJ社員も受ければ良いのに。

それとも、もう認定とってるとか。

1018Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 10:09
HJの社員が受けてもしょうがないような

1019Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 10:12
じゃあリプレイ書く人。

1020Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 10:32
ちょっと問題見た限りでは基本3冊あったら結構簡単に合格できそうだが



アレで26回って.....

1021苗字@会社:2004/03/18(木) 10:36
 だから、
「まず現状でRPGAに入り続けてないといけない(木亥火暴)」
って、大事な条件が(核爆)

1022Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 10:48
「ルールを理解しているか?」

ではなく、

「問題の英文を読んで理解し、解答を英語で答える」
のが真の問題なわけだ!!

1023Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 12:16
>>1021
RPGAに入って無いと受験できないの?(木亥火暴)
>>1022
三択以外の問題もあるのですか?

1024Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 16:51
RPGA に入っている必要は無いが、受かれば RPGA に入れられる。
ちなみに、RPGA は無料。

1025Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 16:59
DM検定。

5級。初心者程度

1026Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 22:39
>>1006
 d20ペルーはないけどd20コロンビアはあるぞ!
 内容はおまえが言った通りのやつだ!
 こいつにちょっとだけMMを組み合わせれば

 ……はじめはいつもの糞ったれなミッションのはずだった
 麻薬組織をちょっとドカンとやれってやつだ
 ジャングルの中でジョーが悲鳴をあげた
 四枚羽根の赤い鳥がジョーの首筋に
 長いくちばしをさしこんでいた
 ジャケットもアーマーも役に立ちやしねえ
 次に会ったのは触手の生えた蛇だ
 こいつがNATO弾をはじき返すのさ
 ……俺たちは気付きはじめてたね
 こいつはただの糞ったれなミッションじゃねえぞって

 てなことも可能だ!
 ちょっといいんじゃないか近未来中南米

1027Doppelganger@CR3:2004/03/18(木) 23:47
>1020
回答するときに「ルールブックを読んで良い」ということを知らない可能性も……(藁

1028Doppelganger@CR3:2004/03/19(金) 01:34
>1027
でもやっぱりガチでやりたくならない?
外人とコンベやってて、迷ってPHB繰りはじめたら、hahahaとか笑われそうだし。

1029Doppelganger@CR3:2004/03/19(金) 10:20
英会話をマスターして、
本場でキャンペーンをやってみたいもんだ。

あっちでは、
掲示板プレイは無いのかな(笑)。

西海岸と東海岸で時差がある国だから、
チャットじゃなくて、掲示板プレイもある可能性が(笑)。

1030Doppelganger@CR3:2004/03/19(金) 10:57
>>1027
本人の書き振りからするとそもそも英語力にかなり問題があるんじゃない?
もちろん>>1027の指摘しているところを知らない可能性もあるとは思うが。

1031Doppelganger@CR3:2004/03/19(金) 22:35
◆ 「キャラクター作成ガイド」 4月28日発売予定!
¥2,625(本体¥2,500+税5%)A4変形 64ページ /ISBN 4-89425-332-1

New!! スカーミッシュ・ルール 日本語版 ver2.0
Update!! ハービンジャー データカード
New!! ドラゴンアイ データカード
New!! ミニチュアズ・FAQ
頑張ってるな、HJ

1032Doppelganger@CR3:2004/03/19(金) 22:55
エラッタは更新したのか?
エラッタは更新したのか?

1033Doppelganger@CR3:2004/03/19(金) 23:20
>1030
多分英語力に問題があるから、注意事項を読んでなくて知らないんだと思う(藁

1034Doppelganger@CR3:2004/03/20(土) 02:57
沼はルールブックをちゃんと読んでいるのかと(ry

1035Doppelganger@CR3:2004/03/20(土) 08:30
沼ちゃんは、
仲間が「D&Dに興味が無い」
と言っているけど。

真相は沼ちゃんワールドがイヤだからD&Dやらないんじゃない(笑)。

1036Doppelganger@CR3:2004/03/20(土) 13:49
Dragon317に"Central American Monsters"なるものが!
妙にタイムリーな記事にびっくりだ(笑)

>>1034、1035
そもそも自分ではプレイする気がないように見えるのですが・・・

1037Doppelganger@CR3:2004/03/20(土) 14:19
フェイントかもしんない(笑)。

1038Doppelganger@CR3:2004/03/20(土) 20:00
大丈夫か沼っち!?

1039Doppelganger@CR3:2004/03/20(土) 20:25
公式掲示板でデータをさらした後、
データの書き方を聞く人ってのも珍しい。

1040Doppelganger@CR3:2004/03/21(日) 00:53
>>1039
まあ、
沼:データ晒す
D:使えないデータとツッコミが入る
沼:データフォーマットの書き方について疑問点を『確認』してみる
C:質問自体のおかしい部分を指摘される
沼:こういうことですか?と更に間違った解釈をする
C:ルール嫁

ってな感じだからなぁ。

1041Doppelganger@CR3:2004/03/21(日) 01:43
>>1040
DとCってなに?

1042Doppelganger@CR3:2004/03/21(日) 16:37
ほんとにルール読んで無いんだな、沼っち。

>>1041
むこうのコテハンだろ。

1043Doppelganger@CR3:2004/03/21(日) 19:39
おまけにルールブックを読む気もなく、自分の解釈を垂れ流してるときた。
よく相手にしてるよ。相手にしてる連中に感心するね。
こんなに親切にしてもらえるという見本だな。
ある意味、公式掲示板の良いサンプルかもしれん。

1044Doppelganger@CR3:2004/03/21(日) 23:27
で、相手にするほうもだんだん面倒になっていき
扱いがぞんざいになって雰囲気悪化。
まともなやり取りをしづらくなり人が寄り付かなくなる。
お約束の流れが期待できるね。

1045Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 00:26
沼、日本語大丈夫か?

1046Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 00:36
ルールブック何ページを読むといいよ、と素早くレスして済ますのが一番かな。

…「思います」ってなんだよ。初めてレポート書いた学生みたいだな。
漢字が多くてムズカシそうな単語使ってるあたりもw

1047Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 00:47
沼がルールを読んでると仮定すると、読解力が致命的に欠けてるってことだよな。
どう読んだら能力値のルールをあんな風に解釈できるんだ? 
常人には読めない行間を読んじゃってるのかねえ。

1048Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 00:55
>ルールブック何ページを読むといいよ、と素早くレスして済ますのが一番かな。

そうレスされててあれなんだけど・・・

1049Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 02:05
すごいなぁ、能力値=能力値+能力修整値って発想は凄いよ。
名前からして釣りなんじゃないかと思うんだけどなぁ。

1050Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 12:43
削除が入ったのって、どういう不適当な発言だったんでしょうか?
やっぱ沼だけに池沼呼ばわり?

1051Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 14:37
削除って「投稿者削除」じゃん。管理者削除じゃないから別にどうとも。




期待して見に行っちゃったじゃないかw

1052Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 19:29
彼はどこの中学校に在学中なんだろうか。

1053Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 21:03
リア中なら理解できる気がする、彼の存在。
…でも英語も読むんだよな。

1054Doppelganger@CR3:2004/03/22(月) 22:19
読めてないような気がするけど

1055ソヴレス:2004/03/23(火) 00:18
というか、まず遊ぼうよねえ。
かりに遊んでもこの理解度ではDMが怒りだす可能性が大かもしれないが。

俺が昔やったD&D(というかRPG)啓蒙セッションでは
PL「○○します。」
俺「じゃあ△△判定だ。」
PL「どのダイスを振るの?」
俺「20面です」
PL「(コロコロ)15です。」
俺「(ダイス見て)あーできれば修正値も足して欲しい」
という会話を30回ぐらいしたよ。

1056Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 12:37
誰かスワンプシングに言ってやれよ。
「たいがいの人は、何年もかけないでもルールブック何回か読めばあなたよりルールを把握できますよ」
って。俺はイヤン。

1057Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 19:30
何回か読むだけだとどうかはわからんが
何回か遊べばわかりそうだな。

1058Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 22:07
また、激しく勘違いした計算式を書いてきたね。

1059Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 22:30
どこを縦に読むの?

1060Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 22:32
2行目から読んでないから、どんな計算式なのかわからないが
読むまでもなく、いろんな意味で勘違いをしているのは間違いないな。

1061Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 22:44
すげぇ、〈Decipher Script/解読〉の高いやつがいるな・・・
恐るべし、『通りすがり』


というか、ひょっとしてヤツの自作自演か?
「ああ、ついくせで修正値って書いちゃいました」とか、
言い訳がこの後続く悪寒が・・・

1062Doppelganger@CR3:2004/03/23(火) 22:58
大天使ひさしぶりに見たよ。

ああっ!!
天使様。田沼ちゃんではありません。沼田ちゃんでつ。�堯�゚д゚;

1063ソヴレス:2004/03/24(水) 01:17
クラシック好き君にD&DとAD&Dの歴史について講釈しようと思ったけど纏まらなくて止めたよ! というか普通勘違いするよね。
D&Dが1st、AD&Dが2ndで新D&Dが3rdって言う大間違い解説はネットでよく見るよ。WotCの罪は重いね。
ていうか俺classic D&Dって言い方大嫌いなんだよね。これは1994年の版の商品名なんだよね。

1064Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 02:38
もちっと酷いのになると
新和版 → 文庫版 → HJ版という流れで理解していて
それぞれ第一版 → 第二版 → 第三版と解釈してる事も。

1065Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 03:16
>ていうか俺classic D&Dって言い方大嫌いなんだよね。これは1994年の版の商品名なんだよね。

そうは言うけど、あの商品は実質的にD&D 4th editionの復刻版といって差し支えない
内容のものだった訳で。(Basic、Expartからの抜粋であり、Rules Cyclopediaで
改定されたルールが元に戻っている)
つまり昔のコカコーラの復刻版も、昔のコカコーラそのものも両方ともクラシック・
コークと呼ぶことに正当性があるのと同様に、この呼び名にも正当性がある。

・・・それでも嫌いというのなら別に止めないが。

1066Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 08:12
天使長キター

光臨〜

1067Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 09:24
しかしパワーインフレ気味の昨今、ずいぶん大人しく見えてしまうな。

1068Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 09:34
クラシックという呼びかたがダメなら、
他にどういう名前のほうが日本人にはわかりやすいのだろう?
検討してみた。

新和D&D。
新和AD&D。
文庫版D&D。
D&Dサード。

日本人には日本語に訳された物で説明するのが良いとおもうな。

1069Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 10:35
>>1068
>日本人には日本語に訳された物で説明するのが良いとおもうな。

D&Dも日本語に訳さないと。

1070Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 11:03
>1063,1064
どうせなら正しい解釈を教えてください
知人から言われてフツーに誤認してましたので;

1071Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 11:16
>>1070
http://dempa.2ch.net/prj/page/dnd3rd2ch/

http://www.geocities.co.jp/Playtown/8080/dd/aboutdd/index.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8080/dd/rgfd/rgfdfaq3.html

1072ソヴレス:2004/03/24(水) 12:34
>>1065
第六版のクラシックは第四版の復刻を示すのかも知れないけど、
今日本人にクラシックと呼ばれる物は第二版〜第六版あたり(サイクロペディア含む)のことだろ?
で、クラシックと呼ぶことによってAD&Dの祖先と勘違いしてる奴が多いような気がするんだ。
ということでD&D第二版のころの呼び名Basic D&Dを希望。

>>1068
昔WotCはD&D3rd editionと呼ばれるのを嫌がってたよね。
今は広告に3.5の文字が載りまくってるけど。

>>1069
D&Dを日本語に訳すと『地及び竜』かな?

>>1070
始祖D&D1stがAD&D系列とD&D系列に分かれまったく別々にバージョンアップしました。
D&D系列の最新版は第六版になります。(絶版)
AD&D系列の最新版はD&D3.5eになります。

1073Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 13:18
>>1072
>ということでD&D第二版のころの呼び名Basic D&Dを希望。

赤箱と勘違いされそうな予感。

1074Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 13:34
ベーシックは赤箱だから定着しにくいような。

それにクラシックD&Dと書かれていて、
ボックス版・文庫版を連想する人はいても、
商品名を連想する人は少ないと思うよ。

10751070:2004/03/24(水) 15:04
>1071、1072
正しい知識をありがとう。

1076ソヴレス:2004/03/24(水) 23:06
>>1074
まあ個人的に不快感を感じると言うだけ。
それとやはりAD&DとD&Dの関係を勘違いしている人間が多すぎるからどうにかしたいという気持ち。

ベーシックと言えば秋にBasic Setが出るね。
とりあえずミニチュア目的で買ってみる。カード付きだし。

1077Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 23:23
>今日本人にクラシックと呼ばれる物は第二版〜第六版あたり(サイクロペディア含む)のことだろ?

いや、普通は日本語化された4th(要は新和版)と、実質的な5thであるRC(MW版)くらいしか
眼中にないと思う。
実際ルールも知名度も旧3rd以前よりかなり違っているし。

あと、海外で定着していたBasic D&D、OD&Dといった言い方がClassic D&Dという
言い方に少しずつ変わって来ている傾向も、多分その辺を意識した意図的なもの、
つまり正確さを意識した表現だったりするんだよね。

要はまあ、そんなに毛嫌いしなさんなってことよ(藁

1078Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 23:36
逆ギレ キ━━━(・∀・)タ━━━

1079Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 23:51
ついにキレたーっ!! (゚∀゚)
沼ちゃん怒ってるね。

1080Doppelganger@CR3:2004/03/24(水) 23:55
夜中だから削除されないだろうけど、
沼ちゃんファンのために保存。

[75] 要するに - 2004/03/24 21:45
通常では考えられないほど、レベルが低いってことだよ>沼

[77] 沼田忠相 - 2004/03/24 22:23
[75] 要するにへ。
>通常では考えられないほど、レベルが低いってことだよ>沼
人を不快にさせる様な文章を書くな。
実生活でも、他人に対し、この様な事を平気で言うのか。
何様のつもりだ?
レベルが低い?だから、私は、この場を借りて、質問しているのではないのか。
私に対し、偉そうに言うのであれば、君が、私の[68]の質問に対し、具体的に、全てのパラメータに対し
計算式を算出し、全員が納得する公式を提示してみろ。

[78] ZAX - 2004/03/24 23:13
77>不快な書き込みは貴方も同罪です。

初心者歓迎のコンベンション案内も出ている事ですし

とにかく!どこかでD&D3rdを脳内プレイでなく
複数人参加による【テーブルトークプレイ】して
ききてからここに書き込みしてみてください。

貴方のゲーム理解度がどの程度なのかわかる事でしょう。

1081Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 00:03
ス、スゲェ・・・

1082Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 00:14
[79] CR1/2 - 2004/03/24 23:57
ええとですね…>沼田さん。
沼田さんは「公式」とか難しく、身構えて考えすぎなのではないでしょうか?
もう少しシンプルに考えた方がいいと思います。

例えば能力値に関しては、
・作成時は4D6とか、ポイント割り振りとかで基本的な数値を決め、そこに種族や年齢による修正を±する。
・ゲームを通じて能力値は一時的、あるいは永続的に変化する事がある。(その理由は色々あるよ)

位の認識でひとまずは大丈夫だと思います。

沼田さんは深く細かいところを突っ込むよりも、まずは広く浅く要点のみを抑えていく事を優先すべきだと思うのですが、いかがでしょうか?
[79] CR1/2 - 2004/03/24 23:57
ええとですね…>沼田さん。
沼田さんは「公式」とか難しく、身構えて考えすぎなのではないでしょうか?
もう少しシンプルに考えた方がいいと思います。

例えば能力値に関しては、
・作成時は4D6とか、ポイント割り振りとかで基本的な数値を決め、そこに種族や年齢による修正を±する。
・ゲームを通じて能力値は一時的、あるいは永続的に変化する事がある。(その理由は色々あるよ)

位の認識でひとまずは大丈夫だと思います。

沼田さんは深く細かいところを突っ込むよりも、まずは広く浅く要点のみを抑えていく事を優先すべきだと思うのですが、いかがでしょうか?


>CR1/2
やさしい人だにゃー

1083ソヴレス:2004/03/25(木) 00:28
沼ちゃんにルールブックの読み方とセッションの楽しさを教え(あとネットの使い方も)、
D&Dを理解しDMができるようになるまで育成してくれる猛者(沼ちゃんメーカー)募集。

1084Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 01:01
ここに新しく掲示板セッション立てて、沼ちゃんを受け入れるというのはどうだろう。
CoCd20とかで。

1085Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 01:06
DeadLandD20の方が良くない?

1086Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 01:38
釣りでしたー、と言ってくれればいいのになあ。
本人の言うとおりこれで社会人だとしたら……同僚は大変だろうな

1087Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 03:43
正統に荒れだしたか?

1088Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 06:27
ああ、沼田ソ煽りに対しての抵抗力もなければあしらい方も知らないよウワアン

誰かこっちにスレたてて誘導してやれ

1089Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 09:44
久々に管理人削除キター!
一気に20件ていうのはいつ以来だろうか。

沼また逆ギレのヨカーン

1090Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 09:52
逆ギレすればまた削除されるだけだろう。
むしろこれまで相手にしていた連中の対応が気になる。
これで放置できるかな?

1091Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 10:04
>>1089
20件じゃなくて30件かと。

1092Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 13:20
うへえ、きれいさっぱりだな。ひとつ残ってる気もするけど。

1093Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 13:43
社会人ってこたぁ無いと思うなぁ。
ここまでコミュニケーション能力が劣るとなると普通雇わないんじゃない?

漏れはフカシこいてるリア中かリア小だと思う。

1094Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 13:52
・・・掲示板の書き込み能力ってリアルコミュニケーション能力と
必ずしも一致しないぜ・・・。
別に社会人でふつうの同僚でもなんらおかしくないと思うけどね。

1095Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 14:05
そういう違いって色んな意味でおかしいよね。

1096Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 15:28
すさまじい粘着系だったな。
仕事が忙しいっていってたけど職業はストーカーでつか

1097Doppelganger@CR3:2004/03/25(木) 23:20
えー、沼ちゃんはいいやつだよ。

ヲチできなくなると思うと残念でなりません。
ぼくたちは、彼の発言に、笑い、涙し、笑い、怒り、笑い、笑い、大笑いしたのですから。

1098Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 00:37
一気に寂れたね。

1099Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 00:52
やっぱり一人くらいはいるべきだよね。
ヲチが楽しくない。

沼ちゃーん、かむばーっっく

1100ソヴレス:2004/03/26(金) 01:28
沼ちゃんアク禁か?
やっぱりみんな沼ちゃんの事愛してたんだな!

1101Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 08:06
沼ちゃんに…乾杯! チアーズ!

1102Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 10:18
あそこまで煽る・嫌う必要はなかったような。

面白かったし。

1103Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 11:05
別に煽るって程でもなかったと思うけど。

1104Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 11:40
>>1103
まとめて削除されたんだから、
HJの判断は違うんじゃない?。

少なくとも友好的な文には見えにゃいし。

1105Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 11:51
HJは、粛清のタイミングをはかってたみたいな気がするなぁ。
で、丁度良い発言があったので、ここぞ一気に削除と。

1106Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 12:12
本当にHJに連絡を取ったなら当然目を付けていただろうしなー

1107Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 12:25
それはありそう。

1108苗字@会社:2004/03/26(金) 13:56
 定型文的に、
「ネット初心者には、やさしくしましょう(木亥火暴)」
って事は、
「実際には、ウソっぱち!(耳心)」
って事だな(核爆)

1109Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 13:59
言っても分からない相手にはそれなりの対応が必要だってことだ。

1110Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 14:12
>>1108
じぶん優しくされてるじゃん。

1111Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 14:15
そうだな。
「俺は嫌われる言動をあえてとっているから嫌われてるんだ」なんて
幼児じみた逃避行動で自分が実際嫌われているという事実から必死に
目を背けながらそれでも構ってほしくてくだらないことを書き続ける
セスみたいなヤシにはそれなりの対応は必要だよな。

1112Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 17:56
>>1108
初心者なら掲示板の注意事項に反しても大丈夫だと思ったのか?
それとも掲示板の注意事項が読めないのか?

けいじばんにかきこむときはルールやマナーをまもりましょう。

これでわかったかな?
もっとかんたんなにほんごでかいたほうがよかったかい?

1113Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 18:02
そのへんにしとかないと、今度はこのスレをヲチするスレがたつぞ。
透明あぼ〜んしとけよ。

1114Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 20:03
初心者とかいう以前に人間性に問題あり>セス、沼

1115Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 22:02
沼ちゃんをいっしょにするでない。

1116Doppelganger@CR3:2004/03/26(金) 23:38
今日は書き込みがないね。
ほんとに寂れちゃったな・・・・(・ω・)

1117Doppelganger@CR3:2004/03/27(土) 11:24
誰もいない・・・

1118Doppelganger@CR3:2004/03/28(日) 19:12
シナリオ集の訳語で書き込みが増えること期待上げ

1119Doppelganger@CR3:2004/03/28(日) 19:13
…上げ

1120Doppelganger@CR3:2004/03/28(日) 23:24
だめだこりゃ。
沼タソも煽った奴らもまとめてアク禁か?

1121Doppelganger@CR3:2004/03/28(日) 23:41
>>1120
Cが書き込んでるぞ。

1122Doppelganger@CR3:2004/03/29(月) 01:06
Cは沼ほど面白いこと書かないし。

1123Doppelganger@CR3:2004/03/29(月) 01:13
>>1122
そういう問題かよ(藁

1124Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 13:15
ごめんなさいHJ様。
もうオイタしませんからアクセス解禁させてください。

1125Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 13:42
アク禁ってされた人いるの?

1126ソヴレス:2004/03/30(火) 13:47
つーか今まで厨大暴れで大荒れして上田タン怒りの大削除のあとは
毎回当事者達の書き込みが皆無になってるので多分灰汁禁だと思われ。
沼ちゃ〜ん

1127Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 14:46
>>1126
Cが書き込んでいるところを見ると、全滅ということは無いんじゃない?


沼っちはだめかもしれないが。

1128Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 15:57
ヲチ版的に惜しい人材を失いました。
最後の祭りもあんまり盛り上がらなかったしねーざんねんむねん。

1129ソヴレス:2004/03/30(火) 16:30
おまいら。
沼ちゃんが一生懸命一本指で長文をタイプ(当然コピペなんて知らない)して
いざ投稿してみればアク禁で弾かれる様*10を想像してみろ。
けなげ組に推薦したい。

そういえば仮面ライダーマジックアイテムを投稿した方はお元気ですか?

1130Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 17:50
>1129
_ト ̄|○シナビテマス

1131Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 18:19
>>1129

泣けるっ!!

>>1130

ばかやろう。男ならたてっ! 立つんだっ!!

1132Doppelganger@CR3:2004/03/30(火) 21:57
おお、廃墟にやってきて、何があったか訊いてる人がいる。

1133Doppelganger@CR3:2004/04/01(木) 20:47
本人が廃墟に戻ってきた。これが本物の廃墟の主だ。
相手をする勇者はいるのだろうか。

1134ソヴレス:2004/04/01(木) 21:07
なんか熱烈に復活希望してたけど、帰ってきたらどーでもいいね。酷いな俺。

1135Doppelganger@CR3:2004/04/01(木) 21:12
今のルール質問スレは外から見えないし、直ぐに過去ログになるだろう。
それ以降も飽きずに続けるかどうかは相手する猛者がいるかどうかで決まると見たね。

1136Doppelganger@CR3:2004/04/01(木) 21:23
彼は、どうも、何故(当該発言だけではなく)全部削除されたのか理解できてないようだ。

1137Doppelganger@CR3:2004/04/01(木) 22:27
>>1133
正にダンジョンマスターだな!
ココはパワープレイヤーが一致団結して廃墟に挑むしか。
>>1134
ダンジョンに挑んでレンジャーの真価を全国1000万のD&DPLに示そうじゃありませんか!
良いトコ見せれば、レンジャーモテモテじゃよー

1138Doppelganger@CR3:2004/04/02(金) 04:25
>>1137
クラシック好きが突撃したね。まとめて分解光線くらう前に彼の投稿を保存しておくか。

[89] クラシック好き - 2004/04/02 03:16
88>
あなたの行動は「釣り師」と呼ばれる、意図的にトラブルを起こす人が取る行動に合致しています。
悪意や自覚の無い天然の釣り師なのかもしれませんが、とにかくやってることは同じなんで害も同じです。
迷惑です。
実際にプレイすべきだと何度もアドバイスを受けたのに、表面上は丁寧な言葉で無視し続けているのは、
あなた最低ですよ。
釣り師じゃないなら、そしてバカでもガキでもないなら、好きなことだけじゃなくてイヤなことでもやりなさい。
イヤでも難しくても実際にプレイしなさい。言い訳はガキのすることですよ。
ここでまた感情的な汚い言葉を書いて管理人に削除される結果を狙うのは、まさに釣り師です。
ここまでトラブルを積み上げてしまったあなたには、分かりましたキャラクタを作ってプレイしてきます、
という返事以外残されていません。
プレイ仲間募集のところに書き込みをしなさい。続きはそれからです。

1139Doppelganger@CR3:2004/04/02(金) 04:53
エスカレートしすぎて公式掲示板閉鎖とかにならないか心配。

1140Doppelganger@CR3:2004/04/02(金) 05:12
荒れていた時期もスレごと削除で済んだからなあ。
杞憂じゃないかと思うんだが。沼ちゃんのがんばり次第かな?
とっととアク禁かけた方がいいと思うけどねえ。
ま、これからも続くようなら何か対処するでしょ。

1141Doppelganger@CR3:2004/04/02(金) 23:26
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
沼タンがなぜあれほどまでに崩壊した理論を疲労するのだろう。
まるで突っ込んでくれといわんばかりだ。
これを解決する手がかりは沼タンのカキコの中にあった!
沼たんが異常なこだわりを見せる2つのキーワード、「公式」と「中南米」。
「公式」が意味するところは正統性。そこにある限り正しい道を歩んでいるといえる。
つまり「公式」=「輝ける道」だ。
そしてもうひとつのキーワード「中南米」。
「中南米」でもっとも一般的に使われるのはスペイン語だ。
そこで「輝ける道」をスペイン語に訳してみる。
『センデロルミノソ』。

そう! 沼タンのメッセージに隠された真の意味。
それは左翼ゲリラ『センデロ・ルミノソ』からの犯行声明!!
つまり沼タンカキコとは左翼ゲリラによる自爆テロだったんだよ!!

1142Doppelganger@CR3:2004/04/02(金) 23:56
プレイスタイルが違うって…プレイしてないじゃん!
とおもっちゃたーよ。

1143Doppelganger@CR3:2004/04/03(土) 01:01
おおっ勇ましい突撃。

だがあえなく玉砕か・・・。むじょー。

1144Doppelganger@CR3:2004/04/04(日) 01:52
ルール質問スレッド無くなってしまいましたw

1145Doppelganger@CR3:2004/04/04(日) 03:20
>>1144
ネマタすると、レスが100逝ったんで、
過去ログ行きになっただけだけどな。

1146Doppelganger@CR3:2004/04/04(日) 13:48
沼ちゃんの反応に期待w

1147Doppelganger@CR3:2004/04/04(日) 21:05
平和だ・・・

1148Doppelganger@CR3:2004/04/07(水) 15:34
本当に平和だ・・・

1149Doppelganger@CR3:2004/04/11(日) 11:42
公式掲示板の平和って、
なにも書き込まれないことなんだね。

1150Doppelganger@CR3:2004/04/11(日) 12:30
ちゃんと質問も回答も書き込まれているぞ。
見落としているのか意図的に見ていないのかは知らないが。

1151例のアレ </b><font color=#FF0000>(2Wyjdi7M)</font><b>:2004/04/11(日) 15:28
さて、気が付けばスレが1000を超えてましたので、
そろそろ次スレの準備などいかがでしょうか?

1152Doppelganger@CR3:2004/04/12(月) 00:17
指輪ごっこしたい。
サルマンごっことか、セオデンごっこ。
三部ならデネソールごっこ。

1153Doppelganger@CR3:2004/04/12(月) 00:17
指輪ごっこしたい。
サルマンごっことか、セオデンごっこ。
三部ならデネソールごっこ。

1154Doppelganger@CR3:2004/04/12(月) 00:19
すまん。
誤爆った。
テロられてくるよ。

1155Doppelganger@CR3:2004/04/22(木) 12:37
4月23日「竜の翼亭」リニューアル!
(既存の書き込みは閲覧のみとなります)

とのこと。沼ちゃんの置きみやげか?

1156苗字@会社:2004/04/22(木) 18:17
 こことかと同じふろーてぃんぐ式掲示板とかに
なっちぁやったりならなかったりして(木亥火暴)

1157Doppelganger@CR3:2004/04/22(木) 20:25
おいセス
メンバー集まってるかー

1158Doppelganger@CR3:2004/04/22(木) 23:47
聞くなよ。
武士の情けってものがあるだろ。


掲示板アツくなってきたね
原書厨 VS リアルリアリティ厨
今日のご注文はどっち?

1159Doppelganger@CR3:2004/04/23(金) 06:37
改変が近いのでどうでもいい。どんな風に変わるやら。
馬鹿に付ける薬はないというが。

1160Doppelganger@CR3:2004/04/23(金) 10:32
ユーザー登録が必要になった。

>掲示板はみなさんのご希望などを拝見する貴重な方法で、とてもありがたく感じています。

リップサーヴィスにせよ、がんがって反映してもらいたいものだ。

1161苗字@会社:2004/04/23(金) 10:37
 なんか、
「登録日: 2004.04.13
 記事: 1
 所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5」
とかなってますが(核爆)
 掲示板で、
「この辺のガチな所在地表示は初めてかも(木亥火暴)」
って感じでしょうかのう(爆)

1162Doppelganger@CR3:2004/04/23(金) 10:41
日本語版商品について気がついたこと
英語版との相違点など、気になる点がありましたらこちらへ

という項目があるね。
エラッタや構文の違いはこっちかな?

1163Doppelganger@CR3:2004/04/26(月) 13:07
見にくい。

1164Doppelganger@CR3:2004/05/08(土) 14:23
当然なんだけどHJ反応が鈍いもんだから、話題がループしてて、なんだかな〜

日本語版展開には十分反映されてるだろうと思うし、満足してる。
HJ側が掲示板に過剰反応をみせるのもイクナイとは思う。
だから一般に反応が派手でないのは、それはそれでいいことなんだと思う。

けど、エラッタの更新くらいしてくれよ、ってなもんだ。
ちくしょう…(酔

1165Doppelganger@CR3:2004/05/08(土) 18:26
新しい無料シナリオの感想はどうですか?

あと次スレは結局建たないのか。

1166Doppelganger@CR3:2004/05/08(土) 20:34
>>1165
新しいシナリオの感想はシナリオスレで聞くといいかも。
ネタバレを伴うだろうから。

1167Doppelganger@CR3:2004/05/09(日) 11:00
「ぎゃざ」に載せているWotCのサイト翻訳記事だけど、
なんでHJのサイトには出さないのかな?

雑誌にもサイトにも載せて当然の内容だとおもうのだけど?

1168Doppelganger@CR3:2004/05/09(日) 11:14
>>1167
雑誌が売れないからでは。

1169Doppelganger@CR3:2004/05/09(日) 11:46
ぎゃざに載せた翻訳シナリオもサイトで公開してない。
欲しければバックナンバーを買ってくれ、ということなんだろう。
ある程度時間が経てば公開してくれるかも知れないが。

1170ソヴレス:2004/06/20(日) 21:11
3.5eと3eと日本語版とToHあたりのノール(フリンド)の項を読んでいて気付いたんだけど、
ノールの技能、日本語版じゃあ忍び足+聞き耳になってるけど、
本当は視認+聞き耳なんだよね。
んで公共心溢れる俺は公式掲示板に書き込んでやろうと思ったんだけど、
エラー報告スレはなんとサプリメントの所にあるのな。
「スレ違いだよウンコ」って言われそうなのでどうしたら良いか教えてエルミンスター。

1171Doppelganger@CR3:2004/06/20(日) 21:13
>1170
ヤッチマイナー!

技能関連はすぐわかる変なのがところどころあるよね。
どこだかは忘れちゃったけど。

1172Mase:2004/06/20(日) 23:52
日本に住んでるノールは忍び足が得意って事にしとくのはどうでしょう?

1173ソヴレス:2004/06/21(月) 01:26
日本にノール住んでるなら沖縄でも見に行くぞ。
まあ俺はグレイホークのエルフなんだがな。

1174Doppelganger@CR3:2004/06/27(日) 15:39
>>1170
エラー報告スレはこっちに移った模様。
『日本語版商品について気がついたこと』
www.hobbyjapan.co.jp/dd/ddbbs/viewforum.php?f=25&sid=9f13c1a03e7ce15ec6393328b6ae2850
こっちならコアルールのエラーもまとめて書き込めるよ。

1175Doppelganger@CR3:2004/06/29(火) 11:38
日本独特なモンスターで、
メジャーなのはいないよね?

1176Doppelganger@CR3:2004/06/29(火) 12:45
>1175
オリエンタル・アドヴェンチャーに腐るほどいると思うんだけど
それとは別?

キリンも起源は中国だけど「Ki-rin」って日本語読みだし、日本起源ってことじゃないのかな。
3Eでは公式にはでていないけど、最下層のデヴィルにヌッペリボっていうのがいるけど、
これも日本の妖怪の「ぬっぺりぼう」から来ているネーミングだと思う。これは向こうでもかないメジャーなモンスターじゃない?

1177ソヴレス:2004/06/29(火) 12:56
メジャーなモンスターと言えば…
メジャーダイミョウ…

マジレスするとMM記載ならオーガメイジとか。アレは別名ジャパニーズオーガ

1178Doppelganger@CR3:2004/06/29(火) 21:46
>>1175
D20上での話であればよくわからないけど、
『日本独特なモンスターでメジャーなの』と言えばアレがあるじゃないですか。
ほら、水爆実験の影響で滅茶苦茶なテンプレートが付加された恐竜。
多分というか確実にEpicレベルな奴。

1179Doppelganger@CR3:2004/06/29(火) 21:48
ついでにウルトラマンテンプレートも作ってくれ。

1180ソヴレス:2004/06/29(火) 21:55
>>1178
恐ろしいことにお望みのテンプレートはDragon#289にあるぞ!
なんとオリエンタル・アドベンチャーズ特集号

11811178:2004/06/29(火) 23:05
ひゃぁ!

スゲー!!!

なんつーか、今のエディションだとグッドなアライメントじゃ無い
奴とまともに戦う為にはノームとかが作った超巨大な乗り物に乗る
しかないのか!?

それとも・・・サモン・ネイチャー・アライでレジェンダリーな
蛾を呼び出すとか・・・

1182Doppelganger@CR3:2004/06/30(水) 21:32
mageと髷をかけたギャグのつもりなんだろうか?<オーガメイジ

1183ソヴレス:2004/07/01(木) 00:08
>>1182
ネタかも知れませんが補足しておきます。

日本の鬼はヨーロッパのOgreと違って知的で超常能力を持つ(のもいる)ことを
教養溢れるガイギャックス先生は知ってたんですね。多分。
ちなみに1stのMMのOgre Mageのイラストは長巻を持っていたり鬼をイメージしていることは確実です。
版を重ねるに従ってイラストから鬼っぽさが消えていくんですが…(3eに至ってはイラストすらない)
ということでDMの皆さんは先生の思想を引き継いでオーガメイジを出すときは鬼っぽいロールプレイを心がけましょう!



…そんなことを完全に忘れてOAにOniを出すガイギャックス先生はやっぱり素敵です。

1184Doppelganger@CR3:2004/07/01(木) 21:15
>>1183
3.5EにはOgre Mageイラストありますよ。とお約束で突っ込んでおきます。
チェインメイル来ていますが。

ついでにヨーロッパのOgreで一番有名な『長靴を履いた猫』に出てくる奴で
変身能力を持って周囲の人間を王を超える権力で支配しています。
知的で超常能力を持っています。間抜けですが。

OAもガイギャックス先生が作っていたんですか?

1185Doppelganger@CR3:2004/07/01(木) 23:34
蛾は結構似てるからもうbaalzebul呼んじまえ!
金星とかから飛んでくるのは、ハンデをくれてやってる三首のティアマトでイケル!

1186Doppelganger@CR3:2004/07/02(金) 12:27
>1185
蛾に結構似ていた初代baalzebulは2nd時代に殺され、
今跡を継いでいる2代目baalzebul(前名Triel)はナメクジ型です。

1187Doppelganger@CR3:2004/07/13(火) 01:35
最近動きがねえなあ。

1188Doppelganger@CR3:2004/07/14(水) 01:15
>1187
11日に「翻訳・訳語について」来てますよ、いつものお客さんが‥
自分の立てたところにね。

1189Doppelganger@CR3:2004/08/18(水) 21:24
フォーセリア在住のかたが楽しいすれをおったててくださりやがりました。

1190Doppelganger@CR3:2004/08/19(木) 07:33
>>1189
えっどこ?

1191Doppelganger@CR3:2004/08/19(木) 12:09
>>1189
全角と忍者の綴り間違いがバカっぽさを演出してるな。

1192Doppelganger@CR3:2004/08/28(土) 12:27
終了?

1193Doppelganger@CR3:2004/10/18(月) 16:52
ここはこのまま継続?
それとも次スレがある?

1194Doppelganger@CR3:2005/04/25(月) 20:55:24
 う〜む、外人さんが居着いてるよ⋯

1195Doppelganger@CR3:2005/04/25(月) 22:37:24
その前に、落書きが入ってるよね。
消さないのかな>HJ

1196Doppelganger@CR3:2005/04/26(火) 21:56:23
 しかし機械的な書き込みに見えるね?

1197Doppelganger@CR3:2008/02/10(日) 23:05:46
正直言ってこのスレは閉じても良いと思うんだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板