したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【広めよう】Windower 11【本家窓化】

921名無しのWindower使い:2018/10/06(土) 20:09:33 ID:pj7d7FGw
流し読みしたけど従来あるアドオンを改造しようとしてるから難しくなってるんじゃないかい
そのアドオンコード追ったことないけど使わなきゃらならない理由はなんだろう
windower.register_event('incoming chunk', function(id, data)
 if id == 0x028 then
   (windower.packets.parse_action(data))
 elseif id == 0x029 then
    local dbf= {}
    dbf.target_id = data:unpack('I',0x09)
    dbf.param_1 = data:unpack('I',0x0D)
    dbf.message_id = data:unpack('H',0x19)%32768
    message関係(dbf)
 end
end)

あとfunction update作って
get_playerとget_mob_by_targetをupdateかけて
function show_off_debuff(debuff_table, debuffId)作って返してやればいい

あとは名前の横に表示させれば描いてる挙動になるかと
ところでスレ終わったら申請ってどうやるのかなどっちもそろそろ終わりそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板