したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【広めよう】Windower 11【本家窓化】

1垢猫★:2017/05/22(月) 00:18:00 ID:???
Windowerに本体に関する質問、議論、雑談をするスレ
基本的にWindower関連なら何でも有りです

本家 Windower Wiki(つながりにくい場合は時間をおいてから再度試してください)
http://www.windower.net/

非公式 JP Wiki
http://www20.atwiki.jp/ff11windower2/

2名無しのWindower使い:2017/05/24(水) 00:31:47 ID:hnbBqo0o
【OS】Windows10
【OS 32bit/64bit】64bit版
【キーボード配列と接続】日本語109 PS/2
【Windowerバージョン】4.0

今更ですが、はじめてWindower4をインストールしてみたのですが、
Windowerタブの初期設定のところで、Resolutionのところが0になっており、
直接数字を入れても0にもどり、矢印でも数値変更できません。

これが原因と思いますが、起動してもPOLは問題なく動いていますが、
FFXIにいくときに、direct3Dの初期化に失敗のエラーがでてPOLに戻ってしまいます。

再インストールやグラボのドライバ更新などいくつか試してみましたが変わりません。
何か他に原因はあるのでしょうか?

32:2017/05/24(水) 00:38:58 ID:hnbBqo0o
申し訳ないです、前スレ残ってたのに書いてしまいました・・・
書き直しますので、こちらは無視してくださいませ;

4名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 22:27:01 ID:kgoWfnGM
>>前スレ999
どうせならバッチファイル書いちゃったら?
------ backto4311.bat ----------
copy 退避フォルダ\Hook.dll.4311 インストールフォルダ\Hook.dll
pause 一応コピー結果確認
------------------------------
とかとか

あと最初にひとつhook戻して起動までしちゃえば2個目以降は使用中で置き換わらない気が。ちょっと自信ない

5名無しのWindower使い:2017/06/19(月) 01:54:42 ID:DkOtyNTE
参考程度に

ネットワークと共有センター
  ↓
アダプターの設定の変更
  ↓
ネットワーク接続
  ↓
イーサネット(ついでにショートカット作成)
  ↓
無効にする
  ↓
Windowerを必要な数だけ起動
  ↓
POLまで起動したらイーサネットのショートカットダブルクリック
  ↓
自動で有効になる
  ↓
スクエニPW/ワンタイムPW

以降、作ったショートカットで問題なくやってる
もちろんだけど、Hook4311のバックアップはお忘れなく。

6名無しのWindower使い:2017/06/19(月) 09:02:02 ID:t1NJDA56
なんかDLきた

7名無しのWindower使い:2017/06/19(月) 10:37:48 ID:B1osDe/6
>>5
Windows FirewallかルータでIPブロックしては?前スレでIP出てた
まあ起動する度にチェックしに行くから1分くらい待たされるという難点があるので、これも一時凌ぎに過ぎないかもだけど

8名無しのWindower使い:2017/06/19(月) 12:49:15 ID:mxtdoNQ.
そんな面倒な事しなくても標準のWindows FirewallでWindower4の通信遮断するだけで今まで通りだよ。
勿論castや箱産も完動だし起動に1分くらい待たされるなんて事も無い。

9名無しのWindower使い:2017/06/19(月) 14:01:22 ID:zOZmUJz2
hostsでおk

10名無しのWindower使い:2017/06/20(火) 09:18:27 ID:5YkxQlyk
4.3.2.1で快調だな

11名無しのWindower使い:2017/06/20(火) 11:38:20 ID:B1osDe/6
Win7 64でやってると、Hook4.2.13.11以降のは一部エリアでしばらくやってるとほぼ100%メモリアクセス違反でPOL落ちるようになってしまったので、Windower遮断して基本更新してないな
先日更新の4.3.2.1も試してみたが、落ちた

Win7 4.2.13.11
Win10(Win8.1も?) 基本最新版

って感じなのかねえ

12名無しのWindower使い:2017/06/20(火) 12:43:02 ID:5YkxQlyk
つまりWin10にすれば解決ということか

13名無しのWindower使い:2017/06/20(火) 13:02:26 ID:kgoWfnGM
この秋に次の大型アプデあるからまたバタバタするかもしれんけどね
ちなみにWin10だと外部ツールも問題ないん?

14名無しのWindower使い:2017/06/23(金) 13:18:35 ID:TBATcDxk
久しぶりに起動したんだけど、Windowerのウインドウ×で直接落とせなくなったの?
なにか設定したら出てくるんかな

15名無しのWindower使い:2017/06/23(金) 16:54:47 ID:kgoWfnGM
>>14
Win10CU対応で色々起きたりその後直ったりいまだ困ってたりする。詳しくは前スレ参照
その現象は直ったって話は出てないと思う

16名無しのWindower使い:2017/06/23(金) 18:52:06 ID:TBATcDxk
>>15
ありがとうございます!
前スレ確認してみます!

17名無しのWindower使い:2017/06/24(土) 00:49:38 ID:QLvqNR.w
Xボタンで落とす必要があるか

18名無しのWindower使い:2017/06/24(土) 18:38:47 ID:WZskJIuw
4.2.13.11でSwitchで切り替えると
直前に押したボタンが変更したウィンドウにも反映されて困ってる
似たアドオンとかないかな?

19名無しのWindower使い:2017/06/25(日) 16:07:18 ID:gxPIEVzE
>>28
4.3.1.1にしたら治ったよ

20名無しのWindower使い:2017/06/25(日) 16:20:41 ID:kgoWfnGM
4.3.2.1で快調な人って外部ツールも使えてるん?

21名無しのWindower使い:2017/06/26(月) 00:23:41 ID:WZskJIuw
4.3.1.1で2垢すると画面が固まって落ちるんだよね Win10

22名無しのWindower使い:2017/06/28(水) 00:32:13 ID:WZskJIuw
4.3.1.1は箱産が動かない
4.2 18のバグ
他持ってる人?

23名無しのWindower使い:2017/06/28(水) 01:33:58 ID:xYXFHaa2
win7だと他外部ツール入れてなくても相変わらず日に1〜2度くらい落ちるなあ
特にアンバスで落ちやすいんだけど何だろう

24名無しのWindower使い:2017/06/28(水) 02:11:34 ID:Ejlr.9F.
>>23
自分も同じくwin7だけどなんだろうね
64bitと32bitの二台2垢でやってるけどまったく落ちないよこっちは
ただマクロジャンプをGS仕込んでいてジョブチェンするとマクロが消えちゃうからジャンプ全部無効にしちゃった
mote方式で書くと消えるぽい、初期に書いたGSジョブにチェンジしても消えない

25名無しのWindower使い:2017/06/28(水) 05:53:49 ID:P8PiZZMM
/mo ラプトル
これやった瞬間に高確率で落ちる(落ちない時もある)
何が悪いのかわからん

26名無しのWindower使い:2017/06/28(水) 15:18:18 ID:IVzjH5aI
デスラプトル

27名無しのWindower使い:2017/06/29(木) 16:38:48 ID:GLrqxve2
dev版に動きがない
あっちゃでは困ってる人居ないのかしら
教えて読める人!

28名無しのWindower使い:2017/06/29(木) 18:50:42 ID:GLrqxve2
再現性はないけど合成エフェクトの真っ最中にピタッと止まってPOL落ちした
4.3.1.1@win8.1

29名無しのWindower使い:2017/07/04(火) 19:31:32 ID:o.IT1z4.
3垢うなぎ漁を消化中、1キャラだけが集中的(7戦で3回)BF入ってすぐの自己強化開始で落とされた
ついでマウラにエリチェンしてそのキャラでマクロセット切り替えたらフリーズ、そのまま全窓巻き込んでプロセス終了
デスクトップからアイコン消失、窓キー含めて反応しなくなってやむなくリセット
再起動後にインすると、止まったキャラで最後に開いてたマクロと切り替えたマクロが初期化されてた

あんまよくわからんけど、ワープ後(BF侵入エリア含む)にマクロセット切り替え&実行するとヤバイきがする
win7x64 hook4321

30名無しのWindower使い:2017/07/04(火) 21:29:12 ID:GLrqxve2
今時窓キー効かないってのはダメ絶対な落とし方してるな
言うたれ言うたれ・・・言えるなら自分も言いたい

31名無しのWindower使い:2017/07/05(水) 01:31:13 ID:Sow0V5t.
>>29
>ワープ後(BF侵入エリア含む)にマクロセット切り替え&実行するとヤバイ
うちもなる

32名無しのWindower使い:2017/07/05(水) 19:34:56 ID:GLrqxve2
dev版でポツポツとプラグインが更新されてるね
旧Hookピンチ?

33名無しのWindower使い:2017/07/05(水) 19:58:35 ID:o.IT1z4.
素人質問スマソ。>>7-8のwindows firewallでIPブロックが上手くいかない
wirewwallの有効チェック確認。
受信の設定/新しい規則から、スコープタブのリモートIPアドレスを69.64.46.229に
操作をブロックに設定。
これで余裕でhook更新されるんだけどなんか間違ってるんだろうか
代わりにプログラムタブをwindower.exe参照にしてみたけど変わり無し

とりあえず一時接続切断で更新回避してる

34名無しのWindower使い:2017/07/05(水) 20:25:20 ID:GLrqxve2
送信ブロックすれば問い合わせ自体が行かないんじゃない?

35名無しのWindower使い:2017/07/05(水) 21:01:12 ID:o.IT1z4.
>>34
うお、まじだ
送信規則のほうでプログラムからwindower.exeブロックしたら更新回避できた
ありがとう〜

36名無しのWindower使い:2017/07/06(木) 10:24:50 ID:IVzjH5aI
初歩的な質問でごめんなさい。windowerでスクショを撮るのはどうすればいいんでしょう?

37名無しのWindower使い:2017/07/06(木) 15:19:53 ID:skT.woSY
質問の意味がよく分からんが…
SSOrganizerとかか?

38名無しのWindower使い:2017/07/06(木) 18:57:28 ID:DkOtyNTE
Print Screenキー押せば取れる。
多分こういうことだと思う・・・?

39名無しのWindower使い:2017/07/06(木) 23:46:28 ID:GLrqxve2
> dev版などでinit.txtに設定がない場合は以下の一文を追加する
> bind sysrq screenshot png hide

SSOrganizerの解説にこれが書いてあるって事は入れないと取れないのかな?

40名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 01:18:58 ID:IVzjH5aI
どうもprintscreenキーだとWindowsのスクショになってしまって、SSOの設定をしててもFFXIDBなんかが写ってしまうので他の撮り方があるのかと思ったのですが…見つからなくて(´・ω・`)

41名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 01:30:38 ID:GLrqxve2
Alt+printscreen

42名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 01:57:39 ID:T55.9pqg
プリントスクリーン押せばwindowerのScreenshotフォルダに格納されない?
これだとアドオンとか写りこまなかったと思うけど

43名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 04:52:03 ID:UVmZMqOQ
screenshot <format> [hide] - Takes a screenshot, specifying hide hides Windower from the screenshot.
hideって追加することでアドオン表示とか消したSSを撮れる

44名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 06:52:25 ID:IVzjH5aI
ごめんなさい…皆さんが言われてることは全部最初にやったのですが消えなくて…printscreen押してもWindows7のss機能で撮っちゃうみたいです

45名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 07:00:57 ID:IVzjH5aI
ごめんなさい自己解決しました。何故かint.txtファイルが無かったことが原因みたいでした。お騒がせしました(´・ω・`)

46名無しのWindower使い:2017/07/07(金) 20:01:09 ID:1MtbK5pQ
純正のSS機能も使いたいんで別キーにした
FPSを見るのなんかいらないからF12でSSにしてるなぁ

47名無しのWindower使い:2017/07/08(土) 21:55:15 ID:j0kgUty.
gearswaps使ってる人ちゃんと着替えれてる?
なんかmidcastあたりで島のオグメ装備に着替えなくなってるんだけど!

48名無しのWindower使い:2017/07/08(土) 22:48:34 ID:j0kgUty.
自己解決しました。
いつのまにかマジックバーストのオグメ記述が変更されてたようで
マーリンのmagic burst dmgをmagic burst mdgに修正したら着替えるようになりました。

49名無しのWindower使い:2017/07/08(土) 23:41:06 ID:YEMtIi0g
え、また戻ったの?

50名無しのWindower使い:2017/07/08(土) 23:44:16 ID:j0kgUty.
49>>

間違えました。dmgにしたら着替えるようになりました。

51名無しのWindower使い:2017/07/18(火) 00:50:45 ID:lFykY9Ow
Timersのルーニストロールの処理がおかしいのは直らないのかな

52名無しのWindower使い:2017/07/18(火) 18:16:13 ID:58QeAz1c
稀にだけどいきなり不正終了するな

53名無しのWindower使い:2017/07/18(火) 22:16:42 ID:58QeAz1c
またなんか仕込んだか?また落ちた

54名無しのWindower使い:2017/07/20(木) 18:10:15 ID:58QeAz1c
定期的にいきなりエラー落ちするんだけどおま環?

55名無しのWindower使い:2017/07/20(木) 18:15:28 ID:mOwLY8ic
何か最近違和感と思ったら、forcefeedbackが機能してないのか、パッドが
振動しない(´・ω・`)
同じような人いるのかしら

環境はこんな感じ

【OS】Windows7
【OS 32bit/64bit】64bit版
【キーボード配列と接続】日本語109 PS/2
【Windowerバージョン】4.3.2.1
JC-PS101UにDUALSHOCK2つないでプレイ
(2垢1PCでプレイ)
windower通さずにPOL起動からスタートするとちゃんと振動するし、なんだろう
前はwindower起動でもきちんと振動してたのだが

56名無しのWindower使い:2017/07/21(金) 00:30:40 ID:iwX2TXFk
>>54
別に何ともないよ/Win7 64bit

57名無しのWindower使い:2017/07/21(金) 02:08:26 ID:58QeAz1c
うーんきっちり4時間で無言落ち
なんじゃろ

58名無しのWindower使い:2017/07/21(金) 07:01:55 ID:eJc7NT.U
数時間落ちは排熱周りが怪しいんじゃない
他で落ちないんならグラボ/チップかな

59名無しのWindower使い:2017/07/21(金) 18:00:33 ID:YGwVqALQ
>>54
PC起動後 4時間ぴったり?
アプリケーションログをみて アプリケーションエラー1000
カーネル〜が云々 で 落ちてるなら 俺も起こった。
ASUSのMBだったら 無用なサービスとめてみたら?
LEDひからすとかゲームが早くなる?とかわけのわからんサービスアプリ自動起動しないにしたら直った。

60名無しのWindower使い:2017/07/22(土) 20:21:05 ID:58QeAz1c
あどばいすさんきゅー
時間メモってみたら
どうやらPOL起動から4時間ぽい
よく考えたらこの前のWindowsアプデからぽい(Win7
ずっとスリープで動かしてるからいつのアプデかは不明
イベントログ調査してみる

61名無しのWindower使い:2017/07/22(土) 22:22:13 ID:58QeAz1c
ちょっとちがったみたい
放置して落ちてた時間もふくめて4時間ぽい

62名無しのWindower使い:2017/07/23(日) 20:12:48 ID:58QeAz1c
昨夜再度アプデ
いまんとこ強制終了なし
原因はわからんがネットワークが一瞬だけ切断されてたっぽい

63名無しのWindower使い:2017/07/23(日) 20:29:26 ID:KzlXIFf6
windowerなしでやって落ちるかどうか確かめろよ
何がやりたいの

64名無しのWindower使い:2017/07/24(月) 00:17:22 ID:58QeAz1c
はやとちりだったので報告しただけ

65名無しのWindower使い:2017/07/24(月) 07:54:16 ID:YEMtIi0g
いくらなんでも、オートオフラインってことはないよね?

66名無しのWindower使い:2017/07/24(月) 12:31:26 ID:KEjHsBXk
醴泉島オグメを自動でやってくれるツールない?

67名無しのWindower使い:2017/07/25(火) 08:01:10 ID:MYMxJgwg
MAGAて名前のアドオンがある

MakeAmericaGreatAgainに掛けてMakeAugumentGreatAgainとはなかなかうまいネーミング

68名無しのWindower使い:2017/07/25(火) 10:19:08 ID:GO0RHA6o
thx

69名無しのWindower使い:2017/07/25(火) 13:21:06 ID:TiL6wUvg
すげぇダメな数値付きそうなアドオンだな

70名無しのWindower使い:2017/07/25(火) 14:20:49 ID:DLT3ytsE
XI View使ってみようかと思って落とそうとしたら
ここ詐欺サイトって出るんだけど大丈夫なんかね・・・
ttps://github.com/KenshiDRK/XiView/releases/download/v2.1.9/XiView_v2.1.9.zip

71名無しのWindower使い:2017/07/25(火) 18:13:51 ID:eJc7NT.U
>>69
オグメ:各種手数料撤廃でどうよ

72名無しのWindower使い:2017/07/26(水) 09:45:31 ID:nMeXUD0.

XI Viewはカーソルだけ変えたい
と言うよりフォントを変えたくない

73名無しのWindower使い:2017/07/28(金) 14:04:28 ID:Y0tcMkmA
久しぶりに覗いたら懐かしいのが話題に出てたのでちょっと邪魔するぞ
windower関係ないがw

XI View(アイコンの書き換え)ってファイルの置換(上書き)じゃダメ
Icon Chageってソフト使って、ROM\0\12.datを開く→メニューからImportを選択
Brows押してダウンロードしてきた最新の置換されたROMのファイルパス(ROM\119\51.datの方)を選択
OptionでImage Dataにだけチェック入れてImport押すと文字は日本語のままでアイコンだけ書き換わる
ゲーム中のコンフィグでタイプ2を選択して確認

カーソルはChangeTex使ってROM\91\15.datを開いてanc(メニュー欄用)とbtwait(キャラ頭上)を置換

必要なソフトはwindowerのフォーラムにファイルがアップされてたはずだけど今見たらリンクが大体死んでるね
ttps://github.com/Caradog/XI-View
ここの03 - Utilitiesからちょっとバージョン古いけど落とせる(手持ちではIconChangeは3.3が最新だけど3.2までしか含まれていない)

昔は地図dat書き換えてマーカーとか自分で書き込んでたなー
昔は本体のBA間隔が長かったからまだ楽だったけど、月イチになってからは置換面倒になってやめた

74名無しのWindower使い:2017/08/04(金) 02:07:59 ID:YEMtIi0g
次のWindowsUpdateも止めとけよ
ttp://www.ffxiah.com/forum/topic/51246/issues-with-windows-10-build-16251/#3279608

75名無しのWindower使い:2017/08/04(金) 09:36:36 ID:xL53aen6
Castで敵の特定のWSなどで警告音を鳴らしていたのですが使えなくなってしまいました
Windowerのアドオンなどで代わりになるようなものがありましたら使い方を教えてもらえないでしょうか

76名無しのWindower使い:2017/08/04(金) 17:58:16 ID:dXBggLOs
>>75
「Ohshi」で敵が危険な魔法やWSの構えのログが出たら、
!マークとともに画面に表示されるんじゃない?
自分は初期メナスの時とかで結構重宝した。
ただ、いつからかその表示が敵が魔法打ったりあるいは止めた後でも
消えなくなって画面にズラッと出たままになってしまい、うっとうしくなって
外してしまった。今まともに使えるのかどうかは、しらん。

77名無しのWindower使い:2017/08/05(土) 23:52:12 ID:TaiV5eRg
mogmasterでエラーになるんですけど
[util.get(_set_item_master)]"22023"がマスタに見つかりません
って何か分かる方いますか?

78名無しのWindower使い:2017/08/06(日) 11:46:21 ID:iwX2TXFk
>>77
今度のBAで実装されたのをポストにでも預けるか、捨てろ。
でなければitems.luaの更新待ってるしか無い

79名無しのWindower使い:2017/08/06(日) 12:03:58 ID:UL6zR07g
resourceの更新はgitに上がってるから自分で上書きすればいい

80名無しのWindower使い:2017/08/07(月) 00:48:07 ID:vfWzBpoE
win7  4.2.13.11
BA後オーメンで突入エリチェの暗転読み込み中に2垢ともフリーズするようになってしまった
片方の画面を落とすと落とさなかった方のフリーズが解ける

81名無しのWindower使い:2017/08/08(火) 23:30:37 ID:o.IT1z4.
>>79ここで合ってる?
ttps://github.com/Windower/Resources

resoucesフォルダのitem_general.xmlを更新したいんだけど、同名のxmlがない
これはgithubのitem.xmlからカテゴリgeneralのを自分で抽出してxml作らんといけないんだろうか
なんかリソース自動更新してくれないから困った

82名無しのWindower使い:2017/08/09(水) 08:17:55 ID:LrzCywOw
>>81
Windower4/resフォルダにluaのほうをそのまま上書きすればいい

83名無しのWindower使い:2017/08/09(水) 09:09:33 ID:o.IT1z4.
>>82
ありがとう、Rawで開いて直近の更新分は全部コピペで上書きした
ただモグマスなんかは参照先がplugins/resourcesになってるのか、今回追加の装備は動かせなかった

これこの先resしか更新されなくなるんだろうか。それだとそっち対応に変えないといけないんかな

84名無しのWindower使い:2017/08/09(水) 20:45:18 ID:eJc7NT.U
>>83
リソースファイルはプラグインとアドオンで共用するから場所変える
でも互換性の為にしばらくは残す
昔そんな話がたしかあったと思った

85名無しのWindower使い:2017/08/09(水) 21:21:36 ID:eJc7NT.U
とか言ってたら両方落ちてきたw

86名無しのWindower使い:2017/08/11(金) 13:54:20 ID:sUnpzejc
Timers、装備の効果時間延長分が反映されないんだけど、自分で都度 時間設定することはできないんでしょうか?

87名無しのWindower使い:2017/08/12(土) 19:18:57 ID:LC3Peh0A
画面が明るくなったり暗くなったりするのはなんなの

88名無しのWindower使い:2017/08/12(土) 19:53:10 ID:kuDhhfCw
あれなんだろうねちょっと気持ち悪い

89名無しのWindower使い:2017/08/13(日) 10:30:35 ID:AvZjqp7.
わりと頻繁になるよね、おまかんなのか不具合なのか・・・

90名無しのWindower使い:2017/08/13(日) 10:55:57 ID:RzVbHWUM
なんかWindowerのうpろだ落ちてる?

91名無しのWindower使い:2017/08/19(土) 15:04:37 ID:DMDIiAl.
タイピング中に変換2回押すと落ちるな
漢字打ちにくいw

92名無しのWindower使い:2017/08/19(土) 23:27:38 ID:6ZMlAqlo
IMEは

93名無しのWindower使い:2017/08/20(日) 02:00:14 ID:wjfQjFqw
Baidu IMEってやつです。

94名無しのWindower使い:2017/08/20(日) 02:39:22 ID:AvZjqp7.
よりにもよって、なんでウィルスを入れるのかw

95名無しのWindower使い:2017/08/20(日) 15:36:55 ID:mOfhyTQg
>>93
ギャグだよね?

96名無しのWindower使い:2017/08/25(金) 09:57:53 ID:dsZBrJqk
>>73
大分返信おそくなったすまん
色々試してみますありがとう

9791:2017/08/28(月) 09:24:23 ID:AB9Qyf8o
>>92
MS Office IME2010でOSはwin7

昨日久々にwindower更新したらオーメンとアンバスで計3回も落ちた
やっぱり皆も4.2系のまま使ってる?

98名無しのWindower使い:2017/08/28(月) 13:35:52 ID:wjfQjFqw
あれ

99名無しのWindower使い:2017/08/28(月) 14:42:08 ID:b7TqdeDQ
おま環じゃなかったらもっとスレも盛り上がってると思うの

100名無しのWindower使い:2017/08/28(月) 19:57:16 ID:eJc7NT.U
泥Hook系ツールの為に4.3.1.1で止めてる人なら結構いるんじゃね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板