したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【広めよう】Windower 11【本家窓化】

668名無しのWindower使い:2018/04/27(金) 11:35:50 ID:Ejlr.9F.
>>667
走らせてみるとナイトルリキャを取得してリキャ0ならナイトルをbuffにsongが掛かっていなかったらsongを、PTメンバーは管楽器範囲にいるか?
と走るのでバフ取得やアビリキャ取得は日本語クライアントでもいける
アビを日本語で動くようにし、マルシュアスやら呼子HQ、カルングロウをsing_idsに追加(グロウも入れないと内部タイマーが狂ってしまい残り25秒で上書きができなく)
歌は指定されたbuff郡を基準にformat、enl、spellでsend_commandされ
バフ取得やPTメンバ座標をそのままIDやらmath関数で行ってもらい、buff郡取得そのままidのスペル選択resからのformat、jal、spell回し
(autocorを日本語で動かす感じ、いい例えが思いつかず)
ハードコーディーングは初めてみる単語でぐぐったけどいまいちピンとこなかった
修正が困難なソースって意味であってるかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板