したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【広めよう】Windower 11【本家窓化】

131名無しのWindower使い:2017/09/22(金) 18:43:32 ID:Ejlr.9F.
こんな感じで自分はやってます
走らせるとinputから走っていってrunが走る
runの中にU3が入っていてU3の中にU2・・・中にU1・・・U1の中にコマンドとウエイトが入っていて
エスケプ押すとrunstopがかかる

alias w1 wait 3.8
alias u1 input /ma エアロ <t>;w1;
alias u2 u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;u1;
alias u3 u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;u2;

alias run u3;

alias runstop2 alias u1 /;alias w1 /;alias run /;alias u2 /;alias u3 /;
alias runstop input /echo #### 中断 ####;runstop2

bind ^escape runstop

input /echo #### 感謝の正拳10000回go! ####
input /echo #### 停止手順:ESC or /console runstop  ####
run
input /echo #### 終了 撫子寂しい(´;ω;`)####




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板