したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ランキング対象の枠組みについて

1名無しさん:2007/11/13(火) 01:37:38
「あの作品は入ってるのに、何故この作品は入ってないの?」等のコメに代表される、
ランキング対象の基準について新たな枠組みが求められているように思えます。
折りしも桃月Pのランキング引き継ぎに当たり、
ランキングを引き継がれるPが迷う事無く、一方で、これから(も)ランキングを視聴する
アイマスファンの皆様が少しでも納得出来るランキングとなるよう、
新たなランキング対象基準について、皆様の幅広いご意見をお聞かせ下さい。

22876の人 ◆09P.H41sNQ:2008/01/07(月) 00:25:46
>>227
作者の真意がこちらにはわからないのであれば、視聴者の判断も百人百様であり、
アイマスMADであるかと言われて迷わず「はい」と答えるかどうかはそれも定かではありません。

実のところ個々の真意を汲むような判断は常に曖昧であり、今後VOCALOID作品が出る度に議論するのは
延々と同じ事の繰り返しになる可能性があるということになりますね。画像集は致し方ないですが……
となれば、VOCALOID+アイマス画像&動画を利用しているものをすべて対象としてしまえば……
この手の議論は一気に解決する……今後いろいろな形のアイマス系VOCALOID作品が出る
可能性を考えると、その都度議論する必要がなく実に合理的であると言えます。
しかしながら………
……と続けようかと思ったのですが、特に何か注釈することはないですね。

幸い、週マスでは「VOCALOID」と「歌ってみた」「演奏してみた」は別カテゴリで判定してました
ので、切り離して考えても差し支えないかと思われます。
VOCALOIDで「歌ってみた」「演奏してみた」、類似の「歌わせてみた」「演奏させてみた」
のタグがある場合は一律除外にするのでしょうか?
個人的にはこれらのタグのロックは明確な意思であり、除外判断の材料の一つになると思うのですが……

そう言えばアイマスVOCALOIDのみをランキングしたランキング動画もありますね。
■07年12月アイドルマスターVOC@LOIDランキング 07年12月
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1955695
月刊のようですが、意外とVOCALOID+アイマス作品多いですね。参考になりましたで候

22976の人 ◆09P.H41sNQ:2008/01/07(月) 00:40:01
あ、追記です。
もしVOCALOIDの基準を変えるのであれば、一応アナウンスした方がいいのかな?

あと、「すべて対象」と書きましたが、やっぱり割合は考えた方が良いかもしれません。
組曲系の作品だと冒頭だけですし……あのあたりはさすがに除外ですね。

230エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/01/07(月) 00:43:07
>>227
「一見して」と前提に書いてはおりますが、確かに物言いとしては筆が滑ってますね。
謹んで撤回させていただきます。意見の趣旨はそこを抜きにしても伝わると思いますし。
DTM作品として判断することについての意見は如何でしょうか?

>幸い、週マスでは「VOCALOID」と「歌ってみた」「演奏してみた」は別カテゴリで判定してました
>ので、切り離して考えても差し支えないかと思われます。

VOCALOID判断の解決策としては合理的で魅力的な案ですね。よい落としどころかな、とも思います。
「歌ってみた」「演奏してみた」系作品には少々気の毒な気もしますが。

23176の人 ◆09P.H41sNQ:2008/01/07(月) 01:20:17
連投申し訳ないです。
>>230
今週の判断ではVOCALOIDは楽器であり、その作品は「演奏」に類することを前提にしてます。
たとえば>>228のような判定方法にするのであれば週マス的にVOCALOIDはDTMではなく、
VOCALOIDはVOCALOIDという枠組みになるので、DTM作品如何の判断は必要なくなりますね。

「演奏してみた」「歌ってみた」の二次利用は対象なので、アイマス楽曲を歌う人が
ちょっとワリ食っちゃってる気がしますね。J氏とか

232エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/01/07(月) 01:40:22
>>231
お返事ありがとうございます。
なんだかチャット状態にしてしまってすみません>皆様

何となく方向性は見えてきた気がするので、うまくみんながニコニコできればいいのですが。
自分などは言いたい放題言うだけですが、まとめる編集部の方はほんとに大変ですよね…ひたすら感謝です。
今週も難産の様子ですし…。いい方向に進む手助けが出来ているといいのですが。

23363の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/01/07(月) 12:07:43
>>228
「歌ってみた」等のタグのないVOCALOID音源の場合には、
その他の一般的な音源(CD等)と同等のものと見なして
判断するということでしょうか?
だとすると「VOCALOIDの調教がメインと思われるものを手動で除外する」
という目標を実務上の理由からほぼ断念する形になりますね。
(タグによる除外は残るので完全な断念ではないですが)
あえて「断念」という言い方にしたのは、
現状最善の方式であっても、全員が手放しで賛成できる方法ではない、
という点は忘れずにおく必要があると考えたからです。
その上できちんと説明すれば十分理解を得られうる落としどころだと思いますし、
私個人としては賛成です。
(もう少し言えば私は「うp主の意図<見る側の感想」派なので
 タグロックによる判断は気が進まないのですが、
 一目瞭然で議論しやすくなるという純粋な実用性の面から賛同します。)


ところで「説明」に関連して(遠い関連ですが)、
完全に見切り発車ですがwikiを立ててみました。
ttp://www14.atwiki.jp/shumasjudge/pages/1.html
(今のところ完全に「立てただけ」でトップすらいじってませんが…)
現在「枠組み」「除外判定」関連スレのレス数は通算400を超え、
ほぼ常駐していた私でさえ過去の議論を把握しきれなくなっています。
まして除外判定に疑問を持った週マス視聴者の方が参照して、
新たに議論に参加するには非常に不便な状況だと思います。
現状を打開するにはどうしてもまとめwiki的なものが必要だと感じた、
というのが設立に踏み切った理由です。

内容については掲示板と連携を取りつつ、
今週末ぐらいを目途にと考えていますが…
とりあえず少しずついじってみようかな。

23476の人 ◆09P.H41sNQ:2008/01/07(月) 21:57:10
>>233
全員が手放しで賛成できる方法があればそれに越したことはないのですが、
いずれにしろわかりやすい基準というのは必要になってくると思われます。

>sm1786248 初音ミクがテキトーに歌う「NIPPONのアイドルマスター」(嘉門達夫風)
個人的には上記の動画が「対象」となった事で、調教を主にしたVOCALOID作品なのか、
VOCALOIDを使用したアイマスMAD作品なのか……今のところ迷う部分はないですね。
ただ、個人的に判断に迷わないというのと、客観的に見てどうなのかというのはちょっと違ってきますね。
エセSEさんが言いたかったのはその辺かなと思ったりしたのですが……たぶん

今後も編集部からルール変更がない限りは、現行の除外判断で行きますが………
作品の可能性は広いですので、今の基準でも判断が難しい動画が将来的に現れる
のではないかな〜と半ば確信的に思っています。

机上計算の範疇を超える作品……これもMADの醍醐味ではありますね。

23586の人:2008/01/07(月) 22:57:09
>>233
個々のスタンスに依る部分も大きいと思います。
「VOCALOIDの調教がメインと思われるものを手動で除外する」ことを目標と考えていた人ならば断念という結論になるかもしれませんし、
そういった範囲も対象としてもよいのではないかと考えていた人にとってはそうでないかもしれません。
個人的には>>228の意見については賛成票を投じさせていただきます。
あとは、>>234でも少々触れられていますが、中目黒Pが今回の基準を最終決定と考えているのかどうかにもよります。まあこちらは、
>みなさんからの意見も踏まえて、締め切り後に編集部内で、ボーカロイドに関する
>最終的な除外ガイドラインと今週の除外結果をご報告させていただきます。
の報告待ちになるでしょうか。

VOCALOIDから離れたところで今回気になった点は、
>まず、最後の動画の流用に関してですが、映像部分がどこまで流用なのかを判定する
>のは編集部の仕事ではなく、ユーザが評価するか否かという点で考えました。
>どなたかが指摘されていたとおり、ニコマスMADでは借り物動画での作品づくりに関して
>ケースバイケースではあるものの、やや厳しく評価される傾向があると思います。
>そこで、この部分の判断に関しては、スルーして自ずと結果に反映されるに任せようと
>考えました。
こういった要素を判断基準として盛り込むのであれば、
>>200
>▼Upロダなどの画像データをまとめたもの
> ▼借り物画像を素材として、テーマ性のある作品に仕上げたもの
> ▼借り物画像を紹介?することを目的として画像をならべたもの
このうち後者をあえて除外とせずとも、「自ずと結果に反映されるに任せ」ることが出来るのではないかということです。

236名無しさん:2008/01/08(火) 08:16:39
VOCALOIDとアイマスの両方やってるPが、
自身でアイマスMAD映像を作って付けた物に
音楽タグとアイドルマスタータグの両方付けてる場合どうするんだろう?
今のところランク対象になったのはない様だが、cocoonPのとか
sm1880288みたいなのとか。

23786:2008/01/08(火) 17:54:22
>>236
>音楽タグとアイドルマスタータグの両方付けてる場合どうするんだろう?
現状、このこと自体は特に判断材料になりません。
「cocoonPの」が何を指すか調べた限りではわからなかったのですが、
sm1880288については1月1週のランキングで対象という判断が下されています。

23863の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/01/09(水) 01:14:37
>>235
揚げ足を取るようですが、
「VOCALOIDの調教がメイン」であることが確定した場合、
原則として除外にすべきで、異論はありえないと思います。
VOCALOIDが主、アイマスは従になってしまいますので。
その上で今回「断念」と書いたのは、
「VOCALOIDの調教がメイン」
かどうかを確定することが実質不可能だという結論にいたっているためです。
(そうでなければ「歌わせてみた」タグ等を除外する意味もなくなってしまいます。)

「VOCALOIDを調教して亜美真美に似せることがメイン」
のものについては賛否両論あるかもしれませんが…

いずれにせよ>>227を用いるなら蛇足な議論ではありますが。

239名無しさん:2008/01/09(水) 06:27:04
>>237
「cocoonPの」は sm1238032 とかですかね。

>>238
それは、そもそも「VOCALOIDの調教がメイン」だから除外する、という事自体に
無理があるからではないでしょうか。
VOCALOIDでは「どちらが主か」を判定するのに、描いてみたでは「どちらが主か」は
関係ない、っていうのは描いてみただけ不当に優遇していることになりますよね。
描いてみたは大抵の場合、描いてみることが主ですから。
この矛盾を解消するためには最初から「編集部のわがままにより、描いてみただけは贔屓します」と
ゴリ押し宣言するくらいしか解消方法がありません。

排除の論理を先に立てると、既存の「切りたくない」あるいは「すでに入っている」ものを残すために
恣意の発動を行わざるを得ません。
また、たとえばPが「○○の歌に適当なフリをあわせたかっただけでアイマスMADではありません」と
作者コメに記載していたら、それは誰が見てもアイマスコラボPVでも除外になることになります。

意思を介入させないと成立しない排除というのは、どこまで行っても「誰かのエゴを通すこと」にしかならないのでは。

24086:2008/01/09(水) 06:56:18
>>238
そうですね。>>235について、
・発言の意図が今の議論の本質とは別のところにある
・「そういった範囲」など内容に不明瞭な部分がある
といった問題が挙げられます。「断念」に反応してしまった感じが否めませんので、>>235の頭三行は撤回します。

24186:2008/01/09(水) 07:30:33
更新は必要。
>>239
sm1238032については、最新の基準に照らして(統一除外判定スレッドの86、87参照)、私は除外となる要素は無いのではないかと判断します。
VOCALOIDのマイリストがありますが、アイマスのマイリストもあるので、除外と判断できる程ではないと思います。
>この矛盾を解消するためには最初から「編集部のわがままにより、描いてみただけは贔屓します」と
>ゴリ押し宣言するくらいしか解消方法がありません。
>>239がこういったやり方について否定的な視点で書かれているのかどうかは判断しかねますが、個人的にはありだと思っています。
桃月ランキングの際にはそのようになって(明言されて)いましたね。
特に議題に挙がっていないルールを、そのまま引き継いで判断しているため、齟齬が生じている部分はあるようです。
現状、ランキングの継続が最優先だと思っていますので、ルールの整備が後手に回っているのは事実だと思います。

242名無しさん:2008/01/09(水) 12:54:12
たしかに>>239の発言にあるように
「VOCALOIDを調教して亜美真美に似せること」は除外で
「絵を描いてアイマスキャラに似せること」は対象というのは明らかな矛盾ですよね

意見が出てもそれに対する説得という形での反応しかなく、
それを取り入れる姿勢には見えないんですが…

24363の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/01/09(水) 14:12:54
>>239
>VOCALOIDでは「どちらが主か」を判定するのに、描いてみたでは「どちらが主か」は
>関係ない、っていうのは描いてみただけ不当に優遇していることになりますよね。

「描いてみた」については古いレスですが、>>31
>「描いてみた系」はどうなるんでしょう。
>その多くは「アイマス楽曲+自作絵(製作過程)」なのですが、
>「アイマス(あるいはアイマス外)音源+自作絵連作」、つまり「紙芝居系」が微妙。
>前者はどちらも「従」の組み合わせとして除外に相当すると私は考えますが、
>後者は「アイマス(キャラ)の雰囲気」を重視している為、判断に苦しみます。
として、「描いてみた」作品の中でも
「描いてみること」が主であるものと「書かれた作品」が主であるものを分ける、
という考え方が(疑問系ですが)提出され、
以後「描いてみた」については基本的にこの考えが支持されて踏襲されてきていると思います。
この考え方にも異論がある、ということでしょうか?


再び>>238
>意思を介入させないと成立しない排除というのは、どこまで行っても「誰かのエゴを通すこと」にしかならないのでは。
人力での除外というシステムをとっていること自体、「できるだけ多くの視聴者のエゴを通す」ためです。
この点のまとめとしては過去ログ>>65が分かりやすいと思います。


>>242
>意見が出てもそれに対する説得という形での反応しかなく、
>それを取り入れる姿勢には見えないんですが…
過去の議論を無視して結論だけに意義を唱えるのでは、
同じ議論の繰り返しに陥る危険性が高まってしまいます。
これを避けるには「過去の議論のこの部分に異論がある」とか、
「この点に関しては議論が尽くされていないのではないか」
といった形での指摘をいただけるのが理想的ですが、
そういった指摘のためには膨大になってしまった過去ログを読み込む必要があり、
それを強要したのでは実質「新参お断り」になってしまいます。
したがって、
いただいた意見に対して過去にあった論点による説明・説得を試み、
それでも説明しつくせなかった部分がどこかを考える、
という回りくどい手続きをとらざるを得なくなっています。
これはこのスレが構造的に抱えてしまった問題点だと思います。

また、そうでなくても、「自分の主観による判断」を相手に納得してもらえるよう
「説得」を試みる中で落としどころを探っていく、という手法でこのスレは進んできています。
ですので、一見「取り入れる姿勢には見えない」場合でも
疑問がある限りはしつこく食い下がっていただけると嬉しい、
というのがその疑念に対するお答えです。
論点がはっきりしないうちにうやむやにしてしまうことを狙ってはいない、
と信用していただくしかありません。

例えば>>228の提案は過去の例からすると革新的であり、
これはリン・レンの件に関するいわゆる「判定チーム」
以外からの強い疑問の声があったからこそだと思います。
「外からの意見」にも十分意味はありますし、単に聞き流しているわけではない、
ということを分かっていただくための例として挙げておきます。

244名無しさん:2008/01/09(水) 15:06:11
>>243
> 「描いてみた」作品の中でも
> 「描いてみること」が主であるものと「書かれた作品」が主であるものを分ける、
> という考え方が(疑問系ですが)提出され、
> 以後「描いてみた」については基本的にこの考えが支持されて踏襲されてきていると思います。
> この考え方にも異論がある、ということでしょうか?

その理屈だと、架空戦記系が対象である事や、ちんこうPのクリーチャー系は除外(だった)のに
いわゆるくされキャラ(ちひゃーとか)は除外ではない、という事と整合性がとれていない気がします。
(架空戦記系は、実はほぼ映像の一部のみがアイマスのキャラクターに差し替えられている、
 映像改変系ですからね。まこにゃんダンスやアキリツ大百科などと本質的なところでは近い)

ところで、誰に「支持」されたのでしょうか。ここに集っている人だけですか?
ここに集っている人の間だけでも、決を採るなりしたのでしょうか。
単純に、あなたのような方の「声が大きいから」面倒くさくなって「もういいや」となっただけ、
とはお考えになれませんか。

> 疑問がある限りはしつこく食い下がっていただけると嬉しい、
> というのがその疑念に対するお答えです。

というのは、それ自体が

> 論点がはっきりしないうちにうやむやにしてしまうことを狙っ

ている行為なのですよ。

全員が必ずしもあなたのように長々と議論することを望んではいません。
おそらく、あなたは批判に対し説得を試み、面倒だなと感じて去っていった人に対しては、
「説得に応じてくれた」ないしは「書き捨て」であると判断することでしょう。

議論を尽くして公平に決めた風を装うのはやめて、「俺が決めたんだから文句を言うな」という形で
全責任を背負い込みなさい、と言っているのです。その方針が受け容れられやすければ
あなたは桃月Pのように支持されるでしょう。そうでなければあなたは叩かれるでしょう。
それだけのことです。
あなたは既にそれだけの義務を負っています。ここの方向性を形作ってしまったのだから。

所詮ネット上の狭い世界で叩かれたところで、さほど痛くも痒くもないでしょう?
ぜひがんばってください。

245名無しさん:2008/01/09(水) 15:45:13
こういう掲示板形式で、一つ一つにレスしなきゃいけない雰囲気があるのが大変だろうなあと感じてしまいます。
そういえば桃月Pはアンケート動画という形式を取っていましたね。
あれなら大体の多数派意見を把握できるし、個々に返答する必要性もなく、今から振り返ると名案だったのだなあと感じます。
「船頭多くして船山に登る」なんて言葉もありますが、書き捨て可能な掲示板で意見を募ることが良いとはあまり思えません。

246エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/01/09(水) 22:22:36
>>243
そうですね〜。確かにこのスレに構造的な問題はあると思います。
>>244のような誤解を招くのも過去スレ遡るのが大変だからという面がありますよね…。

あ、話が前後しましたが誤解というのは枠組み並びに除外の決定手順についてです。
各スレはあくまで参考意見を上げる場であり、最終決定は編集部の協議にて行うことになってます。
なので>>244さんの意見は根本的なとこで食い違っちゃってるんですよね。
互いに意見を出し合うのが主目的なので当然自分の意見は一生懸命説明しますし、相手の意見も
取り入れて落としどころを考えるのも手法としてはアリですよね?
とりあえずご安心下さい。全責任は最終的には編集部が負ってます。ここに常駐してる人たちは
その負担を参考意見という形で少しでも分散できれば、と思って常駐してるのだと思います。
有耶無耶にはなっていませんよ。

まあこういた状況でもあるわけで、>>233で63さんが示してくれた「わくぐみかっこかり」は
これまでの議論の蓄積としても、現状の打開策としても必要だと思います。
自分も書き込めればと思ってますが、wikiって使ったことなくてよくわからないですorz
勉強します。

>>245
確かに大きな話についてはアンケート動画、必要かもしれませんね。
前に以下のサイトを作った方がアンケートをしてくれたこともあったのですが、
やはりニコニコ動画の方が食いつきは良いでしょうし…。

・週マスなんたら
 http://imasranking.web.fc2.com/

除外判断の場合はあとの作業もあるからアンケートってわけにもいかないですね。
掲示板だとやはり難しいのかなぁ…自分はこういうやりとりが出来る形は好きだけど。

247中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/01/11(金) 16:32:51
まだ、こちら全然読み切れていません(´・ω・)が、各論に応えるよりも先に
総論を伝えておきたいと思います。

週刊アイドルマスターランキングの引き継ぎの経緯として、桃月Pですら
判断がつかない動画が増えてきた状況の中、引き継いだチームの主観に
任せるのは荷が重いだろう、という配慮から、外部の意見も取り入れた
形で基準をつくってみよう、ということでこのスレは誕生しています。
基準というのは一歩俯瞰した視点から「アイマスMADとは何か」ということです。

で、その基準は一度決めたら固定、ではなくて常に時代(あるいはニコマス
の空気)を読んで、これまでも変化してきたものですし、これからも
変化していくものでしょう。

その前提を踏まえて、主に当初の基準づくりに参画した人を中心に現在では
個々の動画の除外判定についてもご協力をお願いしている状況です。

ですが、最終的な除外判定はすべて編集部が決定しており、このスレでの
みなさんのご意見は参考にさせていただく、というスタンスであることを
ご理解ください。

つまり、週刊アイドルマスターランキングでの除外判定結果は

週マス編集部の主観に基づいて「これが編集部の考える現時点での
アイマスMADだ」というものです。

(つづく)

248中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/01/11(金) 16:36:35
もちろん週刊アイドルマスターランキングの名を受け継いでいるからには
桃月Pの考え方を最大限尊重しつつ、判定をしていきたいと考えていますが
前述の通り、時代の流れとともに多種多様な作風の作品が生まれるわけで
その時代に合わせた基準があって然るべきだとも考えています。

また、週刊アイドルマスターランキングは「みんなで話題のアイマス動画を
見てコメントしながら楽しめる」という性格も強く持っていると考えており
データ集、最新の流行情報としての情報動画の側面と、エンタテイメント動画
としての側面のバランスを上手に取りながら、制作するように心がけています。

そうした面からも、できる限り対象外となる作品が少なくなればいいな、と
思いながらも、アイドルマスターの名を借りただけの無関係の動画を
排除したり、多くの人が楽しめそうだという視点から、本質的にはチームの
主観だとしても「アイマスMADと判断できるかどうか」を考え続けることが
週マスの名を受け継いだ我々の責務だと考えています。

はい、長くなりましたので、まとめます。

・週マス編集部は桃月P時代の考え方や、このスレでの意見に耳を傾けつつも
 最終的には主観による判定を行っている
・流行は日々変化している、基準も変化して当然
・週マスは「情報動画」であり、かつ大勢で楽しめる「エンタメ動画」でもある
・アイドルマスターというテーマがぼやけてしまわない程度にできるだけ幅広い
 作品を対象としたい

(もう少しつづきます)

249名無しさん:2008/01/12(土) 12:58:40
例の動画はアイドルマスターの名を借りただけの無関係の動画ですか?

・映像はアイドルマスターのゲーム映像
・楽曲はゲーム内で使用されてる楽曲
・歌手(楽器?)は別(中の人に共通点あり)

という作品が

メカ千早の恋などに見られる
・楽曲はアイドルマスターとは無関係
・素材はニコ解釈のキャラを描いてみた
・ストーリーも独自の解釈

のような作品よりもアイマス成分少なめと判断して除外することで
多くの人がニコニコできるというのはどういう情報を元に判断されたのですか?

たとえ借り物素材であってもあなたたちの作品だし、
もうリンジェバンニを入れてやってくれとは言わないから
素直に「俺がニコニコするための基準だ」と宣言しては如何でしょうか?

250EZ:2008/01/12(土) 14:00:14
>>249
言っていることは理解できるがなぜわざわざ皮肉っぽく言うの?
あと>>248で最終的には主観ですって言ってるじゃん

25176の人 ◆09P.H41sNQ:2008/01/12(土) 14:57:20
>>249
自分の思うところ……
「多くの人がニコニコできる」というのは自治体が良く掲げる「住みよい町づくり」とにているんじゃないかな?
あくまで努力目標であって、>>249さんが今の基準に納得していないように、全員が全員納得するというのは
多分不可能なんだと思います。逆に言えば、>>249さんの意見に全員賛同してくれるかと言えば、多分それもないでしょう。
だから主宰者として落としどころを見つける。その過程で周りの意見を聞きながら、なるべく多くの人が納得できるような
判断基準を探っていくという姿勢はいいことではないかと思います。

もし「俺基準」で貫徹するのであれば、桃月Pはアンケート動画なんて作らなかったでしょうし
中目黒Pもこのような掲示板を持ってまで意見を募集したりしないでしょう。

自分も桃月Pの週マス終了宣言後にここにきましたが、そういう姿勢が見えたから
こそ微力ながら協力できればいいなと思った次第です。もし自分の意見が入る余地
が全くなかったら、恐らく書き込むことはなかったんじゃないかなと思ってます。
ですので、自分はこうした方が良いんじゃないかなと思うことを言ってみるのは
週マスの趣旨としては良いことなのではないかと思いますよ。

252エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/01/12(土) 16:32:33
>>249
「歌ってみた」「演奏してみた」系と「描いてみた」系の扱いの差については自分も改善点として
認識しています。
折に触れその点は水を向けていますし、VOCALOIDや替え歌についても自分はなるべく幅広く対象と
したいという希望があるので改善案を何度かレスに上げています。過去スレですぐにわかると思いますが。

具体的な論点としては「歌ってみた」系などは歌い手のになう部分が個性、インパクトの面からも大きく、
相対的にアイマス要素は少ないと判断する意見があり、落としどころとして「歌ってみた」タグ固定を
歌うことをメインとして作品を投稿していると解釈することでアイマス要素少と見なし除外、というのが
現状です。つまり、他種作品とのバランス比較によるものではない点はご検討いただければと思います。


除外判断というのは中目黒Pが「その時代に合わせた基準があって然るべき」とおっしゃっているように、
変化していくものだと思います。現在の除外判定は何も究極最終形態ではないわけで。

>>249でおっしゃっている判断は、今のところ桃月P時代の除外判断ラインを引き継ぎ、そこから変化が発生
していない部分だと思っております。
現行の基準維持でよいという考えもあるでしょうし、自分のように将来的な変化を希望するものもいるでしょう。

編集部は”桃月P時代の考え方や、このスレでの意見に耳を傾けつつ””多くの人が楽しめそうだという視点から、
本質的にはチームの主観だとしても「アイマスMADと判断できるかどうか」を考え続けること”(>>248より抜粋)で
対応していくとおっしゃっています。

変化には時間が必要です。
今現在自分の意向が叶っていない原因を編集部単独のエゴに帰結できればそりゃ諦めがつくから個人は楽になれる
かもしれません。
ですが、少なくとも編集部は上記のような意見のキャッチボールによる継続的な対応を明言しておられます。
作り手が作る時点の基準について見る側に耳を傾けてくれているんですから、意見を言う側も継続して働きかける
ことで答える方が建設的ではありませんか?

今が全てではないと思います。
某マンガ曰く、「あきらめたらそこで試合終了ですよ」との名言もございますw

今一度、「継続し、変化していくものである」という観点についてご考慮頂ければ幸いです。

253ビクトリア:2008/01/21(月) 21:40:18
キチガイを相手にまともに取りあうと疲れるだけですよ・・・。

今週はボーカロイド物に対する批判の声がまったく無く気持ち良く見れました(私が見た時間帯かな?)。
というか新たに生まれたドナルド物に対する反応の方が大きかったですねw流石にもうこのジャンルは来ないと思うんですがw
私としては作者保護タグにアイドルマスターが付いている、というその一点だけで集計対象にしても
良いんじゃない?という気持ちなんでどんどん集計範囲広げている事に自信を持ってください。
見てこれは「アイマス」だと思ったらそれでOKですよ!

『だけど、ちん○うPだけは簡便な』
ホント除外で笑い取れるのはちんこうPだけ!

25476の人 ◆09P.H41sNQ:2008/01/22(火) 01:27:51
>>253
ドナルドは結構ノリで「除外だ」とコメしている人もいるかなと思ったり。
もちろんマジで「除外しろ」と言っている人もいるとは思いますけど……

255名無しさん:2008/01/27(日) 22:32:49
普段はROM専門ですが、除外判定にタイムリミットを決めて
「○曜日のXX:00までに除外の結論が出なければその時点での議論を読んで
 動画作成担当者が決める」とかできないもんですかねえ。
どうも除外判定にかかる時間がそのまんま作成時間のボトルネックに
なっているように感じられるので。1つの提案としてどうでしょうか。

256エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/01/28(月) 23:58:43
その昔まとめ代行やらせていただいたときに締め時間決めてやってみたら、見事に除外判定で連係ミスした
エセSEですorz

確かにスピードアップは目下の課題の一つ、ということでわからないなりにスケジュールを想像してみると、

金曜 朝      集計締め
   昼〜夜    最終除外判定データ提供(中目黒P)
   夜〜深夜   除外判定(したらば掲示板)
土曜 深夜〜朝   除外判定(編集部)

となるのかな?自分の場合仕事終わって帰って確認始めるのが22時くらい。
150件くらいのリストのうち未見が30件前後。1件平均3分として90分前後。
動画確認以外にもリストアップやら元ネタ確認やら集計データ書き込みやらで意外と時間かかります。
悩んでもう一度見たり、他の人のレス見て考えたり、参考になりそうな過去の似たMAD探してたら
ついつい見入ったりで(ヲイ)大体1時ぐらいまで検討。これで最短ですね。
未見が多かったり悩ましい作品で掲示板張り付いてたりすると2時3時もけっこうあります。

で、ここから編集部検討となるとそりゃきつい…というか土曜の作業に支障が出そうなので、
たぶん土曜の午前中ぐらいが結論の最短なのではないかと。
時間の最速というより人間としての行動ペースでですが。
実際には明け方までほんとに編集部で検討してそうな気もしますが…。

金曜深夜までに結論が出るのが理想だとは思いますけど、編集部も数字データのまとめとか
ありますから、したらば掲示板と同時に判断を進行するのも効率上厳しいのかもしれません。
その辺は自分も聞いてみたいかな。

以上、勝手に考えてみました。編集部が実際どういう手順なのかは全く知りませんが、
クリティカルな時間短縮方法は思いつかなかったです。無念。

除外判定の短縮は自分も色々週の頭に試してみるのですが、なかなか効率化は難しいです。
4倍速再生とかも試してみましたが準備の手間と内容把握度の問題で無理でしたw
今週中目黒Pが示してくれた動画掲載分はこの辺、というラインで一回締めるのは有効かもしれませんね。

スピードアップの要望もあり、除外判定への要望もあり、バランスとるのは難しい…。

257名無しさん:2008/01/29(火) 01:11:10
>>255さんと同様で、
除外判定の遅れが公開の遅れに直結していると感じています。
矢表に立って見えるのは、動画公開の遅れになるわけですけど。
〆日前でも、ランクインしそうな作品で判断が難しいものは、
早めに判断に着手(判定依頼等含め)するとか、
方法はあるんではないかと・・

それと、何人判定に関わろうが基準はあくまで主観の最大公約数なだけで、
その基準に納得しない人はどう頑張ってもいると思いますよ。

258中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/01/29(火) 01:19:16
>>255-257
除外の進捗がもたついてるのは99%私が原因です。
今週も日曜日の朝には大枠で完成していたのですが、34位以降の
除外判定の扱いについての連絡が行き違った関係で、私が連絡に
気づいた後に、最終エンコードを開始されたというお粗末ぶりでしたorz

今週は盛り上がってる作品も多いように感じているので、なんとか
明日あたりに一度集計データを出してみようかと思いつつ。

なお、除外判定の最終決定については、元々集計とデータ取得の方を
除いて3名、現在もう一人が学業で忙しいため、亜紀奈Pの意向を確認
しつつ、ほぼ中目黒が決定しているという状況です。

そろそろ判定基準も一度まとめないとなぁ、と思いつつ製作作業と
残務処理でおっついてないという体たらくで引き続きやきもきさせて
しまうかと思いますが、その週の判定内容に関してはなるべく色々な
意見を耳にいれておきたいと考えていますので、ざっくばらんに
書き込んでください。

その際には

・アイマス(ニコマス)作品が一人でも多くの人に愛されるために、
 基準がどうあるべきか

的な自分の好みから一歩引いた視点で見つめていただけると大変
ありがたいです。
と、えらそうなことを言いながら私の頭の中も糸がこんがらがっしゃーん
という状況ではあるのですが。。。

259中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/01/29(火) 01:22:46
あぁ、日本語が微妙なので補足。

お粗末なのは私の除外判定結果の連絡に関してであって、亜紀奈Pは
批難されるべき点はないかと思います。
※Perfumeのスペルミスは除く(とかいう

26086:2008/01/29(火) 06:53:04
まだ結論は出せていませんが、くされ戦記について思いついたことをつらつらと。
・SDキャラがクリーチャーに通じる部分がある
→過去、戦記内にアイマスキャラが出てこなかった場合に除外寄りだった判断を鑑みて、
 登場キャラがSDだった場合のみ除外?

・「公式からの派生」を元にした創作である
→閣下系戦記は「公式からの派生」を元にした創作と言えるのではないか?
「閣下」と「くされ」の差は認知度?

261名無しさん:2008/01/29(火) 15:52:18
やはり、SD除外は現実的に考えて難しいのでは……
ドット絵から3DまでSDの広がりは考えられますし、そこを除外にして
後々良い結果につながるとはどうしても思えません

また、例えばくされ日記さんの4コマ動画がOKで、くされ日記さんの絵を使った架空戦記が除外という基準は、
除外ルール作成においてはあまりにも困難ではないかとも思います

それよりは、多少アイマス分が薄くなっていても除外せずに済ませた方が、
後々の判定も考えるとベターな選択肢ではないでしょうか

262名無しさん:2008/01/29(火) 15:53:39
ただ、アイマスキャラの登場シーンが少ない、などの基準で除外にすることは、
それほど後々に影響を与えることもないと思います

26363の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/01(金) 01:26:23
架空戦記について、判定スレからの移住計画。

とりあえずこれまでの流れ
架空戦記除外化の提案
    ↓
中目黒P「今のところ変更は考えていない」
    ↓
エセSE氏「シリーズものは通算回数で長期作品扱い」の提案(←今ここ)

詳細は判定スレ参照でお願いします。

26463の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/01(金) 01:47:30
判定期間中なのに上げちゃいました、すいません…
ここから私の見解。

エセSEさんの提案に基本的に賛成です。
もちろん本当に「固定ファンが見ている」かどうかは確認できませんが、
少なくとも「そのシリーズ全体に興味がない」という人はいると思うので。
「殿堂入り」にすべきかどうかはやってみないとわかりませんが…
サイズの都合でそうせざるをえない場合は理解も得られるとは思います。


ただ本当に適用できるかは「シリーズもの」の定義がうまくいくかどうか次第ですね。
ここがどうしても定まらないようなら現状どおりでいいとおもいます。

とりあえず「『1話完結しない作品』が対象でいいのではないか」
とのことですが、となるとシリーズものでも一話完結していれば基準適応外ということですかね?
ここのボーダーにありそうなのとして、一話完結の連作紙芝居があります。
「今日のいおりん」とか「ごめんなさいごめんなさいシリーズ」とか。

どこまでに基準を適応するか考えてみる材料として、
とりあえず「アイマスPart1リンク」タグを貼ってみます。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9Part1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

26563の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/01(金) 01:52:53
>>263に補足。
判定スレの「185から193あたり」を参照してください。

とりあえずドリル借りてきます…orz

26676の人 ◆09P.H41sNQ:2008/02/01(金) 02:50:12
自分は現状維持派かなあ。判断基準としては非常に明確なので……
今の基準がイヤだという人がいるのは……これは仕方ないことかと。
恐らくどんな方法にしても100%はないと思います。

議論するにしても今後の週マスを見てもう少し材料が欲しいですね。
除外派のおおよその数とか除外して欲しいという人の明確な除外理由などなど。
十分煮詰めて、落としどころを見つけられればベストですね。

26786の人:2008/02/01(金) 07:01:34
統一除外判定スレ(以下除)185でも感じましたが、>>264の、
「固定ファンが見ている」や、「そのシリーズ全体に興味がない」といった理由は、
考慮すべきではないと考えます。これは突き詰めれば、「○○Pの作品は固定ファンしか見ていないから取り上げない」
といった考え方にもつながりますし、線引きとして明確でないと感じるからです。

個人的に、週マスはあくまで「今週多くの人がこのような動画を見ていた」という部分を報告するのがメインであって、
「動画が紹介される」という部分は結果だと思っています。ですので、
除192の「同一作品がずっとランキングに残っていることで、他の分野の新作が上がってこない、という印象」のために、
シリーズものをより分けるというのは本末転倒な感じを受けます。

その上で、エセSE氏の提案について考えるならば、まず63氏が述べているように、
「シリーズものをどう定義するのか」が第一の問題だと思います。「アイマスPart1リンク」タグを見てみましたが、
単純に考えれば、描いてみた系の紙芝居も範囲に含まれそうな感じです。そうなると、
「これはタイトルでは判別しにくいがシリーズものではないか」など、判断に悩むケースも出てきそうです。

残りは帰宅後…。

268判定スレの185:2008/02/01(金) 07:17:08
誘導されてきました。
エセSEさんの「通産回数での長期ランクイン扱い」という考えはとても興味をひきました。


除外にして欲しかった理由(もしくはダイジェスト扱いでもいいかな?)は
元々週マスって、色んな動画の紹介をしようという方向性だったと思うのです。
その上で、どのような順番で紹介していくかを疑いようの無い数字に基づいたポイントでのランク付けで行っていた。

そうなると「シリーズ」ものは見ている人にとっては新着報告として見れますが
それは連作ものを見ている人にしても「週マスで知りたい」ものなんでしょうか?
見ていない人にとっては言わずもがなです。
それから、「独自ランキング」が作られていることも除外にしていただきたかった理由ですが
これは明確なものだと思います。

「架空戦記」以外のシリーズものも同じ扱いにするべきか?
これは↑で書いたことだけから見るとYESですね。
ただ、除外扱いの議論で「アイマス成分」や「主がどこにあるのか」等があがっていますが
「架空戦記」全てに於いてそうだとは言いませんが、十分に「アイマス成分」が薄まっている動画
は有ると思うのです。

>>266の除外波のおおよその数とか
これは数を計ることが実質無理なので、考慮出来ませんね。

書いている最中に書き込みのあった
>>267の個人的に、週マスはあくまで「今週多くの人がこのような動画を見ていた」という部分を報告するのがメインであって、
「動画が紹介される」という部分は結果だと思っています。
とは全く逆の考えなのはもう書いた通りです。
単純に数字の統計を出してランキング化するならば、そもそも除外など無くて
「アイドルマスター」タグが付いていればOKではないでしょうか?

269中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/02/01(金) 09:01:14
中目黒です。

各論へのコメントになりますが、>>268 の185氏のご意見に関して。

>除外にして欲しかった理由(もしくはダイジェスト扱いでもいいかな?)は
>元々週マスって、色んな動画の紹介をしようという方向性だったと思うのです。
>その上で、どのような順番で紹介していくかを疑いようの無い数字に基づいた
>ポイントでのランク付けで行っていた。

この認識に関して、現時点での週マス編集部スタッフとしての公式見解を
お伝えするとNoになりますね。

「いろいろな動画を紹介しよう」ではなく「アイマスMADと思われる動画が多数
存在する中で現在”流行っている”(ここ重要)動画はなにかをお知らせしよう」
というのが基本スタンスになります。

>単純に数字の統計を出してランキング化するならば、そもそも除外など無くて
>「アイドルマスター」タグが付いていればOKではないでしょうか?

数字に基づくランキングデータをベースとして

・あきらかにアイドルマスタータグや検索ワードをつけることで注目を
あつめようとしているだけの無関係の動画

をフィルタする作業の延長として、除外判定が存在しています。

以前にも書いたかもしれませんが、いわゆる一次創作作品としての
MADPV(含むコラボ作品)系やコミュ改編関連の「アイマスファンなら
アイマス作品と疑う余地のない作品」に対して、そこからさにいろんな
分野に進んでいった二次創作作品に関して、それが見る人によって各自
「これはアイマス動画」「これはアイマス動画とはいえない」といった
線引きがされているんだと思います。

翻って、私たちが行っている除外判定とはそうした、

できるだけ多くの人に共感してもらえるような「アイマス動画」or「非アイマス動画」
の線引き

をおこがましくも個人の主観(できるだけ客観的な視点を心がけているものの)
によっての行うものであって

「この動画が見たい(週マスで知りたい)と思われているかどうか」の線引き

ではないということをご理解いただければと思います。

30分ほど日本語をこねくってみましたが、意図が伝わっていれば幸いです。

270名無しさん:2008/02/01(金) 09:30:38
見たい見たくないなんて感情論を持ち出したら
架空戦記に限らずどの作品に当てはまることになりますが。
そんなこと毎回言ってるから週マスが遅れるんですよ。

ひどいのだけ除外して後は単純に数字だけで集計して
週末に間に合うようにうpする方がよっぽど健全。
大半の人は除外判定なんかよりも週末にちゃんとうpしてくれと思ってるんですよ。

271名無しさん:2008/02/02(土) 01:59:28
>>270に同意だなぁ。
除外議論に時間取られすぎと感じる。
最低限の除外だけじゃどうしても駄目なのかなぁ。
例えば
1.アイドルマスタータグがついてるだけでなんの関係もない、またはそれに限りなく近い物
2.ランキング類、作品集
3.作者の辞退がある物
これ以外の全作品が対象、とか。

272エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/02(土) 03:31:08
皆様ご意見ありがとうございます。

・シリーズものの基準について
ここは一番難しいと思いますし、皆様のお知恵を借りたいところでもあります。(63さんタグ紹介多謝です)
自分なりに細部を考えてみたのでご報告

1.基本方針:1話完結ではない
これが出発点としては適切かなと思ってます。なので「今日のいおりん」のような動画単体内で話が完結しているものは
含めなくていいと思います。
シリーズものとしてのラベル付けってやろうと思えば何でもできると思うので、世界観の共有とかを含めるとランキングが
長期作品だらけになってしまいかねないなと。それこそ本末転倒なので、原則明らかな長編作品のみと考えています。
そういう意味では「シリーズもの」という言い方は語弊がありますね。「長編連載もの」が文言としては適切かな。
ネーミングセンスないので実際にやるとしたら誰か適切なのを考えてくださいませm(_ _)m

2.ジャンル:不問
ジャンルは全く区別する気はありません。極端な例を考えるなら、ワーグナーのニーベルングの指輪のFullでPV作って
長編連作としてランクインしたらPVも対象に含めていいと思います。

3.カウント:5週ダイジェスト枠ランクインで対象
これは長編連載作品の複数動画が同一週にランクインした場合の処理ですね。5作同時ランクインでいきなり長期作品扱いでは
本末転倒なので、念のため明言。少なくとも長期作品に入るまでに4週間の期間はあるべきと考えます。

4.除外判定:現状通り個別動画で判断
長期のカウントはあくまで対象になった時のことを考えていますので、それ以前に個別動画で除外の判断は必要と思います。

5.判断者:編集部
まあいわずもがなですが。もちろん悩む時は除外スレなり枠組みスレなりに投下していただいて、掲示板で検討するのがよいと
思います。除外判断みたいに総当たりの検討がいるかはちょっと判断しかねてます。

以上検討してみました。ガシガシ突っ込み入れて原形とどめないくらい改良していただければと思います。

で、以下個別返答続きます。毎度長くてごめんなさいorz

273エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/02(土) 03:36:58
>>266
議論の材料は確かに多いに越したことはないですね。どういうスタンスで週マスを見る人がどのくらいいるかは
喉から手が出るほどほしいデータではあるのですが…。自分としてもこの提案に手探りな面は否めません。
自分が今回提案に踏み切った理由は、もし実行するにしてもこの提案は時間が必要だろうなという予測があります。
動画の構成にも影響を与えますので、告知の有無の考慮や意見収集など時間をかける必要が出てくる可能性があるなと。
そう考えると早め早めに意見自体は投げとけば、実行するときにちょうど良いぐらいのタイミングになるかな…という
期待込みで提案しました。
このまま進めて問題点がハッキリ現われてしまう前に対応考えたい、というのも理由です。
まあ考えすぎと言われると否定できませんけどw

>>267
うーん、そこは順序にこだわらなくてもいいのかなと思うんですよね。
>>268-269でも意見があがってましたが、自分は流行動画のお知らせと動画紹介の要素ってコインの裏と表みたいなもので、
どちら側から眺めるのもありじゃないかなと思います。
大事なのはそのコインが「みんなのニコニコ」に値する価値を持つこと、ですから。
>>269で中目黒Pがおっしゃっているのは「作成側」としてのスタンスであって、見る側にも同じスタンスを求めているわけ
じゃないと自分は理解しています。
コインの表を一生懸命磨くことは当然大事ですが、たまには裏側も見てやるのは悪いことじゃないと思うのですが、
いかがでしょうか。


個別レスではなく一般論になりますが、ネガティブな要素から始まる検討だからといって、結果まですべてが出発点に
縛られることははないと思うんです。
自分なんて聖人君子にもロボットにも程遠い人間ですからやっぱりマイナスの感情や意見はあるわけで。
そこから起因する意見を全くのゼロにはできないです。
必要なのはどんな出発点から始まったとしても、結果をマイナスではなくプラスの方向に、週マスでいえば「みんながより
ニコニコ出来るための方法」へと検討し、修正し、練り上げることなのではないかと。
極端なことを言えばMAD作成もエゴから始まることもあるわけで。
でも出来上がった作品で多くの人をニコニコさせていることは、それこそ実例がゴロゴロ転がっているわけで。
そういう意味で、個人的には感情論も肯定派だったりします。初期衝動まで清廉潔白であれとは自分には恐れ多くて言えません。
むしろその中に大事な本音がむき出しで転がっていることもあるわけで。要は磨き方一つではないかと思います。

これでお返事は網羅できたかな…。2日にわたり長々と失礼いたしました。以後控えますm(_ _)m…多分。

27463の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/02(土) 04:10:44
>>264の中盤、
>少なくとも「そのシリーズ全体に興味がない」という人はいると思うので。
これは完全に失言ですね。これが除外の理由にはなりえません。

>>269
「現在”流行っている”(ここ重要)動画はなにか」
確かにそれが基準なら変える必要はないですね。納得。

>>270,271
なにを「最低限」と考えるかが結局人それそれなので…
ただ、議論を判定スレからこの枠組みスレに移したのは
この議論で今週の判定が遅れないためという意図でもあります。
基本的にこのスレは週ごとの個別の判断をするところではなく、
したがってその週のランキングの速さとは原則関係してない、
というところはわかっていただければと思います。
(だから今のやり方に口出しするな、ということではなく、
 判断時間の短縮自体は永遠の課題だと考えています。)



で、これでやめようかとも思ったんですが、
くされ戦記の件もありますしこの機に改めて架空戦記について気になることを。

具体的な基準としてこれまで出てるのは>>33

>・アイマスのキャラが主役、またはそれに準拠する立場である
>・ビジュアル性、動画を見ただけでアイマスのキャラがいるとわかる
>・会話やイベントにアイマスのキャラ設定(ニコ動の派生含む)が生きている

だけです。これまでのところこれに対する異論は出ていませんし、
私はこの基準でいいと思います。

ただ架空戦記自体が珍しかった当時と違って、
改めてこの基準に照らしてみると3番目の判断が実はかなり難しくなってます。
私の主観ですが、
最近の人気作では「馬主」シリーズとか「奥州風来記」シリーズ辺りが
3番目を満たしてるか微妙だなあと思ってしまうんですよね。
グラフィックはアイマスキャラだけど、会話の中身は別物じゃないか、と。

逆にくされ戦記はこの3点は満たしてるので対象だと思います。
くされキャラのみだとそれは1点目を満たしてないので除外ですが、
「アイマスキャラが公式絵かどうか」は関係ないという判断です。


やっと完成、投下できると思ったら長文きてれぅーorz
>>272-273
私は>>269の中目黒Pの立場を尊重すべきではないかと。
「みんながニコニコできる」はあくまでも結果であって、
結局自分が作りたいと思えるものじゃないと続かないと思います。
で、その「作りたいもの」が
「たくさん紹介できるランキング」ではなく
「流行を伝えるランキング」だと明確に示された以上は、
いわゆる”枠組みチーム”の立場でこれ以上強く言うことはできないのではないかと。

275名無しさん:2008/02/02(土) 06:28:53
くされ絵も今日のいおりんも過去の話やキャラを引用している時点でシリーズ物扱いでは?
その逆に番外編とかはシリーズ物から対象が外れるのですか
TVの視聴率調査だってシリーズ物だろうがスペシャルだろうが同じように集計されてますよ

もし派生したジャンルが出てきて需要が出てきた途端認めないと言うなら
いっそ「アイマスMADランキング」と名前を改めた方が良いと思います
その方が除外判定で揉めないのではないでしょうか

276名無しさん:2008/02/02(土) 07:11:12
横から失礼します

二次三次利用に関して
「くされ戦記」や「奥州風来記」は何をネタにしているかと聞かれれば
「アイマスネタ」としか答えようがないわけで

>最近の人気作では「馬主」シリーズとか「奥州風来記」シリーズ辺りが
>3番目を満たしてるか微妙だなあと思ってしまうんですよね。
>グラフィックはアイマスキャラだけど、会話の中身は別物じゃないか、と。

このあたりはもう>>274氏の好みを表現しているとしか思えません。

当たり前のことですが、「作品」におけるキャラクターというものは、
その作者(と視聴者)の好み次第で変化するものです。
(実在の俳優だって要求される役によって演技を替えます)

また、続き物論議に関して私見を述べさせてもらうならば

「ランキングが架空戦記だらけになってしまうのであれば、
それはPVやMADの人気がなくなってきているという世評を反映してるに過ぎない」
と思います。

架空戦記が嫌いならば「アイマスPV&MAD限定ランキング」を作成されてはいかがでしょう?

元々、アイマスランキングには桃月Pがプロデュースされていた頃から架空戦記は含まれていました。
(一番人気のシリーズの作者、呂凱Pが除外申請していたので二回ほどしかランクインしていませんが)

個人的には、架空戦記は一本当たりの視聴時間が長すぎるために
ランキングを席巻するところまではとても届かず、
放置しておいても次の流行がきたら沈静化すると思っています。

277名無しさん:2008/02/02(土) 07:44:00
私も横からで申し訳ありませんが…

>>276氏に同意します。
少なくとも>>276の発言は個人的な好みとしか思えません。
>キャラ設定(ニコ動の派生含む)が生きている。
ここは主に閣下ネタに対応したものだと思いますが、閣下ネタがアリなら
浸透しているとは言いがたいキャラを作者が設定していてもアリでしょう。
ここの線引きは非常に曖昧です。

個人的には戦記物の扱いをやや小さくする方向でも、現状維持でも構わないのですが
ダブルスタンダードだけは避けてほしいと思います。

278名無しさん:2008/02/02(土) 07:45:23
あ…2つめのアンカー打ち間違えました。
>>274です、すみません。

279判定スレの185:2008/02/02(土) 12:01:12
>>269で大体納得しました。
むしろこういう場が有るから疑問を投げかけただけであって、週マスチームの方向性がかたまっているならば
別に異論があろうとなかろうとそのままで良いと思いますしね。

こういう場を作る事での客観性を高める、加えては編集側の精神的負担を軽減するという事は有りだと思います。
その結果、編集作業が遅れてしまう事は本末転倒になりそうですが、バランス次第ですかね?
桃月Pも手探りでやって初めから精錬されていたわけでもないですし、ニコマスの事情も違いますし
週マスチームの方々もまだ二ヶ月目。じっくりやっていってもらいたいと思います。



個人的には >>273エセSEさんの「コインの表裏」の話、方向性にはかなり惹かれるのですが。

私の意見は、やはり1視聴者からの1石ですので。

28063の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/02(土) 13:24:36
>>276-277
>>274ですが、やっぱり「好み」ですかね。
一人で考えてたらよく分からなくなってきたので
一度公に投げて意見をいただきたかった、
という気持ちで書きました。
同意が得られないようなら強行に主張するつもりはありません。


ただ「・会話やイベントにアイマスのキャラ設定(ニコ動の派生含む)が生きている」
という基準を具体的にどう運用すればいいか、という疑問は残っています。
>>277で言われている通り線引きが非常に曖昧です。
例えば「(アイマスではなく三国志等の方の)原作にないと思われる会話が追加されている」
として運用するのはどうでしょうか?

それからもう一点。
「くされ戦記」絡みで、判定スレ202で76氏から
「架空戦記については公式絵の使用を条件にする」
という案が出ています。
個人的には公式絵である必然性は>>274で述べた通りあまり感じないのですが、
基準としては主観によらずに判断できるので運用しやすく、
その点でとても魅力的です。
この基準についてもご意見をいただければと思います。

281エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/02(土) 16:02:27
>>275
「シリーズもの」という言葉の範囲についてはおっしゃる通りだと思います。
自分の提案時点での言葉の選択が不適切なのが原因ですね。すみません。
趣旨としては>>272の「1.基本方針」にて述べたように長期連載作品であり一話完結型でないものが
よいかと思っております。
番外編の扱いですが、ものによりけりかなぁと。番外編単独動画だけでちゃんと完結してくれれば別扱いでいいのですが。
番外編のみで長期作品化する場合もあるでしょうし。一律バッサリとはいかないので基本的にはすぐに長期扱い
にするのではなく、4週間の通常掲載形態の間に判断してけばいいかなと。

発端が判定スレの185さんの除外提案だったので混乱を招いているようですが、自分の提案は何一つ除外を
拡大する意図はありませんし、特定のジャンルを対象とした案でもありません。

長期連載作品で一話完結でない作品に、PBやまこにゃんダンスと同じようにダイジェスト枠を広げる側に
まわってもらうことで、新たに見れる作品が増えればもっと楽しめるのではないか?という提案です。

最新流行のランキングにおいて安定して連作がランクインする作品を、これまでの単独作品で長期作品と
なった名作たちに匹敵する、と考えての提案ですから、むしろ積極的に認めてると受け取って頂ければなと思います。
「派生したジャンルが出てきて需要が出てきた途端認めない」というのは真逆の解釈をされてしまったなぁと
残念に思います。

少なくともこの方法で、誰かのニコニコする要素が極端に減らされる、ということはないと思っています。
増減ではなく移動ですから。編集部負担が多いかな〜というのが最大の心配ですorz
「長期連載作品のダイジェスト時間の秒数が減るのは我慢ならん」という意見は…あるのかな?
そこはPBやはぴ☆M@Sと同列の扱い、と前向きに受け取ってもらえないかなぁ…。

28286:2008/02/02(土) 19:03:06
>>281
単純な話、「もっと色々紹介して欲しいので、紹介枠を35位から、あるいは40位からに増やして欲しい」という考え方は理解できます。
過去に、3人体制で70位から紹介した時にも好評であったように思います。これはもう、編集チームが可能な作業量との折り合いの話です。
しかし、「紹介枠を増やすために新たにシリーズものという概念を用いる」ことは適切ではないように思います。
色々考えてみましたが、どうしても、ある新作のコラボPV動画のランクインと、ある架空戦記シリーズの新作のランクインに、差があるとは思えないからです。

>>192で、
>ただ、見ない人からするとシリーズものって第1話だろうが第10話だろうがきっと同一作品なんですよね。
と書かれていますが、個人的にはこれは、
架空戦記シリーズを架空戦記という理由だけで見ない方の極論であると感じます(エセSE氏がそうだと言っているわけではありません)。
「ランクインしていた新作を見てティンと来たのでそのPの過去作をたどった」というのと、
「ランキングに載っていた新作を見てティンと来たのでその架空戦記シリーズを1から見るようになった」というのは同じ事なのではないのかと感じます。

28376の人 ◆09P.H41sNQ:2008/02/02(土) 19:44:19
>>280
現在「くされ戦記」については編集部の最終判定が明らかにされてませんので、
今週は「もし除外にするなら?」という部分で「公式絵の使用」を条件にしてみました。
除外ありきで考えるのはホントはダメなんですけど……「自作絵戦記」はどうするのって問題もありますし…
私としても、ランキング対象動画の二次使用もしくは自作絵戦記は対象と思っているのですが……
これは先週の判断考え方ですね。何れにしても今回編集部の見解が明らかになればOKかな。

架空戦記の扱いは「流行は日々変わるモノ」であり最新情報の指標の一つが「ランキング」
ではないかと思いますので、特に何か他と区別したりする必要はないんじゃないかと思ってる派です。
後はやっぱり編集時の作業工程が増えてしまいますので……慎重にしたいですね。

284エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/02(土) 20:08:50
>>282
えーと、今回の提案に関しては「AだからB」という説明の方がわかりやすいかなと思ったので単純に書いてますが、
紹介枠の増加と長期連作動画を同一作品として扱うことで長期ランクイン対象とする案は元々個別に自分の中で
改善案として何となく感じていたもので、まとめて一つの案にすれば互いのマイナス面を打ち消せるかなと思って
絡めて提案したものです。
運用方法の改定は細々繰り返すと方針が安定していないようにとられる可能性もありますし、一つの提案で一つ改善する
よりも、2点3点まとめて効果がある方が提案そのものに説得力があるかなと思ったもので。
絡めることに難色を示す方が多いようであればバラバラに議論するのも一考かと思いますが、収拾つかなくなりそうな気もします。

単独作品のランクインと連作中の新作ランクインに差があるとは自分も思っていません。
ランクイン、という事実については同じだと思ってます。
ただ、元々週マスに連作もの、という観点での評価を盛り込みたいという意見をもっていたこと、
長期、というスタンスにおいては連作ものの第○話だけを個別にみるよりも連作全体を一つの作品として見る観点もアリだと
感じたことから、長期作品扱いの部分だけ少し変えるのなら全体の調和を崩さないかな、というのが自分の意見です。
>>272の「4.除外判定」で長期連作ものであっても動画個別の判断としているのも、ランクイン自体の扱いを統一すべきとの
判断から蛇足かとは思いましたが明示いたしました。

>>192の同一作品の下りについては、意図的に極論で書いてます。まあ除外提案の流れもありましたし。
過去作をたどるきっかけとしては単独作品も長期連載ものも同じ、という点は自分も同意です。

そのうえで皆さまに聞いてみたいのですが、長期作品扱いに変えることできっかけとしての位置づけは変わるものでしょうか?
除外するとか動画から外すというのなら確かに影響はあると思います。
でも自分の案は今のところダイジェスト枠の秒数が減るだけです。
別案を採用すれば紹介形式は変わりますが、それでも情報は明示することに変わりはないですし、既存のPBなどの単独作品と
差がつくわけではありません。

以上の理由から、きっかけとして著しい差を引き起こしたり、誰かの不満を招くことはないかな、と自分は思います。
懸念を感じた点について具体的な影響が自分に想定できていないので、もしお気づきのことがあれば教えていただければと思います。

28586:2008/02/02(土) 22:14:12
>>284
何となく、一番根源の部分がかみ合っていないような気がします。
そもそも、何故、既存のシステムに手を入れてまで、シリーズものを分離しようと提案しているのかが見えてこないのです。
現状では、単品の動画とシリーズものの動画に、そこまでするほどの差があると思えないので、
その辺りの意見を伺ってみたいです。

分離したとして、実際にどういう扱いになるかは現段階では不明ですので何とも言えませんが、
例えばダイジェスト枠の秒数が減り、かつ紹介形式が
http://www6.uploader.jp/dl/shumas/shumas_uljp00155.bmp.html
のようになるのであれば、「シリーズものを差別している」と言われてしまうとは思います。

286名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:18
>>284
> そのうえで皆さまに聞いてみたいのですが、長期作品扱いに変えることできっかけとしての位置づけは変わるものでしょうか?

変わると考える。

> でも自分の案は今のところダイジェスト枠の秒数が減るだけです。

「だけ」って簡単に切っちゃってるけど。
時間が短くなれば、架空戦記みたいなテキストが大きなウェイトを占める
動画には紹介としては影響大ありでしょ。切り取る場所にもよるだろうけど。

287エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/03(日) 00:13:43
>>285
自分が考えてるのは分離ではなくて移動、という考えですね。
5回以上ランクインした長期連作ものを特別視しようというのではなく、既存の長期作品側に移っててもらうという考えです。
例えて言うなら部屋の中での模様替えみたいなもので、家の外に押し出す気はありません。

日常会話で長編小説の話をするときに、いきなり特定の回だけの話をする、ということは経験上ないんですよね。
全編通した捉え方で話をする方が一般的だと思っています。話の流れで各話に言及することはありますが。
自分は除外判定参加させてもらってますから長編連作の新作動画を毎週見ています。
でも週マスでランキングを見てる時に長編連作がランクインしてる時の感覚は、「この連作人気あるな」なんです。
個別の動画ではなく同一の長編として自然に見ています。
そう考えると長期作品扱いの方が自然だなと。まあこれはほかの人がどう見てるかはわからないので自分の観点ですが。
長期連作という観点を週マスに追加したいし、その方がより納まりがよくなる、というのは理由にならないでしょうか?

もう一つ、これはマイナス方向の観点ですが。
昔PBがランキング上にずっと残っていることに、不満の声がありました。今ではバロメーターとして妙な人気がありますがw
当時も色々な意見が各所であがり、前に触れた殿堂扱いの意見も出ました。
そして桃月Pの判断で今のダイジェスト秒数短縮+紹介枠増加という扱いに落ち着いたという経緯があります。
長期連作ものについても、自分のような観点で捉えると同様の意見が出てくる可能性があると思っています。
うまく説明できていないかも知れませんが、自分が提案した理由はこんなところです。

「シリーズものを差別している」とのご意見ですが、自分は既存の長期ランクイン作品も全く同じ扱いという前提で考えております。
洗脳搾取圧縮版やはぴ☆M@Sと同じ扱いにするということが差別になるんでしょうか?自分はそうは思わないのですが…。
紹介形式の変更については長期作品が増えることへの対策として追加で出したもので、現状の扱いでも尺や負担上問題がなければ
そのままでいいと思っています。まあサンプルがへたれなので差別ととられても仕方ないですがorz
その辺は編集部の見せ方で解決してもらえないかなぁと。やりたいことは差別ではなくむしろ称賛なんです。

288名無しさん:2008/02/03(日) 01:35:14
>>287
差別というつもりは毛頭ありませんが

現状、最初の10秒ほどは順位表示で架空戦記のテキスト部が見えません。

これを同一作品の連続ランクインと扱って紹介時間を10秒にしてしまった場合
「面白い場所」を切り出しても、その面白いテキスト部は全く読めず、
ただでさえ動きの少ない架空戦記をランキングで紹介した時に
10秒間の立ち絵を紹介するだけになってしまいます。

もちろん、下部をテキスト部にしてるのは架空戦記の勝手ですし
下部を順位表示にしてるのはランキング動画の勝手なわけですが
「これが作品紹介だろうか」と考えると疑問に思わざるを得ません。

つまり、続き物を同一作品として考えるという案は、一見平等な考え方であるように見えるにも関わらず
実は、MADやPV等の連続ランクインに比べ、架空戦記に一方的な不利な案であって
「同じ扱い」ですらないことにご留意いただきたいと思います。

289名無しさん:2008/02/03(日) 06:47:49
長期ランクインが短縮されるのは、それだけの動画なら、もうみんなその動画を知っている
ということで短縮されているのでは?

290名無しさん:2008/02/03(日) 11:24:56
説明を何度読み返しても結局「架空戦記の時間を絞ってその分
PV系を多く入れたい」としか読めないよ。

結局>>275後段じゃないか?

29186:2008/02/03(日) 11:59:19
>>287
理由については理解できました。
ただ、私の中では、シリーズものと、単品の長期ランクイン動画は、また別のカテゴリーです。
少なくとも、後者は動画としては完結しており、前者は新作が投稿される毎に拡張されているわけで、完結はしているが出来が良いために何度も視聴するというスタイルと、新しいものを求めて新作を視聴するというスタイルは違うと感じるからです。

個人的には、週刊漫画誌の連載などが例として近いのではないかと思います。
毎週読んでいる人は、「今週の○○(作品タイトル)すごいよね」といったやりとりをするのではないでしょうか。それを外から見た人は、「(シリーズとしての)○○は人気があるのだなあ」と感じる。そういった差なのではないかと思います。

紹介枠の尺の長さについてですが、週マス自体「評価の高いものほど紹介時間を長く取る」という仕様になっています。そのため、紹介時間を短くすると、相対的に扱いが悪くなっていると感じられるのだと思います。

292名無しさん:2008/02/03(日) 12:56:54
基本的には、

より良くするために積極的に特別規定を設けるよりも、
より良くするために消極的に特別規定を設ける

方がいいと思う。これは除外・集計外・短縮、全てにおいて

293名無しさん:2008/02/03(日) 12:58:57
そしてこの、 「より良く」 の考え方が個人個人ばらばらな以上、
マクロ的には消極的に特別規定を作った方が、結果的には
積極的により良く安定したランキング動画につながるんじゃないかと思う

294エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/04(月) 01:18:18
皆様ご意見ありがとうございます。
>>288
あー、それは確かにそうですね。提案のときにジャンル別の対応はよくない、というのが頭にありすぎたか。
…ということは現行の長期作品のルールも、テキストMADには厳しいものである、ということですね。
今は表面化していないけれど、自分の提案だとそれが顕在化してしまうと。これは確かにおっしゃる通りデメリットですね。
ただ、すべてのジャンルに適切であることはすごく難しい気もします。
これは個人的意見ですが、歌ってみた系などは「アイマス動画」と言える作品もあると思うのですが、一律除外という現状もあります。
「同じ扱い」というのがルールが平等であることなのか、結果をそろえることなのか、その観点で意見が分かれそうだなと。

>>291
週刊漫画誌の例でかみ合わなかった理由が理解できました。ありがとうございます。
おっしゃるとおり、作品との距離感で見方が変わる部分は大きいみたいですね。やはり万人に納得してもらうのは難しい…。

紹介枠の件でも思ったのですが、どうも自分の提案のネックは「変更内容がその作品を好む人にとってうれしくない」ということに尽きるのかなと。
既存の長期作品が受け入れられているから大丈夫かなと思ったんですが、好きなものほど譲れないものなんだなと改めて思いました。
自分の中では得るものがあれば失うものがあるのは仕方がないと思うんですけどね。

>>292-293
総論として非常に貴重なご意見ありがとうございます。76さんの慎重派というご意見も似た観点からなのかなと思います。
自分は除外判定の時も含めて、「将来課題になりそうなことは早めに対処しよう」という考え方が基本にあります。
問題が顕在化してからの対応では不満が起きた、という印象が強く残って以降の運用に支障をきたすことがリアル生活で往々にしてあったものですから。
でも週マスは現在堅実に運営されているわけですから、急いで動く必要はない、ということですよね。
現状で一定以上の支持が得られていれば、維持する上では改革よりも補修の観点がよい、という考え方自体は自分も理解はできます。
今の週マスが改革と補修のどちらが必要なのか、正直なところ自分には判断がつきかねる、というところです。
まあ最終的には編集部がその辺はジャッジしてくれるだろう、と考えて投げたところは否めません。ちょっと先走りすぎたのかなやっぱりorz

改めて、皆様ご意見ありがとうございました。
自分としてはいろいろな意見が交わされたことで、提案した甲斐があったなと喜んでおります。
最終的には編集部の判断次第ですが、必ず今すぐどうこうせねばならないという提案でもないですし。
今後の週マス運営において一つの選択肢として、今回交わされた意見が編集部の頭の引出しの隅にでも残ってくれれば幸いです。
もちろんまったく別の方法や、これまでの皆様の意見を元にした提案などあればどんどんこれからも書き込んでいただければと思います。
この意見自体判定スレ185さんの書き込みがなければ提案自体せずに眠っていたかもしれません。きっかけをくださった185さんには改めて感謝です。

ということで、提案者としての自分のレスはここらで閉めようかと思います。
皆様お付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m

295名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:35
>>291
架空戦記の中にも一話完結の「アイマス立志伝」がありました。
この作品の初期は物語が完全に独立してましたので、これは一話完結になるのですか?
(ただしシリーズ長期化により、現在はストーリーの一部がリンクして、
過去の作品を見てないと物語の繋がりがつかみにくくなってますが)

また今後こうした一話完結の架空戦記が登場した時、毎回これはどうかと議論するつもりですか?

「今日のいおりん」にせよ、おまんPの動画作品にせよ、紙芝居系のシリーズMADは過去の作品とどこか繋がりがあるものです。
過去の作品から見ていった方が楽しめることは間違いないでしょう。
どの基準で一話完結か長期作品かということを選ぶのか、また新たな問題を先送りにするだけではないですか?

個人的にはシリーズものは全体で一作扱いにし、紹介時間の短縮とランキング範囲をその数だけ上乗せする意見には賛成します。
が、その際は架空戦記・紙芝居・ノベルを問わず、すべてシリーズ作品と扱ってもらった方が不公平感なくなるでしょう。
「iM@Story」「春香たちの夜」「今月のいおりん」「千早武士道」「アイマス4コマ」、おまんPの某動画なども含むのがいいでしょう。
一部の作品とそれ以外と違った対応をしてしまうと、
これはシリーズだが好評なので長期ランクイン扱いにはしない、という意思があるように見えてきます。

架空戦記も裾野がかなり広がってます。今後一話完結作品が出ることは充分予想されます。
またランクインする作品が再生数を稼ぎ、増えていくことも。
曖昧な判定基準を残して、またこのような問題を抱えるより、シリーズ動画は30位以内にはいったら全部長期ランクイン。
これがすっきりしていいと思います。

ちなみにアイドルが原作基準ではないからアイマス成分が薄いとか、
アイマスを使わなくても成立するからアレだとかという意見は
個人が思う分には勝手ですが、こういう場の意見としては
アイマスをどう受け止めどのようなMADを作るかという、作者の自由を狭くすることになりかねません。
「閣下の設定はおかしい」「中の人のネタはアイマスとは関係ない」から
アイマス成分が薄いと判断するのと、かわりないと思われます。

296エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/05(火) 01:38:08
>>295
えーとアンカー先が違うのかな、と思うので一応レス。もし86さんに聞きたかったのならすいません。スルーしてください。

自分も提案にあたり対象範囲はいろいろ考えましたが、対象範囲をマキシマムにとると、運用上現実的ではないなぁと思います。
例えばランキング30位までに長期作品25作、55位まで紹介となるともうこれは30位という最初の枠が形骸化してしまいますし、
なにより長期作品がメインになってますので、一般ルールを長期作品に適用し、単独作品に別ルールを考える方が適切な運用に
なってしまうのではないかと。
判断の負荷については運用を変える以上誰かが抱えざるを得ないリスクだと思います。
この編集部に負担がかかる点はほんとに自分も悩みました。
でも何かやる時は誰もその負荷を受け持たないなんてことはあり得ないと思います。
あとはリスクとリターンの兼ね合いをどう評価するかではないかと。

自分の提案はそもそも1話完結でない作品は長期作品になりにくい特性があるのではないか、と考えての面もあります。
特定の回だけ繰り返し見るってあまりないと思ったので。まあ神級の出来の回、というのは出てくるかもしれませんが。
今のところ長期連作の特定回が突出するという現象は見た覚えがありません。
連作を全部見直すということも考えられますが、時間的に長いので単独作品よりも見返す回数が必然的に減少すること、
実際長期連作の第1話がランキング上位に来ていないことから、初回から見直す層はそれほどいないことが想定されます。
そう考えるともうこれは長期連作の特性なのかなと。
であるならば、長期作品扱いになる機会を多少は均等化できないかな、というのは提案の際に頭の隅にありました。

で、ついでのついでに原作基準の比較意見が作者の自由を狭めるとの意見についてですが、個人的には気にしないでどんどん
面白いと思う物作って楽しませてくださいませ、としか言いようがないです。
そもそもここの意見とMAD製作って、全くの別物だと思いますよ。

297名無しさん:2008/02/05(火) 23:04:39
295です。アンカーの位置が間違っておりましたので、
アイマス成分の箇所は訂正させていただきます。
>>274の文面に反応した部分でしたが、
書かれた方が後で補足されていましたので、余計なことを書いてしまったようです。
86さんには申し訳ありません。

>>296
>そもそも1話完結でない作品は長期作品になりにくい特性があるのではないか

「曹操がプロデュース業を始めたようです」をご覧になったかどうかはわかりませんが、
この作品はストーリーが明らかな1話完結の長期連作になっていると思います。
途中を回を飛ばして見ても、ストーリーは問題なく理解できる動画です。
特に架空戦記のギャグ系列の作品は、物語の流れ以上にネタを前面に出しているものもあります。

>今のところ長期連作の特定回が突出するという現象は見た覚えがありません。

奥州風来記の第四回は他の回を圧倒してポイントを稼いでいるかと思います。
特定のキーワード、ネタを含んだ回は突出することがあり、
それ以降の動画が飛躍的に再生数を伸ばすケースもあります。
(アイマスクエストの第四部→第五部)

こうした個別のケースを一つ一つ検証し、回答を出すことが困難であり、
また回答をめぐってランキングそのものが荒れることも懸念してしまうのです。
そのためシリーズものを一括してほしいという希望を書きました。

ノベル、架空戦記好きとしては週マスからこれらが除外され
PV系のみになるやもしれないと、危惧は以前からありました。
「ガオガイオー」が最初は対象であったのに、ランキングのコメに荒れたものがついてしまい、
3週目から除外になったことを思い出させるのです。
今の架空戦記のランキング紹介に否定的なコメが目立つようになってますから。

それならば紙芝居やプレイ動画は5秒の差があっても、
動画のよさや面白さを紹介するのにPVのように明瞭にはしにくいという点からも、
除外されるのなら長期ランクイン扱いで短縮して下位作品の紹介に当てて欲しいと思ってます。

好きなシリーズがランクインして喜ぶファンは、贔屓の作者のPVがランクインして喜ぶのと同じです。
また作者にとってはランクインしてモチベーションがあがるのは紙芝居でもPVでも同じです。

今後の週マスに期待していますので、シリーズ作品に関する枠組みについては
充分ご検討していただけるよう、お願いします。

29876の人 ◆09P.H41sNQ:2008/02/06(水) 21:44:35
>>297
どんなものでも、否定的な意見の方が目立ってしまうものです。特にそのジャンルが
好きな人ほど気になってしまうのではないかと思いますよ。
ランキングの中で「架空戦記」に、否定的なコメをしている人の根底には、「架空戦記」
というジャンルそのものがあまり好きではないというのがあるのではないかなと。
もちろん、必ずしもそうではなく明確な意見や理由があるのかもしれませんが……
仮に、上述のような理由でコメントしている否定派の人たちの意見を汲んだと
すれば、間接的でも判断する側が特定のジャンルを「好き嫌い」で扱ってしてしまう
ことになり、そうすると今度は他の基準や、ランキングの意味そのものに対して疑問
を投げかけるコメントが増えてしまうという懸念があります。

中目黒Pが判定スレで書いているように、扱いを変えるのであれば慎重を期して……
アンケート動画という手段はベスト思います。そこで重要なのは普段から積極的に
肯定、否定を述べている人たちよりも、普段枠組みについて意見しない人たちのコメントですね。

個人的に、大前提として基本は「対象」であり、「除外範囲」は最小限に留める。
一時的な枠組みの揺り動きがあったとしても>>292さんが言うとおり
「消極的な除外基準」が一番なのではないなかと……

29976の人 ◆09P.H41sNQ:2008/02/06(水) 23:28:51
>>298
追記です。書き終わった後に、中目黒Pのレスが判定スレにありまして
ちょっと間違った解釈をしてしまっていたようでした。

間違った解釈のままいろいろと書いてしまって申し訳ないです>中目黒P

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2243664
>2月3日付 今北産ランキングvol.21
いま丁度今北産ランキングを見てきたのですが……
今北産の傾向として架空戦記がランクインしやすいので、やっぱりこちらにも
所謂架空戦記否定派の人がコメってました。他の動画には普通にコメントしているのに
架空戦記になると不思議なほど態度が豹変します。ただ、桃月Pの架空戦記には
コメってないところを見ると「作者」を見ている感もあり、この人に限っては
必ずしも確信的というワケではなさそうです。

300名無しさん:2008/02/16(土) 06:18:12
すいません、架空戦記スレで架空戦記の前後編物の後編から
アイドルマスタータグを外せとか言ってる馬鹿を引き取ってもらえないでしょうか?

30186:2008/02/24(日) 12:05:25
次回の判定に絡みそうなところから一つ。

sm2398743 社長室

最近になって特に、
「クリーチャー系をクリーチャー系というだけの理由で除外にしなくてもよいのではないか」
と感じるようになってきました。
・クリーチャーと類似点があるという意見もあった「くされSD」にOKが出ている
・客観的に見て、今回の動画はアイマスMAD以外の要素がない
といったあたりを判断理由として考えていますが、皆様はどう思われますでしょうか。

302名無しさん:2008/02/24(日) 13:00:15
社長室は自分も書こうかと思っていました。
過去にアイマス4コマ(ちびキャラ)、Eランクコミュ やよいの枕営業(やよくり)が
ランク入りしていることから、社長室は集計対象だと思います。

303名無しさん:2008/02/24(日) 16:16:29
前者は普通のキャラも出てるし、
後者はやよいの出番もそれなりにあるだろ。

304名無しさん:2008/02/24(日) 18:03:51
「やよいの枕営業」はやよいとやよクリの出番が50%50%で
シメとしても、やよいのためにがんばる、やよクリっていう映像だったけど
社長室はやよクリしか出てないんだから集計対象としてはまずいと思います。
これを入れるとクリーチャーオンリー動画を
今後全て含める事になってしまいますので。

305名無しさん:2008/02/24(日) 18:15:13
確かに社長室にアイドルは誰も出ていないし、
公式部分は社長の部屋とGO MY WAY!!しかないですね。
でもオリジナルキャラをメインとしたMADってことでは前者と同じだと思います。

それにクリーチャーはもうニコマスの一部として浸透していますし、
公式ではないからと除外するのは、ニコ動のアイマスMADランキング
としては少し寂しいような気がします。

306エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/24(日) 18:41:14
えーと、本題に入る前に一つ断りを。
以下の記述は最新の週マス対象範囲(ゲーム版アイドルマスターの映像・音声・テキスト等の要素が作品のメインになっているもの。)
を念頭に書いております。

sm2398743 社長室について。
クリーチャ系をアイマス要素とすることについては反対です。
・明音氏の通称「くされキャラ」については編集部の個別判断であり、「二次創作にて付加された要素のみを三次創作に用いた場合、
 これを一次創作(ゲーム版アイマス)要素とみなす」という一般則ではない。
 →デフォルメキャラに関する判断基準は前例に倣うよりもケースバイケースの判断が適切と思われる。
・クリーチャ系については「くされキャラ」の判定より前に、個別判断として除外と判断されていると解釈できる。
・判断の見直しを行うのであれば、根本的に二次創作にて付加された要素をアイマス要素としてカウントするか検討すべきと思われる。
 →上記対象範囲の文章からは原則的には一次創作(ゲーム版アイマス)要素にないものは対象カウントにならないので、編集部の判断がある
  「くされキャラ」が突出した例外と思われる。

以上が理由です。個別判定であるならば判定見直しの理由が特にないと思います。
本作についてもやよクリの存在を知らないと思われるコメが散見されております。(なぜ肌が紫色なのか?など)
一般論として改定を考えるのであれば、少なくとも判断基準改定の告知を必要とするレベルの話になるのではないでしょうか。

一方、本作そのものについては別の観点から対象でもいいと思っています。
それはごまえー銀様のころから何度か提案しているのですが、「キャラ以外がすべてアイマス要素であり、アイマス要素は総体として大きい」
という作品全体への判断によります。
ただこの意見は不採用となっていますので、本作においても過去事例からは除外が適切と思われます。

307名無しさん:2008/02/24(日) 20:02:52
>>306
【MAD】アイドルマスターカイジ〜偶像黙示録〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2419516

こんなのですか?つーか
アイマスはゲーム全体でアイドルマスターなんだからキャラもその一要素でしかないはずなのに、
ゲームシステムの部分と比較してキャラ=アイマスという感覚が大きくなり過ぎてる。
ここまでやってくれれば十分アイマスMADと考えられると思うよ。

30863の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/24(日) 21:02:31
>>306
>・明音氏の通称「くされキャラ」については編集部の個別判断であり、
>「二次創作にて付加された要素のみを三次創作に用いた場合、
> これを一次創作(ゲーム版アイマス)要素とみなす」という一般則ではない。

この部分の表現に疑問が。
「二次創作にて付加された要素」という表現で、
「クリーチャー」や「くされSDキャラ」を指していらっしゃると取れますが、
それは少し違うのではないかと思います。
私は例えばやよいクリーチャーについては、
髪型部分は「一次創作(ゲーム版アイマス)要素」であって、
それ以外の顔と体の部分が「二次創作にて付加された要素」だと考えています。
くされSDキャラであれば、これはやよクリのようにきれいに分離して箇条書きにはできませんが、
「二次創作によって付加された要素」として
「二頭身であること」「動物的な目」「鳴き声しかしゃべらないこと」等がある一方、
全体のベースになっているのはあくまでも「一次創作要素」です。
(敢えて箇条書きすれば「服装」「髪型」「顔のつくり」「口癖」等。)

つまり、クリーチャーにしても、くされSDキャラにしても、
それ全体が「二次創作にて付加された要素」なのではなく、
その中に「一次創作要素」と「二次創作にて付加された要素」が混在している、
というのが私の考えです。

その上で、それらのうちの「一次創作要素の割合をどう見なすか」をその都度考えるというのが、
「デフォルメキャラに関する判断基準は前例に倣うよりもケースバイケースの判断」(306)
という文言の内容だと思っています。

したがって、くされSDキャラはデフォルメキャラのうちの「突出した例外」(306)なのではなく、
「一次創作要素が十分生かされている」と過去に判断された一例にすぎず、
逆にクリーチャーは「十分生かされているとはいえない」と判断された一例です。
したがって判断を変更するとしても「判断基準改定」になるわけではなく、
むしろ「判断基準」はそのままで、その中でクリーチャーの位置づけが変わる、
という部分での変更になるのではないかと思います。
例えば今の基準で「ガオガイガー」について、
「やっぱりアイマス成分が足りない」というのに近い話になります。
(告知を必要とするかどうかについてはまた別の観点から議論の余地がありそうですが)


その上で>>301
>・クリーチャーと類似点があるという意見もあった「くされSD」にOKが出ている
>・客観的に見て、今回の動画はアイマスMAD以外の要素がない

の二点ですが、前者は私の考えでは理由になりません。
先述の理論で考えると、「くされSD」と「クリーチャー」の判断は、
たとえば「JOJO風」と「パワポケ風」の判断が異なったのと同じレベルで
判断が異なりうるからです。
後者についてははじめ判定スレ241と矛盾するように思いましたが、
「アイマス以外の要素がない=アイマスが主」かつ「初心者にもわかる」
の二点を満たしているのではないか、という指摘ですね。
しかしそうだとしてもさきほどの理論で考えると、
クリーチャー自体に「アイマス以外の要素」があるため、
それをどう判断するかという話になってくるのではないかと思います。

具体的な判断そのものは、
「流行情報の変化」を各自がどう判断するかで変わりうると思います。
これに関してはかなり主観の要素が強くならざるをえませんが、
個人的には「アイマス要素十分」とする感覚もかなり浸透してきているが、
まだ対象と判断するにはいたっていないのではないかと思います。
ただここについては主観的な判断しかありえませんので、
編集部の考え次第かなあと思っています。


>>307
この意見は>>306の、
>「キャラ以外がすべてアイマス要素であり、アイマス要素は総体として大きい」
という基準に対する賛成意見ですね。
>>307で挙げられている「アイドルマスターカイジ」については確かにこの基準から
対象にしたくなりましたが、それだと「ごまえー銀様」あたりの判断と矛盾します。
「ゲームシステムの部分と比較してキャラ=アイマスという感覚が大きくなり過ぎてる」
というのも確かに的を射た指摘だとは思うのですが、
その感覚が視聴者全体として大きいのであればそれに沿うべきだとも思います。

すぐには考えがまとまりそうにないので、これについてはもう少し時間をください。

309エセSE ◆QlEeKiVmI2:2008/02/24(日) 22:13:46
>>308
自分の場合はクリーチャやSDキャラをそれ以上分解して考えることは避けています。
判定作業に常駐してると自分もついバラしたくなるんですが、閲覧者はそこまでバラして作品を見ることは
一般的ではないだろうという理由です。
自分の考え方が基本的に「世界観・概念」単位での思考をベースにしてますので、あまりパーツレベルの
分解は行わないこともあるかと思います。
一度分解し始めるとそれこそ人型か?目の数は?思考形態は?というところまでやりかねない性格なのもありますが。
(↑ふと思いましたがクリーチャってやよクリ以外は一次創作要素の割合ってどうなるんでしょうか?
クリーチャ内で扱い分けるしかなさそうですが)

ちなみに予想してましたが現時点でここまで派生しております。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2418649
アイドルマスター でかクリStage 【やよいクリーチャー】 3D風

…来週は頭が痛そうですorz

310名無しさん:2008/02/24(日) 22:41:49
まったくアホだよなぁ排他的になればジャンルの衰退を招くだけなのに
週マスの落ち込みの一番の原因は除外判定でぎゃーぎゃー文句言ってるせいと気づけよ

311名無しさん:2008/02/24(日) 23:17:24
桃月P時代より除外判定は緩くなっているはずなんだけれど…
社長室の件は、パッと見で"ゲームとしての"アイマスが主体なのがわかりますから
キャラが純粋な物でない(=二次創作)という理由だけで除外するのはあんまりじゃないかと思います
やよクリがわからないというコメは、それだけ多くの方に見てもらえたという証拠でしょう

312名無しさん:2008/02/24(日) 23:48:58
「くされキャラ」が突出した例外と思われる

くされキャラだけ特別扱いしすぎではないでしょうか。
それにニコマスでの知名度はクリーチャーの方が高いでしょう。
キャラの判断基準として、自分が納得出来るのはこれです。

対象なら
・アイマスの派生キャラは単体の作品でも対象となる(くされキャラ、クリーチャーとも)。
・アイマスと関係のないキャラの単体・メイン作品は対象外となる(水銀灯)。

除外なら
・アイマスの派生キャラは単体の作品では対象外となる(くされキャラ、クリーチャーとも)。
・アイマスのキャラが登場するなら派生キャラがメインの作品でも対象となる(アイマス4コマ)。
・アイマスと関係のないキャラの単体・メイン作品は対象外となる(水銀灯)。

313307:2008/02/25(月) 00:19:14
そうやってキャラ単位で考えすぎるのはどうかと思うんだが

31463の人 ◆hl1pEa5PJw:2008/02/25(月) 01:46:10
>>307(と、>>306の最後)
>>308の続きですが、
銀様にしろミクのごまえーにしろ、「踊ってみた」を想起させるために
「躍らせることがメイン」と判断されてきた部分があると思います。
これは「歌ってみた」に対するボーカロイド(「歌わせてみた」)の関係と
パラレルになっています。
(ボーカロイドについても結局満足できる結論には達していません)
逆にもし社長室や銀様を対象にしたとすると、
次は「じゃあ『踊ってみた』は?」という議論が続きそうな気がします。

そう考えると、>>307の「カイジ」はこのワクからうまく抜け出している。
だから対象、かどうかの判断はまだできかねていますが、
それ以外のものとは違う印象を与える理由はそこなのかなあと。

いずれにしろ「社長室」「銀様」等でキャラ以外の要素に着目するのであれば
「踊ってみた」との類似性に関する議論は避けて通れないと思います。
(それが悪いことだと言うのではなく。)


>>309
「閲覧者がそこまでバラしては見ない」についてですが、
細かく要素に分解して考えることは確かにないとしても、
「ゲーム版アイマス」との類似点は(おぼろげに)意識されていると思います。
クリーチャーやくされSDに「ゲーム版アイマスの要素がまったくない」
としてしまうのにはどうしても無理があるのではないかと。

315名無しさん:2008/02/25(月) 09:53:17
クリーチャーおkだと蛸にリボン付けたら対象になるんだよなw

316名無しさん:2008/02/25(月) 15:52:17
っていうかボーカロイドに対してだけ厳しすぎね?
映像関係に関してはゆるゆるなのに

317名無しさん:2008/02/25(月) 17:19:03
>>316
ボーカロイドにアイマスの歌を歌わせただけではアイマス成分が足りないという判断では?
初音まことかはランクインしてるし

318名無しさん:2008/02/25(月) 18:56:20
いや、除外されたものもアイマス成分に関しては申し分ないほどあるでしょ
単に表現手法で縛って、歌ってみたに基準をそろえただけだと思うけど

そもそも歌ってみたが除外なのは中の人(個人)が強く出すぎてて不快ってのが理由であって
それにそろえてボーカロイド(キャラクター)を除外するってのはちょっと違うと思うんだけどなあ
ドナルドなんかはおkでこっちはアウトってのが釈然としない

319名無しさん:2008/02/25(月) 19:47:20
具体的にどの動画のことを言ってるんだ?
ちょっと思いつかないんだが

320中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/02/25(月) 19:56:23
>>316

>ボーカロイドに厳しすぎる
と思った具体的な除外例(何月何週の何位と書いてくれるとありがたいです)と

>映像関係に関してはゆるゆる
と思った具体的なランクイン例(何月何週の何位と(ry。たぶんミクと銀様と
やよいのごまえとか、ドナルドだと思いますが)

を例示してもらわないことには、個人の主観だからそりゃ人それぞれですよね
としか言いようがないのです(´・ω・)

ボーカロイドの除外基準については、引き継ぎ当初から結構めまぐるしく変更
してしまっていて、それが混乱の原因の一つだと思います。ごめんなさい。

現状は

・音源にボーカロイドが含まれている=除外という判断はしない
・音源は楽器(DTM音源)と同等、つまり音源に含まれる人格的な部分はスルー
→同じ音源をミクで演奏した時に非アイマス、リンレンで演奏した時にアイマス
  といった区別をしないため・・・でしたがちょっと疑問を感じたり(後述)

 ⇒全体として映像、音源全体から週マス編集部ならびに除外判定に参加されてる
  方の意見を参考に中目黒最終判断(主観)で除外か否かの判断している

つもりです。つもり。

ただし、鏡音リンが出た当初のエージェントなどで当時除外にしたもの
(例:1月1週の除外9位相当のsm1879585)に関しては、作者がボーカロイド音源の
調整を主眼に考えていそう(とコメントからは推測できる)だとしても、結果として
作品はアイマス作品(アイマス成分メイン)だと思いますし、その観点から現行の
基準は適切でないのかもしれません。

また、前述の通り、「なんでミクはダメでリンレンはOKなんだ!」というフレーム(炎上)
を回避する目的で、音源のキャラクタ性を考慮していないのですが、音源からも
アイマスらしさを醸し出すために、実際のCVに近づけるということは無視すべきでは
なく、むしろそのがんばり部分をアイマス成分として考慮すべきなのかもしれません。

まとめ

多くの人がニコニコできる除外判定って難しいね。

え?解決になってない? つか、先週の週マスを早くあげろ?ごもっともでございます。。。。

321中目黒 ◆ur4vFYan8.:2008/02/25(月) 20:11:54
あ、大事なことを言い忘れてた。

除外の最終的な判断は、誰かに決められたものではなく、編集担当者
である私が決めるものだと考えています。

そうでないと、それはもはや「誰かにやらされている作業」でしかない
ので。

とはいえ、週刊アイドルマスターランキングは、9か月間に渡り続いて
多くの方にご愛顧いただいているコンテンツです。そうした(編集者が
誰であろうと)週マスに対しての期待してくださる多くの方にニコニコ
していただけるようにご意見を真摯に受け止めたいと考えています。

ということで、最終的には一個人のフィルタを通して生まれる作品であるが
故に、納得のいかない点も多々あるかと思いますが、その時は遠慮なく
ご意見をいただければと思いますので、今後ともよろしくどうぞ。

322名無しさん:2008/02/25(月) 22:04:43
こんな時に余計なレスをさせてしまって申し訳ない
具体的に挙げると
>>320で挙がってるのとかhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1879819ですかね

あとはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1961957だって作者はアイマスを念頭に置いて作っているとは思うんですよね
まあ映像重視の週マス基準でこれは厳しいかもしれませんが

こちらも一個人としての感想ですので考えるきっかけ程度に考えていただいて構いません
それではお忙しいと思いますが編集&うp頑張ってください

32386:2008/02/26(火) 20:59:28
>>エセSE氏
過去に少し書いたことがありますが、
「「二次創作にて付加された要素のみを三次創作に用いた場合、 これを一次創作(ゲーム版アイマス)要素とみなす」という一般則」
がおそらく意識せず適応されていると感じている要素があります。いわゆる「春閣下」という要素です。
今のところ「春閣下」という要素で除外になった動画はおそらくないはずです。

「くされSDを用いた動画はアイマス動画ではなく明音氏リスペクト動画ではないのか」という考え方と同様に、
「クリーチャーを用いた動画はアイマス動画ではなくクリーチャー原作者(どなたか存じませんが)リスペクト動画ではないのか」
という考え方があるということは、指摘されるまで気づかなかった部分です。

クリーチャーの除外についてですが、「編集部の個別判断として除外」ということにはなっていなかったような気がします。
「前任から引き継いだ際にそのまま慣例として除外」といった流れだったはずです。
(一応ログを流してはいますが、取りこぼしがあったかもしれません。)

>>63
個人的には、「JOJO風」と「パワプロ風」を例として挙げるのは適切ではないと感じます。
両者の判断基準が同じではないためです。前者は旧基準で除外となり、後者は現基準で対象となっています。
推測でしかありませんが、前者も現基準では対象となるような気がします。

「「くされSD」にOKが出ている」というのは、理由と言うよりもきっかけに近いのかも知れません。
週マスにおいて、くされSDとクリーチャーの差はどこにあるのか、というのは、いずれ登場するかも知れない、
「容姿におけるアイマスと何かとのコラボレーション」の判断基準に関わってくるので、気になっている部分ではあります。

判定スレッド241から拾ってきていただいているのでおわかりかも知れませんが、
本当ならばそこで議論していた動画の最終判定が出てからこの話を振ろうと思っていました。
しかし、丁度、クリーチャーでかつランキングに絡みそうな動画が投稿されたので、このタイミングになったという次第です。

>>307
個人的には、この動画はアイマスMADだと思います。しかし、アイマスMADとランキング対象は必ずしも一致するわけでは無いとも思います。
この動画で言えば、アイマス初心者が、「この動画のゲーム画面が、アイマスのゲーム画面を模倣したものである」とわかるかどうかが問題だと感じます。
キャラ=アイマスという感覚については、ニコニコにおけるアイマスの原動力はキャラへの思い入れが大きな割合を占めるだろうとも思いますし、
初心者にわかりやすいアイマス要素がキャラ成分であるということも考えられると思います。



上記の、「クリーチャーを用いた動画はアイマス動画ではなくクリーチャー原作者リスペクト動画ではないのか」といった考えを考慮しなければ、
クリーチャー自体は「〜風に描いてみた」の亜種のように思えます。そうするとやはり、「何と混ぜたのか」が重要になってくるということでしょうか。

324名無しさん:2008/02/26(火) 23:07:28
「アイマス初心者」がアイマスを一度でもやったことのある人、または人がプレイしているのを一度でも見たことのある人
を指すのであれば>>307がアイマスのゲーム画面であることは理解できると思いますよ。

325エセSE:2008/02/26(火) 23:32:40
仕事の合間に携帯からなのでトリ省略。

最新の対象範囲からは「初心者」の文言はなくなっています。

まぁ対象範囲云々以前に週マスの姿勢として初心者を含めた幅広い層を念頭に置く方針ですから、
これまでと基準を大きく変更する必要はないと勝手に思ってますが。
一応、念のため。

326名無しさん:2008/02/27(水) 01:54:33
つくづく見てて思うんですが・・

ここの長々とした除外合議制が全ての元凶にしか思えません。
やたら議論を複雑化しているようなのも見受けられますし。
最終的な判断は動画作成側、とは言っても、
ここの議論は却って邪魔に思えます。

1の
>ランキングを引き継がれるPが迷う事無く
が機能しているとは到底思えないので。

過去との整合性とか考えずに直感でも大差ないと思うんですけどね。
今までも基準は不変じゃなかったんですし。

327名無しさん:2008/02/27(水) 07:36:15
その直感での判断が負担で桃月Pが身を引かれたんですけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板