レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
FastLoot専用スレ09
-
FastLootのツールについてギギギギギ語るスレです。
FastLootはメイン、サブ開発者の既に居ない一応ルートツールです。
バージョンアップは自分でなんとかしましょう。
Q. FLください、動きません、UOHOOK5.DLLはどこに有るの?
A. 過去スレぐらい全部読め、検索ぐらいしろ
Q. バンされたyosida.nagano.ocn.ne.jpって誰?
A. 本スレで暴れてるアレな人の可能性大でしょう
Q. 最新版FLうpしろゴルァ
A. 持ってるがお前の態度が気に入らない
Q. パス教えろゴルァ
A. くやしいのう、くやしいのう、オコトワリします
前スレ:FastLoot専用スレ08
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1331817584/l50
-
これだけDLできない人がいても「一貫して同じスタイルですキリッ」とかどんだけ性格悪いのか。
その点、344さんはそのあたり寛大だな。
動けばいいし、344さんのだけでいいよ。
-
>>951
一貫してるおかげでかなりわかり易いパスワードなんだがな
むしろ今回のは簡単すぎて見落とす部類
-
>>952
論点すり替えだな
-
>>953
FLCがEUOみたいにブラックリストに載らないように祈っておけよ
誰でも彼でも使えるってのはそういうリスクを背負うことだからな?
-
今までのスタイルってことは、パスワードは配布日のyymmdd形式。
今回はyymmddhhmmssとあるので、今までのflsのタイムスタンプから類推し、時刻は0時とかんがえられる。
ゆえに、>>929のパスワードは「2013/12/18(水) 00:25:27」から「131218000000」と推測される。
この程度は簡単に推測できるだろうと思うんだが?
344さんのを使うのはいいけど、申の人のを悪く言うのはやめてほしいな。
ここは344さんだけの場所でもないし、私としては私はどっちも一長一短あって良いと思ってる。
落とせないから僻んで駄々こねてるようにしか見えないぞ?
-
ここに簡単なヒントがあるじゃないか
935 :申だった人 ◆42P2s/cnNc:2013/12/18(水) 02:28:02 ID:cnUJxUO.0
現物もってりゃそりゃ見た方が早いわけですが、
>>821のがなくても過去物あれば想像がつくと思います。
一貫して同じスタイルです。
-
>>937は賢い子というか、知恵ある子
>>951は自分で考えない子というか、僻んで妬んでる厨房
-
>>954
公開している時点で変わらんよ。どこからが分岐点になるんだい?
>>955
批判も許さないというのはおかしいな。
色々理屈こねても、現実にDL数がメチャクチャ少なかったのは事実だからな
簡単だったら何故あんなにDK数が少なかったんだ??
-
>>958
馬鹿が使えばパラリにmid,cid表示した画像をアップされるような事が起こる可能性が高くなるだろう?
そーゆーとこを考えられない奴にまで落とせるようにすれば、プロセスチェックされるようになる可能性が上がるだろう?
-
>>959
だから、その分岐点は何になるんだい??
-
>>960
お前みたいな頭を使わない知恵のない子には使わせないだけでも
大きく違うと言っているのが理解してもらえんようだな
-
>>961
ん?俺は落とせなかったとも、言ってないが??
理論的な反論できなくなって妄想での中傷か?
-
>>958
EUOがブラックリスト入りしてるかどうかはしらんが、
ダウンロードし易いのが運営にとって監視しやすくなる事に繋がると思うんだが。
「性格悪い」とか「344さんのだけでいいよ」ってのは嫌味にしかならんから、
チラシの裏にでも書いておいたほうがいいとおもうぞ。
>>929のDL数がどのくらいまで伸びたかは知らんが、DL数が実際に少ないのであれば、
それだけ知恵が回る人間にしか使わせたくないっていう思惑があるからなんじゃないのか?
-
>>962
使いもしない物をダウンロードするなんて…精神科行ってきたほうがいいんじゃないか?
-
>>962
UP主への敬意もなしにダウンロードするなんて、
なんて乞食らしい乞食なんでしょうw
-
>>963
俺は「性格悪い」とか「344さんのだけでいいよ」なんて言ってないぞ。
>>951とは別人です。
自分がID変えるのが当たり前だからって他人を同じにするのはよくないな。
> ダウンロードし易いのが運営にとって監視しやすくなる事に繋がると思うんだが。
これはわかるし同意するから何度も、分岐点はどこになるんだ?と聞いているわけ。
いっそ会員制にもしたほうがいいんじゃない?と俺は思うけどね。
適度なところでバランス取らないといけないよね。それがID:pb.6l3620やID:XXQ3zqsA0には
適度だったという判断なわけだ。で、批判している人は難しすぎると。
ま、難しいね。ただ、今回のはさすがにDL数が一桁近かったから、そんなに少ないとフィードバックも
出来ないんじゃない?ッて思う。俺は申の人も344さんも頑張って欲しいよ。
>>964
>>965
使ってるよ。951じゃないしね。一貫して批判はしてないです。
-
ああ、>>951かと思ってたわ、すまん
俺のIDが変わるのは外でヤニ吸ってる時に書いてるだけだから
PC前ではUOしてたいからな
会員制には同意したい気もするが、別のゲームにうつつを抜かしてた時に爺が会員募集終了して凹んだからなあ
-
>>961と>>964が俺な
ID戻ったり変わったりするのは3G/LTEの境目にいるからだと思う
-
ま、申の人は言われると余計頑なになるから、
> >>937は賢い子というか、知恵ある子
これには同意するw
-
これだけ過疎化しているゲームでツール取り締まりやら
ブラックリストやら最早関係ないだろうに。
運営も全く気にしてねーよ
-
ID:S//n9KaQ0はホタル族か。風邪引くなよ(´;ω;`)ブワッ
俺も>>951=ID:XXQ3zqsA0だとおもってたわ。わるかった。
-
>>970
思う存分BOTするがいい
-
951の俺が戻りましたよっと。
特に批判のつもりもなく思った事を書いただけだが、
やたら食いついて妄想を武器に戦っているやつがいて笑ったww
ぶっちゃけ自動ルートさえ使えればいいから、どっちでもいいよ。
-
>>973
今更出てこられても…飽きたから帰っていいよ
-
いづお記念。
今回のアップの主目的がxmlファイル(頂き物)だってのを忘れていたので
それを再アップ。
http://www1.axfc.net/u/3119074
パスは131218
ただ、これでSEカットしたら落ちる頻度が減った、となっても
ここからどこへつながるのか見当もつかないのですみません。
-
FLCではじめて防具作成してみたんだけど、作成条件関係なく
全てをリサイクルしてしまうんだけど何が原因なのでしょうか
-
>>973
間違われたんだからな!謝罪と賠償を要求する!ww
-
>>966
>ま、難しいね。
確かにどの程度のヒントにするかってのは難しいと思います。
ただ、今回のDL数が30弱というのはDL可能な時間が短めなのが
主因ではないかと。
純粋に連想のみのパスだった前回70ちょいに比べ、
一手間かけるだけの今回は30弱でした。
なお、ほぼ答えが出ている>>344さんのものは大体130?です。
>>929のものは>>821のものを落とせているなら
アーカイバでファイル一覧を見るとか、
展開したフォルダをエクスプローラで見る(フォルダは詳細表示)、
exeファイル右クリック→プロパティで
更新日時(2013/12/10 0:00:00)は得られます。
(作成日時となるとファイルのプロパティからのみになりそうなので
同一ではありますが更新の方にしました)
あとはyymmddhhmmss形式に落とし込むわけですが、
単に2桁ずつ入れていくということで131210000000が
最終的なDLパスになります。
-
>>821を持っていない人の場合、
過去のやつを上記の方法で見ればhhmmssは得られますし、
ファイルのyymmddは大抵アップした日付なので
同様に今回の日付131210と000000を足してやればパスになります。
パスの傾向としては、関連したツールを使える類いのパスは
それを使えばすぐに得られるはず、と。
解きにくいパスの場合は大抵その近々にもちっと修正したものを
アップするものとのつなぎなので、面倒だったらスルーで。
で、>>871,872を置いてきぼりにしてるじゃないか、という
お叱りの声もあると思いますが、そこをテストできるものが出来るのは
もうちょっと先なので…。
-
>>976
一階層目に未染色リサイクルバック、ハサミ、ツールは細工道具のみ
ノーマル皮とノーマルインゴットの入ったセキュア&リサイクルバックを開けておいて(2マス以内)
防具作成の裁縫モードで作成条件1に+6、+6、+6、+6、+6を
入れて作成開始を押したときの動作状況を詳しくお教えお願いできますでしょうか?
-
>>976
欲しい抵抗のとこしか指定してないとか?
それ以外の抵抗のとこ0のままだったら合致しないと判断されるんじゃないかな。
-
976です
インゴットをリサイクルするには鍛冶道具が必要です。
リサイクルしました 0/0 裁縫アイテム
とログに出た後、リサイクルバッグに皮150とインゴッド20個が入ります。
裁縫ツールで作成しても、リサイクルバッグに皮と作成防具が全て入り皮がなくなると
全てリサイクルの繰り返しになってしまいます。
仮にスタッドで+2,+4,+3,+3,+4にして作成しても全てリサイクルされてしまいました。
なにがダメなんだろう・・・
-
>>982
作成された防具のアイテムプロパティ(物理抵抗、炎抵抗・・・)など
日本語で表示されてますでしょうか?
あとリサイクルバックにその防具を数個入れて抵抗指定+2,+4,+3,+3,+3
と裁縫道具も入れて「条件外はゴミ箱へ」を押した場合どうなるでしょうか?
-
>>982
あと指定抵抗値を全角で打っているってことはないですよね?
「作成開始」を押した後の指定抵抗値の欄の値はどうなってますか?
0,0,0,0,0に戻っているってことはないでしょうか?
-
いろいろ考えてくださって申し訳ありません。
日本語表示なんです。あとゴミ箱機能も無反応でした。
FLCのルート機能とか戦闘関係は問題ないので、
もう少しいろいろ考えてやってみます。
-
>>985
防具作成でエラー表示と比較時に数値を表示するバージョンをアップしておきます
http://www1.axfc.net/u/3120596
パス 鍛冶裁縫
宜しければダウンロードしてみて下さい
リサイクルバックに防具数点を入れて条件1に数値入力後「条件外はゴミ箱へ」で
条件比較中の動作を確認でき原因が少しは分かるかもしれません
-
FastLootSLMr_DE
機能おかしくなっているのは私だけ?
タイトルバーに「zzzZZ」とかって出ています。
-
985です
早速教えていただいた条件で使用してみたところ、ゴミ箱を開いているにもかかわらず、
認識できる[ゴミ箱]が近くにありませんでしたとでました。
どうやら条件比較以前の問題があるのかもです。
他の方は使えてるのようなので何が原因なのかいろいろ見てるんですが・・・
-
>>988
見当違いかも知れないけど
ログイン時に自動で鞄開いたんだとルートバッグ認識されないから
いつもバックパック閉じてから開き直して指定し直してる
閉じずに指定し直してもダメなんだよね
もしかしたらそういう感じでそちらも認識されないかなーなんて
-
>>989
アドバイスありがとうございます。
やってみましたがダメでした・・・
344さん、バージョンアップを待ってる方もいると思うので、そちら優先でお願いします。
開発の邪魔になってしまうとダメだし、防具作成はあきらめて他の機能をありがたく使わせていただきます。
いろいろ考えてくださってありがとうございました。
-
メニューその他>シングルクリックの動作>IDを表示でゴミ箱を指定した場合
どうなるでしょうか
obj=xxxxxxxx mod=0e77 col=358 / ごみ箱 ・・・・
通常上記の様な表示になるのですがいかかでしょうか?
ここで「ごみ箱」ではなくIDの数値になっているようでしたら認識できない
原因はそれだと思います
FLC起動->UO起動の順で試してみてそれでも同じ様でしたら・・・
現状原因がまったく分かりませんw
あと銀行のごみ箱でも同じ状況でしょうか?
-
やってみました
ゴミ箱ではなくnullになっていました
というか、どのアイテムをクリックしてもmodとcolは正常に表示されてるんですが
それ以降がnullでした。
原因はそれだったんですね。
いちどクライアント入れなおしたほうがよさそうですよね
-
ちなみに家にロックダウンしているアイテム数を教えてもらえますか?w
-
ロックダウンは322でした。ついでにセキュアコンテナは1897で空き収納数は1680です。
-
予想を裏切り少ないですね、ロックダウン1000以上の重力ハウスかと
思ってた^^;
あとCTRL+ALT+DELとかでタスクマネージャーを起動して空きメモリとかは
どうでしょうか?
アイテム+プロパティー情報とかサーバーから送られて来る時にメモリー
確保とかしているので
-
>>987
ですが、色々やったのですがわからなくて困っています。
FastLootSLMr_DE+ とFastLootSLMr_DE です。
今回のパッチが原因でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
-
申の人のはタイマー入ってるから常に最新じゃないと動かなくなる
FastLootSLMr_DE+NTd.rarを落とせてなかったのなら諦めろ
-
FLCに自動Confidenceがあるといいナァ
-
次スレ
FastLoot専用スレ10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39652/1387606088/l50
-
埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板