したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム69【あんっ】

1名無しさん:2023/03/04(土) 15:19:29 ID:???
※前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム68【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1662382598/

◆関連リンク

■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/

2名無しさん:2023/03/04(土) 17:38:54 ID:???
たておつ

3名無しさん:2023/03/04(土) 17:58:36 ID:???
wolongのフォトモードはリョナ的には話にならないね。
アップ不可、オブジェクトを利用しようものならキャラ消え…
寄りの臨場感あるスクショすらも撮れない。
やはりこの手の物は改造頼りしかないな…

4名無しさん:2023/03/04(土) 18:00:40 ID:???
仁王2のフォトモードはあんだけ自由自在に動くのになんでここまで劣化したんだろうなあ
お陰で新しいPC注文する羽目になってプレイできるのも早くて来週だわ

5名無しさん:2023/03/04(土) 19:12:21 ID:???
>>1


6名無しさん:2023/03/04(土) 19:30:10 ID:???
新スレ乙

7名無しさん:2023/03/04(土) 23:21:57 ID:???
>>4 というか仁王2のカメラが特別有能すぎる
2020年以降に発売されたものでどんだけカメラをキャラに近寄らせてもキャラが透明にならないゲームって他にある?ってレベルだし

8名無しさん:2023/03/05(日) 00:04:34 ID:???
いかにもNvidiaAnselに対応してそうだったんだがまさかの非対応にこの仕様
やっぱりとんでもねぇドスケベ画像が拡散するの懸念してるのかな?

9名無しさん:2023/03/05(日) 00:27:34 ID:???
しかもなんか前のバージョンと違ってラグドールじゃなくなってるし、死んだ時は画面効果が邪魔で眺められないっていう
MOD待ちだなぁ

10名無しさん:2023/03/05(日) 00:58:33 ID:???
ホグワーツどう?
エロmodきたけど

11名無しさん:2023/03/05(日) 01:19:39 ID:xAjR777Q
ほぐレガシィ美顔modとかあるだね
汎用カメラツールもあるし買おうかな

12名無しさん:2023/03/05(日) 01:45:57 ID:???
ホグワーツちょうど美顔と裸MODにつられて買ったとこだけど、
MODのお陰で素材こそいいものの、主人公の被ダメがほとんど聞けないのと敵の攻撃もあっさりしててあんまり期待してるものはない感じ……

13名無しさん:2023/03/05(日) 02:13:47 ID:???
ガーリック先生使えるmodあれば即買うかな

14名無しさん:2023/03/05(日) 08:18:26 ID:???
wo longいいぞ。
キャラクリいいし、ボイスもいいし、モーションもいい。
敵も強くて死にまくる。
ただ、カメラとかUIとか「発売前になんとかしとけよ」的な不満点が多い。
アプデで良くなるんだろうけど、仁王2やFFオリジンで積み重ねてきた改善点を全て忘れてやがる。
アホかっての。

15名無しさん:2023/03/05(日) 10:42:10 ID:???
そういえばFFラーメンもKT開発なんだよね
シングルプレイヤーでリオンとかに変えられるアプデ入ったし買いたいけどこの為だけにepic入れるの微妙だわ

16名無しさん:2023/03/05(日) 12:08:34 ID:???
>>14
主人公のボイスどれもイマイチだったわ
洋ゲーによくあるというか洋ゲーにしかない変に力んだような声で全然好みじゃない
紅晶は良い

17名無しさん:2023/03/05(日) 12:16:55 ID:???
バイオ4リメイクのアシュリーの日本語版の声優が鬼頭明里だから楽しみ

18名無しさん:2023/03/05(日) 12:31:05 ID:???
wolongのボイスは悪くはないんだけど、モンハンライズのヒノエ見たいな露骨なのも一つ欲しかった

19名無しさん:2023/03/05(日) 12:32:10 ID:???
ヒノエじゃなくてミノトだったorz

20名無しさん:2023/03/05(日) 12:53:53 ID:???
ウォーロンは体験版並の表情の乏しさ(フォトモード)だったら買いませんわ
私はフォトモード派なので
…本音を言うと、張梁に勝てねえからw
仁王2はトロコンした私が何十戦挑んでも張梁如きにでも足も出ずに捻じ伏せられる…
今まで築き上げた私のチンケなプライドが打ち砕かれた気分だった

21名無しさん:2023/03/05(日) 15:43:00 ID:???
もったいない。烏龍のやられ顔は仁王のそれより大分そそられるのにもったいない。

22名無しさん:2023/03/05(日) 16:55:23 ID:???
アークザラッドのククルのやられ声色っぽくて好きだったな

23名無しさん:2023/03/05(日) 19:35:24 ID:???
>>22
アークザラッド2は覚醒チョコもエロかった
サンダーストーム撃たれると連続であえぐ

24名無しさん:2023/03/05(日) 22:45:15 ID:???
YouTubeにククルが連続であんあん喘ぎまくってるリョナ動画はあるけど
覚醒ちょこはリョナ動画どころかボイスまとめ動画的なのもなくて確認する術がなかった
誰か動画か音声ファイル持ってたらください

25名無しさん:2023/03/06(月) 00:06:21 ID:???
前スレでギャップのある断末魔を上げる女キャラは抜けるって話をしてたけど
それで行くとVPのフレイ様もくっそシコれる
主神に次ぐ地位にいる言動S寄りの女神様から発せられる「いやっ、いやああぁあぁぁっ!!」は何年経っても即勃起モノだわ

26名無しさん:2023/03/06(月) 00:09:44 ID:???
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm330216
リョナ動画ではないが覚醒ちょこがひたすらなぐられてる

27名無しさん:2023/03/06(月) 06:34:28 ID:???
>>25
通常戦闘でそうなるのか?

28名無しさん:2023/03/06(月) 07:06:37 ID:???
>>26
攻撃してる時の声もカワイイなwいいリョナ動画ですな!
アークザラッド女性キャラの悲鳴をまとめた動画ないかな?

29名無しさん:2023/03/06(月) 08:08:33 ID:???
アーク2はサニアでヤグンに一人で特攻させて抜きまくった思い出

30名無しさん:2023/03/06(月) 08:52:27 ID:???
>>25
高飛車なキャラの悲鳴が無様なのがいいよね
強キャラだったり特別な存在であればあるほどよい

31名無しさん:2023/03/06(月) 10:13:52 ID:???
アーク2は辻斬りのイベントがよかったな
ひとり囮をたてて辻斬りをおびき寄せて
囮役が合図したら仲間がなだれこんでくる予定だったけど
囮役に声を出せなくする魔法かけられて結局囮ひとりで戦うことになる

負けた囮役の断末魔を聞くために辻斬りが魔法を解除して…
まあ、そこで仲間が駆けつけるんですけど

32名無しさん:2023/03/06(月) 12:21:43 ID:???
アーク2は敵が毎回背後に回り込んで攻撃してくるのがなんかエロかったな

33名無しさん:2023/03/06(月) 12:51:25 ID:???
アーク1で酔っ払いにタコ殴りにされてあんあん喘ぐククル好き
1じゃあんなに連続で殴ってくるやついないからとんでもないリョナモンスターだったわ

ククルとちょこって中の人一緒なんだよな
どちらも良質な悲鳴上げるのも納得ではある

34名無しさん:2023/03/06(月) 12:57:06 ID:???
>>25
感情が薄いみたいな設定系の女キャラの甲高い断末魔が好き

35名無しさん:2023/03/06(月) 14:03:59 ID:???
>>25
>>30
フレイはほんと抜ける
高い戦闘能力と高い地位を兼ね備えた女キャラがきゃあっあんっいやあああぁぁぁっ!!ってなるだけで十分すぎるほど無様なのに
上位存在の女神さまがそんな風になっちゃってるの、もうたまらん
あと単純にあの衣装も性癖を刺激してくる

36名無しさん:2023/03/06(月) 15:41:33 ID:???
ウォーロン、紅晶のボイスめっちゃいいじゃん。姿写しないん???

37名無しさん:2023/03/06(月) 18:02:57 ID:???
アーク3のマーシアがダメボもやられグラも良くて一人旅してたな
マーシア自体は強いからリョナられながらもなんとかクリアできるバランスで色々満足した

38名無しさん:2023/03/06(月) 20:20:02 ID:???
VPシリーズはコラボでしか触れた事なくてフレイも「主人公の上司ポジションですごく強くて怖い」程度の認識だった
今ニコニコで原作のボイス集とリョナ動画視聴して半端じゃなく興奮している
ちょっともう無限に抜けるぐらい好きになりそうこの女神様

39名無しさん:2023/03/06(月) 20:24:13 ID:???
女神様「いませんよ」

40名無しさん:2023/03/06(月) 20:55:47 ID:???
女神様「いるじゃない!」

41名無しさん:2023/03/06(月) 21:06:05 ID:???
>>39-40
この女神達もいいリョナられっぷりだったね
死霊の群れに襲われてから殺されるまでの様子を逐一セルフ実況してくるイズン様で何度抜いたか
あれを聴かされるフレイヤの心境を妄想すると一粒で二度美味しい

42名無しさん:2023/03/07(火) 03:23:53 ID:???
>>37
俺は逆に初見時マーシア全然使ってなくてさ
道場で1人で5人ぐらいと戦うところでほぼ行動できずに死に続けて詰んだんだよな
死に戻りがあるこのゲームで詰んだのはなかなか興奮した

43名無しさん:2023/03/07(火) 03:31:37 ID:???
>>31
砂漠で罠にハマって袋小路で大量の盗賊と戦う依頼もいいぞ
通常の依頼は負けたら失敗イベントで終わるけどここは再戦(=ゲームオーバー)になる
助けこなかったんやろなぁと妄想して抜いてた

44名無しさん:2023/03/07(火) 04:13:50 ID:???
精霊の黄昏のポーレットもダメボはかなり良い
ジェネレーションもアークキャラ好き的には夢のようなゲームだったな
3Dになったククルやリーザをいたぶれる
ゲームの出来はあれだったけど

45名無しさん:2023/03/07(火) 12:33:12 ID:???
女キャラ1人で一人旅できるゲームいいよね
自然と悲鳴がよく聞こえる

46名無しさん:2023/03/07(火) 12:43:01 ID:???
>>42
それはそれでリョナいシチュエーションだなあ
アーク3再プレイしたくなる

一人旅プレイするとキャラに愛着湧いてきてやる前よりリョナ時の興奮が増すようになるので良い

47名無しさん:2023/03/07(火) 17:55:31 ID:???
やったことないんだけどスレ見てるとアークザラッドリョナ的評価良さそうね
どれが一番おすすめとかある?

48名無しさん:2023/03/07(火) 18:38:27 ID:???
スタオ2のキャラクタpaのレナとザンドの一騎打ちでリョナってた

49名無しさん:2023/03/07(火) 20:28:14 ID:???
>>26
これは良いあんあん動画ですね、ありがとうございます
ちょこ(アーク)タグ辿ったら普通にボイス集も出てきた…「覚醒ちょこ」しか検索してなかったわ

50名無しさん:2023/03/07(火) 21:45:56 ID:???
>>36
調べた感じないっぽい
好感度上げても手に入るの装備だけみたい。
アプデに期待。

51名無しさん:2023/03/07(火) 22:26:08 ID:???
アークは好きだけど、リョナ的に良質かと言われるとどうなんだろ
ダメボは1、2種、戦闘不能時はセリフだし死体も消えるしな
2、3は仕事の依頼でシチュエーションは豊富だとは思う
おススメするとしたら2なんだろうが
ストーリーも楽しみたいなら1のプレイは必須だろうなぁ

52名無しさん:2023/03/07(火) 22:47:36 ID:???
アークは2と3のボリュームが凄まじい大作だからね
リョナ目的だけでは気軽にオススメ出来ない(笑)
でも、ゲームとしては楽しいよ
1だけなら短いから、1からやってみれば
1のクリアデータを2にコンバートできる目玉システムがあるので、なおさら1から始めるのをオススメする

53名無しさん:2023/03/08(水) 00:10:11 ID:???
というか覚醒ちょこの加入条件がちょこを仲間にした1のデータコンバートする事だから
覚醒ちょこでリョナりたいならズルしない場合は1からのプレイ必須になるね
仲間にするダンジョンだいぶ長いからたぶんこれが一番めんどい作業になる
1はククルしかいないけど序盤で仲間になるし普通にやってても割とリョナられる
やりこみする場合も他のキャラ低レベで抑えるのに勝手にククル単騎(+おっさん1人)のリョナ旅になる

54名無しさん:2023/03/08(水) 06:59:52 ID:???
ちなみに2はチート使わない限りククルは短期間しか使えないから注意な
昔、ミリルやボス使えるロム改造ツールがあったんだけどあれ保存しとけばよかったな
消えてたわ

55名無しさん:2023/03/08(水) 20:22:32 ID:u175eGSQ
アーク人気だな、もっと良いあんあん動画見たい!

56名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:14 ID:???
グリムガーディアンズ冷凍と石化だけかと思ってたらアイアンメイデンあんのかよw
即死っぽいのがもったいないが

57名無しさん:2023/03/09(木) 02:53:07 ID:???
>>51
アークはシチュエーションで抜けるパターンだな
やたらとゲスい敵やロリコンが多い

58名無しさん:2023/03/09(木) 10:02:42 ID:???
零のリマスターで今日発売の月蝕ってやつは
死亡時断末魔が有るやつだっけ?
ないやつが濡烏のほうだっけ?

零はどれが断末魔あるやつなのか曖昧

59名無しさん:2023/03/09(木) 11:35:48 ID:RGVao1Og
>>58 あるよ

60名無しさん:2023/03/09(木) 12:34:14 ID:???
>>56
アイアンメイデンだと即死のが萌えるシチュ重視派
生きてると無事の姿でヌッと出てくるので…

61名無しさん:2023/03/09(木) 14:52:10 ID:???
流歌の断末魔好き
なぜ濡鴉はなくしてしまったのか…

62名無しさん:2023/03/09(木) 16:59:34 ID:???
グリムガーディアンつかみ攻撃みたいなやつは1ボスのファイナルアタックだけなのかな
イベントで触手に捕まってる子はいたけども

63名無しさん:2023/03/09(木) 22:16:12 ID:???
アイアンメイデンが発掘されたし
探せばまだ何かありそう>グリムガーディアンズ

64名無しさん:2023/03/10(金) 01:01:55 ID:???
>>61
流歌は購入する前は「顔のパーツが寄り気味だなあ…」って思ってたけど
いざ購入したら全然気にならなかった
滅茶苦茶抜ける

65名無しさん:2023/03/10(金) 07:17:39 ID:???
こうして過去作リマスターされるのは
ある程度需要あるんかね
完全新作出してくれ

66名無しさん:2023/03/10(金) 08:16:43 ID:???
>>65
どうせなら最近のバイオハザードみたいなリメイクか完全新作がプレイしたいよね

まぁ現行機でプレイ出来るってのは素直に嬉しいし、新作を作るにはある程度売り上げが必要だろうから仕方ない

67名無しさん:2023/03/10(金) 09:28:21 ID:???
濡鴉は(ノーマルは)かなり優しくて回復アイテムもたんまり手に入るし攻撃しながら回復もできるし
クリアしてナイトメアやるまでは断末魔がないことにきづかなかったわ。
ミッション制になって同じ場所が何回もステージになるのもちょっと残念な気分を味わった。
最後の章はほぼすべての場所にいけるようになって半オープンワールド化したし。
完全新作は出てほしいね。なんなら本当にオープンワールド化しても。

68名無しさん:2023/03/10(金) 10:41:00 ID:???
新作出しても被弾時に霊のドアップはなくしてください

69名無しさん:2023/03/10(金) 10:52:30 ID:???
リマスターはボイスは流石に流用かな…??

70名無しさん:2023/03/10(金) 15:44:10 ID:???
>>20
張梁第1形態は、
まず槍持ちの黄巾兵を何体か倒して槍をドロップさせ、それを装備して突くといい
槍はリーチが長いから張梁のバクステ回避も追撃しやすい
或いは運良く棒をゲットできたらそっちでも良い

首尾よく第2形態に行けたら初期装備の剣に持ち替えて、
ガードを固めながら敵の赤必殺をジャストタイミングで受け流していく
敵の通常攻撃だと、ダッシュ突き攻撃を繰り出してきた後は硬直が長いので2,3回殴るチャンス、でも深追いは厳禁
また、岩飛ばし(餓狼伝説のパワーウェーブ的なやつ)は見切りやすいので回避するといい
第2形態の体力を6割削ったら勝ち確、画面の指示に従って神獣召喚で即座に勝利イベント発生

ウォーロンは全体的に悲鳴が良い作品なので、とりあえず最終体験版の1面クリアして特典ゲット→引き継ぎプレイがオススメ
個人的には、女妖怪(水鬼(強化版)と白蛇)が掴み攻撃を使ってくるのが非常に良かった

71名無しさん:2023/03/10(金) 17:31:59 ID:???
【悲報】スト6キャミィも倒れポーズが5のまま

キャミィはあの背筋ピーンとした仰向けダウンが代名詞なのにエロ過ぎてNGなのか
スタッフからすれば背筋ピーンは地味だと思ってるのか

72名無しさん:2023/03/10(金) 18:45:39 ID:???
お、おう

73名無しさん:2023/03/10(金) 18:53:11 ID:???
最近何のゲームにしても仰向けダウン自体が減ってきたと思うわ

74名無しさん:2023/03/10(金) 18:59:49 ID:???
仰向けうつ伏せの話はもういいですよね?
以前それ関係でクッソうるさいやつがいたし

75名無しさん:2023/03/10(金) 19:09:51 ID:???
うつ伏せでもサムライメイデンみたいのもあるしな
えっちなら何でもよし!

76名無しさん:2023/03/10(金) 19:28:00 ID:???
ストゼロ3の神月かりんのうつ伏せダウンはエロくて良かった
エドモンドの百貫落とし専用のダメージモーションもあるのが本当に素晴らしい
仰向けならPSP版のイングリッドも良かったし、結局は>>75に尽きる

77名無しさん:2023/03/10(金) 19:57:17 ID:9/a2URLM
>>69
そうだろうな

78名無しさん:2023/03/10(金) 21:18:15 ID:???
イース10の絵師がヘタクソな奴と交代になってしまった……
期待してたのに暗雲漂ってきたな……ソウルライクやると言ったのまで嘘にならんことを祈る

79名無しさん:2023/03/10(金) 21:23:02 ID:???
>>76
お嬢様が相撲取りに踏み潰されサバ折りで抱き着かれるの本当に素晴らしかった

80名無しさん:2023/03/11(土) 09:05:04 ID:???
キャミイはリークでハイレグ衣装あるからええやん。
スト6は技エグイよ。ルークの超必なんか相手押し倒して顔面パンチだしな。

81名無しさん:2023/03/11(土) 14:04:20 ID:???
>>70
赤い水鬼のつかみ触手多いから巻き付き締め上げじゃなくて吸収だったら更に良かった

82名無しさん:2023/03/11(土) 14:23:13 ID:???
>>81
吸収っぽいことならラスボスがしてくる、演出だけだが
あるいは仁王2の一部攻撃みたいに仙気吸われてるのかな…今度確認してみるか

水鬼の赤掴み技は最初ただの触手サバ折かと思ってたが、録画して見ると首も折りに来てるんだな
ついでに演出用カメラに苦悶の表情を見せる方向で折ってるからサービス精神旺盛
姿写しとカメラMOD来るまではメインのおかずになりそう

83名無しさん:2023/03/11(土) 16:47:35 ID:???
あとは個人的に虎孫堅の掴み技も両手両足拘束して噛み付くのもリョナ度高いと思う
短所は掴み技してくる頻度が低いのと、一回噛み付いたらすぐに離しちゃうのがマイナス

84名無しさん:2023/03/11(土) 18:44:42 ID:???
ポケモンのカイリキーみたいな四本腕があるモンスターに
四本の腕で両手両足を拘束されたうえで頭突きされるとか蹴られるとか
四方向に引き伸ばされるとか(ただし千切れるのは勘弁)
そういうのをやってくれるのが理想のリョナ敵です(唐突に語る)

85名無しさん:2023/03/11(土) 19:41:36 ID:???
>>84
仁王2の三目八面を思い出した
掴み技が実に良いリョナっぷりだったze

86名無しさん:2023/03/11(土) 19:44:28 ID:???
ウォーロン掴み技豊富だけどペラペラの紙が高速で動き回ってるようなゲームだからリアリティーが感じられなくてイマイチ
掴んでから離すまでも速すぎて何をやってるかわからないし
もっとねっとりじっくりやって欲しいわ

87名無しさん:2023/03/11(土) 20:40:46 ID:???
>>84
圧倒的スピードでそういう化け物を一方的に蹂躙してたのに
ふとした瞬間に捕まってぐちゃぐちゃにされるの好き

88名無しさん:2023/03/12(日) 00:01:26 ID:???
>>86
言うほど何やってるかわからんほど早い技ないだろ
フォトモードでコマ送りにもできるし
しかし素早い動きしたらリアリティーなくてイマイチってそれ殆どのアクションゲーダメじゃない?難儀やなぁ

89名無しさん:2023/03/12(日) 01:54:51 ID:???
wolonはmod難しそうだな

90名無しさん:2023/03/12(日) 02:27:07 ID:???
水鬼にリョナられたいなら副戦場の里山に差す巨影がスタート直後にいていいね
同行者が紅晶だから邪魔になりにくいし、まあどうしても邪魔なら柳の枝でお帰り願って

91名無しさん:2023/03/12(日) 05:18:51 ID:???
キャラ消えは解消できるけどフォトモードのカメラ制限解除は欲しい

92名無しさん:2023/03/12(日) 11:22:05 ID:???
>>88
他のハイスピードゲームではこんなの感じたことないよ
単に動きが素早いからリアリティーがないんじゃなくて物理演算が出来てない感がすごいのよね
一般的なゲームエンジン使わずに自社製エンジン使ってるせいかも

93名無しさん:2023/03/12(日) 11:39:35 ID:???
前世がニンジャだからな

94名無しさん:2023/03/12(日) 14:05:49 ID:???
Switchでオススメなのってある?
ヌルゲーマーだから難しいのは勘弁で、ほどほどにリョナれるのがいい

95名無しさん:2023/03/12(日) 15:05:43 ID:???
>>92
仁王に比べるとわりと挙動がもっさりしててそこまでゲームスピード速くないしウォーロンそこらへんは別に違和感ないけどなぁ
ただ死亡時邪魔な演出のうえカメラ固定と非ラグドールは許すまじ
死亡ポーズのまま押されてスライドしていくのってRE2とかでもあるけど萎えるわ

96名無しさん:2023/03/12(日) 17:02:58 ID:???
久しぶりにやったがイースセルセタの樹海のフリーダのダメボ結構エロかった

97名無しさん:2023/03/12(日) 17:51:10 ID:???
>>96
衣装の腋のとこだけ穴開けてるめっちゃフェチいお姉さんで合ってる?

98名無しさん:2023/03/12(日) 18:22:47 ID:???
>>97
今見たら脇穴空いてたから多分あってる
グリーンっぽい髪に巨乳のお姉さん

99名無しさん:2023/03/12(日) 18:50:13 ID:Pfz.gyhI
セルセタの樹海は麻痺状態になると喘ぎ続けるのが良い

100名無しさん:2023/03/12(日) 19:01:15 ID:???
>>98
サンキュー
ニコニコに1つだけリョナ動画あったから早速見てるけどこの腋見せおっぱいセクシー系らしきお姉さんが
「ぐふっ…!」とか「ぐはぁっ!」とか濁り気味の喘ぎ声上げてるのちんちんがフルに刺激される

101名無しさん:2023/03/12(日) 19:37:09 ID:???
>>94
好みのリョナのベクトルにもよるだろうけど
ワイはPS4の無双orochi2が至高のリョナゲーで
スイッチでも出てるらしいけどどう?

あとはスイッチってリマスター作品も多いし
オリジナル版で評判が良かったリョナゲーを探ってみるとか

102名無しさん:2023/03/12(日) 19:56:42 ID:???
>>101
無双orochi2いいよね
星彩と王異とソフィーティアが特に好き

リマスターっていうか移植版のニーアオートマタを最近やってみたけど肝心の2Bの操作パートが短くて残念だった

リマスター作品のオリジナル版で評判いいのって何かあるかな?

103名無しさん:2023/03/12(日) 20:47:08 ID:???
fe無双シリーズもちょっと物足りないかもだけど適度にリョナれると思う

104名無しさん:2023/03/12(日) 20:51:18 ID:???
FE無双は一作目は楽しめた
二作目は風花雪月プレイ済の前提っぽくて手を出せてないなあ

105名無しさん:2023/03/13(月) 01:05:27 ID:???
>>104
無双風花雪月は原作プレイ済みだとひどいキャラ改悪と矛盾しまくりな設定とストーリーの出来の悪さに耐えられないからむしろ原作未プレイの方がいい
単体作品としてもキャラ描写とストーリーは褒められたもんじゃないけど、BGMはいいぞ

106名無しさん:2023/03/13(月) 02:13:47 ID:???
原作者がパラレルとして作ってる作品なんだからキャラ改悪とか矛盾とか言ってるのは
お前の思ってたキャラ像や設定が本質を捉えてなかったということ
字面だけ読むんじゃなくてその言葉の意味とか背景を考えてみるともっと物語を楽しめるよ

107名無しさん:2023/03/13(月) 02:17:34 ID:???
ついこんなとこで議論してまった、無視してくれ
ただ無双自体はゲームとしてはおもろいしイングリットちゃんの悲鳴は変わらず素晴らしいってことが言いたかった

108名無しさん:2023/03/13(月) 02:39:42 ID:???
switchいうたらやっぱ独占だよね
微リョナは既出とゼノブレスマブラ辺りか
パンツとかエロ売りにしてるようなのはリョナ的には微妙なんだよなー

109名無しさん:2023/03/13(月) 07:53:43 ID:???
バイオ4リメイク体験版
目潰しやチェーンソーで死ぬ時の断末魔絶叫だったから
女キャラでも聴けるといいな

通常死亡は脱力と叫ぶのが何パターンかあったな

110名無しさん:2023/03/13(月) 08:02:30 ID:???
>>108
ゼノブレイド3気になってるんだよね
1はクリア済みで2は序盤から中盤あたりで投げちゃったけど

Switchの過去作のリマスター版で良いのある?

111名無しさん:2023/03/13(月) 10:07:09 ID:???
鉄拳8が待ち遠しい。

112名無しさん:2023/03/13(月) 11:37:16 ID:???
原神の妹ちゃんみたいな容姿端麗、被弾ボイスも上質なアニメ調キャラを
格ゲーの関節技や30HIT超のロングコンボでジワジワといたぶりたい

113名無しさん:2023/03/13(月) 12:00:02 ID:???
Switchだとスマブラかな
modいれるならbotwのリンクルも良い声でなく

114名無しさん:2023/03/13(月) 12:45:25 ID:15Cbzl1Y
モンハンがある程度エロいコスとエロい声が出揃ってるもののやられシチュの少なさがな…
1番良いシチュは麻痺くらってミノトボイスで喘ぎながらのたうち回るところかな

115名無しさん:2023/03/13(月) 14:46:23 ID:???
零はいかが?月蝕はキャラモデル一新でその他一部使い回しのwii版半リメイク的な感じだよ
フォトモードもあるけどリョナ対策済み
戦闘中起動不可、試してないけど他にもここで撮影するって事はパンツでも覗く気だろ?起動させねーかんな的に撮影不可ポイントある可能性あり。

116名無しさん:2023/03/13(月) 14:51:21 ID:???
switchはアストラルチェインもおすすめ

117名無しさん:2023/03/13(月) 16:31:02 ID:???
零ってリョナあったか?
掴まれると霊の顔がドアップになったような

118名無しさん:2023/03/13(月) 16:55:10 ID:???
濡鴉の巫女はエロいけど通常プレイでのリョナはほぼなし。
9日に出た月蝕の仮面は餓鬼の霊とかに抱きつかれんぞ!

119名無しさん:2023/03/13(月) 17:00:37 ID:???
>>117
濡鴉:掴まれてしばらくすると霊の顔がドアップになる
真紅の蝶:掴まれた直後だけアップ
月蝕:アップなし

120名無しさん:2023/03/13(月) 17:07:41 ID:???
>>109
RE2、RE3は北米版買ったんでRE4もその予定だが、チェーンソーで首チョンパ復活してくれんかなぁ

でもエイダはRE2の顔なんだよなぁ…

121名無しさん:2023/03/13(月) 17:37:51 ID:???
エイダ操作は後日のDLCになるのかな。体験版がかなり良い出来だったから期待できそうだけど

122名無しさん:2023/03/13(月) 17:42:23 ID:???
パ  チ ン コ、パ  チ ス ロは30年前から店が大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たりはすべて遠隔大当たりです。
これは違法です。
今は顔認証システムを使い、他店と顔認証システムの情報を交換してます。
そして掲示板(したらば&バ クサイ、5ch)の運営会社とパ  チ ン コ店はステマ契約を結び、いまや掲示板のパ  チ ン コ店スレの書き込みの95%はス テマばかりです。
パ  チ ン コ店で大勝ちしてるのはパ  チ ン コ店と暴 力団から派遣されたサクラばかりです。
これが暴 力断の資金源です。
神奈川最大のパ  チ ン コ店ピアは稲川会のフロントですよ。
勝ってるのはサクラばかり。
桜を使い年間20億円は違法に稼いでます。

ピアの社員なんて、まともに話せないチンピラがやってるからw

ピアでまともなのは何も知らないバイトの人

バイトの人は詐欺師稲川会ピアの手伝いをさせられてるだけなのにね

123名無しさん:2023/03/13(月) 17:59:43 ID:???
風花無双は敵にも女ユニットが多いから普通にやってるだかでもそこかしこで悲鳴が飛び交って良いよ


被ダメボイスがエロ寄りのいい感じのゲームないかな
テイルズのリアラとかサルゲッチュのサヤカとかああいう感じのボイスで…

124名無しさん:2023/03/13(月) 19:32:46 ID:15Cbzl1Y
>>123
リアラやサヤカがエロ寄りかはともかく
あの辺のロリ以上お姉さん未満くらいの被ダメボイスならロックマンゼクスあたりどうだろう
続編含めてSwitchとかでもできるみたいだし

125名無しさん:2023/03/14(火) 03:39:20 ID:???
リアラ好きなら同じテイルズでソシャゲだけどレイズのサラとかオススメかな
既にやってたらすまんが

126名無しさん:2023/03/14(火) 03:53:42 ID:???
ソシャゲは何故買い切りを頑なに拒むのか🤔🤔dlcで課金させればよかろうに
サ終でプレイ自体不可にして無理やり移らせようとしてるのかね

127名無しさん:2023/03/14(火) 09:38:02 ID:???
>>125
まじで良い悲鳴出すよな
シナリオでも絶叫してたし

128名無しさん:2023/03/14(火) 10:17:19 ID:???
>>124
ロックマンはあんまり触ったことなかったなあ、ありがとう!調べてみる


>>125
サラいいよね、マジで良質な声だと思う。なおさら据え置きでやりたかった…

129名無しさん:2023/03/14(火) 12:02:08 ID:???
>>127-128
サラめっちゃ抜けるよね…
自操作でワザと死なせて断末魔を聴くのは勿論、記念クエストとかで敵として出てくるサラをボコってあんあん喘がせまくる事もできるのが…
https://i.imgur.com/fH1xbST.mp4

130名無しさん:2023/03/14(火) 14:55:22 ID:???
>>129
すごい良い悲鳴してるよね
初期の頃だとまともな技ないから普通にボコられて喘いでた
敵として出てくれば魔鏡技でいじめられるんだけどね

131名無しさん:2023/03/14(火) 19:12:40 ID:???
>>129
かのリアラを彷彿とさせる勢いであぁん!あぁん!あぁん!って喘ぎまくってるのも
死亡時にまるで泣いているような声で「あぁはぁぁはぁぁぁッ…!!」って断末魔の叫びを上げてるのもぐうシコれる…

132名無しさん:2023/03/14(火) 19:26:36 ID:???
テイルズのソシャゲだとサラも良かったけど、
もう一人最近のキャラで、
Vのジュディスみたいに「あぁんっ!!」って叫んでくれる女キャラいなかったっけ?名前が思い出せない・・・

133名無しさん:2023/03/14(火) 20:23:35 ID:???
アトワイトかな?
レイズは他にもライラとかいい喘ぎ声のキャラ多いから股間が持たない

134名無しさん:2023/03/14(火) 21:55:58 ID:???
3DSのエクストルーパーズ、セールで3/22まで300円だから買い得

135名無しさん:2023/03/14(火) 22:51:42 ID:???
>>129 神動画ありがとう…

136名無しさん:2023/03/14(火) 23:19:58 ID:???
>>133 新キャラだった。アトワイトもいい悲鳴だけどもっと最近のキャラなので別だったと思う

137名無しさん:2023/03/14(火) 23:45:27 ID:???
>>136
原作キャラだとしたらちょっと自信がないが
レイズオリジナルキャラだとしたらパイセンこと「カーリャ・N」ではないだろうか
https://i.imgur.com/2qonlbs.mp4

138名無しさん:2023/03/15(水) 01:36:22 ID:???
テイルズのアプリはどれもオリキャラのデザインがいいよな
てか「ダメボはエロい感じで」って指示あるだろって思う

139名無しさん:2023/03/15(水) 02:45:12 ID:???
テイルズ原作の方はどんどんリョナ離れしていってるけど外伝系は悲鳴良かったりするの助かる
.hackからのコラボキャラだけどアトリの断末魔が凄く良い、別作品からゲストできたのにいいんかこれってなる

140名無しさん:2023/03/15(水) 12:23:59 ID:???
エクストルーパーズって割と豊富な断末魔ゲーだったっけ

141名無しさん:2023/03/15(水) 12:33:27 ID:???
サモンナイトのナンバリングの方ってリョナ的には微妙?

142名無しさん:2023/03/15(水) 13:29:14 ID:???
>>139
レナ(SO2)、レナス、フレイ様といった原作で凄い絶叫してくれてた女達すら全員台詞系だしコラボ参戦キャラには期待できない…
と思ってたところにアトリちゃんが来て滅茶苦茶抜いたし、今でもたまにお世話になってるわ
性格の割に装備がエロいギャップも含めてたまらんオカズ

143名無しさん:2023/03/15(水) 14:41:30 ID:???
>>140
エクストルーパーズはキャラ多かったのと電撃で麻痺したときに悲鳴繰り返してたのは覚えてる。
PS3でやってたから3DSも一緒かはわからん

144名無しさん:2023/03/15(水) 17:38:18 ID:???
>>141
1-4は戦闘時の被ダメボイスとかはなかったはず
5は忘れたけど 6は被ダメボイスはまあまあ良かった。大ダメージ食らった時とか結構悲痛な叫び声出してくれた
記憶違いだったらスマヌ

145名無しさん:2023/03/15(水) 17:44:46 ID:???
>>144
ありがとう、6やってみようかな
アティ先生に3リメイクだかで声ついててそれもちょっと気になった

146名無しさん:2023/03/15(水) 19:30:00 ID:???
3リメはまだ声ついてなかったはず
5から声つきだけど5はゲスト参戦だけだったかな

147名無しさん:2023/03/15(水) 19:37:32 ID:???
>>140
つべに対戦とかハメ技講座とか転がってるだろうし一回見てみると良い
個人的にはかなり好きな部類

148名無しさん:2023/03/15(水) 20:14:00 ID:???
>>137 そうそうこのキャラです
ありがとう

149名無しさん:2023/03/15(水) 20:14:54 ID:???
サモンナイト3はSwitchあたりでリメイクしないかな
フルボイスでアティ先生の物語をみたいし悲鳴を聞きたい

150名無しさん:2023/03/15(水) 20:19:03 ID:???
カルマルートのアティ先生ほ色々と大変

151名無しさん:2023/03/15(水) 20:24:54 ID:???
アトリ悲鳴って動画ないんだな・・・残念だ

152名無しさん:2023/03/15(水) 20:25:38 ID:???
>>146
初めて声が付いたのは5だけど、その5ではとんでもないチートキャラになっててプレイアブルですらなかったな
主人公やってた時には心身共にリョナられまくったのが嘘のようなピンチのピの字もない「つまんねー女」になってた

153名無しさん:2023/03/15(水) 20:27:14 ID:???
シチュエーションも割といいと聞いたが>サモン3

154名無しさん:2023/03/15(水) 20:55:52 ID:???
悲鳴なくても妄想捗りまくる時もあれば悲鳴ないと全然ダメな時あるんだよな
悲鳴スレで言うのもなんだが

155名無しさん:2023/03/15(水) 21:22:12 ID:???
生徒人質に取られて抵抗できない状態で卑劣なキャラに嬲られますね
シチュが最高なだけに、声がないのが惜しい
シナリオではちょくちょく酷い目に遭うけど、SRPGパートは全然興奮できない作りなので
どこかの動画とかでシナリオだけ見たら良いんじゃないかな
件のシーンは俺の記憶が正しければ5話〜7話くらいだったと思う

156名無しさん:2023/03/15(水) 21:45:16 ID:???
>>151
前に撮ったのがあった
https://i.imgur.com/BoTDpa5.mp4

>>139>>142も書いてるけど
コラボキャラは絶叫系断末魔が全くなかった所にこれだから、中々の衝撃だったのを覚えている

157名無しさん:2023/03/15(水) 22:02:00 ID:???
素晴らしい

158名無しさん:2023/03/15(水) 22:21:02 ID:???
サモナイの情報くれた方々ありがとう
アティ先生はスターシステム的なので出たから土つけたりはできなかった風かな

159名無しさん:2023/03/16(木) 01:01:12 ID:???
>>140
このゲーム吹っ飛ばない攻撃かつ連続攻撃のけぞってる時以外でやられた時に戦闘不能ボイス各キャラ2種類ランダムでがでるんだけど、
女キャラ全員の戦闘不能ボイス確かめたけど断末魔パターンがあるのはメインヒロイン二人だけっぽかった
他は呻き系か台詞系
吹き飛ばしでやられるとそのままフェードアウトになるから疑似的に断末魔っぽいかも?

麻痺or延焼で悲鳴繰り返すけどアーマー強化すると喘ぐ回数減るから注意。

160名無しさん:2023/03/16(木) 05:28:10 ID:???
>>156
助かりますありがとう
掠れ気味の悲鳴がエロいね…

161名無しさん:2023/03/16(木) 07:40:18 ID:???
>>159
たまにあるよねスパアマの罠
PC版無双6で攻撃中仰け反り無効のスキル覚えるとなぜか待機中もスパアマ付いて悲鳴を上げづらくなった思い出

162名無しさん:2023/03/16(木) 14:43:49 ID:???
3DS、WiiUのダウンロード販売がもうすぐ終了するっていうから
該当ソフトでおすすめあったら教えてほしいです

とりあえずカグラはセールしてたし買っといた

163名無しさん:2023/03/16(木) 17:32:00 ID:???
来月出るロックマン10作品収録されたやつ気になる
アニメだとロックマンってそれなりにエロかったイメージあるけどゲームだとどうなんだろ

164名無しさん:2023/03/16(木) 17:46:43 ID:???
ロックマンエグゼは仰け反りがえっち

165名無しさん:2023/03/16(木) 18:40:53 ID:???
ロックマン8は男の子なのに悲鳴がえっちすぎると俺の中で話題に

166名無しさん:2023/03/17(金) 19:54:56 ID:???
>>162
少し前のレスにエクストルーパーズが割と豊富な断末魔ゲーとある
モンハンスレによるとモンハンXXが良いらしい

167名無しさん:2023/03/18(土) 16:09:20 ID:???
ベヨネッタオリジンズ
悲鳴は良さげだな
カメラ遠いし掴みとかも無さそうだが

168名無しさん:2023/03/19(日) 01:53:40 ID:???
ベヨネッタ懐かしいw 新作出るのか
うろ覚えだけどデカ顔ク○ニおじさんに丸呑みされるのとか良かったな

169名無しさん:2023/03/19(日) 06:21:58 ID:???
ベヨネッタはゲームオーバーで横たわってるからのコンティニューカウントゼロで悲鳴をあげながら地獄に引きずり込まれるのが良かった

170名無しさん:2023/03/19(日) 06:27:12 ID:???
>>168
ロリ時代のベヨネッタが主人公の新作がこの前出たんよ
戦闘は基本的にでかいネコに任せるんだけど、本体はロリネッタで敵に近づかれるとシバかれてダメージ受ける

171名無しさん:2023/03/19(日) 14:33:49 ID:???
>>163 >>164 >>165
アッーーー

172名無しさん:2023/03/19(日) 17:49:26 ID:???
マジ?ベヨネッタ良いの?
良いなら買おうかな

173名無しさん:2023/03/19(日) 19:57:35 ID:???
>>169
1,2のアレが好きだったのに3は自動無限コンティニューでクソ萎えた
気づいてから一度も起動してない・・・

174名無しさん:2023/03/19(日) 20:48:20 ID:???
明日から始まるザレイズのイベントで満を持してプレイアブル化される曜日クエさん
プレイアブル化にあたって初めて全身絵が公開された(今まではバストアップ絵のみだった)けど思った以上に痴女すぎて震えてる
この人にエロいダメージボイスや断末魔の悲鳴なんて上げられたら耐えられる自信がない
https://pbs.twimg.com/media/FrU31EDacAAZr4M.jpg

175名無しさん:2023/03/19(日) 21:38:30 ID:???
アップで見ると新キャラのモデルすげー良くなってるね
リアラファラあたりの古いキャラもこんぐらいになったらなぁ

176名無しさん:2023/03/19(日) 21:50:58 ID:???
エロい

177名無しさん:2023/03/19(日) 22:29:19 ID:???
リアラは最近モデリング一新されて結構変わったよ
まあレイズのモデル改修って衣装チェンジに対応しないからデフォだけだけど

ビクエ様は皆口裕子に声似てる藤井ゆきよだからダメボ期待できるかも…

178名無しさん:2023/03/19(日) 22:32:08 ID:???
ふざけた名前なのにクソエロで草。あとはボイスね…

179名無しさん:2023/03/19(日) 23:21:21 ID:???
ただ名前に反してかなりのチートスペックで、そのスペックに恥じない強い女性だったりする
良くて被ダメージ時に「うっ…!」程度で終わる可能性が高い

そんなキャラだからこそもし死亡時にキャーだのイヤーだの絶叫されたらって思うと

180名無しさん:2023/03/20(月) 00:03:10 ID:???
高貴だったり神聖な存在が良いリョナボイス出してくれるの背徳感で興奮が増す
正義感強かったり強キャラ設定な女キャラも良い

181名無しさん:2023/03/20(月) 00:21:33 ID:???
ソシャゲの話題出てるからシンクロニクルもお勧めしとく。
被ダメボイス三種類くらいで基本キャラの背中しか見えないけど左下のキャラグラは被ダメ時にちゃんと変わるし設定自体も悪くない。
惜しむらくはサ終決定済みな所なんだけどそのおかげで300石で十連引けるからある意味やり時かもしれない。

182名無しさん:2023/03/20(月) 00:51:17 ID:???
非戦闘要員キャラだと性的に思えないのが
戦闘キャラになった途端性的に見えるようになってしまうリョナラー特有の現象
早く成長したエルが痛め付けられてほしい

183名無しさん:2023/03/20(月) 02:16:52 ID:???
>>177
変わってたのか!?全く気づかんかった
ずっとアニバ衣装でやってるから全部見比べてみるわありがとう

184名無しさん:2023/03/20(月) 11:21:48 ID:???


185名無しさん:2023/03/20(月) 11:22:49 ID:???
藤井ゆきよは無双の濃姫で最高な悲鳴上げてるから期待してしまうね。
本人も美人だし。

186名無しさん:2023/03/20(月) 14:20:04 ID:???
おっぱいビクエたん、残念な結果で終わりました
ダメージ「あっ」
状態異常「あら、まぁ…っ」
戦闘不能「そんなこと…ある…っ?」

ただフォローすると中の人の声そのものがエロいので
戦闘不能セリフの「自身の敗北=死を信じられないまま力尽きた感」は文字以上にリョナみがあるように思う

187名無しさん:2023/03/20(月) 17:40:12 ID:???
断末魔欲しかったな
戦闘不能ボイスがセリフ系の時の残念感…やっぱつれぇわ…

188名無しさん:2023/03/20(月) 17:53:11 ID:???
普通の人からするとダウン時に断末魔あげるのどう思うんだろ
やらしいとか不自然だろって思うんかな

189名無しさん:2023/03/20(月) 18:43:30 ID:???
>>186
無料分で引けたから真っ先にボイス確認して落胆した
イベントシナリオで何度も規格外アピールというか実際に規格外なところ見せてくるもんだから
この女が無様な断末魔の悲鳴聴かせてくれたら最高だったのに!って泣きながらイベントクリアした

190名無しさん:2023/03/21(火) 00:18:56 ID:???
普通の人がゲームで断末魔聴くとビックリするとかかわいそうって感想らしい
小学校入る頃にはもうリョナラーだったから全然わからん感覚だ

191名無しさん:2023/03/21(火) 02:06:27 ID:???
かわいそうか〜実装しない方が無難ってとこか
女性の悲鳴で興奮できるのなんなんだろ
行為に及んだりせずその場で死んでも(むしろそっちのが)エロかったりするんよな

192名無しさん:2023/03/21(火) 10:00:50 ID:???
そういう非リョナラーの声を聴くと背徳感が増して余計に興奮するのはリョナラーあるあるだと思ってる
テイルズならイアハートやエステル、最近だと風花雪月のイングリットをはじめとする女性陣の断末魔に心を痛めたり
こんなの聞かされるの不快とまで言っている人がいて実に良いスパイスだった

193名無しさん:2023/03/21(火) 13:02:52 ID:???
アスタリアサ終か
残念

194名無しさん:2023/03/21(火) 13:39:29 ID:???
アスタリアの覚醒キャラの被ダメボイスで良いキャラの知ってたら情報欲しい
キャラによってはガシャから回収できるかも

20周年リアラ、水着(フェス)ライラ、アニバミント、学園エレノア、水着リタ、嫁アリーシャ
このあたり以外でオススメ知ってたらぜひ

195名無しさん:2023/03/21(火) 14:21:18 ID:???
>>192
風花雪月って戦闘不能時に断末魔なのか?
セリフではなく?

196名無しさん:2023/03/21(火) 15:24:36 ID:???
>>195
ロストありのクラシックモードだと、基本的に断末魔を上げて吹っ飛びからのお別れセリフやね
挙げられてるがイングリッドの死亡時の断末魔はかなり気合い入ってるから未プレイでもつべで見て欲しいわ、度々ネタになってたぐらいだから

197名無しさん:2023/03/21(火) 16:02:41 ID:???
なんか断末魔がギギネブラとか言われてたキャラいたような

198名無しさん:2023/03/21(火) 16:15:23 ID:???
>>196
するとカジュアルモードだとセリフになり、クラシックモードだと断末魔になるということ?

199名無しさん:2023/03/21(火) 17:23:10 ID:???
色んなゲームしてきたつもりだが、断末魔で可哀想って言われてるの聞いたことないな
通常プレイヤー界隈で被ダメボイスや断末魔の話題になる時は「なんかエロいな」か「うるさい」の二択な印象

200名無しさん:2023/03/21(火) 17:31:38 ID:???
リョナなんか考えてなかったガキの頃、
テイルズとかで断末魔あげながら死ぬやついても「あ、あいつ死んだんか」って気づけるくらいだった気がするわ

201名無しさん:2023/03/21(火) 17:50:16 ID:???
断末魔とまでは行かないが私死にましたって意思表示の戦闘不能ボイスはリョナ抜きにしても大事な気がする
わかりにくかったりすると、いつの間に死んだんやってなるし

202名無しさん:2023/03/21(火) 18:09:37 ID:???
>>199
アナムネシスでSO3ソフィアの断末魔とか、修正前の原神甘雨の悲鳴なんかは一部で痛々しくて嫌だとかかわいそう、怖いっていう声が結構あったよ
迫真な悲鳴を聞いてどういう印象を抱くかが性癖の分かれ道の1つなんだろうな

203名無しさん:2023/03/21(火) 18:17:04 ID:???
>>202
甘雨こそ「うるさい」の典型的一例だと思ってたわ
サジェストにピギィがあるくらいだし

204名無しさん:2023/03/21(火) 19:16:36 ID:???
要望受けてか痛々しい悲鳴削除したと思ったらエロい悲鳴追加されるとか言う一般から見たら謎の采配をされてしまう甘雨ちゃん

205名無しさん:2023/03/21(火) 19:47:08 ID:???
元は戦闘不能に気づくための意図らしいから>>200は正しい作用だな
原神も断末魔欲しいけど無理なんだろうなともったいない気分になる

206名無しさん:2023/03/21(火) 20:42:46 ID:???
画面外で女キャラが死んで断末魔が聴こえてきても「あっ◯◯死んだヤバい」で済んでいたのが
今では「あっ◯◯死んだ悲鳴エッロ興奮してきたヤバい」になってしまう

207名無しさん:2023/03/21(火) 21:36:01 ID:???
今では「死ね!嬌声を上げろ!」になってるわ✌��

208名無しさん:2023/03/21(火) 23:01:29 ID:???
ピンチ=リョナ展開だからやられてても妄想が膨らんで興奮してしまうのは得だと思ってる

209名無しさん:2023/03/22(水) 00:24:46 ID:???
操作キャラが女の子なアクションゲームはミスって被弾したり死んだりしても
イラっとはするけどリョナ変換できるから続けられる

210名無しさん:2023/03/22(水) 03:39:24 ID:???
3DSセール マーベラス系は今日の午前10時、カプコン系セール今日までだから注意
モンハンとかエクストルーパーズとか

211名無しさん:2023/03/22(水) 10:07:16 ID:???
甘雨のピギィはリョナ関係ない人も復活希望結構多いと思う
fe風花雪月のイングリッドのアレは迫真で好きって意見と怖すぎて嫌だっていう意見で半々くらいかも
ニコニコの人気実況者の風花雪月の実況プレイのコメントで各キャラの断末魔の話題になってて
断末魔は迫真で好きってコメントのが多かった気がする

よくネタにされるso3のクリフの断末魔も面白くて好きって人が結構多いw

迫真の断末魔じゃなくてもいいから「きゃぁああっ!」くらいのダウンボイスより少し叫ぶ程度でもいいんで死亡時断末魔を増やしてほしい

212名無しさん:2023/03/22(水) 17:27:25 ID:???
甘雨もクリフの悲鳴も嫌でも耳に残った

213名無しさん:2023/03/22(水) 19:56:42 ID:???
>>210
モンハンライズとXX買っちまったよ
昔3Gをやって合わないと思ってすぐやめたのに
バカな俺

214名無しさん:2023/03/22(水) 23:07:48 ID:???
風花はベルのあんぎゃあああ!も好き

215名無しさん:2023/03/23(木) 00:09:40 ID:???
戦場で女の断末魔って凄く目立ちそう

216名無しさん:2023/03/23(木) 21:52:59 ID:???
KOFの庵とかユリとかのKOボイスとかの台詞系のやつ初めて聞いたときは「なんでKOされてこんなハキハキ喋ってる余裕あるんや・・・」って違和感感じてたわ。
格ゲーへたくそでコンティニューして敵の体力全快で再戦するの嫌だったからそんなに元気あるんやったら立ち上がって戦闘続行してくれよって思ってた。リョナとか関係なしに。

217名無しさん:2023/03/24(金) 00:23:33 ID:???
絶叫からの吐息で事切れる系が一番リアルで好き
ラッキークロエとかマビノギ英雄伝のアリシャみたいな

218名無しさん:2023/03/24(金) 11:13:22 ID:???
エナジードレイン喰らってるみたいな力抜けていってるみたいな喘ぎが好きなんだがソウルキャリバーシリーズ以外でそういうダメボ聴けるゲームってなんかあるかな

219名無しさん:2023/03/24(金) 14:09:12 ID:???
ダメボだけなら仁王2にもあるな
その喘ぎが出るシチュのうちエナジードレインと言えそうなのは1つか2つしかないけど

220名無しさん:2023/03/26(日) 05:04:41 ID:???
絶叫の後の「…あっ。」みたいな締めに吐息のパターン、レアだけどめっちゃ好きだ

221名無しさん:2023/03/26(日) 13:39:32 ID:???
>>220
ガンダムVSガンダムNEXTのエマ中尉の「あぁあぁぁぁーっ!! …うぅっ…!」みたいな敗北時断末魔めっちゃシコ
何年もお世話になってる

222名無しさん:2023/03/26(日) 15:39:14 ID:???
ガンネクの断末魔良いよねえ…ティファはやりすぎだけど(大好き)

223名無しさん:2023/03/26(日) 15:51:21 ID:???
エマは髪型いじれば美人なんだけどねえ

224名無しさん:2023/03/26(日) 16:17:20 ID:???
前髪リョナられたいみたいだな

225名無しさん:2023/03/26(日) 16:28:37 ID:???
>>222
エマさんもだけどティファにも数え切れないぐらいお世話になってるわ
https://i.imgur.com/66FDNUt.mp4

原作でモブが大量に死んだ瞬間の感情を受信してしまった時の絶叫をイメージしてるんだろうけど
それを撃墜時に叫ばせるからとんでもないエロ断末魔に

226名無しさん:2023/03/26(日) 18:45:56 ID:???
>>220
大ダメ悲鳴とか断末魔をあげた後の息を吸う感じとかも重要

227名無しさん:2023/03/26(日) 20:51:59 ID:???
ライザ3の戦闘普通にプレイしてたら画面外からクラウディアが意外とエロい悲鳴あげてて驚いた

228名無しさん:2023/03/26(日) 23:16:30 ID:???
>>225
「あぁ…ぁっ、ぁ、ぁっ…!」って刻むように喘いでから絶叫するのくっそ抜けるから好き
このタイプのリョナボイスもゲームだとあんまり聴けないイメージ

229名無しさん:2023/03/27(月) 00:17:32 ID:???
ライザ3はアトリエにしては珍しく大ダメージ食らった時ちょいエッチめの悲鳴出るね
あいかわらず断末魔はないけど

230名無しさん:2023/03/27(月) 06:21:28 ID:???
ライザは断末魔が無いのと掛け声がせーのっ!とかそーれっ!とかのんきなのと仲間に気持ち悪い奇乳女がいたことしか覚えてない

231名無しさん:2023/03/29(水) 22:48:39 ID:???
鉄拳7は攻撃食らっても表情に変化がほとんどないキャラ多かった印象だが、
鉄拳8はそのあたりの不安はなさそうだね。対戦動画とか見た限り。

232名無しさん:2023/03/29(水) 22:53:26 ID:???
ダメージボイスも新録っぽいから嬉しい

233名無しさん:2023/03/29(水) 23:38:33 ID:???
準のやられ声はよかった。

234名無しさん:2023/03/30(木) 00:16:39 ID:???
シャオ美人やなぁ

235名無しさん:2023/03/30(木) 00:30:53 ID:15Cbzl1Y
>>234
しかしコスは…

236名無しさん:2023/03/30(木) 01:32:52 ID:???
服は

237名無しさん:2023/03/30(木) 01:35:37 ID:???
失礼、服はDLCでいくらでも変えられるやろたぶん

238名無しさん:2023/03/30(木) 01:38:09 ID:???
最低限、水着、制服はあるだろうと信じたい。

240名無しさん:2023/04/02(日) 19:59:28 ID:???
https://youtube.com/playlist?list=PLYb4OR61L9dzirzq-rru_CVDoDjmpL9tb
聖剣伝説のスマホゲー
後1ヶ月ちょいで査収するけど仰け反りや吹っ飛び、悲鳴は評価したい

241名無しさん:2023/04/06(木) 20:10:44 ID:???
ベヨネッタオリジンやってみたけど悲鳴に関してはめちゃくちゃ良いぞこれ
まだ途中までしか進んでないけど、ステージギミックで人喰い花みたいなのが丸呑みしてくるんだけど、その時のダメボがめちゃえちぃ
ほぼ喘ぎ声

242名無しさん:2023/04/06(木) 23:29:39 ID:???

ど、動画あったりしないっすかね…
そんなにいいならちょっと聞いてみたい…

243名無しさん:2023/04/07(金) 11:56:24 ID:???
丸飲みまでは行けないけど一応体験版あるからそれ触るだけでも十分堪能できるからおすすめだぞ
ちなみに自分はそれやって即買いしたわ

244名無しさん:2023/04/07(金) 11:58:06 ID:???
あ、体験版あるんだ
ありがとう!知らなかったわ
ちなみに丸呑みは大体何時間くらいでいける?

245名無しさん:2023/04/07(金) 11:59:06 ID:???
>>244
製品版で、を入れ忘れた

246名無しさん:2023/04/07(金) 18:10:28 ID:???
>>244
1時間もあれば余裕だと思う

247名無しさん:2023/04/07(金) 19:07:09 ID:???
ベヨネッタオリジンは設定で受けるダメージを抑えることができて、挙句は一切ダメージを受けなくなるなんてオプションまである
これがなかなか素晴らしくて、HPが減らなくなるだけで被弾はするっていうシステムだから延々とボコられることもできるんよ
ただ吹っ飛びモーションがほぼ発生しなくなるってデメリットもあるから基本は「すくなめ」がオススメ

248名無しさん:2023/04/10(月) 22:57:09 ID:???
女の裸や交尾する姿を想像して性的に興奮するのは、種が繁殖するための本能って理由がつくけど、
なんで女が死ぬ姿で興奮するんだろう。
やっぱり脳がどこかおかしいのかな、俺たち

かき氷食べて、たまに脳が「冷たい」を「頭痛い」に勘違いするように
暴力衝動と、性的興奮が隣り合わせになってるのかな?
スレ違いかな?

249名無しさん:2023/04/10(月) 23:08:18 ID:???
>>248
スレ違いだよ

250名無しさん:2023/04/11(火) 00:49:14 ID:???
無理やり悲鳴と結び付けてみるわ
女の悲鳴や追い詰められる姿で興奮するのは犯される女を連想するからだと思う
んで悲鳴を生む死や暴力そのものに興奮するようになった(パブロフの犬)のがわいの考え

251名無しさん:2023/04/11(火) 13:21:59 ID:???
スレタイ読んで

252名無しさん:2023/04/11(火) 15:11:31 ID:???
リョナは一般性癖
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230410-243573/

253名無しさん:2023/04/12(水) 00:05:25 ID:???
バイオの悲鳴はもう旧2クレアが原点にして頂点すぎてな
ローポリでもあのローポリゾンビとエフェクトと悲鳴の組み合わせ

春麗キャミィ、マキルシア、クレアエイダでどれが当時一番リョナかった組み合わせか知りたいよホンマ

254名無しさん:2023/04/12(水) 12:46:59 ID:???
新作チェックしてる人少ないのかここだとそこまで話題になってないけどRE4のアシュリーの断末魔数多いわそれぞれしっかり叫んでくれるわでめちゃくちゃ良かったよ
過去作に関しては実際すごい良いボイスもあったけど少なからず思い出補正が働いてる部分はあると思うわ

255名無しさん:2023/04/12(水) 15:15:42 ID:???
アシュリーはアシュリー操作の対ガナードの廃止とか
MOD無しだとコスチュームがポリコレで酷いとか残念要素が多い

256名無しさん:2023/04/12(水) 22:20:45 ID:???
RE4検索してたらレオンの喘ぎ声聞きたさにわざと痛めつけるファンがいるみたいな記事があって草だった

257名無しさん:2023/04/13(木) 00:13:57 ID:???
ルイスはエロい

258名無しさん:2023/04/13(木) 07:17:12 ID:???
>>256
女にもリョナラーがいるんだろう

259名無しさん:2023/04/13(木) 11:18:35 ID:???
女性リョナラーは対象の男女問わず案外多そう

260名無しさん:2023/04/13(木) 11:43:15 ID:???
女にもリョナラーがいるって俺の中じゃ結構盲点だったんだが

261名無しさん:2023/04/13(木) 15:15:09 ID:???
前に中川翔子がさんまのトーク番組出た時に声優の目の前でリョナラー暴露して世間にも界隈にも引かれてた記憶ある
確かまんま>>256みたいな内容でダメボに興奮するとか何とか言ってたはず

262名無しさん:2023/04/13(木) 17:46:48 ID:???
女性リョナラーといえば月ノ美兎

263名無しさん:2023/04/13(木) 18:41:28 ID:???
中川翔子もそのときは女性キャラの悲鳴だった気がする

264名無しさん:2023/04/13(木) 20:17:23 ID:???
幼少期にセーラームーンとか見てて女でも目覚めるとかたまに聞くなあ

265名無しさん:2023/04/13(木) 22:33:33 ID:???
女リョナラーにとってはff15とか最高なのかな
掴み技も多いし表情もリアルだしダメボ多いし

今更だけど女だらけのff15やりてーなって思う
ゲームとしても戦闘も探索も旅してる感も個人的に楽しかったから男オンリーなのが残念すぎる

266名無しさん:2023/04/13(木) 22:50:44 ID:???
知り合いの女性は女キャラの悲鳴や丸飲みが好きって言ってたし、リョナ絵描いてるのも女性だったりすることもあるしね。

267名無しさん:2023/04/13(木) 22:54:34 ID:???
FFX-2でええやんって思ったけどちょっと軽すぎるんだよな
真面目なストーリーラインがあってこそリョナが捗る

268名無しさん:2023/04/14(金) 06:12:25 ID:???
FF13でええやん

269名無しさん:2023/04/14(金) 11:20:30 ID:???
女だけで旅ってのはすごいいいんだけどな
そういうのもっと欲しい

270名無しさん:2023/04/14(金) 13:05:39 ID:???
リョナ抜きにしても女子パ(男子パ)のが旅するには絶対楽だし旅しやすいよなあと思う事は割とある

271名無しさん:2023/04/14(金) 13:32:55 ID:???
できれば戦闘の参加人数も自由に変えられるようにして欲しい

272名無しさん:2023/04/14(金) 13:41:03 ID:???
戦闘の参加人数変更可能
プレイアブルキャラ変更可能
あたりできるゲームはもっとどんどん増やして欲しい

273名無しさん:2023/04/14(金) 16:41:20 ID:???
強制で4人とかになるけど1〜2人で出撃させたい時もある

274名無しさん:2023/04/14(金) 18:06:26 ID:???
テイルズオブハーツのリメイクなんかは通常4人戦闘だがボタン一つで1〜4人戦闘に出来る
女性PTにしたきゃ3人戦闘。ただしvitaでしかプレイできないのが難点
あとヴェスペリアは時間がかかるがスタンドアロンってスキルをセットした者のみ戦闘に参加できる

275名無しさん:2023/04/14(金) 18:10:56 ID:???
PTメンバーが8人くらいいて4人戦闘参加のゲームってよくあるけどさ
実際は4人が戦闘不能になったらゲームオーバーじゃん
これって戦闘に参加してない4人も戦闘不能にされたってことなんか?
ボス1人の時にこうなった場合8人がかりで返り討ちにあったってことだよね?
そういうシチュって結構エロいと思うんだが

276名無しさん:2023/04/14(金) 20:24:36 ID:???
スターオーシャン2のボス戦がそんな感じで戦闘メンバー四人が全滅すると、マップ画面でボスの前で仲間全員倒れてるシーンが写って暗転してゲームオーバーになったな。世界観的に全滅後は殺されてるっぽいしなかなかリョナい

277名無しさん:2023/04/14(金) 21:01:43 ID:???
D2でエルレインに男二人組がやられるとバリアに閉じ込められてるリアラも死んでたな
自○したのかはたまた身動き取れない状況でとどめを刺されたのか・・・

278名無しさん:2023/04/15(土) 00:03:30 ID:???
あそこ描写されてないところでリアラ単身で乗り込んでエルレインに立ち向かってボロボロにやられて捕まったんだろうなって想像すると興奮する
チートでそれっぽいデータ作って疑似再現したけど捗る

279名無しさん:2023/04/16(日) 01:00:54 ID:???
個人的にはカイル達の方をエルレインが向いたままだから
カイル達の死を見て気絶したと思ってる。その後(以下略

280名無しさん:2023/04/17(月) 02:09:26 ID:???
テイルズといえば今更レイズ始めてみた
それなりに良いグラでシリーズ全キャラ操作できてコス替えもできるし楽しいが
ダメボの頻度が低いのがリョナ的には辛いな

281名無しさん:2023/04/22(土) 22:40:50 ID:???
SF6体験版でてるけど、可愛いキャラ作れるし悲鳴もいいね ワールドツアーの敗北時にキャラを見下ろすカメラワークなのも良い

282名無しさん:2023/04/23(日) 00:38:43 ID:???
>>264これは自分だ

283名無しさん:2023/04/23(日) 04:01:29 ID:???
今回キャラクリ要素なんてあるのか
ノーチェックだったわ

284名無しさん:2023/04/23(日) 08:03:24 ID:???
>>281
DOA6の女性陣よりさらにマイルドだけど顔パンあるのはいいな

285名無しさん:2023/04/23(日) 12:34:34 ID:???
春麗の顔とかブスキャラの数々とか大量リストラとか見て完全スルー予定だったがそんな機能あるのか
不意を突かれたw

286名無しさん:2023/04/23(日) 13:12:32 ID:???
ストリートで喧嘩売られて集団にボコられたりもあるみたい
敗北演出があるのもよい

287名無しさん:2023/04/23(日) 16:21:06 ID:???
ポリコレに染まったスト6はスルー予定ってのが大多数だっただろうけどキャラクリは不意打ちだな
美人に作れるかな

288名無しさん:2023/04/23(日) 17:01:02 ID:???
SFシリーズはもうリョナゲーとしては見ていなかったから想定外だわ
昔のEXシリーズはかわいい悲鳴や嫌らしい関節技とかあってよかったんだけどな

289名無しさん:2023/04/23(日) 17:21:06 ID:???
シェンムーが女主人公ならなぁと思ってた

290名無しさん:2023/04/23(日) 17:59:53 ID:???
EXシリーズはエロい

291名無しさん:2023/04/23(日) 18:00:35 ID:???
シェンムーや龍が如くのようなゲームで綺麗なお姉さんが主人公なのをやりたい

292名無しさん:2023/04/23(日) 18:31:14 ID:???
>>291
分かる。シェンムークラスの生活感は美女でこそ体感したい

293名無しさん:2023/04/23(日) 18:50:50 ID:???
ストリートで悪漢にボコられるのマジか
鉄拳もこれ採用してくれ

294名無しさん:2023/04/23(日) 18:59:59 ID:???
>>291
こういうゲームってある?
綺麗で強いお姉さんがああいう戦闘でボコられてるのを見たい

>>292
シェンムーは主人公の成長物語なんだし女性主人公でも成り立つよね

295名無しさん:2023/04/23(日) 20:40:32 ID:???
最近のアプリだとエンゲージキルの被クリティカルダメボが悲痛感あってよかったな
3Dのキャラもかわいいんだけど、謎におっさん比率高くてリセマラ大変だった笑

296名無しさん:2023/04/23(日) 21:45:18 ID:???
龍が如くとかGTAとかMODで見た目女にできるんだけど動きがやっぱりオッサンなのよね……

297名無しさん:2023/04/23(日) 22:19:16 ID:???
>>294
規模感が違うけど敢えて挙げるならビートダウンとかかな

298名無しさん:2023/04/24(月) 06:14:05 ID:???
>>297
ビートダウンやったわ
ジーナがエロかった
けど操作が難しかったな

299名無しさん:2023/04/24(月) 20:56:11 ID:???
アキバズトリップはちょっと近いかな?
っていうかディレクターズカット版が
めっちゃ最近に発売してたのね

300名無しさん:2023/04/24(月) 22:48:50 ID:???
SF6のキャラクリくっそむずいんだけど
いやコエテクのキャラクリがイージーすぎたのか…

301名無しさん:2023/04/25(火) 00:48:16 ID:???
ゴツい女しかいないSFの世界に美少女投入して
筋肉量の差で全くダメージを与えられない現実を見せてやりたい

302名無しさん:2023/04/25(火) 01:59:39 ID:???
少しやったけど美少女にならんわなんか外人顔になる
ボイスは断末魔が良さげ

303名無しさん:2023/04/25(火) 06:32:50 ID:???
ガチムチな女版リュウみたいなキャラの真昇龍拳で分からせてやりたい

304名無しさん:2023/04/25(火) 21:24:22 ID:???
明日開始の崩壊スターレイルってリョナ要素あるんかな
中華系は原神が良い攻撃なし、幻塔がボイス終わってる、であんまリョナ上手くない印象だが

305名無しさん:2023/04/26(水) 13:33:12 ID:???
リョナ的に良い攻撃はゲーム的には鬱陶しい攻撃になりやすいから避けられてる気はするね
個人的には原神は断末魔あれば満足するんだけど

306名無しさん:2023/04/26(水) 15:04:55 ID:???
βであった下着がナーフされてたし、追加コスもエロ成分は期待薄だろうな
無料ゲーにしては上々だけど、課金するくらいなら軌跡買った方がいい

307名無しさん:2023/04/27(木) 02:20:35 ID:???
動画見てみたけど確かに軌跡でいいわ、ってなった
大勢のヒロインをリョナれてコスも豊富な軌跡は偉い
新作のイース10がヒロイン1人になりそうなのは残念

308名無しさん:2023/04/27(木) 07:56:41 ID:???
軌跡は黎シリーズから被弾時に表情も変わるようになって本当にスキが無くなった
IIIの追加キャラが楽しみで仕方ない

309名無しさん:2023/04/28(金) 12:58:37 ID:???
閃時代から普通に被弾時に表情はあるけどな
一瞬苦しそうな表情になるのは黎からだと思うけど
ただし黎は戦闘不能は無表情(一部だけ表情あり)
そこだけ直していただけたら……

310名無しさん:2023/04/28(金) 14:26:37 ID:???
軌跡ってリョナ的に良いの?
Switch移植版が8月末に発売されると聞いて買うか迷ってるところ

311名無しさん:2023/04/28(金) 15:26:52 ID:???
全シリーズはやってないけど、キャラはいい、被弾悲鳴も良い
戦闘不能がしゃがむだけ&台詞系なのがいまいちって感じじゃなかった?

312名無しさん:2023/04/28(金) 15:39:16 ID:???
軌跡シリーズ1作目からSwitch版があるならやろうかと思ってたけど調べたら無いんだな残念だ

>>311
そうか戦闘不能時が残念っぽいな

313名無しさん:2023/04/28(金) 19:58:59 ID:???
>>298
ビートダウンは顔や体が傷だらけになって血が出るのが良かった
海外版だと金属バットやナイフで留めさせるし
改造で裸にできるしな

314名無しさん:2023/04/28(金) 22:47:00 ID:???
スト6の春麗は不評ばかりだが、クラシック衣装は大分マシなように見えた。
戦闘服だっけ?黒い生足のやつ。不知火舞の衣装に似てるやつ。
あれがスト6にあればいいんだが今のところ情報なし。

315名無しさん:2023/04/30(日) 19:13:21 ID:???
『対馬の幽霊/Ghost of tsushima』
難易度:難しいその1
(18:36〜)

https://iplogger.info/2v6GA8

317名無しさん:2023/05/01(月) 23:10:14 ID:???
サムライメイデンみたいなダメージ受けるとキャラに傷と汚れがつくタイプのゲームが増えてほしいな

318名無しさん:2023/05/02(火) 00:57:18 ID:???
>>314
同じくスト6春麗のクラシックコスの方には期待してる
個人的にはスト5のピンクカラー戦闘服もあると嬉しい

319名無しさん:2023/05/02(火) 15:02:28 ID:???
テイルズオブアライズってこのスレ的にはどんな評価?

320名無しさん:2023/05/02(火) 18:38:45 ID:???
ヒロインが戦闘不能になると主人公が嘆きの断末魔をあげるゲームだよ
ゲーム的には勧めれるけどリョナ的には回避推奨かな

321名無しさん:2023/05/02(火) 21:11:05 ID:???
>>320
うわぁ…
悲鳴だけじゃなくじょせいキャラのやられモーションとかもアカンやつ?

322名無しさん:2023/05/03(水) 01:25:06 ID:???
普通に前のめりにバタって倒れるだけだな
主人公の悲鳴が凄すぎて笑えるとはおもう

323名無しさん:2023/05/03(水) 01:44:10 ID:???
アルフェンのあの叫びはSO3のクリフの断末魔に通じるものがあって笑える
シオンじゃなくてお前が叫んでどうする!って何度も突っ込んだわ…

324名無しさん:2023/05/03(水) 01:49:16 ID:???
クリフ
レイ・ウーロン
ラルフ(KOF02のボイス)

悲鳴が印象的な男キャラ

325名無しさん:2023/05/03(水) 05:12:11 ID:???
レイズにシオンやリンウェル実装されて悲鳴期待したけどこっちも凄いマイルドでな
アライズ周りはリョナ壊滅という認識

326名無しさん:2023/05/03(水) 14:44:05 ID:???
スターレイルいいわぁ
掴み技はないけどその分悲鳴が多彩で高品質
なのかアスターヘルタクラーラのPTでボス級の全体攻撃食らうと耳が幸せ

327名無しさん:2023/05/04(木) 07:49:47 ID:???
スターレイル
新PVに生天目ボイスキャラが来たので期待している

328名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:06 ID:UBojzj9U
原神と同じパターンならああいうPVで出るキャラは実装されるとしても終盤になりそうなのがな

329名無しさん:2023/05/05(金) 01:26:42 ID:???
停雲ナターシャらへんの明るい・落ち着いたキャラの悲鳴はいいぞ
断末魔ないのだけが惜しい

330名無しさん:2023/05/05(金) 20:08:42 ID:???
コエテク/死にゲー三國志
PS4,5/XBOX/Steam
『WO LONG:Fallen Dynasty』
ウォーロン:フォールンダイナスティ
クリアするまで帰れない生放送withもこう
(日:24:00まで)
19:00〜開始

ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340937274

331名無しさん:2023/05/06(土) 02:02:27 ID:???
アルフェンの絶叫って終盤以降までいかないと聞けないよな確か
それまでは普通に「仲間を奪ったな」とか汎用台詞

自分が戦闘不能になったときも何故かアルフェンだけ断末魔あるけど
シオンやリンウェルのも聴きたかった

332名無しさん:2023/05/06(土) 14:32:07 ID:???
アライズのリョナはバトルよりもイベントシーンで数個挟まってた記憶
まあつまりリョナ目的だけなら動画探せれば自分でプレイする必要はないっちゃない
普通にプレイするゲームとしては悪くはなかったけどね

333名無しさん:2023/05/06(土) 15:39:44 ID:???
イベントシーンのリョナで、
よるのないくにのルーエンハイドとか
テイルズオブハーツのコハク

みたいに良いやつって他にある?

334名無しさん:2023/05/06(土) 23:58:16 ID:???
>>333
俺もその2つぐらいしか出てこない
さ、始まりの石(絶命)

335名無しさん:2023/05/07(日) 09:08:57 ID:???
始まりの石は羽交い締めにされて殴られるシーンはあるけどボイスとかないからなあ。。
ゼノブレのホムラもボコられるムービーシーン自体はまあまあ多かったはず

336名無しさん:2023/05/07(日) 10:23:05 ID:???
動画でしか見たことないけどシャドウハーツは?

337名無しさん:2023/05/07(日) 19:41:18 ID:???
ゼノサーガのM.O.M.O.はずっと好き

338名無しさん:2023/05/07(日) 19:56:00 ID:???
シャドウハーツは拷問イベントの一発屋じゃない?
まあその拷問イベントが2作ともいいんだけど

339名無しさん:2023/05/07(日) 22:35:47 ID:???
他だとシャドウハーツやゼノブレあたりか……
あと短いけどFF13でセラが後ろから刺されるシーンも良かったよね

イベントのリョナもっと増えてほしいな

340名無しさん:2023/05/07(日) 22:54:38 ID:???
アヴァロンコードに主人公腹パンあったな
すごいあっさりだけど

341名無しさん:2023/05/08(月) 02:37:16 ID:???
ゼノブレ2はホムラが終盤以外は章ごとに毎度ムービーでリョナられてたような覚えで良かった
テイルズだと悲鳴特化になるけどD2でリアラがエルレインに未来に飛ばされるとことHでイネスが骨折られるとこの悲鳴が素晴らしい
あとRで新しい敵登場→全体攻撃してPT全員が悲鳴上げてやられるのイベントパターンが多くて結構好きだった(男の声も混ざるので注意)

342名無しさん:2023/05/08(月) 19:29:26 ID:???
たった1回きりのシーンなのにしっかり全キャラ分用意されてて選択肢も豊富とかいうシャドウハーツの例のあれ

343名無しさん:2023/05/09(火) 19:24:04 ID:???
シャドウハーツ
https://www.youtube.com/watch?v=Ys2oba5cMQw

344名無しさん:2023/05/14(日) 20:33:25 ID:???
いつでも見れるようにこのイベント前だけ別でセーブデータ保存していたなぁ
時期的に不可能だがアナスタシアもあれば最高だった

345名無しさん:2023/05/15(月) 02:53:44 ID:???
古いゲームだけど
究極戦隊ダダンダーンって言うコナミのゲームって
・スライムに丸呑みされる
・ドラゴンに丸呑みされる
・小さいワニに顔を食われる
・人食い花に丸呑みされる
・ミノタウロスに叩きつけられる

というようにやたらとやられパターンがいっぱいあっていいよね
これでもう少し喘いでくれたらなぁ……悲鳴が少なめなのが惜しい

※参考
https://youtube.com/watch?v=94wGHAcB6mw

346名無しさん:2023/05/15(月) 02:54:46 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=94wGHAcB6mw

347名無しさん:2023/05/15(月) 08:39:20 ID:???
>>345
古いアーケードゲームだとライトブリンガーとかダンジョンズ&ドラゴンズもパターン多いよね

348名無しさん:2023/05/15(月) 09:33:10 ID:???
カプコンのD&DのARPGならスチムー辺りで復刻されてたような

349名無しさん:2023/05/16(火) 13:25:09 ID:???
『対馬の亡霊/ゴーストオブツシマ#4 難易度万死(即死)』
(8:53〜)

https://iplogger.info/2waTtq

350名無しさん:2023/05/17(水) 00:35:08 ID:???
>>348
steam版あるらしいけどおま国…

351名無しさん:2023/05/17(水) 20:10:00 ID:???
>>349
これ怖くて開けないんだけど見た人いる…?中身なんだ…?

352名無しさん:2023/05/17(水) 20:40:23 ID:???
一応URL短縮サイトではあるんで記載の動画は見れるかもね
でもまぁURLに書いてある通り貼ったやつにIP抜かれる可能性高いとも思うんで
対策なしにリンク踏むときは注意だな

353名無しさん:2023/05/17(水) 21:48:31 ID:???
iploger(迫真)

iploggerとはリンクを利用して誰かのIPおよび場所を追跡する方法です…

354名無しさん:2023/05/18(木) 00:33:23 ID:???
そもそもゴーストオブツシマっておっさんがプレイヤーキャラだったはずだけど
なんでリョナ板に張ってんだ?

355名無しさん:2023/05/18(木) 11:02:57 ID:???
人がいるいない関係なく無差別に貼って回ってるスパムだから無視でいいぞ

356名無しさん:2023/05/18(木) 21:51:15 ID:???
謎URLが気になるときは文字の一部を検索すればええよ
リンク先のページが引っ掛かった場合は危険かどうか大体はわかるし
マルチポストしてるような検索結果なら無視

んじゃ話題戻すとして
D&Dなら2作目のシーフが好き声もろにモリガンだし

リョナいイベントシーンなら
ブレイジングソウルズのエテロとユーニス2戦目後がおすすめ
ニコ動にあったやつで久々に見たけどまーひどい仕打ち

357名無しさん:2023/05/19(金) 02:55:15 ID:???
意外とファイナルファイトってあんまりリョナパターンが少ないよな
首絞めとパワーボ厶くらいしかなくね?

マキの悲鳴は確かに良いけど、丸呑みも触手も無いのはやや悔やまれる

358名無しさん:2023/05/19(金) 03:21:11 ID:15Cbzl1Y
>>357
いや1番肝心なベアハッグとかピエロの胸元掴んで棒でしばき倒すやつとかもあるで
ファイルファイト2は悲鳴も通常と断末魔の2種類しかないけどこれらの技でマキが「あっあっあっ」って連続喘ぎになることでリョナ史に残るエロさになっている
連続喘ぎでこのレベルのエロさは俺の知る限りPSでトバル2 のチャコがホムの回転マウントパンチを受けるところまで現れない

359名無しさん:2023/05/19(金) 08:59:38 ID:???
まあ実際絵のパターン少ないから…
SFCの性能限界のせいでアーケード版から色々削ったんだと

360名無しさん:2023/05/19(金) 12:39:24 ID:???
SFCでフルボイスだから仕方ない
あれは脳内で妄想保管もいる

361名無しさん:2023/05/19(金) 14:52:18 ID:???
ベルトスクロール系のゲームは全力で操作してるのに割と被弾するのが興奮の一助になってる気がする

362名無しさん:2023/05/19(金) 17:52:15 ID:???
マキのベアハッグされてのあっあっあぁんはあまりにも有名(当社比
当時のイメージが強すぎて後の格ゲーとかのマキが誰やお前になってしまったが

363名無しさん:2023/05/19(金) 18:23:25 ID:???
エロい娘のアクションゲームやりたいよなんだかんだ無いんだよね

364名無しさん:2023/05/19(金) 18:36:22 ID:???
無敵時間削除して多段ヒットみたいなの憧れる

365名無しさん:2023/05/19(金) 18:45:03 ID:???
ベルトスクロールだとSFCのセラムンRも良いゲームだった

366名無しさん:2023/05/19(金) 18:51:28 ID:???
マキのリョナ好きな人に向いてるアクションあるだろうか

367名無しさん:2023/05/19(金) 20:28:53 ID:???
くにおくんの女キャラが主人公のやつがあるけど何故かブサイクにされててダメだ
新熱血硬派の時は可愛かったのに

368名無しさん:2023/05/19(金) 21:14:48 ID:???
エロ方面のアクションだと同人になっちゃうんじゃないかな
つべでリョナを検索するとたまに出てくる

369名無しさん:2023/05/20(土) 09:22:08 ID:???
最近のはつかみ系が無くなってほぼ打撃だけになってしまったのが残念。失礼、悲鳴には関係無い話だな

370名無しさん:2023/05/21(日) 00:19:33 ID:???
くにおの新作はゲームとしてもつまらないからな
新熱血はキャラかわいいし踏みつけとかあったけどね

371名無しさん:2023/05/21(日) 17:00:44 ID:???
ファイナルファイト2のマッチョのベアハッグは本当に究極の掴み技だった
普通にプレーしてたらリーチの短いパンチを脅威の吸い込みで抱き寄せられてアンアン喘がされる

そして次にそれを超えたのはバイオハザード2のクレアがゾンビに囲まれて押し倒されるゲームオーバーだった
リメイクでも結構良かったのだがなぜか当時の興奮に及ばない

372名無しさん:2023/05/21(日) 17:20:45 ID:???
甲斐田氏も悪く無いが原作2のクレアやシェリーの声ってかなり日本アニメ寄りの可愛らしい声だと思うわ

373名無しさん:2023/05/21(日) 18:25:57 ID:???
>>372
やっぱリメイクはBBAな感じ…

374名無しさん:2023/05/22(月) 00:26:16 ID:???
原作2のシェリーの断末魔もなかなかえげつない
リメイクは論外としてなかなか良かった6シェリーとはまた別のリョナ味はあの声にあるわけだ

375名無しさん:2023/05/22(月) 00:46:39 ID:???
幼少期にあの地獄のような街から命からがら逃げ伸びてあんなに美人に成長したのに
本人が望んだわけでもない体質から他人からは人間扱いされず、
痛覚はちゃんとあるのに簡単には死ねない身体でありながら
本気の殺意に死ぬときはちゃんと死ぬって言う理不尽に塗れた人生ほんとリョナい

376名無しさん:2023/05/22(月) 01:48:10 ID:???
あんな地獄乗り越えた先にチェーンソーでお腹ふっ飛ばされて死ぬ未来があると思うと・・・
再生能力も相まってめちゃくちゃ苦しそう

377名無しさん:2023/05/22(月) 05:27:27 ID:???
ベルスクならアーケードのセラムンがうさぎ以外全員いやらしいダメボだったな

378名無しさん:2023/05/22(月) 15:45:21 ID:???
ゲームの敵キャラは女子供に容赦なく、かつ誰も守っても助けてくれず無慈悲に終わるのが良い

379名無しさん:2023/05/23(火) 03:52:35 ID:???
漫画だとご都合展開になる場面でもゲームだと誰もこないのがいいよね
ゲームオーバーでやめてもいい=無惨な最期が正史になりうるのもいい

380名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:50 ID:???
アロウフェル買った人いるかな?女主人公みたいだしゲーム面とリョナ面どうなんかなと…

381名無しさん:2023/05/25(木) 19:48:27 ID:???
>>362
zeroのマキは誰?状態だったけど、
ファイナルファイト2のマキは良かったよね
スト6でファイナルファイト2の方のマキが出てくれないかなあと思ってる

382名無しさん:2023/05/25(木) 21:20:50 ID:???
ファイナルファイト2だとマキ敬語だもんな
身内にすら、さん付けする子

コーディも変わったけど戻そうともしたわけだし
マキも昔の感じで再登場せんかしら
いっそ姉も参戦しちゃいなよ

383名無しさん:2023/05/26(金) 18:41:30 ID:???
伝説のリョナゲーと勝手に思ってるフェアリーフェンサーエフの続編?っぽいのが出てるけどどうなんだろう

384名無しさん:2023/05/26(金) 20:38:30 ID:???
スト6の追加キャラ、ぜひファイナルファイト2のマキをお願いしたい。

385名無しさん:2023/05/28(日) 07:10:38 ID:???
ファイナルファイト2のマキは良いな
カプエスのマキは勘弁な

386名無しさん:2023/05/28(日) 10:32:36 ID:???
マキの存在を知ったのがカプエス2だったからこのスレとかでマキいいよな…いい…って話題が出る度に「???」ってなってた
原典ではあんなんじゃなかったと知ってようやく理解できた

387名無しさん:2023/05/28(日) 10:36:06 ID:???
私はキッズの頃マキで性癖にリョナの片鱗が見え始め、バイオ2のクレアで覚醒してしまいました

388名無しさん:2023/05/28(日) 20:24:30 ID:???
当時から暗転しないチートとかあったからな
そりゃもう…

389名無しさん:2023/05/29(月) 00:35:15 ID:???
いくら元ヤン設定あるとはいえまさかあぁんとか可愛く喘いでた子が後の作品であぁん?になるとは思わんよね
ヤンキー時代は黒歴史といわんばかりに割と普通の子だったし

390名無しさん:2023/05/29(月) 00:38:59 ID:???
ユリ・サカザキという若返った上に全奥義習得した化物

391名無しさん:2023/05/29(月) 00:56:46 ID:???
カプエスとストゼロのマキはどっちも別人過ぎて確かに勘弁
やっぱりファイナルファイト2時代が好きだな
しっかりヤンキー引退してて普通にエロ可愛い良い娘
スト6の時代はもうヤンキー引退してるだろうしなんとかファイナルファイト2なマキに参戦して欲しい

ちなみにユリは龍虎2がよかったな
今は若返りすぎて

392名無しさん:2023/05/29(月) 01:46:43 ID:???
横からぶった切ってすまんけど、
戦国伝承2001っていうゲームやってたら、マジでリョナい敵がほとんどいなくて絶望した
くノ一が2人もいる癖になんだあのやる気のなさは……

393名無しさん:2023/05/29(月) 13:39:08 ID:???
>>387
ナカーマ
おかげで個人的にリョナい是非出てきてほしい敵キャラのベスト2が
・抱き着いて噛み付いてきて、キャラを押し倒してくることもあるゾンビ
・ベアハッグなどの投げ技を仕掛けてくるレスラー体型の敵キャラ
としてずっと染み付いてるのよね

394名無しさん:2023/05/31(水) 10:25:25 ID:???
今の30代はバイオ2のクレアで目覚めてるやつ多いと思う
悲鳴がやたらエロいのとジャケットシェリーにあげたあとのバイクスーツがエロすぎる

リメイクのイビーは即死で残念だった
ベロニカリメイクきても蜘蛛消えそうだな

395名無しさん:2023/05/31(水) 11:38:18 ID:???
>>394
バイオ2発売当時は死亡後即暗転でイマイチだった印象。3のデフォでエロいコスのジルの血塗れ死体でしこり倒してたわ。

10年程経ってPARでバイオ2DSを暗転解除して世界変わった。ゾンビに押し倒され咀嚼音に断末魔顔面が真っ赤に染まり虚しく死んでいくクレア。
ゴキブリに集られて脱力ボイスと共に静かに逝くと同時に一斉にクレアの身体に飛びつき餌にされてしまう。
身体を這い上がって首筋を噛み破りそのまま体内へ、力が抜け大量の血飛沫と断末魔を上げながら絶命。
これで一気に狂わされたな。

396名無しさん:2023/05/31(水) 13:55:08 ID:???
>>395
クレアには当時圧倒的にエロい衣装がなかった一方でジルはデフォであの衣装
それがアンアアーンって力ない声でゾンビに押し倒され、美女の素肌がゾンビの歯でメチャメチャにされるわけだからな

397名無しさん:2023/05/31(水) 14:05:15 ID:???
バイオ3のジルはデフォ衣装もよかったけど
隠しであったディノクラのレジーナ衣装がまたいいものだった
光沢あるピッチリ系のスーツで敵にやられる姿が正に戦うヒロインが敗北してるって感じで

398名無しさん:2023/05/31(水) 14:47:49 ID:???
ゾンビが肩に噛み付いてくるのに
ジルはなんでオフショルダー着てたんだろうな
1だと可愛いけど色気のない格好だったのに
PS版はやたらとコスチューム多かったよな

バイオ2といえばチートでシェリーに替えてイビーの拘束攻撃食らわせるとやたらエロい悲鳴あげるんだよな
通常プレイだと聞けなかったはず

399名無しさん:2023/05/31(水) 15:46:31 ID:???
倒れた女キャラに群がって体を食べるゾンビって案外全然いないんだよね
その点バイオのノウハウもある分、新鬼武者はかなり良い
ダウン中に複数のゾンビに群がられてヘソ出し衣装で体のあちこち食べられる度に「アァン!」とか喘ぐのがエロい

400名無しさん:2023/05/31(水) 16:40:56 ID:???
アウトブレイクって倒れた相手に噛みつかなかったっけ?

401名無しさん:2023/05/31(水) 17:23:31 ID:???
バイオ以外のゾンビゲーって意味だと思う

402名無しさん:2023/05/31(水) 17:56:17 ID:???
同人ゲーだがsinister2には期待しているわ
ニッチな界隈だからこそ貴重なクリエイターはリスペクトしたいわね

403名無しさん:2023/05/31(水) 18:12:09 ID:???
>>398
1の露出ほぼ皆無な衣装から3でいきなりチューブトップ+ミニスカになるギャップがまたドチャシコなんだよね

404名無しさん:2023/05/31(水) 18:44:06 ID:???
2Dだがドラゴンズクラウンのゾンビの噛みつきも好きだったな、ちょうどソーサレスの剥き出しぷるぷるオッパイを食べる形になってまじかよってなった覚えがある

405名無しさん:2023/05/31(水) 19:40:25 ID:???
>>404
掴み攻撃でおっぱいを触られるのは2D特有だね

スパ2のザンギエフがキャミィの張り出した乳全面を大きな手で掴みながらしかも噛み付きまくる絵面でかなり抜いた

406名無しさん:2023/05/31(水) 20:03:27 ID:???
ゾンビリベンジで、ゾンビが普通に拳骨でぶん殴ってきて
真顔になった思い出

407名無しさん:2023/05/31(水) 20:55:33 ID:???
最近だとウォーロンで同じ思いしたわ
ガード不能技って言いながらひっかいてくるだけかい
そこは掴んで噛みつくところだろって

408名無しさん:2023/05/31(水) 21:30:23 ID:???
ゾンビリベンジは噛み付きを粘らんとあかんのよね
巨乳美女に抱き着いて結構ガッツリと噛むよ

409名無しさん:2023/05/31(水) 21:38:41 ID:15Cbzl1Y
>>403
しかも隠し衣装でディノクライシスのレジーナコスにもなれて
ピッチリスキーにも優しい神仕様

410名無しさん:2023/05/31(水) 22:23:39 ID:???
セガと言えばスパイクアウトの家庭用移植無いの意味分からんわ
あれにベアハッグしてくる敵がいたなんておかげで知らなかった

411名無しさん:2023/06/01(木) 01:32:00 ID:???
>>399
お初がすごい喘ぐんよな、、宗矩に寝取られたのか結局よくわからんが
リベンジに行った十兵衛・お初が返り討ちで死ぬのが最高やった

412名無しさん:2023/06/01(木) 10:43:17 ID:???
お初のダメボかなりエロいの分かる
特に良い攻撃の時は2倍増しでエロく聞こえる
同じ中の人のダメボが「あうちっ」「おーまいがっ」っていうしょうもなさすぎるのがあっただけに

413名無しさん:2023/06/02(金) 07:52:29 ID:???
ストリートファイター6

414名無しさん:2023/06/03(土) 00:37:30 ID:???
春麗目当てで買ったけどまあまあ満足
でもキャラとかコスとか少ないから色々と今後に期待かな

415名無しさん:2023/06/03(土) 05:22:52 ID:MDxYzUUw
ドラゴンズドグマ2に期待してる。
敵の攻撃が優秀なのは前作でわかってるからあとはキャラメイクがどんな感じになるかだな。
ボイスは英語しかないんだっけ?

416名無しさん:2023/06/03(土) 13:28:58 ID:???
>>415
前作はダークアリズンで日本語ボイス追加されたな
ドグマオンラインが日本語だったこと考えると続編は初めから日本語あるんじゃないか

417名無しさん:2023/06/03(土) 16:51:28 ID:???
ドグマ2はキャラメイクでおっぱいサイズ設定があるかどうかが不安で眠れないわ
前作は変更できたが昨今の情勢を考えると今作は厳しいかな
コエテクみたいな反骨精神を見せてくれよカプコン…涙

418名無しさん:2023/06/03(土) 17:22:31 ID:???
ドグマはダウン時に犬に集られるのが良かった
噛みつかれた手足が口に同期して引っ張られるから
関節が凄く痛そうな向きになったり無様な恰好させられたりしてた

まあドグマ2はエンジン変わるらしいから開発に余程の拘りがない限り再現されなさそうだけど…

419名無しさん:2023/06/03(土) 22:55:33 ID:???
雑魚ども、かかってこいよ。

『22時〜第4回 PUBG UNCUP本会場
配信者 視聴者 プロ大歓迎SP』
▽PUBG:BATTLEGROUNDS『UNCUP 4』
(20:55〜)

ttps://iplogger.info/20S2W4.tv

420名無しさん:2023/06/04(日) 00:36:37 ID:???
ファイナルファイトで思い出したけど、アラビアンファイトのラマーヤって可愛いよね
リョナ的な妄想は捗るけど、あんまりいい敵が見つからないのが惜しい

421名無しさん:2023/06/04(日) 00:48:59 ID:???
キャミィのハイレグを出したカプコンならやってくれる

422名無しさん:2023/06/04(日) 19:47:15 ID:???
スト6のキャラメイクで胸弄れたから大丈夫だろ。

423名無しさん:2023/06/05(月) 20:25:56 ID:lrnWwLLI
>>420
ラマーヤは当時としてもかなりのキャラデザだったけど当時の技術ではボイスがイマイチだった
やられ演出も良かったんだけどなあ

424名無しさん:2023/06/05(月) 20:56:03 ID:???
当時の技術というか風潮だよな
プロの声優使わず社員が担当したりはザラだったし音質とかも気にしない
ゲーム制作にかけるお金が現代とは話にならんくらい低い

425939:2023/06/05(月) 22:01:08 ID:???
技術的なノウハウもそうなんだけど
「どうやったら声優に仕事を依頼できるのか」とか「きちんとした録音ってどうすればいいのか」
って今じゃ考えられないところで躓くこともあったみたいよ
まあ門外漢なんだから当然と言えば当然なんだけど

426名無しさん:2023/06/06(火) 13:18:38 ID:???
ドグマ2でもオーガの続投に期待したい
食われる時の女ポーンの台詞は凄く良かった

427名無しさん:2023/06/06(火) 13:22:55 ID:???
その前にまずはどっかのdeep downみたいになかったことになったりしないかが問題だな<ドグマ2

428名無しさん:2023/06/06(火) 16:31:51 ID:???
ラマーヤに限らず、キャラデザに恵まれてるのにいいピンチが無い不遇キャラって割といるよな
敵が手抜き、そもそも出番が少ないみたいな

429名無しさん:2023/06/06(火) 18:23:54 ID:QCmqzQBc
Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。

株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年3月15日より
収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を開始します。近年は
クリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が900万円を
超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティが利用する
ことが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できるため、放送の頻度や
継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。

430名無しさん:2023/06/06(火) 22:03:45 ID:???
悪魔城ドラキュラでも黙示録や刻印は良かったけどギャラビには全然いい敵がいなかったし
シャーロットとか真面目キャラだったからリョナ的に恵まれないの勿体ない

431名無しさん:2023/06/07(水) 00:25:29 ID:???
シャーロットはGOSでたっぷりリョナるべし
望みはなさそうだがGOSの更新をずっと待ってるぞー

432名無しさん:2023/06/07(水) 02:01:40 ID:???
gosって何だ?と思ったらドラキュラシリーズのソシャゲの事か

433名無しさん:2023/06/07(水) 18:14:21 ID:???
ギャラリーオブラビリンスのシャーロットはあの悲痛な断末魔だけでも価値がある
個人的には未だに全ゲーム作品の中でもトップクラスの断末魔だわ

434名無しさん:2023/06/07(水) 22:28:19 ID:???
ソシャゲなら画像か動画を乞食するだけだな
自分で触るのは時間の無駄

435名無しさん:2023/06/07(水) 22:30:34 ID:???
ドグマ2にも動画でオーガは確認済み
youtubeのいろんな検証動画見ても本当に1のグラをそのまま少しリアル化した感じだね
獣人もいるから獣人♀というニッチな性癖にも刺さるようにしてきそうwカプのことだから。

436名無しさん:2023/06/07(水) 22:38:11 ID:vwODGRUI
>ソシャゲの事か
>ソシャゲなら時間の無駄

ググりゃ5秒でソシャゲじゃないと分かるだろ
無駄なのはお前らの頭だよw
まあアップルアーケードだからある意味ソシャゲよりダルいけど

437名無しさん:2023/06/07(水) 22:43:58 ID:???
ドグマ2の動画出てるのか
来週なんかカプコンがやるとか言ってるからそこで初めて色々出るのかと思ってたが

438名無しさん:2023/06/07(水) 22:49:20 ID:???
ドグマは表情変わらないのだけは残念だったな
シチュエーションは豊富で良質なんだが
ロリもつくれるし

439名無しさん:2023/06/10(土) 08:21:27 ID:???
動画見た感じポーンとバトンタッチするときにニッコリしてるからもしかしたら表情付いてるかもな。
最近のカプコンのゲームは全部表情付いてるからドグマも付いてるんじゃない?

440名無しさん:2023/06/13(火) 13:36:14 ID:???
令和サムスピSteam版で90%オフ解禁(?)されてる
買うたべ

441名無しさん:2023/06/13(火) 18:02:33 ID:???
ロックマンXのソシャゲがオフゲーになるのか
ロックマンXってやられやたらえっちだったよね

442名無しさん:2023/06/13(火) 19:20:35 ID:FanrFR8E
ここでもたまに話題になってたしオフ版が出るならむしろありがたいまである
https://www.4gamer.net/games/470/G047075/20230613011/

443名無しさん:2023/06/13(火) 20:02:45 ID:???
サ終するって聞いてたけどオフライン版にして発売するのか。やるやんカプコン。女キャラどれだけ使えるんだろうねー

444名無しさん:2023/06/13(火) 20:11:26 ID:???
XDiVEオフラインはSTEAM版もあるからかなりいいな
今年中に出るようだし楽しみだわ

445名無しさん:2023/06/13(火) 21:33:37 ID:???
ロックマンシリーズ外のコラボキャラは収録されないらしい
かなしい

446名無しさん:2023/06/14(水) 04:43:09 ID:???
一応やってたけど確率渋いしリセマラしんどいしでお目当てのキャラゲット出来ずだったからオフライン版はマジで嬉しいわ

447名無しさん:2023/06/14(水) 17:51:18 ID:???
FF16はどうなんだろう

448名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:01 ID:???
ロックマンのオフライン版マジで助かる…

449名無しさん:2023/06/14(水) 18:42:31 ID:???
ブルプロはボイス6パターンくらいあるっぽいけど悲鳴はどうなんだ

450名無しさん:2023/06/14(水) 21:31:01 ID:???
ロックマンでリョナったら、それはやはりホモなんですかね…
俺はホモなんですかね…

451名無しさん:2023/06/14(水) 22:48:45 ID:???
男キャラ(ショタとしての女性声優の喘ぎ)
という目線でリョナるならまだホモではないと思われ

452名無しさん:2023/06/15(木) 00:17:14 ID:???
XDiVEはメスキャラが使える。
水着やパンツ見える衣装あったり、ここで少し話題になってた。

453名無しさん:2023/06/15(木) 01:59:40 ID:???
ff16は仲間キャラは戦闘不能にならなそうだな
操作キャラで一時的にとかならあるかもしれない
何度か死んでるとこ配信でみたけど死亡時は台詞しか確認できてないから断末魔ないのかな
女キャラ操作できたとしても台詞だけだと悲しい

454名無しさん:2023/06/15(木) 02:03:57 ID:???
ここ最近三年くらいのゲームで断末魔あるやつ何かあるか?
最近はほぼ死亡台詞ばかり

テイルズもスターオーシャンもFFも全部そう
昔は断末魔皆あったのに
テイルズはシンフォニア、アビス、ヴェスペリアの頃みたい断末魔聞きたいし
スターオーシャンも5まで全部断末魔あったし
ffも12やpspディシディアは断末魔あったし(男だけだけど15やpspクライシスコアも)
13や7リメイクも脱力寄りだけどあったのにな

455名無しさん:2023/06/15(木) 02:22:11 ID:???
>>450
8の折笠ボイス可愛いしシチュエーションもやたら良いから抜きたくなるのわかる
俺も脳内で性転換して抜いてたわ
今はショタや女装なら抜けるようになったが
青年キャラやマッチョは無理だ

456名無しさん:2023/06/15(木) 07:16:18 ID:???
テイルズはアライズでアルフェンが断末魔あげてなかったか(男だけど)
あとサ終したけど去年アスタリア末期に実装されたサラとカナが断末魔あった
アスタリアって断末魔どころか通常ダメボすらセリフばっかでクソだったからマジでビックリした
なんやかんやソシャゲ方面漁れば見つかりそうな気する

457名無しさん:2023/06/15(木) 08:48:35 ID:???
レイズにサラとカナいるから断末魔聞けるよ
あとシナリオでサラが良い悲鳴をあげる

458名無しさん:2023/06/15(木) 09:34:47 ID:???
横から補足だがレイズで断末魔聞かせてくれるのはサラだけね

459名無しさん:2023/06/15(木) 10:18:12 ID:???
アスタリアやってたしクリスマスカナも結構使ってたのに断末魔あったの知らなかった…
マジか…

460名無しさん:2023/06/15(木) 11:09:44 ID:???
ヴァルキリーエリュシオンは断末魔あったよね
あと風花無双とか
格ゲーとかにも結構ありそう

461名無しさん:2023/06/15(木) 11:55:25 ID:???
風花雪月無双悲鳴はかなりいいよね

462名無しさん:2023/06/15(木) 12:44:40 ID:???
アライズはアルフェンの断末魔を体験版で聞いたときにシオンやリンウェルもあるのかと期待したけど結局台詞だけで残念に思ったのを覚えてる
テイルズにしては珍しく死亡台詞パターン多くて四種類くらいあってストーリーの進行で変化するのに

風花雪月もエリュシオンも良い断末魔ゲーなのは知ってた
イングリットの断末魔は壮絶すぎて有名だけどメルセデスやドロテア辺りもいい絶叫
エリュシオンは通常死亡で脱力寄り、掴みで死ぬと絶叫で素晴らしい

463名無しさん:2023/06/15(木) 13:23:27 ID:???
ヴァルキリーエリュシオンの熱演すごかったな
第一線タイトルとして作られなかったのが悔やまれる

464名無しさん:2023/06/15(木) 13:23:58 ID:???
>>457
サラの断末魔ちゃんとレイズのとは違うから別腹で相変わらず良かったぜ…
>>459
カナに断末魔あるの水着限定ね
サラのウェディングが最後まで引けなくて断末魔あるのか確認できんかった

465名無しさん:2023/06/15(木) 13:31:44 ID:???
エリュシオンヴァルキリーと中の人同じのバイオRE4のアシュリーも良かった
良い悲鳴あげるシーンが多くてもっとアシュリー操作したくなる

466名無しさん:2023/06/15(木) 18:12:34 ID:???
エリュシオンよかった
ニーアオートマタの2Bみたいに、美人を操作できるアクションゲームがドンドン作られてほしい

467名無しさん:2023/06/15(木) 23:30:17 ID:???
エリュシオン違いだけど
ソウルキャリバー5が19日でDLCとDL版も販売終了だから後悔する前に買っとくんだぞー
PS3の準備しなおすの面倒だー

468名無しさん:2023/06/16(金) 01:09:48 ID:???
>>449
確か4?のはかなり好き
断末魔もだけど雷ゴブリンの合体技で聞けた悲鳴が良い
惜しむらくは被弾モーション自体が短すぎること
でも死体は消えないから許す

469名無しさん:2023/06/16(金) 11:27:40 ID:???
>>465
pcならmodあるじゃん
声もアシュリーに変わるぞ
表情はおかしいけど

470名無しさん:2023/06/16(金) 12:20:30 ID:???
声も変わるってすごくない?
姿カエル系って見た目だけが多い気がする

471名無しさん:2023/06/16(金) 13:04:12 ID:???
鉄拳はボイスmodあるから姿も声も完全にティファ にできたりするな
そういえば惜しいことにDOAは見てないかも

474名無しさん:2023/06/17(土) 18:34:35 ID:???
『Only UP!(オンリーアップ)という
闇のゲーム(後編)』
(17:08〜)

ttps://www.youtube.com/live/Zcnd2ZXhuro

475名無しさん:2023/06/18(日) 06:36:08 ID:???
ととモノがいろんな断末魔の詰め合わせでよかったな
エルフのガハッが特に好きだった

476名無しさん:2023/06/21(水) 17:38:14 ID:???
かわいい https://www.nicovideo.jp/watch/sm42381997

477名無しさん:2023/06/21(水) 20:45:48 ID:???
脳勃起すぎてそれどころじゃないんだが

478名無しさん:2023/06/27(火) 00:17:36 ID:???
グリムガーディアンズの所が今度はラブライブのキャラで新作かー
結構楽しみだ

479名無しさん:2023/06/27(火) 00:28:06 ID:???
>>478
つかみ攻撃を多くして欲しいですね
最初のボスを倒した後の「演出」に限定せず、どんどん主人公を掴みかかってリョナってほしいです

480名無しさん:2023/07/01(土) 08:39:50 ID:???
ttps://twitter.com/Gunda0071/status/1670022474908540930
ブループロトコルというゲームのやられボイス
0:42〜の迫真の悲鳴好き

481名無しさん:2023/07/01(土) 13:10:38 ID:???
マリオRPGのリメイク楽しみ

482名無しさん:2023/07/01(土) 17:50:10 ID:???
ラブライブのキャラゲーまじか
被弾ボイス回収できるの助かる〜

483名無しさん:2023/07/01(土) 18:14:58 ID:???
>>481
マリオRPGやったことないんだけどピーチ以外に女キャラいるのか?

484名無しさん:2023/07/02(日) 00:43:41 ID:???
>>483
プレイアブルは…いない。

485名無しさん:2023/07/02(日) 03:36:40 ID:???
すまない、今steamでアルカナハート3がセールしてるから買おうかと思うんだけど新しい方は画面横のアニメーション削除されてるって聞いたんだけどマジ?
vitaでやった時あのアニメーションの質がめっちゃ良かったから削除されてるなら昔の方のlovemaxを買おうかと思うんだが…

486名無しさん:2023/07/02(日) 07:08:47 ID:15Cbzl1Y
マジや
外人達も嘆いてたし2022年10月までアプデもしてたが現状設定項目すら無い

487名無しさん:2023/07/02(日) 17:20:13 ID:Faug7v.A
ただでさえ熱帯回線が弱い上にアニメーションで処理が重くなるとまともに対戦できなくなるから
今後の導入予定もないらしい
アルカナハート2のジャギジャギの頃から、家庭版環境を作るのが本当に下手な開発だからしゃーない

488名無しさん:2023/07/03(月) 00:35:55 ID:???
マジか…残念だけど今後対応予定も無いならどうしようもないか。
二人とも教えてくれてありがとう。

489名無しさん:2023/07/03(月) 17:10:38 ID:???
セール中のブレイブルークロスタッグバトルってリョナ的にはどう?
DLC含めると女キャラけっこう多いみたいで気になる
過去ログ見たら悲鳴が微妙みたいな感想があったけど

490名無しさん:2023/07/05(水) 16:54:02 ID:???
>>489
確か断末魔系ボイスはあまり無かった気がする
それこそUNIとかは元作品が良過ぎるからそこで期待すると微妙かも
ただデータ上には新規の断末魔系の没ボイスが存在してたりするから、興味があったら「BBTAG 没ボイス」とかで調べてみるといいかもね

491名無しさん:2023/07/05(水) 23:24:08 ID:???
AI音声流行ってるけどリョナ目的で使えないんかな。
好きなキャラのダメボ集めて学習させるとか

492名無しさん:2023/07/06(木) 03:22:21 ID:???
RVCで好きな悲鳴を好きな声で変換してみたがまだ無理があるな
普通のセリフはそこまで違和感ないんだけどな

493名無しさん:2023/07/06(木) 06:27:50 ID:???
仮にAIが近い音声出せても俺は抜けないだろうな
リア女の子の声帯から出た音だって補正も重要だし

494名無しさん:2023/07/06(木) 12:55:47 ID:???
AEWってリョナれるのかな?
WWEがミックスマッチできなくなったり、ハンディキャップは多人数側が1人ずつしかリングに入ってこなくなったりとどんどんリョナれなくなっていったから気になる

495名無しさん:2023/07/06(木) 14:52:16 ID:???
手始めに絶対にありえないセリフを喋ってもらった時はおお!ってなったが
肝心の悲鳴とかを出力してみると…ってなるなアレ系

496名無しさん:2023/07/06(木) 16:06:13 ID:???
多分悲鳴のサンプルが普通の会話に比べて少なすぎるのが原因と思うなぁ
学習させられるなら悲鳴ばっか大量に与えてみたらどうだろ

497名無しさん:2023/07/06(木) 20:57:40 ID:???
同じ声優ので複数作品のリョナ音声集めても駄目なんかな

498名無しさん:2023/07/06(木) 21:23:11 ID:???
悲鳴学習してもノイズが多くなるだけでな
まあ興味あるなら挑戦してみてくれ簡単だから

499名無しさん:2023/07/06(木) 22:53:25 ID:???
いつの日か悲鳴に特化したモデルを開発する変態が現れるだろう

500名無しさん:2023/07/07(金) 12:00:33 ID:???
リョナってどうにも感覚的な要素が大きいからか
「知らなければOK」ってことが多々ある
前は抜けてたのに余計なことを知ってしまったから抜けなくなった、って経験あるし

501名無しさん:2023/07/07(金) 18:36:17 ID:???
ローズのmodってどこにあります?
nesusにもなくて…

502名無しさん:2023/07/07(金) 22:21:04 ID:???
>>500
例えばB・ジェニーって格ゲーキャラのKOボイスな
なんて言ってるか知らない時はよかったんだが
「みんなてったーい!(撤退)」
KOされてんのに随分余裕じゃねえか萎えさせてくれる

503名無しさん:2023/07/08(土) 03:51:24 ID:???
>>502
それな
ブルー・マリーの悲鳴も英語聞き取れてない時期の方が抜けてた

504名無しさん:2023/07/08(土) 05:30:08 ID:???
YouTubeのクローザーのハーピーのKOボイスがいい感じだったのでプレイしてみたら断末魔全然言わなくなってた

505名無しさん:2023/07/08(土) 15:08:28 ID:???
>>504
声優変更あったからな。あの動画は変更前だった筈

506名無しさん:2023/07/08(土) 17:54:01 ID:???
クローザーズはクライアントごにょごにょすれば一応ボイス戻せるよ

507名無しさん:2023/07/08(土) 20:03:42 ID:???
なんなら素材あれば自由に差し替えれる

508名無しさん:2023/07/08(土) 20:44:23 ID:???
ffのスマホのやつは動画少しみたけど
ダメージボイスが7リメイクと同じだった気がした
だと戦闘不能になったときも7リメイクと同じなのかな??

7リメイク二作目は戦闘ボイスどうなるんだろうな
全部新録になるのか一作目の使い回しになるのか
公式動画で少しダメージボイスも聴けたけど
ティファやクラウドは一作目と同じに聴こえたけど
バレットがふっ飛ばされた時の声は前作と違う気がした

509名無しさん:2023/07/08(土) 21:01:18 ID:???
ff16は女キャラ使えないの寂しい
パーティキャラはダメージボイスはあっても戦闘不能にはならないから死亡ボイス聴けないのが残念
15のときもゲストキャラは死ななかった

主人公のクライヴは少年、青年、壮年でそれぞれ5種類くらい死亡ボイスあって
1種類はそれぞれ悲鳴系があったから
ジルの悲鳴断末魔も聴いてみたかった

510名無しさん:2023/07/09(日) 08:00:24 ID:ERw37lfE
>>502>>503
君たちは知りすぎた

511名無しさん:2023/07/09(日) 08:17:51 ID:???
b.ジェニーの今回のそんなーは抜ける
撤退しますは全然ダメ

512名無しさん:2023/07/09(日) 21:50:11 ID:???
https://qureate.co.jp/sdl/

このゲームは悲鳴は少ないけど画像とか声優の演技が良さげ。
ポリコレ規制が厳しい中でここまで明確にリョナってるゲームは珍しいかも知れない?

513名無しさん:2023/07/09(日) 22:02:47 ID:???
>>512
いいねえ実にいい
主人公たちが大学生ってのもいい

514名無しさん:2023/07/09(日) 23:57:40 ID:???
人の血が赤じゃなくて違う色になってると逆に気持ち悪くなる
絵柄は好きなんだけど…

515名無しさん:2023/07/10(月) 00:05:09 ID:???
>>489
同じブレイブルーチームのP4U2も分かってはいたが実にブレイブルーしていてリョナ的に残念
ストーリーモードも億劫になってきて進みゃしねえ

ペルソナはジュブナイルはやりつくしたろう
次は大学生活のキャンパスライフなんてどうだろう?(チラッ)

517名無しさん:2023/07/10(月) 21:53:13 ID:???
>>509
ffってもうどこに向かってるかわからんな
ff15もホモみてえなPTだったし需要に全くあってない高級オナニー魅せられてる気分だわ
4~10あたりのリメイク一生作ってればいいのに

518名無しさん:2023/07/10(月) 22:46:28 ID:???
ttps://youtu.be/sn6hyB_3uME

聖剣の女性キャラ+αを洗濯機的なリョナにしてみた。やはり喘ぎ声は連続する方が良い

519名無しさん:2023/07/11(火) 11:58:55 ID:???
JaneStyleはアプデするとしたらばも見れなくなるらしいな

520名無しさん:2023/07/11(火) 20:46:24 ID:???
5ちゃんねるがリョナられてるらしいけど復活するんだろうか?

521名無しさん:2023/07/11(火) 21:03:31 ID:???
5ch自体はもうとっくに復活してますが
Janestyle勢が戻ってこれてるかは知らんけど

522名無しさん:2023/07/11(火) 23:00:58 ID:???
そうなのか
ChanMateから閲覧も書き込みも出来ないし普通のブラウザからは閲覧は出来ても書き込みは出来なかった

523名無しさん:2023/07/11(火) 23:10:19 ID:???
とりあえずこのスレと関係ないやん

524名無しさん:2023/07/12(水) 01:11:12 ID:???
Janeユーザー=新人女冒険者
Jane5.00=ゴブリン
Talk=巣穴

525名無しさん:2023/07/12(水) 21:22:44 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=GRZ-Ckz7W3Y

体の欠損からの消滅リョナ。
悲鳴を上げながら死ぬっていうのが迫真で良き。
今はPSプラットフォームにしかないからSteamや任天堂機に移植が欲しいな。

あと続編もかなり望んでる。
開発会社はまだ活動しているから来年か再来年辺りに来てくれないかな?

526名無しさん:2023/07/13(木) 10:44:00 ID:???
>>525
マリシアスだ。いつかSteamに欲しいよね。
掴み攻撃が多いしモーションも結構凝ってるから好き

527名無しさん:2023/07/13(木) 13:54:54 ID:???
久々にieから書き込めたの草

528名無しさん:2023/07/13(木) 16:14:15 ID:???
マリシアスのつかみ技だと金と銀のボスが弄ばれてる感があって好きだな

529名無しさん:2023/07/13(木) 17:12:54 ID:???
マリシアスいいけど、実際プレイすると拘束の頻度が低いんだよな…

530名無しさん:2023/07/14(金) 17:32:09 ID:???
難易度高くてプレイヤーの心もリョナられたな
Steamで出てほしいなあ

531名無しさん:2023/07/16(日) 01:25:06 ID:???
初めてここ見に来たがブルプロの書き込み>>480のしかないのか
ボイスいい感じだぞ
ダンジョンみたいなとこ潜ってやると人目気にしなくてできるし
ただ、死亡時フォトモード使って画面止めても時間経過で暗転して元のフィールドに強制移動されるのが珠に瑕
人目気にしないって人ならダンジョンじゃなくてもいいが…

532名無しさん:2023/07/16(日) 07:01:13 ID:9GWxHUlo
声は良いのは確かだけど掴み攻撃かそれっぽく見える攻撃が出たら教えてくれ

533名無しさん:2023/07/16(日) 08:52:27 ID:???
>>394
クレアとジルでしこり倒したわ確かに

534名無しさん:2023/07/16(日) 08:56:14 ID:???
>>466
ほんとこれ

535名無しさん:2023/07/16(日) 10:47:44 ID:???
カプコン様
ブレスオブファイア2のリマスターを…

536名無しさん:2023/07/16(日) 12:44:05 ID:???
海外のゲームは汚いおっさんばかりだからな
modで女キャラにできると途端に神ゲになる

538名無しさん:2023/07/17(月) 00:01:50 ID:???
パソコン買うけどなんかいいのないかなとりあえずスチームでフロンティアハンターを伊藤静目当てで買うんだけど

539名無しさん:2023/07/17(月) 16:42:44 ID:???
>>531
ちなみにボイス何番が良い?

540名無しさん:2023/07/17(月) 18:58:38 ID:???
>>535
ブレスオブファイアリマスターといわずリメイクしてほしい
UIとか今やるとさすがにしんどいだろう
それに今の技術で表現されたニーナやディースやリンプーを見たい

541名無しさん:2023/07/18(火) 02:42:49 ID:???
仁王2のトヨ割といい声出すな
仁王1と違って目を瞑らなくなったのはゴミだけど

542名無しさん:2023/07/18(火) 15:57:46 ID:9GWxHUlo
フォトモード前提でいいなら、表情12で目閉じるぞ
姿写しの場合は難しいが、キャラメイクしたキャラならはじめからやや困り顔のハの字眉にしておくとやられ顔として自然だ

Wo LongのDLCは漸く追加敵の赤技集見れたけど、禍斗の掴みだけはいいな
逆に言えばそれだけのために追加は払えんな…せめて姿写しがあればいいんだけど

543名無しさん:2023/07/18(火) 18:32:33 ID:???
Wo Longの姿写しは仁王の流れを見ると来るとは思うんだけどねぇ、次のDLC辺りか?

DLC組の掴み技だと禍斗は確かに良かった。
個人的には既存組の白蛇と水鬼がリョナ技としては最高だった

544名無しさん:2023/07/18(火) 19:26:49 ID:???
既存の敵だと張宝の掴みが好き過ぎる
抱きつき拘束からの炎上はなかなか他でも類を見ないシチュで興奮した

545名無しさん:2023/07/18(火) 20:31:37 ID:???
流れぶったぎってすまん
NIKKEってソシャゲの被ダメボイスが何人か良いのがあったわ

546名無しさん:2023/07/18(火) 22:41:13 ID:???
生放送で幻日のヨハネのプレイしてたけど死亡時(死んでない)は「きゃああああーっ」って叫んだあと「もう…限界…」って呟くタイプ
尻餅なのは-ポイント
スクショ
https://imgur.com/LbwNSU1
https://imgur.com/LParbb2
https://imgur.com/Mm1xKiH
https://imgur.com/QqIygXi

547名無しさん:2023/07/19(水) 19:36:54 ID:???
最近掴み系のリョナがある新作ゲームに飢えてるな

548名無しさん:2023/07/20(木) 01:03:39 ID:9GWxHUlo
ドラゴンズドグマ2には期待したいが、情報の出方的にまだ半年は先かなあ

549名無しさん:2023/07/21(金) 01:21:47 ID:???
ニケの最新話リョナ祭りでいいね声付きだし 死んではいないけど頭吹っ飛んだり真っ二つになったり
初対面からずっと嫌な奴だったロリの女社長は泣き叫びますよ

550名無しさん:2023/07/21(金) 02:31:47 ID:???
海外では相変わらず掴み攻撃や即死攻撃やら、キャラに衣装と下着の追加があるマビノギ英雄伝
しょうがねぇから黒い砂漠やってるけど、マビノギ英雄伝がエロさ8なら黒砂漠はエロさ2ぐらい
マビノギ英雄伝STEAM版も日本対応してくれ

551名無しさん:2023/07/21(金) 20:01:26 ID:???
ステラブレイドに期待

552名無しさん:2023/07/21(金) 20:55:53 ID:???
ステラブレイドがPS5専売って聞いたときには憤死しそうになりましたわ

553名無しさん:2023/07/21(金) 22:49:04 ID:???
https://i.imgur.com/L9XtHVq.jpg
ジャッカルで抜きますよん

554名無しさん:2023/07/23(日) 16:41:55 ID:???
>>551
あれちゃんと発売されるのかな?
公式に動きがなさすぎて頓挫してるのではと不安になる

555名無しさん:2023/07/23(日) 20:36:18 ID:???
ステラブレイドは期待したいけどなんか発売されない気がする

556名無しさん:2023/07/24(月) 21:41:22 ID:Z9rlKv9o
ポリコレの厳しいSIEハードでステラブレイドとか無理ゲーな気がする。
エロ、リョナ関連のPS5(PS4マルチなし)ゲーは今の所は無に等しい。
本当に発売されるならエロ及びリョナ要素が希薄になるか、PS5独占を止めるかになると思う。
仮にPS5独占で本格的なエロかリョナ有りで発売出来ても、その場合はポリコレ無視出来ることが証明される。
それはそれで何で今までポリコレ規制してきたんだって炎上しそうではある。

557名無しさん:2023/07/24(月) 22:17:26 ID:???
>>556
朝鮮ゲーだしチョニー独占は残念ながら変わらないかと

そもそもポリコレなんかにおもねって表現の自由を制限するような会社にプラットフォーマーやって欲しくないわ
リョナに限らずゲームは任天堂とXBoxorPCのみで充分
むしろチョニーハードとマルチにされたせいで規制が厳しくなったゲームが多数あると思うと本当に腹ただしい

558名無しさん:2023/07/24(月) 22:20:27 ID:???
ステラブレイドは期待大だね
画面がゴチャついてるのがちょっと不安だけど

559名無しさん:2023/07/24(月) 22:38:49 ID:???
全然続報もないしホントに出るかどうかも怪しい。

560名無しさん:2023/07/24(月) 23:14:44 ID:???
短時間のゲームプレイ映像がひと月ごとに上がってるから発売はするでしょう
問題は2023年内に出るか怪しそうってだけで

561名無しさん:2023/07/24(月) 23:24:40 ID:???
>>560
え、1年前のトレーラーから一切新規のプレイ映像なんて上がってないけど
どれのこと言ってるの?

562名無しさん:2023/07/24(月) 23:51:34 ID:???
>>557
ゲハ丸出しなの臭すぎ

563名無しさん:2023/07/25(火) 15:38:48 ID:???
君ら一押しのリョナゲー聞いてもいいか?
最近不作だし、昔のでもなんか新発見あれば嬉しいんだが

564名無しさん:2023/07/25(火) 21:33:02 ID:???
>>560
Stellar blade1年以上待ってるからなにか新情報出てるなら知りたいのだけど、
何処に映像上がってるのですか

565名無しさん:2023/07/25(火) 22:07:20 ID:???
>>561
>>564
すまん。勘違いだった
NEWゲームプレイ映像とか出てたんでてっきり新規映像と思い込んでた
確認したらPVの切り抜きだったよ

混乱させて申し訳ない

566名無しさん:2023/07/25(火) 23:30:00 ID:???
動画見るといい感じのクリーチャー多くてやっぱり期待しちゃうなぁ

>>563
(基本)一人で異形の化物と戦うシチュが好きだからシリーズでいうと
バイオハザードやニンジャガイデンがガッツリ刺さったな
最近だとヴァルキリーエリュシオンが思いのほか良かった

567名無しさん:2023/07/26(水) 00:36:42 ID:???
>>565
あまりに情報に飢えてたもんで追求しちゃってごめんなさい。
ってことはやっぱもう1年ぐらい音沙汰ないんですかステブレは…

ニンジャガみたいなアクションとリョナが両立してる作品が欲しいすねえ

568名無しさん:2023/07/26(水) 07:28:23 ID:???
>>563
昔のでいいならビートダウンやクリムゾンティアーズ

569名無しさん:2023/07/26(水) 08:49:49 ID:???
>>567
正式タイトルになる前のProject Eveのときも1年以上音沙汰なかったから、気長に待ったほうがいいよ

570名無しさん:2023/07/26(水) 13:37:32 ID:???
>>568
クリムゾンティアーズって聞いたことなかったけど、動画見てみた感じ悪くなさそうだな

571名無しさん:2023/07/27(木) 08:46:58 ID:???
>>563
最近だと仁王2かな
掴みの種類豊富過ぎるし真面目にプレイしててもリョナれるからかなり気に入ってる
ゲーム自体も周回して慣れてくると楽しいしね

ステラブレイドも掴みあるみたいだしかなり期待してる

572名無しさん:2023/07/27(木) 13:22:05 ID:???
仁王2はキャラクリの出来がいいお陰で、造形変えれば同じ敵でも少し違ったシチュにできるのが良い
今でもちょくちょく世話になる

573名無しさん:2023/07/27(木) 17:20:21 ID:???
モーションがおっさんだからあんまハマらなかった。
ガワはどうとでも出来るのは良いけど魂が空っぽのおっさんだと思うと抜けん。

574名無しさん:2023/07/27(木) 18:26:49 ID:???
誾千代が最高に良かったのに2でリストラされたのが無念でたまらない
1は逆に責め手が少し物足りないしどうも噛み合わない
でも全体的に良い作品だと思う

575名無しさん:2023/07/28(金) 22:46:11 ID:???
ステラブレイド期待してるけどあっさりリョナだといやだな…
女アンドロイドと仮定してバイオやトゥームレイダー顔負けのエグい死にっぷりとかしてくれたらPS5本体ごと買うわ。

576名無しさん:2023/07/30(日) 01:25:01 ID:???
全然関係ない無双orochi3の話なんだけど、なんで甲斐姫ってあんなに悲鳴劣化したの?
orochi2の悲愴な悲鳴大好きだったのに……あれって声優変わった?

577名無しさん:2023/07/30(日) 07:09:23 ID:???
攻略wikiによると変わってない
マジカルプリンセスホーリーアップ!

578名無しさん:2023/07/30(日) 08:58:58 ID:???
ブレイブルーのローグライトアクションが出るみたいね

579名無しさん:2023/07/30(日) 13:11:51 ID:???
orochi3は断末魔3〜4つに増えてたりキャラが多くて質が良いので続編を期待したい
その前に三國9、戦国6か
最近のコエテクは断末魔や被弾ボイス増やす傾向にあるので是非頑張って欲しい

580名無しさん:2023/07/31(月) 10:41:07 ID:???
三國8も悲鳴よいから断末魔3種ほしかったねぇ
真剣さん鳴かせたい

581名無しさん:2023/08/01(火) 23:03:43 ID:???
『ジャパホラゲームの影廊やる。外縁編』
▽影廊 - Shadow Corridor - DLC
(22:10〜)

ttps://www.youtube.com/live/ukFrEn0GGMI

582名無しさん:2023/08/02(水) 00:02:04 ID:???
そういえばクライマキナってどうですか

583名無しさん:2023/08/02(水) 22:20:05 ID:???
>>582
イマイチ

584名無しさん:2023/08/04(金) 01:26:06 ID:???
コナミがランブルローズの商標とるみたいだけど
新作出てほしいなあ

585名無しさん:2023/08/04(金) 07:08:16 ID:???
>>584
望みは薄そうだけど、もし出るなら本当に嬉しい
結構前のゲームなのに未だに動画漁ってるわ

586名無しさん:2023/08/04(金) 21:54:42 ID:???
ジャパホラゲー
『影廊 - Shadow Corridor2 - 雨ノ四葩(あめのよひら)』
β版をやる。(非売品)
(22:00〜)

ttps://youtube.com/live/Uf3-aDAgo8Y

587名無しさん:2023/08/05(土) 11:36:59 ID:???
格ゲーやられボイス希望の星UNIがついに新作発表と聞いて
EVO配信見た感じ、ちゃんとKOボイスは悲鳴タイプだったぜ

588名無しさん:2023/08/05(土) 12:08:47 ID:???
この改造職人のファイナルファイト2が素晴らしい
https://youtu.be/NltPDwemOWM

589名無しさん:2023/08/05(土) 15:54:47 ID:???
>>588
海外版のハックロムですね
敵5匹、9機スタートがデフォ

鯖折りの回数増やすのはどうやってるんだろうな

590名無しさん:2023/08/05(土) 19:19:15 ID:???
やっぱこの頃のマキは最高だよな
ほんとスト6にきてほしい

591名無しさん:2023/08/06(日) 11:39:50 ID:???
>>589
「ニコニコ動画でリョナれる動画を集めるスレ」にも書いたけどPS2時代の2D格ゲーの解析をいろいろやってて
それで気づいたんだが、つかみ攻撃系は回数タイプ(餓狼2、ガロスペなど)、時間タイプ(スト2など)とあるんだけど
龍虎の拳2のミッキーのつかみボディブローは回数分だけループさせるのでも時間の分だけループさせるのでもなく
実は「見た目は同じだけど一発ごとに別モーション」になってるため回数を増やそうとすると
つかみボディブローの次に配置されてるコンビネーション1のモーションを消さないといけなくなる

多分ファイナルファイト2はアンドレのつかみ攻撃は回数タイプ、アトジョニのつかみ攻撃は一発ごとに別モーションタイプなんだと思う
だから回数を増やしすぎると別のなんらかのモーションを消してしまうためバグがおこる、そんなとこじゃないかな

592名無しさん:2023/08/06(日) 11:41:01 ID:???
>>587
エルトナムの新録断末魔2つとも本当にすこ
少なくとも悲壮感は前作よりマシマシになった
コンボ食らってる最中も、何だか低めのいやらしいやられ声をしているのが股間に悪かった

593名無しさん:2023/08/06(日) 18:17:24 ID:???
UNIは新作も変わらず悲鳴に力入ってて最高過ぎる

594名無しさん:2023/08/06(日) 18:22:11 ID:???
リョナ的にどうなのか知らないけどペルソナ5を始めてみた

杏のダウンポーズが無様で大変よろしい

595名無しさん:2023/08/06(日) 18:48:22 ID:???
P4U2が一番かな

596名無しさん:2023/08/06(日) 21:38:00 ID:???
P5の杏とP4U2の陽介のダウンポーズが同じだった
無様で大変よろしい

597名無しさん:2023/08/08(火) 20:44:38 ID:???
『PUBG UNCUP 6』4ゲーム
うんk vs ストリーマー vs Vtuber
▽プロ競技者はAR, DMR, SR禁止。TPP
▼賞金商品無し/20:02〜
概要欄に全参加ストリーマー一覧あり

ttps://www.youtube.com/live/0ovIUFQje-U

598名無しさん:2023/08/10(木) 17:02:47 ID:???
サルゲッチュ3みたいなアニメ的なキャラで箱庭アクション、アクションRPGで女キャラゴリゴリ動かせるゲームで良いゲームなにかない?
声が良質だとさらに良き

599名無しさん:2023/08/11(金) 07:45:14 ID:MosKF/TQ
ps2のダーククロニクルとかどうかな
箱庭っていうのかは知らんけどYoutubeにリョナ動画も結構あるよ

600名無しさん:2023/08/11(金) 10:37:00 ID:???
モニカはボイスが可愛いし悲鳴がエッチだしで幼少期の頃は何かプレイ中はずっとモヤモヤしたな
中の人はギャルゲエロゲ方面に行ってしまったがええ声の人だった

601名無しさん:2023/08/11(金) 11:46:39 ID:gGi6NzfQ
悲鳴を聞くために長時間関節技でいたぶるってシチュ好き

602名無しさん:2023/08/11(金) 12:15:27 ID:???
UNIは昨今の格ゲーの中でも割とバランスが取れてる作品だし、
普通に格ゲーとしても十分面白いから多分買うと思うわ
最近のフランスパン、オンライン環境も良くなってるし

それでリョナ要素も満足できるせいで、普通の対戦でも股間がしんどくなるのアカンけど

603名無しさん:2023/08/11(金) 15:40:32 ID:???
stellar blade発売延期らしいね
まあポシャったわけじゃなかったのは安心

604名無しさん:2023/08/11(金) 22:07:56 ID:???
>>591
アンドレは時間ぽいね
捕まるとずっとやられるまで続いたけど、コードオンオフしないと敵が滑って消えたりするけど

605名無しさん:2023/08/12(土) 03:10:22 ID:???
>>598-600
ダーククロニクルは好きなゲームだが今ごろ話題になるとは思わなかった
詳細について書くとアクションの難易度ヌルめのARPGで
いやらしい攻撃をしてくる敵などはなくせいぜい殴ってきたり飛び道具を撃ってきたりするくらい

悲鳴は弱い攻撃を受けたときに「うっ」強い攻撃で「はあう!」(これがエロい)HPが尽きたときの「あ…、ああ…」の3つだけ

コスは入手条件は厳しめだがヒョウ柄ビキニあり
このビキニ姿で画面手前側に向かってゆっくり歩くとへそまわりや腰つきの妙に艶めかしい動きを堪能できる

イベントシーンでは父の仇であるギルトーニの船に主人公を置いて一人で乗り込んでいき勝負を挑むが
不意を突かれて腹を殴られ、絞り出すような声をあげて気絶させられてしまうシーンと
助けにきた主人公がギルトーニを倒したあと、負けて膝をついているギルトーニに不意を突いて斬りかかるが
あっさり弾きとばされて悲鳴をあげながらダウンさせられてしまうシーンがある

あんまり期待するほどではないが声は少ないながらとにかくいい、と言っておく。あと普通に良ゲー

606名無しさん:2023/08/12(土) 17:16:44 ID:???
>>604
ロムファイルの改変?難しそうですね

このサイト見て勉強中…
https://wiki.superfamicom.org/snes-%E9%80%86%E6%B1%97%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%85%A5%E9%96%80

607名無しさん:2023/08/12(土) 17:24:01 ID:???
ファイナルファイト2
キャラデザ、やられ声、責め役の攻撃、シチュエーション
何もかもが完璧なゲームが改造で伸びしろがあるとはなあ

608名無しさん:2023/08/12(土) 19:45:35 ID:???
マキいいよな
なおカプエス

609名無しさん:2023/08/12(土) 22:36:54 ID:???
体格差がある明らかに格上の相手が何人も束になってくるのがたまらなさすぎ
タイマンの格ゲーでは味わえない

スト6のワールドツアーの複数人で襲ってくるやつってどうなん?
ザコ敵に本田やザンギの技使ってくる奴おる?

610名無しさん:2023/08/12(土) 23:32:29 ID:???
>>608
あっちは元ヤンだけど今もヤンキーです状態だもんな
ヤンキー完全に卒業したけど元ヤンの頃の恨みであっあっああんされて欲しい人生だったわ

611名無しさん:2023/08/13(日) 11:32:47 ID:???
>>605
詳細ありがとう
普通に良さそうだな〜、店探してみるか…

612名無しさん:2023/08/13(日) 11:42:49 ID:???
ステージ進めるのにいちいちアイテム集めるんだかのくだりがクソめんどくさかった記憶が大きい

613名無しさん:2023/08/13(日) 12:10:46 ID:???
美人は三日で飽きると言うべきか
どんだけエロい格好のキャラ操作しててもお使いしてるとダレるんよな

614名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:02 ID:???
真・三国無双vsっていう3DSのゲームが俺がリョナに目覚めたキッカケなんだけどこのスレで話題に出たの一回も見たことないな
まあ俺も体験版でやっただけだけど

615名無しさん:2023/08/14(月) 22:21:26 ID:???
>>614
無双は一応専用スレがあったような

616名無しさん:2023/08/15(火) 17:54:39 ID:???
>>606
ファイナルファイト2は別に改変しなくても、コード使える環境なら
7E12A5-02 を掴まれてる時だけonにしてくれればずっとアンドレがガシガシするぜ

おまけ
7E10A2-08 残機
7E106D-80 ライフ
7ED739-00 常にGOサイン

617名無しさん:2023/08/15(火) 19:44:50 ID:???
スパロボの撃墜ボイスはアニメ本編じゃ絶対聞けない悲鳴聞ける時があって嬉しい
スパロボ30のナイツマのアディちゃんがアニメで出したことない悲鳴上げながら爆発する時あってくっそエロい

618名無しさん:2023/08/15(火) 22:57:57 ID:???
ネプテューヌGameMakerのフォトモードって戦闘中とかじゃなくて孤立したモードなんかよ
戦闘やられ関連のモーションとかあるんかな?

619名無しさん:2023/08/15(火) 23:56:06 ID:???
>>616
こういう情報結構助かる、ありがとう

620名無しさん:2023/08/16(水) 09:07:38 ID:???
>>616
ありがとう神様

621名無しさん:2023/08/16(水) 12:11:29 ID:???
>>616
アンドレはコードで制御できるんですね、ありがとうございます!

では、こちらからも

7E100A-00 リスポーン時の無敵点滅解除

622名無しさん:2023/08/16(水) 14:57:30 ID:b8sp7jQw
残機やライフは分かるけど、
無限つかみとか点滅キャンセルとかってゲーム攻略するうえではなんの意味もないし
完全にそういう意図で作成されたものだよな

623名無しさん:2023/08/16(水) 15:09:13 ID:???
いや、どのアドレスが何の変数なのかは明らかではないので単に副産物ということも十分あり得る

624名無しさん:2023/08/16(水) 23:59:16 ID:???
BLAZBLUEの新作来たね。戦闘だけ日本語ボイスみたい。

625名無しさん:2023/08/17(木) 15:46:27 ID:???
ゴーサインのコードも敵が出すぎてチカチカしだしたら限界だからオフにしてねー
殲滅しても鉄柵壊せなくて詰んだりするわ

626名無しさん:2023/08/18(金) 00:01:22 ID:???
無双nextの瀕死時の息切れ良かったけどps vitaだけなのが残念

627名無しさん:2023/08/18(金) 08:51:39 ID:???
瀕死時息切れボイスあるゲームほんと好きだけど
数少ないよね…

628名無しさん:2023/08/18(金) 10:56:01 ID:???
ロックマンXのソシャゲオフライン版9月1日か
拘束技とか状態異常とかあるのかな

629名無しさん:2023/08/18(金) 14:28:08 ID:???
瀕死時息切れもだけど
動作がフラフラしたりするのも良いけどあんまりない…
零が足元おぼつかないくらいフラフラしてて歩くのも苦しそうで良いなーとは思った

630名無しさん:2023/08/18(金) 18:58:06 ID:???
>>628
普通にゲームとしても楽しみ
ロールエグゼとかアイコとかかなり好みだし、リョナりやすいモードがあると良いな

631名無しさん:2023/08/18(金) 20:52:15 ID:???
>>584
亀だけど情報にマジ感謝
できればソシャゲやパチスロじゃなくて、
従来通り女子プロACTなランブルローズ新作が欲しい

632名無しさん:2023/08/19(土) 02:56:44 ID:???
>>628
X Diveは丸い球のやつに取り込まれるとか、行動不能(麻痺)とかあるよ。
ちなみにおなじみのトゲは一撃死じゃない。
状態異常は燃焼と毒のスリップダメージくらいかな

個人的にはアイリスダイブアーマーが一番好き。

633名無しさん:2023/08/19(土) 02:59:23 ID:???
Alisaっていうバイオ1オマージュのゲームに拘束してくる敵とかトラップがあってちょっとよかた。
が、操作がバイオのラジコン操作で難しすぎて先に進めない…

634名無しさん:2023/08/19(土) 03:06:00 ID:???
>>627
最近だと瀕死の待機モーションと息切れボイスが両方あるのはイースシリーズとかバイオとかしかない
本当に供給少ない

635名無しさん:2023/08/19(土) 11:09:11 ID:???
>>632
そもそもちゃんとした横スクロールアクションなのか?
モバイルはそこからして疑わしいからな…

636名無しさん:2023/08/19(土) 16:17:02 ID:???
>>635
サ終前のxdiveで確認してみたら?もう課金自体はできないし毎日Sキャラのガチャ1回ひけるから試すくらいはできると思う。スマホでもPS4コントローラー使える

637名無しさん:2023/08/19(土) 21:20:50 ID:???
>>630
楽しみだわ
>>632
いいじゃん!ありがとう

638名無しさん:2023/08/19(土) 21:39:44 ID:g36Jx55U
XDiveのキャラについてあんまり調べてなかったけど
>>632のアイリスダイブアーマーっての良いなぁ
俄然楽しみになってきた

639名無しさん:2023/08/19(土) 21:58:30 ID:???
>>634
イースがよく出来すぎてて息切れのない他のゲームでは満足できない体になってしまった
軌跡シリーズにも輸入してほしいけど無理だろな・・・

640名無しさん:2023/08/19(土) 23:18:04 ID:???
イース興味無かったが来月発売の10は買うわ
ヒロインのオッパイデカくてすこなんだ

641名無しさん:2023/08/20(日) 02:05:45 ID:???
>>637
そういや一部のボス拘束してきたわ。
前に色々動画取ってたから適当に編集した
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3033091.mp4.html

X1ボスのオクトパスがいるとよかったんだけどなあ…

>>638
今のXDiveの毎日Sキャラガチャはアイリスしかでないから出るかもしれない。30日まで。

642名無しさん:2023/08/20(日) 08:29:20 ID:???
ロックマンXdive興味なかったけどDLしたら悲鳴豊富でいいね
これ通常の被弾ボイスのほかにHPが一定量以下になった時に特定のボイスが流れる感じかな

643名無しさん:2023/08/22(火) 14:30:51 ID:???
>>642
そんな仕様あったのか…
オフ版の期待が高まるなあ

644名無しさん:2023/08/22(火) 15:21:46 ID:???
>>641
動画乙!

645名無しさん:2023/08/22(火) 21:20:18 ID:???
>>641
えっち!!!!!!!!!!

646名無しさん:2023/08/29(火) 01:25:41 ID:???
動画で見ただけだけど、The Texas Chain Saw Massacre良さげ
いやまあ洋ゲーらしくキャラデザもボイスも惜しいけど、嬲り殺す気満々のシチュは悪くない

647名無しさん:2023/08/29(火) 21:02:49 ID:???
そういうゲームはボイスオフにして動画編集で後付けだな

648名無しさん:2023/08/31(木) 12:46:34 ID:???
ドラゴンボール ザ・ブレイカーズって最近流行りの非対称型対戦ゲームがあるんだけど、サバイバーがとどめ刺された時の悲鳴がよかったよ
戦闘力のない一般人が強大な力を持つ相手に抵抗のすべなくやられるってシチュも刺さる人には刺さるかも

649名無しさん:2023/08/31(木) 14:04:56 ID:???
xdiveは被弾時表情変わらない+棒立ちなのが残念(拘束技とティウンティウンの時だけのけぞる)

でも拘束技は豊富で電気の玉とか麻痺する銃とかが大量に沸いてくるステージだと、全く動けないまま雑魚敵に群がられて一生あんあん言いながらティウンティウンする鬼畜ステージもある

650名無しさん:2023/09/01(金) 04:17:54 ID:???
オフライン版はどうやってキャラ解放するのか気になるな
マリノやシナモン辺りはそこまで苦労しなさそうだがRiCOとか水着キャラとかは解禁するのしんどかったりするんだろうか

651名無しさん:2023/09/01(金) 07:11:00 ID:???
>>648
あれはスキンで原作の女キャラにできて今のところ匿名希望時代のチチとブルマがセルに飲み込まれたりするのがいいよね
ランチとか幼女時代のチチとかランファンとかスキンほしい

652名無しさん:2023/09/01(金) 13:57:42 ID:???
>>650
早速買って確認したけど、キャラ開放の条件が
・特定ステージのクリアで断片購入できるようになる
・断片を一定数購入してキャラ開放(Sキャラが石1200)

石は条件達成等のアチーブメントで貰えるけど、プレイしないと溜まらないので
多分石自体は全部の断片と5突分になるように調整はされているんだろうとは思う。
育成回りもオンラインではスタミナ消費でスキップできたところもオフラインはなさそうなので
ステージ周回必要そうだし、結構時間かかりそう。
ダイブアーマーシリーズもストーリーほぼ最終までやらないと使えない…

653名無しさん:2023/09/01(金) 14:13:20 ID:???
オフラインならチート行為しても特に誰にも迷惑にはならんな

654名無しさん:2023/09/01(金) 22:32:03 ID:???
>>652
確認ありがとう、とても助かる
わかってはいたけど、キャラ解禁とかは気長にやったほうがよさそうだな〜
でもまぁサ終したら終わりのゲームが多い中、オフ版配信に踏み切ってくれただけでも御の字ですな

655名無しさん:2023/09/01(金) 22:33:42 ID:15Cbzl1Y
エイリアとかエールあたりが序盤にとっとと金で解放できるのは有情だな

656名無しさん:2023/09/01(金) 23:36:24 ID:???
オフライン版はとりあえずエレクトリッガーV(アドスキル射程50)と
適当な近接武器1本を強化すれば攻略は苦労はしないと思う
キャラはシナモンがおすすめ

レベル60になったらイベントステージ解禁されてリコやアイコ、季節キャラとか
色々解放できるようになる。レベル上げ用のステージもあるから案外早く行けそう。

657名無しさん:2023/09/01(金) 23:45:41 ID:???
身も蓋もない事を言うと序盤でもらえるSのエックスとゼロが攻略速度ではダントツなので
ほんとに急いで開放したいならそっち使ったほうが良い

でも好みのキャラで進めたいんだよなぁ…攻略中割とダメボも聞けるし

658名無しさん:2023/09/02(土) 13:32:22 ID:???
ロックマンなりブルースなりゼロなりそっちはそっちで好きだからそれで攻略するのは全く抵抗ないけど
リョナラーだもん女いたらやっぱり女使いたくなっちゃうわな

659名無しさん:2023/09/02(土) 14:54:41 ID:???
ほんそれ、終了決まってからやっとハロマリ当たったから毎日使ってるわ…

660名無しさん:2023/09/02(土) 22:04:14 ID:???
男でやられるとクソってなるけど
女の子でやられると気持ちいいーってなるからね

661名無しさん:2023/09/02(土) 22:13:48 ID:???
攻略情報助かる!
さっさと色々解放して声聞きたいな〜

662名無しさん:2023/09/03(日) 01:00:01 ID:???
>>660
まあそれゆえに被弾が増えて攻略が捗らないのも事実

663名無しさん:2023/09/03(日) 03:53:20 ID:???
個人的にはパンドラちゃんの悲鳴がギャップがあってすこすこ
まぁ過去作からの使いまわしなんですけどね…

664名無しさん:2023/09/04(月) 18:28:51 ID:2KzeWcDo
リョナ目的で買ったけど、エグゼ好きだったのもあり、色んなエグゼキャラで攻略できるのめっちゃ楽しい。

ただエグゼのロールちゃん、遅れて追加でも良いからボイスください…!(エグゼ好きって意味でも、リョナ的な意味でも)

665名無しさん:2023/09/04(月) 19:10:48 ID:???
>>664
わかる…
エグゼロールちゃんを弾幕の中に放り込んで鳴かせたいのに声がない…

666名無しさん:2023/09/04(月) 20:58:20 ID:???
パンドラ能登から十年以上
セレスが操作キャラだったらなぁと今でも思う

667名無しさん:2023/09/05(火) 02:54:01 ID:???
>>664
実装された時テンション上がったけど、ボイスないの判明してズコーってなって、ガチャ回すのやめたなぁ...

steam版はボイスMOD等に期待したい
アニメとかあったし、素材は潤沢ではあると思うんだよなぁ

668名無しさん:2023/09/05(火) 02:58:06 ID:???
初めてケムコのRPG触ってみたんだけど
アルファディア ジェネシスっていうゲームのコロネちゃんが戦闘不能時に良い悲鳴をあげてくれた
10年近く前の作品とはいえ、こういうRPGで悲鳴聞いたの久々な気がして少し感動すらしたわ
他のケムコ製のRPGもしっかり悲鳴あったりするのだろうか

669名無しさん:2023/09/05(火) 06:44:18 ID:???
俺にmod作成の知識があれば…!
アニメで結構悲鳴あげてたり絶叫してたりした記憶があるから素材自体はかなり豊富だよね

670名無しさん:2023/09/06(水) 00:13:20 ID:???
>>667
Modあるのか探してみたけど、キャラクターのボイス差し替えはできるっぽい。
ただロール.EXEとかステージ中でボイスがないキャラは差し替え元のデータがないから実現難しそう。

Modできないなら、動画キャプチャして編集でアテレコするしかないかな。

671名無しさん:2023/09/06(水) 09:14:55 ID:???
同じエグゼでもフォルテとかブルースはあるのになんでロールだけないんだろうなあ

672名無しさん:2023/09/06(水) 13:33:57 ID:???
時代のせいだろう
現代はとかく規制規制の時代

673名無しさん:2023/09/06(水) 14:01:09 ID:???
>>671
フォルテとブルースはGC版からボイス流用してるんだと思う
ロールもGC版で出番はあったけど、確かボイスなかった気がするんだよなぁ
アニメからボイス取ってくるのは版権の問題で無理だったんじゃないか...と予想

674名無しさん:2023/09/06(水) 17:41:07 ID:???
フォルテだけはわざわざ新録したんだぜ…

675名無しさん:2023/09/06(水) 22:06:59 ID:???
>>674
フォルテ新規で撮り下ろしたんか!てっきり流用だと思ってた

エグゼロールも新規でボイス撮ってほしかった...

676名無しさん:2023/09/07(木) 14:03:30 ID:???
Xdiveはアイリスにガン振りしてるからな。水谷優子が亡くなって引き継いだ遠藤綾の評価は極めて高いし

677名無しさん:2023/09/09(土) 07:23:49 ID:???
ロールエグゼに声無いの残念だな
ハープ・ノートはどうなの?

678名無しさん:2023/09/10(日) 13:03:45 ID:15Cbzl1Y
Ed-0ってローグライクアクションやってみた
自キャラにクール系のくのいちがいてダメボは軽くうめく程度で断末魔はそこそこ良いのもあり
敵の掴み攻撃はゾンビの組み付いて噛み付き位しか見当たらんけどその時は悲鳴無し
酔うと嘔吐ボイスあり
ゲーム性は作りの荒い3Dアクション版風来のシレンて感じで理不尽死はデフォだがそこそこハマれるので
第5ステージクリア後のくのいち加入までの地獄に耐えられる人はお試しあれ

679名無しさん:2023/09/10(日) 14:15:43 ID:???
>>678
渓谷ステージのボスの獣もかみつき投げしてきたはず

680名無しさん:2023/09/11(月) 14:09:48 ID:I7g21ao2
テキサスチェーンソーのゲームめちゃくちゃリョナ要素強くて個人的に最高だと思ってるんだけどちょっとグロ強すぎて受け入れられないのかな

行方不明の知人探しにきただけの一般人の女の子が捕まって拷問されて脱出する為のゲームっていうシチュエーションも最高だと思うんだけどな

殺された後はお肉にされて食べられちゃうってところまで含めて素晴らし過ぎる

死亡シーンのアングルや殺し方のバリエーションも多いし素晴らしいよ

参考動画で血が出る程度だけど一応グロ注意ね
https://youtu.be/IYAwBqHgFVs?si=6zN5Ii2dKLr78yfK

681名無しさん:2023/09/11(月) 14:29:05 ID:???
>>680
いいよなそれ
裸modもあるし

682名無しさん:2023/09/11(月) 18:29:26 ID:???
首絞め系も欲しかった
アプデでキャラ追加されないかな

683名無しさん:2023/09/12(火) 12:19:58 ID:???
悲鳴中心なら興味あるけどリョナの定義が人によって違ういい例

684名無しさん:2023/09/12(火) 17:41:04 ID:???
三國無双7 猛将伝セール中だから気になってるんだけど表情変化あるんだっけ

685名無しさん:2023/09/13(水) 10:33:25 ID:???
>>684
steam版で試したらあったよ
ttps://d.kuku.lu/xwdgmufn4

686名無しさん:2023/09/13(水) 13:22:18 ID:???
三國無双は星彩と王異と関銀屏が好き

687名無しさん:2023/09/13(水) 16:08:27 ID:???
>>685
ありがとう!最近王元姫をリョナりたい欲がすごいから買っちゃうかもなあ

688名無しさん:2023/09/13(水) 17:12:02 ID:???
>>686
7の関銀屏ちゃんは晋シナリオ最終話で殺した(倒さないと先に進めないから必ず殺さなきゃいけない)時の辞世の句が
滅びゆく蜀の哀しさと相まって後味悪すぎて

めっちゃ興奮した

689名無しさん:2023/09/13(水) 17:12:13 ID:???
>>680
グラは良いんだけど要するにDbDの類だよな?
そこが面倒くさいのがなぁ

690名無しさん:2023/09/14(木) 18:34:48 ID:???
今セールしてるんだがリトルウィッチノベタってどう?
V声優云々で燃えたのは知ってるけど、主人公はちゃんとした声優よな?

691名無しさん:2023/09/15(金) 15:02:44 ID:???
Unityユーザーに激震走る

692名無しさん:2023/09/15(金) 15:42:52 ID:???
>>688
関銀屏はかわいそうかわいい

693名無しさん:2023/09/15(金) 18:50:48 ID:???
>>690
主人公のノベタはちゃんとした声優使ってるから普通に聞けるし可愛いよ
ただ凄いリョナれるかっていうと多分動画サイトで見れる分で十分というか…特典衣装のパンツ見ながらじゃないとシコれないってんなら買っても良いかも

694名無しさん:2023/09/15(金) 22:56:07 ID:IsOyYsOU
Xdiveボイス変更modとか来てるからボイスなしのキャラとかくるかな

695名無しさん:2023/09/16(土) 00:12:17 ID:???
プリンセスピーチはリョナ的に使えそうかな?

696名無しさん:2023/09/16(土) 06:04:57 ID:???
>>695
無理

697名無しさん:2023/09/17(日) 05:30:34 ID:???
テキサスチェーンソー、ゲームとしてもハマってしまった。
クッソ面白い。
生還率10%くらいで自分の下手さを実感してるが、それでも楽しい。

698名無しさん:2023/09/17(日) 17:41:56 ID:???
>>695
マリソニのボクシングが以外と良かった
特にリオ

699名無しさん:2023/09/17(日) 23:59:13 ID:???
>>697
日本語版公式ないからルールわかってないんだけど
逃走者側って最低限の仕事をした後にわざとリョナられたら他の逃走者に迷惑かかったりするんだろうか
それとも脱出手段確保した後は個人スコアのみだから他が生存しようがしまいが関係ないシステムなんかな

700名無しさん:2023/09/18(月) 03:37:24 ID:???
>>697
選ばれなかった女(男もだが)が最初にリョナられるの地味に良い

701名無しさん:2023/09/18(月) 05:19:34 ID:???
トラウマンってマイナーだけど結構良リョナゲーだよなぁ、ゲームとしては微妙っぽいけど
ダメージ与えた時の悲鳴はけっこう良いし、特殊攻撃に対する反応もあったりやられ表現はそこそこ豊富
エロ寄りではあるけど、倒して気絶したヒロインのパーツを部位ごとにはがしていくってのも良い
類似の非エロゲないもんかな

702名無しさん:2023/09/18(月) 08:33:57 ID:???
>>694
どこに来てんの? Nexusにはなかったような

703名無しさん:2023/09/18(月) 11:31:16 ID:???
>>701
トラウマン懐かしい

どうでもいいが、プレイ中にドリキャスがぶっ壊れて俺の精神がリョナられた

取り合えずギリギリまでパーツ剥ぎ取った時に
邪魔してくる先公は死すべし

704名無しさん:2023/09/18(月) 13:28:07 ID:???
>>699
最低限の仕事した後なら自由だと個人的には思ってる。他のプレイヤーの邪魔は論外だけど、協力ゲーってわけでもないので。
最初から脱出する気がないスコア稼ぎマンとかもいるしね。

705名無しさん:2023/09/19(火) 13:26:10 ID:???
>>703
ここではまずいって半裸の女子持ち帰ってどうするつもりなんですかねぇ…
変身ヒロイン4人の敗北ボロ絵が各3種って結構すごいと思うんだよな

706名無しさん:2023/09/20(水) 02:51:54 ID:???
薔薇と椿、聖闘士っぽいキャラが仰け反りやられでちょっといいね
https://twitter.com/Macro0022/status/1703804980057293212?t=pFR9pvEU3DYSX-9c4R-4OA&s=19

707名無しさん:2023/09/23(土) 21:54:07 ID:D9HLYZkk
>>678
ed-0 zombie uprisingは死亡した時に状況を説明してくれるのがエロすぎて最高だった
https://i.imgur.com/w3rNPws.jpg

708名無しさん:2023/09/23(土) 23:21:24 ID:???
来週発売のダイ大のゲーム
マァムリョナれるなら一考かなと思ってたけどゲーム自体の出来にそこはかとない不安を感じる

709名無しさん:2023/09/23(土) 23:24:20 ID:???
龍が如く8は女キャラが3人操作できるし、さらに水着衣装もあるからちょっと期待してしまう。

710名無しさん:2023/09/24(日) 07:58:27 ID:???
>>707
9/29-10/2でxboxgamepassで無料で遊べるらしいな
遊んでみよう

711名無しさん:2023/09/24(日) 11:09:15 ID:???
スタオ2のレナって本当に良い悲鳴だな
やられ声も豊富だし

712名無しさん:2023/09/24(日) 20:18:22 ID:???
レナ、死亡時に悲鳴とかも出してくれるから良いよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板