したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【嫌いな部分は】アンジェの萌え部分を語ろう。【脳内アボーン】

1名無しさん:2004/06/02(水) 12:55
貴方がアンジェシリーズで好きなところ、各キャラの魅力や世界観について、
ひたすら萌えられる部分を語るスレです。公式設定も時系列も関係なし。
他人と萌え部分が違っていても、オールおっけー!
誰が見てもマターリできるようオリヴィエ様のような気遣いを心がけましょう。

101名無しさん:2004/09/01(水) 22:44
ゲームシステム的な萌えもよかですか? 
アンジェ1、2のサクリア贈り物&妨害、ライバル。2はヒロイン3パターン、
隠しキャラ、夜デート、部屋デート中レイチェル訪問で相手を隠す。
デュエットの土日デートで帰りにごねると連れてってもらえる特別な場所、
夜のプレゼント、約束日に迎えに来た時貰えるそれぞれ違う花束、プレゼント
飾った時の部屋デート時の台詞。
天レクでの個別エピソードデート、自動庇う、ヒロイン攻撃されて怒るキャラ。
トロワでの愛称呼び、ラブチャット時に暫く待つとキャラが喋るメッセージ。
…萌えでした。なくさないでほしいシステムも結構あったなぁ。

102名無しさん:2004/09/02(木) 14:22
システムで好きだったのは親密度によって挨拶が変わるのと、
ふし案の各種おばかなパラレルイベントかな。
余計な男同士のセリフはなくていいから、もっとヒロインに対する
態度のバリエーションをふやしてほしい。かばうにしても、男同士を
作るより主人公をかばうで何パターンかあるとよかったのに。
あと育成シーンや妨害シーンは好きだったな。見てて楽しかった。

103名無しさん:2004/09/03(金) 00:23
当時は難しーって敬遠してたけど、今にして思えば公園デートって面白かったな。
最初の質問の「アベックが羨ましいと思うか?」ですぐ失敗してたから
全5問全部正解した時は、すごく嬉しかったなv〜。
失敗したよ〜、ってんでリセットとしちゃうと、守護聖達の性格まで
変わっちゃう場合もあったんだよね。
今更ながら、緊張感があってドキドキできて、本当楽しかったな〜。

104名無しさん:2004/09/03(金) 01:31
そうそう、プレイするたびに守護聖の性格違うの、面白かった。

仕事に興味のないジュリアスや、外出好きのクラヴィスとか。
逆にバリバリ執務こなすゼフェル、人づきあいの嫌いなランディ&オリヴィエ。
他人をどう思うか聞くと「・・・察してくださいよ」なんていうルヴァ。
リュミエールとマルセルは、両極端だったような・・・。

私はエトワールまでしか買わなかったし、やりこみもしなかったけど最近の
アンジェでは、みんな性格は固定だっけ?というか、特にプレイするたび
変わる要素が見つからなかったし、何度もやろうという気にはならなかった。

やっぱり1がシンプルで突っ込みどころ多くて面白くって、何度もやったなあ。
楽しかった・・・。

105104:2004/09/03(金) 01:33
>私はエトワールまでしか買わなかったし、

ごめんなさい、訂正。×エトワール → ○トロワ

106名無しさん:2004/09/03(金) 10:23
どのゲームも萌え部分はあるんだけど、初期のああいう
毎回変化する不安定要素って、ゲームやってて緊張感ややり応えを
感じさせてくれる大切な要素だったと今では思う。
贈り物や妨害の楽しさも、いつ、どっちが起きるか判らないから、
夜に音楽が変わった時のあのキター!って興奮があったんだよね。
最近のは、起きるイベントのそれぞれの内容は良いんだけど、
親密度や時期での完全固定だから、二度目以降は飽きていく。
初期の頃のシステムのシンプルな良さと、最近のデート内容やイベントの
豊富さなんかが上手く融合したら、面白いゲームになりそうなんだけどな。

107名無しさん:2004/09/03(金) 14:01
やっぱり最初の「アンジェリーク」が面白いと思うんだけど
(多分一番回数やった)イベントやセリフの少なさのせいで
そこだけ飽きるんですよね。
トロワのデート会話は見るからに多そうで、わくわくした記憶が。
と言いつつ多分、気に入りキャラのトロワセリフも全部見てない気がするけども…。

108名無しさん:2004/09/04(土) 00:33
トロワのデート会話は、私の好きなキャラの場合は、らしくなくて。
キャラが多すぎるせいでいろいろ不自然なところも多かったし、
自由に脳内補完できるくらいがちょうどいいのかなと思う。
イベントは全員ほぼ同じで、セリフも、もうネタがつきてますみたいな感じ。
最初のアンジェでイベントがもっと多かったらねー。

109名無しさん:2004/09/08(水) 13:19
うん。そうだね〜。最初のアンジェはイベントが弱く、最新版はゲームシステムが
弱いってとこかな。上手くはいかないもんだわな〜。

そうそう、トロワが発売される前の、ゲーム雑誌のトロワの記事でね
何回が、同じキャラと、同じデート場所に行くとパプニングイベントが発生
するかも?って載っていて、ランディとのイベントは、風でスカートが
めくれるってイベントらしくて、さすが風の守護聖(笑)って書いてあった。
それっぽい画面写真も写ってて、ゲームが発売されてから、色々試してみた
んだけど見つからなくってさ。公式の攻略本にも何も書いてないから、
多分ボツちゃったんだろうね?。楽しそうなイベントだったのにな…。
この記事、私も覚えてるよって方、いらっしゃいますか?。

110名無しさん:2004/09/08(水) 13:23
1と☆の基本システムは好きだけど
しかしもっとゲーム性も高めてほしいな。
セリフは同人レベルでイタタ…だし、キャラ描写も偏ってるし、
設定と人数ばかり多くて、初めてやったらクソゲー認定すると思う。
デートテキスト読むだけで楽しいゲームでもないし。

111名無しさん:2004/09/08(水) 15:26
皆さん、皆さん、ここは嫌な部分は脳内あぼーんして
萌部分のみを語るスレw
不満部分は他のスレで話しましょ

私はその実全キャラ好きだったりする
嫌な部分は脳内あぼーん、足りない部分を良質の同人誌で補完すれば
結構どのキャラにも萌えられるものw
当然のごとく、良質で無い同人誌は脳内あぼーんで

112名無しさん:2004/09/08(水) 15:41
>109
見た見た。日向の丘の草原辺りで二人が立っていたら、
風が吹いてスカートの裾がちょろっとだけめくれたのを押さえて…
で、ランディが後ろを向くってシチュエーションを3枚くらいの写真と
キャプション書きで説明してた覚えがある。
ベタな展開好きとしてはけっこう楽しみにしてたんだけど、メッコレ見ても
それっぽいイベントなかったし、いつのまにか消えちゃってたね。

113名無しさん:2004/09/09(木) 12:48
>112
109でつ。レス、ありがとう〜。良かった〜、夢じゃなかったんだ〜(笑)。
いやね、そのイベントの事って、全然話題にならないし、立ち読みだったから
ソースが手元にないから、だんだん自信がなくなってきたからさ〜。
面白そーなイベントだったから、本当残念だったよね。

このままだとスレ違いなんで、天レクの自動かばうはヒットだったなv。
全然知らなくって、突然かばってくれたから、キャラ本人に本当に
がばって貰えたって気持ちになって、すごく嬉しかったよ〜。

114名無しさん:2004/09/09(木) 13:37
かばうは漏れも好き。(男女間だけで良かったのに、とは思うけど。)
戦闘能力の差のおかげで好きキャラがまるで役立たずだったのが心残り。
好きキャラでパーティ組むと敵が強すぎて進めない…FX版なんか即死。

115名無しさん:2004/09/16(木) 22:16
>109
遅レスでスマソが、○・プレイステーションですな、その雑誌。

116115:2004/09/16(木) 22:24
Σ(゚д゚lll)ガーン ちゃう、ちゃう、今切り抜き確認したら○・プレじゃない。
当時この記事の為だけに買った別の雑誌ですた。スマソ。

117名無しさん:2004/09/17(金) 00:45
>115 116
レスをありがとう〜。あ、わたし109でつ。
そっか、○・プレじゃないって事は、○。○通かな?。
楽しみにしてたから、本当見たかったな〜、そのイベント。

118名無しさん:2004/09/17(金) 01:38
すごい。よく覚えてるね〜。

119名無しさん:2004/09/17(金) 02:34
いや、いや、付録がついてなくて、立ち読みできるゲーム雑誌って
○。○通くらいしか思い浮かばなかったからさ。(←買いなさい)

只今、PS2版☆プレイ中。今回は「音楽」はかなり好きだな〜。
「音楽」は…、ね。

120115:2004/09/17(金) 07:30
「スクープ」イタズラな風さんにランディ様萌え!

お目当ての守護聖様との新密度が高く、
なおかつ何度かデートを重ねている場合、
デート中にハプニングが起こることがある。
今回入手したランディ様とのドッキリハプニングもそのひとつ。
池のほとりを散歩中に突然風が吹いてアンジェのスカートが!?

注:『新密度』は打ち間違いではなく原文まま。
  他にデート中のゲーム画面に添えて「いい天気」「あっ」「いやぁん」の文字。
  私もすっごく楽しみにしていてガックシきたクチです。
  では、名無しに戻ります。

121名無しさん:2004/09/17(金) 21:27
それは惜しい。見たかったなあ。そういうベタなイベントが意外と楽しい。
その没になったイベントだとキャラによって内容が違ったりするんだよね?
みんな同じシチュエーションじゃなくてそういうのも欲しかった。
でもSP2の夜デートで、茂みに隠れたりするのとか、お約束〜と思いながらも
結構楽しんだよ。

122名無しさん:2004/09/17(金) 21:28
それは惜しい。見たかったなあ。そういうベタなイベントが意外と楽しい。
その没になったイベントだとキャラによって内容が違ったりするんだよね?
みんな同じシチュエーションじゃなくてそういうのも欲しかった。
でもSP2の夜デートで、茂みに隠れたりするのとか、お約束〜と思いながらも
結構楽しんだよ。

123名無しさん:2004/09/17(金) 21:29
二重になってしまった…スミマセン。

124名無しさん:2004/09/17(金) 22:09
うわぁ〜、115さん、ありがとう〜。109でつ。
あの時、買っておけば良かったな〜って思っていたので、
とっても嬉しいです。ありがとうね。
うん、今読んでもやっぱり面白そーだよな〜、本当残念だね…。

>121
うん。他のキャラは、どんなイベントだったのか気になるよね。
アンジェは全員同じイベントが多いから、キャラ一人一人に違うイベント
って、もっとやって欲しいって思うよね。
…、うーん。でも紅玉じゃ、お気に入りキャラばっかにいいイベントしか
作ってくんないかもね…。それでは私も名無しに戻りますね。
レス下さった皆様、本当にありがとうv。

125名無しさん:2004/09/18(土) 22:59
☆PS2版では、キャラ別にそれぞれデートイベント&スチルが追加されたらすぃよ。
自分はまだ一枚も見ていない訳だが。(条件わからん)

126名無しさん:2004/09/19(日) 01:13
>125
スチルは、本家の攻略スレに少し書いてあったよ。
私が自分で見たのは、

 聖獣守護聖説得大成功(3回で成功)時にスチルあり。
 
かな。でも続きは、☆スレで話したほうがいいかもね。

127名無しさん:2004/09/19(日) 01:21
>126
125です。ありがとうございます。
私も説得スチルは見られたんですけどね…
とりあえず☆話はスレ違いなので、去りますね。
すみませんでした。

128名無しさん:2004/10/06(水) 23:15
唐突ですが、個人キャラの萌えシーンもいいでしょうか…。
久々にトロワをやり返してて、ストーリーイベントでチャーリーが
キャンディをコレットにくれる奴。
自分、チャーリーさんは本命キャラではないのですが、あそこのシーンの
彼はチャーリーっていうキャラの魅力の一部を凄く上手に描写して見えて
大好き。

129名無しさん:2004/10/07(木) 11:19
チャーリーファンです。128さん萌えてくれてありがとう〜。

130名無しさん:2004/10/22(金) 16:46
既存の萌えじゃないんだけど、たまに案キャラの名前とかつかって
シムやってる人いるよね。とあるページ読んだら面白かったんで、
案キャラを使えるRPGツクールみたいなの出して欲しいな〜。
トロワのポリゴンキャラ使って、セリフは自分で作れるのが欲しい。
公式に強制される設定変更は嫌だけど、自分で作る話なら楽しいと
思うんだよね〜。キャラも全キャラから選択可能にして…。

131名無しさん:2004/11/19(金) 17:41
特化した萌えで申し訳ないんだが、SP1のルヴァ関連アニメはどれもすさまじく萌えた。
長靴釣りあげて顔見合わせて苦笑したり、書庫整理中リモに著書発見されて照れたり、
EDもほのぼのラブ度が高かったような。アニメーションとしてのクオリティは低いんだと
思うけど、なんかキャラと恋愛進行度が丁寧に描写されてる感があって良かった。

132名無しさん:2004/11/29(月) 08:11
最初の頃は丁寧だったんだね…。
ルヴァ萌えといえば案10thのライブドラマで見た
アフレコシーンは背筋寒くなるほどカッコヨカッタ。
後でCD聞き返してみて、ルヴァの意外な強い面に萌え。

133名無しさん:2004/12/07(火) 08:55
外伝2はかなり萌えシーン満載だよ。
ゼフェルが弱音を吐くところとかもかわいいなーと思ったし。

134名無しさん:2004/12/14(火) 12:27
>>131
あ〜〜〜私もそれ思いました。
長靴イベントは、コントローラー握り締めながら独りで大笑いしてたw

アンジェに一番はまってたのは、やっぱりスペシャル1の頃だなぁ。

135名無しさん:2004/12/14(火) 23:17
2もアニメはきれいだったよ。嫌味801セリフや
特定キャラマンセー体勢さえなければ一番萌えてた。

136名無しさん:2004/12/14(火) 23:36
守護聖に一番萌えたのは1で教官協力者に萌えたのが2…
やはり最初にそのキャラが出たゲームが一番面白かったな。

137名無しさん:2004/12/17(金) 08:41
>136
わたしは2はメッコレ見て凹んだからな…好きな協力者の言われように。
教官協力者はトロワのが好き。ゲームストーリーは抜きにして。

138名無しさん:2004/12/26(日) 10:08
私はTwinコレで今まであまり良くない扱いだったキャラが
わりと良い扱いをしているのに驚いたよ。
まあ紅玉のお気に入りであるセイランやアリオスとカップリングに
なってしまったマルセルやクラヴィスはもろに割り食ってた感じだったけど
ランディ、エルンスト、ヴィクトール、ジュリアス、チャーリー、
あたりは「あれ、こんなかっこいい扱いでいいの?」と驚いたり。
不遇の時代が長かったもんだから、あまりの意外さに「紅玉スタッフ
変わったか?」と期待していたあの頃。

139名無しさん:2004/12/26(日) 21:24
ランディのツイコレは私も好きだ〜。
曲もよかったし、絵も綺麗だった。
ランディの熱烈なファンと言うわけではないけど、
ツイコレの中では一番お気に入りなのがランディになった。

140名無しさん:2004/12/27(月) 20:40
ヴィクがいい扱いだったのはTwinコレが最初で最後かも。
あのまま思い出にさせてくれたほうがよかったかもしない。
あんなに人数多いと、しょせんアンジェのいつものパターンで
メインでない大勢の中の1人(説教役にまわる年より)でしかないし。
あれは宝物にするよ。

141名無しさん:2005/01/01(土) 13:18
私も好きなキャラも過去のCDドラマで1作だけ、いい役の時があった。
その頃にまた戻して欲しい…あの頃はアンジェの全キャラが輝いて見えてたよ。
嫌いなキャラいなかったし、世界そのものに萌えてました。

142名無しさん:2005/01/06(木) 00:19
わたしは完全ノーマルなのでやおいでない視点として読んでもらいたいのだけど。
カミトリの風と鋼の関係は好きだな。特に初期と由良漫画バージョンがいい。
緑が加わってもOK。CDも「光と闇のサクリア」と「さよなら、迷宮」の3人は好き。
ゼフェルは言葉は悪いけどランディとマルセルのことは仲間だと思って大切にしてるし、
ランディもゼフェルのやつめと言いながらなんだかんだ心配して世話やいてるというか。
友達ってこうだよね、仲間ってこうだよね。とわざとらしくなく感じられる。
光と炎、闇と水、は初期の関係はすごく好きだったんだけど、続編が出るにつれ、
どんどん変な関係に変えられていっちゃったな。やおいを警戒しすぎて命令ボスと従うだけの犬、
親しいのかそうじゃないのかろくに会話もない暗い2人になった。その分炎と水が
夢をはさんで仲良しになったのも紅玉の好みなんだろうか。地と鋼も初期の師弟関係が萌え。
セイケモノはエルメルやヴィクとティムカの親子のような関係がいいなと半分夢見てたけれど、
守護聖にされて、個性ある関係はなくなった。新キャラとセイランがあやしく絡むくらいか。
やおい観点のないわたしにはどうもセイケモノ側の関係には楽しい萌えが見つからない。

143名無しさん:2005/01/07(金) 01:48
健全だからこそ萌える関係というのもある。
誰もがやおい的表現を喜ぶわけじゃないしね。

144名無しさん:2005/01/08(土) 11:24
いいなー。教官協力者にはそういう関係がないのです。
エルメルがいつのまにかなくなってしまったから。
新キャラを含めるとレオナード・フランシス・セイランが
仲良しという設定みたいですが、他のキャラは皮肉を言われて
笑われる役になりつつあり、禿鬱。
教官協力者ファンがセイケモノでどうやれば萌えられるのか誰か教えてください…。

145名無しさん:2005/01/08(土) 21:53
>144
ゲームのキャラ評見る限り、新キャラ達へ向けられてる毒も相当きついんで、
それ以外のキャラだけが皮肉を言われて笑われてる被害者とは思えないが、
ただ、新キャラは新キャラゆえの新鮮味という強みがあって、教官協力者は
かなり十派ひとからげにされている感じはする。ドラマ聴いたら尚更。
一応どのキャラも見せ場は作られてると思うんだけど、何故かそれが心に
響いてこなくて、特定キャラ以外がひどく薄っぺらいんだよな。完全に
脇役なだけというか…。

146名無しさん:2005/01/09(日) 10:41
>144
>145
2のCDドラマは毒が強すぎたけど、天レク・トロワと
どんどん協力者の個性薄くなっていったよね。(守護聖も同じだけどね)
アリオスメインにしたり、新キャラメインにしたりすることで、
キャラ大杉が響いて他キャラが脇役化していくのは避けられないと思う。
萌えるには、CDドラマよりゲームで好きキャラをやりこんだほうがいいよ。
他人の悪口は聞かないようにして。

147名無しさん:2005/01/16(日) 21:09
CDドラマ、過去にはわりといい作品あったんだけどね。
女キャラが登場したり、キャラ人数が増えてからはろくなのないねー。
昔のほうにしか萌えられないのは残念だ。

148名無しさん:2005/01/18(火) 16:34
キャラの好みがかわってきて、ヴィクとクラヴィスに萌え。
最近影薄いけど、昔のゲームで補完。
彼らがおやじ、年寄り呼ばわりされない、いいCDOVAってありますか?

149名無しさん:2005/01/19(水) 17:03
ヴィクはTwinコレよかったよ。クラは善くなかった。

150名無しさん:2005/01/20(木) 09:44
Twinコレは過去ログにお勧めキャラとそうでないキャラの
まとめみたいなのがあった気がする。ミュージッククリップが
異様にかっこいいキャラもいるんだよね。しかも普段は冷遇されてる
キャラだったりするので意外。しかし手抜きキャラもいるので差が激しい。

>148
私のお勧めはかっこよいキャラに見える
ランディ、チャーリー、ヴィクトール、エルンスト、セイラン
お勧めで無いのはほとんど動きがなくて使いまわしカットばかりの
オリヴィエ、オスカー、ルヴァ、マルセル、クラヴィス、メル
ほかは普通かな…クラヴィスならCDの外伝2、さよなら迷宮、
がよくしゃべってます。

151名無しさん:2005/01/20(木) 18:39
紅玉ご贔屓常連キャラは、どのCDやOVAを見てもハズレは少ないんだろう
けど、それ以外のキャラは、どのCDとOVAがファン的にお薦めなのか
知りたいところではあるよね〜。

私個人的に、メインで活躍してるな〜って思う巻は
ジュリ→外伝2(主役?)。クラ→外伝2、さよなら迷宮。
ラン→さよなら迷宮、ツイコレ。 マル→光と闇のサクリア(主役?)。
オリ→外伝2、3。ヴィク→外伝4、ツイコレ。ティム→外伝4(主役?)。
メル→外伝3、4。チャー→聖地より、外伝4って感じかな〜。
書いていないキャラは、比較的どのCD、OVAでも活躍していると思うよ…。

152名無しさん:2005/01/21(金) 12:23
でも上の活躍って、人気ないキャラに無理矢理出番作りました
みたいな感じがするのは私の気のせい?
前に某関係者の人がそんなこと言ってたのを思いだした。
メルやティムカかっこよかったかな…話のメインでも役割は良くないような…。

153名無しさん:2005/01/21(金) 21:11
自分はむしろ贔屓扱いされてる連中の方がドラマ等で格好よく見える事が
少ないな。例えばラヴコールのドラマでも、セイランやアリオスは本当に
何をやりたいのか、何をやっていたのか、全然訳が判らなかったし、
女王達のやりたい放題を許容して甘やかそうとするヴィクトール達より、
止めようとするジュリアスの方が断然まともでほっと出来た。
そんな自分の目には、マルセルとかメルはいつもかなりいい役に見える。
マルセルは悩みつつも成長する役として、メルなんかは小さい頃はあの
特殊能力故の役どころがあったし、幼くて純真なキャラとして殆ど
ヒロインかアイドルのように連中から可愛がられてたし。

154名無しさん:2005/01/21(金) 22:27
私は、とにもかくにも出番が多いキャラファンの人が羨ましい…。
出番が少ないほど、ファンとして寂しいって事はないと思うんだよね。
紅玉贔屓キャラと言われるキャラは、良くも悪くも出番は毎回ばっちりあるし
出番が少ない目の時でも、良い意味でも悪い意味でも視聴者の一番印象に残り
そーなシーンとか、物語の鍵を握ってるってパターンばっかりに見える…。
後、153さんがおっしゃる通りに、マルセルやメルみたいにいい感じの役所が
あるキャラは、大体お約束みたいな見せ場が用意されてるように感じて
やっぱり羨ましいかな。
それとは逆に、個人的には、どーしてもそのキャラの持つ本来の魅力を
履き違えて表現されてるキャラもいるように思うんだよね…。
しかも出番も少ないように感じるし、脚本担当さんがそのキャラの良さを
消化して、上手にお料理できてないって事なのかもな…。
まぁ私と、アンジェ歴代シナリオ担当者の趣味があわないってだけかもだけどさ。

155名無しさん:2005/01/23(日) 22:11
ふと気づいたがここは萌えスレだったんだよな。
ということで萌え…萌え…新作出るごとに「ここ萌え!好きだ!」と
思えるところが少なくなってきてるけど、
移植版☆のシステムで、デート時の食事で色々なメニュー選べるのや
プレゼント買ってもらえるのは楽しかった。トロワでもあったらよかったな。

156名無しさん:2005/01/24(月) 00:28
☆のシステム自体はわたしもかなり気に入ってる。
ときメモを思いだすけど、いいシステム真似るのはユーザーには嬉しいし。
ただし☆は絵が萌えないのでうっとり気分が半減。
トロワの絵で☆のデート&育成システムだったら萌えまくってたのに〜

157名無しさん:2005/01/24(月) 00:35
私も☆は育成ダルかったけど、デートは結構楽しめた。
過去の案シリーズは大体そうなんだけどね…
デート>>>育成

158名無しさん:2005/01/24(月) 00:53
>153>154さん公式スレにレスさせていただきました。
私は育成に燃えましたよ。試練と説得はぎりぎりまで放置して(笑
サクリア集めて育てるの好きなので、ブレスレットに集めるのも楽しかった。
ただし、育成結果がその場で目にみえるほうが良かったとは思います。
今回は以前の公式アンケートにあった「宇宙船で旅する」という意味不明なものを
どうしても紅玉がゲームに入れたかったんじゃないかと…聖地で育成して
様子を観察しつつ、何か別の用事で各惑星にいくほうがエトワールらしいような。
☆は絵と守護聖化と一部のセリフ以外はなかなかいいゲームだと思います。
ただその3つのマイナス要素は、ファンにとってインパクトありすぎました…。

159名無しさん:2005/01/24(月) 01:12
>絵と守護聖化と一部のセリフ以外

たしかにね…
キャラ(絵含む)と設定とシナリオが全てと言っていいジャンルなのに、
ここがマイナスだときついものがあるよね。

160名無しさん:2005/01/24(月) 02:29
うん。自分も、本当にデートしてるみたいって言うような臨場感にかけては
アンジェって凄く上手いと思うよ。トロワのデートシステムなんて
とても楽しくって面白かったし、☆の時間の経過や、親密度が上がれば
上がるほど長く一緒にいられるのは本当に嬉しく思ったしね。
だた…、世界が破滅に向かってるって設定で楽しくデートなんてしてて
それでいいのだろうか?とか、守護聖ってデートするのが仕事なの?
としか思えないくだりは、何か違うんじゃないのって感じる…。
折角のドラマチックな設定を活かせないのは勿体無いと思うよ。

161名無しさん:2005/01/24(月) 17:34
トロワのデートは楽しかった。
好きキャラとデート約束したデータで、何度もプレイしたよ。
けど、デート以外をもうちょっとどうにかして欲しかった。
異様にのんきな雰囲気は違和感ありまくりだし、全員イベント同じだし、
育成地が燃えても家の数が減らないのって、
ストーリーはシステムとは全く関係ありませんって感じで、
制作者に舐められてる気がした。

いっそ、リモ陛下が守護聖様とのヴァカンスをプレゼントしてくれたの
ってくらい開き直ってくれた方が、割り切って楽しめたのにな。

162名無しさん:2005/01/25(火) 12:04
また守護聖が遊びに出かけるの〜?とそれはそれで無責任(ry
でもセレスティアでデートしてるのも、守護聖がふらふら出歩いて
いいのかと…聖地の閉鎖された雰囲気も好きだったんだけどね。

163名無しさん:2005/01/26(水) 12:37:29
聖地に娯楽施設つくるわけにはいかなかったんだろう。
教官協力者や新キャラが出身惑星にいるなら、
その地に出かけてデートというのもあったかもしれない。

164名無しさん:2005/01/26(水) 14:42:55
そうだね。アンジェで一番強化して進歩してるのはデートシステムだからね…。
SP2までは、公園と森の湖だけだったけど、トロワでデートシステムを
あそこまで強化したからには、☆で退化する訳に行かなくなったんだろうね。
でも、確かトロワ発売前のゲーム雑誌の紹介文で、自分が育成した場所に
守護聖様と訪れて、視察してそのままデートできるかも?って書いてあって
少しワクワクしたんだよね。☆でもデートを強化するなら、この方法で
育成中の惑星とか、163さんのおっしゃるように教官協力者や、
新キャラの出身惑星でデートがあってもよかったかもね。

165名無しさん:2005/01/27(木) 00:43:01
ときメモのデートっぽい感じにデート場所が選べるのはいいんだけど、
クラブで踊ったりジムで運動したりしている感じがあまりしない…
ここはやはり相手も自分も「着替え」が欲しかった…と思いません?
守護聖の運動服とか、いろんな意味で楽しいかも。
ホールにいったら正装してダンスしてくれたり…。
(でも19人分の立ち絵スチル作るのが無理なんだろうな…)

166名無しさん:2005/01/28(金) 18:51:00
デートの仕組みは良かったけどどうせなら
各キャラごとにまったく違うイベントがあって、
着替えたスチルがいっぱい見られればねー。
攻略本見ても、場所ごとのスチルって1枚だけみたいだし
あれは思い出機能で見れるの?
…まずキャラ人数を5人くらいにしぼらないと…

167名無しさん:2005/01/28(金) 23:40:59
海やプールはないから水着は無理でも、スキーウェアやスポーツウェアとか?
もはや守護聖もなんでもありみたいだしね(ワラ

168名無しさん:2005/01/29(土) 17:34:37
↑主人公以外の女の子キャラのこういう姿見たいな
GSみたいにサブ女キャラ、アンジェだったらコレレイとかの。

169名無しさん:2005/01/30(日) 12:44:53
>168
つっこみさせていただくと、コレはサブキャラだったのか…?
☆でもリモ、コレは永久に主役格なのかと思ってた。

キャラ人数が5人くらいだったら、衣装とかにも凝れるだろうね。
でイベントスチルで正装したイラストとか見れたら嬉しいよ。
(私は主人公の絵はないほうがいい派なのでそこに入れないでほしいけども)

170名無しさん:2005/01/30(日) 15:14:37
☆のコレはサブキャラ扱いだったと思われ。
前半は出番さえないし。
トロワのリモとはだいぶ扱いが違っていた。
キャラ人数が半分だったら、同じ絵の枚数でも
正装と私服の2パターン作れるのにね。
1/3だったら、正装、夏服、冬服とか。
1/3だとしても、6人だから、十分な数なのに…

171名無しさん:2005/01/30(日) 16:14:21
>コレはサブキャラ
トロワのリモと扱いがあまりにも違くて愕然とした。
紅玉ってほんとコレの扱い粗雑過ぎ。主人公時代からだもんな…orz
コレットとファンに冷たすぎて嘗めてるとしか。

サブキャライベントはもうちょっと増やしてほしいね確かに。
キャラ一新した案でね。

172名無しさん:2005/01/30(日) 18:18:12
>171
だな。☆でもリモのほうが扱い良かったように思えるもの。OPで入る
アニメでリモのみアップのシーンとか。
隣のロザリア、エンジュが救う宇宙の女王と補佐官であるコレレイも
OPアニメでもアップで見せれ。せめてサブとしての扱われ方くらい
4人同じ程度にしてもらいたいもんだ。

ネネやエイミーも、まず同世代の学生としてエンジュと知り合うところから
始まる出方なら、友情イベントみたいなのが欲しかった。居ても居なくても
良いようなキャラになってた気がするんで。

173名無しさん:2005/01/30(日) 23:42:46
☆の扱いでは、リモ以外に女キャラ萌えするのは難しいよな…
ネネとエイミーは穴埋めって感じがした。エルンストとメルに
やってもらったほうが良かったよ。

174名無しさん:2005/01/31(月) 00:06:05
エルンストとメルを守護聖にするため、
占いと王立研究院からはずしたんだろうね。
そこに男キャラを入れると、また恋愛対象が増えちゃう…てんで、
しょうがなく女の子を入れた感じ>ネネとエイミー
彼女達に罪はないけど、無理矢理感が否めないね。

175名無しさん:2005/01/31(月) 00:34:52
キャラ増やすならそれぞれの魅力を出してほしいね。
人数増えると萌え部分が少なくなるばかりでホントに良いことないなー。
キャラのデート場面に合った衣装違うスチル、見たい…。
OVAで萌えたのはTwinコレのプロモ映像の服と意外なシチュエーションだったし…。

176名無しさん:2005/01/31(月) 09:28:41
漫画の守護聖私服は萌えた。(女の子はいまいち)
教官協力者やアリオスの私服も見たかったよ。
由良さんの書き下ろしイラスト増やして欲しい。

177名無しさん:2005/02/10(木) 22:09:04
リモとコレットの扱いの違い…そうかなあ?
確かに影は薄いけど可愛い洋服着せて貰ってるし女王として健気に頑張って
いる場面もあるからそんなに扱いが悪いとは思わないよ。
リモはリモ・コレはコレで違う可愛さも魅力もあるからそういう風に感じた
事はないかな?
むしろ、ネネやエイミーの手抜き感が嫌でも感じられて悲しかった…
あの子達って由良さんのキャラデザじゃないよね?
只でさえ女の子少ないんだから気合入り過ぎって言うくらい女の子にも力を
入れて欲しかったよ〜…(泣

漫画版アンジェの女の子たちは萌えるね…(メイドさんも超が付く位可愛い)
本当夢一杯、愛情一杯で癒されるよ。
本当、由良さん漫画女の子は主役から一コマしか出ない脇役まで萌えだよ!

178名無しさん:2005/02/10(木) 23:53:06
幅利かせすぎない程度で、楽しんで描いてるんだなと思える部分は好きだな。
私はゼフェル私邸の使用人さんとコックさんが好き。

179名無しさん:2005/02/11(金) 09:51:22
>177
今日ひまだからいま☆やってるけど、コレはひたすら地味で
脇役のようだよ…リモはおいしいとこどりっていうのかなあ。
エンジュのためにこうしてあげましょうよ、ロザリア、ゼフェル、
みたいないかにも優しくて思いやりがあって美人でかわいいですぅ
みたいな描かれ方してるのでかなり引いた…自分でやれゴルァ。
ロザとコレは出番多くてもひたすら地味な印象しかなかった。
今回萌えたのはレイチェルだったよ。イタタセリフはあるけど
地道に努力しててかわええ。(ネネとエイミーは明らかに由良絵じゃないね。)

180名無しさん:2005/02/11(金) 10:08:25
レイチェル自身はひたすらコレットやエンジュのお世話で
自分の恋愛はまったくなさそうだけど、今までよりは断然良い扱いですね。
もともとレイチェルは裏表ないし、嫌味言われても前向きに流せる性格だから
私も好きです。遠慮しない性格のエンジュとレイチェルなら、嫌味のきつい
セイケモノ守護聖たちの間でも問題なくやっていけるかもしれません。
セクシー路線は今回からロザリアやレイチェルでなくリモージュになったんですね。
リモージュはぴっちりした服でかわいい&ダイナマイバディを披露してますが、
レイチェルとロザリアの全身絵を本で見たうちの妹が、妊婦みたいと一言…

181名無しさん:2005/02/12(土) 00:44:22
☆のロザは仲良くなると話題が増えるらしいと聞いたけどホント? 
もしホントだったら、何でレイチェルやエイミーネネにはそういうのが
ないのかといいたくなるな。
レイチェルも通常での話題とかまともな役立ち会話できる選択ほしい。
なんでも相談して!って言われても何1つ興味深い話題も役立つ話も
してくれやしない。今回のコレレイって前回までのリモロザ(今回もかも)に
比べてもあまりにも存在に意味なさ杉じゃないか? 宇宙の危機にも
ヒロインのためにも殆ど役立たず。神鳥宇宙の面々におんぶに抱っこで、
聖獣宇宙の危機も育成も守護聖集めも全部エンジュ任せで、コレレイが
やったことは星の小道とブレスレット作りくらいなものじゃないだろうか…。

182名無しさん:2005/02/12(土) 09:35:34
仲良くなるとってわけじゃなくて、宇宙の成長に合わせて
話題が変わるんじゃなかったっけ。
でもロザリアが話すのはカミトリ宇宙のこととセイケモノ宇宙のこと
だけだよ。ロザリアの個人的な話はいっさいなし。

183名無しさん:2005/02/12(土) 09:54:29
>182
そうなのか、ありがとう。
でもそういう話題があるのはロザリアだけってのは変わらないんだよな。

184183:2005/02/12(土) 10:36:03
スマン、話題ってのは「カミトリ宇宙のこととセイケモノ宇宙のこと」と
選択できるヤツって事です。

185名無しさん:2005/02/12(土) 16:51:13
補佐官2人との話は解説ばかりで内容がないけど、
他の男キャラのように他人の悪口聞かされるよりは
仕事してるっぽくて良かったよ。

186名無しさん:2005/02/15(火) 09:32:12
まじめに仕事してる補佐官萌え〜
女王は出てきてもお茶会とかだけだから仕事してるように見えない…

187名無しさん:2005/02/18(金) 07:38:58
でも女の子キャラは今までのシリーズで一番かわいかった。
(脇役のブサイク加減と主要女キャラのかわいい加減の差がものすごい。
ネネとエイミーもちょっと…だよね)
男の人が書いたのかねぇ…。

188名無しさん:2005/02/28(月) 01:10:58
服装も相変わらず奇抜だけど今までの中ではまともなほうかな。<女の子たち

189名無しさん:2005/02/28(月) 17:35:28
女キャラはトロワの服装は正直見るに耐えなかった。その点は☆の方がまし。

190名無しさん:2005/03/01(火) 12:34:29
ぶりぶりもセクシーも逆効果な感じがするね。
男キャラの服も、由良さんのイラストや漫画内では
比較的まともで萌えたんだが…ゲームの服は…。

191名無しさん:2005/03/14(月) 15:38:05
最近なんだか声優萌えの人気持ちがわかってきて気がする。
アンジェでは好きキャラが公式に恵まれてないので
だんだん気持ちが離れてきたんだうど、中の人が声をやってる
他の作品にはまりかけ…アンジェの声優って今更だけど豪華だったんだね。

192名無しさん:2005/03/15(火) 10:23:02
特に神鳥の声優さんたちは遙か声優の扱いがうらやましいと思うよ。
どんどん人数増えて、出番が減っていく…複雑にならないわけがないよ。

193名無しさん:2005/03/17(木) 08:49:32
私が声優さんに萌えたのはアンジェがきっかけだったんだけど、
今はアンジェで声優さんを応援するのってつらいんだよね。
声優さんもファンと同じ不満感じてるなーというのがわかるから。
人数多すぎて萌えたくても出番が1/19だしな…。

194名無しさん:2005/03/27(日) 16:34:07
他にも仕事の多い声優さんがほとんどだし、アンジェみたいに
世間的にはマイナーなキャラを覚えてるだけでも偉いと思うが、、、

単発の仕事なんか忘れちゃってる人結構いるよw

195名無しさん:2005/03/28(月) 18:59:38
私も今となっては一番の萌えは好き声優と由良絵だけだ。
それが変わったらさよならできる。

196名無しさん:2005/03/29(火) 10:47:16
私はまさにスレタイ通り、新たに追加される萎え要素は全て
脳内あぼんして(考えないようにして)昔好きだったままのキャラ像だけ
心に残して萌えている。

むしろ、最近の案関係はゲーム以外一切見てない…。CDも本もビデオも。
だからもうゲームや関連グッズが出なくなったとしても全然無問題。
こんな香具師は少ないですか?

197名無しさん:2005/03/29(火) 13:11:53
>>196
同じく。ノシ
ただたまに他サイトやここのドラマレビューを見せてもらって、
ああ相変わらずなんだな…と一人納得する感じ。

でもこのスタンスだと、ファン同士で話しても大分キャラ観や
ものの見方が違うよね。それが面白くもあり、複雑でもあるところだけど。

198名無しさん:2005/03/31(木) 07:35:47
キャラ観やものの見方が違っても萌えに満ちてれば楽しいんだけど、
どちらかというと、萌えないキャラのぞんざいな扱いを当然だと
いう人が多そうで怖い。

199名無しさん:2005/04/03(日) 11:03:38
遙か3は一番の萌えキャラ以外にもどのキャラにも萌えがあった。
アンジェ☆は自分の好きなキャラは萌えを必死に探さねば
ならない状態で、他のキャラは脇役としてしか感じられなかった。
つまりそれほどキャラに魅力がないんだよなー…人数増やしても萌えがなくなるばかり。

200名無しさん:2005/04/03(日) 16:53:12
遥かは毎回新キャラ扱いだから、やっぱり新鮮味があるよね。
案のキャラも、それぞれ初めて出た時はちゃんと魅力があったんだと思うよ。
☆も新キャラにはまれた人は萌えられたんだろうけど。
既存キャラはどんどん魅力がなくなっていく一方で、新キャラに萌えるどころじゃない。
続編に無理矢理出させないで、いい思い出のまま終わってくれた方がよかった。
そうしたら、素直に新キャラに萌えられたかも知れないのに。
本当、案キャラっていつの間に、こんな魅力のないキャラになっちゃったんだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板