[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レース中に関するあれこれ
1
:
管理人★
:2006/08/06(日) 06:55:09 ID:TY0lp7cM
各パラメーターに関する事以外を話し合うスレです
ハミレベルについてはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32111/1154802978/
それ以外の各パラメーターに関しては後日スレッドを作成致します
2
:
無名ジョッキー
:2006/08/06(日) 06:55:50 ID:TY0lp7cM
レース中に0.1%の確立で故障発生でレース中止、国内は0.5%の確立で落鉄するようにしてほしい
それとCPの落馬がないのは不満
PCと関係なくCP同士での落馬や審議発生もありにしてほしい
ただ、落馬したあとの映像を今も見れないようにしてるのは、グロテスク差を出さない為だと思うので
CPが落馬した時はどう表現すればいいかですね・・・
3
:
無名ジョッキー
:2006/08/06(日) 06:56:12 ID:TY0lp7cM
騎手視点モードがほしいです
それによって馬の耳で簡単なポテンシャル(プランプランだと落ち着いてる、寝てたら競争モードみたいに)を
表すこともできていいかと思います
さらに、土や泥が飛んできて、だんだんと画面が見づらくなりゴーグルをおろすという動作の実装もでき
よりリアルに再現できるのではないでしょうか
4
:
無名ジョッキー
:2006/08/06(日) 07:02:04 ID:TY0lp7cM
あとはやはり馬場レベルの追加かな
2ちゃんねる現行スレになかなかいい案があったので引っ張ってきた
>馬場レベルが常に一定なのが問題。
>開催ごとにある程度変動するように幅を持たせればいい。
>開催替わりの週頭に長峰TMが
>「今週からの京都開催の芝は絶好の馬場状態だぜ」とか
>「この阪神開催の芝はまるで欧州のように時計がかかるらしいぜ」
>みたいなの言わせればいうことなしだwwww
>当然馬の能力に高速馬場や力の要る馬場への適性の項目も追加の方向で!
5
:
無名ジョッキー
:2006/08/06(日) 07:24:29 ID:TY0lp7cM
こんな意見もあり↓
>追いながら横を見たいね
さらにこんなのも(まとめてます)↓
>ゴール前の直線で後ろから追い込んできてる馬をわかるようにしてほしい
>ゴール前に気を抜いた途端、画面外の馬が1着になってしまうことがある
>実際の競馬では音で追い込んできてるかどうかわかるらしいし
>音の強弱をうまくバランスとったりして環境を整えなくてもどうにかできないだろうか
6
:
無名ジョッキー
:2006/08/06(日) 12:43:56 ID:GCM2tDVE
CPの落馬は空馬の問題もあるからじゃね?
空馬は能力5UPで持ったままの状態にすればいいんだろうけど。
股下の後方確認とレース後の調教師のコメントパターン増加と馬単,3連単の払い戻し金確認画面の追加が希望。
7
:
無名ジョッキー
:2006/08/07(月) 01:04:45 ID:XjLnYrz2
>ゴール前の直線で後ろから追い込んできてる馬をわかるようにしてほしい
これは5.1ch仕様にすれば問題解決
GRみたいなレーダーならいらないな
8
:
無名ジョッキー
:2006/08/07(月) 12:07:53 ID:5Hg49zwI
GRみたいなレーダーはいらないってのには禿同
俺のテレビっていまだにモノラルなんだけど5.1chってそんなに臨場感すごいの?
9
:
無名ジョッキー
:2006/08/07(月) 14:07:46 ID:0svIYSXY
>>2
CPの落馬だけど、落馬体勢(ズルっと斜めになった体勢)で消えるってのはどう?
なんで消えるんだよ!って不満言う奴いるかね?
あと故意にCPの落馬を誘う騎乗防止策として
他の馬に関係のない危険な急減速も審議発生にすればよいかと
話し変わるけどGRみたいに写真判定がほしいね
10
:
無名ジョッキー
:2006/08/07(月) 14:40:38 ID:5Hg49zwI
オッズが偏ったりおかしい部分があるからそこをなんとかしてほしいね
競争能力から血統、調教師、騎手、調子、馬場状態や距離も含む近走成績を
点数化して、足したり引いたりして・・・とかね
海外の場合は日本馬は全体的にプラスの数字を小さくしてマイナスの数字を大きくすれば
1番人気ばかりじゃなくなるんじゃないかな
既に海外経験馬の場合は海外での成績を重視した近走成績にすればもっといいかも
単純に今のままで海外馬の競走能力を+5〜8ぐらいしたのをオッズに反映させればいいだけかも知れないけど
11
:
無名ジョッキー
:2006/08/07(月) 15:45:13 ID:bO1arSGE
>>9
なんで消えるんだよ!!!ww
とは言っても落馬したジョッキー踏んだりする仕様は勘弁…
馬が勝手に避けてくれればいいんだけど。
なんかいい案ないですかね?
あとレース中馬がまっすぐ走りすぎて、
馬群がまったくばらけないのは問題。
ヨレだってじんわりもっさりとした感じだし。
生き物なんだからもっと反射的な動きもしてほしい。
横移動だって車線変更みたいな動きだし。
欲を言えばゴールまでまっすぐレーン上を走るんじゃなくて
ある程度進行方向の角度に幅を持たせてほしい。
一般的なレースゲーみたいに。
12
:
無名ジョッキー
:2006/08/07(月) 23:00:02 ID:bO1arSGE
狭いところに突っ込んで馬群割れるようにしてほしい。
ぶつけた側はもちろん、ぶつけられた側にもモチベーション変化や体力消耗などの影響が出るようにすれば
もっと緊張感をもったレースが展開されるのではないだろうか。
馬格を接触に対する耐性パラ扱いにしてもいいだろうしね。
当然悪質な体当たりは審議対象に。
13
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 02:00:36 ID:Y4j0g2FI
>>12
シビアだけど現実に近づくのはいいですね!
僕の要望としてはコーナーでもっと慣性を感じたいってことですね。
特にスピードに乗った4コーナーでは、内に入力しても現状維持が精一杯ぐらいの力がかかれば、直線でもっと馬群がバラけるんじゃないでしょうか。
シリーズ通じて馬群が密集しすぎの印象がありますし、コース取りのウィンドウが増えるといった効果も期待できると思います。
あと、競馬場施設と競走馬のスケーリングのバランスはそろそろ改善すべきだと思います。
全体的にコース幅などが狭く感じられるため、リプレイ時の映像がなんだか迫力に欠けます。
ついでに100のハロン棒も取り払って、ハロン棒の⑥とか④の表示を観客席の方に向けてくれれば言うことありません。
14
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 11:33:16 ID:s1pWMhVw
騎手間の友好度がレースに影響すればいいのに。
同じライン内でのアシストとか、後藤と吉田の意地の張り合いとかね。
レース後、勝利騎手インタビューでの受け答えの内容を選択肢から選ぶようにして、
どれを選んだかによって
馬主、調教師、他騎手、ファンへの好感度なんかが上下したりすれば面白い。
15
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 19:39:04 ID:l0CKkVQU
>>13
いいこと書いてますね
俺も競馬場の広さと競走馬のバランスを直してほしいと思ってた
ポリゴンの関係でコース幅に制限があるのか知らないけど
馬をもう少し小さくすればいいとも思うしね
そこら辺のバランスではGRのがよくできてるような気がする
パトロールビデオ風のVTRで見ると競馬場が小さく見えすぎる
それから追いのスピード?が遅いかな
60/60秒モードも追加してほしいな
時間かかりすぎるってので反対意見の人も結構いるので
ON,OFF切り替えできるようにしてくれれば問題ない
60/60秒にする事で直線の攻防がもっと緊張したものになるし
メーター全消しでやってる時もやりやすい
16
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 19:51:18 ID:IT.a4N9E
>>13
惰性に関しても同意
スピードがのったら横にスティック入れなくても
もっと外に行ってほしいね
自然に大外にぶん回す事ができない
>>11
馬がレール上をまっすぐ走るのも同意
そこがちゃんとなればもっと馬に乗ってる感じが出て汁ものなんだけどね
それと前の馬がバテた時進路を開けるのもどうだろうか
バテたら他の競走馬の邪魔をしない為にも真っ直ぐ走らせて
そのまま下がっていくのが普通だと思うのだが…
武豊TVでもそれで武豊が怒ってたような気がする
17
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 20:44:49 ID:eDdMfqsE
まだ出てないので俺が望むのはこれだ!!
・G1をもっと盛り上げる為にGRみたいな返し馬画面!
プレイヤーが操作できればなおよしかな?
サクサク進めたい人の為にもちろんスキップ可で
・レース後の調教師コメントのクソさを直して、コメントの種類の大幅増加!
直線閉じ込められたりとか用のコメント追加や
人気薄を上位に持ってきた時に買った○○とは実力が〜みたいな
クソコメントがでないようにとかしてほしいね
・ガッツポーズの種類の増加!
ボタンの組み合わせでやポーズ途中でも他のボタンを押すと
キャンセルして他のポーズが出せるようにして
外人騎手や池添みたいな派手なパフォーマンスもできるようにしてほしい
・着差がつくように!
これはバランスの関係でかなり難しいだろうけど
そこをなんとかうまくできるようにがんばってもらいたい
1着から10着までハナクビアタマ差でズラーっと並ぶのはどうか
・BGMをレース中とそれ以外でわけてほしい!
俺はリアルっぽくするためにBGMを消してるんだけど
トレセン画面やレース前後のパドック画面で音なしは寂しい
・VTR時は字幕実況を!
音声実況とまでは言わないけど
せめてWPとかみたいに字幕実況をいれてほしいかな
もちろん種類を多くして色んなパターンの実況をね
こっからは出てた意見だけど
・ライバル騎手の成長!
せっかくのオリジナル騎手で、しかもライバル騎手なんだから
もっと張り合いが出るように成長してリーディング争いに積極的に絡んで
特に同期には同期でのライバルとしてもっとライバルらしく君臨してほしい
18
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 20:49:44 ID:eDdMfqsE
上のほうでも出てるけど
・写真判定の追加!
残り100mで順位ペラ消えて
際どい場合はゴール板通過後の走行画面終了後に写真が出てくれたら興奮する
あとは騎手画面追加や土飛びやゴーグル外しや落鉄や故障も早く追加してほしいね
19
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 22:07:47 ID:hq6/QcnQ
コーエーに要望送るより、ここの人たちで騎手ゲー作ったほうがいいのできそうだな。技術と金さえあればw
20
:
無名ジョッキー
:2006/08/08(火) 22:57:36 ID:djDq8Z2c
前作まであった年間チャレンジそのうち復活しないかな。
根気入れてストーリー進めるのもいいけど、一時間程度でサクっとプレイできるこのモードも好きだった。
連れとの対戦にも重宝したんだが、どうしてなくなったんだろうか(´・ω・`)
一晩かけて一年間の全重賞勝負とかしてましたよ、ええ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板