したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TW仮説提唱・検証・調査・実験スレ4

1ぶぅぶぅ:2011/03/02(水) 11:54:10 ID:1QHXByqQ0
TW内における検証・提唱・反証や調査・実験を行うスレ。
個別にスレを立てるまでもないモノは全てここで。
テンプレート:【仮説】【提唱】【検証】【反証】【疑問】【調査】【実験】【報告】
*質問スレではありません。質問は然るべきスレで。
*解析・升ナシは、この板の前提条件です。是非賛否にかかわらずこのスレでは回避
*提唱・提案・検証・反証・説明・実験報告、及びそれらに対する質問 以外のレスは控えること
*ソースの無い情報を前提に議論を進めないこと
*他人の実験結果を否定する場合、反証の実験を行ってからすること

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1227001273/

関連スレ
【成功】アイテム合成検証スレ5【失敗】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1230562590/
インクリ・強化は:インクリ&強化スレ【17本目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1288319808/
ステータス効果変更調査検証スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1271775164/

711ぶぅぶぅ:2013/10/06(日) 22:23:19 ID:szxtr9VQ0
ステM装備Mの数値も間違いなしだよな当然
もう一度式考えてこよう

712ぶぅぶぅ:2013/10/06(日) 23:22:44 ID:KGuCW2Ys0
>>670 まだ見てる?
>>72-74の検証で言ってる従来の式って
クリティカル率(%)=スキルクリティカル率+(装備致命打撃率合計)×(自A+自A)/(自A+敵A)
これ?
この式を従来の式として扱ってるところを見つけられなかった。
クリティカル率(%)=スキルクリティカル率+2×(装備致命打撃率合計)×自A/(自A+敵A)
ホリックやTW調査2で使われてたこの式を元にスキルクリの検証をしてたんだけど、この式が間違ってるとなると
検証結果にもずれが出てくるから詳細が知りたいんだが。

713ぶぅぶぅ:2013/10/07(月) 00:06:53 ID:BAuerlfU0
スキルクリティカル率+(装備致命打撃率合計)×(自A+自A)/(自A+敵A)=スキルクリティカル率+2×(装備致命打撃率合計)×自A/(自A+敵A)

714689:2013/10/23(水) 17:19:33 ID:VgkIHidQ0
show盾分のMが抜けてた、ごめん
↓左から装備 ステ I無白魔攻 ダメージ 白属性となってます
375 159 2767 ブロック 102
374 161 2766 ブロック 72
375 158 2765 平均15程  72ここまで鋼の肌

418 158 3036 ブロック 86
417 160 3035 平均15程  86ここまで仁王立ち
検証方法は
リログ→ステ調整カード装着、装備変更→バリア→仁王or鋼カードに変更→フェザー
I無白魔攻の計算はこしあん任せです

(装備M×6.3+ステM×2.55+24)÷90 括弧内の計算後一旦切り捨て
691>>にも当てはまるからこれで合ってる・・・と思う

715ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 14:38:05 ID:nAaDGDaY0
全補助かけ終えた後全装備はずしてもかならずブロック?
24や90っていう数値はどこから?

716ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 15:50:43 ID:JfWt3zdg0
バリアの軽減率は25+(装備M×6.3+ステM×2.55+24)÷90と言ってるのか

717689:2013/10/24(木) 17:37:41 ID:GcDGhFzg0
>>715 装備外してもブロック 鋼の肌と仁王立ちの軽減率の差は3%
>>714の数字を見ても分かる通り、必要な数値の差は270変わってる
よって、1%辺り90のI抜き白魔法攻撃力が必要となる
しかし、上の2766と3036をそれぞれ100%カットに必要な数値31と34で割ると89とちょっとになる
つまり数が合わない、そこで数を合わせるために24が出てくる

718ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 18:37:15 ID:sBfJ02eEO
辻褄合わせのためにころころ数字変えすぎ

719ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 20:46:23 ID:J.bsMGdY0
数が合わないなら仕方ない

720ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 20:58:28 ID:Xv3Q/90U0
検証なんてそんなもんだよ

721ネクソン社員田中:2013/10/24(木) 20:59:39 ID:eYoahlUo0
う〜んみなさん鋭い考察ですね!おしい!w
だけど肝心な事を見落としてますね
ヒントは見えるけど見えないもの

722ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 21:11:32 ID:1k3csgdQ0
白魔法攻撃力の計算ってステIとか装備Iでも変わるけどそれは含まれないのかね

例えば(装備M×6.3+ステM×2.55+装備I×0.7+ステI×0.45)÷100だったとか
暇と余裕があるならステIとか装備Iも変えてみて試してほしいかな


人任せ&全然見当違いのこと言ってたらごめんね

723ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 21:27:39 ID:ReRUh3Ws0
ほんとにな
ログ読んでから言え

724689:2013/10/24(木) 21:29:09 ID:GcDGhFzg0
なんか間違ってる前提で話が進んでるけど、間違ってるなら反証を出してもらわないと対処のしようがないです
あと、上げると>>721みたいなのが沸くんでやめてほしいです

725ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 21:55:19 ID:RPsDo3aw0
>>722
お前が3人いたら永遠同じ話続いちゃうだろ

726ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 22:03:57 ID:TBnhBMpY0
糞スレあげんな屑

727ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 22:21:54 ID:nAaDGDaY0
ステ183 装備436 仁王立ちLv2 フェザー
この状況でブロックしない

データ少なすぎるのに帳尻合わせするのはおろか

728ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 22:24:29 ID:nAaDGDaY0
ミスった
ステ183 装備435 仁王立ちLv2 フェザーでブロックしない
ステ183 装備436 仁王立ちLv2 フェザーでブロックする
両方その計算式じゃ同数値

729ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 22:37:18 ID:GcDGhFzg0
一応確認するけど、SHOW盾とか称号は確認した?
したなら出来ればでいいから細かい調整もしてほしい、ご指摘の通りデータが少なすぎるから・・・

730ぶぅぶぅ:2013/10/24(木) 23:29:33 ID:fzUQsdYU0
合算するならまず合算しても結果に影響しないという証明が必要
帳尻合わせはそれから

731ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 00:07:59 ID:R7cyx3L60
連投失礼
データ増やそうと思ってブレス込の数値出した
鋼の肌
ステ175 装備368 I無白2764 ブロック
ステ172 装備369    2763 ダメ有
仁王立ち
ステ172 装備412    3034 ブロック
ステ174 装備411    3033 ダメ有 
>>714はやっぱり間違ってる、ごめん

I無白魔攻が270の差を維持し続けてるのを見る限り
(装備M×6.3+ステM×2.55)÷90 この部分はあってると思うんだけど・・・
さっぱりわからん

732689:2013/10/25(金) 00:10:07 ID:R7cyx3L60
>>731は自分です、更新し忘れてた

733ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 01:56:21 ID:vxQH4k2Y0
1/15とか1/30とか言われた時より凄く精度上がってるし、
暫定でも式あると助かるよ

こればっかりはそう簡単に材料出るわけじゃなし、現状帳尻合わせしていくしかないと思う

734ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 07:22:52 ID:k8pRPvUw0
あとはひたすら情報だな
ステをいくつで装備MRいくつ、カードはこれ
そんなデータのかき集めでたどり着きそうだ
それに一番使用されるデータはステMR155のとき装備MRがいくつなのかって情報だろうし

735ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 07:35:26 ID:hV1ZzSQAO
何かわからんが、テンプレ作って広報すれば情報集まるんじゃね
過去ログあんまり読む気ないから手伝えんわ

736ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 08:45:25 ID:YZ3T9iQs0
ここまで自分で検証できないあほたち

これからも

737ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 09:28:00 ID:R7cyx3L60
あー・・・
ステM×0.03+装備M×0.07
今までのやつは全部これで当てはまってしまった
誰だよ白魔攻とか言い始めたの・・・おれだよ・・・
他にも全ブロック出来てる人居たら確認お願いします

738ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 09:36:57 ID:R7cyx3L60
あ、基本軽減率抜けてる

25+ステM×0.03+装備M×0.07 です

連投失礼しました

739ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 09:44:20 ID:Z5K1AgioO
>>737
155×0.03+500×0.07=39.65

うん、何の数字だかさっぱりわからない

740ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 10:06:47 ID:Z5K1AgioO
>>738
計算し直した

それっぽい数値になるけど

ステM2000のとき装備M220ぽっちで100%カットになるのでこれも間違いかと

前提にステ2000では100%カット出来ず
ステ3000なら100%カット出来たという結果がある

741ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 10:21:00 ID:YZ3T9iQs0
行き当たりばったりの癖に正解にたどり着いたのか

そろそろ検証記事投稿されるころあいか

742ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 10:22:09 ID:R7cyx3L60
その検証はいつのものなのか、自分でやったものなのか
そもそもステM4桁が規格外だし・・・
昔の移動速度みたくオーバーフロー?とか何らかのエラーを起こしてる可能性もある
その辺がわからないので他の人の結果も待とうと思う

743ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 10:34:11 ID:Z5K1AgioO
>>742
規格外だから検証から除外は一番やっちゃダメなことだ
むしろ規格外だったからこそ貴重な情報サンプルになる

100%カットバリアの確認は一年半前
要塞仕様変更前の状況
参照動画は色々あるが内容があれなだけに自身で探してほしい
ロゼ、バグステ、要塞あたりで探せば見つかるから

744ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 10:40:58 ID:Z5K1AgioO
状況を整理するよ

●バリアのカット率には天井が無くステ・装備によりどこまでも上がる

●ステM2000では100%カット出来なかったため
Wブレスなどを用いてM3000にして100%にしていた

745ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 10:54:03 ID:R7cyx3L60
それっぽいのを見つけた、ダブル、トリプルブレス、全ブロックも確認した
でも当人の撮影したものじゃない、ステと装備のSSもない
それにこいつはステM1500って話もあるし
規格外とはいえ不確かなものはあてにはならないんじゃない?
やっぱり他の人の検証も待つ

746ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 13:09:39 ID:sXPUSHQQ0
毎回毎回言われてるのになんで数値の根拠ださないんだこいつ馬鹿なのか
どっから0.03と0.07出てきたんだよ

747ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 13:22:10 ID:R7cyx3L60
鋼3
装備374 ステ161
装備368 ステ175
仁王3
装備418 ステ158
装備412 ステ172

装備Mが6下がるとステMが14上がるじゃん?
つまり、装備M6=ステM14 なわけよ
比は3:7でしょ?つまりそういうこと

毎度毎度ごめんなさい・・・

748ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 13:29:17 ID:Z5K1AgioO
調べれば調べるほど
ほんと鬼畜なスキルだな
何でこんなスキルがまかり通ってるんだか…
もう当たり前で慣れきってしまったけど
アナイスどころじゃないバランスブレイカーだわ

749ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 13:41:57 ID:VxpFMDHE0
>>746
今じゃ皆使ってるダメージ計算式も最初は近似式からだよ
何も根拠はない、検証ってのはそういうもんなんだよ

750ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 13:43:38 ID:0IxoJ9PU0
+αの数値の根拠ならともかく
ただの計算結果に根拠もクソもねえだろ…

751ぶぅぶぅ:2013/10/25(金) 23:39:48 ID:ef7cCoaQ0
バリアカット率計算式を 25+ステM/30+裝備M/15 少数切り捨てと仮定
ステM190 裝備M440 → 25+6+29= バリア60
セイントフェザー35 仁王立ち6 → 41
60+41=101 で一応全ブロック確認。

752ぶぅぶぅ:2013/10/26(土) 00:06:24 ID:Fwj3uBXk0
それ>>738で計算しても100超えるよな?
でもって>>731を計算したら100超えないよな?
つーか何人だよ

753ぶぅぶぅ:2013/10/26(土) 07:29:03 ID:ubkak0I.0
>>751
ステMと装備Mの比率は既に確定してるからその仮定は無意味

758ぶぅぶぅ:2013/10/26(土) 21:50:37 ID:CcMnLAAg0
弱気をくじき強いものに媚びるのが俺たちだろう

廃テチに補助もらおう

759ぶぅぶぅ:2013/10/26(土) 22:38:26 ID:UVItgc5o0
もう上位装備は実装されてるじゃないか
まったく出回らず話題にも上らないだけで

760ぶぅぶぅ:2013/10/26(土) 22:53:46 ID:jhGoyv7g0
トレネ鯖ではもってる人がいる的な話をしてる生主がいたし持ってる人はいるんじゃないかね

761ぶぅぶぅ:2013/10/27(日) 00:38:59 ID:Ch1E6mMA0
なんでスレチ進行いつまでもやってんの

762ぶぅぶぅ:2013/10/27(日) 16:13:04 ID:q9zqDCqQO
違うよ
途中からグラデルについての仮説と検証がはじまっただけだよ

763ぶぅぶぅ:2013/12/24(火) 09:51:24 ID:JCE0srqAO
MRが1500のティチエルがWブレス込みで100%カットってレジストだったんじゃないかと思った
魔法のカットが全然できないんだが
検証してみないか?

764ぶぅぶぅ:2013/12/24(火) 10:05:21 ID:LTOsMa120
100%カット出来るから
検証不要
お前が出来ないのは仕様をわかってないだけ

765ぶぅぶぅ:2013/12/24(火) 16:32:47 ID:IR9Lm4fY0
どっかに書いてあったけど順番守らないと駄目らしいな

766ぶぅぶぅ:2014/02/09(日) 04:16:00 ID:bV6OwhNg0
今更バリアの検証かと思われるかもしれませんが
ついさっき気になることがあったので聞いてください

今自分がティチで ステ240 装備372 のバリ+セイント+鋼で
100%ブロックをしているのですが 装備を間違えて
ステ240 装備342 のバリでを作ってしまいました

その時は「まぁいっか」と思いそのあとゲージをため
セイントを使いました・・・ ところが・・・

 「100%ブロックできてない?!」

計算上バリアのカット率は55.8%だから普通はブロックできるはずだから
変だなと思い この100%ブロックを使い検証してみました

(ちなみにセイントと鋼のカット率は変わっていないと仮定して検証でしています)

長くなりそうなので 検証結果は次の項目で・・・

767ぶぅぶぅ:2014/02/09(日) 05:38:34 ID:bV6OwhNg0
>>766 間違えました
間違った装備のMは352 カット率56.46%です

768ぶぅぶぅ:2014/02/09(日) 08:43:55 ID:MuqHOgfE0
頭悪そうな文章だからお前が多分間違ってる

769ぶぅぶぅ:2014/02/09(日) 09:04:47 ID:sqYasLJ20
計算上55,8→切捨てで55 セイント35 鋼9
100%じゃないけど?

770ぶぅぶぅ:2014/02/10(月) 13:43:57 ID:HIGoZBuQ0
すごく頭悪そうな文章だから何か要素が抜けてるとしか思えない

771アラレ:2014/02/17(月) 02:38:41 ID:yQQI5A2s0
昔自由掲示板で魔クリ検証スレ立てたけど相手にされなかった雑魚です。(
結果はゼリッピ相手のクリ100%の要装備Cが既存の計算式と違ってた。
クラメンにしたらばの人なら検証してくれるんじゃね?って言われたので今更ながらスレ立ててみました。

・既存の計算式
装備クリ発揮率=攻め手のAGI÷(攻め手のAGI+受け手のAGI)
クリ率=スキルクリ+2×合計致命打撃率×装備クリ発揮率

・検証方法
クラ1のゼリッピに装備C1刻みで変えて200HIT分クリが出続けるギリギリの装備Cを検証

・検証データ
①クロエでIP
スキルC12
I260 A123 装備C40
I260 A5 装備C49

②テチでIM
スキルC5
I7 A188 装備C47

③アナイスでFL
スキルC6
I150 A212 装備C47


↑の検証からステIで明らかにクリ率が変わっているのが分かりました。
しかし計算式が導き出せずに挫折しました。
当時装備Cの確保できそうな装備があまりなく、
現在該当MAPは削除されたため同じMOBでの追検証は不可ですし、
他のステについては紛失したため当時の正確なステは分かりません。
当時の装備についても売ってしまったため当時の環境は全く再現不可です。

誰かこのデータを見て検証しようと思う人がいて役に立てれば幸いです。

772アラレ:2014/02/17(月) 03:32:45 ID:yQQI5A2s0
>>771
に追記

それぞれのクリ発揮率を、
装備C+1の状態のクリ100%の発揮率 < x < 装備C-1の状態のクリ100%の発揮率
として計算して小数点第3位を切り捨てすると、


①のI260 A123 装備C40で
1.08〜1.11

①のI260 A5 装備C49で
0.89〜0.90

②で
0.99〜1.02

③で
0.98〜1.01


となるので①のA123の方のステではクリ発揮率は明らかに1を超えているため既存の計算式では成り立ちません。
もっとも、クロエのIPのスキルCが19を超えているのなら話は別ですがそんな話は聞いたことがないです。

なお、検証に使った装備Cは称号を含めたもので称号の差がクリ率に影響することも確認済みです。
装備Cは何度も確認したので間違っていないはずです。

773ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 03:51:45 ID:KfvIZRNU0
以前クリ調査されたときは「PKエリアのみ適用っぽい」って結論が出てたけど
ステータス効果〜スレ(>>227とか>>251)な
クラ1ゼリッピだから同じ時期のはずだし

そのデータ見てもクロエのデータがおかしいだけに見える
テチとアナイスは合ってるんだし(一応>>31,>>72-74,ついでに>>670も参考のこと)

774アラレ:2014/02/17(月) 04:16:37 ID:yQQI5A2s0
>>771に関する仮説として、
高ステI高ステAのステがクリ率が高い点に関していうと、
①ステAの関係式とステIの関係式が掛け算になっている
②ステIの関係式はどこかに足されている
の2択です。
ただしクリ率の計算方法が変更されてから実装されたアナイスに関しては、
スキルCの情報事態が怪しい点に関して注意しなければならないと思います。

また、クリ率の計算方法が変更されたとき、物理クリ率がDEFに依存するというようなアプデ情報があったため、
物理クリ率の計算式も変わっている可能性があります。


では、検証するほど時間に余裕がないためROMります。

775アラレ:2014/02/17(月) 05:03:27 ID:yQQI5A2s0
ROMりますと言いましたがレスがついていたので返答します。

>>773
かなり前の話なので記憶があやふやで申し訳ないのですが、
装備Cについては確か+1分も含めておいたと思います。
バフはペット含め全てなしにしました。

他のデータに関しては>>774に述べたとおり、
アナイスは適用後実装キャラなのでスキルCにステIの分誤差が出ている可能性も考えられるので、
そこも高Iアナイスと低Iアナイスで比べてみる必要があると思います。
テチに関してはIの関係式が微小量増加する程度でかつ減少することがないような計算式なら説明がつきます。

当方はそんなキャラは持っていませんが、
高I高A・低I高Aのキャラで同じ敵に同じスキルを撃って検証すれば確実だと思います。
テチなら上記の条件に沿ったキャラを持っている方もおられるのではと思います。

それと過去の検証結果ですが、検証前に一通り見たのですが、高I高Aのキャラでの検証はなかったように思います。
検証結果からステAに依存するのは間違いないのでステAに依存するのなら、
過去の検証結果の高I低Aの検証では差が出なくても矛盾はないと思って検証しました。


スレチということでしたらステ効果スレの方に上記の検証結果をまとめて貼って移動します。

776アラレ:2014/02/17(月) 05:08:17 ID:yQQI5A2s0
>>775の追記です

当時カードが実装していたので属性システムは実装していたはずですし、
クロエのみ属性値が高かった気もするので属性によるクリ率増加もありえるかもしれません。

777ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 13:22:17 ID:qoQocUAA0
うるせーよ公式掲示板から出てくんなよks

778ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 13:36:03 ID:TVRYaiXE0
なにこのばか
概算式だからずれてるのは当たり前だろ

779ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 15:55:12 ID:69ZomVek0
ここに現れるやつは気持ち悪いやつばっかだな

780ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 17:28:19 ID:mTOCN8bE0
単なる試行回数不足
200回だと99%でも1/7弱の確率で全段出る計算
実際やってても300超えとか普通にあるし全然足りない

全段・必中確認はできれば500、最低でも400は必要

781ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 17:32:00 ID:TWdBM/bg0
コテはスルーしろよ…

782ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 18:31:28 ID:ir1UO2AU0
>>778
どういう意味?今の計算式が概算式だといいたいの?

783ぶぅぶぅ:2014/02/17(月) 19:11:00 ID:yQQI5A2s0
>>780
クリ率99%ってクラ1のゼリッピのAが-10だって言いたいのかな?
クラ1のゼリッピのAが0でもクリ率92%なんだけど

クリ率92%で200回全段出る確率ってそんなに高いの?

784ぶぅぶぅ:2014/02/19(水) 00:09:13 ID:Jc3z0UiY0
>>783
約1/1700万だね
超確率低い

785ぶぅぶぅ:2014/02/19(水) 03:27:44 ID:LWoCx5mk0
クラメンに『相手にしたくないからしたらばに投げとこう』とか
思われてるんじゃないかとか思った事は置いておこう

検証する時間がない、と言い切るのは「違うと思うから検証しといて」と
データ集めから全部人に押しつけるのと同義というのは気付いてるのかな
「テチとアナイスは合ってる」の発言への返答は属性値云々というだけで
おかしいデータだけ抜き出して、詳細データは軒並み覚えてないのかな
自由掲示板で相手にされなかった、って言うのが答えだとは思ってないのかな

まぁROMなら例え調査されなかったとしても文句もないよね
検証に走るだけの詳細データ提供あればいいかもしれないけど。

786ぶぅぶぅ:2014/02/19(水) 08:53:39 ID:TTBYNb.20
問題提起としては充分ではなかろうか
学術論文じゃないんだから1から10まで説明できてなくてもいいと思う
詳細な検証はこれからということで

787ぶぅぶぅ:2014/02/19(水) 09:22:59 ID:mtWbDD2U0
投げるなら勘違いの可能性くらいは排除せんと
自分が詳細欲しくて適当に数字並べただけど言われても文句言えんよ

788ぶぅぶぅ:2014/02/19(水) 16:44:15 ID:Jt6FpASMO
なんかおかしいと思う裏にはなんかある

ひとつのデータに凝らないでいくつかの視点からデータ取りすればなんか見えるっしょ

まぁ、ある程度見立てついてから投げるべきだとは思う

789ぶぅぶぅ:2014/02/19(水) 16:44:30 ID:DNFoykkA0
ABCの計算結果あります、Bが他と違ってるのでAとC再計算お願いします
→Bで計算間違いしてるんじゃねーの?
→Bは確かこんな特徴があったと思うので違うのかもしれません

という流れなら
もっと細かく情報揃えてからB再計算して来いっていう流れにならない?

790アラレ:2014/02/20(木) 00:19:41 ID:joKmQuBc0
勘違いしてる人が多いみたいなのでレスします

ステと装備クリはデータ残ってるので確かです
たとえ>>773さんの指摘通りでも装備C40→41です

そこでI260 A123 装備C40の場合とI260 A5 装備C49を比較すると、クリティカル率に差が出ているのでゼリッピのAは1以上です
スキルCについても同じ理由で使用した値が間違いだとは思えません

I260 A123 装備C40の場合について計算するとクリ率が一番高くなるゼリッピのステAが1だとしても
12+2×(40+1)×123÷124=93%

93%で200回全クリする確率は
0.93^200=1/2010991
>>780さんに指摘されたような高確率ではなく極低確率です

少なくともデータに残っている部分だけでも異常な値だということが明白です
噛み砕いていうと残っているデータを使ってどんなにクリ率を上げてもそれでもものすごくおかしい数値です
装備Cの間違いだということでしたら何回も計算しなおしたので間違っているということはないはずです
エクセルに計算させましたし
もっとも、売ってしまったので今その装備はありませんが

791ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 00:47:17 ID:lFQxv8a20
条件変えて属性その他のデータ諸々集め直してから再計算よろしく

792ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 01:19:03 ID:Q2u4qRIc0
再確認できないデータを基に計算なんてできないわけ
単に話を起点としてここにいる奴らに検証させようとしてるんだろうけどさ
そんなに知りたいなら自分でまずやれって話
検証なんて面倒くさいものなんだから、んなもん言いだしっぺにやってほしいんだわ

793791:2014/02/20(木) 01:21:21 ID:lFQxv8a20
一応追加で思ったこと言っておくと、
勘違いがどうのとかじゃなくて、計算に踏み切る証拠が提示されてない。

クラ1ゼリッピ(既にこの時点で検証すべきデータが古い)を
200回殴って(試行回数不足の指摘あり)、
結果をExcelで処理(計算間違いしてるんじゃないかとの指摘に反応がない)
記憶があやふや(間違ってたかどうかもわからない)で、
数値が違う部分にばかり過剰に反応(テチアナは合ってるとの指摘に反応がない)。

テチアナで計算一致してるなら
クロエでの計算どこかでミスったんじゃないかとかしか言いようがない
既に検証しようにもデータ古くて検証のしようもないし
例え計算したとしても誰のためになるのこれ。

手に余る。

794アラレ:2014/02/20(木) 02:48:11 ID:joKmQuBc0
>>793
>200回殴って(試行回数不足の指摘あり)
93%で200回全クリする確率は
0.93^200=1/2010991
>>780さんに指摘されたような高確率ではなく極低確率です
99%で500回全クリするのが1/152なのでそれより遥かに低い確率です
試行回数不足というのならハッキリした理由を提示していただきたい

>記憶があやふや(間違ってたかどうかもわからない)
確かに記憶があやふやなので

試行回数200回より多くやったかどうかよく覚えてません
もしかしたら装備Cに+1し忘れていたかもしれません
もしかしたら300回とか500回だったかもしれません
そのあたりは過去スレ見れないので確認の取りようがないです
しかし、残っていたデータにはステIAと装備Cと全クリするのに必要なクリ発揮率が保存されていました
それに>>790ではもし足し忘れていたとしても、という計算をしています

>数値が違う部分にばかり過剰に反応(テチアナは合ってるとの指摘に反応がない)
そもそもテチアナがあってるからこそうpしたんですが
それにアナイスの方については
アナイスは適用後実装キャラなのでスキルCにステIの分誤差が出ている可能性も考えられるので、
そこも高Iアナイスと低Iアナイスで比べてみる必要があると思います。
とすでに言及していますよね?
テチに関してはIが低いのでIによる増加分がほぼ0だと考えられますよね?
というか
テチのクリ率は計算すると98%です
アナイスのクリ率は計算すると99%です
これに関しては>>780さんの指摘どおり試行回数が少ないのですが

>クロエでの計算どこかでミスったんじゃないかとかしか言いようがない
その計算とは何の計算のことでしょうか?
装備Cでしょうか?
エクセルに計算させたのでこのPCのOSか何かがおかしくなっていない限りありえないと思いますが
クリ率計算のことでしたら>>790で計算してます
間違っているところがあるのでしたら指摘してください

>例え計算したとしても誰のためになるのこれ。
IX255ステでまだ全クリしてないクロエさんとかじゃないでしょうか?


ここまで明示しても内容を理解していただけるとは思えませんが
何が言いたいかって叩きたいならもっとよく読んでくださいってことです
矛盾だらけで否定されてもこちらは幻滅することしかできませんよ?

そもそもここはTW仮説提唱・検証・調査・実験スレ4ですよね?
仮説提唱をする分にはスレチではないですよね?
結論>>786さんの内容でも別にいいスレじゃないんでしょうか?

795ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 03:03:46 ID:nFe7TVQQ0
で、何が言いたいの?

796ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 03:48:55 ID:i4958Rqs0
ひとつつっこんでいいかい?
本当にIがクリ率に依存すると考えるなら、同じキャラの同じスキルで、I以外をすべて固定でIだけ変化させて検証するものなの。
他のステわかりません装備C以外わかりません。めんどくさいので手持ちのキャラでやりましたじゃ誰も動かねーぜ

797ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 11:24:23 ID:Q15maAVc0
>>794
いい加減ROMれ

798ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 15:56:49 ID:zaJEmWzo0
一応根本から説明しておくな。

・現在のTWのバージョンではクライデン平原1というマップが存在しない
→当時と同じ状態での検証はほぼ不可能。検証するなら一からやる必要があり、手間がかかる事は確定
自分で検証する時間がないならもう諦めなよ。マップ更改も来てるしこんな古いデータ誰も使わない。

・試行回数不足については>>780で『実際にやってると出るから足りない』と指摘がある
→回数分殴ってる『かもしれない』なら検証に踏み切るに不十分。実際に500回殴って言ってくれ。
データ改ざんなんて普通にできるんだから、それこそ1発1発殴ってデータに記入していくレベルで詳細データが欲しい。

・テチアナで合っててクロエだけ違うからこそ提唱したなら、テチアナのデータが間違っている裏付けが欲しい
→3キャラでのみの検証データだけ提示してそれ以上の収集が不可能なら、事実上不要データ
一から情報収集する必要性がある上に、2キャラあってて1キャラ違う、Excelだから計算ミスはないはずだの何だの言ってても説得力無い。
他のキャラで検証して、テチアナの方が間違ってる証拠を提示してくれないと検証にも踏み切れない。

・シオカンヘイム産のストロングウェポンがあれば、装備次第でジョシュの黒霧でも12000×5とか叩き出せるのわかってるのかな
PKステでもない限りそんなステ組む必要性感じないし、PKステならこんな概算データよりステ装備とか立ち回りとか、そういうところに気を配ってこそベテランでしょ。

この提案、提案主の無念を晴らすために計算丸投げしてるだけのように感じる。
事実、いちゃもんつけられたらROMの立場放りだして反論しに来てるし、
都合の悪い指摘は軒並みスルーして揚げ足取りに来てないか?
王様が動かないと、部下がついてこないだろってアニメでも言われててな?
ほんとに間違ってるか正しいのかを確かめたいなら、もうちょっとデータ集めて出直してこいって言う話になるんだわ

具体的には、キャラのレベル・ステ・装備・属性・カード補正と能力、フィールドと殴ったMOBのレベルを個々に集めて
コンボつなげず1発1発、殴っては記録を繰り返して
検証したいステ(この場合はIか?)を手動で上げて(他のステータスは動かない事が望ましい)、上げた後に同じ動作を繰り返してデータを収集、
どのように変化したかを数字に出して、それを元に仮説を立てて、初めて納得して検証に取り掛かれるんだよ
自分で証明するだけの手間も取ろうとせずに人に投げるだけとか、投げられる側の気持ちも考えなよ。嫌だよこんな使えないデータの検証なんて。諦めた方がいいよ。

799ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 17:33:36 ID:NILnSSLAO
このコテは公式の掲示板で出た情報をブログだかに纏めて天狗になってるだけの若干残念なお人だからスルー推奨

ちなみに公式掲示板でも今回と全く同じ流れでフルボッコされてる


前見たときは再振りの基本は〜等とのたまっておきながらルシWikiの名前さえ出していなかった不届き者サイトだったが今はどうなのやら

800ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 18:02:47 ID:nFe7TVQQ0
ところで弱化とか毒舌でクリ率って上がるん?

801ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 18:03:25 ID:FZrrUA6s0
上がる

802ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 18:05:34 ID:nFe7TVQQ0
>>801
マッハ回答ありがとうございます

803ぶぅぶぅ:2014/02/20(木) 19:41:44 ID:Q2u4qRIc0
質問なら質問スレでやれ

804ぶぅぶぅ:2014/02/21(金) 00:52:06 ID:NzV57yk2O
幻滅することしかできませんよ?(キリッ)

805アラレ:2014/02/21(金) 01:37:38 ID:kDRyp0xs0
>>798には何か書いた覚えのない内容などもありますがROM希望多数なのでROMりますね

806ぶぅぶぅ:2014/02/21(金) 01:42:36 ID:EG0NwN4.0
名前空欄で本文短く纏めりゃいいものを馬鹿かよこいつ

807ぶぅぶぅ:2014/02/21(金) 09:37:34 ID:WgCzELEU0
馬鹿(敬語)

本気で検証頼みたいなら全キャラで500回ゼリッピ殴ってから来てほしいわ

808ぶぅぶぅ:2014/02/21(金) 22:07:40 ID:AgQHlQJk0
一方ジョシュのエンチャ発生率の期待値を割り出した人は、通常攻撃12000発やったらしい
この差である

809ぶぅぶぅ:2014/02/22(土) 08:13:08 ID:WUZtnlE60
何もやってないやつのほうが差はでかいが

810ぶぅぶぅ:2014/02/22(土) 10:52:10 ID:WCOIOG7.0
100%かそうでないかみるのと
確率を正確に求めるのでは、同じ精度で求めるにしても必要回数違うからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板