したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【キャラ差は】Z元攻略スレ【愛でカバー】

1DARK:2002/10/31(木) 03:39
まだまだ限界の見えないキャラ「Z元」。

ネタ、キャラ対策、コンボ等
元に関する話題を語りましょう。

2DARK:2002/10/31(木) 03:41
とりあえずネタです。

http://ueno.cool.ne.jp/zero3/gen.htm


最近は大足にLV3ザンエイで反撃がアツイです。

3いまきち:2002/10/31(木) 17:40
質問。直接聞きたかったんだけど、
リバサジャコウハにめくりを完全に重ねると
空中カウンターになりません?
もしなるとしたらなぜかわかる?

4DARK:2002/10/31(木) 21:55
とりあえずジャコウハは0フレ空中判定かと思われます。

そのため、めくりが完全に重なると空中カウンターになります。
でも、実戦だと完全に重なるのは難しいので
結構返せます。

返しやすいキャラ リュウ、ケン、チュンリー
返しにくい サクラ、カリン

こういう細かいとこは僕よりも
レオンさんのほうが詳しいと思われますw

5Leonhard:2002/11/01(金) 03:04
蛇咬叭の掴み判定は無敵を伴わない時に発生するので、考えられるとすれば
1めくりの時に攻撃判定が下の方に来る蹴りなら蛇咬叭で飛んで攻撃をかわして一方的に掴める
2めくりの時に蹴りを出すと食らい判定が下まで飛び出すのでそこを掴んでしまう
のどちらかかと。
もしくは掴みと攻撃の判定処理の関係とかあるかもね。
運がいいとつかめるとか。
レベル3でも無敵ないから、惨影でかっ飛んで逃げるのが大安定かなー。

風邪でだるくて変に寝れない。マジ勘弁……
ところで、なんで皆名前赤いの?

6DARK:2002/11/02(土) 06:06
コネタ

ガイの起きあがりに忌流屈大Pを
密着で重ねる。
ガイは(小、中)旋風を出しても、元のやられ判定が前に出ているためすかり
そこにコンボが入る。

忌流屈大Pは結構ガードゲージを削るので
起き攻めの一つに加えみるのも有効かと思われます。


サクラ、ナッシュのJ大Kみたいに下にリーチがある(やられ判定もある)
技は、攻撃判定が出きっていても蛇咬叭で掴めるみたいです。
ザンエイを対空で使っても、地上ヒットさせやすいように感じます。

また、ゴウキの大足スタートのオリコンみたいに
忌流中足を空中で当てて、ジャコウハとかできました(PS版調べ)
実戦では無理かと思いますがw

7元好き:2002/11/03(日) 01:20
最近V元を頑張っていこうとおもってるんですが
なにかつかえるオリコンはないでしょうか?
Zのスレで恐縮ですが教えて頂けないでしょうか?

8DARK:2002/11/03(日) 02:01
V元のオリコンですが
http://www.ak.wakwak.com/~raphie/game/gen_index.html
ここに一通りあります。

詳しくは、エルさんまでお願いしますw

9元大好き:2002/11/03(日) 23:15
大Pからザンエイをいれる方法ってあるんでしょうか?

10いまきち:2002/11/04(月) 00:05
えーとですね、ケンでいうと、
リバサ竜巻は「攻撃判定がある」ので
そのまま永パさえ食らう可能性がある。
けれど「前転でのゼロフレ回避」は
攻撃判定を持ってないのでカウンター食らいにならない。

ちなみにジャコウハの空中判定は5フレ以降に発生するので
厳密にはゼロフレ回避ではないのかもしれません。

打撃判定と投げつかみ判定って同じ処理でしたっけ?

文字が赤いのは管理人から本人であることを示す
パスを与えられたからです。

11DARK:2002/11/04(月) 05:18
>元大好きさん

大Pからザンエイについては
http://www9.ocn.ne.jp/~bas/kouryaku1/zgen.htm
にやり方が載ってます。
最初は出にくいと思いますが、練習しだいで
実戦レベルまで持ってけます。


だーよし先生は偉大です。

12Leonhard:2002/11/04(月) 15:29
忌流しゃがみ中Kキャンセルはヘッドプレスやスーパー頭突きとか各種ジャンプ技の
後の隙に刺せば蛇咬叭で拾えますよ。
実戦ではほとんど狙わないけど。

蛇咬叭って、確か飛ぶ前まで無敵なんだよね。
そうならリバサ竜巻とかと同じ。厳密には時間軸ずれているけど結果は一緒。

13Leonhard:2002/11/04(月) 15:42
今だーよしんとこ見たけど、みんな結構研究してたんだね

いまきち君が言いたいのは投げ技なのになんでカウンターになるのか? ってことだったのね。
俺の記憶によれば投げ必殺技はカウンターとられるはず。
ソウルスルーとかとられてないっけ? カウンターとってた気がしたけど。
前転は必殺技ではなく特種入力技だから通常移動と判断されてるのでは?
キャンセルでは出せないし、カウンター受けないと考えると前後移動等と同じ扱いかと。

14健治:2002/11/04(月) 19:16
ソウルスルーはカウンター扱いになるよ。
オーラソウルスルーでも一緒

15元大好き:2002/11/04(月) 19:57
ありがとうございました!

16いまきち:2002/11/05(火) 21:38
そう!そうなんです!!>レオンさん
投げ必殺技はカウンター食らいになるというのを今の今まで
知りませんでした。
打撃判定だけではなくつかみ判定に攻撃を当ててもカウンターを
食らわせることができる、と。勉強になりました。

でもあんまり元:元でめくり抜けのジャコウハに
カウンターを狙うってあまり見たことないですねー。

17Leonhard:2002/11/06(水) 00:02
→いまきち君
そりゃめくりには惨影でかなり安定できますからね……
そもそも蛇咬叭するくらいならってのがあるし。
掴み判定というか、その技が内部でどういう常態として処理されているかが
カウンターかそうでないかの違いになるかと。
一つ一つ見ていかないと例外があるかもわかんないよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板