したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マチュアスレ

5ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 01:53
マチュアの連続技キボンヌ

6ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 13:21
マチュアのFBってどんなコマンド?

7ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 13:36
通常技の性能と使いどころのタイミングなんかを教えて下さい。

8ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 15:40
>例 3B=しゃがみB
ヲーイ。

9ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 17:57
>>5
2B→2A→デスロウorノクターナル

10ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 19:43
空中Bの2発目の出が明らかに遅くなってる・・
でもへブンズゲイトが強くなったからいいか

11ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 20:02
ヘブンズ飛び道具かわせる?

12ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 20:38
>>5
近距離立ちB(二段目)→ノクタール
がヒット確認できて(・∀・)イイ!

13ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 21:13
>>12
ガードされてたら近Bの一段目と二段目の間に割り込まれるのだよ君。
98から変更がなければだけど。

14ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 23:44
マチュア強え〜な〜サクラリッジとメタルマサカ−が大活躍だったよ〜

15ゲームセンター名無し:2002/10/12(土) 00:19
>>13
早速アルゼンチンバックブリーカーでわりこまれました、こうなったら一段目ガードされたらキャンセルMAX発動で逃げてやる!w

16ゲームセンター名成し:2002/10/12(土) 14:04
枯れ木も山の賑わい。
前作からの変更点・各種必殺技の性能等
(個人の主観混じりだから完全に信用しないように・・・)

・小攻撃
・小P
しゃがみ、立ちともに小Pの発生がこころもち遅くなったようで前作のように
適当に振りまわして当たったら各種必殺技へ〜は少しやりづらくなったようで
すがそれほど問題はない気がします、むしろ立ち小Kを振り回す事にリスクが
生じるようになったので時と場合によってはこっちを重視した方が良いかもし
れません。 下小Kからは相変わらず繋がるようなので下段からの攻めは問題
ないようです。 デスロウ、ノクターナルライツ、サクラリッジにも繋がるよ
うです。
・小K
近距離立ち攻撃は相変わらず2段技で1段目が下段判定です、デスロウ、ノク
ターナルライツ等に繋がるようなので相変わらず攻めの起点になるでしょう。
しかし1段目をガードされた後に発生の早い技で割り込まれる事があるのが今
後不安要素となる気がします。
下小Kは下小Pに繋げる事によって真価を発揮します、立ちKに繋げても良い
のですが遠距離立ちBに化けてしまうとキャンセルがかからず損をしてしまう
ので。
遠距離立ち小Kは前作の特殊技であったクリマトリー(6B)に変更されまし
た、おかげで(?)からぶる危険性は少なくなったものの相変わらずキャンセ
ルはかからないようです。
空中小Kも相変わらず2段技ですが2段目の発生が遅くなっており、1段目のガ
ード硬直も短いために1段目がガードされた後に発生の早い攻撃で割り込まれる
危険性があります、しかしジャンプ小K>立ち小K>各種必殺技の黄金パター
ンはまだまだ健在と思われます。

17ゲームセンター名成し:2002/10/12(土) 14:06
・強攻撃
・強P
近距離立ち強Pは今作もジャンプ小Kから繋がるのでしょうか?
キャンセルはかかるようですが単発技のようです。
しゃがみ強Pは今作も簡易対空技として強力なようです。
・強K
前作との変更点はほとんどないようで相変わらず近距離立ち強K
からはキャンセルをかける事によって各種超必殺技が繋がるよう
です。下強Kのキャンセルも健在な模様。
遠距離強Kはリーチこそあるものの牽制として使うには少々不安
な硬直です。

・ふっとばし関連
98とそれほど変わってないようです、まあ96性能を求めるのは無
茶でしょう。
めくりは狙いにくいものの出てしまえば下方向に強い空中ふっと
ばしとガードさせてしまえば各種技にキャンセルをかけて色々狙
える地上ふっとばしは他のキャラに比べれば恵まれている方でし
ょう。ヒットしてダウンを奪う事ができれば距離は離れるものの
ティアーズ起き攻めが可能ですから。

18ゲームセンター名成し:2002/10/12(土) 14:08
必殺技関連
・デスロウ
3回入力の主力必殺技。 今作も小攻撃からバリバリ繋がるようですが
3段目の硬直が前作より大きくなったとの事でガードキャンセル前転回
避に悩まされた98を彷彿とさせます。ダメージとリーチが気になる所。
マックス発動時は2段止めキャンセルで他の必殺技に繋ぐ事が可能なよ
うです。

・メタルマサカー
96でマチュアの強さをふっとばし攻撃と並んで支えていた極悪必殺技、
98になって硬直が増え、ダメージ、連続技の入れやすさともにデスロウ
に劣ってしまったため主力の座を奪われましたが今作は全体的に隙が減
り、牽制、連続にと使い勝手が良くなったようです。
突進力はある技だけに嬉しい性能上昇ではないでしょうか? 小技から
繋ぐのは厳しいようで大攻撃キャンセルが基本のようです、デスロウと
違い距離に左右されないのが強みでしょう。

・サクラリッジ
ヒットするとダウンが奪えるようになり、小攻撃からも繋がるようなの
で暴発してしまった時も多少安全になったようです。 しかしガードさ
れるとやはり危険ではあります。

・デスペアー
いまいち使い勝手の悪かった小ジャンプ必殺技。
今回は大幅に性能が上がったようで隙が非常に少なく発生が非常に早い
らしいです。
小をガードさせた後相手の反撃を小Pで潰せるとか・・・ 見た所確か
に隙はありません。
ダメージ的には単発では嫌がらせ程度しかないのが寂しいところ。
・エボニーティアーズ
相変わらずの超でっかい飛び道具。
発生は遅いものの出した後の硬直がかなり短く出してしまえばこれを起
点にしたかなり強烈なラッシュが仕掛けられるようです。
近距離で前転回避してきた相手に立ち小Kが決まってしまう事もあるぐ
らいに隙はありません。単体でのダメージは少し気になる所。

・ディーサイド
削除? と思われましたがありました。
でも性能は未知数、リーチは短めです。

19ゲームセンター名成し:2002/10/12(土) 14:11
超必殺技関連
・ノクターナルライツ
相変わらず小攻撃から繋がるようです、今作はマックス超必殺技にも昇格しました。
・ヘブンズゲイト
近距離立ち大Kをキャンセルしてからや無敵時間と攻撃判定を生かした割りこみ、
対空等に使えるようです。 ダメージは高めなようですがマックス超必殺技ではな
くなってしまいました。 残念。
無敵時間はかなり長く判定も相当強いようです、結構強引に掴みます。

FB
現在の所不明です。 情報求む。
ダークネスイリュージョンとの情報が・・・


総評
下段小攻撃から連続技が繋がり、必殺技全てに使える部分が存在し、ゲージ効率が
良く、ラッシュを仕掛ける事が可能でリスクが少ない・・・ と下馬評を見る限り
かなり恵まれた性能のようです、今作も。 今個人的に気になる点は割り込まれる
危険性の出てきた小Kと98時にガンであった基本攻撃力の低さでしょうか(あと、
デスロウの反撃ポイントも)? まあ気になるこれらは今後頑張って解明していき
ましょう。

20ゲームセンター名無し:2002/10/12(土) 17:36
>19
ご苦労様

21ゲームセンター名成し:2002/10/12(土) 20:21
携帯からこのスレが読めなくなった、長文を書き込みすぎたせいだ。
自爆、不覚、鬱。
>8
すまん・・・

22ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 02:31
ジャンプBの二段目が遅くなった事による恩恵か、密着ぐらいの距離でしゃがんでる相手に小ジャンプのぼりBをだすと

2発目がめくりになりました、そこから立ちBが繋がります

23ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 03:00
>22
イイ事聞いた

なんか空中Bの2発目の前、反応のいい人だと
割り込んできそう・・

24ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 17:36
弱デスペアーをガードさせた後に即行ヘブンズゲイト出したら
反撃をパクッと食べれるよ。一回は食らってくれる。

垂直ジャンプD(早出し気味)は対空として使える。
屈Dorふっとばし→エボニーで攻めを持続させることが可能。

25ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 20:39
デスロウ3発が確実にでない…コツは?

26ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 21:02
>25
落ち着いて順番に入力する

27ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 22:13
通常攻撃の牽制は?

28ゲームセンター名成し:2002/10/13(日) 23:00
 せっかく他に人がいないのを確認してるのに直ぐ乱入されてしまう自分の
磁力・・・
 まあぼこられてる間にも多少調べられた。 ディーサイドは単発技の割に
ダメージはそこそこ大きいからたまに使っていって損は無いかと・・
ティアーズハなるほど隙は少ないもののこのゲームスピードでは相手によっ
てはうつ暇が無い。
立ち小Kの遠距離小Kがクリマトリーになったのがやはり結構いたい、予想
以上に近距離の認識範囲が狭く近距離小Kのつもりで出すと化けて困る。

29ゲームセンター名成し:2002/10/13(日) 23:04
マックス発動時は以前本スレでも出てたデスロウ2段止め>マサカー>デス
ロウ2段>マサカーorスパキャンノクターナルが良いかと・・・ 速攻乱入
された事とうでの問題で完全に試す事はできなかったが。
マックス発動時の最大のポイントは発動の短い制限時間内にどれだけ効率良
くダメージを与えるor削る事ができるか?だと俺は考えているからこのデス
ロウ>マサカーの繋ぎ連続は結構おいしいと思う。

30ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 08:26
昨日やっててマチュアのFBのコマンド、6BCD6で
たしか出たと思う。発生そこそこはやかった。デスペアーの
モーションで飛びかかってあたるとダークネス・・・
どれくらい減ったかは忘れた

31ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 09:12
スンマセン FBのコマンド、ボタン逆でした正しいのは
6DCB6です

32ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 10:39
牽制は立ちAやね。立ちAや屈Cで落としてキャンセルエボニー出して
攻めるのが今のところ有効かな。
ゲージがなくてもそこそこ強いからGCふっとばしは多用したほうがいいと思う。
ゲージ溜め能力もいいしね。

33ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 10:42
>31
モリガンのクリプティックニードルと
コマンド同じだね

34ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 11:34
いろんなサイトの技表みるんですけどクリマトリー(6B)ってなくなったんですか?
出たのは確認したのですが…まさか、遠Bになったとか…。

3534:2002/10/14(月) 11:39
過去レスに書いてありますた逝ってくる…



なら、なんか特殊技つけて欲しかったナ

36ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 11:41
>>34
そのまさかだ

37ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 12:57
>>30
対CPUで体力MAXのチャンに当てたら5割減った。

立ちDとかから入らないかなー

38ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 13:34
クリマトリーと同じモーションの攻撃がBからつなげてるとたまに暴発する…

39ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 13:49
FB連続に組み込める?

4037:2002/10/14(月) 16:54
近DキャンセルFB(6>D(ヒット中に)>CB6と入力。)は繋がらなかった・・・。
クラーク相手で、お互い画面中央だったんだけど。

あと可能性としては画面端とかキャラ限定とか
ふっとばしカウンターからとか。

出掛かりって無敵?

41ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 23:57
>40
試してきますた。
FBは全くと言っていい程、無敵がありませんですた(つД`)ドコデツカエト・・・?

42ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 00:25
>>41
Σ(´Д`殉衿維

43ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 10:54
モーションを利用して相手の飛び道具に合わせられませんかね?>FB
エボニー→相手前転→硬直に置いてみるとか?
ムリか…

44ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 15:07
エボニー→相手前転

の時は立ちCからの連続技狙わずに投げ狙ったほうがいいかも。
結構ガードされる場合が多い。

45ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 18:50
>>41
そのFBで今日クリスを殺りますた!たまらん!!

46ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 21:29
もう少しリーチがあればなぁ…FB。
いっそのこと強デスペアーのモーションの方がよかったかも…
むしろマサカーのモーションで連続技に組み込めればカコヨカタのに…

下段スカシくらいにしか使えないっぽい…

47ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 22:02
デスロウorマサカー→FBって可能?

48ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 14:17
エボニー→相手前転→FB可。

49ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 17:28
相手をダウンさせる(なるべく遠くに)
起き上がりに弱斬鉄波
相手上段ガード→2Bからのコンボ
相手下段ガード→JDからのコンボ



止まらないわ!!

50ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 18:53
最下層age

51ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 20:04
>49
たまらないわ!!

52ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 20:17
JD>近Dって可?

53ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 21:35
>>52


近D>MAX発動>近D>オリコンとかちょっとロマン

54ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 02:53
JDは一部のキャラのしゃがみにヒットしないので
近距離時小ジャンプ〜
遠距離時エボニー→ダッシュジャンプ〜

中段 JK(1)→近C〜
下段 立K〜
もアリかと。着地際のJKと立Kの時間差が少なくて見切られにくい気配。
でもダウン復帰やリバサで終了の場合も…

JK(1)→近C→発動→近D→(マサカー→デスロウ2)×2→ノクターナル
って可?

55ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:00
友人に協力してもらって、じっくり狙ってFB出そうしても出ない僕はヘタレですか?
かなり素早く入力しないと出ないのですか?

56ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/23(水) 01:26
マチュアってさあ・・
98から新しいグラフィック増えた?

57ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/23(水) 04:15
>55
どうしても出したいならレバー前とDCB連打。

5855:2002/10/23(水) 23:25
>57
おぉ…ナルホド。明日試して見ます。

59ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/25(金) 12:00
98買って練習すっかな・・・・

60ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/25(金) 21:47
MAXコンボでデスロウ2発>マサカーは普通に出来るけど、
マサカー後にデスロウが届かないよ。画面端?

61ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/26(土) 02:05
画面端の相手に近立強K→エボニーティアーズってやると
よくひっかかってくれてカウンター取れたんだけど、
そこからのヘブンズゲイトが今回入らない模様。
まぁ、'98ででも大道芸に近かったのではあるが。
違ってたらスマソ。

62ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/26(土) 08:13
>>56
微妙に「ソコッ!」が書き直されてる気がしないでも無い気が…

63ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/26(土) 18:05
>60
漏れもやったけどマサカー後にデスロウ入らないね。

64ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/27(日) 00:29
ダメだ…2B>2Aからのデスロウが出せない…コツくれというか、諦めろってか?

65ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/27(日) 19:06
さすがに練習しろとしか言えない・・・

66ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/28(月) 20:25
>>64

KOFはコマンド受付時間とボタン受付時間が長い。
2B>2A後、ほぼ連打のようなスピードでAを押した後、
そのまま押しっぱなしでコマンドを214って入れるような
感覚だとキャンセルできると思うよ。
ボタンはコマンド入力成立前から押しっぱなしのような感覚ね。

カプコンのゲームからの移民者ですか?
キャンセル感覚が狂うでしょ?
慣れると格段に簡単なキャンセルでつ。

もしくは元々レバーを斜め後ろに引いてるのが原因かもしれん。
普通しゃがみガードしてるからな。
1B>1A 14Aでは斜め後ろ始動なのでコマンドが成立してないというわけ。
それが原因なら、しゃがみ攻撃をしてる最中は意識してレバーを↓
に入れて置くようにすればいいと思う。幸いマチュアは2発目でヒット確認
できるからボタンを押し始めたらレバーを↓に入れても間に合うと思う。

どっちが原因かは本人見てみないと分からんが。がんがれ

6755:2002/10/30(水) 00:30
やっと確実にFB出せるようになりました^^

「6・D・C・B・6」だと思ってたけど、
「6+D・C・6+B」だったのですね……

68ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/30(水) 22:43
マチュア姉さんは対ムチ子に有用ですか?

69ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/31(木) 23:45
02で初めて使ったけどすげーいいキャラだね エイジみたい
エボニー連携連発してたら指がつりそうになってくる。けどおもろい

70ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/01(金) 19:28
>69
あんまし強くないけどな

ところでヘブンズゲイトの弱と強ってもしかして無敵時間の多さ違う?

71ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/03(日) 23:27
CPUってエボニーに勝手に当たってくれるね。

72ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/06(水) 04:32
>70
わからん
強のが無敵長そうな雰囲気だから強使ってるけど

73ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/07(木) 21:50
復活してスゲー嬉しかったけどやっぱ03で消えるんだろうなぁ…

74ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/08(金) 23:30
でも秘書達は人気あるから完全に消える事はないだろう

75ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/10(日) 21:19
久しぶりにkof98やった
素早い小Kに感動

76ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/11(月) 02:03
弱×n>ノクターナル

これって今回弱何発入る?
折れの腕では4発が限界なのだが…
裏当てチャンとかになら弱6くらいは入るのかな?

77ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/11(月) 23:28
屈A×4⇒遠B(2HIT)⇒MAX発動⇒中JB⇒近A⇒屈A×4⇒遠A⇒ノクターナルライツ

友人から聞いた
できるらしい
俺じゃ無理。

78ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/11(月) 23:44
>>77
ttp://allgames.online.sh.cn/kof/update/down/2002/9/9-7.htm
ここにそのムービーあったよ。

79ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/11(月) 23:56
裏当てクリス限定?

80ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/12(火) 00:34
今日からマチュア使い始めました
必殺技ではデスロウとエボニ−くらいしか使いませんね
あと、弱デスロウと強デスロウの違いってなんでしょうか?
攻撃力が違うのは分かるんですけどやっぱ強で出したほうがいいですかね?

81ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/12(火) 19:47
デスロウとサクラどっちが減る?

82ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/13(水) 13:57
強デスロウ×3の予感

83ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/14(木) 01:43
コマンドをミスった時のリスクは弱の方が無いので。

84ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/14(木) 02:32
>>77-78のコンボの弱の数減らして自分でやってみようと思ったのだがむずい…
発動後の中ジャンプBが遠Bに化けたり二段目が当たらなかったりする。

85ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/19(火) 22:06
マチュアでSCできる技って623Pだけ?
214Pや214Kは出来ないんですか?

86ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/22(金) 21:23
飛び込みなにつかうのがいいの?
JDってしゃがまれるとぜんぜん当たらんのだけど

あと昇りJBって中段だけどそのあとわりこまれるから意味なくね?
どうやって使うの?つか使わない?

あーだれか飛び込みからの連携おしえてくらはい。

普通の連携も分かりやすくおしえてくらはい。
たすけてくらはい。

87ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/22(金) 21:55
>>86
マチュアは飛びこまない

88ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/22(金) 22:07
ジャンプBかジャンプふっ飛ばしで安定だろ

89ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/22(金) 23:20
ジジイにはふっとばしキャンセルえぼにーだけでいけそうな予感

90ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/23(土) 23:07
ひょっとして2C振り回すの結構強いですか?
対空どころか対地になったりするんですけど

91ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/23(土) 23:14
>>90
強いよ。
キャンセルでマサカー仕込んどくと(゚д゚)ウマー

92ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/23(土) 23:41
>>90
つおい。発生も速く割り込みに使える。
これゲートでもキャンセル可?

93ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/23(土) 23:42
つーか漏れは実戦で2B>2A>デスロウ使わないんだけど…
サクラとデスロウってどっちがダメージ高い?

94ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/25(月) 00:43
誰か>>85教えて・・・

95ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/25(月) 00:55
>>94
普通にできるが…

96ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/25(月) 11:29
>>95
214Pも214Kも出来るのか・・
214Pは何発目ですか?

97ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/26(火) 09:36
>>95
SCは623Pだけじゃないの?
もし95の言うとおり214Pも214KもSCかかるなら、ダメージ不足に
悩まされないで済むのになぁ・・(糞

98ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/28(木) 04:07
なんかよくわからんけど、さっきFBを空中から出して
相手にめくりでヒットしている夢をみますた

99ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/29(金) 22:53
ほぼ密着から強デスペアー出すとめくり(飛び越えるだけ?)になるから、
MAX2でも同じ事が出来るかな…バレバレだけど

100ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/11/30(土) 00:16
夢かよ!

101(◎▽◎):2002/12/06(金) 03:20
age

マチュアってデカキャラキラーだね!
デカキャラに小ジャンプの頂点付近でB出すと中段に。。。
その後近C>ヘブンズゲイトが入り4割。

102ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/06(金) 17:21
おまいらデスペアー使ってる?漏れは開幕とか先読み対空に使ってるんだけど
ガードさせたあとってこっち有利?つーかされたあと何する?

103ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/06(金) 18:20
>>102
2D→ディーサイドで相手の動きを抑えておいて
2D→デスペアーで固めるようにしている。

ついでに小ネタ
2B*n→遠BをガードorHITさせた後に技を振ってくる相手には
単発2Aキャンセルノクターナルライツがとっても素敵。
遠Bが2HITする間合いなら確実にノクターナルライツまで繋がるので
1回当たれば5分の状況で相手を心理的に抑えることができるようになる。

104ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/17(火) 23:42
マチュアを対戦に参加させた!!
何も出来ず負けた!!
基本立ち回りとラッシュかけられたときの対処法を
教えてください泣

105ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/19(木) 16:59
ageてみたり

106ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/19(木) 17:44
>>104
技性能はログ嫁

マチュアの得意距離は遠距離。エボニー連発。弱エボニーを追いかける。
跳んだら屈C。前転には屈A連打してヒットしたらデスロウorノクターナル。
ガードするようなら離れてエボニーをもう一発か相手のガードを見て飛び込みか2Bか。
中距離の牽制は遠A、遠B、遠Cなど
チャンス時は近D>ゲート。ヒット確認簡単。
対空は屈C、空対空は垂直JC。
割り込みは発生の速い屈C。ゲージあるときはゲート、ないときはマサカーを追加。また無敵を利用してゲート。

マチュアは守備あまり得意じゃないでしょう。素直にGCCDか。
ラッシュは得意?ただ非力なのでゲージないと辛い。でもゲージ貯め性能は上。

こんなんか。あとアクセントでデスペアー、ディーサイドも有効。

107ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/19(木) 19:08
>106
親切ですなあ

108ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/19(木) 21:34
>>106
恐ろしいほどよくまとめられてるなぁ・・・
GCCDは結構ガードされる傾向があるのでそこを注意、ぐらいかなぁ・・・
>>104>>106を暗記するぐらいよく読み、練習すること。
人のことあまり言えんけど・・・(w

109104:2002/12/19(木) 23:54
>106
感動しますた・・・早速明日試してきます!

>108
なるほど・・・了解です!!

110ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/25(水) 03:08
相手を端に追い詰めたら、中距離もイケル。
CD空振りキャンセルで、エボニ―かマサカ―
なんて手もあるが… ちょいとエボニ―は難しめ。
CDが当たったりもするし。

111ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/27(金) 20:33
クリスと皆どうやって戦ってる?
端に行ってラッシュに耐えられなく・・・END。
ていうのが俺・・・
くりすの空中ふっとばしきついよ〜
皆どうやって返してる?
意見ください。

112ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/27(金) 21:14
>>111
屈C使ってる?
出が早くて対空ぎみだから
割り込みなどに便利だぞ。
クリスの空中ぶっとばしは出が遅いので
飛ぶと思ったらそれで返すと(゚д゚)ウマー

113ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/29(日) 00:16
ほうほう!参考になります。あり〜
マチュアはやってておもろいです!
あんまり性能が良くないのもGOOD!

114マスターオブちぇりー:2002/12/29(日) 14:33
>>111
ゲージがあるならヘブンズゲイト!無ければ屈Cまたはサクラリッジ

115ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/29(日) 14:46
クリスの飛び込みをゲートで強引に吸うのも有効

116ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/29(日) 15:39
近立ち小Kからってもしかしてデスロウよりサクラリッジのほうが減る?

117ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/29(日) 16:51
>>116
俺はデスロウ*3が安定しないので桜でしめてるが・・・
そっちのほうがいいならラッキーだな
どうでもいいけど2Cつえー マサカ―つえー

118ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/29(日) 17:58
>>111
飛ばさない。

119ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/29(日) 22:06
>111
ラッシュ中の6A〜スラストに対しては
6Aガード後ヘブンズゲイトで割り込めるよ。
一度見せれば相手も警戒してくるだろうから
ある程度流れを変えられるんじゃないかな。

120ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/30(月) 04:08
すごい攻略ど〜もです。
なるほどね!メモっとこ。
後さ〜こいつもきついんだ・・・
アテナ!
皆はどうやって戦ってる?

121ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/12/31(火) 22:23
>>120
こいつはエボニーが普通に通用しないのがメチャ辛い。最古UZEEEEEEEEEEE!!
全キャラにいえるけどガンガン攻めること。攻められてまずいと思ったらさっさとGCCDで切り返すのが吉。

漏れが使う手としては強デスペアー。これで最古を超えていく。簡単じゃないけど。
ガードされても5分(っぽい)からこっから色々する。反撃をゲートで吸うとか。
デスペアーってガードさせたら有利なのか?暇あったら調べますです。

122ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/01(水) 19:33
対空ゲイトって難しくない?
キャラによっては出来なくない?
簡単に返されてくやし〜!
やり方が悪いのかな・・・
アドバイスがあればお願いします!

123915:2003/01/01(水) 20:37
対空ヘブンズ・・・
先読みでださんとだめ。ひきつけてからだすと余裕でガードされる。
小Jとかには相手がジャンプした瞬間発動しないと無理。
タクマの乱舞みたいな感じでは使えません。
あらかじめしこんでおいて相手がジャンプが下降し始めたらボタン、くらいかな?
キチンときまるタイミングでだせば無敵のおかげでそうは潰れないとおもうけど。

124ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/02(木) 02:07
やっぱり先読みかぁ!屈Cのほうがいいね!
リスク少ないし・・・
空対空はJC?それともJD?
どっちがいいかな?

125915:2003/01/02(木) 11:49
先読みってもしこんどきゃ難しくないし
月やソニックほどではないにしろキチンしたタイミングでだせば安定なんで狙って損は無いかと。
コマンドも月にくらべて格段にしこみやすいし。2Cが有用なのはもちろんですが。
空対空ならJBが強い・・・かな?JCとJDならJD?つーかあまり空対空は挑まんほうが・・・
エボニ―でプレッシャーをかけ、飛びこみ読めたら2Cかしこみヘブンズで落とすのがいいかと
というか俺マチュア稼動当初のころしか使ってないんで間違ってるかも
久々に使ってみるか・・・

126121:2003/01/02(木) 23:02
サクラとデスロウ、サクラのほうがわずかに減ります。ゲージの貯まりはほぼ同じ。
2A後遠いと強サクラが8HITしないなんてこともなかった。
サクラのほうがいいのか…デスロウのほうがガード後スキ小さいといっても2Aガードされたら出さんし。
意見もとむ

自分は空対空はJCだと思う。(根拠無し

127ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/08(水) 13:07
マチュアの苦手キャラって誰かなぁ・・・
皆誰で苦戦してる?
ちなみに漏れは紅丸、アテナ、クリスぐらいか…

128ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/08(水) 19:13
強桜は位置によってはしゃがまれると弱から当たらないキャラいるね。
対戦中に試したかぎり、間合いが離れたらカスあたりばっか。
てか久しぶりに使うと面白いね、このキャラ!

129ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/08(水) 19:48
>>128
そうなのか。ならデスロウのほうが安定するね

130ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/10(金) 00:56
下段始動で、2B→2A→遠B2ヒット→BC同時ゲイトってコンボ使いやすくていいと思うんだけど…
2ゲージ使うなら、中J使ったMAXコンボや遠B発動→ダッシュ攻撃とか練習した方がいいのかな?

131ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/11(土) 03:38
デスロウで。
だって98ん時みたくアハハハハ!!って言ってくれないんだもん、サクラ。

132ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/11(土) 09:42
>>130
悪くないと思うけど見せだよな。
2B>2A>ノクターナルと弱1発分しかダメージ変わらんし…
それだったら弱×3>ノクターナルのがいいよな。

133130:2003/01/11(土) 19:41
ROM持ってる友達んトコで試してみたら、
確かにあまりダメージ差がなかったYO…

ゲセでやってた時は、結構ダメージ差ある気がしたんだけどなー

134ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/11(土) 19:51
ネタくれ

135ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/11(土) 23:43
今更ながらなんすけど
ムッ○買ったんすけど
SC対応技が無い気なんすけど真実はいかに?
後、発動中に弱攻撃>デスロウ×2>マサカー
の後何出してます?
桜はどこキャン対応じゃ無いっぽいし
デスロウ届かないしデスペアーはしゃがまれると当たらないし…
どなたか救って下さい

136ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/12(日) 00:00
発動はするなということで・・・

137ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/12(日) 00:14
あ、はい…
じゃあ発動はMAX超必時のみで…

138ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/18(土) 13:45
>>131
はげどう。
ダウン属性とひきかえにあの高笑いが奪われたのはデカい。
「どう?」ってなあ・・・どうよ。

139ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/18(土) 22:44
某動画サイトに新しく追加されてたマチュアの動画は裏当てクリス限定なんですか?

140ふえ〜:2003/01/24(金) 14:24
マチュアの基本コンボ教えてくだたい

141ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/25(土) 16:35
手こき>フェラ>すまた>パイズリ>正上位>MAX発動>AF>SC騎乗位

正上位>MAX発動>AFが難しいところだね、練習あるのみ!

142ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/25(土) 21:05
( ゚⊿゚)ツマンネ

143ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/28(火) 22:33
屈C>ゲートが安定しない…厳しい

144ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/31(金) 11:00
マチュアってエボニー撃って追っかけて対応して攻撃するだけで立ち回り終了?
何かイケてる連携とか全くもって無いの?こいつ。

145ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/31(金) 12:18
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042782403/291

146ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/31(金) 15:56
ブラクラ貼んな!

147ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/31(金) 17:29
>>141 ワラタ

148ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/31(金) 17:44
>>147
あなた変態ですね

149147:2003/01/31(金) 20:00
スマソ

150ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/01/31(金) 20:11
さむ

151ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 12:30
マニアって気持ち悪い

152ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 12:35
141のやつとか自分でおもしろいとか思って書き込んでるんだろうけど
マジつまんなすぎ。学生時代いじめられてたんだろーなー
あぁかわいそっ

153ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 20:49
>>152
チョット言い過ぎじゃねぇの?
>>141
程々にしとけよ!色んな意味で非難されるから!

154ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 20:50
>>141
正上位?
ナニソレ?

155ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 21:23
>>146
>>145はちゃんとしたマチュアの立ち回りリンクしてくれてんじゃん。

156ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 21:52
つーか今更蒸し返すなよw

157ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/03(月) 22:37
正直どうでもいい書き込みにレス付ける香具師の方が馬鹿

158ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/12(水) 01:09
マチュアのMAX超必殺ってどっちのほうが減るのかな?
確認が中々出来なくて・・・厳しい(ノ_σ)クスン
漏れ的にはノクターナルナイツの方が減る予感。
MAXゲート全然減らなかった・・・(これはかなり印象的だった。

159ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/20(木) 17:49
どうでもいいけどマチュアのDサイドはバイスより遅いんでつね。
マチュアVSバイスで始まった瞬間Dサイドやろうとしたら向こうも同じこと考えてて
紐が出る前にとばされました。あまり実用性無し?

160ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/22(土) 23:15
ディーサイドよりエボニー連発のがいいかもね。
てか空対空のJCって強いな、おい。
それとマチュアのJ攻撃って姿勢の低い技で返されないのって
JCDとJB(一段目)のみっぽいな。ダメじゃん。

161ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/23(日) 07:43
マチュアのディーサイドってバイスみたいに連続技として使えないから
せめて、弱は引き寄せ。強は空中に浮かせ追加可能だったらMAX2も使えるのに。
後、MAXヘブンズゲイトのグラフィックを96に戻してほしい。
セリフも『血がみたいの!!』を追加して。

162ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/24(月) 17:06
>>158
俺も思った。MAXヘブンはただ赤くなっただけでダメージもそんなに増えてなかった。
ノクターナルの方がわずかに強い予感。でも俺はあえてヘブンをやると。
ちょびちょび削ってくのよりドカーンと減ったほうが爽快感があるし
ヘブンの方が「やられたー!」感が大きいからね(個人的に) 
で、結局どうなの?ダメージの方は。

163ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/24(月) 17:10
>>160
返す返される以前にその2つ以外はろくに当てられない
基本的に自分から飛び込むキャラではないな

164ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/24(月) 17:32
ゲートは端に持っていけるのがつおい

165ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/26(水) 23:20
>>161
96のはかっこよかったよね。
自分画面端で決めると最高。

166ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/27(木) 02:21
マチュアのデーサイド( ゚⊿゚)イラネ
たまに近Dからのゲートしようと入力したらデーサイドに化けてボコボコ!
出は遅いし隙あるし・・・終わってるな”
後セリフを変えて( ゚Д゚)ホスィ(96が良かった

167ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/27(木) 04:14
>158
ノクタナルの方が、屈A一発ぶんくらい痛い。

168ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/02/27(木) 04:15
↑の>158は>162の間違い

169ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/02(日) 10:35
ノクタンはダメージが高いが、
ゲイトンはヒット後、端攻めが出来るという特典がある。
状況に応じて…だな。

>>166
近Dはモーションの遅い2段技だから
1段目が当たってる間に2147(7まで入れる気持ちで)
2段目中に41236+Dとやるとまず失敗しないと思う。
あとDはいくらコマンドがD〜Dだからって
馬鹿みたいに連打しないのを心がける事もコツ。

つか、今時近Dに当たってくれる奴が居たんだ…
それがビックリだよ…

170ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/03(月) 03:27
近Dだろうがなんだろうが相手の技の隙になら普通に入るだろ
反確状況簡単に作るような相手はどうかと思うが

171ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/06(木) 20:05
下B→近B→発動遠B→メタル〜

172ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/08(土) 03:07
個人的には下B→下A→遠B→発動強サクラ〜。
ただこのあとのつなぎが・・・メタルとデスロウのつなぎ、どれがベストだろ。
ラストにデスペアーが決まるキャラもよく分からんし。デスロウ3発目からエボニー出しとくともアリかな?

173ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/08(土) 12:47

              ,,,,ー-----、
        _,---=^=二二=-,,,ヽ,         ,,,,-──-,,
      ,,-=^~=-- ,,,    ~- j iヾ,      ,,,-=^      kヽ,,
     //~^ヾ     ~ヽ     ヽ l ~)    /    /      ヽ,
    /(/ ji. | ,     ヽ   i ヽ |    /  / / /  , / /   i i,
    /\Vi//| |      |  /  | jl   /  / / / /// //i l | | |i
    |ミ/~^^~~il l|     | l /,, ノi.ノ   .| il | //i// //i /// // /i l |
    'i;l    ||/ |   |  |il,,/=ヽ .|    .iヽ| // /-// |/ /|/-/,.,ノ///
    |-、   l| || ヽ  |  | | i 9i| /     i i l// "( )`   "( )`ソ/ l.i
    ヽてi,  || ||iヾVヽ| | |v / /      ヽ,"i  ~~   i  ~~ i )/
     |  i  li | ||ヾ|,i..,|| |il|o┘i"        A     I|    /|
     ヽく  '' ' ヾヽ"i/i/∧"l        .Uヽ,    -==-  /| i
      \=-     /  U |         8 ,.|\,    ̄ ./ U
        ヽ~   /   //#i        i |~;l i ` ---''"|~\
         ヽ--"i_,,-=""'  |      /| ;|/|,,,,ヽ    ,,,iヽ \
          ,--{v--"/   |--、 ,,,,/ Lij//ー=-,,,−=~|-ヽ \,,,
         / ,-{/ヽi /  _,,,,-t-=/    |,    ヽ/i    ` ヽ  丶~=-,,,
     ,,-=フ  /'-i  "_,,, iヽ  |/     |iー-,,,, //|ゝ  _ |i   \  ~^>、
    /~ /  /ー、ノ ̄ /  i /       |   ~^^ヽ  ,-~~  |,    ヽ  / ~ヽ
  /i / ,,,,/      ,,-|   フ         l           |,     \|  /^i
  / ∠ / / /  ,,-=^ /ヽ/          i           |,      \ /  |
 / | /  / / ,,-=~   | /            ヽ    ヽ、     /      _)   |
 l /ヽ / ,-=^  _,,,,/  ~-─────,,,,,,,,,/\   ヽ/   /ー、,,--=-~i /   |
 i;/  ヽi/~,-=~^^~   |     \  \,i   >~   .\   |  /   ヽ,  ヽ/ /    ヽ
 |l    ~=,,      |      ヽ   |  ./_     \ |/      )   i /     i

174ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/25(火) 21:32
何気にマリーと胸同じサイズなんですね。

175ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/25(火) 22:33
マリー恐るべし

176ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/04/11(金) 02:00
まさかーって相手がガードしたら反撃ってくらっちゃいます?
マサカー使えたら攻撃の幅が広がるなーと思って。
あんま使わないんで誰か知ってる人いましたらお願いします

177ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/04/13(日) 21:15
立ち近Bの蹴り二発から繋がります。
かなりお手軽だと思われ

178ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/10(土) 14:01
近々大会があります。おそろしく使用率の低いマチュア姉で優勝狙いたいと思います。

179:2003/05/10(土) 18:01
空中にあげたあと、ビビってんじゃないよってどうやってやるんですか

180ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/10(土) 20:11
>>174
ちげーよ。

181ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/24(土) 02:56
>>179
ネタですか( ´_ゝ`)?

182ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/24(土) 11:24
>>181
そう。

183ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/24(土) 22:56
>>179
バイスと間違えてない?
236+AorC

184ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/23(月) 05:41
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof05.mpg

185ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/23(水) 11:27

3ゲージ消費でMAX発動同時FBが出来たのですが
ガチャぎみに出来たんでちゃんとした
コマンド入力のしかた教えて下さいませんか?

186ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/01(金) 08:34
エボニー→相手前転→ヘブンズゲイト、
コレが決まると気分は最高、オススメ。

ダッシュ→マサカー
超ステキ、ダッシュがぐん…!と急に速くなるように見える、それだけ。

マチュアを使う時は、勝つ事より 美しく、それでいてイヤらしく…
というのを意識しています。なをかつ勝てれば言う事はないのですけどね。

187Nachtseite:2003/08/02(土) 08:27
>>185
3ゲージならクイック発動だよね。通常技中に6D>ずらしC・B>6で出るはずだけど・・・。
実用性は・・・?

188ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/20(水) 13:29
2D→マサカーが個人的に好き

189ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/12(日) 22:08
マチュアの攻撃で一番ヒットバックが少ないのってやっぱ屈Aなんですか?
弱を効率よく増やしたいのですが
やっぱり屈B増やすより、屈A増やした方がいいのでしょうか?

190ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/12(日) 23:01
屈Aはダメージがうんこだから屈Bのがよくないか?

191ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/13(月) 00:41
まあ普通にやるなら2B*2>2A>強デスロウ、ノクターナルが
確認もやりやすく安定かと思われます。
まあ2Aを3,4回普通に刻めますってんなら
2B>2A*2〜3>遠A>ノクターナルのが威力はあるけどね・・・

192ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 03:13
最近屈Aから立ちCってあやしい連携にはまってる。

193ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 04:33
お前あやしいって言いたいだけちゃうんかと。

194ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 11:56
>>192-193
あやしい

195ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 21:27
マチュアとキムってかなり積んでないか?
どうやって戦ってる?
対空屈Cが機能しないんだけど・・・

196ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/23(日) 00:43
挑発して戦ってる

197ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 23:29
デスペアー使えるみたいなこと書いてあるが
スカリまくるぞ。
糞技じゃねーか。

198ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/12/01(月) 03:07
デスペアーつえー

199ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/12/06(土) 02:52
ハケーン
2B→2B→2B→遠B→MAX発動→ヘブンズ
ツナガタ!
弱からヘブンズにビク〜リ

200ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/12/06(土) 02:53
200ゲト

201ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/06(土) 10:55
遠Bからはマサカーもつながりますよ奥さん。

202ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/06(土) 18:27
JBの二択→近B→デスロウorノクターナルって皆やらんの?
マチュア使いが少ないのもあるが、皆コレくらいすぎ。

203ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/06(土) 18:47
JB弱いじゃん。

204ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/06(土) 20:17
慣れてこられると割り込まれるので近Bより
2B2B2Aか2B2A2Aがイイ罠

205ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 01:57
アテナによくぼろ負けするんだが(次のラウンドで回復しちゃう分くらうしか減らせん)
俺だけか?

206ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/08/27(金) 08:10
ヘブンズの無敵もぅ少し増やしてくれ
起き上がりの呼応拳に勝てん

207ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2006/05/08(月) 07:21:54
あげ

208ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2006/05/10(水) 21:36:17
まだ見ている人いるのか・・息が長いな

209masato:2006/06/17(土) 22:35:18
遠Bから発動ができる

210ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2006/09/05(火) 21:17:05
おまえゼロ3だろ

211ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2006/09/10(日) 23:03:08
名前
なじゃ、ナジャ、菜邪
生息地
iwate.morioka.ocn
MSNメッセンジャー
premiumsender@hotmail.com
特技
自演、オナニー、土下座、負けた奴晒し

口癖
「wwwww」
「(ワライ」
「ナジャは〜〜って言ってたし」
「漏れ」(主に自演でキャラ分けに使用)

追加あったらよろしくです。

212ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2007/02/12(月) 14:28:14
虫けらプレイヤー
「なじゃ」
はこちらで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23440/1171080122/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板