したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

3Dテレビ:韓国のサムスン電子、北米に続き欧州でもシェア1位を快走

1名無しさん:2011/07/13(水) 20:20:31
サムスン電子の3Dテレビが欧州でもシェア50%以上で1位を快走している。
これは北米に続く快挙だ。
ドイツの市場調査会社GfKは12日、欧州での今年5月の3Dテレビ販売状況を発表した。
それによると、金額ベースではサムスン電子がシェア50.5%を獲得して1位となった。
以下、2位はソニー(21.8%)、3位LG(9.3%)、4位パナソニック(9.2%)の順。
3Dテレビの販売好調で、サムスン電子は液晶とプラズマを合わせた薄型テレビ全体でも31.9%のシェアを獲得し1位となった。

ttp://www.chosunonline.com/news/20110713000005

115名無しさん:2011/08/21(日) 02:01:04
>>113
しょぼい反日活動しかできないゴミがなに言ってんの?滑稽だよ?w

116名無しさん:2011/08/21(日) 02:05:43
そして女子バレーで韓国が負けた事には一切触れぬヒトモドキ。
まさに「勝てばホルホル、負ければだんまり」を体現した行動である。

117てすた:2011/08/21(日) 02:09:12
糞ニート豚ゆとりハゲロリコン鬼畜ヲタの工作員が、湧きすぎて、今日は本気で、面倒くさい><

118名無しさん:2011/08/21(日) 02:12:51
じゃあ消えろよwwwwwお前のためにある板じゃねーからwwwwww自惚れんなカスwwwwwwww

119名無しさん:2011/08/21(日) 02:16:26
コイツ、以前にも「この板は腐っている」言っておきながら来てるからな
面倒くさいなら来なければいいんだよ、なんで嫌な場所に来るの?
何かうらいたに来なきゃならない特別な使命でも持ってるのか?

120名無しさん:2011/08/21(日) 02:59:25
なんか巨大な反日組織からひとつのしたらば掲示板に一人づつ刺客が送られてる。
幾つもの掲示板は刺客によって荒らし尽されて廃れて移住していく中、
うらいたは暇なうらいた民達の手で刺客を毎日フルボッコにしているおかげで守られてる。
偽りの幼女とキムチと暇人とクソコテ共が織り成す、顔真っ赤ハートフルボッコストーリー!

なんて考えたんだけどどうかな?

121名無しさん:2011/08/21(日) 03:02:27
× 偽りの幼女とキムチと暇人とクソコテ共
 
○ 偽りの幼女”兼”キムチ”兼”クソコテ共と暇人

122てすた:2011/08/21(日) 11:03:34
【頭の中も空洞化】円高で“空洞化”懸念 関西電機業界「日本で生産難しい」【^q^】


止まらない円高で、関西の電機業界は製造拠点の海外移転を加速せざるを得ない状況に追い込まれている。
国内の生産拠点が“空洞化”すれば、雇用の悪化を招き、東日本大震災からの復活を目指す日本経済には大きな打撃となる。

「海外生産のウエートを上げるのが当然の作戦」(シャープの町田勝彦会長)
「日本で生産するのは難しい」(パナソニックの上野山実常務)

関西に多くの生産拠点を抱える大手電機では海外移転の拡大を視野に入れる。

海外の売上高比率が高い電機業界にとって、円高が進めば現地通貨ベースで同じ売り上げでも、円換算の手取りは目減りする。
海外市場で競合する韓国勢に対し「価格競争力が低下する」(外資系証券)のも大きなマイナス要因だ。
円高の原因となった欧米の景気減速で、輸出自体が鈍化する懸念もある。

例えばパナソニックの今年度の想定為替レートは1ドル=83円で、1円の円高が営業利益に及ぼすマイナスの影響は年38億円。
仮に75円台の円高水準が定着すれば、年間で250億円以上の利益が吹き飛ぶ。
価格競争力が低下し輸出が落ち込めば、業績はさらに悪化しかねない。

円高には、原油など日本が輸入に依存する原燃料の価格を下げる利点がある。
また輸入食品が割安になり、小売業界にとってはプラスの側面もある。
それでも、「景気悪化で消費が冷え込む恐れもあり、円高は悪影響のほうが大きい」(大手証券エコノミスト)というのが実情だ。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082014100007-n1.htm

123脳無しサンタ ◆R0fKW.vSjg:2011/08/21(日) 13:30:52
>>121
お前は、一言多いと言うか、1レス余計なのですけどね(苦笑
喧嘩売るなら、他のスレで、やってくれないですかね?
ここは、日本経済や、日本企業の実態を、公開して、被害者を出さないようにするスレですけどね。

124名無しさん:2011/08/21(日) 13:51:01
こんなところに書き込んでる暇あったらデモの火消しでもやってろよゴミwwwwww
ぁ、交通費がないんですね、サーセンwwwwwwwww

125名無しさん:2011/09/17(土) 23:13:39
【日本ガンバwww】情報通信技術で世界一は韓国、日本は13位=国連専門機関【日本大健闘www】


国連の専門機関である国際電気通信連合(ITU)が15日に公表した情報通信技術(ICT)に関する最新版の報告書では、世界で最もインターネットと通信の技術が進んだ国は韓国となった。
ITUは、高速インターネットや携帯電話の普及率などを基にしたICT開発指数で152カ国・地域を順位付けし、2位以下は、スウェーデン、アイスランド、デンマーク、フィンランドと北欧諸国が続いた。
日本は13位だった。
ITUによると、世界の携帯電話利用者は過去1年で20%増加し、計50億人を超えた。
特に発展途上国では、携帯電話からの高速ネット接続が急速に普及しているという。
インターネット普及率は先進国が約70%であるのに対し、発展途上国では21%にとどまっている。

126名無しさん:2011/11/01(火) 21:58:02
サムスン死亡

127名無しさん:2011/11/02(水) 02:23:20
さようならパナソニック

128名無しさん:2011/11/02(水) 09:17:34
トヨタ、販売の減少続く

共同通信 [11/2 06:50]
トヨタ、6カ月連続マイナス。
10月の米新車販売台数。

129名無しさん:2011/11/17(木) 10:54:23
【びえら(笑)】パナソニックTV事業の縮小「サムスンとLGに負けた」【プラズマテレビ(爆)】


大手家電メーカーのパナソニックがプラズマテレビのパネルなど主力のテレビ事業の大幅縮小を決定した。
韓国でも同話題に高い関心を示し、「サムスン・LGに押された」などと相次いで報道した。

パナソニックは兵庫県尼崎にある第3工場のプラズマパネルの生産を今年度中に中止し、千葉県にある液晶パネルの工場の売却を検討中。
希望退職者を募るなどして数千人規模の人員削減も行う計画だ。

パナソニックの事業縮小を受け、韓国メディアは日本の関連報道を引用しつつ、円高の影響に加え、パナソニックがプラズマから液晶に切り替わる情勢を予想できず競争力の劣るプラズマ事業に投資を継続した事業方針に問題があると指摘。
サムスン・LGに比べて技術と価格競争力で押され、危機を迎えたと論じた。

とりわけ、日本のテレビ産業を主導してきたパナソニックの今回の事業縮小に韓国は大きく注目、主要メディアを含む多数のメディアが「TV王国の没落」「韓国に負けた」「パナソニック、サムスン・LGに押されTV事業縮小へ」などと、自国の大手家電メーカー押されて事業縮小に至ったとの趣旨で大きく取り上げている。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1021&f=business_1021_129.shtml

130名無しさん:2011/11/25(金) 16:09:27
【auピンチ】ドコモ・山田社長、我々のサムスン製最新スマホなら「iPhone 4Sに十分対抗できる」【帝国の逆襲】


NTTドコモは24日、年末商戦向けのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の新製品「ギャラクシーS2 LTE」(韓国サムスン電子製)を発売した。
高速でデータ通信ができる1号機となる。
同日都内の家電量販店で開いた発表会でドコモの山田隆持社長は「最高級の機能を持ったスマートフォン。iPhone(アイフォーン)4Sに十分対抗できる」と自信を示した。

「ギャラクシーS2 LTE」はサムスンの人気機種の3代目。
4.5型の最新の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)や高機能半導体を搭載し、「Xi(クロッシィ)」と呼ばれる高速携帯電話サービスに対応。

現行の第3世代携帯電話の5倍以上となる最大毎秒37.5〜75メガ(メガは100万)ビットの通信速度を持つ。
パソコンを無線で接続し、スマホを経由して追加料金なしでインターネットに接続することも可能。

店頭価格は2万円台半ばの見込みで、80万〜100万台の販売を目指す。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E6E29A9F8DE0E6E3E3E0E2E3E38698E0E2E2E2

131名無しさん:2011/12/01(木) 08:40:54
【うらいた無職引きこもり工作員涙目】サムスン アップルに逆転勝訴!【ゆとり草食日本企業も頑張って下さい】


韓国のサムスン電子は30日、オーストラリアでのタブレット端末の販売差し止めの仮処分取り消しを求める控訴審で、仮処分を覆す判決を勝ち取った。
同社はタブレット端末「ギャラクシータブ10.1」がアップルのタブレット端末「Pad(アイパッド)」の特許を侵害しているとしてアップルに訴えられていた。

今回の判決は、特許侵害をめぐる裁判の最終判決を前に先月言い渡された、サムスンのタブレット端末販売を差し止める仮処分の決定を覆すもの。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000011-wsj-bus_all

132名無しさん:2011/12/01(木) 09:52:56
>>131
欧州での判決は全然覆っていないけどね
特にオランダでの訴訟で負けている以上、
欧州でのタブレット端末販売は事実上不可能だし

133名無しさん:2011/12/01(木) 10:23:34
日本企業も頑張れとか馬鹿にする割りにドコモの件は嬉しいらしいな

134名無しさん:2011/12/01(木) 22:23:16
単純に勝った国と負けた国並べてみればヨロシw

135名無しさん:2011/12/01(木) 22:28:41
(日本企業のスマートフォン)

136名無しさん:2012/01/14(土) 01:26:14
【テレビ、スマホ、映画、音楽、HDD、自動車までも韓国がナンバーワン】カー・オブ・ザ・イヤーに現代のエラントラ【日本人もう少し頑張れよ】


北米国際自動車ショーで9日発表された「カー・オブ・ザ・イヤー」に韓国・現代自動車のコンパクトカー「エラントラ」が選ばれた。

現代自の受賞は2度目。
2009年に高級セダン「ジェネシス」でカー・オブ・ザ・イヤーを受賞している。
エラントラは2011年の販売が40%急増、人気車種となった。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80900B20120110

137名無しさん:2012/01/14(土) 02:04:11
この間出かけたら潰れたヒョンデ車専門店を3つも見かけたよ

138:2012/01/14(土) 02:27:28
負け惜しみはいいから、お前ら嫌韓馬鹿ニート低学歴ゆとりは働け

139名無しさん:2012/01/14(土) 03:10:07
単なる事実ですけどね

140名無しさん:2012/01/14(土) 12:23:18
>>137
うちの近所では松田と三菱の間にあったヒュンダイの店が潰れてたな

141名無しさん:2012/01/14(土) 14:17:18
ヒュンダイは日本から撤退したよ
もしや懲りずに再進出したのか?

142名無しさん:2012/01/14(土) 14:49:59
>>141
なんだ、そういうオチだったのかww

143名無しさん:2012/01/14(土) 22:24:18
まずは調査会社と韓国のつながりを否定してからでないとデータそのものに信頼性が無いから話が進まない

144名無しさん:2012/01/16(月) 00:53:07
>>143
そのデータが怪しいって消費者団体から訴えられてるからな
カタログスペックが捏造だったとしたらこの賞も意味がなくなるな

145脳無しサンタ ◆S8bAHKr2GM:2012/01/16(月) 19:07:09
【パナソニック(笑)】サムスン電子会長「日本の力、落ちたようだ」【ソニー(爆)】


「とても進んだ国だったが、力が少し落ちたようだ」
サムスン電子の李健熙(イ・ゴンヒ)会長は先週、米ラスベガスで開いた家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」の会場で、日本についてこう評した。

李氏は2年前のCESでも「(我が社は)日本より基礎技術やデザインで勝っている」と発言したことがある。
サムスンは薄型テレビや半導体メモリーの世界シェアでは日本勢を圧倒している。

一方、中国については「韓国を追いかけてくるにはまだ少し時間がかかると思う」と述べた。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E39E8DE3E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

146脳無しサンタ ◆S8bAHKr2GM:2012/01/18(水) 00:37:09
【王者の貫禄】サムスン“投資と開発に3兆円余”【日本企業技術者(涙)】


韓国最大の財閥、サムスングループは、ことし、設備投資と研究開発に過去最高となる日本円で3兆円余りを投じる計画を発表し、開発で先行する次世代型の大型テレビの生産体制を整えるなど、大規模な投資で日本などのメーカーに対して先手を打つ姿勢を示しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120117/t10015333771000.html

147名無しさん:2012/01/18(水) 01:18:46
マンセーしてる所に申し訳ないが、開発費ってのには
ライセンス使用料とかのコストも含まれるそうだよ。
聞くとサムスンは、シャープとクロスライセンスして以降に
開発費が爆増してるそうだね。なんでかな?w

148名無しさん:2012/01/18(水) 12:15:24
どこまで行っても自立出来ない韓国w

149名無しさん:2012/01/18(水) 21:04:53
【王者SAMSUNG】サムスン重工業、日本企業から世界最大の海洋プラントを1700億円で受注【又々世界一】


サムスン重工業が世界最大規模の海洋プラントを建造する。
サムスン重工業は16日、オーストラリアの日系資源開発会社のINPEXと受注金額2兆6000億ウォン(約1739億円)規模の海洋ガス処理設備(CPF)建造契約(LOA・契約者選定約定書)を交わしたと明らかにした。
CPFは浮体型海洋生産設備の一種で、油田でガスを生産・処理する役割をする。
今回のCPFは縦横110メートルの大きさに上下部構造を合わせ総重量10万トン。
大きさと受注金額ともに海洋プラントとしては過去最高となる。
近く世界最大の海洋プラントとしてギネスブックへの登録を推進する計画だ。

サムスン重工業関係者は「LOA以後本契約をする時に追加装備まで含めば総受注規模は3兆ウォンに達する見込み。これは3000万ウォンの中型乗用車10万台、最新スマートフォン300万台を一気に輸出する規模だ」と説明した。
また、設計・購買・生産・運送などを一括受注(EPC)方式で契約することにより海洋設備工事遂行能力を改めて認められたと強調した。

サムスン重工業とINPEXは来月に本契約署名式を行い、来年から建造に着手し2015年第4四半期に引き渡す計画だ。
INPEXは仏トータルと76対24の出資比率で合弁会社を設立し、オーストラリア北西部200キロメートル海上のガス田の開発を推進中だ。
鉱区開発に投じる予算は約340億ドルに上る。
INPEXは1日10万バレルのコンデンセート(天然ガスから抽出した特軽質原油)と年間天然ガス800万トン、LPG160万トンを生産し、日本と台湾などに供給する計画だ。

日本の原発事故と原油高でLNG需要が増え、世界各地でガス田開発が活性化する傾向に合わせサムスン重工業は今年の受注目標125億ドルのうち70%ほどを海洋プラントで達成する計画だ。
ノ・インシク社長は、「昨年建造に入った世界初の浮体式原油生産・貯蔵設備(LNG−FPSO)に続き世界最大規模のCPF建造契約で海洋ガスプラントのトップに出た。技術力を蓄積し世界市場を先導して行くだろう」と話した。

ttp://japanese.joins.com/article/434/147434.html?servcode=300§code=300

150名無しさん:2012/01/18(水) 21:52:16
【電子・家電業界で世界一】サムスン「日本企業は大赤字。我々は世界最大の電機メーカーになった」と勝利宣言【頑張って松下電器他】


記者団の前に姿を現した崔副会長はまず「2011年には第3四半期にスマートフォン販売台数でアップルを、第4四半期には売り上げ規模でノキアを抜いた。
2007年に携帯電話事業の責任者になったとき、2010年までに1位になるという目標を立てたが、売上高ではノキアをとらえることができた」と勝利宣言した。

さらに、「日本企業では大規模赤字が続出し、欧州企業の中で生き残ったのはノキアとエリクソンくらいになった。
サムスン電子は2010年決算でHPを抜いて世界最大の電子機器メーカーになったが、今年も2ケタ成長を達成する」と述べた。

このための投資については「2011年も結果的に当初計画よりも10%多い投資をしたが、2012年は欧米先進国の経済状況が不透明でも、昨年を上回る投資をする」と宣言した。

2011年の設備投資額は25兆ウォンだったが、さらに巨額の投資を続けてライバル企業との格差を一気に拡大させる方針だ。

特に新規事業として育成方針を明らかにしている医療機器分野については「売上高がゼロでも、1500億〜2000億ウォンの投資をする」と強い意欲を示した。

崔副会長は、電子・家電業界で世界一の座を固めたとはいえ、これにまったく満足していない。
売上高ではトップでも、利益面ではアップルやマイクロソフトに及ばないことを指摘して、「収益力ではまだアップルにかなわない」と強調し、貪欲に規模と利益を追うことを繰り返した。

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34325

151脳無しサンタ ◆S8bAHKr2GM:2012/01/19(木) 23:44:40
【疲弊する日本の製造業】パナソニック幹部「韓国台湾企業の技術、販売力は日本以上」【日本産業空洞化】


円高や電力不足のニュースに必ず添えられる「産業空洞化の懸念」という一言。
世界をリードしてきた日本の技術力は、今どのような状況に置かれているのだろうか?
疲弊する日本の製造業の現場とは対照的に、着実に技術を身に付けるアジアの若者たちの姿を、経済ジャーナリストの山下知志氏がリポートする。

アジアの若者は着実にスキルを磨いている。
例えば、日本では中国企業といえば、技術力が低く、モノマネが多いと考えがちだが、それは5年、10年前の話。
中国国内での競争を勝ち抜いてきたローカル企業は、技術力も品質も高く、さらにレベルアップを目指している。

日本国内の工場でも、“研修生”という名目の外国人労働者は、いまや主力の働きである。
日本に製造業の「職」がないのではなく、それさえも外国人に取って代わられているのが現実なのだ。
パナソニックのある幹部はこう指摘する。
「韓国企業や台湾企業の技術力、製品展開力、そして販売力は、日本企業以上のものがある。中国企業も急速に技術力を高めてきて、韓国、台湾企業に並ぶ最終製品メーカーとしてのブランド力を持つようになりました。国内の下請け企業以上の実力を持つ企業も増えている」

大手企業にとって、超円高や電力不足は、ある意味で海外移転の大義名分ともいえる。
実際には肝腎の技術力でも、日本はアジアに後れを取り始めている。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20120119_80898.html

152ジベタリアン ◆DL6xKyOq9k:2012/02/05(日) 09:43:10
3Dテレビの米国シェア、韓国企業が日本との差広げる…韓国は56%→73%に、日本は43%→25%に。

米国市場で韓国製テレビのシェアが拡大し、日本製品との差を広げている。

米市場調査会社のNPDが29日までにまとめた資料によると、昨年の米国3D(立体)液晶パネル(LCD)テレビ市場でのサムスン電子とLG電子を合わせた韓国企業のシェアが、1〜3月期の56%から10〜12月期には73%と17ポイント拡大した。

一方、日本のソニー、パナソニック、東芝、シャープの4社を合わせたシェアは1〜3月期の43%から10〜12月期には25%に減少した。

韓国と日本企業のシェアの差は、1〜3月期の13ポイントから10〜12月期には48ポイントに拡大した。

3Dプラズマディスプレー(PDP)テレビを含む3Dテレビ全体の韓国製品のシェアは10〜12月期が66%で、1〜3月期より10ポイント上昇した。
日本製とのシェアの差は1〜3月期の14ポイントから10〜12月期には34ポイントに拡大した。

3Dテレビを含む薄型テレビ全体でも、韓国ブランドのシェアは34%で最も高かった。
日本の4社を合計したシェアは1〜3月期の27%から10〜12月期は24%に減少した。

LCDテレビのうち発光ダイオード(LED)をバックライトとして使用するLEDテレビは韓国製が年間ベースで43%のシェアを占めた。

両国企業のシェアの差が拡大しているのは、サムスン電子が堅調な売り上げを維持しているほか、3DLCDテレビなどLG電子の売り上げが大きく拡大しているためとみられる。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/01/29/0500000000AJP20120129000300882.HTML

153脳無しサンタ ◆Uq1kM3.7Ks:2012/02/07(火) 22:17:19
日本メーカー没落「サムスンに世界市場奪われている」

パナソニックはタイの洪水と東日本大震災のような自然災害に円高という悪影響まで重なり営業環境が大きく悪化した結果と説明した。
同社の大坪文雄代表は「赤字の最大の要因はテレビ部門。市場で競争している韓国企業などにデザインや技術力など学ばなければならない点があるのは明らかだ」と話した。

ttp://japanese.joins.com/article/997/147997.html?servcode=300

154名無しさん:2012/02/27(月) 00:31:42
3Dテレビの米国シェア、韓国企業が日本との差広げる
韓国は56%→73%に、日本は43%→25%に。


米国市場で韓国製テレビのシェアが拡大し、日本製品との差を広げている。

米市場調査会社のNPDが29日までにまとめた資料によると、昨年の米国3D(立体)液晶パネル(LCD)テレビ市場でのサムスン電子とLG電子を合わせた韓国企業のシェアが、
1〜3月期の56%から10〜12月期には73%と17ポイント拡大した。

一方、日本のソニー、パナソニック、東芝、シャープの4社を合わせたシェアは1〜3月期の43%から10〜12月期には25%に減少した。

韓国と日本企業のシェアの差は、1〜3月期の13ポイントから10〜12月期には48ポイントに拡大した。

3Dプラズマディスプレー(PDP)テレビを含む3Dテレビ全体の韓国製品のシェアは10〜12月期が66%で、1〜3月期より10ポイント上昇した。
日本製とのシェアの差は1〜3月期の14ポイントから10〜12月期には34ポイントに拡大した。

3Dテレビを含む薄型テレビ全体でも、韓国ブランドのシェアは34%で最も高かった。
日本の4社を合計したシェアは1〜3月期の27%から10〜12月期は24%に減少した。

LCDテレビのうち発光ダイオード(LED)をバックライトとして使用するLEDテレビは韓国製が年間ベースで43%のシェアを占めた。

両国企業のシェアの差が拡大しているのは、サムスン電子が堅調な売り上げを維持しているほか、3DLCDテレビなどLG電子の売り上げが大きく拡大しているためとみられる。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/01/29/0500000000AJP20120129000300882.HTML

155名無しさん:2012/02/28(火) 00:50:37
三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ彡ミュェ、          /⌒i
  `ー-_ノ { ッ‐、~フ     ヾミ、    r-、   l   l
     /  :l`ー‐ソ´ __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
   _  ゚ー`'ゝ :/::|.  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
   ^'==-ァ /  '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉    ヽl  || |
、     `ー' ノ   ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |-'
 `  、_,, ィ'     \  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
     /   _ r、f' \ 、__,ィ≫\ミ三ミノノ/ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;; \      _,,..r'''""~~`''ー-.、
   ノ  \_ /:: ::ヽリ:: :ヽ /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、\ );;;;;;;;;;;ヽ    ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
   r、  /::ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ :: :: :`‐-、;;;;\  r"r          ゝ、:;:ヽ
ヘ  l l/:: / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
 ヽ,ノ |、::: / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ  :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
> .:  `ヽ/  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪    i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト     ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
\ \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : ::ノ
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡   ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_    !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'

156名無しさん:2012/02/28(火) 21:07:57
「火がなくてもラーメン作れる」韓国中小企業「ドクト」が開発した発熱容器、日本人から注目浴びる


韓国の中小企業「ドクト」が開発した発熱容器「BARO COOK」が、今月初めに東京ビッグサイトで開催された第73回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2012で日本人から注目を浴びた。

この製品は、ガスや電気がない場所でも水を1カップ入れればお湯を沸かせるというアウトドア調理容器だ。
容器の下に20グラムの発熱剤が入っており、冷たい水でもすぐに96度まで熱することができるため、
スープをその場で温めたり、お湯を沸かしてインスタントラーメンを作ったりすることができる。

昨年の東日本巨大地震で大混乱を経験した日本の人々は、この製品に大きな関心を示し、2月8日から10日までの会期中3日間に、同社は40万ドル(約3200万円)の輸出契約を結んだという。

157名無しさん:2012/03/18(日) 03:14:27
「Retina(網膜)ディスプレー」
アップルが新型iPadに搭載する液晶パネルの名称だ。
肉眼で見えないほど小さな画素を配列し、高画質の映像を表示する。
解像度はiPad2の4倍。
フルハイビジョンの動画を再生する機能も備えている。
iPad2のパネルはシャープ製や韓国のLGディスプレー製だったが、新型では初期投入分の大半がサムスンモバイルディスプレー製となる公算が大きい。
シャープやLGは「新型iPad向けで当初想定していた性能を出せず、開発が間に合わなかったようだ」(電機メーカー幹部)

不採用が決まったわけではなく、シャープは次回以降の出荷分で巻き返しを狙う。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E4E280918DE3E4E2E1E0E2E3E09C9CEAE2E2E2

158ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2012/03/18(日) 04:20:58
<米韓FTA発効> 米国、「電算システム間に合わず」…韓国だけが関税引き下げ

米ロサンゼルスの韓国系輸入会社「チャヨンナラ(自然国)」のキム・イクテ部長は困惑していた。
韓国から輸入したキムチと海苔に15日、韓米自由貿易協定(FTA)の関税が適用されないと聞いたからだ。

特恵関税が適用されるものと思っていた韓国輸出企業も当惑した。

韓国のある自動車部品会社は16日、「FTAに基づく0%税率が適用されなかった」という米国税関士の通知を受けた。
この会社側は「15日からFTAで関税がなくなると聞いていたが、違うのか」と貿易協会FTA貿易総合支援センターに問い合わせた。

しかし韓国政府はこうした内容を全く知らなかった。
ttp://japanese.joins.com/article/261/149261.html?servcode=300§code=300

159名無しさん:2012/04/09(月) 21:25:55
ソニー、年内にも1万人削減 TV事業不振で

ソニーは年内にも従業員約1万人を削減する。グループ全体の約6%に相当する。
化学事業や中小型液晶事業の再編などに伴う5000人程度の人員減に加え、国内外で約5000人を削減する見込みだ。
同社は主力のテレビ事業の不振で2012年3月期まで4期連続の最終赤字が続いている。
人員削減で経営効率化を進めるとともに、携帯端末など成長事業へのシフトを急ぐ。

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2EBE2E3838DE2EBE2E6E0E2E3E09F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195577008122009000000

160名無しさん:2012/05/11(金) 18:39:26
パナソニック、赤字7721億円…過去最悪

161名無しさん:2012/05/18(金) 09:46:00
サムスンうはうはだな

162名無しさん:2012/05/31(木) 12:04:22
【韓国はなぜ反日か】
ttp://www.koreanantijapan.comze.com/

【在日韓国人による犯罪問題】
ttp://koreanscrime.zymichost.com/

【右翼の正体】
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/



全てに目を通すのは大変だけど
今後のためにも必ず目を通しておくべき

163名無しさん:2012/05/31(木) 12:04:39
【韓国はなぜ反日か】
ttp://www.koreanantijapan.comze.com/

【在日韓国人による犯罪問題】
ttp://koreanscrime.zymichost.com/

【右翼の正体】
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/



全てに目を通すのは大変だけど
今後のためにも必ず目を通しておくべき

164名無しさん:2012/08/07(火) 12:23:15
韓国体操で金メダル
男子跳馬

165名無しさん:2012/08/25(土) 13:53:27
サムスンのブランド価値
世界6位
トヨタ上回る

166ジベタリアン ◆MqCVxaM.xw:2012/08/25(土) 23:41:32
スマートフォンとタブレットの特許侵害についてほぼ全面的にアップルの主張を認め、
サムスンに賠償金10億5100万ドルの支払いを命じる評決を下しました。

賠償金額は正確には10億5185万5000ドル、日本円にすれば約826億円。アップルが求めていた25億ドルよりは下の金額ですが、
内容としてはほぼ全面的にアップル側の主張を認めています。アップル側が侵害されたと主張していた特許7件のうち、
サムスンによる侵害が認められたのは6件。
うち5件については故意による侵害であると認定しています。

ttp://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/

167名無しさん:2012/08/26(日) 21:50:25
ドコモ涙目www

168脳無しサンタ:2012/10/30(火) 09:37:34
かつて韓国メーカーから引き抜きにあって海を渡った技術者たちも、「クビ」になり国内に職を求めるケースが増えている。
半導体関連の人材市場が、「再就職」をめぐり、かつてないほど賑わっている。

サムスンなど韓国企業に在籍する日本人からの応募が、急に増え始めたというのだ。
社長は「履歴書を見ると、日本の一流電機メーカーに在籍した後、サムスンに転職したケースがほとんど。
韓国企業に引っ張られたが『用なし』になったのでしょう」と推測する。
つまり、サムスンが技術を盗むために引き抜いたが、盗み終えたため、彼らを雇用していく積極的理由がなくなったというわけだ。

ttp://biz-journal.jp/2012/10/post_881.html

169名無しさん:2012/10/31(水) 10:59:57
メジャーリーグと一緒で、日本人は世界的に厳しい
通用しない

170名無しさん:2012/12/03(月) 00:46:49
2013年まで残したいスレ第1位

171名無しさん:2012/12/29(土) 19:29:40
出川→セインカミュ→オセロ中島→優香→井上和香→森泉→船越→佐々木希→田山→杏→韓流スター

172名無しさん:2013/01/22(火) 17:17:31
サムスン電子の日本法人、日本サムスン(東京都港区)のトップに、元ソニーの技術渉外担当役員を務めた鶴田雅明氏(56)が就任した。
サムスン電子日本法人によると、鶴田氏は1月付で、日本サムスン代表取締役に就任した。

サムスンの日本事業は、半導体や液晶パネルの法人事業を手掛ける日本サムスンと、スマートフォン(多機能携帯電話)など個人事業を担うサムスン電子ジャパン(東京都港区)で構成。
鶴田氏は、日本での法人事業の責任者を務める。

鶴田氏は、昨年までソニーの業務執行役員で技術渉外を担当。
半導体事業本部でLSI事業部長などを務めた後、昨年4月に平井一夫社長の新体制発足で同担当に就任したが、昨年10月31日付でソニーを退社した。

ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90L01A20130122

173名無しさん:2013/03/06(水) 18:52:51
シャープ、サムスンと資本提携を正式発表

経営の立て直しを急ぐ大手電機メーカーの「シャープ」は、主力事業で競合してきた韓国の「サムスン電子」と
資本提携し、月内におよそ100億円の出資を受けることを正式に決め、発表しました。
サムスンの出資比率はおよそ3%で、シャープの第5位の株主となります。
また、今回の提携で、液晶パネルをサムスンに安定的に供給することになりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130306/k10015998161000.html

174名無しさん:2013/11/11(月) 23:45:42
いいともが終る
また1つ昭和が。。。
でも来年3月までってのは長い気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板