したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

KOF13やりたいけどちょっと気になったことがある

140名無しさん:2010/07/06(火) 13:08:02
世間では03と12の評価が低いみたいだね
まあどちらも中途半端って印象あるけど

141名無しさん:2010/07/06(火) 13:33:13
どっちも作りかけなのが明らかだからな

142名無しさん:2010/07/06(火) 14:00:19
03はコンボ職人には結構人気あるみたいだけどな

143アスカ ◆T3fc40EIUo:2010/07/06(火) 14:17:02
チク系のキャラってこのゲーム微妙なの?
TRFの98動画に感化されて98で紅丸マチュア裏リョウで始めたんだけど
この3キャラ選んだ理由は触ってみて使いやすかったから

144名無しさん:2010/07/06(火) 15:13:35
12と03はCPU戦のスコアなしとクソの極みな得点仕様で作りかけなのが歴然

145名無しさん:2010/07/06(火) 18:09:11
96・チン庵マチュア
02・ビリチョイキム
03・デュオロン大門Kダッシュ

11・牙刃クーラオズワルド

NW・ギースチョイ紫舟

強キャラがはっきりしてるシリーズが多すぎる

146名無しさん:2010/07/06(火) 18:31:22
>>139
チョイは2Bから2Dが繋がったりがやばかった。逃げて杓死も強かったけどMAX2が弱いと思う
ギースもGBに弱い。あとデッドリーレイブもかなりのクソ技だけど、火力が2B以外大した事無い。てかMAX2の時のタクマが天敵すぎる;;
柴舟はノーリスク1Dにトップクラスの火力と防御力、鬼焼きに闇払い、6Bのずっと俺のターン。ギースとかチョイがレート300付近の俺が柴舟は500後半まで行けたのもキャラ性能のお陰です
NW大好きだ

147名無しさん:2010/07/06(火) 18:39:30
2002はヴァネッサやアンヘルやクーラ辺りも上位と戦えたけど

NWはギースチョイ紫舟とそれ以外ではかなりの差があるw

148名無しさん:2010/07/06(火) 18:51:01
芋になってからの新キャラを露骨に強くするのを何とかしてくれ
浮かせ技やら追加入力でコンボがやたら伸びて、無駄に当身や移動技が付いてて、申し訳程度に暴発技付いてる
みたいな感じで明らかに特別扱い

149名無しさん:2010/07/06(火) 18:59:25
新キャラ云々はともかく、バランスは芋になってからのが格段にマシになってるけどな

>02
やり込み勢の間では、チョイ↓ウィップ↑な感じみたい
台湾の強豪の評価は上からキムビリークーラだったり様々な意見がある

150名無しさん:2010/07/06(火) 19:50:05
>>148
>浮かせ技やら追加入力でコンボがやたら伸びて、無駄に当身や移動技が付いてて、申し訳程度に暴発技付いてる
…トキ?ていうかKOFでそんなキャラいたっけ?

151名無しさん:2010/07/06(火) 19:52:58
ヅオロンじゃない?

152名無しさん:2010/07/06(火) 20:10:46
03デュオに使える性能の当て身あったっけ?

>>145
02キムは評価上がるまでに年月かかってるじゃん

153名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:20
下手に新キャラ弱くしたり技を今一歩足りない感じにしても作り途中かよ!って叩かれるだけだし
新キャラは多くの人に触ってほしいから強めに調整しとこうって感じじゃね

154名無しさん:2010/07/06(火) 22:45:58
アルカナに似てるな
あかねもヴァイスも登場時が万能糞キャラで
やっぱり当身とか設置が暴発しやすいコマンドで付いてた

155名無しさん:2010/07/06(火) 23:36:54
というかこいつのさしてるのはアルカナしかない。

156名無しさん:2010/07/06(火) 23:38:59
>>148
おい!正解を言えよ!気になって寝れねーだろ!

157名無しさん:2010/07/06(火) 23:43:58
クラークの入念な寝技
エッチもしつこそう

158名無しさん:2010/07/07(水) 04:05:41
>>148
オズワルドとっても楽しいです(^q^)

159名無しさん:2010/07/07(水) 06:35:35
トキ…は追加入力技がないか?百裂>ナギッがそれっぽくはあるけど

160名無しさん:2010/07/07(水) 15:59:40
アンジェも強かったな

161名無しさん:2010/07/07(水) 18:45:50
>>148
新キャラがほぼ全員お通夜なスパ4よりマシ
新キャラが弱すぎて誰にも触ってもらえないよりかは

162名無しさん:2010/07/07(水) 18:54:57
>>161
まこっちゃんといぶき使ってる俺に謝れ

163名無しさん:2010/07/07(水) 19:44:10
ダッドリーでPP4000いってる知り合いもいる。
プレイヤーが多いから、案外頑張ってる人多いよ。
いぶきはまあいいとして、ホークとかも割と見るかな。

164名無しさん:2010/07/09(金) 01:52:34
いぶきとかまことも今はいけるけど格キャラの対いぶきとか対まことが仕上がってきたらきついだろうなぁ
ウメ対ももちみたいな感じになりそう

165名無しさん:2010/07/09(金) 07:43:29
あれはあの起き攻め拒否力と差し合いと確認のうまさがあってこそだな。
昇竜とセビステをあんだけ上手く使い分けられたらね。距離で確認してんだと思うけど、真似したい部分だね。

まああの試合はももちが消極的だったかな、と思うけど。
具体的には牽制に旋うっていいんじゃないかなってね。

166名無しさん:2010/07/09(金) 09:36:32
KOFに比べたら酷くないだろう下位キャラ

167アスカ ◆T3fc40EIUo:2010/07/09(金) 13:03:05
やっぱkof勢はスパ4にも通じてるんやな

168名無しさん:2010/07/13(火) 13:40:51
あげんてぃ

169名無しさん:2010/07/13(火) 14:44:56
>>166
お前スパ4やったことあんの?まこととか飛び道具の弱いケンスウみたいな性能だぞ

170名無しさん:2010/07/14(水) 08:32:12
>>196
なに?飛び道具のないケンスウみたいな性能だって?

171名無しさん:2010/07/14(水) 08:36:56
>>196に期待

172月島零 ◆T3fc40EIUo:2010/07/14(水) 09:46:13
弾がなくても立Bがあればイインヤ、、、

173名無しさん:2010/07/14(水) 10:53:59
今日が稼働日?age

174名無しさん:2010/07/14(水) 12:36:15
やってきたー
いろいろ思ったこと書いてみる(12はやってないので旧世代KOFからの印象でしゃべります)

操作感はなかなか
空中大蛇薙たのしい
京の近C>キャンセル6Bが繋がらなかったのにびびる
レオナの2B>2A>ムンスラが楽になってた(気がする。多分なってる)
レオナはキャンセル6Bちゃんと早くなる
クーラ遠B>遠Bが連打キャンどころかヒットしても出来ない
けど近C>6A>レイスピン>シット>(バイツorSCエッジ)とか普通にいろいろ入って使いやすい
端でブレス>レイスピンとかも

ラスボス(多分。負けたから先は分からん)がまた嫌らしい感じ
飛び道具とか目の前に壁作る技とかで拘束して掴み>腹パンチ
見た目がえぐい
全裸だし。顔にぼかしだし
無界さん脱がしちゃうし

画面全体攻撃もしてきてゴリゴリ削る
けど火力とか装甲自体はそれほどでもないかも

対戦はしてないんだけど
CPU戦で表示されるミッションみたいな奴がついついやりたくなって
技の検証とかコンボ練習に支障をきたすじゃないか。俺だけか

あと実際に見るとグラ凄いね
ってのを大門のダウン絵で気付いた
顔すげー

勝利画面のイラストかっこいい
2002UMから思ってたけどこの人の絵いいよね
ただしクーラだけは認めない
垂れ目のクーラとか絶対認めない
ドットは素晴らしいけどね


内容薄い長文ごめん

175名無しさん:2010/07/14(水) 12:45:52
全裸だが、質問はあるか!?

176名無しさん:2010/07/14(水) 12:51:56
家庭用出てから本気出す

177名無しさん:2010/07/14(水) 12:53:06
>>174
レポ乙
なかなかゲーセン行く暇無いから助かるわ

>>175
ねーよww

178名無しさん:2010/07/14(水) 12:55:23
どうでもいいが、12月発売のXIIIver舞のフィギュア
絶対に買うど

179名無しさん:2010/07/14(水) 17:44:26
俺もやって来たんでレポート。自分も12はやってなく、umもやってないのでご容赦を
クーラは上の人が書いてる感じ
2BからEXレイスピンに繋いで強クロウ追撃がダメージもそれなりで安定
画面端やドライブキャンセル絡めたらもっと伸びる気もする
K'は小足にキャンセルがかかるum仕様
モーション等は基本的に02以前。JDや遠B等02以前だが吹っ飛ばしだけ11
ナロウがめり込みやすくなった気がする
端ではシェル〜シュート〜強バイツとかも出来る
cpuに弱バイツで落とされるが信頼性は確認出来てない。ゲージあるならEXバイツがド安定
デュオロンは火力がかなり低い。コマ投げも消されてダメ取るのがしんどい
以前あった236Aから6B>214Cは消されてる
ゲージ依存度が高めのキャラ
アッシュの4タメ6Kは強攻撃から繋がる
ダメージもそこそこ
コイツもコマ投げが削除されたが立ち回りが強そうなのでそこまで問題ないかも
ゲージ無しでも戦えて旧作からの違和感も少なめ
シェンは転連拳が弱攻撃から繋がるんだがリーチの無さが終わってて二発刻むとスカる
コマ投げも間合い狭め
HDキャンセルが使えるようになれば中段の214Aとかから伸びそう
対戦は一回しかしてない。一度乱入があったあとは終わるまで待たれてて、何か皆とりあえず練習みたいな雰囲気があって乱入しにくくて2クレ程で帰ってきた

180名無しさん:2010/07/14(水) 18:21:55
えー・・・デュオロン様コマ投げ消えちゃったの;;

181名無しさん:2010/07/14(水) 19:45:24
パッと見た限りでは京、舞がなかなか強い
京は3D一段目にキャンセルかかるんで色々できそう
舞はなんかヒット>EX龍炎舞>忍蜂とか遠B先端>忍蜂ができた

体感は
絶対強い:京、舞、アッシュ
強いかも:K、クーラ、ロバート、アテナ、マキシム、キング
わからん:その他
弱いかも:チンチン

稼働初日だしこれからユリ研究してくる

182名無しさん:2010/07/14(水) 22:22:17
(画面端)〜214A×3>DC623A追加>{最速214A×3}×n

183名無しさん:2010/07/15(木) 01:20:18
ボスアッシュ使いたい
ボスアッシュの前の何かよくわからんやつはKOFっぽくねー

184名無しさん:2010/07/15(木) 01:28:10
ビューリックスと普通の筐体じゃ全然印象違うなぁ
ビューリックスだとスゲー綺麗って分かるんだけど普通のだと妙にこじんまりして見える

185名無しさん:2010/07/15(木) 03:36:36
ユリとK´に勝てません、助けて

今回もユリつええ…
あいつに天魔空刃脚付けた奴表へ出なさい

186名無しさん:2010/07/15(木) 04:05:13
もう永久見つかったんだっけか

187名無しさん:2010/07/15(木) 07:58:49
>>186
稼動日に永久発覚とかどんだけだよwww
それマジなら芋屋のデバッカーは何して遊んでたんだ

188名無しさん:2010/07/15(木) 09:49:28
スパ4に決まってんだろ!

189名無しさん:2010/07/15(木) 10:18:48
永久の本体は95葵花よろしくデスロウループだけだから
端でJCDCH>デスロウ×nとかできそう

190名無しさん:2010/07/15(木) 13:11:44
立ち回り強くないし小足のついになる崩しないからな
それに端限定だし決まらない時もあって不安定
今までのKOFでもっと酷いのあったしね

191名無しさん:2010/07/15(木) 14:23:59
EDこfらしくねぇ
最終ステージが白すぎて見難い

アッシュ(´・ω・`)

192名無しさん:2010/07/16(金) 13:54:51
KOFってどういうゲームなの?なにすればいいかわからん
個人的にスト4+ギルティ÷2って感じなんだが

193名無しさん:2010/07/16(金) 14:37:02
ぶっちゃけスト要素は欠片も無い
ジャンプが多く小ジャンプ、中ジャンプ辺りを使って近距離でもガンガン被せていく。相手もバッタしてくるので早だしのJCDなんか使って制空権を取りに行くのもよくある光景
前転はシリーズによって強さはマチマチだが、今回は弱い
メルブラはやったこと無いんだけど、多分アレともバッタゲーとしての質が違う
空中ガードは不可なので対空は重要だけどジャンプが鋭いので毎回落とすのはかなりしんどい
攻めが強いゲームなので、ガーキャン吹っ飛ばしの使用頻度が高い。多分格ゲーの中でもかなりディフェンシブにゲージを割く方

194名無しさん:2010/07/16(金) 15:35:57
今回はガーキャンはあんまりいらない
EX技が無敵付きで隙無いようなの多いから

195名無しさん:2010/07/16(金) 16:04:20
というかネオマックス使いたいからガーキャン使ってられない
操作感覚は12に近い

196月島零 ◆T3fc40EIUo:2010/07/16(金) 16:06:35
友達に全員イノ聖ソルみたいなゲームって言われた

197名無しさん:2010/07/17(土) 08:42:36
コンボなんて小足コパン超必
立ちC(特殊技)必殺技or超必だけでいいだろ
なんだよドライブなんとかとか
昨日対戦した奴なんて立ちCバーンナックルorゲイザー
小足小足アイン 立ちC七十五式朧しか狙ってこなかったぞ

198名無しさん:2010/07/17(土) 09:11:43
大将の高火力コンボだけはしっかり決められないと差がつく
それまではexだしときゃいい

199名無しさん:2010/07/17(土) 10:54:02
で、今回もK'ゲーなの?

200名無しさん:2010/07/17(土) 11:04:52
EXムンスラの無敵は非常にありがたい
けど通常版共々リーチ短けー
あとせっかくいつでもどこでもキャンセルがあるんだからグランディングバスターも欲しかった

そんなことよりクラークなにあれ
マウントもフランケンも無いとかひどい
起き攻めフランケン返せ!対空フランケン返せ!ぶっぱタックル返せ!

201名無しさん:2010/07/17(土) 11:07:18
ホアジャイどうなん?
強い?

202名無しさん:2010/07/17(土) 11:33:51
ドライブはヒット時のみとか意味ねぇw
ガード時のフォローには使えないのか

203名無しさん:2010/07/17(土) 11:41:38
>>199
うんKOF2000っぽいw

204名無しさん:2010/07/17(土) 12:22:46
K'つよいけど、それよりクーラ、京、アッシュ辺りのがヤバい気がする

205名無しさん:2010/07/17(土) 12:56:13
KOF初めてなんだけど、使いやすいキャラってどいつ?
あとコンボは基本三段みたいなやつだけでOK?

206名無しさん:2010/07/17(土) 12:57:03
クーラは端の攻めが弱くなったな
遠Bが連打出来ないのと弱ブレスが不利なので

207名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:35
基本3段みたいなのでおkなのは20世紀のKOFまで
舞が技術介入度低く使いやすい
弱くもないし

208名無しさん:2010/07/17(土) 18:24:26
このゲームって画面端でめくられたりする?
起き攻めで飛び重ねられるとなんかくらう

209名無しさん:2010/07/17(土) 23:00:20
うんめくりきついね
テリーのジャンプDで普通にめくられたり
端でクーラのジャンプ攻撃でも分かんなくなったり

210名無しさん:2010/07/17(土) 23:47:52
Kダッシュの小ジャンプ攻撃が本気で立てなくて泣きそうになった

211名無しさん:2010/07/18(日) 00:18:37
一方、舞のおっぱいで俺のチンコが立った

212名無しさん:2010/07/18(日) 00:26:07
エフェクトが好きじゃない

213名無しさん:2010/07/18(日) 01:01:08
京Kダッシュテリークーラとかばっかでうんざり
しかも大抵、適当バッタ コンボも昔のもの

214名無しさん:2010/07/18(日) 02:38:11
お前も他人から見れば凡庸なプレイヤーだと思うんだが

215名無しさん:2010/07/18(日) 08:25:01
そもそもKOFって適当バッタするゲームじゃないの
「ここで地上戦をして相手の意識配分を散らして…」とか考えてるうちに飛び込まれそう

216名無しさん:2010/07/18(日) 09:40:58
ほとんどが凡プレイヤーだろう

217名無しさん:2010/07/18(日) 10:36:29
つーより空中でも牽制ふる必要があるゲームやね。

218名無しさん:2010/07/18(日) 16:09:17
ここにもやりもせずに批評するタイプがいるのな

219名無しさん:2010/07/18(日) 16:41:24
判断の第一基準がネットの評判で、自分でやってみて楽しいかどうかが二の次になってる人が増えた
ある程度触らないと理解出来ないものもネットの評判と照らし合わせて即クソゲー(笑)って言っちゃう感じの

220名無しさん:2010/07/18(日) 17:05:14
なんでも簡単にしようって風潮があるね。
まー、そんな事はどうでもいいけど…

正直02UMのが面白いよね、と思う。
絵はさすがに13だが、タクマやラルクラは未だに許せん。これで通したヤツでてこいよ。

221名無しさん:2010/07/18(日) 20:26:42
俺はもう慣れたな
今はこれはこれで味があると思ってる
タクマは最初から別に違和感も覚えなかった
さすがにK'とかがあんなグラにされたらキレてたが
主役級の連中は軒並みいい感じだよね
アッシュとか特に
アッシュ次回作から出ないんだったら勿体無いな

222名無しさん:2010/07/18(日) 20:27:24
あ、でもアテナだけは無し

223名無しさん:2010/07/18(日) 20:33:59
今回のタクマって独歩ちゃんなんでしょ?

224名無しさん:2010/07/18(日) 21:30:33
レオナは良い
すごく良い
 
 
 
 
良いんだ

225名無しさん:2010/07/18(日) 23:54:22
レオナは揺れてもいいと思う

226名無しさん:2010/07/19(月) 00:32:23
なんか疲れるKOFだね
長時間できないわ
コンボも練習すればするほど逆に精度が落ちてくるという
今までのKOFの中で敷居高すぎ
98UMで勝てる人に負けれる
完全に頭を切り替えなきゃならんのは分かってるがむずい

227名無しさん:2010/07/19(月) 01:09:58
あえて突っ込むけど「敷居が高い」は意味違う

228名無しさん:2010/07/19(月) 01:32:03
え、「敷居が高い」あってないか?

229名無しさん:2010/07/19(月) 02:30:07
役不足と同じくよく間違えられる定番だな

敷居そのものを想像してみれば
「高くなったから物理的、技術的に跨ぐのが難しい」とかいう話でないのは分かるだろう
難しそうで手が出せないという意味は全く無いんだよ

230名無しさん:2010/07/19(月) 03:07:38
つまりどういう意味なのよ

231名無しさん:2010/07/19(月) 03:11:06
役不足や確信犯は次第に誤用とされてる方も正しいとされるだろうが、これは微妙か

232名無しさん:2010/07/19(月) 03:18:47
敷居が高い
不義理があってその人の家に行きにくい。
つまり、仲が悪くなったりご無沙汰していて
家に行き辛いみたいなこと

233名無しさん:2010/07/19(月) 03:23:52
正しい意味は「不義理や不面目で後ろめたさを感じて行きにくいこと」かな
ただ最近は新聞社とかでもかなり適当に使ってるみたいよ
分不相応だろうが難しそうだろうが何でも敷居が高いと書いたり、敷居が低いとか敷居を下げるとか感覚で新しく言葉を作ったりで
最早敷居は自由自在に高さが変わるものになりつつあるw

234名無しさん:2010/07/19(月) 03:52:09
近代ではハードルがその意味に使われていたのだが、敷居に食われれつつあるか
土日したらばのアクセス数12稼働直後の3倍ぐらいあるな

235名無しさん:2010/07/19(月) 03:57:22
今どきKOFは無いな

236名無しさん:2010/07/19(月) 05:11:19
ブレイブルーとかよりははるかに面白いよ

237名無しさん:2010/07/19(月) 05:29:11
暫定ランク
スペジェネ>Fate>幽白>KOFXII>北斗>BASARAX>KOFXIII>GGXXAC>>BBCS>MBAA>SVC

238名無しさん:2010/07/19(月) 09:55:59
役不足はK´さんも使ってるね

239名無しさん:2010/07/19(月) 12:29:15
役不足を本来の意味で使ってるのは、最早カプエスのケンぐらいしかいない気がするな

それにしてもゲーセン行く暇無くてまだ一回もプレイ出来てないわ…
家庭用待つにしてもPS3持ってないし…この際思い切って買っちゃおうか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板