したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新拡張パック CATACLYSM

1宿無しトロル:2009/08/22(土) 23:39:38 ID:QBnED3Uo0
ttp://www.worldofwarcraft.com/cataclysm/

発表されましたね。語りましょう

403宿無しトロル:2010/04/27(火) 23:20:55 ID:NQfbLudg0
10と25を同じ難易度にするためにやるのは、
・DeathwhisperのMind Controlのような25manのみの能力はなくす(10manでも使うようにする)
・誰かがミス=即Wipeというデザインではなくす
とかかねえ。

そもそも何をRaidの難易度とみなしてるんだろうかBlizzは。
謎だ。

404宿無しトロル:2010/04/27(火) 23:20:57 ID:r3ApKz9Q0
あと、pve/pvpのポイントシステムの変更も出てるな。こっちはpveに関してはあまり大きな
変更じゃないけど、pvpに関してはarenaやらずにrated BGだけで最高pvpギアが手に入る(時間はかかるとはいえ)
なのは、arena fanの一部を刺激しそうだな。

405宿無しトロル:2010/04/27(火) 23:24:39 ID:BuJIoW/60
dailyBGやってりゃいつの日か最高峰のarena weaponが取れるってことか
ま、いいけどね
arenaはgladのtitleをつけてみんなに俺つえーアピールできるとか、黒mountもらえるとかそれだけのためでも構わないさ
所詮自己満だろ

406宿無しトロル:2010/04/28(水) 00:55:37 ID:4u2xy7aw0
そもそも武器や防具に左右されないのがwowじゃないのか?
俺がそれが一番気に入ってる。みんな平等な環境でなきゃな。

407宿無しトロル:2010/04/28(水) 02:59:42 ID:Bjn0FtGg0
10/25でのQuantityの差(単純に人数比でも3倍以上は・・・)も
難易度調整(Naxは25のが簡単だった気がするからやりようはあるんだろう)も
Arena/RatedBGでのConquestPoints(流石にArenaで頑張った方が多いだろう)も
Blizの匙加減としか言いようがないなあ。Beta次第?

とはいえ基本的に大歓迎。なんかCataに希望がみえてきたよ!
でもまだ数ヶ月はFckin'WotLKなんだよなー

408宿無しトロル:2010/04/28(水) 10:09:17 ID:r3ApKz9Q0
でもどんなに鰤がカジュアル向けにしたいといったところで、
大抵のプレイヤーは、今の段階でLKの半分ちょいぐらいしか倒せてないだろうに...

って思ったんだけど、LK倒せない理由ってボスが沢山居すぎて後半の方とか
やってる時間が無いからだよな。raidあたりのボス数を5-6にするとか書いてたから、
cataじゃ全員raid達成が当たり前になるのかもな、tocみたいに。

409宿無しトロル:2010/04/28(水) 10:50:21 ID:cDmnMplo0
>>408
でも時間がなくたって今はLockをExtendできるわけじゃん
それをしないのは結局時間どうこうじゃなくて
Tryがダルいからって理由じゃないの?

410宿無しトロル:2010/04/28(水) 11:11:00 ID:TtLrcIpA0
何だかんだ言いながら鰤の神調整で良いゲームになるんだろうと
疑いながらも少しは信じてたWotLK前の自分。
Naxxの糞難易度と10/25の水増し仕様でraidで少なくない人数が
引退した時になって、ようやく眼が醒めた。

>>408
今やextendがあるんだから、そこに非を求めるべきじゃないだろう。
実際は置いといて建前上は。

411宿無しトロル:2010/04/28(水) 11:27:57 ID:YAeAW3vY0
カジュアル化の流れはpvpも例外じゃないってことか。
武器も取れるってのはでかいと思うけど、必要ポイント次第だな。
実質アリーナやらないと無理、とかだったら笑うが。

>>409
extendしたら倒すボスが減ってlootも減っちゃうじゃないか!ってことじゃないの。
loot目当てでやってるなら、tryのためにextendするより、簡単なボスをいけるところまで
行く方が楽でワリいいし。tryだとヘタすればlootなしもあり得る。要するに「loot>>contents」。
ラスボスはkillできればいいな、程度で。カジュアルraiderのスタンスってそんなもんだろ。

鰤がそういうレベルに合わせたら、壮絶なことになりそうw

412宿無しトロル:2010/04/28(水) 11:31:47 ID:NmMhQgmY0
LKは時間あれば誰でも倒せるタイプのボスじゃないけどな
15%ボーナスbuff付いても、一人がミスするとwipe確定の戦闘だから
nubが一人混じってるだけで終わる。主にdefileの処理だけども

413宿無しトロル:2010/04/28(水) 12:13:32 ID:r3ApKz9Q0
そう、考えてたのはカジュアルプレイヤー層。個人的にはextendする方が好き。
badgeとかtokenのために何度も同じことするのやだし。でも、自分は少数派だと思う。

414宿無しトロル:2010/04/28(水) 12:32:23 ID:e8.gNVwQ0
Lootが欲しいのかLKとか後半Bossのtry時間が欲しいのか
イマイチ要領を得ないな。

415宿無しトロル:2010/04/28(水) 14:40:24 ID:VFFlYeec0
Sindragosaを無くして欲しい。

416宿無しトロル:2010/04/28(水) 15:04:34 ID:TtLrcIpA0
これこそいわゆる手段と目的が〜って奴だと思う

417宿無しトロル:2010/04/28(水) 15:29:43 ID:f4N2IXZ20
>>410
ぼくのめがさめたのはICCがりりーすされてからでした。

Uldは楽しめたからこのままいけると思ったんだ。。。

418宿無しトロル:2010/04/28(水) 16:42:38 ID:r3ApKz9Q0
tocでかなり嫌になったな。icc自体はそんなに嫌でもないんだが、
uldみたいなハードモード構成にしててくれたらよかったのにと思う

419宿無しトロル:2010/04/28(水) 18:48:18 ID:gU1FFy120
いま思い返すとTBCは神拡張だった

420宿無しトロル:2010/04/28(水) 18:55:31 ID:jXakhnSs0
TBCの時はさんざん無印が良かったとか言われていたがな。

421宿無しトロル:2010/04/28(水) 20:07:07 ID:V7i1i9zUO
まとまった時間が取れない人なので、
今の状態が一番いい。

こつこつやってればRaidとか行かなくても装備てに入るし、
VoAがあるから時間なくてもraidの雰囲気味わえるし。

でもまあ、Arthas倒すのは無理そうだ。
extendあるっていっても、
定期的に出られないから無意味だし。

422宿無しトロル:2010/04/28(水) 21:12:47 ID:PTXrLO9w0
LK倒すためにはまとまった練習時間が必要だな。

423宿無しトロル:2010/04/29(木) 06:12:10 ID:r3ApKz9Q0
pugなら毎度すべてのボスがまとまった練習時間だし

424宿無しトロル:2010/04/29(木) 13:40:21 ID:jn.yMC2A0
>>417
UldでDrakeとって引退したのも数人いたけど、いま考えると一番賢かったのかもしれんね
それ以降、クソみたいなFarmばかり

425宿無しトロル:2010/04/29(木) 15:31:30 ID:cJLudAPI0
>>423
一切の進展が無いがな。

426宿無しトロル:2010/04/29(木) 23:10:37 ID:AGQPgAT60
みんな無印MCとかのまぞっぷりを知らないんだろう。
40人でやるのは、確かに楽しかったけど。
TBCは大味という印象しかないな。オレはこの拡張が一番良く出来てると思う。

427宿無しトロル:2010/04/30(金) 00:25:49 ID:T0cyKgPY0
回顧スレッドですべき話は控えましょう。

428宿無しトロル:2010/04/30(金) 00:44:36 ID:T.jgHtB.0
当時は40人Raidそのものが愚痴の対象だったと思うがなw

429宿無しトロル:2010/04/30(金) 03:05:05 ID:r3ApKz9Q0
pugだと40人揃うまで2時間とかざらだったしな

430宿無しトロル:2010/04/30(金) 13:20:58 ID:PTXrLO9w0
ttp://diary.thegamegallery.net/dansan/

25人だとアイテムの収集効率がよくなるのか。
でもうちのギルドは25人揃わなかったりすることもあるからなあ。

431宿無しトロル:2010/04/30(金) 17:53:40 ID:Bjn0FtGg0
Tol BaradじゃPvP戦開始時、参加人数が少ない陣営に合わせて決められる
(仮にQueueにA:H=150:50乗ってたら50:50で開始、片方が極端に過疎で
 100:10みたいな状況では10:10にはならず'minimum cap':10で開始。minimum capは定数で調整予定)
んだそうで。

・・・えらく簡単に聞こえるなあ。つかこれで上手くいくならなんで
WGの仕様を最初っからそうしなかったのかという気すらしてくる。

432宿無しトロル:2010/04/30(金) 20:18:19 ID:r3ApKz9Q0
1:1で調整すると人口の多いfaction側から「参加できねーぞ、ゴラッ」って
文句が出るからでしょ。負け続けてる方がいくらQQしたところで、文句
自体はそっちの方が多くなるのは明白。ここしばらくの鰤はユーザからの苦情(の数)を
極端に気にしてる様子が伺えるから、そうしてるんだと思うけど。

でももっと公平にしてほしい。この変更では以前の40対20で始まるAVと変わらない。
片方が開始までに最低人数に到達しないなら、その時間帯はバトル開始
せずに中立地帯にするとかしといてくれるといいんだけどな。

433宿無しトロル:2010/04/30(金) 20:20:29 ID:xwSn1ac60
もうfield pvpあきらめてBGにしたらいいと思う

434宿無しトロル:2010/04/30(金) 22:30:30 ID:r3ApKz9Q0
以前wowのプロダクト・マネジャーのインタビュー読んだけど、ユーザにfield pvpを
やらせたいみたい。Tol Baradは以前のIsle of Quel'Danasみたいにdaily questsのハブにして
pvp一触即発地帯にしたいと言ってた。(link失念)

でも、filed pvpやりたくないからpveサーバに居るのに、そんなこと強要されるの嫌なんだけどな

435宿無しトロル:2010/04/30(金) 22:44:53 ID:cDmnMplo0
フィールドPvPはめんどくせーよなあ・・・

436宿無しトロル:2010/04/30(金) 22:48:13 ID:jO5wSMsc0
また仕事が忙しいです><→急に仕事が楽になったので^^のコンボか

437宿無しトロル:2010/04/30(金) 22:50:37 ID:70TodOUc0
分けて遊びたい人にはField PvPは阻害にしかならないからな
世界観的にそうしたいのはわかるけど

438宿無しトロル:2010/05/01(土) 07:44:33 ID:V7i1i9zUO
つかNormalサーバーでなんでPvPを強要されなきゃならんのか、という話。

439宿無しトロル:2010/05/01(土) 10:46:05 ID:GY/1x/6.0
CataclysmでField PvPを推奨するなら、主要都市は全部Faction別にして欲しいな〜。
今だってDalで仲良くBank使ってるのに一歩外出たら殺し合いとか笑ちゃうわw

440宿無しトロル:2010/05/01(土) 11:18:04 ID:r3ApKz9Q0
CataではDalやShattみたいな中立都市は作らないってどこかで読んだな、そういえば。
それはいいんだが、event achievementでfactionごとにウサギちゃんの耳つけるような
のが難しくなっていやーんなことになるんじゃないかと

441宿無しトロル:2010/05/01(土) 13:33:26 ID:3HTa9Gaw0
そもそもWOW自体が当初PvPを前面に押し出したMMORPGだったんだけどな
初期の主要メンバーが抜けた後はEQの後釜路線まっしぐら
そのくせいまだにAllyとHordeの対立を煽りたいって言ってるのはよくわからん
どう考えても現状のWOWは九割PvEゲーなのに

442宿無しトロル:2010/05/01(土) 13:40:47 ID:cDmnMplo0
そうだっけ?別に論争する気はないんだ.けど
初期のPvPシステムってロクなもんじゃなかったような

443宿無しトロル:2010/05/01(土) 14:11:12 ID:3HTa9Gaw0
>>442
いや実際ろくなもんじゃなかったよ。
正式サービス始まっても本来WOWの目玉の一つだった
BGやHonorシステムが実装されるまでかなり時間かかったし。
というか分かりにくかったけど「当初」ってのはWOWが発表された頃のこと
正式サービス開始時点でそれ以前の主要メンバーはほとんどやめてたと思うよ
そもそも「PvPをウリにしていた」というのと
実際の中身が伴ってたかというのは別の話だしな

444宿無しトロル:2010/05/01(土) 14:27:53 ID:r3ApKz9Q0
インタビューのソース見つけた
ttp://gameinformer.com/games/world_of_warcraft_wrath_of_the_lich_king/b/pc/archive/2010/02/17/afterwords-world-of-warcraft-wrath-of-the-lich-king.aspx
んで、ちょっと誤解してた部分があったので訂正。Tol Baradは今のwintergraspに近いようなものになるけど、
バトルの合間、「pvp server」では一触即発地帯になるだろうって言ってるんで、pveサーバじゃ中立地帯のままなのかもしれん。

ただ、WGの開発段階で資源争奪pvpを目指していたことは言ってるんで、
world pvpをもっとポピュラーにしたいのはその通りなんじゃないかと思うけど。

445宿無しトロル:2010/05/01(土) 14:52:25 ID:jO5wSMsc0
資源争奪ってSilithusのあれから始まったのか?
報酬があるならあれ程過疎ったりはしないか

446宿無しトロル:2010/05/01(土) 15:12:01 ID:Bjn0FtGg0
いや、444のいう資源争奪はABのような
勝敗を決定するポイントとしてのResourceではなく、ProfのMatの資源の取り合いでしょ。
WGじゃ会戦の合間合間にElementalを沸かせてそいつらのDropを餌に
遭遇戦を招こうとしてたのが伺えるし、Dailyもそれを見越してるっぽいのがあるし。

Elementalの存在が背景にあるCataなら当然のように引き継ぐんだろうなあ。
個人的に気になるのは今度はRepを餌にしてこないかという事だけど。
PvE用肩/頭向けEncのために延々FieldPvPなんて御免だぞ・・・

447宿無しトロル:2010/05/02(日) 00:18:26 ID:aIraqRG20
Arenaも面白いけどやっぱりMMOのPvPといえば大人数でガチャガチャやる楽しさも捨てられない。
うちのRealmのWGは今でこそHorde圧勝だけど、WoLK当初は完全に五分五分だった。PvP的な面白さは殆ど無かったけど。
このアンバランスを打開するなら、次のWGはチョンゲ的な発想でGuild単位でぶつかり合いができるようにしたら良いと思う。

448宿無しトロル:2010/05/03(月) 21:07:48 ID:RIXh6w.E0
やっぱり次期拡張は、敵勢力と仲良くなるんだろうな
牛と人間がグループ組んでインスタンス攻略とか・・・
なんてったってAzerothがやばいんだろ?

449宿無しトロル:2010/05/03(月) 21:51:57 ID:VFFlYeec0
食糧難で牛は人に狙われます。

450宿無しトロル:2010/05/04(火) 03:59:23 ID:1/S77upQO
まぁ牛さんとアンデッドの仲はいつまでも保たないだろうなぁw

451宿無しトロル:2010/05/04(火) 11:17:52 ID:isk5CiiE0
お互いのDQNリーダーが世界の危機を無視して
喧嘩する気まんまんです

452宿無しトロル:2010/05/04(火) 12:50:07 ID:Y97DzZFg0
VarianはICCのSaurfangのところで軟化してたけど、
GarroshはDQN街道まっしぐらだからなぁ。

Thrallは別の仕事で居なくなっちゃうし。

453宿無しトロル:2010/05/04(火) 12:56:19 ID:jO5wSMsc0
varianは短気かも知れんが男気はあるよな
garroshはアホ
cataclysmでthrallの居ない間に宣戦布告するのはgarroshの方だし

454宿無しトロル:2010/05/04(火) 14:35:33 ID:xEZ07QDc0
VarianもGarroshもどっちも脳筋DQNだろ
Thrallみたいに完璧超人なのはツマンネーからそれで良いけど

455宿無しトロル:2010/05/04(火) 14:50:02 ID:7L2s./ic0
garroshは何時になったらデレるんかな

456宿無しトロル:2010/05/04(火) 15:42:31 ID:YTctHQSI0
ワロッシュさんは親父と同じくdemonの血を平らげてfel化

457宿無しトロル:2010/05/04(火) 19:16:44 ID:xWT1f5y20
船渠へSaurfangが降り立つが、Allianceの兵とMuradinが立ちふさがる

Muradin: Orcよ、ワシに手を下させるな。お主を通すわけにはいかんのだ。

Saurfang: お前の後ろに倒れているのは、私のたった一人の息子なのだ。何があろうと、引き裂けるものか。
Muradin: ワシは……いや、いかん、船にもどれ。そうすれば命は見逃してやる。

二人の間にMage portalが現れ、VarianとJainaが出てくる。

Varian: 下がれ、Muradin。その悲痛な父親を通してやれ。

Saurfangは息子の亡骸に近付き、その前に跪く。
Saurfang: [Orcish] No'ku kil zil'nok ha tar.
Saufangは息子の亡骸を抱え、Varianの元に歩み寄る。

Saurfang: この厚情は、決して忘れない。感謝する、殿下。

Varian:私……私は、Wrathgateには居なかった。だが生き残った兵が起きた事を子細に語ってくれた。
貴君の子息は名誉をもって戦いに臨み、そして英雄として死んだ。
彼には、英雄に相応しい葬いがあるべきだろう。

Varian: Jaina、なぜ泣く。
Jaina: 何でもありません、陛下。 ただ……私は、我々の王を誇りに思います。

458宿無しトロル:2010/05/04(火) 20:16:35 ID:0MgBTGMc0
歔欷(きょき)の声が聞えた。

まで読んだ。

459宿無しトロル:2010/05/04(火) 20:45:29 ID:dukKmwYM0
二人の間にMage portalが現れ
の件で「やらしー○○してんじゃん」が出てくると思ったのに…

460宿無しトロル:2010/05/04(火) 21:35:22 ID:XKyh3LBE0
またこういうraidやりてー!

461宿無しトロル:2010/05/04(火) 21:48:11 ID:r3ApKz9Q0
mmo-champで、Tol BaladについてはPvE realmではバトル時間以外はPvEエリアなことが名言されてるblue postがレポートされてた。
ttp://blue.mmo-champion.com/t/24630543156/tol-barad-wintergrasp/

人数バランスについても出てるけど、さらっと

I just got word that we are planning on implementing this new balancing mechanism for Wintergrasp sometimes shortly after the next Wrath of the Lich King minor content patch. So you'll get a chance to see it in action and provide us with feedback prior to the launch of Cataclysm!

なんて話が出てたので、どんな感じになるかは近いうちに確認できるみたいだね。

462宿無しトロル:2010/05/04(火) 22:02:44 ID:xWT1f5y20
>>461
結局live serverで実験するってことか。まあcataclysmでいきなりやるよか賢明だろうな

463宿無しトロル:2010/05/04(火) 22:07:35 ID:xWT1f5y20
>>454
VarianはUlduar Trailerで落とした(?)株を>>457で割と回復した気がする。
一方でtrailerで一緒にハッテンしてたGarroshはその後フォロー無いよな。

464宿無しトロル:2010/05/04(火) 22:24:42 ID:XKyh3LBE0
これally側のdeathbringer戦後のイベントだろ
horde側のもあるんだよな

465宿無しトロル:2010/05/04(火) 22:46:56 ID:r3ApKz9Q0
ally側は始まりが簡単なのは聞いてたけど、終わりは結構長いんだな。
horde側はとーちゃんが「お前をnagrandに連れて行ってきんと弔ってやる」くらいで終了だな。

466宿無しトロル:2010/05/04(火) 22:48:42 ID:xWT1f5y20
ほいよこっちがHorde版
2人しか出てこないので歔欷改変は無理だな

Dranosh: 親父よ、我々に加われ。そしてScourgeの名の下に、共に世界を滅ぼそうじゃないか。
 そう、Lich Kingの栄光のために!

Varok: 私の息子は、Wrath Gateで死んだのだ。私は彼の遺体を引き取る為に、ここに来た

Dranosh: 頑固で古い。何も変わっていないな。俺は強くなった……
 力を手に入れたんだ。かつてのあんたよりな

Varok: 私は、あの子に"Dranosh"という名前を与えたのだ。Orc語で「Draenorの心」という意味だ。
 私はあの子をwarlock達に連れて行かせたくなかった。
 Garadarの老人達に匿われれば…あの子は無事だろう、と

Varok: あの子の母親が死ぬ前、私は誓ったのだ。私は一人でもDark Portalを越えて――
 そう、私が生きてようが死んでようが、私の息子を見守り続ける。何人にも侵されぬ様に

Varok: 今日、その誓いを果たす

(Varokが突撃する)

Dranosh: 哀れな老人が! さあ英雄達とやら、来るがいい。
 そして、Scourgeの力をその目にしろ!

Dranosh: Lich Kingの力のもとに!

戦闘後-----------------------------------

Dranosh: これで……自由に……

(Varokが息を詰まらせる)
(Varokが彼の息子の遺体に被さり激しく嗚咽する)

Varok: お前はNagrandの地できちんと弔ってやるから……母さんと祖霊の墓の隣りに……

Varok: ありがとう、若き英雄達よ……
 どんなに戦いが激しくとも……決して諦めないでくれ

467宿無しトロル:2010/05/04(火) 23:13:00 ID:xWT1f5y20
改めて原文検索したら3つめのDranoshの台詞、
メモ帳にはwhat changeってなってたの正しくはwhat chanceだった。
なので多分「勝ち目があると思っているのか?」くらいの意味か。

468宿無しトロル:2010/05/04(火) 23:21:58 ID:jO5wSMsc0
>>463
Dalaranで先に挑発したのもGarroshだしね

469宿無しトロル:2010/05/04(火) 23:36:16 ID:70TodOUc0
Garroshは親父の死に様についてどう思ってるんだろう
遠い子孫とかならともかく、実の親父と同じ間違いを犯してどうする…

470宿無しトロル:2010/05/04(火) 23:49:42 ID:XKyh3LBE0
warsong holdでなんか
お前の親父と同じ過ちをどうのこうのって押し問答してたような気がするな
二人して延々と

471宿無しトロル:2010/05/05(水) 02:34:38 ID:xWT1f5y20
>>470
Wiki見たら全文が載ってたけど訳すんの難しそうだからやめといた。
その下に載ってたTotCの会話の方もGarroshのDQNっぷりが酷かったのでそっちを抜粋。

Thrall: Garrosh、今回は自制するのだろうな。もうViolet Citadelの繰り返しはご免だぞ。
Garrosh: ハッ、俺は指導者たる力を見せたまでさ。
 後悔しているのはmage野郎が邪魔をする前にあのhumanを殺せなかった事だけだ。

Thrall: 今回我々は客人なんだ、Garrosh。名誉ある行動を心がけるべきだ。
Garrosh: こんなヤクでも吸いながらグダグダしてる様な行事のどこに名誉があるってんだ。こんなものは時間の無駄だ。

Tirion: ようこそ、Warchief Thrall、Overlord Hellscreamよ。
Thrall: 招待に感謝します、Lord Fording。我々もこの試合を見るのを楽しみにしていたのです。

Garrosh: 勝手に俺も含めんなよ、Thrall。
Tirion: Garrosh、貴公もいずれこのトーナメントのメリットを理解してくれるといいのだが。
 我々が互いに反目し戦っている限りはScourgeに勝利する事は無いのだよ。

Thrall: 道理だな

Garrosh: どこがだ。馬鹿な話だ。
 お前らhumanやあの気取った王なんぞの助けなど無くとも、Hordeはあの死者どもをぶち殺せる。

Thrall: Garrosh、いい加減にしろ!

472宿無しトロル:2010/05/05(水) 02:48:39 ID:xWT1f5y20
そろそろスレチになってきたのでこの辺にしとく。

言いたかったのは俺もうCataclysm来たらAllyに亡命したいってことだわ。
ストーリー上こんなWarchiefの元でquestが進んでいくとか最悪じゃね?

473宿無しトロル:2010/05/05(水) 03:03:55 ID:XKyh3LBE0
そろそろhorde人口も増えすぎた頃だしなあ
なんて思ってたりな>鰤

474宿無しトロル:2010/05/05(水) 07:39:20 ID:GTfeyXLo0
Thrallが若林でGarroshが春日に見えてきた

475宿無しトロル:2010/05/05(水) 08:17:12 ID:LSBmnJxk0
GarroshがDQNなのはHorde vs Allyを再度明確にしたいからじゃね?
Thrallいい人すぎるし。

まぁスレチだし続きはこっち
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251246119/

476宿無しトロル:2010/05/05(水) 08:23:09 ID:70TodOUc0
Thrallがリーダー且つ良い人すぎるとなれば
両者を戦わせるにはAllyを悪者にするしかないからな

477宿無しトロル:2010/05/05(水) 12:00:16 ID:xWT1f5y20
>>474
WoW以外やってないから、訳中で人物の口調をどうすればいいかいつも迷う。
これでもGarroshはDQNにしすぎない様に心がけたつもりなんだ!

Cataclysmのstory lineでHordeはきな臭い話ばかりになってるけど、
実はstory lineはGarroshへのクーデターを起こす話になったり
するんじゃないかと予想してみた……でないとやってらんねえ。


CataclysmのAlphaが始まったとか。
守秘義務があるのでalphaの内容に関しては話せない。皆が公式forumで
alphaに関する話題を楽しむのは禁止されてないけど、間違った噂や変な噂を
広めようとする奴は3ヶ月BANされる。ってMMO-championの中の人が書いてた。

478宿無しトロル:2010/05/05(水) 19:36:37 ID:Y97DzZFg0
>実はstory lineはGarroshへのクーデターを起こす話になったりするんじゃないかと予想してみた……

Undercityみたいに、Orgrimmar攻めるとかありそうだな。
アレがずっとリーダーっていうのは無さそうな気がする。

479宿無しトロル:2010/05/06(木) 17:24:24 ID:YAeAW3vY0
ICCのVarian見てると、少なくとも使い捨てにはされなさそうに見えるな。Jainaとくっつく可能性もありそう。
Garroshは悪い噂しか聞こえてこねえ…牛チーフを粛清しただの牛と死体だけ優遇するだの。

>>472
onyに牛耳られてる国でクエスト進めてたんだぜ今まで…
あのクエストライン自体は凝ってたからなくなったの残念だけど。

480宿無しトロル:2010/05/06(木) 18:36:28 ID:70TodOUc0
SW再建させといてその借金踏み倒して
挙句それでキレた建築業者に王様が誘拐される国だもんな。

481宿無しトロル:2010/05/06(木) 20:10:27 ID:YUoyg4Nw0
479はVol'jin

482宿無しトロル:2010/05/06(木) 20:34:01 ID:xWT1f5y20
MMO-championに大量のスクリーンショットが公開されてた。
新Orgrimmarとかも。

483宿無しトロル:2010/05/06(木) 21:11:57 ID:wUpRVFz20
一気に情報リリース来たな
プロフェッション475じゃなくて一気に525まで伸びるのか
Alchにもうちょっと新要素欲しいな……

484宿無しトロル:2010/05/07(金) 03:38:25 ID:r3ApKz9Q0
んー? 今の段階でmax 450だから、75伸びて525なら想定内だと思うけど?

485宿無しトロル:2010/05/07(金) 06:15:21 ID:GTfeyXLo0
スクリーンショット見たけどなんか蟹さんかっこよくなってね?てか量多くね?

486宿無しトロル:2010/05/07(金) 07:20:03 ID:tzvfh95c0
レレルキャップは5upだべ?

487宿無しトロル:2010/05/07(金) 12:38:43 ID:YAeAW3vY0
>>480
それもonyのせいだと思ってたんだがどうなんだろ。

>>483
Kezan都市化されすぎワロタ。KTCってkezan trade centerとかか。
新トロルはけっきょくhordeかよ。もうdarkshoreはhorde zoneだな。長いクエスト付きの塔もなくなってるし。
Lordaeronの地上部分がずいぶん立派になって…なんかSMっぽいところにhorde banner立ってる。
Orgriはトゲトゲしすぎで趣味悪いと思ったが、外人は気に入ってるみたい。SWは…parkなくなってんぞ。
Feathermoonも崩壊して移転してるし、なんでこう災害の影響がallyにばっかり来てんのよ。
1000針水没したけどFreewindはほとんど無事だし。WPLの農場が復興してるのだけが救いだわ。

なんかスラールの成り上がり物語をまたやるんじゃないかという気がしてきた。遭難して裸一貫だし。
horde warchiefじゃなくてguardianだからallyも従うよ!ってなりそう…。

488宿無しトロル:2010/05/07(金) 17:41:18 ID:wUpRVFz20
>>484
まちげーた。現状400で計算してたわ何故か

てかAzsharaがゴブリンテーマパークになってんぞ。ジェットコースターとかゴルフ場とかプールとか……
Hordeの城はどれもWarsongスタイルになってるし変更色々激しいな

489宿無しトロル:2010/05/07(金) 18:07:07 ID:fITE8JcY0
わくてかです

490宿無しトロル:2010/05/07(金) 19:25:04 ID:ZGOp/qlk0
>>488
NPCにIshikawaやらTigerやらいそう
あと、マスターズの時にちょっと装飾されてそうだw

491宿無しトロル:2010/05/07(金) 20:46:42 ID:xWT1f5y20
しかしhordeのきな臭いあれこれからもBloodElfの兄ちゃん達は
完全にハブられてるな

492宿無しトロル:2010/05/09(日) 01:09:16 ID:xJt4mbqY0
ほんとにアゼロスの旧エリア消えるんだな。

色々思い出があるから残念でもある。

493宿無しトロル:2010/05/09(日) 20:40:50 ID:VMQ/8hME0
楽しかったcorpse camp

494宿無しトロル:2010/05/09(日) 23:08:54 ID:T0cyKgPY0
ΩΩΩ < CORPSE CAMP !

495宿無しトロル:2010/05/09(日) 23:10:35 ID:psezJdvk0
見渡す限り翠の絨毯に心躍らせたTauren Camp

496宿無しトロル:2010/05/09(日) 23:50:36 ID:Wd0SOWHs0
ΩΩΩ < TAUREN CAMP !

497宿無しトロル:2010/05/10(月) 12:48:41 ID:YAeAW3vY0
[Spoiler?]Where the hell is Cairne & some more maybe?
ttp://www.mmo-champion.com/general-discussions/(spoiler)where-the-hell-is-cairne/

>Andorhal is now in conflict between alliance and the forsaken.
>Poor Araj is in the middle of the fight. He'll probably get removed in the next build.
ワロタ

498宿無しトロル:2010/05/10(月) 18:30:05 ID:zYwPlwtU0
TownHall前の噴水で、死骸従えてふんぞり返ってるArajさんを見ました!

499宿無しトロル:2010/05/11(火) 05:31:53 ID:1/S77upQO
片栗SMきたらゴブで最初からやるか

500宿無しトロル:2010/05/11(火) 11:51:37 ID:YAeAW3vY0
>・Loch Modan
>  The lake dried up.
風光明媚な場所だったのに…

>ttp://static.mmo-champion.com/mmoc/images/news/2010/may/catazones/elwynnforest_03.jpg
>Hogger get's his own Hill...Stormwind is screwed.
ワロタ

501宿無しトロル:2010/05/11(火) 12:18:58 ID:APg2JDk60
>>500
>・Loch Modan
>  The lake dried up.
これってもうLochじゃなくね?w

502宿無しトロル:2010/05/11(火) 13:39:34 ID:3UyrPu7M0
EliteじゃなくなったHoggerさんは正直どうでもいい。
かつてはPrincessと並んでnewbieキラーの2巨頭だったのにな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板