したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソードマン系列の心得20

1名無しさん:2012/11/05(月) 23:24:42 ID:t6xzDzLk
ソードマン、ブレイドマスター、バウンティーハンター、グラディエイターについて
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

■ソードマンの特徴
・剣や斧、槌など様々な武器を扱うことが可能。高い攻撃力を誇ります。
・防御力も高いため常に前衛に立ち、仲間の盾としての役割が期待できます。
・採取能力や運搬力が低く、攻撃力が高い反面、命中力は低いです。

■ブレイドマスターの特徴
・近接戦闘を極めたブレイドマスターは、前衛で爆発的な攻撃力を誇ります。
・盾を捨て、両手剣にすべてをかけることで、さらに能力を発揮します。

■バウンティハンターの特徴
・多彩な近接攻撃スキルを繰り出し、前線で活躍します。
・対人戦をもっとも得意とし、対戦相手を弱体化させる技に長けます

■グラディエーターの特徴
・先陣を切って難敵に挑むことのできる、近接物理攻撃の王者です。
・剣、斧系武器の扱いにさらに長じ、威力を向上させます。
・一対一の戦いだけでなく、対集団戦においても暴風のようにその力を発揮するでしょう。

2名無しさん:2012/11/05(月) 23:28:10 ID:t6xzDzLk
□前スレ
ソードマン系列の心得19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1312796151/

□WikiURI
ソードマン ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/SwordMan.html
ブレイドマスター ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/BladeMaster.html
バウンティーハンター ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Bountyhunter.html
グラディエーター ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Gladiator.html

3名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:12 ID:hUG1mAzM
次スレ
○ ソードマン系列の心得20 (since 2012/10/26)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1351234174/

× ソードマン系列の心得20 (since 2012/11/05)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1352125482/

4名無しさん:2012/11/06(火) 00:02:28 ID:t6xzDzLk
あぁ……既に立っていたのか。すまない。

しかし、スレ一覧を見なかったのは自分の落ち度だとは思うけど、
現行スレに告知がなかったのはどうなんだw

5名無しさん:2012/11/29(木) 10:17:37 ID:GeUm3Z3g
あげ

6名無しさん:2012/11/29(木) 12:33:05 ID:0.uoJQ5A
あげ、じゃねーよ。
なんでこっち上げてんだよ!

>>2がわざわざ注意してくれてるとおり
重複して後から建ったのこっちのスレだから。

本当の新スレは↓な
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1351234174

以降、上のスレ埋まるまでこちらは書き込むなよ。

7名無しさん:2013/03/21(木) 00:06:11 ID:cslnVx2E
あげ

8名無しさん:2013/03/21(木) 00:33:28 ID:ag4N2CYE
前スレ>>991
現行クジの戦乙女もいいんじゃないかな
少し高いのがネックだけどエフェクトも剣だし色的にも合いそうに見えるよ〜

9名無しさん:2013/03/21(木) 15:00:43 ID:oFFWiz7M
>998 :名無しさん:2013/03/20(水) 23:33:02 ID:U8iI3row
> だからスキルの効果を根本から弄るのは無理なんだって
> 極少数でもカウンター楽しんで使ってた人がいた場合全く違うスキルになったら困るでしょ
> そもそもまるっきり違う効果なら新スキル実装を願った方がまだいい

ドルイドのディフィートカースがなきゃ、その主張も通ったがな。

で、スレはココを使い切ってからにするの?
管理人が居るから移った方がいい気はするんだけど。

10名無しさん:2013/03/21(木) 15:02:41 ID:MpArw..k
どっちでもすきなほうでいいんじゃね
ここにはそもそも書き込めないやつもいるだろうし

11名無しさん:2013/03/21(木) 22:42:40 ID:mADcLG4I
>>8
どっちみち今更スキルが別物になるような劇的な変化来るわけないし
次のスキル調整なんざいつ来るかわからないんだし
グラディエーターに対して未だグチグチ言ってる奴にはいい加減諦めろとしか

12名無しさん:2013/03/22(金) 17:02:23 ID:oFFWiz7M
>劇的な変化来るわけないし
「来る訳無い」っていう根拠は?

「変化がある」可能性は、先に述べた通り「ドルイドのディフィートカース」や
前々回アネモネに無かった「ソリッドボディ」の修正が実装時に追加されてたり、
前回のアネモネ時に修正案が追加されたことを考えれば十分だよね?

あ、一応言っておくけど別に俺はグラディエイターがバフにならなくても
居合い連携途切れるのさえなくなればそれでいいと思ってますんで
レッテル貼りはしないでくださいね

13名無しさん:2013/03/22(金) 18:41:38 ID:mADcLG4I
>「来る訳無い」っていう根拠は?
一度発表して今月実装なのに変わるわけないじゃん
普通に考えればわかるだろ
で、次のスキル調整は未定だけど普通に考えればしばらくは来ない

そもそもジリオンブレイドの変更見る限り
運営はグラディエーターの火力は十分高いと思ってるっぽいから
ここの人たちが妄想してるようなATKボーナス効果に変わるようなことはまずありえないけどな

14名無しさん:2013/03/22(金) 19:25:27 ID:fUCfbBoo
そう力強く否定しなくてもいいでしょう。
変更されると何かまずいことでもあるんですか?

仕様変更で不具合誘発の危険性なら同意するけどw

15名無しさん:2013/03/22(金) 19:27:20 ID:6YmoHi0Q
>一度発表して今月実装なのに変わるわけないじゃん
>普通に考えればわかるだろ
>で、次のスキル調整は未定だけど普通に考えればしばらくは来ない

その可能性が高いのは認めるが、全然根拠になってない。

16名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:44 ID:mADcLG4I
>>13
今後もここで同じこと延々と愚痴られるのウザイし
>>15
常識的に考えた場合その可能性が高いってのは充分な根拠だと思うけどな

17名無しさん:2013/03/22(金) 20:25:16 ID:6YmoHi0Q
「変更が来ない可能性が高い」と「変更が来ない」では大きな差があるな?

君がやってるのは、「可能性が有るから要望を諦めずに出そう」と同調を誘う書き込みを
『同じこと延々と愚痴られるのウザイし』という個人的な感情を理由に「変更なんて来るわけがない」と切り捨ててるんだよ。

18名無しさん:2013/03/22(金) 20:45:32 ID:3NkOPVx.
悪魔の証明と言う奴だな
上げ足とって勝ち誇ってる暇あったら要望テンプレでも作って同士に呼びかけしなよ
時間の無駄

19名無しさん:2013/03/22(金) 21:25:23 ID:6YmoHi0Q
確かに、悪魔の証明だな。

俺は俺が思うように要望したし、別に同調者は要らない。
ただ単にID:mADcLG4I が断定口調でレスしてるから揚げ足取りしただけだし。

それに、要望テンプレは前スレにもあったじゃん。

20名無しさん:2013/03/23(土) 01:11:18 ID:RJzwzx.U
何というか流石元祖最強厨のお武家さまスレって感じになってるな

21名無しさん:2013/03/23(土) 01:25:44 ID:ag4N2CYE
まぁ28日にどうなるか楽しみにしてようぜ

22名無しさん:2013/03/23(土) 03:23:37 ID:oelyad0U
正直28日に『こうだったら良いな』と思うようなグラディエイターの調整が来るとは思えない
が、調整項目にすら上がってなかったジリオンが今回調整されたんだ
数で押せば動いてはくれる事が証明された訳だし
諦めずに要望送り続ければ良い、無論諦めるのも自由だがね

23名無しさん:2013/03/23(土) 03:29:40 ID:oelyad0U
>>20
お武家さまってのは剣士そのものの事を言うのか?
俺はてっきり、とっくに剣士なんかやめてFoで暴れまくった挙句、グレアーの弱体に文句言ったり
ロボ乗り回して暴れてマニューバ系スキルに下方修正が入らずにホッと胸をなでおろしている
そんな奴等の事を言うもんだと思い込んでたぜ、いや勉強になるわ〜

24名無しさん:2013/03/23(土) 03:40:04 ID:unZoECE.
wikiの用語にあるお武家様見てくるといい
>>23の思い込んでたものとは全く別の物だ

25名無しさん:2013/03/23(土) 10:46:21 ID:tN8OK8E6
数で押せばってジリオンなんかそんな話題に上がってたっけ
こんな閉鎖空間じゃどうしようもないが
SNSとか他のブログですらグラディエイターあたりの話ばっかだったような…

26名無しさん:2013/03/23(土) 13:09:13 ID:x/cPSfhI
要望テンプレ
送りたい人は参考にでもどうぞ。

グラディエイターのスキル「グラディエイター」に関して。

要望内容
・スキルの効果を別のものに変更するか大幅に上方修正してほしい。
・ディレイタイムを短くしてほしい
・自動解除できるようにするなら効果時間も検討してほしい


要望理由
効果がただの継続形強化版カウンターなので以下の理由で使えないスキルになっています。
・スキル・魔法に対して効果がない
・スキルモーション中には発動しないので居合連携中は殆ど発動しない
・AVOIDなので不屈の闘志やサヴァイヴの発動条件に当たらない。
・上記3点により防御系スキルとしても殆ど意味のないものとなっている
・威力が足りない(モーションとってる時間でLv1の居合を打った方が強い)
・居合いのディレイ中に勝手に反撃するので居合い連携が中断される
・ディレイが長すぎる

公式ブログにて公開された内容の修正を加えても、
上記のデメリットは一切解決しません。

他職のスペシャルアビリティはスキル攻撃を含むすべてにに適用されたり、
相手のすべての攻撃に適用されたりする上、効果も1.5倍〜3倍で非常に強力なものとなっています。
グラディエイターだけ異常に効果が低いうえ、条件が厳しく
最もデメリットが大きいスキルになっているので根本的な効果変更、さらなる上方修正をお願いします。

効果の変更例
・効果中通常攻撃のみの威力補正を追加する(2〜3倍程度)
・反撃モーションを取らずに反撃する
・スキル・魔法攻撃にも対応する
などなど。ジリオンブレイドとの併用による攻撃が強すぎるとの判断で効果が変更できないなら、
ジリオンブレイドに影響がでない形でもいいので、変更をお願いします。

要望フォーム
ttps://secure.gungho.jp/FORM/inputform_noreply.aspx?ID=c1671d1e-984c-40c1-86d6-c1ef6dbe5c71

27名無しさん:2013/03/23(土) 16:17:06 ID:Kb.XTo6s
ジリオンどうこうとかスキルの名前出すとそっちが弱体化されるわ
余計なこと書かない方がいいんじゃない

28名無しさん:2013/03/23(土) 17:57:03 ID:vAd8z.Fc
またまとめ貼り付けてドヤ顔してる人が居るのか。前スレでも揉めたのに。

29名無しさん:2013/03/24(日) 05:51:24 ID:oelyad0U
>>25
それはお前の視野が狭いだけだよ
公式ブログやえこにゅ〜で、多くの意見をいただいたスキルってとこでジリオンの名前が挙がってる
それに前スレでもさんざんSPがSPがと言われてたじゃないか

内容はともかく、数撃ちゃ当たる
まぁ、修正内容が必ずしも良い方向へ向くとは限らないが・・・
すでにゴミなグラディエイターの効果がこれ以上救いようの無い物にはならんだろう

30名無しさん:2013/03/24(日) 20:59:18 ID:fUCfbBoo
グラディエイター
・フェイントで解除されなくなりました
・フェイントを受けた場合、相手に硬直効果を与えるようになりました

こんな『強化』される可能性も0じゃないんだぞw

31名無しさん:2013/03/25(月) 16:25:55 ID:ag4N2CYE
グラディエイターは確かに現状ゴミだね

バサコン発動中のATK上昇量がバーサークと同じになりました
みたいな既存のスキルを活かすほうが個人的に好みかも

所詮妄想だけどね!

32名無しさん:2013/03/27(水) 04:43:06 ID:C9Qoe.gU
任意バーサーク、100%コントロールできるとかどうだ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板