したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソードマン系列の心得20

1名無しさん:2012/11/05(月) 23:24:42 ID:t6xzDzLk
ソードマン、ブレイドマスター、バウンティーハンター、グラディエイターについて
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

■ソードマンの特徴
・剣や斧、槌など様々な武器を扱うことが可能。高い攻撃力を誇ります。
・防御力も高いため常に前衛に立ち、仲間の盾としての役割が期待できます。
・採取能力や運搬力が低く、攻撃力が高い反面、命中力は低いです。

■ブレイドマスターの特徴
・近接戦闘を極めたブレイドマスターは、前衛で爆発的な攻撃力を誇ります。
・盾を捨て、両手剣にすべてをかけることで、さらに能力を発揮します。

■バウンティハンターの特徴
・多彩な近接攻撃スキルを繰り出し、前線で活躍します。
・対人戦をもっとも得意とし、対戦相手を弱体化させる技に長けます

■グラディエーターの特徴
・先陣を切って難敵に挑むことのできる、近接物理攻撃の王者です。
・剣、斧系武器の扱いにさらに長じ、威力を向上させます。
・一対一の戦いだけでなく、対集団戦においても暴風のようにその力を発揮するでしょう。

2名無しさん:2012/11/05(月) 23:28:10 ID:t6xzDzLk
□前スレ
ソードマン系列の心得19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1312796151/

□WikiURI
ソードマン ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/SwordMan.html
ブレイドマスター ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/BladeMaster.html
バウンティーハンター ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Bountyhunter.html
グラディエーター ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Gladiator.html

3名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:12 ID:hUG1mAzM
次スレ
○ ソードマン系列の心得20 (since 2012/10/26)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1351234174/

× ソードマン系列の心得20 (since 2012/11/05)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1352125482/

4名無しさん:2012/11/06(火) 00:02:28 ID:t6xzDzLk
あぁ……既に立っていたのか。すまない。

しかし、スレ一覧を見なかったのは自分の落ち度だとは思うけど、
現行スレに告知がなかったのはどうなんだw

5名無しさん:2012/11/29(木) 10:17:37 ID:GeUm3Z3g
あげ

6名無しさん:2012/11/29(木) 12:33:05 ID:0.uoJQ5A
あげ、じゃねーよ。
なんでこっち上げてんだよ!

>>2がわざわざ注意してくれてるとおり
重複して後から建ったのこっちのスレだから。

本当の新スレは↓な
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1351234174

以降、上のスレ埋まるまでこちらは書き込むなよ。

7名無しさん:2013/03/21(木) 00:06:11 ID:cslnVx2E
あげ

8名無しさん:2013/03/21(木) 00:33:28 ID:ag4N2CYE
前スレ>>991
現行クジの戦乙女もいいんじゃないかな
少し高いのがネックだけどエフェクトも剣だし色的にも合いそうに見えるよ〜

9名無しさん:2013/03/21(木) 15:00:43 ID:oFFWiz7M
>998 :名無しさん:2013/03/20(水) 23:33:02 ID:U8iI3row
> だからスキルの効果を根本から弄るのは無理なんだって
> 極少数でもカウンター楽しんで使ってた人がいた場合全く違うスキルになったら困るでしょ
> そもそもまるっきり違う効果なら新スキル実装を願った方がまだいい

ドルイドのディフィートカースがなきゃ、その主張も通ったがな。

で、スレはココを使い切ってからにするの?
管理人が居るから移った方がいい気はするんだけど。

10名無しさん:2013/03/21(木) 15:02:41 ID:MpArw..k
どっちでもすきなほうでいいんじゃね
ここにはそもそも書き込めないやつもいるだろうし

11名無しさん:2013/03/21(木) 22:42:40 ID:mADcLG4I
>>8
どっちみち今更スキルが別物になるような劇的な変化来るわけないし
次のスキル調整なんざいつ来るかわからないんだし
グラディエーターに対して未だグチグチ言ってる奴にはいい加減諦めろとしか

12名無しさん:2013/03/22(金) 17:02:23 ID:oFFWiz7M
>劇的な変化来るわけないし
「来る訳無い」っていう根拠は?

「変化がある」可能性は、先に述べた通り「ドルイドのディフィートカース」や
前々回アネモネに無かった「ソリッドボディ」の修正が実装時に追加されてたり、
前回のアネモネ時に修正案が追加されたことを考えれば十分だよね?

あ、一応言っておくけど別に俺はグラディエイターがバフにならなくても
居合い連携途切れるのさえなくなればそれでいいと思ってますんで
レッテル貼りはしないでくださいね

13名無しさん:2013/03/22(金) 18:41:38 ID:mADcLG4I
>「来る訳無い」っていう根拠は?
一度発表して今月実装なのに変わるわけないじゃん
普通に考えればわかるだろ
で、次のスキル調整は未定だけど普通に考えればしばらくは来ない

そもそもジリオンブレイドの変更見る限り
運営はグラディエーターの火力は十分高いと思ってるっぽいから
ここの人たちが妄想してるようなATKボーナス効果に変わるようなことはまずありえないけどな

14名無しさん:2013/03/22(金) 19:25:27 ID:fUCfbBoo
そう力強く否定しなくてもいいでしょう。
変更されると何かまずいことでもあるんですか?

仕様変更で不具合誘発の危険性なら同意するけどw

15名無しさん:2013/03/22(金) 19:27:20 ID:6YmoHi0Q
>一度発表して今月実装なのに変わるわけないじゃん
>普通に考えればわかるだろ
>で、次のスキル調整は未定だけど普通に考えればしばらくは来ない

その可能性が高いのは認めるが、全然根拠になってない。

16名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:44 ID:mADcLG4I
>>13
今後もここで同じこと延々と愚痴られるのウザイし
>>15
常識的に考えた場合その可能性が高いってのは充分な根拠だと思うけどな

17名無しさん:2013/03/22(金) 20:25:16 ID:6YmoHi0Q
「変更が来ない可能性が高い」と「変更が来ない」では大きな差があるな?

君がやってるのは、「可能性が有るから要望を諦めずに出そう」と同調を誘う書き込みを
『同じこと延々と愚痴られるのウザイし』という個人的な感情を理由に「変更なんて来るわけがない」と切り捨ててるんだよ。

18名無しさん:2013/03/22(金) 20:45:32 ID:3NkOPVx.
悪魔の証明と言う奴だな
上げ足とって勝ち誇ってる暇あったら要望テンプレでも作って同士に呼びかけしなよ
時間の無駄

19名無しさん:2013/03/22(金) 21:25:23 ID:6YmoHi0Q
確かに、悪魔の証明だな。

俺は俺が思うように要望したし、別に同調者は要らない。
ただ単にID:mADcLG4I が断定口調でレスしてるから揚げ足取りしただけだし。

それに、要望テンプレは前スレにもあったじゃん。

20名無しさん:2013/03/23(土) 01:11:18 ID:RJzwzx.U
何というか流石元祖最強厨のお武家さまスレって感じになってるな

21名無しさん:2013/03/23(土) 01:25:44 ID:ag4N2CYE
まぁ28日にどうなるか楽しみにしてようぜ

22名無しさん:2013/03/23(土) 03:23:37 ID:oelyad0U
正直28日に『こうだったら良いな』と思うようなグラディエイターの調整が来るとは思えない
が、調整項目にすら上がってなかったジリオンが今回調整されたんだ
数で押せば動いてはくれる事が証明された訳だし
諦めずに要望送り続ければ良い、無論諦めるのも自由だがね

23名無しさん:2013/03/23(土) 03:29:40 ID:oelyad0U
>>20
お武家さまってのは剣士そのものの事を言うのか?
俺はてっきり、とっくに剣士なんかやめてFoで暴れまくった挙句、グレアーの弱体に文句言ったり
ロボ乗り回して暴れてマニューバ系スキルに下方修正が入らずにホッと胸をなでおろしている
そんな奴等の事を言うもんだと思い込んでたぜ、いや勉強になるわ〜

24名無しさん:2013/03/23(土) 03:40:04 ID:unZoECE.
wikiの用語にあるお武家様見てくるといい
>>23の思い込んでたものとは全く別の物だ

25名無しさん:2013/03/23(土) 10:46:21 ID:tN8OK8E6
数で押せばってジリオンなんかそんな話題に上がってたっけ
こんな閉鎖空間じゃどうしようもないが
SNSとか他のブログですらグラディエイターあたりの話ばっかだったような…

26名無しさん:2013/03/23(土) 13:09:13 ID:x/cPSfhI
要望テンプレ
送りたい人は参考にでもどうぞ。

グラディエイターのスキル「グラディエイター」に関して。

要望内容
・スキルの効果を別のものに変更するか大幅に上方修正してほしい。
・ディレイタイムを短くしてほしい
・自動解除できるようにするなら効果時間も検討してほしい


要望理由
効果がただの継続形強化版カウンターなので以下の理由で使えないスキルになっています。
・スキル・魔法に対して効果がない
・スキルモーション中には発動しないので居合連携中は殆ど発動しない
・AVOIDなので不屈の闘志やサヴァイヴの発動条件に当たらない。
・上記3点により防御系スキルとしても殆ど意味のないものとなっている
・威力が足りない(モーションとってる時間でLv1の居合を打った方が強い)
・居合いのディレイ中に勝手に反撃するので居合い連携が中断される
・ディレイが長すぎる

公式ブログにて公開された内容の修正を加えても、
上記のデメリットは一切解決しません。

他職のスペシャルアビリティはスキル攻撃を含むすべてにに適用されたり、
相手のすべての攻撃に適用されたりする上、効果も1.5倍〜3倍で非常に強力なものとなっています。
グラディエイターだけ異常に効果が低いうえ、条件が厳しく
最もデメリットが大きいスキルになっているので根本的な効果変更、さらなる上方修正をお願いします。

効果の変更例
・効果中通常攻撃のみの威力補正を追加する(2〜3倍程度)
・反撃モーションを取らずに反撃する
・スキル・魔法攻撃にも対応する
などなど。ジリオンブレイドとの併用による攻撃が強すぎるとの判断で効果が変更できないなら、
ジリオンブレイドに影響がでない形でもいいので、変更をお願いします。

要望フォーム
ttps://secure.gungho.jp/FORM/inputform_noreply.aspx?ID=c1671d1e-984c-40c1-86d6-c1ef6dbe5c71

27名無しさん:2013/03/23(土) 16:17:06 ID:Kb.XTo6s
ジリオンどうこうとかスキルの名前出すとそっちが弱体化されるわ
余計なこと書かない方がいいんじゃない

28名無しさん:2013/03/23(土) 17:57:03 ID:vAd8z.Fc
またまとめ貼り付けてドヤ顔してる人が居るのか。前スレでも揉めたのに。

29名無しさん:2013/03/24(日) 05:51:24 ID:oelyad0U
>>25
それはお前の視野が狭いだけだよ
公式ブログやえこにゅ〜で、多くの意見をいただいたスキルってとこでジリオンの名前が挙がってる
それに前スレでもさんざんSPがSPがと言われてたじゃないか

内容はともかく、数撃ちゃ当たる
まぁ、修正内容が必ずしも良い方向へ向くとは限らないが・・・
すでにゴミなグラディエイターの効果がこれ以上救いようの無い物にはならんだろう

30名無しさん:2013/03/24(日) 20:59:18 ID:fUCfbBoo
グラディエイター
・フェイントで解除されなくなりました
・フェイントを受けた場合、相手に硬直効果を与えるようになりました

こんな『強化』される可能性も0じゃないんだぞw

31名無しさん:2013/03/25(月) 16:25:55 ID:ag4N2CYE
グラディエイターは確かに現状ゴミだね

バサコン発動中のATK上昇量がバーサークと同じになりました
みたいな既存のスキルを活かすほうが個人的に好みかも

所詮妄想だけどね!

32名無しさん:2013/03/27(水) 04:43:06 ID:C9Qoe.gU
任意バーサーク、100%コントロールできるとかどうだ?

33名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:40 ID:zQ0.0Pq.
一部バフの効果乗らなくなるとかじゃないと一気に弱体化されるなそれ

34名無しさん:2013/03/28(木) 11:11:20 ID:.AK0Byvs
ttp://econline.gungho.jp/news/information/130328_Anemone.html

まぁ、SAの修正は無かったが。
>流水の構え 効果時間中にアイコンが表示されるようにいたします。
これは結構うれしいな

35名無しさん:2013/03/28(木) 11:43:07 ID:JSuPlV1E
今更かよって感じだけどなー
他にもアシスト系とかアイコンないのいっぱいあるんだから
全部実装してくれよといいたい
あと効果時間の表示な

36名無しさん:2013/03/28(木) 12:24:05 ID:e2MG0P2.
おお!
・ジリオンの2、4レベルの威力上昇
来とるやん
これでSP問題はかなり改善されそうだね

地味にリムーブ効果延長も追加されてるし

37名無しさん:2013/03/28(木) 18:22:29 ID:9IpPpLTE
ジリオンLv4消費SP240、倍率3500%だから改善されたかどうかは微妙なところ

38名無しさん:2013/03/28(木) 18:30:08 ID:C9Qoe.gU
それで単体だったらクリティカル+50くらいつけるべきだろ

39名無しさん:2013/03/28(木) 18:41:07 ID:YW.5H2xY
どんだけワガママなんだよ本当にお武家さまは性質が悪い

40名無しさん:2013/03/28(木) 18:45:08 ID:YW.5H2xY
レベル5の範囲無くなってレベル4のが最高威力ならその要求は妥当だけど
レベル5の範囲&高倍率攻撃残ったままでその要求はお武家さまのわがまま乙としか言えん

41名無しさん:2013/03/28(木) 18:51:25 ID:N5OUV88.
クリティカルはErのお家芸なんだから手数で攻めろよ

…なんか逆な気がしないでもないけど

42名無しさん:2013/03/28(木) 20:27:51 ID:Gp1c8EqQ
お武家の意味履き違えてる

43名無しさん:2013/03/28(木) 20:58:30 ID:jFu7h1tI
最強厨になりそこねた産廃ぐらたん
今日も文句だけは全職ナンバーワン

44名無しさん:2013/03/28(木) 22:47:56 ID:x/cPSfhI
リムーブウェポン

1 20秒
2 25秒
3 30秒
4 35秒
5 40秒

適当に測ったから間違いはあるかも。
「通常モンスター」ってあったからボスに効くかは不明。

45名無しさん:2013/03/28(木) 23:30:07 ID:F4Uxis5k
今日も日課の汚武家スレ荒らしいくでー
みんなもjFu7h1tI、YW.5H2xY見習ってどんどん貶めてこ!
ジリオンとSA強化おめ!!!!!!!
超強化されたし、もうこれからは弱体一本な^^
次のアネモネからは本気で弱体工作やってくんでよろしく!

46名無しさん:2013/03/29(金) 00:53:22 ID:Gg7e0xbg
>>44
試してみたらボス相手にはLv5で14秒程度だった

まぁボス相手だからしゃーないかね
効果量低くて効果時間長い方が個人的にはよかったが…

47名無しさん:2013/03/30(土) 00:57:18 ID:B2OXdGDk
なんで一閃が全く話題に出てないの?
詳しく検証してないけど剣聖乗った居合い5の二倍ぐらい威力出てるぞ

48名無しさん:2013/03/30(土) 01:14:37 ID:x/cPSfhI
アネモネで検証済みだからね。
そっから修正されてるとは思ってないし・・・

剣聖5
3:1750%
2:1650%
1:1550%

アネモネ時
剣聖Lv1取得  800%固定
剣聖Lv2取得  900%に固定
剣聖Lv3取得 1000%に固定
剣聖Lv4取得 1100%に固定
剣聖Lv5取得 1200%に固定

・・・まさかの上方修正
これ連射速度次第でジリオンループ並の威力がでるんじゃ・・・

49名無しさん:2013/03/30(土) 01:16:50 ID:MMwsYW3c
グラなかなか良調整じゃね?俺の感覚が麻痺してるだけなのか
一閃はコンボよりDCで連発すると普通に強い
ちなみにジリオン4流水で消費168だったか

50名無しさん:2013/03/30(土) 01:17:03 ID:vAd8z.Fc
剣聖取得で固定されてた%が、実際は剣聖に加算されるのが正常だったのかな。
一閃Lv3 550% + 剣聖Lv5 1200% みたいな。

51名無しさん:2013/03/30(土) 01:25:34 ID:x/cPSfhI
一応特化居合いも検証しとく。

巨木断ち剣聖5のみ
1:1420%
2:1430%
3:1440%
4:1450%
5:1460%

こっちはアネモネ時と変わってないないみたい

 なし 620% 630% 640% 650% 660%
 L1 1020% 1030% 1040% 1050% 1060%
 L2 1120% 1130% 1140% 1150% 1160%
 L3 1220% 1230% 1240% 1250% 1260%
 L4 1320% 1330% 1340% 1350% 1360%
 L5 1420% 1430% 1440% 1450% 1460%

52名無しさん:2013/03/30(土) 01:40:02 ID:B2OXdGDk
>>48
anemoneの時居合いとほぼ同じ威力だったのが本鯖実装で威力更に上がってたから話題になってると思ったけどその強化が想定外だったのか
1750%も出るとなるとASPD800取って一閃連打が輝くのか?
今まで範囲狩り死んでたけどワンチャンあるで

53名無しさん:2013/03/30(土) 01:41:34 ID:x/cPSfhI
一閃レベル3はSP消費26で超速連射可能
当てにくさ考慮しても他が軒並みSP消費上げられてるなかでこれはヤバイ
再調整入ってもおかしくないレベルだな。

54名無しさん:2013/03/30(土) 01:47:50 ID:ag4N2CYE
剣聖前提とはいえその倍率と消費SPで連打できたらさすがにやりすぎレベルだね

55名無しさん:2013/03/30(土) 01:51:55 ID:x/cPSfhI
HPコミュニオンもアネモネと変わらず。

Lv1:+800
Lv2:+1100
Lv3:+1400
Lv4:+1700
Lv5:+2000

56名無しさん:2013/03/30(土) 02:02:48 ID:MMwsYW3c
やっと狩りで使えるスキルがきた感じだな
さすがに一閃のSP消費はやばいけど
でも単体相手なら相変わらずジリオンになるだろうね

57名無しさん:2013/03/30(土) 02:31:58 ID:B2OXdGDk
燃費よすぎで一閃一強になった感じか
ボス以外は一閃連打してれば神速すら撃つ必要ない気が

58名無しさん:2013/03/30(土) 02:49:32 ID:x/cPSfhI
そして問題のSA

威力
全レベル300%固定

カウンター率
Lv1:40%ぐらい
LV2:50%ぐらい
LV3:60%ぐらい
LV4:70%ぐらい
LV5:80%ぐらい

相変わらずスキルはよけれない。
スキルモーション中はカウンターもavoidも発動しない(
カウンター中は操作を受け付けないので殴られ続けてると動けなくなる。
カウンター率(回避率)がすごいので状態異常と魔法少ないところなら無双できる可能性あり。
大陸とかでサヴァイヴとかと組み合わせたら面白そうではある。

59名無しさん:2013/03/30(土) 04:08:14 ID:1kAKrNaw
だれかジリオンの倍率分かるやついる?LV4の倍率参照よろ

60名無しさん:2013/03/30(土) 04:35:40 ID:S64wMrKA
>>37

61名無しさん:2013/03/30(土) 07:30:46 ID:cslnVx2E
ボスはSA+DC一閃で安定するな

62名無しさん:2013/03/30(土) 14:57:27 ID:Qk0tWfd6
ボス以外じゃなくてボスなの?

63名無しさん:2013/03/30(土) 15:50:33 ID:vipZEDNU
微妙な位置の取り巻きを残して殴りたいような時もジリオン4でよくなったし
普通ではありえない状況じゃない限りボス戦は居合いジリオン一択かと

64名無しさん:2013/03/30(土) 16:04:15 ID:ag4N2CYE
SA使ったらカウンターのせいでDC一閃連打が阻害されちゃう
あと、防御の高い敵にはスキル倍率の高いジリオンのが安定してダメ出るんじゃね

65名無しさん:2013/03/31(日) 00:58:11 ID:B2OXdGDk
で、実際に一閃連打で狩りしてみた人いる?
装備頑張ったらD氷結で無双できるようになったりしませんか

66名無しさん:2013/03/31(日) 06:48:03 ID:m2e3gYJg
範囲微妙だから慣れないと使いづらい

67名無しさん:2013/03/31(日) 07:35:34 ID:YZ9TiF4E
この前サウスD3Fでグラらしきものが超速一閃でライオウ叩いてた

68名無しさん:2013/03/31(日) 14:42:03 ID:gEtG6y4o
馬狩り卒業した2次はどこでレベル上げしたらいいかな
PT募集はDD氷結サウスばっかりだしソロでいけるところはどこだろう

69名無しさん:2013/03/31(日) 15:04:37 ID:B2OXdGDk
>>68
ソロなら馬の経験半減までずっと馬
その後はD大陸ぐらいしか……
レベル足りてるならDサウス2かDイーストの募集に入るのが一番だけどな
2次の火力ではDDで狩れないのみんな分かってるから、あからさまにサボったりしてるんじゃなきゃ文句言われることもないし
2次おkで募集してる人はその辺も分かって募集してるからな

70名無しさん:2013/03/31(日) 15:16:04 ID:YZ9TiF4E
二次で氷結募集は行っていいの?

71名無しさん:2013/03/31(日) 15:30:46 ID:B2OXdGDk
AGI極で入って死にまくるとかじゃなければおkだと思うよ
一応PTリーダーに聞いたほうがいいけど
募集文に書いてればそれに従えばいい

72名無しさん:2013/03/31(日) 16:08:27 ID:gEtG6y4o
D大陸って今のレベルだと慎重に釣らないと死ねるんですよね…
光の塔でのんびり狩るとします
どうせチュートリアルですっ飛ばす30以下じゃなくて2次の後半こそもっと緩和されるべき(´・ω・`)

73名無しさん:2013/03/31(日) 16:43:00 ID:ygX1kPSc
今でも大分緩和されてるわけだが・・・

74名無しさん:2013/03/31(日) 17:05:53 ID:ag4N2CYE
>>70
お荷物になるの耐えられるならだいじょうぶじゃないかな
イーストやサウスと違ってブレマスは氷結じゃ無力なのよね
>>72
光の塔なら属性武器駆使すればそこそこおいしいよー
超兵器の機械狩りもいいかも

75名無しさん:2013/03/31(日) 17:47:32 ID:fUCfbBoo
大陸DD1Fなら地武器1本で行ける。
高級POTで回復の心配は無い。
出張クエカウンターのおかげで硬石クエが捗る。
余ったのは買取ゴーレム置いておけば後で売れる。
今なら経験値1.5倍だしPD作れば尚良い。
ベース100までは頑張れるよ。100以降は無理だった・・・

76名無しさん:2013/03/31(日) 18:04:44 ID:YZ9TiF4E
100↑のレベル上げだるいなきそう

77名無しさん:2013/03/31(日) 18:16:55 ID:gEtG6y4o
>>76
演習参加すると何%くらいもらえるの?
ソロ110転生ってぶっちゃけ次元の欠片使わないと無理なんじゃないのかなあ…

78名無しさん:2013/03/31(日) 18:24:18 ID:cslnVx2E
鯨や庭園で上げた人何人居ると思ってるんだよw

79名無しさん:2013/03/31(日) 18:57:22 ID:YZ9TiF4E
>>77
一般は30%くらい?
運搬じゃ3%程度だから一般いくしかないけど
お荷物過ぎて精神が持たない

80名無しさん:2013/03/31(日) 21:57:49 ID:VwYrPy.o
超兵器で110にした猛者も居た気がする

81名無しさん:2013/03/31(日) 22:07:24 ID:NrW1htEY
当時の廃タンクより今の1PCソロの方が効率がいい

82名無しさん:2013/04/01(月) 00:18:22 ID:2RE/zZKQ
廃タンクは更なる廃タンクになってるだろ

83名無しさん:2013/04/01(月) 00:50:58 ID:vipZEDNU
そもそもレべリングに限らず剣士外の廃タンクが必要な場面が思いつかない

84名無しさん:2013/04/01(月) 06:26:10 ID:fUCfbBoo
†アスナ†とリズベット♪と☆シリカ★を乗せた黒の剣士キりトとか

85名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:40 ID:GSnFhyWc
連携速度にも寄るんだろうがボスじゃ剣士が一番火力出るんじゃないの?

86名無しさん:2013/04/02(火) 01:18:57 ID:MMwsYW3c
AAとか軽いところなら例えばイレが刹那悪鬼する間に居合ジリオン二回くらい撃てるだろ
ジリオン範囲だから雑魚巻き込めるし、ボスではグラ外仕事あるよ

87名無しさん:2013/04/02(火) 01:34:57 ID:B6RbUI0w
DEF系のデバフあればまだ…

88名無しさん:2013/04/02(火) 09:12:39 ID:YZ9TiF4E
ところで100,50のブレマスで正体不明狩りしたいんですが
三次まで待って俺TUEEEEしながら狩ったほうがいいんでしょうか?
かなりだるいと聞きますし装備も確率入手らしいですし・・・

89名無しさん:2013/04/02(火) 13:37:23 ID:eEYtI30A
グラディエーターだとジリオンで15000程度のダメはSTRどの程度振ればいいの?

90名無しさん:2013/04/02(火) 13:47:08 ID:yigKazpc
その程度自分で調べたほうが早いぜ

91名無しさん:2013/04/02(火) 13:51:24 ID:cslnVx2E
種族エミル 煌刃・白虎 ステ未振り
ATK411-411 ジリオン4200%
これだけでも17000程度ダメ出るんじゃね?

92名無しさん:2013/04/02(火) 19:13:32 ID:B2OXdGDk
Dサウス2ソロで一閃狩りしてみた
STR151+ペットラウズ、AGI108で行ったけど、クリ出れば背徳者以外は2確
普通に5体〜敵集めながら快適に狩れた
燃費もいいし通常狩りはDCして一閃だけ撃っとけばいいわ
向き合わせるのが面倒臭いのと位置ずれが辛いけど今まで範囲死んでたからこれはかなりの良アプデだな

93名無しさん:2013/04/02(火) 19:40:36 ID:Df1UxBow
クリ出たらって二確とは言わないんじゃないですかね...
まあ快適に狩れるのは良いですね

94名無しさん:2013/04/02(火) 20:11:17 ID:B2OXdGDk
8割ぐらいクリ出るしいいじゃないすか

95名無しさん:2013/04/02(火) 20:35:13 ID:MMwsYW3c
普通に剛フラグ着て両手剣だけでも半分近くクリでるしな
女キャラのクリ値は忘れた

96名無しさん:2013/04/02(火) 21:19:20 ID:B6RbUI0w
ご、5…

97名無しさん:2013/04/02(火) 22:46:12 ID:x/cPSfhI
3次でそのステ出来るレベルでサウス2fで快適に狩れたとかドヤ顔されても・・

98名無しさん:2013/04/02(火) 23:00:31 ID:B2OXdGDk
>>97
今まではこのステできるレベルでも快適に狩れなかっただろ
範囲スキルが倍率低いorキャストディレイ長いorノックバック鈍足が邪魔、で単体狩りしかできなかったし

99名無しさん:2013/04/02(火) 23:53:02 ID:x/cPSfhI
範囲スキルの倍率は4200%でキャストディレイは居合連携でキャンセル。
ノックバックはソリッドボディ、鈍足はマルチコンディション
アレス持ったユニオン連れてけばもっと安定するし、
そもそも、剣士でわざわざ集めて狩るメリットはない。

そんぐらいのステができるなら普通に3fで狩ってた方が美味いし。
一閃は低燃費以外にメリットはない。

100名無しさん:2013/04/02(火) 23:59:00 ID:vAd8z.Fc
その低燃費がメリットとして有り余るレベルなんだがな。
火力1750%も散弾型範囲攻撃としては破格。連射速度もアホみたいに速いと来たもんだ。

これでメリットが燃費「だけ」って言うのは幾らなんでも他の事に目をつぶりすぎな暴論だと思うな。

101名無しさん:2013/04/02(火) 23:59:43 ID:fUCfbBoo
大車輪「・・・」

102名無しさん:2013/04/03(水) 00:25:10 ID:B2OXdGDk
>>99
ノックバックと鈍足は大車輪で敵弾き飛ばすことを言ってるんだが……
そもそも狩りで使う範囲攻撃の話してるのになぜ自分の耐久面の話になってるのか

それに俺が試したのが2Fってだけで3Fで一閃使ったらダメってわけじゃないが

103名無しさん:2013/04/03(水) 01:14:42 ID:ag4N2CYE
今までの単体狩りから一応範囲という選択肢が増えたってことね
当てづらいのが欠点だけど一閃が実用的に組み込めるのは個人的にうれしいかも

104名無しさん:2013/04/03(水) 01:25:47 ID:B6RbUI0w
範囲とか最低5x5円だは

105名無しさん:2013/04/03(水) 02:37:54 ID:xtcVC8uE
燃費と聞いてストライダーさんがこちらを見ていた

106名無しさん:2013/04/03(水) 03:54:23 ID:V5poAm7Y
>>100
いやいや、散弾型範囲攻撃としては破格(キリッ とか突っ込み所多すぎだからw
とりあえず範囲にだけ突っ込んでおくと巻き込める数は3×3のスキルと変わらない
向き調節や巻き込みにくさも考慮するとむしろ範囲の上では3×3の劣化でしかない

107名無しさん:2013/04/03(水) 05:39:53 ID:vAd8z.Fc
>>106
お前が戦闘中棒立ちしてる能無しだってことは解った。

108名無しさん:2013/04/03(水) 07:13:06 ID:xtcVC8uE
棒立ちっていうか
一閃を当てる立ち回りしてる時間あったら
普通に連携した方が殲滅早そうだ
燃費はいいけどGlってそういう職でもないと思うし

109名無しさん:2013/04/03(水) 07:52:37 ID:B2OXdGDk
Glは単体狩りという固定観念

アプデ前は神速で1確、居合いで2確してたけど集めて一閃で狩るほうが楽だったぞ
一閃当てる立ち回りって言うけどちょっと下がって向き変えるぐらいだし
ジリオンを範囲攻撃として使うのもいいけどどうしても消費SPが……

3×3の劣化なんて最初からわかりきってるが
それでも以前までの単体オンリーより遥かに楽

110名無しさん:2013/04/03(水) 13:29:24 ID:vipZEDNU
その気になればクリックなしで足を止めずに狩れるのが結構いい
AA道中とか作業気味の場所は特に捗る

111名無しさん:2013/04/03(水) 14:04:54 ID:V5poAm7Y
>>107
お前が阿呆なのはよくわかった

>>109
ID:vAd8z.Fcみたいにわかってない馬鹿がいるから突っ込んでるんだよ

112名無しさん:2013/04/03(水) 16:55:22 ID:vAd8z.Fc
別に一閃使いこなせない雑魚は無理して使わなくて良いよ
思考停止してアホみたいにジリオンループしてれば良いさ。
自分が使いこなせないからって『一閃使えねー』って
恥ずかしげもなく大声で言いまわってるのは見てて不憫だが。

113名無しさん:2013/04/03(水) 17:02:19 ID:fUCfbBoo
ここでバウハン42未満で転生しちゃった説

114名無しさん:2013/04/03(水) 17:54:16 ID:MMwsYW3c
一閃はそれ使うステならタゲロック無しにしてDC通常攻撃で向き調整するとやりやすいかも
俺的に
火力支援もらえるなら神速&居合
ソロなら一閃連打
だと思うんだが…ジリオンは狩りでは緊急用のイメージが強い
ストライダーさんいれば別だけどな

115名無しさん:2013/04/03(水) 18:42:09 ID:XvA7NFFM
>>112
誰も一閃使えねーなんて言ってないんだけどね

116名無しさん:2013/04/03(水) 19:27:39 ID:B6RbUI0w
一閃使えねー

117名無しさん:2013/04/03(水) 19:41:40 ID:B2OXdGDk
一閃が強化されて快適になった、って言ってるのを否定してるんだからつまり使えないって言ってるんじゃないの

118名無しさん:2013/04/04(木) 19:35:43 ID:tfRFZHrE
早期転生の早漏が、自分は一閃覚えられないのに他が楽しそうにしてるのが気に入らないんだろ
そっとしといてやろうぜ、自業自得だとは多分一生理解してくれないから…

119名無しさん:2013/04/04(木) 20:03:57 ID:B2OXdGDk
>>118
早期転生って都市伝説じゃないの?
ベース101でジョブ両方50になるし
無駄に切り替えしまくってレベル下げでもしなきゃ嫌でも一閃レベルは超えてると思うんだけど

120名無しさん:2013/04/04(木) 20:32:50 ID:fUCfbBoo
ジリオンさえあればいいって焦った結果、ポンコツグラが出来上がった可能性もw

まあ流石に早期転生の救済があるはずなんて思ってるのは居ないだろうけど・・・

121名無しさん:2013/04/05(金) 07:46:27 ID:V0xzSjbk
一閃楽なのは楽なんだが・・・何かこれじゃない感がある
使ってて楽しいのは
居合いジリオン神速の連携移動狩りかな

122名無しさん:2013/04/05(金) 08:47:46 ID:kUnAu.22
1STぐらたんがソードマン時代早期転職したから居合い3段覚えてないな
なくても困らないから別にいけど

123名無しさん:2013/04/05(金) 20:22:03 ID:oupgHqjc
一部のボスは振り直しするつもりだけど
普段狩りするのに困らないDEXのラインっていくつ?
2次は武神戦以外40で困らなかったんだけど3次もそんなんでいいの?

124名無しさん:2013/04/05(金) 23:37:56 ID:9IpPpLTE
>>123
3次マスタリーがあるから適正ちょい上くらいまでなら全く振らなくても困らない

125名無しさん:2013/04/06(土) 06:40:22 ID:gEtG6y4o
ブレマス50になったよー
リザーブはこれっていう鉄板は何だろ
両手マスタリ コンバインフォース 百鬼哭 かな?

126名無しさん:2013/04/06(土) 06:49:55 ID:B2OXdGDk
旋風剣とか
使わないならいらんけど
憑依する機会があるなら魂とアタックアシスト

127名無しさん:2013/04/06(土) 08:54:08 ID:MMwsYW3c
そういやこの前氷結DD一階でDC二段抜刀で狩りしてる二次がいたなw
一閃覚えるまで範囲に欠けるから範囲狩りするならあると便利かも

128名無しさん:2013/04/06(土) 11:24:27 ID:vAd8z.Fc
ツーハンドマスタリ
コンバインフォース
殺界
流水の構え
百鬼哭or剣士の魂

ってトコじゃない?
旋風剣はバウハン側でディスラプションがあるから要らないと思う。
すぐ覚えられるわけじゃないけど、極端に遅い訳でもないし。

129名無しさん:2013/04/06(土) 12:28:31 ID:x/cPSfhI
一閃リミテ覚えるまでは百鬼か2段抜刀が主力になるんじゃないかな。
ツーハンマスタリ
百鬼哭
2段抜刀
当たりが鉄板で他は好みでいいんじゃない?

130名無しさん:2013/04/06(土) 13:11:09 ID:N5OUV88.
二段するくらいならディスラプション1連打のほうが強いから
ツーハン、コンバインさえあればあとは割とどうでもいい

一番いいのはバウハンから上げることだけどこれはもう遅いな

131名無しさん:2013/04/06(土) 15:52:13 ID:gEtG6y4o
>>126-130
バウハンから上げるのが鉄板ですかorz
両手マスタリ コンバインフォース 旋風剣 殺界 百鬼哭にしたよ

狩場どこがいいんだろう
旧アクロはアクティブが3体以上固まると手を出せなくなるんだよね
一閃だと連打で打開できるのかな

132名無しさん:2013/04/06(土) 16:30:54 ID:4Ks2vI7g
オレは二次になってすぐにバウハン20まで上げて、
二段と人間系ダメージ上昇をリザーブしてブレマスを1から50まで一気に上げたな

遺跡荒らし全盛期のお話

133名無しさん:2013/04/06(土) 16:36:42 ID:4Ks2vI7g
ってすまん、リザーブの話だったな

オレはブレマスのリザーブは
バーサーク、バサコン、百鬼、流水、無拍子
バウハンのリザーブは
二段、人間ダメージ上昇、斬撃無双、グラビティ、一閃

だったと思う…三次だと全部使えるから悩まずに済むけどな

134名無しさん:2013/04/07(日) 04:20:48 ID:QrcT1TIk
AGI型でSDCで通常攻撃だけでブレマスに転職したばかりなんですが、今後はAGI型とVITでスキル型とどちらが効率いいんでしょうか?
居合連携が強いとかゲッコやベイヤールにアギト砕きが有効と聞いて、VIT型に転向しようか迷ってます…

135名無しさん:2013/04/07(日) 05:05:21 ID:9oyJ.weE
ゲッコやベイヤールに限っていうなら先手必勝で1、2発で倒しきるだろうからVITもAGIも違いはなさそう。。強いていうなら詠唱速度の差でAGIかな。
高HPのmob相手にするころにはレベル上がって百鬼や一閃覚えてるだろうからやっぱりAGIになる。

136名無しさん:2013/04/07(日) 08:57:09 ID:MMwsYW3c
最近百鬼ってあんま強い印象無いけどな
ちなみに連携もAGIでだいぶ早さが変わるんだぜ
でもVIT型だと大陸DDとか行きやすいよな、一閃か抜刀&ディスラプ覚えてからの話だけど
まあその頃には両立できてるか

137名無しさん:2013/04/07(日) 12:17:33 ID:YZ9TiF4E
AGI型がいいよ
そのうち二次は釣り役にしかなれないからVIT型になるけど

138名無しさん:2013/04/07(日) 20:16:04 ID:zuPkLU6g
今まで居合い→アギトぐらいしか使わなかった連携が3次になって一気にルートが増えて覚えきれん
馬鹿な俺でも覚えられる定番コンボを教えてくれ

139名無しさん:2013/04/07(日) 20:45:47 ID:N5OUV88.
極論 神速→ジリオン⇔居合1 だけでおk
後はソリッド剥がしに斬撃のルート覚えておくといいけどPTならSUが瞬殺してくれるでしょう

>>134
一確狩りできる90まではDEX40残りSTRでも狩れてしまう
90行ったら囲まれたり魔法ポンポン飛んでくるとこで狩ることになるからAGIは捨ててVITにすべき

140名無しさん:2013/04/07(日) 21:23:33 ID:vAd8z.Fc
神速 → ジリオン → 一閃 (敵集団に突っ込んでジリオンで蹴散らし、ミリ残りを一閃処理)
居合い(1or2) → ジリオン → 居合い(1or2) (高火力ループ)
居合い(1or2) → 斬撃無双 → 神速 → ジリオン (ソリッドオーラはがして追撃)
居合い(1or2) → 斬撃無双 → 居合い(1or2) → 神速 (無双の10発目が出なかった時は神速が繋がらないため)

特攻居合いとか百鬼は……わざわざループに組み込んで使うことも最近ないなぁ。

141名無しさん:2013/04/07(日) 22:20:39 ID:MMwsYW3c
ジリオンまだ覚えてないのなら
居合1→2→神速→居合1…ry(居合の間にソリッド剥がしの無双)

まあ普通に一閃連打した方が強いけど

142名無しさん:2013/04/07(日) 23:20:33 ID:B2OXdGDk
居合い二段は罠だ
敵が死んじゃってそこで連携切れた場合に長いディレイが残っちゃうし、連携ミスで長いキャスト待ちしないといけなくなる時も
遠くから神速した場合は敵が動くからミスしやすくもある
単体ザコ相手なら神速→(心持ちディレイかけて)居合い→神速の繰り返し
複数いるならDCして神速→一閃連打
一閃の向き合わせる時は、向きたい方向の遠目の位置(敵よりも遠く)をクリックしてすぐ一閃SC押すのがやりやすい気がする
囲まれてる時は三歩ほど下がった後敵の方に向きなおして一閃
ジリオン使うのはDサウスで回復不能食らっちゃってすぐ倒したい時とボス倒す時ぐらいでいいんじゃないか
燃費悪すぎだし

143名無しさん:2013/04/07(日) 23:59:16 ID:B6RbUI0w
つうか2段はモーションがクソだせえから使いたくねえだろ

144名無しさん:2013/04/08(月) 00:38:18 ID:MMwsYW3c
3段が悲しそうな目でこちらを見ている
2段はAGIちゃんと上げてると気にならないけどレベル上げの段階とかだと
VITとAGI確保し辛いから使い勝手悪いかもね
まあAGI確保できるようになるともう使う機会ないんだけどね

145名無しさん:2013/04/08(月) 01:05:28 ID:N5OUV88.
居合2段は斬撃の前だけ使えばおk。斬撃はやたら詠唱長いからしくじると痛い

>>142
濃縮やドロップのPOT使い放題の現状で
「燃費が…」とか言ってたら他職に鼻で笑われるぞ

146名無しさん:2013/04/08(月) 01:08:17 ID:B2OXdGDk
左様ですか

147名無しさん:2013/04/08(月) 02:37:42 ID:zuPkLU6g
たくさんありがとう
公式には一部のルートしか書いてなかったけど
順番意識しないでもたいてい繋がる感じなのな

148名無しさん:2013/04/08(月) 03:36:39 ID:pG9edxPs
134です。ご教授ありがとうございます

149名無しさん:2013/04/09(火) 15:50:43 ID:.QnkV7xQ
ブレマスLv70でベイヤール狩ってるんだけど敵の攻撃が痛い
どういう装備にすればいいのかいまいちわからなくてNPC売りの防具でカードささずにここまできたけどそろそろ何か作るべき?

150名無しさん:2013/04/09(火) 16:39:03 ID:MpArw..k
光武器でアギト使ってればそんな痛いこともないと思うんだが
70だとまだ殺界前かな
居合い1からでミスミスとかしなきゃどうにでもならん?
二次だとさすがにまだVITINT両方振るのはきついしな

151名無しさん:2013/04/09(火) 16:46:41 ID:YZ9TiF4E
光アギト使ってるならSTRはATK380程度で十分だから残りをAGIだけに振っとけばいい
イーストD程度なら囲まれても回避できる程度にはなるはず

152名無しさん:2013/04/09(火) 17:46:09 ID:.QnkV7xQ
たまに紫のカエルに囲まれてボコボコにされてて…
ちょっとステ見直してくる

153名無しさん:2013/04/09(火) 17:47:25 ID:.QnkV7xQ
sage忘れたスマン

154名無しさん:2013/04/09(火) 18:00:25 ID:B2OXdGDk
カエルは仕方ない
できるだけ近づかないようにするか、近くに湧いた場合は武器チェンジして早めに倒しとくぐらいしか

155名無しさん:2013/04/13(土) 14:32:40 ID:gEtG6y4o
2次職で庭園ソロを快適に回すにはSTRいくつくらい確保するといいでしょうか
AGI108 VIT90 DEX40でSTR100だと
1匹倒すのにDC1回で終わらないです

156名無しさん:2013/04/13(土) 15:21:17 ID:KQTvHTeM
AGI下げて居合する

157名無しさん:2013/04/13(土) 15:28:25 ID:MpArw..k
でぃれい…きゃんせる?

158名無しさん:2013/04/13(土) 15:44:57 ID:gEtG6y4o
ああ
居合連携で倒すのですね
ありがとうございます

159名無しさん:2013/04/13(土) 16:14:01 ID:x/cPSfhI
特効居合いでもいいけど覚えてるなら一閃連打したほうが多分強いよ。

160名無しさん:2013/04/13(土) 17:44:55 ID:N5OUV88.
庭園行くLvならアセイルor一閃だな
というか二次終盤にもなると通常攻撃はダメージソースじゃない

161名無しさん:2013/04/21(日) 21:04:43 ID:5Xoh/d6c
バウハン速攻が鉄板だったんですねorz
ブレマス37Lvになった初心者なのですが
もうここまできたらこのまま50まで突っ走ってからバウハンのほうがいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

162名無しさん:2013/04/21(日) 22:34:04 ID:NBS.qghA
ブレマス43まで上げて二段抜刀覚えてスイッチが良いんじゃないかな。
多少違いはあるけど二段抜刀は一閃と同じような使い方が出来る。
百鬼哭? 別に無くても困らんよ。

163名無しさん:2013/04/21(日) 22:39:51 ID:B2OXdGDk
記憶の砂の代金もったいないしDDの野良PTに参加しながら50→50でいいよ
2次でソロとかやってられんし、2次ならサボってさえいなければ寄生目的でPT入ってきても構わん
効率求めるような人なら最初からタンクでソロやるだろうしな

164名無しさん:2013/04/22(月) 02:56:13 ID:BVlIAPII
強化やイリスに手を出してない1PCグラでも手加減エミドラをソロで倒せるでしょうか?

165名無しさん:2013/04/22(月) 03:06:09 ID:x/cPSfhI
レベル次第だけど反射に気をつけてさえいれば手加減は余裕ですよ。
防御系をカンストしたユニオンがいればリザ貰えるので反射すら怖くなくなります。
今だとむしろ一閃連打すれば反射すら気にならないかな・・・?
プレッシャーで設置妨害しつつ攻撃していけば特に苦戦はしないはず。
闇防具または土防具があればベスト。

166名無しさん:2013/04/22(月) 09:29:07 ID:80QN.pM.
手加減行くなら土防具(フシギ団で売ってる60服とか)や、
別キャラで作った土盾スクロールがあると格段に楽になる
鈍足対策のマルコンも忘れずに

167名無しさん:2013/04/22(月) 11:26:31 ID:lafHxpBE
60服+マリオネットで土40で8割カット
2穴あけて6thイリスさせば土50で10割カット
本気エミドラにも使えるし作っておいて損はないかな?

168161:2013/04/22(月) 22:06:45 ID:5Xoh/d6c
>>162-163
ありがとうございます、DD野良ですか・・・
最近始めたばかりでそのあたりがさっぱりわかってないので
wiki見ながらベイヤールソロあたりでこつこつ43にしてみます

169名無しさん:2013/04/22(月) 22:31:27 ID:MMwsYW3c
>>168
多分JOB43にしたらベースが90くらいになると思うから
wiki等を参考にして狩場変えるのも検討した方がいい、一応ソロでもいけないことは無い。
でも楽したいならPTが一番だね。

170名無しさん:2013/04/22(月) 22:38:48 ID:eJrM4VAg
剣士は2次の内ならトップクラスだよ
剣士でキツいとか言ってたら他職やれんぞ
個人的には今からでもスイッチをおすすめするよ
職レベルがきつくなるのは40からだから実質50までまともなスキルのないブレマスからあげるより
レベルに応じて強くなるバウハンのがモチベも維持しやすい
DD行くにもPT狩りするにしてもリミテ一閃アセイルないとキツい

スイッチするならツーハンとアギトさえあればいい

171名無しさん:2013/04/22(月) 22:55:47 ID:MMwsYW3c
個人的にソロでおすすめなのは大陸DD三階でDC→ディスラプLv1連打かな
壊れても構わない武器防具と適当にフードファイター付きで食べ物や飲み物持って行って
お土産でD硬石でも持ち帰れば微妙に利益出る。
ただAGI極ステだと厳しい&指が疲れる

172名無しさん:2013/04/23(火) 00:18:38 ID:Gt7b7COk
今はスイッチ代ぐらいならなんとかなるし
50まで無理して上げるよりはスイッチかな

173名無しさん:2013/04/24(水) 16:24:09 ID:QbFSeK4A
噂の一閃取ってみたが
かなり使い勝手よくなってるな

174名無しさん:2013/04/24(水) 19:50:33 ID:ag4N2CYE
DC連打以外に連携にも組み込めるから便利だよね、一閃

175名無しさん:2013/04/29(月) 09:09:12 ID:UHLV4BMk
2次剣士で手加減1Pcソロ撃破できた
育ったユニオンさえいれば楽勝だなこれ
まあ時間はかかるが。

176名無しさん:2013/04/29(月) 10:56:55 ID:HpLWGzoo
ステとかスキルとかけっこう気になります

177名無しさん:2013/04/29(月) 13:14:10 ID:PHrI0RlI
剣士スレで語る内容じゃなくなるが
ニコにネコマタですらDCで殴り倒してる動画あるから
そこそこ育った攻撃系ペットなら行けると思うよ

178名無しさん:2013/04/29(月) 13:59:17 ID:.QnkV7xQ
サウスDDのジャイアントキメラ強すぎというかタフすぎる
ジリオン居合ループでも全然削れないし憑依はがされるし、こいつ無視したほうがいいのかな

179名無しさん:2013/04/29(月) 14:12:45 ID:g7mzTPFk
無視した方が安定するけど
安定しすぎると飽きるから刺激目当てに叩くそんな存在
全然削れなくて毎回憑依剥がされるなら叩かないほうがいい

180名無しさん:2013/04/29(月) 15:15:31 ID:awnTUFZc
>>177
属性の関係でロアルマじゃあのダメージは出せないからネコマタ限定

181175:2013/04/29(月) 22:46:00 ID:XvA7NFFM

>>176一応参考に
STR126 DEX60 VIT90 残りINT
武器は水50のケロハン
一応GK100
盾服アクセ3点憑依で
無属性親愛フロントライン服
ペットはバルルアルマに店売りパッシブとリカバリマジックバリア
攻撃はリミテと一閃
所要時間は約45分ぐらい

ペットの回復が強すぎて防御面は余裕あったから属性付ければイリスいらんかも

攻撃面もAGI振って一閃のみにすればもっと早くなると思う

182名無しさん:2013/04/29(月) 22:48:02 ID:XvA7NFFM
>>178
無属性武器使ってないかい?
あいつ属性値が高いから風武器持ってけばわりと柔らかくなるはず

183名無しさん:2013/04/29(月) 22:54:05 ID:HpLWGzoo
>>181
ありがとうございます

184名無しさん:2013/05/04(土) 08:41:30 ID:qLVegGs6
ユニオンと一閃のおかげで、手加減エミドラからカムイまで楽にこなせました
ありがたや、ありがたや

185名無しさん:2013/05/06(月) 07:51:06 ID:VG0Izb.6
>>178
風武器か闇武器じゃないと厳しい
正直フルタンクでジリオン数発とかじゃない限り無視した方が効率的かも
でかキメラ1匹倒す間にそのへんの敵数匹倒せるし

186名無しさん:2013/05/08(水) 11:29:07 ID:vfPOZAEI
age

187名無しさん:2013/05/10(金) 21:07:08 ID:5Xoh/d6c
サウスDDでソロでぽつぽつ狩りしてたら3次っぽいのが移動でMob引き連れてって轢かれた
フィーバータイムとはいえなあ

188名無しさん:2013/05/10(金) 21:42:09 ID:sTcPAmAk
雑魚は消えろ

189名無しさん:2013/05/11(土) 00:44:23 ID:NTmm.x/U
フィーバー時の通常DDなんてキチガイしかいないので
PDか中層でシコシコやるのが良い

190名無しさん:2013/05/13(月) 12:26:55 ID:wLjCCI02
フルタンクまでいかなくてもデクライズ食らってなければフレハAAジリオン連携程度でも数秒でいけるんじゃねーかな
単騎で倒したいなら周りの敵を倒しながらバサコンを狙って発動したら突っ込むってしたほうが良いかも

191名無しさん:2013/05/14(火) 12:00:32 ID:l6E1kyaQ
轢かれて死ぬとか情けないな、Mobもってきてくれるんだから全部食っちまえばいいのに
背伸び狩りで処理できそうにないなら一旦逃げて少しずつ狩れよ
逃げる暇もないほど一瞬で死んだなら狩場のレベル下げた方がいい

192名無しさん:2013/05/14(火) 12:48:20 ID:taHxzA0U
3次っぽいのがってわざわざ付ける辺り2次なんじゃねーの
2次ならトレインに巻き込まれたら処理できないぞ

193名無しさん:2013/05/14(火) 13:04:25 ID:58swrPDI
フィーバータイム中けっこう剣士様に助けてもらったよ
勝手に感謝してますとてもいい気分です

194名無しさん:2013/05/16(木) 00:44:46 ID:.iwniLzw
グラディエイターのLv101になり、そろそろ竜眼解放・極を習得する為に
DEM-ドラゴンを倒したいのですが
ほぼソロ状態(Job45のフォマはいて2PCできますが、両方を操作出来る程器用ではないので
精々シールドを掛けるくらいが限界です)で、DEM-ドラゴンは倒せますか?

用意しておくといい装備やアイテム、気を付けるべき点があれば教えてください

195名無しさん:2013/05/16(木) 00:54:52 ID:rD7k6wQ2
ソロはよっぽど準備しないと無理。
ジャイキリを用意するのが最低条件。そうじゃないと攻撃あたらんよ。

196名無しさん:2013/05/16(木) 01:02:36 ID:N5OUV88.
スティグマLv9用意できれば倒せるよ …ってのは置いといて

現実的な装備でGlソロはほぼ不可能。おとなしく募集に乗っかりましょう

197名無しさん:2013/05/16(木) 01:23:40 ID:WAYvBj7Q
ロックオンLv2のイリス装備は最低でも要る
でもグラだとゼーレと咆哮に為す術がないからなあ
グレアー覚えたフォマのほうがまだ光明があるがそれも極なしだと相当辛い
左def70程度だと2k↑でぼこぼこ殴ってきてHP消耗激しいのに
あのババアHP10M近くあるからよっぽど運良くないと事故って死ぬ

募集掛けたほうがよっぽどいい
憑依抜け可のインスタンスDだからPT組んで入場させてからPT抜けて貰ったら何人でも入れる

198名無しさん:2013/05/16(木) 01:36:43 ID:.iwniLzw
素早いレスありがとうございます
ソロは無理ですか…

Lv差命中軽減は必要だと思い用意していたのですが、確かにその被ダメだと
まず耐えれませんね

募集を募ってみたいと思います

話は変わりますが、本気エミルドラゴンも倒していない事を思い出しました
こちらもソロは不可能でしょうか?
属性値25前後の土属性防具+土スクロール、Lv差命中軽減武器に水付与
今のところ思い付くのはこれくらいなのですが

199名無しさん:2013/05/16(木) 12:46:03 ID:lURpi5Yo
>>198
本気は憑依も持ち込み易いから倒せないことはないけど
左DEFが高すぎて時間がむちゃくちゃかかる
回復不能からの事故も多い

200名無しさん:2013/05/16(木) 12:52:51 ID:LzA7vCwE
>>198
因みに一応DEMドラは1PCソロで倒せる
GK100(80でも可)
ディバイン持ちのユニオンペット(双子でいい)
アレス覚えさせたユニオンペット
憑依を盾鎧アクセ
光剣
双子は出したら即ポルカ
アレス要因もHP100%以下で主人にアレスを設定しておく
ステはVIT120DEX81あとSTR
回復は濃縮エナポ
攻撃はジリオン居合いループで
ゼーレでスタンしたらアレスペットを装備して即回復して、
距離をとりつつポルカ、竜眼、エクヴィリー
恐慌状態はなるべく操作しないで解けたらPOT連打
ある程度運も絡むけど10回やったら7回は倒せる

まあ3点憑依はハードル高めだが

201名無しさん:2013/05/16(木) 14:54:49 ID:cslnVx2E
憑依とか言ってる時点でソロじゃねぇw

202名無しさん:2013/05/16(木) 15:38:13 ID:WAYvBj7Q
ゼーレ飛んでくるのにON憑依で戦わないし魂くらい良いだろ…

一応とかLv差命中減衰軽減100%とか書いてるから暇を持て余したなんとやらの域なんだろうけど
HPとか除算の確保どのくらい必要なのか気になるなー

あと本気エミドラも募集したほうがいい
というかこだわりが無ければ妥協して両手剣じゃなくて両手斧でもいいと思うんだ
クワと融合して農夫風の格好とかできるぞ!

203名無しさん:2013/05/16(木) 16:24:26 ID:.iwniLzw
みなさま、色々情報ありがとうございます

本気エミドラも厳しですか
ソロ討伐にこだわりがあるわけではないので、素直に募集をかけて
みたいと思います
(ソロで倒せるならそれに越した事はないと思ってはいたのですが)

とはいえ、憑依含めて条件を整えればDEMも本気も倒す事は可能なんですね
それはそれで、いつか達成してみたいと思います

ありがとうございました

204名無しさん:2013/05/17(金) 07:09:24 ID:pQ.noKgk
DEMドラ倒したいですって言ってる相手に龍眼とか言ってる時点でお察し
頑張ればなんとかならない事もないが、そこまでやるなら募集して、いける自信もてるようになってからソロリベンジしたらいいんじゃない

205名無しさん:2013/05/17(金) 08:58:40 ID:GN1Q9ODQ
>>204
まあそれは書いてから気づいたが、竜眼無くても倒せると思うよ
不安なら剣に差す属性値上げて光コロン使えばいいし

廃イリス無いと無理って流れが気にいらんかったんや

206名無しさん:2013/05/21(火) 14:50:30 ID:Df1UxBow
育った自キャラ少なそうなのにDEMドラに憑依持ち込めってめんどくさくね
知り合いに出してもらうしかないじゃん








マエストロかフォスマ1人捕まえたら倒してくれるよ(ヒソッ)

207名無しさん:2013/05/23(木) 14:02:06 ID:MMwsYW3c
強化外装ならより確実だよ(ヒソッ)

今更だが上で両手斧でもいいとか言ってるやついるが、それなら片手剣の方がいい
斧はDC無いから一閃使えない

208名無しさん:2013/05/23(木) 19:25:00 ID:Nyf6iyQ.
ペットにDC維持させれば両手斧でも大丈夫だよ
補正は両手斧のが優秀なので普通に選択肢に入ります

209名無しさん:2013/05/24(金) 00:12:48 ID:2c.xNdJE
ペットDCに慣れると自分でDCかけるのとかめんどくさくてやってられなくなる

210名無しさん:2013/05/24(金) 00:33:17 ID:N5OUV88.
DCどころかアサルトDFBまでかけさせてもSPは非課金の15回復で十分間に合うしな

211名無しさん:2013/05/24(金) 12:39:53 ID:WAYvBj7Q
ごめん
グラLv101って書いてたからもうジリオン覚えてると思って両手斧薦めたんだが言葉少なかったな
ジリオン覚えたらagi下げて一閃なんてそんなに使わなくなるし
両手斧は強化しても複数の職で使いまわせるから腐りにくいし割りとオススメなんだぞ

パーツ含めクリティカル強化とか装備本気で揃えるなら片手剣オススメするかな

212名無しさん:2013/05/24(金) 13:04:35 ID:rD7k6wQ2
片手剣は射程1以外はワイズタリスマン(黄)の存在で両手武器に並んだからなぁ
クリティカル率が15%低い、射程が1短い、コレが気にならないなら片手ありだな

自分は居合い連携で射程2あった方が快適だから両手斧使ってるけど。

213名無しさん:2013/05/24(金) 15:11:10 ID:XlxQPFfk
一閃って、ジリオン覚えたらあんまり使わないんですか?
LV105なんですが、未だにLV上げでは一閃連打ですが、
ジリオン連打の方が威力が有って良んですかね?

214名無しさん:2013/05/24(金) 15:33:02 ID:MMwsYW3c
>>213
それぞれ利点があるからどっちがいいとかは好みと狩場による


つか斧は使いまわせるって事以外ほとんど両手剣に食われてるから将来的にも片手剣をおすすめしたい
両手斧は憑依落ちの時は便利だけどね
まあ斧かっこいいし性能も大して問題ではないけど
>>207言葉足らずでごめん

215名無しさん:2013/05/24(金) 16:18:16 ID:QsThVVEc
両手斧の補正S3D1V2
両手剣の補正S3D1I2
DCのアドバンテージ無き今両手剣使うメリットの方が少ない

216名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:43 ID:cslnVx2E
攻撃属性的にダメどうなの?
斧と両手剣で63の差があるけど

217名無しさん:2013/05/24(金) 17:07:20 ID:NUdyqQ5U
神速ジリオンメインなら両方ATKが一番高い属性になるからたった4しか違わない

218名無しさん:2013/05/24(金) 19:12:45 ID:p6EGOPcI
BPのたまいれがSPけっこうあがっておいしいな

219名無しさん:2013/05/25(土) 01:06:41 ID:MMwsYW3c
>>215>>217
必死だなw

220名無しさん:2013/05/25(土) 01:27:31 ID:NUdyqQ5U
俺はGl使う時は片手剣で神速からのAGI振り一閃連打が基本だから、単に>>216の疑問に突っ込んだだけ

221名無しさん:2013/05/25(土) 04:44:31 ID:cslnVx2E
>>219
お、おう

222名無しさん:2013/05/25(土) 09:06:46 ID:x/cPSfhI
剣士は倍々ゲームのバフスキルが少ないから武器ATKによる差は小さい
単純に計算してATKに63差があったとして、
63*17.5(一閃の倍率)*1.5(竜眼)=1653.75
クリティカル100だったとしても3307.5
これは相手が左DEF0だった場合の話で現実的な差ははもっと小さい。
まぁバーサクとか他の細かいバフ考慮するともう少し上がるかもだけど。

個人的な見解としてはATK上げるなら300ぐらい纏めて上げないと実感できん。

223名無しさん:2013/05/25(土) 13:30:40 ID:kbYdjhcQ
ペットのDCはカット率60%、PCのは50%なんで剣だろうとペットにDCやらせた方が強い

224名無しさん:2013/05/25(土) 14:37:42 ID:XvA7NFFM
そういえば一閃って攻撃属性決まってる?
それとも神速ジリオンと同じで最大ATK依存だっけ?

225名無しさん:2013/05/25(土) 14:39:53 ID:XvA7NFFM
初レスなのにID被った!?
なんだこれ気味悪い…

226名無しさん:2013/05/25(土) 17:36:20 ID:MMwsYW3c
もう何か面倒臭いからいいやw
110作る時は両手斧作ればいいと思うよ

227名無しさん:2013/05/25(土) 18:54:04 ID:Df1UxBow
>>226
IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい
逆にID違ってても自演の可能性はある
だからIDはあてにならないでしょう

228名無しさん:2013/05/26(日) 01:51:50 ID:x/cPSfhI
auのスマホ使ってるとよく被るよ
もう気にしないことにしてる

229名無しさん:2013/05/26(日) 14:58:59 ID:QqghopK.
>>215
S上限突破か、V120調整でもしない限りどっちでも変わらなくね?

230名無しさん:2013/05/27(月) 00:45:49 ID:wIMhZFC.
STRに関して相談なんだけど
上限突破した状態で120+28が装備を除いた最大STRだと思うんだけど
ここから装備でSTR増やすとしたら、目安として何処まで伸ばすといいんだろう?

231名無しさん:2013/05/27(月) 01:06:15 ID:6YmoHi0Q
>>230
かけられるお金次第じゃないですかね……
轟装を使うのか、汎用装備にするのか。とかでも変わってくるし。

まぁ、一番金をかけないのなら煌刃・白虎だけ持って151でボーナス付けて終わり。

232名無しさん:2013/05/28(火) 18:56:37 ID:XlxQPFfk
ステータスのVITについてなんですが、
皆さんいくつまで上げてますか?
そろそろ110になるので、防具を選ぶ時の参考にしたいので教えてください。
出来れば、補正無しと補正を教えて貰えれば助かります。

233名無しさん:2013/05/29(水) 01:14:31 ID:x/cPSfhI
>>232
補正なし97で補正込み120。
補正は65職服上下で+3と110両手斧で+2

まぁSTR120振るとINTとAGI振れなくなるけどなー。
120まで上げないなら補正込み90止めでいいんじゃないかな。

234名無しさん:2013/05/29(水) 14:28:16 ID:N9O4qofQ
面倒だから全部書くけど
STR 120+46
DEX 48+22
INT 5+11
VIT 63+27
AGI 77+31
こんなかんじ
ジリオンループするにはもっとSP欲しいからVIT増やしたい気もするけど、
SP伸ばすならイリスでやったほうがいいかもね

235名無しさん:2013/05/29(水) 15:16:58 ID:XlxQPFfk
>>233 >>234
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
レス見てる感じだと、STRの限界突破も視野に入れないとダメみたいですね。
これは、110になってから考えよう。

236名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:38 ID:B6RbUI0w
STR131しかないんだけどなんでそんなあがんの
どんくらいATK違うの

237名無しさん:2013/05/29(水) 23:39:53 ID:N9O4qofQ
Glは職補正だけでも28あるんだから131は装備妥協しまくってるからじゃね?
一応俺はATK1204-1807だよ

238名無しさん:2013/05/29(水) 23:43:43 ID:N9O4qofQ
因みに↑のはバフなしね

239名無しさん:2013/05/29(水) 23:55:33 ID:x/cPSfhI
>>236はSTR限界突破してないんじゃね。
職服上下で+5、マークェスベレー+3で+3、カウボーイマスク+2で+2
110両手剣か両手斧で+3
片手。タリスマン黄色で+4
これで合計13〜14ぐらいだから141ぐらいまでは限界突破無しでもいけそうね。

240名無しさん:2013/05/30(木) 00:12:51 ID:fUCfbBoo
びっくり品・潜在強化・イリスと極める手段は有るけど、なるべく低予算で妥協するなら
轟装上下と虎マスクで+8の136かな〜

でも限界突破は必須だと思う。

241名無しさん:2013/05/30(木) 06:40:28 ID:B6RbUI0w
VIT削りたくないけどやっぱ限界突破あったほうがいいのかなぁ
STR装備は虎マスクだけ使ってるけどマークェスとかも一応持ってる
服は汎用装備にイリス全部嵌めちゃってるから職服がきつい
びっくりはジリオン用に靴下だけ使ってる

242名無しさん:2013/05/30(木) 09:36:41 ID:dSIlC0wc
ぶっちゃけATKは突き詰めて上げないとほとんど実感できないから
無理に限界突破しなくても困らないよ
魔法痛いボスとやるならintもあった方がいいし。
どうしてもタンクが嫌でなければFHAA積んだ方が楽だし強い

フルバフ憑依込みでATK2500まで上げても単発火力では普通ステのイレに負けるし。

243名無しさん:2013/05/30(木) 10:18:38 ID:XlxQPFfk
>>241
持ってっるのがマークェスベレー+2か3なら、
マークェスベレーとリーパーフェイスの方が良くないか?
虎マスクより補正が乗ると思うし安くあがる。
虎マスクと比べると高いけど・・・

244名無しさん:2013/05/30(木) 11:45:12 ID:N9O4qofQ
剣士でATKを突き詰めるのはタンクするならだろうね。
ソロならSTRとAGIを削って耐久に回したほうが安定はしそう。
あとマークフェスベレーくらいなら回廊の宝箱階層で箱あさりしてればすぐ手に入から、
そんなに敷居が高いわけじゃないと思う

245名無しさん:2013/05/30(木) 12:11:25 ID:p6EGOPcI
MAG+補正の眼鏡装備に比べたら顔も頭も安く揃えられるとは思う

246名無しさん:2013/05/30(木) 15:28:32 ID:YIa2CKkk
グラは火力はイレや鷹に負けるし
耐久ならガディに負けるし
支援性能や特殊性能もSU系やBP系に勝てない

だからバランスを突き詰めるのも良いんじゃないかな
そこそこ火力あってそこそこ耐えてそこそこ色々できる

247名無しさん:2013/05/30(木) 17:26:10 ID:MMwsYW3c
>>246
強化無しでも鷹よりは火力高いよ
あっちは使ってみると分かるけどDPSが死んでる

攻撃スキルの性能(だけ)は全職の中でも最強クラスなのがグラたんの良いところだろ

248名無しさん:2013/05/30(木) 19:43:16 ID:N9O4qofQ
F系のみで考えるなら
狩り性能(外で火力役をやる場合)がHaw>Gl≧Gu>Er
ボス狩り火力がGl≧Er>Haw>Gu
だと思う。Guは俺があんまり使うことがないから位置がおかしいかもしれないけどね。

249名無しさん:2013/05/30(木) 20:08:57 ID:TK9rSSMU
DC剣聖一閃連打が現状だとDPS最高だと思ってたけど案外そうでもなさそう?

250名無しさん:2013/05/30(木) 20:46:15 ID:Nl0EImxo
万全状態で棒立ちの敵を延々と攻撃するならただのDPSだけ見てもいいだろうけど
実際色々食らうから防御とか支援スキルの兼ね合いもあるだろうな
剣士は頻繁にバフ消されても楽ってくらいかな
イレは支援多様だけど消えるとめんどくさくて
内藤は状態異常無効、火力は中バフ頼みだろうけどソウルプロテクトとプロテクトで守れるか

251名無しさん:2013/05/30(木) 20:49:55 ID:cslnVx2E
ジリオンループのDPS一閃連打の2〜3倍あるんじゃね

252名無しさん:2013/05/30(木) 21:22:03 ID:6g.CsCxY
>>249
範囲のDPSて意味ならどっこいかもしれないが
単体相手ならジリオンループが上
4200と1000を交互に連打するのと
1750を連打するのとどっちが上かというはなしで
仮に秒間2発一閃打っても
ジリオン一発にとどかない

253名無しさん:2013/05/30(木) 21:34:21 ID:N5OUV88.
ほぼ理論値で一閃0.4秒で撃っても2秒で8750
ジリオンループ1回で5260、2秒あれば普通でも2回、早い人は3回できるかな

AGIに割くステの量まで考えると大敗

254名無しさん:2013/05/30(木) 21:43:47 ID:TK9rSSMU
うーん、さすが3次50スキル
燃費や操作性の差とかあるけど、それを含めてもかなりDPSに差があるね
参考になったよ、ありがとう

255名無しさん:2013/06/03(月) 21:20:11 ID:XfvqQUIM
操作のしやすさと燃費の良さから一閃やっちゃうけどね

256名無しさん:2013/06/03(月) 22:02:25 ID:oSGLFkzA
>>255
そうかあ?
一閃の方が向き直りとか面倒だと思うんだが

257名無しさん:2013/06/04(火) 00:53:10 ID:9d2u4hkg
一閃覚えてから神速覚えるまで全ての狩りを
一閃のみでやって来た身としては連携のほうがめんどくさい
というかいちいち敵をクリックしないと発動しないのが辛い
似非ノンタゲでいいからその場発動にして欲しい

258名無しさん:2013/06/04(火) 03:04:39 ID:rmYcnt9M
一閃で狩りをしたことないから分からないが、
MOBをロックしてくれるジリオンのほうが当てるのはやりやすいと思うぞ?

259名無しさん:2013/06/04(火) 05:03:56 ID:MMwsYW3c
一閃はそれ使うステならタゲロック無しにしてDC通常攻撃で向き調整するとやりやすいぞ!(二回目)
壁際以外だと三体しか攻撃できないがな
まあジリオンも下がりながらじゃないと同じようなものだけど

260名無しさん:2013/06/04(火) 12:16:34 ID:oSGLFkzA
つかジリオンループメインにしてたとしてもターゲットロックはいらないけどね。
連携ミスした時に勝手に通常攻撃されたくないし

261名無しさん:2013/06/06(木) 12:09:27 ID:XlxQPFfk
ここで聞くことなのか悩んだんだけど、
今、職服使ってるんだけど、他の防具に変えるとしたら
漆黒王の礼服とマークェスコートどっちが良いのかな?
頑張れば両方とも+3が手に入るレベルの財政状態なんだけど。
見た目をセイクリッドクロスにしたいんだよね・・・
ワンピースだと、見た目装備が高くて手が届かない。

262名無しさん:2013/06/06(木) 12:37:10 ID:xjAgOSIE
闇イリスつけねーならマークェスでいいんじゃね

263名無しさん:2013/06/06(木) 12:40:50 ID:WAYvBj7Q
たぶん転生前だと思うけどそれらの+3なんてわざわざ買わなくていいよ
どっちも上がるステータスは微妙だから
転生イベント時に漆黒王はちょっと役立つけども

性能面では鯖にもよるけど
ドラグナイツライトアーマー+2くらいなら3M程度で売ってると思うからそれの方がいい
これの+3はほぼ売りに出ないか高価なのでひとまず+1か+2で妥協したらいいよ
強化して他の職でも装備使いまわしたいって訳じゃないなら転生後の65職服が十二分な性能だから

264名無しさん:2013/06/06(木) 14:12:30 ID:XlxQPFfk
レス有難う
今夜あたり参考にして露天漁ってみる。

265名無しさん:2013/06/12(水) 09:28:36 ID:ZMRXZRYc
最近のボス狩ろうとしたらなす術もなく殺されたんだけど
回復不能とかスキル使用不可とかジリオンも糞もないんだがどうやって戦うの

266名無しさん:2013/06/12(水) 09:51:49 ID:cslnVx2E
スキル使用不可だとアラディアやアスタロトだろうからソロは諦めとけ
回復不能はソリッドユニオン連れてけ

267名無しさん:2013/06/12(水) 10:14:06 ID:/lwFkPM.
アスタロトはErくらいしかできないんじゃね?
ソロ剣士はあんまりボス向きじゃない気がするが

268名無しさん:2013/06/12(水) 13:29:39 ID:rmYcnt9M
無理にソロで戦う必要はないだろ…
まぁ正直ソロタンクでも最近のボスの殆どは面倒くさいぞ
普通にPTで行くのがいいと思う

269名無しさん:2013/06/12(水) 13:34:18 ID:WAYvBj7Q
最近の強めのボスは取り巻きが本体だからどうにかして隔離しないとキツイのでソロタンクは厳しいね
Ca込みで2,3キャラいないと安定しない

アスタロトはGlで挑む気も起きない
DC通常ゾンビアタックでもやればいいのかなあれ

あとソリッドは状態異常貫通のはずだからリスリクのダメージは防げても回復不能はもらった様な

270名無しさん:2013/06/12(水) 16:12:01 ID:E22xTmAQ
>>269
ダメチャだけなら引き離して神速でなんとか

271名無しさん:2013/06/13(木) 14:57:01 ID:QqghopK.
そもそもリストリクトって物理判定だっけ?

272名無しさん:2013/06/13(木) 15:09:17 ID:NUdyqQ5U
リスリクはDEF参照の魔法
ソリッドもリフも効果ある

273名無しさん:2013/06/15(土) 18:55:26 ID:uzC.LzDQ
剣聖居合ジリオンでめっちゃ速い速度でやってる人いるけど
やろうとしたらモーションにひっかかってるのか知らないけどあそこまで早く出来ないんだけどどうやってるの?
ECOの操作受付の仕様でスキル選択とクリックのどこを空けてどこを狭めるとかあんのかな

274名無しさん:2013/06/16(日) 13:55:08 ID:/lwFkPM.
どれくらい早いのかわからんがモーション中はショートカット反応しないことがあるからモーション始まる前(詠唱完了時くらい)に次のスキル押しておくとかだろうか?

275名無しさん:2013/06/17(月) 10:48:29 ID:x2BWCoPw
でもそれできんの一回目だけじゃね

276名無しさん:2013/06/18(火) 09:21:58 ID:az11E2.c
そもそもスキルモーション終わるまで次のスキル選択できなくね?
だから基本はスキルモーション終わったら次のスキル押してクリック。になるはず
具体的には剣を振り切った当たりで入力
ジリオン→居合いはディレイが長いから繋がり易い
居合い→ジリオンはディレイが短いから繋がりにくい
それを意識してジリオンは早めに入力すればいい
慣れてきたら入力タイミングを早くしていけばいいんじゃないかな

277名無しさん:2013/06/18(火) 10:51:08 ID:eAo6o.s.
それがモーションディレイってことなら居合1とジリオン全く同じじゃね
ジリオンはなんかエフェクト出るだけで

278名無しさん:2013/06/18(火) 19:15:15 ID:agL/43OA
>>277
ここで言ってるのはモーションディレイじゃなくて
居合い連携の受付時間であるスキル自体のディレイのこと

279名無しさん:2013/07/19(金) 15:22:28 ID:opJOrHvs
ぐらたんになったよー
今からまたレベル上げだー(*´ω`*)

280名無しさん:2013/07/27(土) 11:07:39 ID:TK9rSSMU
なんECOで初めてGl触ってみたけど、剣聖で一閃→居合い各段の連携はできても
一閃→連続居合切りはつながらないんだね
居合い初段さえ外せば連続居合いも中々使えるだけに残念

でもGlたん楽しいカワイイ!

281名無しさん:2013/07/29(月) 09:27:38 ID:QID9AbfA
Glの兄貴達に質問なんだけど、グラディエイターと大車輪って取ってる?
スキルポイントの関係でスキル幾つか諦める予定なんだけど
この二つ切るのは勿体無い?

282名無しさん:2013/07/29(月) 14:29:19 ID:6g.CsCxY
>>281
どっちもいらない

283名無しさん:2013/07/29(月) 16:10:06 ID:TK9rSSMU
Glが楽しかったから新たにソードマン育て始めたけど、カウンター強いねこれw
詠唱ディレイ短くて威力は居合いより上、被ダメ軽減効果もあるからすごいおいしい
居合い5→カウンター5で格上もサクサク狩れる
STR≧DEX振りで光武器+ユニオン支援でレベル26からでもオニックス狩れたよ

284名無しさん:2013/07/29(月) 16:11:54 ID:hYZR3kvk
>>281
俺は、ブレイドマスタリー5,剣聖5,エクヴィリー5,神速斬り5,ジリオンブレイド5,鬼人の構え5,HPコミュ5,プレッシャー1,不屈の闘志4,サヴァイブ1って言うような感じでとってるよ。
でも大車輪も結構使いやすいスキルだしとっておいてもいいんじゃないかな。グラディエイターはいらないけど

285名無しさん:2013/07/29(月) 16:50:22 ID:NUdyqQ5U
後半になるまでは車輪も結構使えるしまだ残しておいてもいいと思うけどグラはいらないな
俺のGlのスキル構成はブレマス5・コミュ5・不屈1・エク5・サヴァ5・神速5・剣聖5・ジリオン5

286名無しさん:2013/07/29(月) 17:36:17 ID:TK9rSSMU
GlのSAは一閃の向き合わせに使えるんじゃないか
DCSA無拍子で集団に突っ込んで一閃連打で結構な殲滅力になるとは思う、剣聖があれば尚更
ただ、これが効率いい狩り方なのかはわからないけど

287名無しさん:2013/07/29(月) 18:05:29 ID:agL/43OA
>>286
SAにディレイがなければまだましだが
4秒もディレイあるうえに
囲まれたら入力受け付けないぐらい反撃するから効率悪いよ

288名無しさん:2013/07/29(月) 19:46:33 ID:rD7k6wQ2
自分は

神速斬り5
ジリオンブレイド5
エクヴィリー5
ブレイドマスタリー5
剣聖5
サヴァイブ5
HPコミュ4
不屈の闘志3

だな。大車輪は倍率が後になると低すぎる。

289名無しさん:2013/07/29(月) 20:13:55 ID:iGUvDK3M
シールドについて何ですがみなさんはどう使ってますか?
二次職なんですが普段はヒーターシールド。ボス戦はクリスタルシールドにしています。
シールドを強化(力の結晶)しようとも考えていますがやめた方がいいですかね?

290名無しさん:2013/07/29(月) 20:16:31 ID:hYZR3kvk
一瞬シールドってなんだって思ったけど、左手装備の盾の事ね。
どうせ力強化するならカイトシールド+3か、全職で使えるハニワシールドがいいんじゃないかな?

291名無しさん:2013/07/29(月) 20:16:43 ID:rD7k6wQ2
シールドマスタリがあるワケでも無いので、片手武器にこだわるなら
黄色のワイズタリスマンを装備した方が良いんじゃないかと。
強化も途上の中途半端な装備にするのはいろいろ無駄が大きいんじゃない?

そうじゃなければレベル上げの段階では両手武器推奨だなぁ。射程2とクリパッシブの恩恵は大きい。

292名無しさん:2013/07/29(月) 21:30:26 ID:ag4N2CYE
>>289
2次で無理に盾強化する必要は無いよ。
盾の強化が必要になるのは3次で鬼神の構え使いたくなった時で、その場合力強化したほうがいいし>>290で書かれてる盾の強化がおすすめ。(全職用かSTR補正高い盾がおすすめ)
>>291の黄色のワイズタリスマンは性能はいいけど力強化出来ないしガードも無いので防御用としては使えないかな。その分攻撃用としては優秀。

293名無しさん:2013/07/29(月) 22:38:11 ID:NUdyqQ5U
剣士が装備出来てS補正のある盾って>>290のカイトシールド+3だけ
しかもS+1

294名無しさん:2013/07/30(火) 02:39:24 ID:iGUvDK3M
>>290
>>291
>>292
>>293
色々ありがとうございます。
補正がつくカイトシールド+3は確かにいいですね。

黄色のワイズタリスマン
こういう装備があったんですね。たしかにこれもいい。
場所によっては両手剣に切り替えてみます。

295名無しさん:2013/08/03(土) 18:16:56 ID:1Uqi7pxQ
3年近くぶりに復帰しました。
色々かわりまくってるようで質問させてください。
レベル100ブレマス50バウハン20、素S99D31V31A100です。
DC狩りは完全に死んだんでしょうか?バウハンを50にしてから転生
したいのですが今の流行のステを教えていただけますか?
また、ジョブ50をめざすのにいい狩場も教えていただければうれしいです。
自分なりに調べた感じではVIT型にステ振りなおしてDD大陸で属性フラン
あたり作ってスキル狩りとかなのかなと。

296名無しさん:2013/08/03(土) 18:33:04 ID:opJOrHvs
ドミ界の旧アクロ1FでDEM狩りだね
ベースはしょぼいけどジョブがおいしい
風武器持ってDC百鬼でいいんじゃないの
ソードアセイル覚えたらそっちに乗り換えてもいいかも

あとユニオンペットいるとすっごく楽になるから
ネコマタでもなんでもいいんでレベル上げて連れて行くといいです

297名無しさん:2013/08/03(土) 19:37:39 ID:aeVV0t6I
とりあえず>>296を参考にしてDC百鬼でバウハンのJobを42まで上げて
一閃を覚えるべき、今は濃縮スタミナorマジスタが安く買えるはずだから
一閃覚えたらAgi型DC一閃連打&ユニオンペット支援で大抵何処にでも行ける
なのでまず一閃覚えろ、全てはそこからだ

>>296
え?ソードアセイルってそんなに化けた?
凄いもっさりなのは健在だったと思うんだけど

298名無しさん:2013/08/03(土) 19:44:47 ID:TK9rSSMU
ソードアセイルは消費35短詠唱ディレイで400%*3+900%
もっさりなのは相変らずなのでAGI型では微妙だけど、VIT型ならかなり強い
あと燃費もいい、2次の間はSPもそう伸びないから燃費は重要だよね

299名無しさん:2013/08/03(土) 20:02:47 ID:EM3ehfL6
蛇足だけどDC中のマリオネットやラボカード連打は意味が無くなっているのでご了承ください。

300名無しさん:2013/08/04(日) 02:51:00 ID:VKyOdGes
亀レスだけど、普通にDD行ってみたほうがいい。

旧アクで必死に狩りした後にDDの存在しって絶望した事がある初心者の頃の俺が言ってるから間違いない。

301名無しさん:2013/08/04(日) 03:09:46 ID:1Uqi7pxQ
超兵器狩りとかいってる人もう全然いないの?
経験地ふえてうまくなってるはずだよね
DD大陸ぐらいなら互角なんじゃない

302名無しさん:2013/08/04(日) 08:21:05 ID:Qcf2um4U
2PC無いとクエストが必要で時間制限、部屋を探す手間(大陸より近いから運次第ではむしろ早いが)、密度、単価、回復薬が必要の点で明らかに負けてる
メリットは他の人がいないところだけどそれもPDがある
PDはお金かかるし超兵器も選択肢だとは思うけど

303名無しさん:2013/08/04(日) 12:28:51 ID:1Uqi7pxQ
色々教えていただきありがとうございました。

304名無しさん:2013/08/05(月) 22:55:46 ID:1Uqi7pxQ
グラディエイターはブレイドマスタリーがあるから
ほとんどDEX振らなくていいってマジですか?
これぐらいいるだろーって感じで40ほどふってしまったんですが。

305名無しさん:2013/08/05(月) 22:59:48 ID:tWy7jbZw
>>304
さすがにそのぐらい振っといて損は無い。40〜50くらいあればボス以外には不自由しないだろう

306名無しさん:2013/08/06(火) 01:06:49 ID:hYZR3kvk
ボス以外になら初期でいいと思うけど、ボスに当てるなら回廊のボスとかはSHIT450くらいは必要だと思う

307名無しさん:2013/08/06(火) 07:09:54 ID:opJOrHvs
75%補正かかるような格上狩りするならDEX振っとかないと厳しいよね

308名無しさん:2013/08/06(火) 12:10:07 ID:dSIlC0wc
あとDEXは9nでクリティカル値があがるので
よほど余裕がない場合を除けば振っても損はありませんよ

309名無しさん:2013/08/06(火) 13:23:09 ID:NUdyqQ5U
クリは9nじゃなくて8n-1
9nって何処から出た数字だ?

310名無しさん:2013/08/06(火) 15:20:11 ID:tiYyf1O.
詠唱速度じゃね

311名無しさん:2013/08/07(水) 18:37:26 ID:opJOrHvs
大陸DDでSA使ってみたけど意外と楽しいな
ペットにリカバリー投げさせとけばそうそう死なないし
適当に大車輪混ぜながらのんびり狩れる
馬に飽きたらオススメ

312名無しさん:2013/08/07(水) 19:02:36 ID:1Uqi7pxQ
素STR98DEX40VIT92ぐらいを目安にグラディ育ててます。
AGI上げての一閃が強いという意見がけっこうありますが
AGI切りはやっちゃったステなんでしょうか?
AGI初期値と高AGIでは一閃連射速度どれほどの違いなんでしょう…。

313名無しさん:2013/08/07(水) 20:00:29 ID:hYZR3kvk
一閃の初期の詠唱時間が1.0sで、AGIを振れば一閃は詠唱0.5sになる
その差が大きいと思うならAGIを振ればいいし、問題ないと思うならそのままでいいんじゃない?
俺の場合、一閃の詠唱というより、エクヴィリーと竜眼開放の詠唱が長くなるのが嫌だからAGI108にしてるよ

314名無しさん:2013/08/07(水) 20:05:40 ID:NUdyqQ5U
A.SPD800あれば今は0.2sになる
だいぶ前に0.5sの下限は物理からは取っ払われた

315名無しさん:2013/08/07(水) 20:26:46 ID:tWy7jbZw
ぶっちゃけステータスの振りなおしはDTで簡単にできるし、
一閃なら敵の居ない街中でも連打できるから実際に試してみるのが手っ取り早いよ

316名無しさん:2013/08/07(水) 23:27:58 ID:fqzuJpKs
今ならなんでもECOに行けばいくらでも試せるね

317名無しさん:2013/08/08(木) 10:31:00 ID:YIa2CKkk
>>312
Lv85まではSTR100 DEX30 AGI100を目安に振ってDC一閃でライカン
Lv85になったらサウスDD2FでDC一閃でライカン
剣聖覚えたらステータス振り直しで各種補正込STR161 DEX60 VIT90 INT83を目指して振る
Lv105位で達成できるので残りはAGIかDEXにお好みで

狩りに行く時はDT北で強そうな憑依装備を拾うのを忘れるなよ

318名無しさん:2013/08/08(木) 10:34:38 ID:YIa2CKkk
AGIに振ると、連携ミス時の初段詠唱やバフスキルが早くなりストレス軽減
DEXに振ると、高回避BOSSや演習で攻撃が当たるようになりストレス軽減

普段の狩りでは必要無いので普段はAGIでボスや演習時のみDEXが良い

319名無しさん:2013/08/08(木) 10:36:22 ID:cslnVx2E
ジリオンループ下手な人だとDC一閃の方がDPS高いしなーw

320名無しさん:2013/08/08(木) 11:30:10 ID:1Uqi7pxQ
サウスDD2ってVIT降ってないAGIステでいけるの

321名無しさん:2013/08/08(木) 12:04:49 ID:NUdyqQ5U
DサウスB2F程度ならINT切っても大丈夫だがVITは振っておかないと余裕で転がるぞ
ステ補正のある装備使って補った上でステ調整だ

322名無しさん:2013/08/08(木) 13:00:22 ID:tWy7jbZw
サウスDDなんて敵の命中率が狂ったように高いので、回避を期待するのは無謀
だったらAGI少し落としてでもVITに振って、落ちた詠唱速度を単発威力で補うべき

剣聖覚えてるのなら単体相手にゃ居合いループでも十分な火力が出るよ

323名無しさん:2013/08/08(木) 13:28:13 ID:cslnVx2E
まー、ユニオン作ればある程度はどうとでもなるけどな

324名無しさん:2013/08/09(金) 12:12:36 ID:VKyOdGes
ジリオンループとかwwww
普通に2PCで憑依させて中からマジスタ使わせりゃOKだろ

馬鹿か?

325名無しさん:2013/08/09(金) 12:44:36 ID:TK9rSSMU
今バウンティハンター25になったところなんだけど、スラッシュコンビネーション中々強くないかな
消費18~36(各スラッシュの1,5倍)で300~450%*3だからwikiの×評価はちょっとひどいと思う
モーションが長いといっても、スラッシュは居合いみたいに連携できるわけじゃないから手動で3回やるより早いしね
ただ、スキルポイント食いまくるのは欠点だけども…

326名無しさん:2013/08/09(金) 13:29:37 ID:tWy7jbZw
>>325
あれ、×評価のままなの?
二次職スキル調整で○〜☆の評価にしても良いスキルになってるよね、スラッシュ系
ただスラッシュ系自体が連携せず単発連打してもいいくらいの詠唱ディレイだから、
コンビネーション自体は△〜○評価になるんじゃないかな

自分はコンビネーション使ったことないんで細かい評価下せないけど

327名無しさん:2013/08/09(金) 14:11:01 ID:cslnVx2E
特攻居合いすら△のままだからなー
馬場とかで一確狩りしないなら不要なのかも知れんが

328名無しさん:2013/08/09(金) 18:05:04 ID:TK9rSSMU
コンビネーションは×評価だけど、各スラッシュは○評価だった
ただ、ブレマスバウハン共に40代まで高威力のスキルが無いから、コンビネーションも中レベル帯の選択肢にはなると思うんだ

329名無しさん:2013/08/09(金) 18:48:22 ID:G9HBEcG.
夢幻RMTエミルクロニクル通貨販売、業界最安値、御来店をお待ちしております

330名無しさん:2013/08/09(金) 18:56:13 ID:opJOrHvs
中レベル帯はアギト砕きだけで十分だったりするんだよね
極端な話ベース93までそれ一本でいけるし

331名無しさん:2013/08/09(金) 20:50:06 ID:1Uqi7pxQ
DDサウス2Fにいずれ行こうとおもってるんですが武器はどうしてますか?
光闇もちかえがいいのかな?

332名無しさん:2013/08/10(土) 06:41:56 ID:Df1UxBow
職とレベル次第じゃないっすかね
少しでも火力欲しいなら光水風の持ち替え(水と風を同じ武器にするとショトカ1つで切り替わって楽)
全部巻き込んで一気に倒せるのは闇、背徳者だけ光で対応
火力振り切っててどうにでもなるなら無属性110武器1本でいい

333名無しさん:2013/08/10(土) 15:54:38 ID:0Fri5fIk
削れ防ぐとかで武器に憑依つけたいなら闇武器に魂乗せて
背徳者はそれを落として光武器ってのも

334名無しさん:2013/08/12(月) 21:29:29 ID:opJOrHvs
リフ壁って物理スキルも反射する?
Dイーストのディメンションロックに10k↑のダメもらってころころしちゃったよ

335名無しさん:2013/08/12(月) 22:04:54 ID:NUdyqQ5U
リフ壁は設置や方向指定のスキル以外だと"基本的には"全部反射だな

336名無しさん:2013/08/14(水) 16:42:53 ID:QqghopK.
あれって非設置の地面指定反射したっけ?
ターゲット指定じゃなければ反射しなかった気がするけど気のせいだったかも

337名無しさん:2013/08/15(木) 00:26:09 ID:NUdyqQ5U
地面指定か、俺が方向指定って書いたのそれだわ
GuとかのLoDなんかが該当するタイプ

338名無しさん:2013/08/15(木) 19:52:44 ID:Df1UxBow
LoDDoN一閃散弾なんかは方向指定でいいと思う
地面指定って言ったらストーム系のこと

339名無しさん:2013/08/15(木) 20:00:22 ID:cslnVx2E
LoDと一閃散弾が同じなわけあるかよw

340名無しさん:2013/08/15(木) 20:32:38 ID:DnL68NVM
内藤のはただ射程が1とか2なだけで地面指定

341名無しさん:2013/08/15(木) 22:47:25 ID:N5OUV88.
一閃散弾は自分中心扇型範囲だろう
もちろん自分中心範囲も地面指定も反射されないんだけどさ

342名無しさん:2013/08/17(土) 12:52:24 ID:psbCKd3I
(*´ω`*)やっと剣聖覚えたよ
(´・ω・`)でもやることはDC一閃なのね 早くジリオン覚えたいわ

343名無しさん:2013/08/19(月) 11:52:08 ID:TK9rSSMU
四葉演習wikiに各スラッシュが該当装備を外すって書いてあるんだけどこれって
単に該当箇所の憑依を解除するだけなのか、キャプチャーみたいに該当箇所の装備を外すのか
いまいちよくわからないので教えてほしいです
もし後者なら一閃が要らないくらい強い気がするけど…

344名無しさん:2013/08/19(月) 14:29:04 ID:hYZR3kvk
該当箇所の装備を外すでおk
でもたしか自己憑依落ちだった場合装備が地面に落ちるだけなんじゃなかったっけ

345名無しさん:2013/08/19(月) 14:38:35 ID:TK9rSSMU
>>344
ありがとうございます、中々強いですね!
一閃で憑依剥がし、スラッシュで装備剥がしと使い分けが重要ですね
流石にマテリアルバインドはStの特権だとしても、これは役に立ちそうです
デュアルはGl+Stの組み合わせもありな気がしてきました

346名無しさん:2013/08/19(月) 15:17:42 ID:hYZR3kvk
シールドスラッシュはガーディアンのブロッキングリフシ、ディフレクトアローなどを無効化できるから結構使えると思うよ

347名無しさん:2013/08/20(火) 10:31:10 ID:Nk3M7vvc
演習出るならデュアルはGuかStの2択になるだろうなどっちもスキルに使用制限無い前提だけど

348名無しさん:2013/08/23(金) 11:19:00 ID:TK9rSSMU
フェイントってジョーカーディレイキャンセルにも有効なのかな?
最大9秒硬直はかなり強いけど、現状DC使う人少ないから中々使いどころがないんだよね
もし有効ならダメチャとか厄介な銃Joへの対抗手段になりそうなんだけど…

349名無しさん:2013/08/23(金) 16:53:02 ID:idyxTt1E
演習スレの扱いは分からないけど
演習のことは演習スレで聞いた方がレスポンスいいんじゃないかなあ

350名無しさん:2013/08/24(土) 19:43:57 ID:iGUvDK3M
人間系ダメージ上昇についてですがドミの地下に出てくる機械も含みますか?
DEM人形機械タイプ、謎の少年みたいなタイプでない。

351名無しさん:2013/08/24(土) 19:48:47 ID:NUdyqQ5U
旅メモで人間ってカテゴライズされてないmobには一切効果出ない

352名無しさん:2013/08/24(土) 23:14:42 ID:iGUvDK3M
>>351
ありがとうございます。

それからもう一つ
ブレマスの46ですが今からでも…バウハンに変えた方がいいですか?
それともそのまま50にした方がいいでしょうか?

353名無しさん:2013/08/25(日) 07:32:13 ID:JOxcwujg
>>352
ソロなら今からでも変えるべき。そっからが長いから一閃アセイル合ったほうが楽。
PT狩りならサウスや氷結PTに潜り込めば2,3時間でカンストするので、あまり気にしなくてもいい
ちょっと火力的には足手まといになっちゃうけど。

354名無しさん:2013/08/25(日) 13:34:43 ID:iGUvDK3M
>>353
ありがとうございます。
それではチェンジしてきます!

355名無しさん:2013/08/31(土) 23:51:34 ID:LfG0a6b2
3次100/50なんですけど、一緒にやってる同レベル帯SUとダメージの食らい方がぜんぜん違う。。。
こっちは800のところを向こうは100みたいに。

DEFもMDEFも似たような値なんだけど、違いといえば憑依装備ぐらいかな。
憑依装備って劇的に変わるもん?

356名無しさん:2013/09/01(日) 00:18:02 ID:cslnVx2E
物理なら除算DEFが低すぎるだけだし、
魔法なら服やアクセに属性入ってるんじゃね

357名無しさん:2013/09/01(日) 02:28:55 ID:NUdyqQ5U
アクセに属性の付いてるのって巫女・ワテ・魚の転職時に貰えるアクセだけで、それ以外には付かないし属性イリスもアクセに入らない

358名無しさん:2013/09/01(日) 03:37:37 ID:hYZR3kvk
右DEFの差としか思えないな

359名無しさん:2013/09/01(日) 13:21:08 ID:hpcX7UlQ
防御力がホントに一緒なら(バリアとかも込みで)
イリスの被ダメージ減少とか特定種族からの被ダメ減少とかかな
グロリアスマントとかにも魔法ダメ減少効果とかあるし
まあ本人に聞いてみたほうが早いな

360名無しさん:2013/09/01(日) 16:33:56 ID:QqghopK.
>>355
左手憑依の有無で結構違う
イリスとかで補っていればわりとどうでもいい差だけど

361名無しさん:2013/09/01(日) 16:50:59 ID:NUdyqQ5U
左が盾ならDEF/M.DEF両方最大で+7だしイリスで補ってても大きい差だぞ

362355:2013/09/02(月) 00:31:03 ID:ipDfmNS6
比較してみたのはあくまで左DEF、左MDEFだけでした。
右DEMも聞いてみます。

ちなみに、皆さんは左右DEFどのくらい確保されておられるのだろうか

363名無しさん:2013/09/02(月) 00:40:26 ID:oen/0JIY
右DEMに吹いたw

物理なら鬼人の構えで消えるから0だな!
まじめに回答すると大体たまいれ込で200前後。
ちなみに轟装♀で130、剣帝♀で147前後

魔法は轟装♀で136、剣帝♀で125前後

細部のパーツとかで変わったりするから目安ね。

364名無しさん:2013/09/02(月) 00:48:07 ID:oen/0JIY
あ、左DEFも聞いてたのか

物理左DEFはステで50確保して、イリスで+10
魔法左DEFはステで47 イリスで+10

だな。

365名無しさん:2013/09/02(月) 11:06:39 ID:YIa2CKkk
Foならディバインバリア(ソリッド+バリアも)あるし
Asなら属性操作で硬くなるし
SoならSSで硬くなるし

SU系が硬いのって大抵このどれかじゃないの?
特にAsはGlが2000受ける所を20で済ませられるからね
防御が高い訳じゃないんだけどそういうのを見て勘違いしてるんだと思う

366名無しさん:2013/09/02(月) 15:43:47 ID:JOxcwujg
と言うより、聞いた値が憑依後の値なのか、イリス込みの値なのか次第なんじゃないのかね。
SoがSSで固くなるってのはちょっと違う気がするぞ。

耐久が心配ならネコマタ双子をユニオンしてポルカさせればいいよ。

367名無しさん:2013/09/03(火) 18:24:39 ID:0Fri5fIk
>>361
極限のボス戦じゃなくて>>355ベース100くらいで普通に狩っているくらいならイリスあれば誤差だと思うなあ
盾のかわりに憑依ひとつつけられるから7差にはならないし

368名無しさん:2013/09/03(火) 18:27:24 ID:0Fri5fIk
あとAsで属性強化で硬くなるなんて、敵の攻撃属性が偏っていてライズない場合だけ
ついでに言うとそういうときは、味方にも盾とか配るでしょ
勘違いする理由にはならないと思うんだけど

369名無しさん:2013/09/04(水) 02:27:16 ID:yu5BZn8o
土オーラと水オーラを忘れないでください
自分には必要な場合かけるけど他人にはめんどくさすぎてかけないタイプのBuffだし

370名無しさん:2013/09/04(水) 08:21:22 ID:GxGcRbQ.
確かにかけないな

371名無しさん:2013/09/04(水) 10:46:49 ID:YIa2CKkk
ボスなんかだとかけてる余裕が無いってのもある

372名無しさん:2013/09/20(金) 01:31:52 ID:3VFI2Z7E
ぴゃまいらなんかやる気ねーけどデュアル仕様確定したけどどうすんの

373名無しさん:2013/09/20(金) 09:29:35 ID:wn8hR3Jk
えっとーイレでもとっとけばいいんじゃないかなぁ?
それかロマンでSUデュアルしたら魔法剣士になれそうわーい

374名無しさん:2013/09/20(金) 09:57:46 ID:h2I4QXFE
えー浪漫ならデュアルもぐらたんでしょ

375名無しさん:2013/09/20(金) 09:59:33 ID:hYZR3kvk
SUのデュアルでもSoを選ぶのはネタとかロマンじゃなくて普通に強いと思う

376名無しさん:2013/09/20(金) 10:43:47 ID:2W7fs7hk
Gl完成されすぎててデュアルあってもなくてもつえぇからな

377名無しさん:2013/09/20(金) 11:13:06 ID:EM3ehfL6
最強の剣と無敵の盾を組み合わせたグラディアン
究極のクリティカル特化グライザー
魔法剣士だグラリスト
黒き闇の剣聖グラディエイカー
光の剣士だグラディナル
聖剣の刀鍛冶グラトロ
飛竜の剣だグライダー
成金剣士グラディーラー

すげえネタでも強くなれるぞ!

378名無しさん:2013/09/20(金) 11:21:24 ID:cslnVx2E
タンクならEr一択になりそうだけど、ソロだと少し迷うな

379名無しさん:2013/09/20(金) 11:21:48 ID:ud5cui0Q
剣と農家で最強の料理人錬金術士まりおねったーまんどらちゃんもあるよ(どやああ)

380名無しさん:2013/09/20(金) 12:26:50 ID:8CANCG5g
基本的にかけるなら燃費の都合的に職補正のこと無視でもSU系のバフは維持キツいし、範囲攻撃と警戒のStか強化スキル山盛りのRo辺りじゃね?

381名無しさん:2013/09/20(金) 18:05:52 ID:Ktq1Nvd.
敵の防御に対するデバフが欲しかったからそういうのもアリか

382名無しさん:2013/09/20(金) 19:12:08 ID:cslnVx2E
Er使ってたとき刹那だけで悪鬼殆ど使わなかったが、DEF-20%のデバフ効果あるのな
回復はユニオン居るしソロのデュアルもErでいい気がしてきたわ

383名無しさん:2013/09/20(金) 20:40:00 ID:SGzh7RCk
グラディエーターでのカウンターDCしてて思ったんだけど
デュアル鷹にして二丁からのグラでガン=カタが楽しそうだと思いました

384名無しさん:2013/09/20(金) 21:43:33 ID:B2OXdGDk
>>380
Stって何かいい範囲攻撃あったっけ
鞭装備してロンプル?

385名無しさん:2013/09/20(金) 21:47:13 ID:/7MFrkNg
一応デュアル出来るスキルの中では一番倍率が高いビレッジアクトが

386名無しさん:2013/09/20(金) 21:50:31 ID:B2OXdGDk
ピレッジは武器制限なしだったか
全部鞭だと思ってたわ

387名無しさん:2013/09/20(金) 22:14:08 ID:EPCtBLXk
デュアルでまともに使える範囲となるとピレッジかヴェノムブラストかフェンリル(とコラプスしての魔法)だからなー。
突然キャパるリスクはあるが1800%はそれなりに魅力的

388名無しさん:2013/09/20(金) 22:25:58 ID:JNQjhRPE
実際はデュアルに選ぶのはErばっかりになるんだろうけどな

389名無しさん:2013/09/20(金) 23:14:50 ID:WxZ5gv/I
>>388
むしろErはエフィカス今の解除だらけの環境でまともに使えるか…?
一度解除されると再度バフするのが割りと面倒だし。
クリティカル系はかなり便利だからこっちはたしかに欲しいが

390名無しさん:2013/09/20(金) 23:36:10 ID:oen/0JIY
>>389
ポイズンマスター込の豪腕毒と硬化毒が強く見えるかな
あとヴェノムブラストとか

391名無しさん:2013/09/21(土) 08:55:03 ID:HT5rScaM
クリティカルダメージアップってレベルMAXだっけ

392名無しさん:2013/09/21(土) 11:42:13 ID:JxUmNH2I
エフィカスはJOBカンストしないと使えないのね。

393名無しさん:2013/09/21(土) 12:18:06 ID:9a9.20xc
しかもスキルレベル低い

394名無しさん:2013/09/21(土) 12:20:06 ID:NUdyqQ5U
エフィは1だろうが5だろうが増加量は変わらない
SLvで変わるのは効果時間だけだ

395名無しさん:2013/09/22(日) 06:53:40 ID:iGUvDK3M
三次の方に聞きたいのですが
一次と二次は何のスキルを入れてますか?
ポイントが余っているのでどうしょうか?と思って。

396名無しさん:2013/09/22(日) 09:01:45 ID:wnLFw87g
使いそうなスキル全部取っても余裕で余るのが剣士

397名無しさん:2013/09/22(日) 10:23:19 ID:iGUvDK3M
なるほど…わかりました。

398名無しさん:2013/09/22(日) 10:39:05 ID:/7MFrkNg
でも早期転生は辞めようといって……

いや、最近は本当に早期転生してもいい気がしてきた。
余程の仕様変更がないと意味が無い

399名無しさん:2013/09/22(日) 10:44:44 ID:sAjRe7N2
まあ、とは言え1次50程度なら流石に余裕だしそれくらいは頑張ってもいいんじゃね?
二次時代位まではHPSP上昇回復上昇マスタリー命中とパッシブフルにとってポイント足りんまであるし

三次なると使わんスキル多いが…

400名無しさん:2013/09/22(日) 17:36:47 ID:EM3ehfL6
転職と転生がごっちゃになってる感じがするがw

早期転生って2次JOB片方だけ50で転生か?それなら失敗作確定だろw

401名無しさん:2013/09/22(日) 17:41:17 ID:h2I4QXFE
一閃と居合いがあれば他の攻撃スキルは別に…

402名無しさん:2013/09/22(日) 17:43:05 ID:QqghopK.
そもそも両方JOB50にしてようやく100くらいじゃない?

403名無しさん:2013/09/22(日) 17:47:25 ID:4ID89bzc
早期転生は102とか100で転生のことじゃないの
110まで上げる意味はたしかにない

404名無しさん:2013/09/22(日) 18:52:20 ID:sAjRe7N2
まあ、エミル選ぶと102かメダマーのために103でいいよねっとはおもう。
タイタとかだと110目指したいが

405名無しさん:2013/09/23(月) 00:33:17 ID:ATB0kvuE
1stで110目指すのは自由だけど、あえて茨の道選んだんだから
レベル上げが辛くて愚痴ったり
手伝って貰えなくてネガるとかは
やめといた方がいいな

406名無しさん:2013/09/23(月) 13:09:52 ID:NiLhEuRc
話の流れを変えて悪いが、デュアルのスキル重複出来たらグラグラ選ぶんだけどなぁ・・・
剣聖二重にして居合い123連携が消費SP45(流水抜き)が5020%になったのにw

407名無しさん:2013/09/23(月) 13:21:49 ID:4ID89bzc
同職でデュアルすると左手にも武器を装備できて二刀流ができるようになるとか…

408名無しさん:2013/09/23(月) 13:59:02 ID:WP90h1to
両手に盾を持つ最強のがたん!

409名無しさん:2013/09/23(月) 15:52:36 ID:XlxQPFfk
>>407
でも、それやると110両手剣の価値が・・・
俺は片手剣士だから賛成だけど

410名無しさん:2013/09/23(月) 18:29:27 ID:j6nb.ZOc
>>407
>>409
ASPDは80%減になるがよろしいか。

・・・と思ったけど居合いする分にはASPD関係ないから意外と面白いかもしれんね・・・

411名無しさん:2013/09/23(月) 18:33:14 ID:j6nb.ZOc
80%減じゃなくて80%ね。

デュアルErの爪装備でSAワンチャンあると思ってるんだけどどうかね?
80%反撃の300%☓2竜眼エフィカスでなかなかの火力になりそうだが。
まぁレプリカスカウトクローで試せって話だが・・・

412名無しさん:2013/09/23(月) 18:36:58 ID:2kxNOH3I
両手剣を片手で持てるようにすれば良い
それか剣を極めた職業なんだからソードビットみたいに手で持たなくても自在に操るぐらいの事出来て当然

413名無しさん:2013/09/23(月) 18:40:47 ID:j6nb.ZOc
80%減じゃなくて80%ね。

デュアルErの爪装備でSAワンチャンあると思ってるんだけどどうかね?
80%反撃の300%☓2竜眼エフィカスでなかなかの火力になりそうだが。
まぁレプリカスカウトクローで試せって話だが・・・

414名無しさん:2013/09/23(月) 18:40:54 ID:LsLOwRaQ
そうだな、片手に3本ずつ剣持って6刀流とか出来て当然だよな

415名無しさん:2013/09/23(月) 18:59:11 ID:B2OXdGDk
それどこのホムラちゃんだよ

416名無しさん:2013/09/23(月) 20:23:33 ID:WP90h1to
>>412
スキル:ソードビット
使用制限:サーヴァントの懐中時計

417名無しさん:2013/09/23(月) 20:36:19 ID:/yty2roY
ジリオンループ超えるのに秒50回くらいはカウンターしないといけなくね?

418名無しさん:2013/09/24(火) 07:38:25 ID:dgz07XhY
二刀流といえば・・・ござるってモーションだけだが110両手・片手剣をそれぞれ持っているよね?
そんな装備してみたいが・・・二刀流実装するとイレが文句言ってくるかな?w

話を少し変えるが俺はGaも候補に入っているな。
片手剣盾持ちだから盾マスタリ欲しいし
神速後に相手スタンしやすいから追い討ちでダメアップするし(片手剣でも乗れば)
ディフェンスバーストやVIT補正、防御力上昇でより硬くなるし
闇剣使って烙印でダメアップ出来るし
何より、1次2次スキルでほとんど事足りるという。

デュアルスレ見ていると、ユザの要望聞いた運営が3次スキル取得不可にしてきそうで・・・

419名無しさん:2013/09/24(火) 07:39:47 ID:hYZR3kvk
追い打ちってレイピア限定じゃなかったっけ

420名無しさん:2013/09/24(火) 07:40:52 ID:hYZR3kvk
ああ、ごめん勘違いだった。普通に剣も書いてあったから大丈夫そうだわ

421418:2013/09/24(火) 08:54:37 ID:dgz07XhY
今wiki見てきたが・・・
HP80%減らすだけでATK10%アップするプライズオブペインというスキルもあったな。
ライフスティールでHP回復もあるし、持ち替え必要だがサイクロンやダークネス、スパイラルという範囲攻撃もあるし。
改めて見ると剣士の痒いところに手が届くようになるスキル多いな、Gaは。

422名無しさん:2013/09/24(火) 09:00:46 ID:dgz07XhY
ごめん、↑のコメ
HP80%減らす→HP80%まで減らす、で脳内変換よろ。

423名無しさん:2013/09/24(火) 09:06:02 ID:h2I4QXFE
Guardian

424名無しさん:2013/09/24(火) 12:21:29 ID:Sf9Ge.m.
>>421
それらの攻撃スキルほとんどまともにとられへんのや…
範囲したければ毒まくか狼召喚するほうがかなりましな状態。
範囲だけなら最適解はたぶんビレッジなんだろうけど

425名無しさん:2013/09/24(火) 13:10:25 ID:3VFI2Z7E
5x5高倍率スキルはレベル上げで欲しいが…
全部110スキルか?

426名無しさん:2013/09/24(火) 14:18:22 ID:hYZR3kvk
レベル上げ用範囲が欲しいならSoが一番いいんじゃね?
フェンリルはストーム型物理攻撃ですよ
剣士なら素のATKの高さも相まって本職以上の火力を出せるはず


俺は火力を求めてErにしようと思うけどね
ヴェノムブラストがあるから範囲攻撃もできるしね

427418:2013/09/24(火) 15:07:25 ID:lDlI5v7A
>>423
ご指摘ありがとう

>>424
剣士にとって足りないスキルって考えた時思いついたのが範囲攻撃だったから候補に上げただけであって
実際に使うかは判らないのよ。
下手にmob集めて範囲攻撃するより見つけたmobを手当たり次第居合い連携で瞬殺した方がいい時もあるしね。

>>426
Soもありなんだよね。
盾マスタリある
追い討ちある(状態異常限定だけど)
死神召喚でMAG初期値でも魔法ダメ出せるようになる
死霊召喚して擬似PT出来るw
アビスで吸い込んでそこにジリオン、なんてコンボも可能
MP最大値上昇でMP低いのも補える

Erもあるね
ヴェノムで範囲攻撃
エフィカスや豪腕毒でダメアップ
応援要請と形代で擬似PTw
悪鬼でDEF低下狙い
クロキンが使えたら優先度上がったんだけどね。


後、俺がGuスキル候補としているのはシールドインパクトとブロッキング。
片手剣盾持ちだから確率低いけどダメカットは大きいかな、と。
インパクトは追い討ちコンボ狙いだけど・・・リムーブで事足りるかも?

長文ごめん。

428名無しさん:2013/09/24(火) 17:25:57 ID:.u2MT9mA
範囲火力ならピレッジアクトの取れるStが一番良いというオチが待ってます
警戒で防御を上げる事も一応できる

429名無しさん:2013/09/24(火) 18:43:40 ID:ET2xzpto
憑依落ちで装備を守りつつある程度の能力UPは出来るけど、
いわゆるタンク的な物は出来ない比較的ソロメイン(時々友達と狩に行ったりボス倒してみたり)な
Glなんだけど、ボスの攻撃が痛いので、エナジー&マジックバリアとリフレク狙いでデュアルにFoを選ぶのは
どうなんだろ…
悪運強運幸運レトリックのあるRoの方がいいのかな、ダメマもあるし…
悩むなぁ

430名無しさん:2013/09/24(火) 18:50:41 ID:Ggx1oFjg
SUは詠唱がC,SPD依存なのがつらい

431名無しさん:2013/09/24(火) 18:54:23 ID:.u2MT9mA
DEMを見習って殺界しようぜ

いやわりとマジで。殺界でC.SPDなんてポイ捨てしてよくなるのもメイン剣士の特権ですから

432名無しさん:2013/09/24(火) 19:06:49 ID:ET2xzpto
エナジー&マジックは基本詠唱時間3秒、持続時間660秒
DEX70でC.SPD535、詠唱時間ざっくり1.5秒
これくらいだと殺界は…いらないかな

タンク出来ない身としては、DEF9/15、MDEF20/15は美味しいと思ったんだけど
でもヴァニッシュ連打してくるような相手だと1.5秒x2種って長いよね

む〜

433名無しさん:2013/09/24(火) 19:17:32 ID:ET2xzpto
あ…よくよく考えたら、自分にだけかかればいいんだから、
エナジーもマジックも、ソーサラーのバリアじゃなくてウィザのシールドでいいのか
これなら基本詠唱1秒で持続900秒だ
ディレイが3秒あるから、雑魚戦やボス突入時にはシールド2種、かけ直しには上昇率下がるけど同時にかけれるディバインになるのかな

Foで確実に防御力上げるのと、Roで確率で避けるのと、
他に何か(物理にも魔法にも)耐久性能をあげれる職ってあるかな?

434名無しさん:2013/09/24(火) 19:55:59 ID:hYZR3kvk
Guのディフェンスバースト、ストロングボディの他にライフスティールのようなHP吸収
Erの硬化毒
Haの黒薔薇や植物寄生
Stの警戒+強運
他にもあるけど、殆どの職に耐久面のバフやスキルが存在してるよ

435名無しさん:2013/09/24(火) 20:18:44 ID:ET2xzpto
Guは物理には強そうだけど魔法にはどうなんだろ?
Erの硬化毒は物理だけだよね
Haは確かにありなのかも
Stは魔法回避+クリ回避か〜

確かに殆どの職に耐久面のバフやスキルはあるけど
物理・魔法、両方となると
Fo、As、Ha、St、Roになるのかな?

436名無しさん:2013/09/25(水) 08:46:08 ID:wqGY6bqc
ソリッドボディ<ano

Def上昇系スキルはペットのアサルト使うと消えるから難しいところやね

437名無しさん:2013/09/25(水) 12:28:06 ID:ET2xzpto
ペットのアサルトは、雑魚戦ではほんとにお世話になってます
雑魚戦だと、優先度は間違いなく、アサルト>Def上昇

MdefもDサウスB3だとライズからのホウオウの魔法が痛すぎるので
ペットにMdefあげてもらってます

ただある程度強いボス相手だと、ペット出しても直ぐに倒されるので
自力でどうにかしてDef/Mdefを上げたいんだ…
バフだけ掛けさせてすぐに退避させるというのも試したんだけど、
一度でもやられると、負傷での弱体化が酷くて、バフ掛ける前に
落とされる事も多々あって…

<ソリッドさんは忘れてませんよ!!

438名無しさん:2013/09/25(水) 13:36:11 ID:foZvNn8s
ユニオン桃のペットが死ぬようなボス相手に
自己ディバインバリア程度でどうこうなるとも思えないんですがそれは

439名無しさん:2013/09/25(水) 14:18:08 ID:QqghopK.
>>437
ペットだと不安だからどうしても自己バリアがほしいって話ならFoがいいんじゃないかね
1次職のバリア系は制限されてないから、Mdefは制限付きディバインより上がる
あと制限あるけどフォースシールドが気休めについてくる
防御面以外の強化があまりに少ないのが微妙でしょうがないけど

440名無しさん:2013/09/25(水) 14:30:38 ID:foZvNn8s
装備で確保できる耐久をFoデュアルで補っても
後から装備揃った時に火力上げたいと思って後悔する気がする

441名無しさん:2013/09/25(水) 14:45:14 ID:ET2xzpto
>>438
友人のAsと一緒に回廊のウィッカに挑んだ時、お互いに死んでは蘇生し合ってなんとか
倒せたんだけど、オーラもらってる間は結構耐えれて、ない時は簡単に落ちてたんだ
だからAsのオーラとか、Foのバリアやシールドって、かなり凄いんじゃないかなって思った

>>439
デュアルにFoを選んでも防御面しか強化されないのは分かってるんだ
ただタンク出来ない人で、1人、ないしは2人とか少人数で戦う場合、
まず死なない耐久性が欲しくなっちゃう
火力は勿論欲しいよ
Erのエフィカスや豪腕毒、クリダメUPにDef低下の悪鬼とか凄く魅力的なんだけど、
叩き込む前にやられるような環境だとね…
イリスとかで耐久性を強化出来ればまた話は変わるんだろうなぁ

デュアルって基準となる職もだけど、環境ややりたい事でほんと選ぶ幅が変わるよね
だから面白そうではあるんだけど…
昨日のえこ生でデュアルの再選択可を検討中とか言ってたけど、年内は無理っぽいって
感じの言い方だったし

長文になっちゃったけど、大多数のGlとはちょっと違うこういうGlもいるんだよ
って事で、他の人にも少しでも有益な情報が一文でもあるようだったら嬉しいな

442名無しさん:2013/09/25(水) 14:49:59 ID:QqghopK.
まあ、遊び方はそれぞれだし、そこはいいんじゃないかな
ちょっと気をつけてほしいのは、魔法職で極使ったことがある人ならわかると思うけど
Dex低い物理職の魔法スキルとか。Agi振らない魔法職の物理スキルは詠唱かなり気になる
ディバインもオーラも詠唱長めだから、バリア消されて緊急時にかけなおすのには向かないよ

443名無しさん:2013/09/25(水) 15:01:17 ID:ET2xzpto
>>442
ありがとう、その辺はわかってる
>>432>>433でも書いたけど、Foのディバインは基本3.5秒でバリアは基本3秒、
だいたいDEX70で半分の1.75秒と1.5秒
シールドだと基本1秒で、半分だと限界値の0.5秒になるよね

他の自己バフとかとも合わせると、結構な時間になるけど、
例えば魔法が特に痛い敵ならマジックシールドだけでも掛けておけば
生存率は上がると思うんだ
あるいはリフレク掛けるだけでもいいかもしれない

>>440
それは確かにあると思う
イリスとか整って、バフなしでも耐えれるようになったら、
火力の方が欲しくなっちゃうだろうね
でも色々と敷居が高い…
…いやまあ、くじ品とかの見た目衣装にお金使わなきゃいいんだろうけど、つい…w

444名無しさん:2013/09/25(水) 15:06:45 ID:dt2JV4qs
>>442
剣士には殺界というスキルがあり、魔法にも適用可能なので
詠唱はあまり気にしなくて大丈夫だよ

445名無しさん:2013/09/25(水) 15:47:14 ID:bTlUscVU
>>444
だから殺界は制限かけたんだろうね。
殺界5とディレイアウト5使われたらキャストディレイの意味が無くなるし・・・
Soのアドアビ制限かけなかったのは他人にかける事が出来るから、ではないのかな?
同じようなスキルであるエクヴィリーは制限かけているのにね。

今後も検討していく・・・なんて言われたから、Erのエフィカス・クリダメ上昇が制限かけてきそうで怖い・・・

後、同じパッシブが重複出来るのならジリオン出してもいいと思うんだよね。
代わりに、剣聖5×2で合計消費SP45(流水抜き)で5620%という居合い123連携が出来るのだからw

446名無しさん:2013/09/25(水) 15:57:08 ID:.u2MT9mA
>>445
だからパッシブは重複しないって。高い方優先だし、そもそも剣聖デュアルだとLv3制限だし

447名無しさん:2013/09/25(水) 16:07:01 ID:foZvNn8s
>>441
ウィッカは鎧をまず聖属性にすること
アビスをグラビティで防ぐこと
後はユニオンマジックバリア使いつつ
ぱっきんフレーム対策に
ソリッドオーラなりコーティング持ちを採用すれば大丈夫

他の対策方法を考えること捨てて
デュアルで安易に補おうとするのはよくないと思うよ

448名無しさん:2013/09/25(水) 16:14:31 ID:.u2MT9mA
>>445-446
ああ、ごめん、重複『したら』ってIFの話か。早とちりした

449名無しさん:2013/09/25(水) 17:09:49 ID:ET2xzpto
>>447
鎧を聖か…
Caはいないから、イリスでやるとして、新しい鎧を用意する必要があるけど、ただ聖鎧にすればいいだけなら
職鎧1つ用意して1穴開ければいいからなんとかなるか…

でもソリッドを採用するってどういう事?
ウィッカは1例で出したけど、そこに友人はAs、自分はGlって書いてあるように、
FoもDEMもいない
敵に合わせて最適解な職業を作って出し合う、そういうタイプだと確かにFoも用意出来るかもだけど…

聖鎧でダメージ軽減に頭が回らず、デュアルで対処しようとしたのは確かに安易で安直だったかも
武器に光コロンはちゃんとやってたのにね
ありがとう、もっと色々考えてみるよ
ただ現状、Def/Mdefを上昇させる事が出来るのは友人と一緒にやってる時でオーラもらえる時だけ、
というのも事実なんだよね
タンク出来る人ならこの辺り、悩まなくて済むんだろうけどなぁ

ちなみにインバリデイトフレームはwikiだと魔法攻撃のところに入ってるんだけど、
ソリッドで防げるの?
Foのフォトンランチャーみたいな扱いなのかな

450名無しさん:2013/09/25(水) 17:25:42 ID:foZvNn8s
ソリッドコーティング使えるユニオンを使っとけってことよ
範囲ソリッドオーラだから
ペアなら片方がそれ使うだけのAIのユニオン出せば防げる
Wikiは知らんけどインバリは物理のはず

451名無しさん:2013/09/25(水) 17:34:33 ID:foZvNn8s
聖鎧は
予算と相談だが属性値次第で結構変わるから
ここの減少A(聖→聖)と減少B(闇→聖)を見て決めてくれ
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Elements.html#FindElementalFactor
俺は65職服(光10)にムツキR3を5枚(7×5)挿してる

452名無しさん:2013/09/25(水) 17:42:41 ID:ET2xzpto
>>450
ごめん。そしてありがとう。ちゃんと文章読めてなかった
全部理解したよ
おかげでウィッカに関して光明が見えてきた
聖鎧についても詳しくありがとう
また今度友人と準備万端整えて挑んでみるよ

453名無しさん:2013/09/25(水) 17:47:11 ID:QqghopK.
>>452
もし友人さんがサブCa付けるなら、光盾上乗せもいいよ
ダメージ軽減できるし回復量増えるし、インバリデイトくらっても剥がれないし

454名無しさん:2013/09/25(水) 17:56:33 ID:foZvNn8s
いやAsなら多分Foつけるんじゃねーかな
アドバンスアビリティあるし
まあ脱線だしこれ以上は無しで

455名無しさん:2013/09/25(水) 22:07:13 ID:j6nb.ZOc
Erが人気みたいだけどそればっかりじゃつまらんので
デュアルSo検討のためにSAなしの死鎌の威力を試してきた。
ATK800-1700+コラプス+イビソ3+サクリ1+竜眼+ペットゼン+死鎌5

これでだいたい氷結2fの雑魚にたいして50k〜120kぐらい
ATKはGl+Soならもっと上がるから、多分エクヴィリー入れればほぼ確殺可能と思われる。

サクリで物理側もカバーできるし闇剣LT斧の2重マスタリもあるし
コラプスなしでフェンリル撃ってもいい。
スポレにDEF減無いのは痛いけどデバフもあり。

割りとSoも面白いかもね、

456名無しさん:2013/09/25(水) 22:19:15 ID:tIvfMmcM
フェンリル必中範囲だしエフィカスはどうせボスではErRo以外まともに使えんと考えるなら一応ありか。
ただFやBPだとErのクリティカル系スキルの方が本命とも言えるんだよな…
既に+25クリ武器とか一式持っててクリティカル率は余ってるならあまり気にしなくて良いかもだが

457名無しさん:2013/09/25(水) 22:36:09 ID:N5OUV88.
クリ武器持ってるならクリダメ上昇が火力20%上昇の狂パッシブになる
悪鬼もあるし110のエフィ抜きでもEr以外の選択肢は今んとこ微妙

458名無しさん:2013/09/26(木) 01:43:51 ID:egvD78Y2
純粋な火力求めるならErが良さそうだね
他の組み合わせもそれなりにおもしろそうだし楽しみだ

459名無しさん:2013/09/26(木) 02:10:41 ID:aVUuFAM.
スタミナテイクに制限なければstも選択肢に入ったんだがまあ流れ的にジリオンうち放題はないか

460名無しさん:2013/09/26(木) 03:02:43 ID:cslnVx2E
スタミナテイクLV1ならユニオンでいいしな・・・

461名無しさん:2013/09/26(木) 13:34:01 ID:.Gwk9.Bk
Lv毎に一長一短のライフテイクと違って
スタミナテイクはLv低いと産廃だからなあ

462名無しさん:2013/09/26(木) 15:36:07 ID:Aopr63aw
スキル重ねて確かめてみた
試行スキル:HP回復率上昇
レベル 必要枚数  総枚数
LV1    1     1
LV2    2     3
LV3    4     8
LV4 8     16
LV5    16    32

とりあえずLV5まで試したけどこんな感じで増えてる。
ちなみに設置枚数制限はなくなった模様。
LV5まで重ねた状態で横にLV1をおけた。
同様にLV1を11枚以上置けた。
だいたいこんな感じ。

463名無しさん:2013/09/26(木) 15:57:45 ID:cslnVx2E
スレチだろうがDEM必要枚数多すぎだろw
こうなると課金が気になるわ

464名無しさん:2013/09/26(木) 16:01:45 ID:.u2MT9mA
DEMICの話か
デュアルでメインとサブでHP回復率上昇とって重複したのかと目を疑ったわ

465名無しさん:2013/09/26(木) 22:50:06 ID:/W80YTP2
俺1stがグラタンでカンストしてるけど
1stキャラらしく早期転職やっちゃって居合い3段目が使えないんだよね
全く使えなくても困らない特技だけど気になるから作りなおした方がいいのかな
でも1STキャラだから愛着があるんだよな
・・・・・・さすがにもう3段目なくて困るような事態が新たに発生することはないよね

466名無しさん:2013/09/26(木) 22:55:41 ID:EpKAM5IE
デュアル後に、デュアルベースGIが勝ち組の最有力候補と聞きまして、
2次になったばかりの魔を消して、剣士にしようと思うのですが、
週休1日で、装備・イリスC殆ど無しの上、養殖用PCや育成手伝ってくれそうなツテも無く
月々課金額3000〜5000円の場合、
1.5倍期間内に、3次jobカンストまで持って来るのは可能なのでしょうか?

467名無しさん:2013/09/26(木) 23:18:03 ID:Ggx1oFjg
よゆう

468名無しさん:2013/09/26(木) 23:36:44 ID:N5OUV88.
養殖も装備も時間もないんじゃ無理だわ
というかそんな質問してる時点で無理だわ

469名無しさん:2013/09/26(木) 23:42:08 ID:XlxQPFfk
流石に>>466はネタでしょ
今日はログインできそうに無いんですが、デュアルはErが無難なんですかね?
ボスのソロ狩りメインなんですけど。
wikiでErのスキル見たりしてるんですけど、スカウト系ってやったことないので
イマイチ良くわからないんですよね

470名無しさん:2013/09/26(木) 23:59:12 ID:aAHvaIXg
無難

471名無しさん:2013/09/27(金) 00:23:04 ID:OELfHIrg
無難つーかこれ以外選ぶと火力に2倍以上差がつくから実質これしか選択肢ねえ

472名無しさん:2013/09/27(金) 03:09:55 ID:u0gwybFg
>>465
実際居合いってしばらく2段以降は使ってないな
Sp節約にはいいんだろうけどめんどくさいから神速ジリオンに手を伸ばす

473名無しさん:2013/09/27(金) 06:30:23 ID:B2OXdGDk
居合2と3やるよりDCして居合1連打したほうがよくね?

474名無しさん:2013/09/27(金) 07:36:58 ID:uF1gaO1M
>>473
AGI振ってるならそれでいいんじゃない?
ペットでDC維持しやすくなったし。

2段3段の利点はAGI初期値でもDPS出せる点とレベル1連携の燃費のよさかな

475名無しさん:2013/09/27(金) 16:17:49 ID:XlxQPFfk
>>470 >>471
有難うございます。
これからマゾいLV上げ頑張りますwww

476名無しさん:2013/09/27(金) 20:19:04 ID:B2OXdGDk
>>474
キャスト0.5sだからAGI振ってなくても関係なくね?

477名無しさん:2013/09/27(金) 22:39:28 ID:Ys3r2Gew


478名無しさん:2013/09/28(土) 01:43:44 ID:Ys3r2Gew
>>476
あー、エスパーすると
SUと違って物理スキルは詠唱0.5sを下回るよ

479名無しさん:2013/09/28(土) 08:22:35 ID:B2OXdGDk
>>478
1stでGl育てて以降ずっとSUばっかりだったから0.5sまでだと思い込んでたわ
㌧クス

480名無しさん:2013/09/29(日) 04:44:27 ID:iGUvDK3M
足払いについて何ですが
ソリッドオーラしていても効果ありますか?

481名無しさん:2013/09/29(日) 09:43:33 ID:hYZR3kvk
ソリッドオーラって無詠唱だったきがするから無理だと思う

482名無しさん:2013/09/29(日) 10:46:12 ID:3VFI2Z7E
ソリッドかかってる時に別のスキルの詠唱止めれるかって事じゃないの

483名無しさん:2013/09/29(日) 11:18:51 ID:WrUUwhbE
ソリッドが止められるのはダメージだけ
追加効果は全部素通り

484名無しさん:2013/09/29(日) 11:54:53 ID:iGUvDK3M
>>481
>>482
>>483
返信ありがとうございました。
もう少ししっかり書くべきでした。
ソリッドオーラ中の敵でも効果はあるか?です。
都市攻防戦で手足が出せなかったので何か方法はないかな?
と考えていたので。

485名無しさん:2013/10/05(土) 14:27:46 ID:.p335lbk
ここ最近誰も書き込んでいないけど・・・みんなLv上げに忙しいのかな?
ちなみに俺はデュアルGuにしたよ。
火力は他の人に任せればいいし、自身が硬くなればCaがやられても態勢を整えやすくなるしね。

1次スキルは1〜30、2次は31〜90、3次は91〜110までで取得とかに出来なかったのかな?
3次になっているのに他職の1次スキル取得にLv50必要とか・・・

486名無しさん:2013/10/05(土) 14:40:26 ID:rEpfeJAE
自分は全くレベル上げしなかった
デュアルとるならErだけどエフィカスどころかクリダメ上昇さえ取れる気がしない
経験値テーブルがきつすぎる
奈落の内容にもよるけどね

487名無しさん:2013/10/05(土) 14:49:54 ID:cslnVx2E
マジでGu?
ステータスのデュアル表示みてーわーwww

488名無しさん:2013/10/05(土) 19:01:07 ID:hYZR3kvk
別におかしいということはないんじゃないか?
プレイスタイルによって何をデュアルにするのかは全然変わってくるだろ
例えば演習民ならクレアだけの為にカーディナル選んでも不思議ではないしな

489名無しさん:2013/10/05(土) 19:30:00 ID:oen/0JIY
実際の所ガーディアンの防御スキルを採るのは選択肢として有りだと思う。鬼人の構えもあるしね。
まぁ、肝心のDEFコミュニオン使えないから鬼人の構えを活かせるのはガーディアンがメインの時だろうけど。

490名無しさん:2013/10/06(日) 03:23:44 ID:ZKOxPBpo
わたしゃもガーディアンありだと思うけど?
ゴーレムシールドとかSTR補正が付いた盾が持てるし、
スパイラルスピアで範囲も解消できるやん。

487氏はどんな意味で書き込んだのかわからんけど、
あなたはデュアルに何を選んだんですか?

ちな、わたしゃはテイカーですよ。
必中・範囲のフェンリル召喚Lv3、、、取得Lv106だってw
一体いつになったら使えるようになるのやらw

491485:2013/10/06(日) 07:25:45 ID:BmkmJkSE
よくEr一択なんて言葉聞くけど・・・クリ強化武器持っていない限りErのスキル生かせないと思うんだよね。
クリ強化しなくても追い討ちプライスで簡単にダメ↑出来るし、今後クリ回避が異常に高いボスが出てくるかもしれないし。

>>490
SoかGuかで俺は最後まで迷ったんだよね。
コラプスで物理無効mobに対応出来る様になるのは大きなアドバンテージだから。
コラプス無理ならダメ低いけど死神でもいいし。

492名無しさん:2013/10/07(月) 00:46:33 ID:3RPtRLlU
>>491
ただ、コラプス欲しい物理無効に限って光闇属性とか言う落ちがつきそうで怖い…

493名無しさん:2013/10/07(月) 11:20:36 ID:3VFI2Z7E
エセリアルボディの犬っころみたいな奴か

494名無しさん:2013/10/10(木) 11:56:00 ID:iGUvDK3M
110の武器ですが他の人は何を強化してイリスは何を刺してますか?

495名無しさん:2013/10/10(木) 12:08:23 ID:cslnVx2E
クリ一択で25強化
イリスはアクセや服と合わせてるからなんとも・・・
ATK%上げてるイリスならマーズの賛助のLV6だが

496名無しさん:2013/10/10(木) 12:10:02 ID:u/SFPm32
なんかクリ率あがるイリスもなかったっけ?

497名無しさん:2013/10/10(木) 12:30:46 ID:hYZR3kvk
スティグマがクリ率+7%がはじめから付いてるよ

498名無しさん:2013/10/10(木) 12:56:20 ID:dfA5b2Jc
今ならアサルトブレイズンかね

499名無しさん:2013/10/10(木) 12:58:15 ID:XlxQPFfk
俺は今の所「力を示せ」5枚刺してLv3まで上げてる

500名無しさん:2013/10/10(木) 13:43:05 ID:NBJePPcc
俺みたいな力強化は異端らしいw
ちなみにイリスは「力を示せ」2枚、「デルタサーガR4」4枚、「ネコマタハート」1枚、「ネコマタ全員集合R4」1枚挿し。
ネコマタハートは親愛3発動のため、ネコマタ全員集合R4は・・・絵がいいから挿しているw
武器憑依使っているから属性は無属性一択。無が一番汎用性があるからね。

501名無しさん:2013/10/10(木) 15:27:08 ID:iGUvDK3M
>>495
>>496
>>497
>>498
>>499
>>500
ありがとうございました!
なるほど力を強化するか、クリティカルアップ傾向ですね。
やはり属性は使わない方がいいようですね。

502名無しさん:2013/10/10(木) 17:11:40 ID:BUFJChis
>>500
主狩場における敵のクリティカル回避で減算後の
クリティカル力が100に到達していないけれど
諦めて力強化をしているとかであればかなり異端だと思うな

敵のクリティカル回避によって必要なクリティカル力は変わることと
ユニオンアサルトで50上がることで
クリティカル強化を行うべき回数は変わるけれど
力のみ、や、力とクリティカルの複合を作るような人は
クリティカルのみ強化を既に持っている

503500:2013/10/11(金) 12:36:21 ID:LCv4CtE6
>>502
1PCの貧乏人としてはクリ4回強化ぐらいではクリ上がった実感がしないんだよね。
それなら少しでもATKが上がる力で強化しようか、という感じになるし・・・
超強化使っても5回ぐらいで失敗しまくるしね、サウスの強化NPCは

504名無しさん:2013/10/11(金) 12:41:44 ID:4/r/2Y.g
>>503
それなら素直にユニオンペット用意するほうがいいと思う
アサルト維持してもらうだけでクリ率が劇的に延びるし0%からの10%より50%からの60%のほうがクリの場合遥かにダメージの伸び率がいい

505名無しさん:2013/10/11(金) 18:07:58 ID:zzyUh5mU
>>503
力強化はもっと実感ないよ
クリティカル上げればクリティカル時のダメージが目に見えて上がるから確認してみるといい

506名無しさん:2013/10/11(金) 18:12:08 ID:QqghopK.
>>503
3次マスタリー、ペットアサルト、スティグマ1、装備の元々のクリ補正
これだけあったら力よりクリ強化の方が効果大きいよ

力強化はクリ率がほぼ100%になった人の道楽だと思う

507名無しさん:2013/10/11(金) 18:15:34 ID:R44VP5P2
>>503
4回強化なら尚更クリティカル
・15:マスタリーのスキル
・15:両手のパッシブスキル
・10:110両手の元々の性能
・ 7:スティグマータLv1
・50:ユニオンのアサルト
これだけで97
・11:クリティカル4回強化
97→108は敵のクリティカル回避の関係でかなり変わる
他の装備でも底上げできるし
力強化はクリティカル力確保した上で行うもの

508名無しさん:2013/10/11(金) 18:18:32 ID:R44VP5P2
色々脳内で省略してしまった
(更にクリティカル力は80〜90台なら他の装備でも)
底上げできるし
(ユニオンいれば110武器着けれないレベルでもクリティカル力100にすることはできる)

509名無しさん:2013/10/12(土) 00:47:03 ID:oen/0JIY
>>503
超強化結晶使って失敗する。ってことは、強化祭り以外で強化してるのかな?
武具強化だの、イリスの穴あけだのは祭り期間以外でやるとこれ本当に成功するの?って気分が味わえるからやるべきじゃないと思うの。

キャラスロットが余ってるか、受け渡しが出来る友人が居るならマーチャント作ってクリ強化スキル覚えて
そのキャラで祭り期間中に強化すれば保険と超強化結晶とで6〜7回くらいまでは簡単に作れるからオススメよ。

510名無しさん:2013/10/12(土) 00:51:15 ID:FthtbC1M
>>509
強化はともかく穴あけはそんなに変わらないとよく言われるしやってしまう
まあ、自力で5穴とか無理なので自分で開けるのはせいぜい二つか3つぐらいだが…

511名無しさん:2013/10/12(土) 01:09:27 ID:FcHNX1J.
狩場にもよるかもだけどクリ強化ないならパパ点火よりユニオンアサルトの方が効率は出ると思う

512500:2013/10/12(土) 08:45:59 ID:eSs70hNE
みんな色々なアドバイスありがとう。
>>506 >>507
3次マスタリー、ペットアサルト、スティグマ(服だから脱いだら武器の斬鉄)はあるんだ。
ただ・・・武器は片手剣盾持ちなんだ。これだけは拘りで外したくない。
効率求めるのならこんな拘り捨てるべきなんだろうけどね。

>>509
スロット余っていないしフレの商人INしなくなったから祭まで待って保険と超強化使ってNPCで6回武器目指してみるよ。

>>511
パパ以前にブースト自体持っていないし背負うつもりもないよ。
背負ったらネコマタ連れて歩けないし、背負い袋にはリザサプ30個、支援用にヒルサプスタサプ各10個常備しておかないと気が済まないからねw

513名無しさん:2013/10/12(土) 10:07:47 ID:w83Wh4K.
>>512
盾のほうにこだわりなければ今なら黄色タリスマンと言う超性能アクセがあってだな…

これにドラクライツだったか適当にクリのある防具合わせればいいかも

514名無しさん:2013/10/12(土) 10:51:13 ID:oen/0JIY
>>512
強化頑張れ
武器は斬鉄挿すよりやっすいスティグマのカード挿しとけば?スティグマと斬鉄は重複しないんだし。
そもそも、服にスティグマ付いてるなら武器に挿す理由もあんまりないんだけど……
(アーマーキャプチャー頻繁にされるとかでもない限り)

ついでに>513の補足すると

ワイズ・タリスマン(黄) がSTR+2とクリティカル+10付いてつおい。
ただし、「左手飾り」だからガード発生しないし、強化が魔力強化だから、力強化からの鬼人の構えが使えないデメリット。

ドラグナイツライトアーマーが生産品で+なしでもクリティカル+5ついてるからオススメ
鯖にもよるけど+なしが2Mちょいで +1(STR+1付)が3Mちょい +2(STR+1、AGI+1)が5〜6Mで買えるからお安くなっております(四葉相場)
なお、+3は50Mする模様。

515名無しさん:2013/10/12(土) 13:10:08 ID:XlxQPFfk
>>510
俺に謝れ!
昨日、鎧に穴開けしてたら、8穴空けるのに保険20個使ったんだぞ!
両手剣の時は保険10個で足りたのに・・・

516名無しさん:2013/10/12(土) 13:36:09 ID:rEpfeJAE
祭りでもないのに穴あけする男の人って…

517500:2013/10/12(土) 14:19:26 ID:eSs70hNE
>>513 >>514
黄色タリスマンの補正は強力だよね。
ただ・・・言われている通りガードが発生しないのがきついんだよね。
デュアルGuにしたから尚更盾は外せない。ゴーレムシールド+3が欲しいけど・・・露店で見かけないし。

斬鉄は・・・武器に趣味で挿している「ネコマタ全員集合R4」にあるから発動しているだけなのよw

少し話が脱線するけど・・・いつになったら本物の黒狼シリーズは実装されるのかな?
見た目:レプ・黒狼の盾はそろそろ終わらせたいねw

518名無しさん:2013/10/14(月) 00:19:51 ID:EBN9hWE2
>>512
ダメ出しすることになるけど
その条件なら力強化はなおさら無いよ

519名無しさん:2013/10/15(火) 11:03:08 ID:YIa2CKkk
25回強化装備買っちゃえば?

520名無しさん:2013/10/15(火) 11:09:26 ID:YIa2CKkk
ペットアサルトある状態なら力強化も良いけどね
武器補正(10)+パッシヴスキル(15)+武器スキル(15)+防具(5)+イリス(7)+アサルト(50)+憑依魂(20)で122になる
クリティカル回避20以下の相手なら力強化の方がダメージ的にはジリオンループ1回200k〜250k程度、DPSでは1M程度稼げる(FHエフィSSバーサク入り)
だからそういう場合だけ力強化で良いと思うよ
他の場合の力強化は無駄

521名無しさん:2013/10/15(火) 17:13:03 ID:egvD78Y2
>>512
男キャラなら剛のフラグメントでクリ25って選択も
>>516
祭りとか強化以外誤差の範囲レベルなんですが・・・

522名無しさん:2013/10/15(火) 19:09:38 ID:0RANA/Kc
>>521
流石に8穴狙いなら誤差でも欲しいけどな。
2〜3穴位なら開けたいときにさっさと開けた方がいい。
Foでもなければ8穴も使うことそんなにないと思うが

523名無しさん:2013/10/18(金) 02:37:37 ID:Jn9zrwRU
盾も叩いて鬼人の構えをしよう

524名無しさん:2013/10/19(土) 17:04:50 ID:egvD78Y2
>>522
以前は武器製造10や防具製造10のMAで8穴狙うと大抵保険1セット(11個)で8穴普通に開いてたんだが最近は確率落ちたのかね
スキル無いと開かないのは以前もそうだったけどそんないつ来るかわからない祭りにかけるほどのものとはやはり思えん
武具強化は祭りにやるのとやらないのじゃ全然違うから待つけどね

525名無しさん:2013/11/27(水) 02:16:48 ID:LddtIE7c
ペットにDC貰うと居合いが上手く繋がらないのですが
慣れれば出来るようになるのでしょうか

526名無しさん:2013/11/27(水) 04:03:20 ID:KbZ5j2O2
居合い→ジリオンがほぼ無理です。
ジリオンはディレイが長いのでDCあっても連携可能ですが
居合いはDCによってディレイが0に近くなるため、連携の受付時間がほとんど無くなります

どうしても連携したいなら居合い2段を使えば可能ですがDPSは下がります。
居合い連携するならペットDCは外すのが無難です

527名無しさん:2013/11/27(水) 07:49:41 ID:LQoOEd2k
>>520
剛フラグ知らなくて男キャラで作りなおそうかと思ってたけど、これみたら別に女キャラでもいいのかな

528名無しさん:2013/11/27(水) 07:57:01 ID:YyKd4sDk
奈落に潜るならクリ強化は無駄っていう話もあるね

529名無しさん:2013/11/27(水) 08:01:20 ID:cslnVx2E
200Fまでならクリ強化意味あるがそれ以降はなぁ

530名無しさん:2013/11/27(水) 09:11:54 ID:mObehqrI
力強化したところで能力差は・・・って感じだからやるなら火力イリスもいるだろうね
マリ加護防御イリス+クリ装備やっと揃った所なのにさらに火力イリスとか無理
200F以降は素直に剣士やめて補助側に回る

531名無しさん:2013/11/28(木) 08:04:03 ID:0nFNhAwA
力強化しても人によっては1.1倍なるかすら怪しいという有り様だからなあ
それなら普段の狩考えてクリにしてたほうがずっと建設的だよ

532名無しさん:2013/11/28(木) 08:34:26 ID:pRr2qbKQ
まあ、奈落でクリが通らなくなる200Fとか一般人にはとても行けるところじゃないから廃神に任せておくのが吉。
PTでわいわいやる程度なら100F代前半でいい。
廃神様的には秒間2ジリオンすらゆとりらしいからな…

533名無しさん:2013/11/28(木) 20:07:20 ID:B2OXdGDk
そういえば高速ジリオンループって何か前準備が必要だったりする?
前カカシに試してみたけど動画みたいな早さにならない

534名無しさん:2013/11/28(木) 20:17:41 ID:N5OUV88.
AGIも確保する
DC使う

535名無しさん:2013/11/28(木) 20:39:24 ID:B2OXdGDk
>>534
㌧クス
今度ログインした時に試してみる
今は頭痛い

536名無しさん:2013/11/28(木) 21:36:29 ID:s8sRazpo
>>535
先言っとくがDC中にジリオンループとか出来ない奴が割りと普通だからな。
出来たら廃神になれる素養がある

537名無しさん:2013/11/30(土) 12:28:49 ID:beTh9cFk
DCで居合い三段までつなげれるようになったLv48賞金稼ぎですがS70A50V20D20コンセ5いい狩り場ありますか?
初めて4日目なのですがカードとかもないで店売り武器、鎧でWikiにあるんですがHP2000もないのでいまだにシナモンです

538名無しさん:2013/11/30(土) 12:30:37 ID:37KkGA9E
光イリス(カミアカンナ)を武器に刺してイーストDでベイヤール倒そう

539安西 勇二郎:2013/11/30(土) 14:21:28 ID:/SiweFvc
新舗【NLVBRAND】 新型-大注目!

ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

宜しくお願いいたします。



信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います。
安心、安全にお届けします、安心して買って下さい。



■ 店長: 安西 勇二郎

■連絡先:nlvbrands@yahoo.co.jp

■URL: www.nlvbrand.com

540河口 千香子:2013/11/30(土) 15:00:01 ID:/SiweFvc
株式会社24BRANDWATCHESイズ 腕時計コピー

世界時計コピー屋24BRANDWATCHES は多いです デザインは多いです N級 買うことを歓迎します!!!

常時2000種類在庫ございます、他ショップに比べて値段も高くありません。

2013年人気の商品を超えて、当店が売買する中.
すべての商品はすべて新しく着きます.
すべての商品の品質がすべて検査するのが合格です.
当店の誠実と信用は取引して、品質は至上です.
みんなに安心して買ってもらいます.

■店舗: www.24brandwatches.com/
■社名:世界時計コピー屋24BRANDWATCHES
■店長 :河口 千香子
■連絡: n_brandwatches@yahoo.co.jp

■営業時間:年中無休
■ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております

541河口 千香子:2013/11/30(土) 15:04:46 ID:/SiweFvc
財布 専門サイト問屋 【LOVEVUITTON】

1.当社の目標は品質第一、信用第一、ユーザー第一の原則を守り、心地よい親切で最高のインターネットサービスご提供することです。

2.品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。

3.弊社長年の豊富な経験と実績があり。輸入手続も一切は弊社におまかせてください。質が一番、最も合理的な価格の商品をお届けいたします。

4.お届け商品がご注文内容と異なっていたり、欠陥があった場合には、全額ご返金、もしくはお取替えをさせていただきます。

弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、

送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。

是非ご覧ください!

■URL: www.lovevuitton.com

■店長: 遠藤 太一
■連絡先: lovevuitton8@yahoo.co.jp

休業日: 365天受付年中無休

542名無しさん:2013/11/30(土) 16:56:17 ID:F6SkoAbQ
ありがとうございますためしにいってみます
イリスをとりあえず探してみます

543遠藤 太一:2013/11/30(土) 17:01:36 ID:/SiweFvc
財布 専門サイト問屋 【LOVEVUITTON】

1.当社の目標は品質第一、信用第一、ユーザー第一の原則を守り、心地よい親切で最高のインターネットサービスご提供することです。

2.品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。

3.弊社長年の豊富な経験と実績があり。輸入手続も一切は弊社におまかせてください。質が一番、最も合理的な価格の商品をお届けいたします。

4.お届け商品がご注文内容と異なっていたり、欠陥があった場合には、全額ご返金、もしくはお取替えをさせていただきます。

弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、

送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。

是非ご覧ください!

■URL: www.lovevuitton.com

■店長: 遠藤 太一
■連絡先: lovevuitton8@yahoo.co.jp

休業日: 365天受付年中無休

544名無しさん:2013/12/01(日) 19:52:53 ID:YyKd4sDk
デュアル先について聞かせてください
スレ読んだところ物理特化のEr(クリパッシブ、豪腕毒、悪鬼のデバフ、あとエフィカス)
物魔万能のSo(コラプスして闇魔法やフェンリル)
と言った感じがおすすめなのでしょうか
教官一生に一度のことと言われて悩みまくっています
アドバイスお願いします

545名無しさん:2013/12/02(月) 10:15:55 ID:EENXzOpY
一応そのうち変えられるようにするとは言ってたからわからん
どうせ現状の経験値じゃろくなスキル覚えられないなら
即効果あるステータス係数とかで選んでもいいんじゃないかな
例えばHPが一杯上がる内藤とか選んだほうが厳しい狩場では安定したり

546名無しさん:2013/12/04(水) 15:55:15 ID:QqghopK.
迷うならもうちょっと様子見してもいいんじゃない?
奈落ではクリ期待できないし、エフィカスもすぐ剥がれるから今までよりはErの評価は下がる

547名無しさん:2013/12/04(水) 16:35:56 ID:eXQkBwyo
クリでないのは評価下がるけど、
エフィが吹っ飛びやすいからこそ中バフに頼らず自分でエフィをかけれるのは強いと思うぞ
まぁ奈落のことを考えるならインフェで足止めでき、自分でライズ出来るSoの方が戦いやすくはあるだろうけどね

548名無しさん:2013/12/06(金) 01:08:11 ID:C.lxtvqs
内藤は追い討ちの刃とか的にも結構良さげね。
FoいなければでDFBも結構使えるし

549名無しさん:2013/12/06(金) 01:11:52 ID:LXSd3org
ジリオンループを早く打つコツとかありますか?

550名無しさん:2013/12/06(金) 09:08:11 ID:xlRGiQ3I
>>549
PCスペックと回線速度を上げましょう

551名無しさん:2013/12/06(金) 13:40:40 ID:aVm5fxvY
ジリオンは居合いもしくはジリオンのモーションが完了してから入力を受け付ける仕組みだから
PCスペックと回線速度がないとラグでジリオン、居合いが引っかかる。
ノートだと1.5ループジリオン以上の速度を上げるとマクロを組んでいても引っかかってしまう。

遺跡でのループと居合い1ジリオン1でめっちゃ軽いノーザン地下での連携を比べてみると操作難易度が全然違うから試してみな

552名無しさん:2013/12/06(金) 14:48:40 ID:aVm5fxvY
SSDの導入とクライアントの解凍と最適化もしないと速度が出ないので
チートしないならGLは辞めるべきだな

553名無しさん:2013/12/06(金) 15:13:14 ID:cslnVx2E
RAMDISKでいいじゃん

554名無しさん:2013/12/06(金) 17:44:17 ID:xlRGiQ3I
クライアントの解凍なんてやってないけどある程度の速度出るぞ
あとRAMDISK導入できるくらいメモリあるならSSDも用意できるんじゃ…
まぁ、RAMDISKの方が読み込み早いからソッチのほうがいいけどね

555名無しさん:2013/12/06(金) 17:48:42 ID:YyKd4sDk
蔵のフォルダ見てみたら3.7Gあった
追加メモリ最低4Gか…

556名無しさん:2013/12/06(金) 19:23:52 ID:E7nh2IuM
クライアントの解凍はしてないけど、SSD使っててもアップタウンみたいな人が多いところは読み込みでカクつく
スペックで短縮できる部分はあるにしろECOの仕様自体に問題がある気がするな

557名無しさん:2013/12/07(土) 10:54:12 ID:sEJ18maE
だってもう8年前の設計だし

558名無しさん:2013/12/07(土) 15:53:22 ID:bmvURfFM
諸先輩方、デュアルはどうです?
消しゴム安定?

559名無しさん:2013/12/07(土) 16:05:21 ID:bmvURfFM
数レス前にその話題が。。。

スルーしてください

560名無しさん:2013/12/09(月) 14:36:21 ID:9qzoBHoI
死んでるSA見直し妄想
クリティカル回避50%減
ドルのピュニティブライトと重複して最大75%減

561名無しさん:2013/12/09(月) 15:52:07 ID:kkOHg3I.
なんでATK系がソードマンじゃなく別の職なんだろうな
SAホークアイとかATKコミュとか
内藤は状態異常体制とかDEFコミュとかかっちり防御系で固まってるのに

562名無しさん:2013/12/10(火) 14:48:01 ID:H1C6gBG.
SAはカウンターじゃなくて受け流しみたいなの欲しかったわ

563名無しさん:2013/12/10(火) 15:43:16 ID:Bh6Djyek
SAはカウンターモーションがあるから使えないんだよ。
これのせいで居合い連携が途切れてしまう。
モーション無しの300%ダメが通常攻撃のみ発動なら
居合い連携も切れずにダメ出せるからみんな進んで使ったのに・・・

564名無しさん:2013/12/10(火) 15:56:46 ID:/0UX//n6
300%程度の威力じゃあ他のスキルを切ってまで有用になるかというと・・・

565名無しさん:2013/12/10(火) 15:58:04 ID:/0UX//n6
あ、でも回避できるのかそれなら強いか

566名無しさん:2013/12/10(火) 16:52:37 ID:xlRGiQ3I
そもそもGlはSA以外が優秀だから現状でもポイント足りてないし、別にあのままでいい気もするけどな

567名無しさん:2013/12/10(火) 18:50:59 ID:aVm5fxvY
GlのSAは養殖環境の無い奴の氷結狩りで使えなくは無い

568名無しさん:2013/12/10(火) 19:02:37 ID:YyKd4sDk
さすがに大陸が限度じゃない?

569名無しさん:2013/12/11(水) 22:45:10 ID:oen/0JIY
>>568
前スレだあたりで「D氷結でSA鈍足で歩いてたら敵が消滅する。ある意味到達点だよな」
という話はあったよ

570名無しさん:2013/12/13(金) 20:06:15 ID:yE5otKZ6
一閃強化と切り替え可以降は被弾が痛い所では使う価値は十分ある
が、スキルポイントが足りなくて取れない

571名無しさん:2013/12/14(土) 02:44:04 ID:aVm5fxvY
フリ鯖だけは一度爆発した上に最も古いサーバーゆえ混雑時の3ジリオンは不可能
しょうがないね

572名無しさん:2013/12/15(日) 18:27:44 ID:LQoOEd2k
デュアルスイッチが来ることが確定したので、それまですぐに効果のある工具鞄とかステ補正目当てにタタラベって選択肢もありかな?
数レス上のGuもありだけど
デュアルのLv維持でスイッチ出来るのならさらにうれしいところ

573名無しさん:2013/12/16(月) 01:10:34 ID:oen/0JIY
>>572
スイッチするときの代償が決まるまでは放置した方がいいかもよ?
何要求されるかわかったもんじゃないし

574名無しさん:2013/12/16(月) 18:27:48 ID:1gTda/o6
連携しすぎて非常に指が疲れる

575名無しさん:2013/12/17(火) 06:50:22 ID:DIPrZx8E
初歩的な質問をさせていただきます

wikiではソードディレイキャンセル(以下SDC)は最終的には必須だそうですが
二次職で特攻居合いを主体で戦う場合でもSDCは取得するべきなのでしょうか?

また、質問をするならまとめてした方がいいでしょうか・・?

576名無しさん:2013/12/17(火) 07:25:40 ID:E7nh2IuM
>>575
SDCは3次職でジリオンブレイド⇔居合いが連携しづらくなることから使わなくなる人も多く、最終的には必須とは言えなくなってきた
それまでは取っておいて損はないけどユニオンペットのDCのほうが優秀だから用意できるならペットDCのほうがおすすめ
各種DCは次を撃つまでの時間の短縮や(DC状態でも連携できるなら)居合い連携の速度UPに使える(高ASPDでなければ繋げられるはず)
特攻居合いのみの場合でも前者の短縮効果は大きいからなにか理由がない限りは使っていくといいんじゃないかな

質問をまとめてしたほうがいいかっていうのは各々の捉え方でかなり違ってくるから誰も正解は提示できないだろうね
俺個人の意見を述べるなら、自力ではわからなかったことならいくらでもすればいいと思うよ

577名無しさん:2013/12/17(火) 08:19:09 ID:DIPrZx8E
ありがとうございます、とりあえずSDCは振らずにやってみます

578名無しさん:2013/12/17(火) 12:58:15 ID:aVm5fxvY
二次職の斬撃無双と百鬼刻の際はSDCの短縮効果は非常に大きくなるのでJOB50に近づいてきたら意識すればいいかと。
各行動後のディレイが短くなると合間合間の回復や別の行動への切り替えレスポンスが上がるので使い慣れておくことをお勧めしたい。

579名無しさん:2013/12/17(火) 15:07:57 ID:.u2MT9mA
DCを絡めた居合い連携を考えるなら、居合い2段を基点にするのも良い。
ディレイタイムが長いので、DC中でも楽に次の特攻居合いに繋げられる。

580名無しさん:2013/12/17(火) 18:12:51 ID:B9wzKiCc
>>575
DC状態で居合い連携出来るに越した事はないけど
居合い3段や特効居合いのディレイは0.5〜1秒ぐらいだから其処で止めて別行動に移るのもありかな。

後、3次で剣聖覚えると連携の幅が広がるから今のうちに慣れておくといいよ。
神速ジリオン一閃居合い123斬撃無双なんてロマンが出来るようになるから。

>>578
百鬼哭は設定を間違えたと思えるほどだしね。
キャスト1秒ディレイ3秒なのに連携する価値があるのか、とw

581名無しさん:2013/12/17(火) 19:35:19 ID:B2OXdGDk
DC状態なら居合連携する必要なくね?
居合一段だけ連打すればいいと思うんだけど

582名無しさん:2013/12/17(火) 19:43:02 ID:35d3CnEU
>>581
三次で奈落とかで廃グラさんとちやほやされたいならDC居合いジリオンで秒間3ジリオン出せるとスゲーって言われる。
まあ、さすがに3ジリオンとかやりはじめるとスタミナテイクや連携しながら中ポット、金に糸目つけないHaの定期フードスローでもしてもらえないと一瞬で底つきるけど

583名無しさん:2013/12/17(火) 22:56:58 ID:B2OXdGDk
>>582
ジリオン連携じゃなくて居合123のことね

584名無しさん:2013/12/18(水) 00:55:13 ID:aVm5fxvY
慣れれば3ジリオンは技術面では容易。ほとんどのぐらたんには環境面が問題。
出来ずとも奈落とボス以外では困ることはない。

585名無しさん:2013/12/22(日) 06:21:54 ID:TDum9zic
2PCでSTと一緒に育てたぐらたんがベース100いって一息ついたのだけど、これからの狩場は先輩たちはどうしてました?
氷結3Fとサウス3Fは憑依抜きmobが結構徘徊してるので、ST落とさず狩るならカーマイン辺りが妥当なのか、3Fでも火力重視すれば脱がされる前に倒していけるかな?

586名無しさん:2013/12/22(日) 06:25:35 ID:TDum9zic
すみません狩場はこれまでサウス2Fでした
沸きの甘さもあってちょっと温く感じ、上がるペースも脳死ピレッジの方がやや速いくらいですが、ジリオンループの練習を兼ねて出来るだけグラで狩ろうと思ってます
竜眼使えるようになったので、昼くらいにINしたら自分でも一度上のランクの狩場を歩いて見ようと思います

587名無しさん:2013/12/22(日) 15:44:06 ID:GiBjK4XI
最速連携できるならほぼどこでもいけるよSP切れないんだから
奈落の下の方で一撃5000とかなってくるとソロ、2PCは無理だけどね

連携火力がある前提でのDDの美味さはサウス3>氷結3>氷結2>サウス2といった感じ
ハウルアウトはいいけど一閃は詠唱早いから抜かれる覚悟は必要
氷結3はワープ有りで安定度がなくてめんどくさい
氷結2は属性1本でいけるので楽だけどグラの攻撃範囲狭い
連携遅いならサウス2くらいしか無理
カーマインは他の人がいるかに大きく左右されるので氷結2以下かもしれない

588名無しさん:2013/12/22(日) 16:35:35 ID:xlRGiQ3I
サウス3Fならやることやってれば確殺できるからサウス3Fがオススメ

589名無しさん:2013/12/22(日) 20:16:46 ID:TDum9zic
レスありがとうございます
カーマインは地下の中央に行ってみました。サウス2Fより歩かず、敵も2F倒し易い割にうまいので楽でした
サウス3Fの方が敵単価もいいので、抜きに気をつけて行ってみようと思います

590名無しさん:2013/12/25(水) 08:08:36 ID:vdgLwNn.
中身は落とされたらケイブハイドでも使わせとけばいいんじゃね
そこそこの命中で火力振っとけば問題ないはず

591名無しさん:2013/12/29(日) 16:30:46 ID:828.xEig
皆さんは片手剣と両手剣どちらを装備していますか?
やっぱり盾が装備出来ないと耐久が不安だから片手剣が人気ですかね?

592名無しさん:2013/12/29(日) 17:43:27 ID:pw0oxh56
モーションの好みで片手にしてるなぁ
両手剣を引きずって歩くのもあんまり好きじゃないし
このゲームは実用より見た目のほうが大事だから

593名無しさん:2013/12/29(日) 18:11:40 ID:iGUvDK3M
人によりだけど自分は雑魚と移動は片手剣と盾、本気は両手剣かな。

594名無しさん:2013/12/29(日) 18:22:34 ID:cslnVx2E
両手
ジリオンループする時の居合い射程の1と2でかなり変わってくる

減衰嫌な人や左手STR補正で片手にするのもありだろうが

595名無しさん:2013/12/29(日) 18:33:01 ID:B2OXdGDk
両手一択かと思ってたけどそうでもないのか

ふと疑問に思ったんだけどSTR極魂×2用意できるなら片手+盾or左手鞄のほうが両手より火力出るのかな
片手も両手も武器の水準は同じだとして

596名無しさん:2013/12/29(日) 18:50:59 ID:yQE3I4zo
>>595
盾はあんまり延びないからやるならスイカ左手かな。
装備の性能買って左手黄色タリスマンでもいいかもしれないが

597名無しさん:2013/12/29(日) 22:56:10 ID:McAVQf6A
スイカが一番ないだろ
左手魂は伸びないといっても7%増加するから、鞄との魂によるATK差は極ステでも80程度

エクヴィリーあるGlにとっちゃSTR+1はATK15〜20に相当する
カイト+3はSTR+1、VIT+2にDEF強化による鬼人のATK増加があるし
ワイズ黄はSTR+2、AGI+1にATK+25とクリ10で
どちらも火力は変わらないけど、左DEF、M.DEFで大きく差が付いてる

598名無しさん:2013/12/29(日) 23:43:15 ID:H1C6gBG.
魚六デュアルにしてから片手だなぁ
火力そこまでないから奈落での安定をとったわ

599名無しさん:2013/12/30(月) 09:15:46 ID:iGUvDK3M
>>594
質問だけど両手剣でも距離減衰ってある?
あまり気にしてなかったので。

600名無しさん:2013/12/30(月) 09:44:56 ID:cslnVx2E
通常攻撃だと減衰ある
居合いやジリオンだとMOBが動かない限りは無い
エクヴィ取れてるならプルルで試せばいいよ

601名無しさん:2013/12/30(月) 09:59:17 ID:iGUvDK3M
>>600
サンクス
プルルかアーチンあたりで色々試してみます。
時々攻撃が変だな…と思っていましたが距離減衰が原因か。

602名無しさん:2014/01/01(水) 10:54:54 ID:gL9dZY1.
シミュレータで眼帯カチューシャブローチ 靴STR+2 片手剣STR+2潜在+3 ドラグSTR+2潜在+3
計27でデュアルを省いたSTR総計が175だったから両手剣の総計176のメリットがあったけど
エフェクトにSTRがついたため鬼人込み片手の優位性が出てきた
修理に糸目を付けないのなら憑依を防御特化にも出来るため中途半端なGlは片手推奨

603名無しさん:2014/01/01(水) 11:16:23 ID:xlRGiQ3I
カイトシールド+3の存在忘れてね?

604名無しさん:2014/01/02(木) 19:22:41 ID:TDum9zic
ジリオンループの練習をしているのですが、同じMAPでも1セット打つ度に微妙にタイミングが違ったりしてなかなか安定しません
詠唱バーが満タンのときに一瞬止まったりすることがあったりするのは、スペックのせいか回線のせいかどちらでしょうか?
パソコンは詳しくないのですが、友人に頼んでそこそこいいものを組んでもらったのですが、回線は集合住宅の都合で光に出来ないと言われています
明日SSDを購入してみようと思うのですが、回線の都合ならジリオンループは諦めておこうと思います

また、ステータスをジリオン覚えてからA>VD型から込みDEX63AGI25ほどの連携依存なSTR型にしたのですが、このように安定しないときはSTRを削って以前のようにAGIに回していったほうがいいでしょうか?
質問だらけですみません、よろしくお願いします

605名無しさん:2014/01/03(金) 00:45:59 ID:OaUw/P9Y
バーが止まるのは通信の問題だけど回線安定してるならサーバーのラグの場合もある
ゴールデンタイムは人多いマップは最速連携無理だし南方面と同じサーバーは連携自体難しい
厳密にどことどこのマップが同じサーバーかは知らないけどいろんな場所で連携試してみると分かるかもしれない
(東西南北の各ダンジョンあたり)
あとSSDは狩り以外でも他人の読み込みのストレス減ってかなり有用だよECOは

ステは俺は他スキルとの兼ね合いでASPD800になるようにしてるけど殺界もあるし人それぞれだと思う

606名無しさん:2014/01/03(金) 01:20:00 ID:E7nh2IuM
>>604
その友人が普通に今売られているパーツでPC組んだとすればECOぐらいではまずスペック上の問題は出ないはず
回線かサーバーの重さが怪しいけど、光じゃない回線でも問題を抱えていなければループ繋げるくらいはたやすく出来るよ
秒間2ジリオンってのをそこらで聞くと思うがそれに高スペックが必要なわけではなくDCジリオン(秒間3回レベル)する際にスペックが重要になってくる程度のこと
ネットに無線接続してないかどうか(ちゃんと有線LANケーブルで繋げているかどうか)と重たいサーバー(無限回廊の奈落以外)でのことか、確かめてみるといいかもね

あとSSDは新しく何かを読み込む際には効果的だが、同じPTで同じスキル、同じ敵を倒す場合はほとんど変わらないからそのつもりでいたほうがいい
SSDの恩恵はECO以外でもかなり大きいからお金出せるならいい買い物だと思うけど念のためね

607名無しさん:2014/01/03(金) 02:03:18 ID:ezDJlf6k
参考になるかわかりませんが
ラグがきつい時のジリオンで失敗したとわかる感覚があると思います。(入力がラグでとまったジリオンに対して速すぎた場合)
そんな時は通常攻撃が入ってしまうと思いますが、あきらめず同じ入力を入れるとジリオンループが復帰する場合があります。
これはあくまでパソコンスペックがきつい人向けの技術でしかありませんので練習してみてください。
またECOの設定のターゲットロックを無しに設定しても失敗の改善に繋がる場合があります。

608604:2014/01/03(金) 12:38:18 ID:AvgtfITs
みなさんありがとうございます!
今店にPC預けてSSD組み込んでもらってます
昨日夜に友人に相談したところ、調べた回線速度は0.976bpsだそうで、とても残念な回線みたいでした
普段ネットしてる時はまったく待ち時間もないくらいだったので、それほど酷いとは思いませんでした
イーモバイルの無線の利用も検討しましたが、ネットゲームにはあわないそうで、引っ越すまではこのままの環境になりそうです

とりあえずSSDに変えてまたノーザン地下みたいな軽いMAPで試してみます

609名無しさん:2014/01/04(土) 14:23:51 ID:iGUvDK3M
グラ+レンジャー系ですが
ソリッドボディと警戒は加算されないようだ。

ソリッドボディ → 警戒 警戒に上書きされる ノックバック防止効果は残る。

警戒 → ソリッドボディ 警戒の左DEFの上昇分は残るがクリティカル防止は解除される。

610名無しさん:2014/01/04(土) 21:02:18 ID:bjzVWvUU
内部的に同じフラグでも使ってるのかね…
死んだふり見たいなバグの可能性もあるから一応報告しとくといいかも

611名無しさん:2014/01/05(日) 07:32:03 ID:iGUvDK3M
>>610
なるほど…バグかてっきり仕様かと…一応報告してみます。

612名無しさん:2014/01/07(火) 14:12:53 ID:6BWml8UE
ふとジリオンループの練習してて思ったんだけど、
最速ループを目指す限り、ASPDとかDCの有無って関係なくない?

最速って意味は、ASPDとかDCだと、ループのスキルの受付タイミング自体が早まるわけじゃないから、ループ自体は早くならないって意味です。
勘違いかもしれないけど、ASPDとDCは、ループのスキルの受付時間が短くなるから、連携下手(入力遅い人)な人は連携しやすくなって、連携が巧い人(最速タイミングで入力できる人)は、別にループ速度が変わらないような?

613名無しさん:2014/01/07(火) 14:15:02 ID:6BWml8UE
612です、一部間違って書き込んでしまった・・・

>>ASPDとDCは、ループのスキルの受付時間が短くなるから、連携下手(入力遅い人)な人は連携しやすくなって、

ここは、入力が下手な人は、ASPDやDCがあると連携が「しにくくなる」と書き間違えました・・・

614名無しさん:2014/01/07(火) 15:08:04 ID:/0UX//n6
DCに関してはどっかのってたな
DCは受付時間が短くなるんじゃなくてスキルモーションが終わった後の
待機時間がゼロになるだけ
つまり次のスキル受付時間のタイミングが早くなる
スキルモーション→ディレイ→受付時間が
スキルモーション→受付時間
となるだったかな、だからキャンセルされたディレイ時間に次のスキルが使えれば早くなる
受付時間自体が短くなるのかはちょっとわからん
でもたぶんこれだけだとJDC,DC,ペットDCの区別が一切付かないから短くなるんだろうな

615名無しさん:2014/01/07(火) 17:51:11 ID:ezDJlf6k
HITバックのキャンセルの意味もあるからASPDとDCは入れろって事じゃないの

616名無しさん:2014/01/07(火) 18:08:42 ID:xlRGiQ3I
DCとASPD確保する意味はジリオンループの失敗時のリカバリーが早くできるからなるべくあった方がいい

617名無しさん:2014/01/07(火) 18:51:44 ID:xMnDvx.k
あと、地味にモーションも少し早くなる。
とは言えあくまで上を目指すならだから普通にループ出来るところが先だけどね。
それでも満足できないならDCを入れ始める

618名無しさん:2014/01/08(水) 16:51:30 ID:.y1VFMqA
質問スレにあった

85 名無しさん 2013/12/13(金) 23:42:51 ID:sXsFZqvg0
>>82
ASPDとディレイキャンセル(以後DC)は全く別のもの
DCは攻撃後の硬直時間(ディレイ)が短くなる
ASPDはASPD/1000sec毎に攻撃できる
DCは攻撃後のディレイを50%(wiki参照)カットするらしいから
ASPD500だと0.5秒毎に攻撃できるけど、DCを使えばこの0.5秒攻撃できない時間を0.25秒に減らせる
攻撃間隔的に見ればASPD750と同じであるが、DCはASPDを直接増やしているわけではない
したがって、ASPD800でDCを使っても効果はある

ループのタイミングと受付時間が変わるみたいね

619名無しさん:2014/01/08(水) 19:23:17 ID:idyxTt1E
居合いのモーションはASPDやDCでは早くならないし
連携の受付時間=ディレイのはずだから
本来DCやASPDは連携速度とは無関係のはずなんだけどね。

620名無しさん:2014/01/08(水) 22:19:24 ID:BdQ5NxF6
AGI初期値とAGI108+DCで居合いやるだけでわかるのに何でこんなに間違ってる人多いんだよw

621名無しさん:2014/01/08(水) 22:41:32 ID:ezDJlf6k
AGIは失敗時のリカバリーの為、DCは環境が良ければ明らかに早くなりますよ

622612:2014/01/08(水) 23:43:47 ID:1BJh8Lk2
なんだか消化不良なんですが、私なりにまとめてみると、

理論上ノーミスでループをする場合で、ループ最速を目指すとなると

DC=ディレイを短くする(→ループ受付時間帯が短くなる)=受付時間帯が早まるわけではないので、ループが早くなるわけではない。
→いらない

ASPD=スキルのキャストが早くなる(多少モーション速度に関係ある?けど、元々居合い自体のモーションが早いため、無視)=ループする場合、キャストは関係ない
→いらない

ってことなんですかね。

ただミスはつきものだから、復帰速度を考えると、ASPDやDCもあった方がいいってことになるのかな。
ラグが酷いと、いつの間にか受付時間(ディレイ)が終わってるとかいう可能性があるので、DCとかは首を絞める結果になるのかな。。

623名無しさん:2014/01/09(木) 07:15:58 ID:D0T/ofYs
体感やダメ表示の重なり具合を見ると間違えなくDCあった方が早いからなあ
DCないと同じ速度は100%出ない
あくまで自分の場合だからほんとは出るのかもしれないけど
ここら辺はコンマ以下の世界だしPC環境とかに依存性あるかもね

624名無しさん:2014/01/09(木) 07:19:43 ID:cslnVx2E
DCあったほうがループの引っかかりが無い感じするけどな

625名無しさん:2014/01/09(木) 10:12:26 ID:ezDJlf6k
CPUi7-4770 メモリ 32GB グラボGTX780i2枚組み
こんなスペックがあっても重い環境下ではDCが首を絞める場合があります

626名無しさん:2014/01/09(木) 19:15:04 ID:B2OXdGDk
憶測だけど残ディレイのN%になったらコンボ受け付けるようになるとかそういう判定の可能性もあるんじゃない?

627名無しさん:2014/01/09(木) 20:04:59 ID:ygiQsOc6
ディレイが0以下になった結果受付時間がマイナス値になり、本来連携できないはずのモーション中に連携できるようになってしまってると憶測

628名無しさん:2014/01/10(金) 00:12:09 ID:N5OUV88.
モーションディレイ中はショトカ押しても入力受付はされるけど入力された判定は行われない
モーションディレイ解除と同時にショトカ押した判定になる
カデでラウドソング連打したりすると実感できるはず

居合の場合モーションディレイは短縮されてもモーションがほぼ短くなってないから
モーション中に入力しているような感じになるんじゃないかな

629名無しさん:2014/01/10(金) 00:42:07 ID:.bcj3Odg
JoでGlデュアルしたんで、Glのスキルについて先人の方にお聞きしたいのですが
バーサークって装備やバフによってHPが上昇した場合でも発動します?

もしするんでしたら、装備外してHP下げて
素手Jo使用で強制発動ってことが出来るかなぁと思ってるのですが
どうなんでしょう?

630612:2014/01/10(金) 03:11:52 ID:WbQJHI.k
>>628
モーションディレイ中はショトカ押しても入力受付はされるけど入力された判定は行われない
モーションディレイ解除と同時にショトカ押した判定になる

これまじですか。
そうだとすると、とりあえず連打気味に連携していれば、最速入力(判定)が可能ということになりますね・・・!

これを試してみるためには、モーションディレイを短縮させればいいってことですよね?
となるとASPDをあげてみればいいのかな?

ループが必要な環境って基本奈落だと思うんですが、奈落だと命中確保するためにDEX振って、AGIに振る余裕がなくなっちゃうんですねぇ

631名無しさん:2014/01/10(金) 03:27:40 ID:iGUvDK3M
奈落の廃GLが早かったのはやはりAGIなのか…まあspもガンガン減っていたけど。

>>629
実際に試してみるしかないと思うが…

632名無しさん:2014/01/10(金) 04:59:46 ID:BhTpUKis
居合のモーションがASPD依存だとは思えないが
ASPDに依存するのは百鬼みたいに通常攻撃と同じモーション使ってるやつだけじゃないのかな

633名無しさん:2014/01/10(金) 07:48:46 ID:dt2JV4qs
とりあえず最速連携目指すならある程度混雑時でもFPS150程度を維持できるスペックの環境を用意しなきゃ話しにならないよ

634名無しさん:2014/01/10(金) 14:47:14 ID:mF0WTCV.
>>629
バーサークは一定割合体力以下の時にダメージ食らったら発動
知ってるのはこれだけだすまんな

635名無しさん:2014/01/10(金) 14:53:42 ID:mF0WTCV.
>>634 訂正ダメージ食らって一定割合以下になると…か

636名無しさん:2014/01/10(金) 15:13:21 ID:mF0WTCV.
DC連携すると普段より早くなるらしいんだから居合とかのモーションはASPDで短縮されるでしょうな
見た目変わってないけど内部で変わってるとか

感覚だけどASPD800と初期だと連携速度(連携受付までの時間?)かなり変わってるように思える

637名無しさん:2014/01/10(金) 17:10:04 ID:MnWo7das
最速連携してるフレに聞いたらDCは無くてもあってもできる。ていってた。
体感ほどあてにならない物はない

638名無しさん:2014/01/10(金) 17:15:45 ID:/0UX//n6
そら体感なんて当てにならないし自分で試すのが正解でしょうな
ただそのフレもどうやって最速連携だとわかっているのかという
ぶっちゃけ解析でもしない限り無理でしょ

639名無しさん:2014/01/10(金) 18:13:01 ID:kip7SZ0M
今更な質問で悪いんだけど、1秒間にどんな連携できれば最速なの?
よく聞く1秒間にジリオン→居合い(1?2?3?百鬼?特効?)×3回、という認識でおk?

640名無しさん:2014/01/10(金) 18:41:04 ID:Yx3e1R9o
まず普通に連携するのと音からして違う。
普通だと、ドン、バン、ドン、バンみたいな感じ
最速だとドドドド
見た目で言うと、普通は剣振り切ったあたりで構え直すけど最速だと半分ぐらいで次の構えに移る
一閃を連打するのと同じ感じ

641名無しさん:2014/01/10(金) 19:29:32 ID:JP8ZwrU.
>>635
なるほど
じゃあHP変動じゃ無理っぽいですね
HPdmgアイテムとかあったかな…

あ、あとちょうど連携に関してお聞きしたいんですが
JoDCってジリオン等の連携に際して打っちゃっていいもんなんでしょうか?
流れを見る限り最速連携できる人にとっては、スキル使用しても大丈夫に見えるんですが…

642名無しさん:2014/01/10(金) 19:35:54 ID:N5OUV88.
最速連携できる人なんてほとんどいないから確認取って使った方が良い
可能ならデュアルでDC取ってそっちでDCする

643名無しさん:2014/01/10(金) 20:33:54 ID:iGUvDK3M
>>640
見たことある、こっちが一セットしている間に二倍以上?の速度で叩き込んでいた。
マクロでも使っているのかな。

644名無しさん:2014/01/10(金) 20:35:15 ID:E7nh2IuM
>>641
ソードマンスレでもジリオンループはDCあるとやりづらいって意見が多いし
最高狩場で廃も集うと思われる奈落スレでも話を聞いてる感じだとDCが当たり前ではないようだ
すでに出てるけど確認取って使うのが理想だね
JDCぜひかけてくれ!って燃え上がるGlがいたら友達になるといいw

バーサクの件はwikiによると条件を満たした状態で仰け反り判定があるスキルなら発動させられるとのこと
wikiに書かれているブラッドアブソーブ・ライフスティール以外は特に思い当たらないけどね…

645名無しさん:2014/01/11(土) 01:22:15 ID:.u2MT9mA
バーサークは『規定HP以下でダメージ判定(ダメージ0、および回復でも仰け反り判定があればOK)発生時』に発動判定
不屈の闘志やサヴァイブは『規定HPを下回った瞬間』だけの判定

64659:2014/01/14(火) 07:48:26 ID:iGUvDK3M
質問なんですが
たまにバーサーク状態のソードマンを見ますがあれって使い勝手いいんでしょうか?

647名無しさん:2014/01/14(火) 10:58:26 ID:BO54ltIY
使い勝手は悪いがGlならATK2倍は欲しいだろ?

648名無しさん:2014/01/14(火) 17:12:25 ID:mF0WTCV.
慣れればわりと使えないこともない
ぬるい狩場なら結構余裕

649名無しさん:2014/01/15(水) 13:47:29 ID:iGUvDK3M
>>647
>>648
ありがとうございます。試しに入れてみようと思います。

650名無しさん:2014/01/17(金) 01:56:25 ID:uMYo3iCY
野良でジリオンループすんごい早い人見た。中華王のよりずっと早い。
ダメージほとんどくっついていた。PCスペックとか回線とかだけであそこまで早くできるものなのだろうか。
1人のとき軽いところでやってもあそこまでモーションが早くならない。AGIとかDCが影響するのか気になってきた・・・

651名無しさん:2014/01/17(金) 02:14:44 ID:5mrmfU1M
居合はA.SPD上げても早くならないって言われてるみたいだけど
じゃあどうやったらあんなに早く繋げられるの?って感じなんだけど

652名無しさん:2014/01/17(金) 02:59:23 ID:E7nh2IuM
某有名Glのスピエンループ動画より何割以上は確実に速いジリオンループだよな
あれはたぶん人に言えないことしてるか、多数の人が知らないであろう条件やテクニックがあるかどっちかだと思うわ
DCかスピエンかけてジリオンループできる人間から見たら普通にやってたらそんな速度で繋がらないのがすぐにわかるよ

653名無しさん:2014/01/17(金) 03:09:10 ID:nm6IjO8s
A.SPDとかDCはいい加減自分で試せとしか
ステリセ2回分+かかし代なんてはした金だろうw

654名無しさん:2014/01/17(金) 03:25:35 ID:xlRGiQ3I
そもそもほぼ個人名の呼称を出すのはどうなんだ

655名無しさん:2014/01/17(金) 03:30:40 ID:uMYo3iCY
あそこまで早く打てるんなら、イレとかでも追いつきそうにないDPSな気がした。
ミスはしてたから手動なのかも。自分でもけっこう早く打ててる方と思ったが自信なくしてしまうな。

656名無しさん:2014/01/17(金) 04:14:38 ID:wgcsL1W.
中華王のより何割も早いとなるとクラいじってモーション差し替えしてる可能性
動画撮れる環境の人いたらとって欲しいな

657名無しさん:2014/01/17(金) 04:16:17 ID:xlRGiQ3I
DPSは元からErより↑だよな…?

658名無しさん:2014/01/17(金) 04:55:48 ID:wLj6dzVk
イレはSA強いからデバフとか色々入ってないと勝てないんじゃないか

659名無しさん:2014/01/17(金) 06:20:48 ID:uMYo3iCY
モーション差し替えってのはよくわからんが、普通のモーションの限界速度を超えてる気はする。
他の鯖にもいるかもしれないが、四葉の人。それ以上は言うとまずいかもしれんからここまでで。

660名無しさん:2014/01/17(金) 08:18:30 ID:ZdBExKcA
あと某本スレでも有名な人はハードウェアマクロ使って約秒間2だったかだからそんなに異常に早いぐるいではなかったはず。
瞬間的には3ジリオン出せる人は結構いるようだし

瞬間3でも平均1.5とかはよくある話ですけどね…

661名無しさん:2014/01/17(金) 08:32:30 ID:v1YN91SQ
多分知ってる人だと思うけど因みにその人スピエンやDCは使ってないよ
あの人は速度もそうだけど安定感がヤバい。
スタミナテイクあったら無属性でも250fクラスの敵を連携ミス無しで落とすからね

662名無しさん:2014/01/17(金) 08:42:40 ID:ds0dnDd2
普通にやったら中華王の動画のがほぼ限界の速度
あれ以上の速さで繋ごうとするとモーションディレイに引っ掛かってそもそも入力出来ないから瞬間的だろうと繋がらないよ
モーションディレイはメタモルなんかでキャラの見た目を変えれば長さも変わるが、通常PCの見た目より短くなるのは普通なら無い
つまり異常に速い連携は蔵改造でモーションをディレイのない何かに差し替えている可能性が高い
2chのチートスレで少し前にそんな話題が出てたからもしかするとそいつかもね

663名無しさん:2014/01/17(金) 09:06:45 ID:E7nh2IuM
俺もこの件でレスしておいてなんだけど
超有名プレイヤーの名前を悪意なく出すだけならともかく、ここでその人物自身について話すのは流石に控えようぜ
このスレで話すべきことはジリオンループがそこまで速く繋げられるかどうかであってその人物についてではないと思う

664名無しさん:2014/01/17(金) 10:22:46 ID:wLj6dzVk
レジストリちょっといじりゃ普通にいける

665名無しさん:2014/01/17(金) 10:52:38 ID:uMYo3iCY
申し訳ない 大げさに言いすぎていたようだ。
昨日の人に並んでるかはわからないが、TAF設定してやってみたらかなり速度あがった。
ただかなり練習しないと安定させるのがむずかしい。

666名無しさん:2014/01/17(金) 10:55:52 ID:uMYo3iCY
あとAGIもDCも別に影響していなかった。人が多いところだとスペック必要そうだが・・・

667名無しさん:2014/01/17(金) 10:59:17 ID:TfCEU3lk
でもミスのリカバリーすぐ出来るしDCとASPDはできるだけ確保しておくべきだと思うなぁ

668名無しさん:2014/01/17(金) 14:24:57 ID:cmwgeZpI
奈落だと命中確保するためにDEXにふるし、DCはそもそも維持が面倒なのでかけない(ペット常時出すわけにもいかないし)
正直ステ課金してないと、STR→VIT→INT→DEXの順番でステ振っていって、AGIなんて振る余裕なくない?

AGI初期値だけど、基本殺界でスキルスタートしてるし、殺界のキャストは短いから全然不便はないけどね

669名無しさん:2014/01/17(金) 14:38:49 ID:xlRGiQ3I
それでも最低限72までは振れるだろ

670名無しさん:2014/01/17(金) 14:40:36 ID:cslnVx2E
装備やイリスで補えばAGI90〜余裕じゃね?

671名無しさん:2014/01/17(金) 19:55:32 ID:mF0WTCV.
イリスはステ意識する余裕ないな 装備もSTR極だし
110ならASPD600付近は余裕なはず

つか限界突破しないと余って仕方ない

672名無しさん:2014/01/17(金) 20:23:12 ID:v7kS1tVc
そろそろ追加ステ4万円分だかを買うべきか…

673名無しさん:2014/01/17(金) 23:46:20 ID:h4C2/iQk
びっくりヘアバンドよりびっくりカチューシャ高いけど
Glにはヘアバンドの方があってるのな
びっくり開けようかな・・・

674名無しさん:2014/01/18(土) 00:09:30 ID:xlRGiQ3I
AGI108まで振るならカチューシャのほうがいいと思うけどね

675名無しさん:2014/01/18(土) 19:04:59 ID:ezDJlf6k
モーションディレイを0にするチートならあるからそれやらんと中華王のジリオンは越えない

676名無しさん:2014/01/18(土) 19:19:34 ID:uMYo3iCY
異常に早いジリオンはそれなのかな

677名無しさん:2014/01/18(土) 20:15:00 ID:YntdO/o2
元々中華王のは遅い方だろ

678名無しさん:2014/01/19(日) 00:30:36 ID:ezDJlf6k
中華王より少し早いくらいならチートせずとも可能だな

679名無しさん:2014/01/19(日) 01:41:04 ID:h4C2/iQk
ジリオンループの練習台でおすすめってあります?
属性操作してカカシ以外で

680名無しさん:2014/01/19(日) 02:18:45 ID:E7nh2IuM
>>677-678
俺は動画で見ただけだから狩りの時のことは知らないが
スピエンかけてアラディア殴ってる動画はほぼ最速クラスだと思うよ
少なくとも遅いほうではないように思う
とはいえ判断基準が自分の最速との比較だから俺が遅いだけならわからんけどw
TAF等の設定を一通り終えてある1世代前のハイスペPCで
(i7-3770・GTX680・RAM16GB・Read500M以上出るSSD・実速度100M程度の有線)
それより前に連携しようとするとモーションでスキル発動できないあたりまで詰めて入力した場合で比べてる
クライアントの解凍やらモーション差し替えやら怪しいところは一切手を出してない

681名無しさん:2014/01/19(日) 02:29:47 ID:E7nh2IuM
色々煮詰めていくと最大のネックになるのがモーションの長さなんだよな
DCかけてもASPD上げてもモーションの長さは縮めることができずにそこでどうしても待たされる
チート疑惑上がってる連中はそのモーション自体が全然違うからばればれだよ
本来は絶対に引っかかるモーションを問題ない方法で短くする条件や小技があるってことなら土下座してでも頼むから教えてほしいわ

682名無しさん:2014/01/19(日) 02:31:43 ID:xlRGiQ3I
というかそんな速度のジリオンループなんて見たこと無いんだけど誰か動画とってよ

683名無しさん:2014/01/19(日) 02:35:19 ID:ifypQs/6
お前には教えてやんねー

684名無しさん:2014/01/19(日) 10:24:18 ID:qJ11hWwU
>>679 AAの19-21のロウソクがいいよ。
ロウソクはダメージでるからSt連れて行けば永久ループ可能

685名無しさん:2014/01/19(日) 10:40:59 ID:ezDJlf6k
馬鹿が沸いたな できる奴が増えると鯖が死ぬわけだが

686名無しさん:2014/01/19(日) 12:03:19 ID:1c2WOesE
>>684
ありがとうございます!
練習頑張るぞ〜

687名無しさん:2014/01/20(月) 21:22:50 ID:anhDxlnk
話変えて悪いんだけど、斧匠だとSoのインファイトマスタリーは重複でいいのかな?
それだと両手斧装備で無強化でもクリ39%になるのかな?

688名無しさん:2014/01/22(水) 02:39:01 ID:iGUvDK3M
確か重複しないんじゃないかな…
効果が大きい方が効果が得るので。
まあスペルでもイリスでもそうだしな。

689名無しさん:2014/01/22(水) 03:37:26 ID:5Ezj7bWU
待った
マスタリーにその法則は成り立たない

690名無しさん:2014/01/22(水) 13:46:59 ID:7fQl6bp2
短銃の場合だけど、Erの三次マスタリとHawの三次マスタリは重複するらしいよ

691名無しさん:2014/01/24(金) 04:31:49 ID:iGUvDK3M
…ということは重複するのか。

692名無しさん:2014/01/30(木) 01:08:28 ID:EUoiFxdc
えーとこのスレまだ生きてる・・・?
そろそろイリスに手を出そうと思ってるんだけどGlってどんな構成にすればいいんだろう?
一応目標は下層突破とかDEMドラを倒せる或いはそういったボス戦で募集をかけた時に役に立てる状態でいたいんだけど
胸と鎧はテンプレがあるからなんとなく想像がつくけど武器に何刺せばいいかさっぱりわからくて・・・

あと無関係かもだけど2PCだから中にはStをいつも乗せれるってことを前提にお願いします

693名無しさん:2014/01/30(木) 12:50:21 ID:zWnhS9gc
武器はまずジャイキリかロックオンだな。
どっちかはスロット数や資産と相談
それ以外では防具がスティグマじゃないならスティグマとか、アサルトエンハンスとか。
あとはダメコンやエクセレントテイスト、ティルティルとかをお好みで。

斧匠で農家やSoと使い回すってのなら流石にテンプレとかないから自分で考えてほしいけど

694名無しさん:2014/01/30(木) 15:36:48 ID:mF0WTCV.
下層突破DEMドラくらいならDEF10MDEF7HP+%ロックオン2くらいあれば十分だと思う 下層ならロックオンいらないか
今なら◇パイレーツタイニーとかあるから枠さえあれば前よりは安く済むと思う
一応胸一枠あれば◇タイニー?R3でロックオン2だけど作るとなると武器ロックオンよりかかると思うからなるべく武器の方がいい
ちなみに下層でも憑依者余裕で死ねるからStもできれば防御系イリス用意したいけどまあお財布と要相談

課金上等で資産も余ってますよって人ならテンプレで固めて神になればいいと思うよ

695名無しさん:2014/01/31(金) 18:47:12 ID:EUoiFxdc
>>693>>694
遅くなったけど回答サンクス
やっぱりレベル差命中率云々は武器に刺したほうがいいのか・・・な?
ジャイキリよりもロクオンの方が揃えやすそうだからちょっと探してみる
一応セレブセット買う予定だからスティグマとアサルトエンハウスも狙ってみるよありがとう

696名無しさん:2014/01/31(金) 19:31:04 ID:6QxGkURw
F系のみで使い回しを考えてるならアクセでもいいかも
何処までの構成を考えてるかによるけどね
逆にSU系と使い回しを考えてるなら2枚無駄になっちゃうから武器がいいかも
使い回し考えてないならテンプレ構成一部崩して
武器とかに持っていけば全然余ると思うから
安上がりになる方でいいと思う

697名無しさん:2014/02/15(土) 22:12:03 ID:fzECBmpA
このしたらば自体ほぼ終わっているから新したらばに剣士スレも移った方がいいのかなぁ?
ただ・・・このスレ終わっていないうちに向こうにスレ立てると削除される可能性があるけど・・・

698名無しさん:2014/02/15(土) 22:57:25 ID:dHmqeWYw
Glとか殆ど話すこと無いですし

699名無しさん:2014/02/16(日) 00:32:22 ID:uj4Ru2Y.
移したほうが良いと思うけどな
こっちの板利用してる人ほとんどいないわ

700名無しさん:2014/02/16(日) 14:07:51 ID:xwwF4aQg
向こうに立てた早漏がいるんです?

701名無しさん:2014/02/16(日) 15:40:25 ID:M9WEIP1Q
新したらばの削除スレ見ると書いてあったはず。
こっちにあるのに新スレ立てたから削除してくれ、と。

702名無しさん:2014/02/16(日) 17:37:41 ID:s5bsyd12
剣士って倍率アップスキルがないからジリオン以外何か物足りない

703名無しさん:2014/02/16(日) 23:28:46 ID:mF0WTCV.
上限解放してればエクヴィリーとかすげえ嬉しいぞ

704名無しさん:2014/02/17(月) 12:09:29 ID:77fjrrgI
>>697
使いきってからね

705名無しさん:2014/02/17(月) 20:56:43 ID:IPjBFOew
通年イベントスレなんかは1000行く前に移行してるし
使い切らないといけないわけではないけどね

706名無しさん:2014/02/18(火) 00:52:10 ID:osgxcayU
埋め

707名無しさん:2014/02/18(火) 00:53:48 ID:osgxcayU
埋め埋め

708名無しさん:2014/02/18(火) 00:56:15 ID:osgxcayU
うめうめうめ

709名無しさん:2014/02/18(火) 00:57:42 ID:osgxcayU
うめめめめ

710名無しさん:2014/02/18(火) 01:55:46 ID:ugXyS7XM
一人じゃきついだろうに
適当に話題振るのが近道じゃね?

711名無しさん:2014/02/18(火) 03:25:54 ID:/zkMvY8A
削除依頼出されてたやつはテンプレもナンバリングもなかったから消されただけで
普通にスレ立てれば問題ないんでないの?

712名無しさん:2014/02/18(火) 08:27:21 ID:wX5rvlww
こっちで過疎ってたら向こうでもたいして変わらんやろ

今は高Hpの奈落でGlが輝いてるから皆忙しいんだろう
スレが伸びるのは総じてネガ要素が多い時だしね

713名無しさん:2014/02/18(火) 08:38:40 ID:MHV6vqcs
じゃあ話題提供でもしようかな?

デュアル変更可能になるとして変更予定ある?
理由とかも書くとデュアルこれからの人にも参考になると思う

私は固有のソロも見据えて闇系補助目的でGuにしたけど奈落じゃ書き換え前提で全く使い物にならんからSoにしようかと思ってる
ライズ刻印アビスが欲しい

714名無しさん:2014/02/18(火) 08:40:14 ID:dHmqeWYw
ここの勢い新しい方のフェンサスレと殆ど変わんないしね

715名無しさん:2014/02/18(火) 16:12:36 ID:rp.M7yfo
この板の状況見れば新板に移行したくなるのはわからんではないな
>>714
新板のジョーカースレのがこっちの無職より伸びてるから一概にそうとは言えないと思うよ
それに剣士はなんだかんだでやってる人多いし

716名無しさん:2014/02/18(火) 16:16:30 ID:6QxGkURw
もともと使ってる人はわかるけど
新規は剣士スレないと思うだろうね
こっちが無くなるまでもわかるけど
案内板くらいは出させてくれと思う

717名無しさん:2014/02/18(火) 16:18:42 ID:dHmqeWYw
WIKIに両方のLINKあるんだからわからないとかねーよw

718名無しさん:2014/02/19(水) 12:49:23 ID:s5bsyd12
そこまでして早く移行させるほど話題ないだろ

719名無しさん:2014/02/19(水) 16:29:55 ID:rp.M7yfo
単純に板が荒れまくって雰囲気悪いから移行もありじゃねってことで話題云々は関係ないよ
まぁ剣士や巫女スレは闇や商人と違ってそのうち埋まるとは思うしこのままでもいいっちゃいいけど

720名無しさん:2014/02/20(木) 03:59:36 ID:s5bsyd12
あっちにいっても同じメンツが書き込むんならそう変わらないと思うが

721名無しさん:2014/02/21(金) 01:00:46 ID:rp.M7yfo
>>721
補足しとくとこのスレッドじゃなくて業者や意味不明なスレッドが乱立してる旧したらばの雰囲気がよろしくないってことね
自分達みたいに気にしない人ばっかってわけじゃないのよ、実際のとこ

722名無しさん:2014/02/21(金) 01:02:09 ID:rp.M7yfo
↑は>>720でした

723名無しさん:2014/02/26(水) 14:23:25 ID:rVRZC93g
>>713
亀レスだけど、俺も今Guでチェンジ先にSo考えているな。
この2つだけは最後まで迷っていたからね。
メインはGuで行くと思うな。GuできついところはSoにする・・・みたいな感じで。

GuとSo最大の違いはゴレシやセンチという高Lv補正付き盾を装備出来るところだと思うんだよね。
スキル自体はほとんど被っているし、いつの間にかフォローアップがステ低下に適用になったから。
まぁ・・・ゴレシ手に入らなかったからカイト+3で妥協したけどねw

724名無しさん:2014/03/04(火) 14:31:47 ID:f9dtPKQQ
あげ

725名無しさん:2014/03/07(金) 12:14:09 ID:9UF3fwpA
Glのデュアルで迷ってるんだけどオススメない?
やっぱEr系しか道はないのかな

726名無しさん:2014/03/07(金) 13:22:27 ID:g9pkl2fE
>>725
なにがしたいか(DDで効率出したいのか奈落に行きたいのか・演習するかどうか等)と動かせるPC数によるから
自分の環境やどういうところで迷ってるのか具体的に書いたほうがレスしやすいと思うよ
奈落に行く場合、複PCでFHAAとエフィカスを別に用意できるなら
Soもフォローアップのおかげで火力が高くなる上に有用なスキルがついてくるからお勧めの一つだね
逆に1PCのみや2PCまででFHAAまでしか用意できないなら火力的にはErのほうがいい

727名無しさん:2014/03/08(土) 13:35:31 ID:DoQmqRK6
次の強化祭り来たら両手剣か片手剣ほしいんだけど
どっちにするか決められない!
見た目や居合的には両手なんだけど、防御や鬼人上昇を入れると片手がいいし・・・

728名無しさん:2014/03/08(土) 14:03:56 ID:xlRGiQ3I
単純にATKなら片手の方が高いので射程2を動見るかだろうね

729名無しさん:2014/03/08(土) 14:18:05 ID:LSqe5DR6
居合い使っていくなら両手がいいと思うけどなー
攻撃の範囲が全然違う。
連携の安定化に関わってくるからね
どうせHPは高めなんだし鎧を力強化すれば鬼人満額も可能だし。
まあ考え方は人それぞれだろうけど。

730名無しさん:2014/03/08(土) 15:08:12 ID:N5OUV88.
射程1だとアビスで集められた敵にジリオンしようとしたら
全員にボコられて一瞬で転がる可能性が出てくるし
ソウルサクリ一閃をメインに据えるなら片手、ジリオンなら両手がいいとおもう

731名無しさん:2014/03/08(土) 16:07:16 ID:ZvjFIpfQ
神速を使うなら片手 ジリオンメインで行くなら両手
逆に奈落の進行で両手で射程1まで近づく神速を使うような戦い方をしているなら射程のメリットを生かせていない馬鹿かもしれん

732名無しさん:2014/03/08(土) 18:17:55 ID:uF1gaO1M
やっぱ奈落じゃ神速いらんよね
クリ率考えたらマスタリもいらなかったりするんかな

733名無しさん:2014/03/08(土) 19:11:47 ID:Jlv2vhxI
マスタリは命中を少しでも底上げするのにいるかな
神速は変に突っ込んで事故る可能考えたら持ってても使えないし
スタンなんて当たらない上に短すぎるしな

734名無しさん:2014/03/09(日) 00:30:54 ID:8lKRRoC2
命中の為だけにスキルP7はもったいないし、コンセで代用出来なくもないから
レベルさげるのは検討してもいかなと思いはじめた。

735名無しさん:2014/03/09(日) 01:13:30 ID:ZvjFIpfQ
奈落用なら検討する項目は鬼人を捨てるかどうか
プレッシャーのレベルを下げるかどうかで事足りると思われる
サヴァイブや不屈は期待するほど恩恵はないしコミュは誤差だ

736名無しさん:2014/03/09(日) 03:28:37 ID:xlRGiQ3I
鬼人捨てる必要なくね?ポイント足りるだろ
HPコミュと大車輪とSAは切ってるけどね

737名無しさん:2014/03/09(日) 04:03:32 ID:7PX6Lk8.
ブレイドマスタリー5,エクヴィリー5,鬼人の構え5,プレッシャー5,剣聖5,ジリオンブレイド5
残り8ポイント+イベント分

鬼人はレベル下げてる人もいる?

738名無しさん:2014/03/09(日) 07:28:24 ID:8lKRRoC2
不屈に効果が無いってこたあ無いやろ
HPコミュを誤差ていったらSU系に確実にグチグチ言われるぞ。
確かにきちんと装備ととのえた身内とかと狩るなら要らんだろうけど
奈落前提なら少なくとも神速よりはHPコミュの方が優先度高いと思う

739名無しさん:2014/03/09(日) 09:39:45 ID:Jlv2vhxI
スキルP課金含めて全部解放してるから
自分は悩むほど足りないことはないけど
マスタリー、剣聖、エクヴィリ、鬼神、ジリオン、プレッシャ、不屈、コミュ、サヴァイブ(全部MAX)
こんな感じ
神速は使い方が下手なのか使いどころがわからん
詠唱中断用だと思ってるけど肝心な時にスタン当たらないし

740名無しさん:2014/03/09(日) 21:52:00 ID:.u2MT9mA
不屈はLv1、あるいは3、4で止めるのをオススメするがな。

741名無しさん:2014/03/11(火) 07:21:34 ID:AVOh1ICE
奈落用ってことなら俺は
ジリオン神速斬り鬼人の構えエクヴィリー剣聖ブレイドマスタリープレッシャー
リムーブウェポンHPコミュニオンにしてるな
不屈の闘志のほうが生存率あがるだろうけど進行とかBOSS考えてあえてリムーブにしておいた
サヴァイブは意図せず周りの雑魚を巻き込む可能性があるから切ったほうがよさそう
一応スキルP全開放スキルPイベントは全部3次につぎ込めば上記のスキル全部最高レベルまで取れる

742名無しさん:2014/03/11(火) 22:17:05 ID:ZvjFIpfQ
リムーヴは浅い階層までしか通用しないからいらない
警戒のほうが効果大 更に魔法威力減少はたった10%と雀の涙
3次スキルと思えないゴミスキルだしリムーヴするくらいなら1次商人で来いと言われかねない

743名無しさん:2014/03/11(火) 22:30:47 ID:N5OUV88.
固定値減少はそのまま効くけど
%減少は102F時点での補正無しの能力にしかかからない、だったっけ

744名無しさん:2014/03/11(火) 22:32:33 ID:AVOh1ICE
剣士スキルなに取るかでいきなり警戒とか・・・
あとそもそも奈落に一次商人は入れないんだけど何言ってるのか意味がわからん

745名無しさん:2014/03/11(火) 22:39:00 ID:AVOh1ICE
>>743
あぁそういうことかならリムーブ切って不屈にしようかな
基本ジリオンループメインだし暇な時に使えればいい感じだったしな

746名無しさん:2014/03/12(水) 08:11:34 ID:Zv1tgrok
そうカリカリせずにそういう情報は共有していこうや。
職スレって本来そういうとこだし

747名無しさん:2014/03/12(水) 16:01:50 ID:JVOnr2Ls
DOGEZA、ファシー、愛嬌ですら300F超えると被ダメ1割も減らせない
奈落でATK低下の優先度はかなり低いね

748名無しさん:2014/03/12(水) 18:55:14 ID:ZvjFIpfQ
奈落用のGlとしてのスキルは3次スキルばかりじゃないよな
足払いは奈落ボスで超性能を発揮するから取得しておくといい
フェイント、ブラフも同様コンセントレートも出来れば取得しておきたい

749名無しさん:2014/03/14(金) 00:37:03 ID:tSMVR08o
ところでソードマン系ってDPSが特徴になったのに
剣聖一閃がほぼ無規制でデュアルできるってどうなの(´・ω・`)?

750名無しさん:2014/03/14(金) 00:42:53 ID:.Q0uD5cg
Lv制限ならスキルそのもの弱体するにしてもデュアルスイッチ来てからだろ
じゃないとGl取ったやつが発狂する

751名無しさん:2014/03/14(金) 04:07:15 ID:FdroKwPg
ジリオンできないからいいじゃん
SoGlのSA一閃連打とかでもジリオンループにぜんぜん届かないし

752名無しさん:2014/03/14(金) 04:54:28 ID:JuMT6Oy2
Haw+GlのSA剣聖一閃てどうなんだろ

753名無しさん:2014/03/14(金) 06:17:44 ID:dHmqeWYw
2回/sループ出来るからHaw+GlのSA剣聖一閃のDPSが超えることはない

754名無しさん:2014/03/14(金) 08:29:29 ID:M2ItCYVA
むしろデュアルなんだから超えるぐらいでも良かった。
夢がなさすぎる

755名無しさん:2014/03/14(金) 08:43:02 ID:dHmqeWYw
超えたせいでネガが大量発生したSU系・・・
夢は夢のままにしといた方がいいと思うぜ

756名無しさん:2014/03/14(金) 09:33:18 ID:gpKk1kto
あれはデュアル経験値テーブルやら奈落の実装前だったからああなっただけで
今ならFoがメモリー持っても誰も文句いわないと思う
むしろ使って欲しいって思う位じゃないかな。

757名無しさん:2014/03/15(土) 09:11:04 ID:onSUsQR.
>>753
ホークアイはSAの2.5倍で1発1発がジリオン並みの威力あるし
一閃はSP消費少なくてSS乗せられるから火力だけならあっちのが上

758名無しさん:2014/03/15(土) 09:24:22 ID:dHmqeWYw
GlがSo,Er,Ro・・etcデュアルしたら結局引き離すことになるから上には成りえない

759名無しさん:2014/03/15(土) 09:41:17 ID:ZvjFIpfQ
SA一閃もGlデュアル完成系もレベルがあがりきって初めて用意できるものだろ
なぜ狩りのために辛い思いをして用意しようとするのか 最強()の気分にでも浸りたいのか

760名無しさん:2014/03/15(土) 11:25:43 ID:7VIBN4iY
デュアル110になって他のことをしたいからレベル上げの狩りをするわけであくまで過程でしかないしな
レベル上げそのものが目的になってる人とは多分そこらへんは反りが合わないかと

761名無しさん:2014/03/15(土) 12:34:00 ID:N1AGVGzo
夢といえば・・・デュアルで同じスキルが重複すれば面白かったのになぁ。
汎用性求めて他職を選ぶ人、居合い極めるために剣士選ぶ人など出たのに。

762名無しさん:2014/03/15(土) 12:48:10 ID:Yx3e1R9o
まあデュアル変更の時にでも、デュアルスキル見直しがくるといいな

763名無しさん:2014/03/15(土) 20:14:04 ID:kPqwv7o.
>>758
たしかにGlがErデュアルして自己エフィと豪腕毒使えばSA一閃でも無理だな
あと秒間3回ジリオン打てる人も少なからずいるから仮にGlがデュアルしてなくてもDPS負けてるだろうな

764名無しさん:2014/03/16(日) 03:18:55 ID:g9pkl2fE
秒3回ジリオンを信じてる人や間違いなく俺はできるぜって人どのくらいいるの?
ジリオン→居合い→ジリオン→居合い→ジリオンまでで1秒間だと秒3回とは言えないし
実際動画撮ってみたら秒間2回ちょっとに収まってそうに思うんだけど

765名無しさん:2014/03/16(日) 04:10:57 ID:onSUsQR.
エフィはともかく豪腕毒なんざほぼ意味ないし、秒間3とか寝言は寝て言え
連打した分だけ早くなるわけじゃねーんだよ。モーションの関係で不可能だ

まぁほぼノーモーションの一閃を挟む一閃ジリオンなら鷹のDPSを超えられるだろうが
難易度が段違いに高いから、秒間3なんて阿呆なこと言ってる奴には無理な話だな

766名無しさん:2014/03/16(日) 10:28:24 ID:BFXrMf76
>>765
秒間3ジリオンは軽ければ可能
一閃とジリオンがループできるとか寝言言ってるのはてめえだよ

767名無しさん:2014/03/16(日) 17:30:53 ID:I.XTZQME
>>765
俺のGl/Er豪腕毒でATK300以上上がるんだけどいみねぇの?

768名無しさん:2014/03/16(日) 18:52:08 ID:G4DkbQUM
前に奈落スレや晒しスレに湧いてたgl調子乗ってんじゃねぇ君そっくりww
Haw擁護奴ってこういう奴ばっかりだね
なんで常にケンカ腰なやつばっかりなんだ?

769名無しさん:2014/03/16(日) 19:43:22 ID:7VIBN4iY
>>767
鬼神と違ってバフアイコンがATKだからPTだとだいたい他のバフ貰ってない?
豪腕のほうが上がるけど20か30くらいの違いしかないと思うよ

770名無しさん:2014/03/16(日) 21:12:58 ID:I.XTZQME
>>769
ATK300以上上がる他職のATKアイコンスキルってあるの?
wikiぱっと見だけどゴスペルの180くらいしか思いつかなかったんだ

771名無しさん:2014/03/16(日) 21:52:36 ID:PMsfcjEA
普通に豪腕毒強いから大丈夫だよ
上限突破とか生産装備積んで無いアタッカーなんていないだろうし

772名無しさん:2014/03/16(日) 21:56:15 ID:dfQHka.I
豪腕+ポイマスだと最大で+25%
ATKが余裕で1k超えするGlは豪腕+ポイマスだけで相当跳ね上がる
使えないとか言ってる人は、頭に入ってるデータが昔のままか使った事が無いかのどちらかだろうね

773名無しさん:2014/03/16(日) 22:18:55 ID:I.XTZQME
やっぱり使えるよな
ATK25%で効果時間もポイマスありで4倍の200sだし触媒も重さ0.1でデメリットにもならんし
基準ステータス依存だけど装備品しだいで強烈なスキルになる

774名無しさん:2014/03/17(月) 15:15:24 ID:.asfoctY
>>766
Glで一番DPS高いのに、一閃ジリオンも知らんの?
まぁどうせんなことも知らん雑魚には無理だから大人しくジリオンループしとけ

豪腕毒も基準ステ依存でゴスペルと被るから、ATK3000あったら比率で言えば5%も上がらん
使えないとは言わんが、強いと言うほど強くもない

775名無しさん:2014/03/17(月) 17:10:52 ID:B2OXdGDk
香ばしいのが湧いてきたな

776名無しさん:2014/03/17(月) 18:39:20 ID:Zcc3SPZo
基準ステだから装備次第だけどATK3000の5%の差ってでかすぎワロタ

777名無しさん:2014/03/17(月) 18:47:07 ID:g9pkl2fE
基準ステ依存って言っても豪腕ポイマスLv5の25%だとすると
上限突破に加えてSTR+2の生産装備と潜在強化STR+1ずつにラウズ5もらうだけでも300ちょうどくらいだよ
奈落深部の進行等で常に最大のSTRにはできない場合があるにせよ、びっくり1箇所もなしでいけるんだから要求は全く高くない
問題があるとしたらゴスペルを大きく越えるのはデュアルがかなり上がってからの話になることくらいか

778名無しさん:2014/03/17(月) 20:59:13 ID:sxg287T2
DPSと言ったら実用的かどうかまだ試したこともないんだけど
イリスでSP+15%つけてSP消費軽減20%+流水使ってジリオンの消費を196まで下げたら
エフィ+FHAA+サクリがいけそうなんだけどどうなんだろう
もちろん居合いの使用回数や狩場で実用性が上下するんだけど
今話題のバクバク狩りなら36秒間くらいなんとかならないかな
レトリックとかSPコミュとかあればさらに安定しそうなんだけどなぁ

779名無しさん:2014/03/17(月) 21:04:37 ID:pJvD3DO6
一閃ジリオンってジリオン→一閃→居合→ジリオンetcのこと言ってんの?

マジで?

780名無しさん:2014/03/17(月) 21:10:48 ID:pJvD3DO6
どうせモーション差し替えて全部モーション0にしてんだろ
一閃なんて挟んでる暇あったら秒間4発いれろよ

781名無しさん:2014/03/18(火) 17:52:45 ID:.MJb8ToU
軽く豪腕毒とゴスペルの使った時の差を自分のGlで試して見た
ラウズとゴスペルの効果中に豪腕毒使ったらATKが150上がった
ATK150の差が誤差っていうのなら何も言わんけど個人的には強すぎワロタだったわ

782名無しさん:2014/03/18(火) 18:57:22 ID:ZvjFIpfQ
豪腕にATKコミュもらって鬼人満額もらえればびっくりやらがなくともATK3000越えいけるで
ATR181に25力武器が加われば4000いけるんじゃね ATK1000分が誤差とかやべえ

783名無しさん:2014/03/18(火) 19:34:38 ID:vcOnAHtg
せやな

784名無しさん:2014/03/19(水) 03:36:21 ID:lrn8QvOg
ATK1000分が誤差はどこから出てきたのさw

785名無しさん:2014/03/19(水) 11:14:32 ID:.MJb8ToU
単純に桁間違えただけじゃねぇの?

786名無しさん:2014/03/19(水) 20:15:43 ID:.73Y0pe2
豪腕毒の上昇量
100振り、職服のぬるプレイヤー・ATK約190、ゴス差10
120振り、生産装備積みの一般?プレイヤー・ATK約280、ゴス差100
びっくり全積みの廃人、ラウズ込み・ATK約350、ゴス差170
適当に計算したけどこんなもん
当たり前だけど装備を揃えるほどゴスペルとの差は大きくなるから価値あるかどうかは人それぞれかな

787名無しさん:2014/03/20(木) 09:38:00 ID:g2aRYcjc
STR176でフル憑依、鬼神、ペットラウズするとATK2592
そこから豪腕で2907(約310上昇)
STR181にすれば350くらいにはなるのかな
あと防御が100くらいしかないからGuいれば鬼神の効果でもっと上がるかな

バーサークをある程度任意で出せたらこんなの気にしないレベルになるけど・・・
まあ無理だな

788名無しさん:2014/03/20(木) 11:21:25 ID:wqGY6bqc
まあ確かにATK300程度じゃフルバフジリオンの最終ダメが10万ぐらい上がるだけだから、
ジリオン1発2M出すような方々からすれば誤差かもしれませんね。

789名無しさん:2014/03/20(木) 21:53:50 ID:E3kGXlts
2M出すってのはそういう細かなこだわりの積み重ねの結果なんだけどね

790名無しさん:2014/03/20(木) 22:12:15 ID:grM/JrW6
単純にFHAAエフィだけで2Mなんてでないからな
びっくり各種にFHAAエフィゴスペル鬼人ATKコミュ属性に相手にデフィートダメマなどなど
いろんなバフデバフをかけてようやく2M〜3Mと廃ダメージを出せるってことだからな
少しでもATK上げれるスキルあるならのどから手が出るほどほしいのがGlだよ

791名無しさん:2014/03/22(土) 11:23:34 ID:.asfoctY
カンストするまでそのATK数%程度しか効果ない豪腕毒のためにEr取るのはただの馬鹿だろ

792名無しさん:2014/03/22(土) 14:15:13 ID:HkuQriUk
デュアル110も今は現実的だから馬鹿ってほどでもないけどなー

ダメージ出すなら廃人がどうのよりまず頭数だよ
FHAAエフィ(中可)属性(100前提)ダメマあればバク程度相手なら2M前後出る

793名無しさん:2014/03/22(土) 16:54:01 ID:/WNtROlE
もう無視しろよその鷹tueeee野郎、自分の正義をごり押したいだけだろそいつ
もはやただの荒らしと変わらん
頓珍漢な事しか言わない
しっかりした根拠示さず感覚だけで物を言う
意見は全て雑魚乙と無知は引っ込んでろ

794名無しさん:2014/03/22(土) 17:58:56 ID:gnFvjOvs
Hawスレで沸いてる剣聖一閃キチと同じ匂いがするわ
Hawからも使えねぇしそんなに一閃したいならGlやれ言われてる始末だしな
両方のスレで暴れまくってて迷惑だわ

795名無しさん:2014/03/23(日) 08:51:56 ID:XrrkEcyU
今までMaやってて新しいDDやボスソロ用にGl作って念願のジリオン覚えたんですけど
レベル100でSPが1300くらいしかなくてループ3回しか出来ないんですが、先輩方はどれくらいのSPを確保しているものでしょうか?
スタミナリダクション等のイリスはこれから集める予定で、DEF/MDEF10くらいしかまだ集めてません

796名無しさん:2014/03/23(日) 09:26:35 ID:dHmqeWYw
装備とイリスで2124

魂やたまいれ含めて2500超えれば十分だと思う

797名無しさん:2014/03/23(日) 10:03:33 ID:K.L04w1E
>>796
有難うございます。参考までにSPを増やすイリスのおすすめ等ありましたらアドバイスお願いいたします
予算は100M程度をみてますが厳しいでしょうか?

798名無しさん:2014/03/23(日) 14:43:13 ID:g9pkl2fE
>>797
求めてるアドバイスとは違うと思うけど、Gl単独ではSP面で補強してもループ数には限界がある
SP上げるってことはイリスならカードスロットを使うし、たまいれBPならFTたまと比べてATKを裂くことになる
Maはソロでも比較的ボスの相手できる職で、それに比べるとGlでのボスソロは火力はあっても楽ではないよ
新DDの雑魚は3ループで十分かもしれないし、奈落の狩りではStにテイクもらえばSP補強は完全に必要なくなる
そのあたりを考慮した上で自分にとって有益か考えてみたほうがいいかもね

799名無しさん:2014/03/23(日) 14:47:18 ID:HkuQriUk
>>797
気になったんでざっとwiki見てきたけどあんまりいいのないなぁ…
一番よさそうなので技術力強化(Lv3でSP+15%, Lv4でSP+250)
使えそうなカードが
◇フリッカーテイル 25 武器/胸
◇ニーズホッグ 26 服/胸
Lv4目指すなら合計6枚でSPが400〜500増えるってところかな

他にお手軽なのは◆バルル・アルマ[R3] 服が1枚(無印なら3枚)でSP+100

でもこれらを使うならたまいれと魂使うのが一番手っ取り早いとは思う
他にはLv上げて係数を増やすとか、VITとINTにもっと振るとかね

もっと言うなら
・中に一人搭載してマジスタ叩く
・Stからスタミナテイクを貰う
とかで無限機関化した方が圧倒的に扱いやすいと思う…

800名無しさん:2014/03/23(日) 15:38:47 ID:ewcMIzE.
>>798-799
ご丁寧に有難うございます。非常に参考になりました。
胸と服は防御系やHPアップ、コンバット等のイリスで埋まってますし、武器にはエンハンスやロックオン等刺す予定なので
専有スロットに対してのSP上昇効果はあまり望めみたいですね…。
ステータスを見直しながらエクセレントテイストで我慢しようと思います。
何度も有難うございました。がんばります

801名無しさん:2014/03/23(日) 16:35:27 ID:iRc1rf2g
>>797
トランスセンスなんてどうだろうか?
Lv3まで上げればSPMP+10%とMDEF+10が付くし。
ただ、アビ発動カードが軒並み高騰しているのが難点だけど、
お金に余裕が出来たら考えてみてもいいかも?

802名無しさん:2014/03/23(日) 16:43:32 ID:Hu7EaGQA
>>801
そういえばトランセンスがありました…!
現在胸にノーライフキング挿してるのですが、MDEF10しか頭にありませんでした。
ひとまずこれでやってみます。有難うございました。

803名無しさん:2014/03/24(月) 12:29:23 ID:K.L04w1E
すみません。ジリオンループの動画を見つけたのですが、こんなに連続で連携できるものなのでしょうか?
見た感じスタミナテイクもかかっていないようなのですが
www.youtube.com/watch?v=zmditGX_xeg

804名無しさん:2014/03/24(月) 12:35:48 ID:gnFvjOvs
ジリオンLv1を使用してるとなぜ気づけないのか

805名無しさん:2014/03/24(月) 12:37:24 ID:pZV3.I4A
oh....失礼しました

806名無しさん:2014/03/25(火) 00:38:26 ID:l4HBH8EM
ホークアイ(SA)剣聖一閃か・・・・

よくよく考えるとこれあかん奴じゃね・・・
ジリオンは消費SPによる制限と連携難度から高いDPSが許されてるところがあるが
ホークアイ剣聖一閃はかなりの低燃費+安定性+範囲で万能性がありそうだ

ホークアイの2.5倍がキチガイすぎるのが原因ではあるが

807名無しさん:2014/03/25(火) 02:09:46 ID:pJvD3DO6
はいはいアチャスレでどうぞ

808名無しさん:2014/03/25(火) 06:23:53 ID:JuMT6Oy2
>>806
HawSA剣聖一閃はサクリ乗せられるところが凶悪
やっぱSAがポンコツなのはいただけないわ

809名無しさん:2014/03/25(火) 07:40:27 ID:6zHdjBsc
羨ましいのは確かだけど
今は固定狩りが流行ってるから使い物になってるけど
あの範囲で移動したら切れるんじゃ他の狩場で運用するのは厳しいんじゃないかな。

810名無しさん:2014/03/25(火) 09:17:43 ID:qSzTNde.
アチャ系スキルほとんど使えなくなるしな
強いけどネタに近い

811名無しさん:2014/03/25(火) 12:36:48 ID:gnFvjOvs
>>808
SAってなんであの仕様にしたんだろうな
居合い連携の邪魔にしかならないって職特性つぶしてるんじゃねぇかと思う
まぁスキルの効果自体を変えることを望むけどまぁ無理だなディフィートカースが特例で会ったくらいだしね

812名無しさん:2014/03/25(火) 12:41:52 ID:ocuU5Opw
弓や銃だと一閃使えないしGlデュアル鷹少なそう

813名無しさん:2014/03/25(火) 13:09:26 ID:USr2njT2
>>806
羨ましかったら今から弓銃に行ってもいいんだよ?

>>811
少し前は居合い連携(笑)でAGI108スピエンDC2段が主流だったから(震え声
SAもそうだけど、何故コミュをHPにしたのか?
剣士=攻撃、タタラベ=ガチムチの印象があるから逆にすればいいのに・・・

814名無しさん:2014/03/25(火) 13:18:08 ID:zmbz56vE
Gl/ErとEr/GlだとSTR補正もErにひっくり返されるんだよなぁ

815名無しさん:2014/03/25(火) 13:35:12 ID:FdroKwPg
唯一の弓銃使いという個性を生贄に低燃費高火力を召喚!

816名無しさん:2014/03/25(火) 15:47:51 ID:g2aRYcjc
火力が増えるのはいいことじゃないの
・・・と思ったけど結局火力になれるほどの用意が出来るのは現状で
既に火力が出来てる人だけなんだろうなあ
火力出来る人増えてくれ

817名無しさん:2014/03/25(火) 15:49:33 ID:pJvD3DO6
廃以外雑魚だから消えていいよ

818名無しさん:2014/03/25(火) 16:32:16 ID:ybzc7EXg
そういう言い方はどうかと思うけど実際そうなんだよな…
たいして役に立ってないのに俺は火力やってるんだから、って態度でかいのがたまにいる

819名無しさん:2014/03/25(火) 18:47:44 ID:ZvjFIpfQ
使える火力は廃連中に囲われるからな

820名無しさん:2014/03/29(土) 14:01:32 ID:TDum9zic
>>803
すごく疲れそう

821名無しさん:2014/03/29(土) 18:07:41 ID:Y48tMG06
すいませんが質問させてください、今LV60JLV28のブレイドマスターでステはDEX30他STRでやってきたのですが
ここを見ている感じだと早いうちにバウンティハンターに変えたほうがいいのでしょうか、
またその場合ステも変えるならどのようにふるのがいいでしょうか

822名無しさん:2014/03/29(土) 22:20:35 ID:B2OXdGDk
一閃が強くなるのは3次で剣聖覚えてからだからそのままブレマスカンストさせてからでいいよ

823名無しさん:2014/03/29(土) 23:36:44 ID:N5OUV88.
剣聖なしでもブレのスキルよりは強いしディスラプションも結構有用だから
ブレ30になったらスキル3つ持ってスイッチしてしまったほうが楽だと思う
転生時や転生前の追い込みはHP的にブレの方が有利だから後にした方が良い

ステは70くらいまではそのままでいいよ。80くらいからVITやAGIも振りつつ

824名無しさん:2014/03/30(日) 01:27:15 ID:so5OgPWA
ブレマス30↑は直接火力上げるのではなくただの便利スキルが多いから
バウハン上げる方がいいと思う

825名無しさん:2014/03/30(日) 11:23:11 ID:Y48tMG06
いろいろありがとうございました、バウハンに変えてSTR100からAGIとVIT平行にあげてく感じにしたいと思います

826名無しさん:2014/04/04(金) 04:36:56 ID:iNBg705U
ジリオンループを3年前のそこそこのデスクトップと、無線でできる方法見つけたんだけど。
最初のジリオンのバーが消えて、すぐに居合い打つと高速で繋がるんだけど、それ以降はコンボのあとにスキルをすぐ繋げようとすると失敗することが多かった。
での、2回目のジリオン以降ファンクションキーを押したあとにマウスポインタを上でも横でもいいから少しずらしてクリックすると、スムーズにスキルが出るようになった。
なれるまで難しいけど、うまくいったとき動画並みの早さでジリオンループができる。
30fpsでは流石に無理だったけど60だは余裕でできた。
これって既出?

827名無しさん:2014/04/04(金) 05:56:46 ID:rDCdNP0Q
むしろ皆それでやってると思ってた

828名無しさん:2014/04/04(金) 07:00:32 ID:UIchzM6.
むしろそれじゃないと最新PCでも速く打てないなぁ

829名無しさん:2014/04/04(金) 10:21:02 ID:Fj2xTxIs
実際スライドしたほうが早いからそれでやってるけど
なんでスライドさせた方が早いんだろうね?

830名無しさん:2014/04/04(金) 12:07:22 ID:JfSsB7ZQ
同じ場所クリックにフィルタかけてんじゃないかな。
マクロ対策になるだろうから

831名無しさん:2014/04/04(金) 12:32:02 ID:IzMdDAp6
たぶん動かさないとダブルクリックと判定されちゃうんだと思う

832名無しさん:2014/04/04(金) 14:49:22 ID:pdB8eRng
ずらすのが基本だったのか...
赤っ恥や

833名無しさん:2014/04/04(金) 16:17:44 ID:oSe1zsZw
ちょっとだけ検証して分かったけどダブルクリックになるとループが途切れるみたい。
ジリオンループがうまくいかないって人はマウスのダブルクリックの間隔を最短にするといいかもしれない。
ずらしながらクリックのほうが早いことにはかわりないけど。

834名無しさん:2014/04/04(金) 16:51:29 ID:UIchzM6.
うーん
でも失敗して通常攻撃になるときって、
クリックというよりスキル選択が反応してないみたいなんだよね。
ショトカ押しても剣アイコンからスキルアイコンに変わらない感じ。
それがずらして押すと反応する感じ。

835名無しさん:2014/04/04(金) 17:52:48 ID:Ta7Ov0WA
ダブルクリックしちゃうと通常攻撃状態に入ってスキルが使えない状態になるのかな?

836名無しさん:2014/04/05(土) 18:31:10 ID:R.FW5mMQ
奈落で超速ジリオンループしてる人はそれを2時間ずっとやりつつ
自己支援もしてるんだよな・・・

837名無しさん:2014/04/05(土) 23:23:41 ID:50OOtf5c
スフィンクスが欲しいんだけどサンドワーム(闇)ってグラでソロいける?

838名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:10 ID:dHmqeWYw
回復用ペットかアイテムとプレッシャーあれば余裕

839名無しさん:2014/04/06(日) 01:16:16 ID:ZvjFIpfQ
超速ループ出来るんなら3秒以内で倒せる

840名無しさん:2014/04/06(日) 01:32:04 ID:N5OUV88.
一閃連打でもそんな何十秒もかかる相手じゃない

841名無しさん:2014/04/06(日) 08:08:55 ID:B2OXdGDk
超速ループでなぜか超速スピナー思い出した

842837:2014/04/06(日) 10:26:44 ID:50OOtf5c
情報ありがとう
装備がそこそこ揃ってる3次グラなら苦労しないボスなんだね
ちょっところころしてくる(会えれば)

843名無しさん:2014/04/06(日) 10:37:23 ID:ZvjFIpfQ
841
超速出来る奴は世界を取れる気になっている奴が多いから間違っちゃいないな

844名無しさん:2014/04/06(日) 11:40:14 ID:QuBoUhiM
ErのデュアルGlでのサクリSA一閃がGlのジリオンのDPSを超えるそうだがどうなんだろね?

845名無しさん:2014/04/06(日) 12:21:39 ID:dHmqeWYw
Er+Gl +SoのSA一閃
Gl+Er +Soのジリオン

無理無理w

846名無しさん:2014/04/06(日) 12:45:45 ID:QuBoUhiM
ごめんちょっと言葉が足りてなかった。サクリでジリオンのSPが切れるまでに敵が倒れるならジリオンが上だろうけどそれ以上の場合。
奈落の深層の高HPの敵に対してだと、サクリは使えないからなしで比較してみた。ダメマとか他のバフデバフは両職とも全部使っていい条件で。

847名無しさん:2014/04/06(日) 14:32:19 ID:DZdRzNl6
一閃とジリオンって速い人だと速度そこまで差が無くね?

848名無しさん:2014/04/06(日) 18:16:35 ID:R.FW5mMQ
>>847
全然違う
動画サイトとかで高速ジリオンループ動画が上がってたりするのでみたほうがいいよ

849名無しさん:2014/04/06(日) 19:05:41 ID:ZvjFIpfQ
動画のジリオンは遅いけどな

850名無しさん:2014/04/07(月) 12:40:38 ID:pJvD3DO6
そりゃ普段よりも重くなってますし

851名無しさん:2014/04/07(月) 16:39:39 ID:X.Ydy3LE
全部見たわけじゃないが、動画上がってるので大体秒2回ループかそれより少し速いか遅いかくらいだよ
動画撮ったせいで遅くなるわけではなく、実戦でもほとんどの人がそのあたりでループ速度が頭打ちになってる
一閃もスピエン込みなら秒間2発くらいは撃てるから、ジリオンと一閃の数は同じくらいになりそうだね

852名無しさん:2014/04/07(月) 19:09:59 ID:N5OUV88.
動画のジリオンは遅いって言うけどそれより早い動画出てこないんだから
動画になってるのが最速として扱うしかないよね
ECOのグラボ負荷なんて大したことないから録画しても問題ないだろうし

853名無しさん:2014/04/08(火) 19:14:59 ID:gdk.oQqA
自分でやると速く感じるとか?

854名無しさん:2014/04/08(火) 19:42:42 ID:f4c3u2Ho
微妙にスレ違うかもだけど、GTX650tiってグラボに交換してみようかと思うんだけど
光回線でこのレベルのグラボだとそこそこの速さでジリオンループできるものなのかな
マシンはAMDのA8で現在のグラボは5年前のグラボ。攻防戦や回廊だとまともに連携できないレベルっしゅ

855名無しさん:2014/04/08(火) 19:53:39 ID:0wE6l8jU
>>854
どうせならラデ7790にすれば?

856名無しさん:2014/04/08(火) 20:00:20 ID:vm57hI32
ラデは一部のスキルのグラ表示簡略化されるしECOには向かない

857名無しさん:2014/04/08(火) 20:41:35 ID:UYuiIy6U
取り敢えず実験してみたが
AGI108のペットDC一閃連打より
ジリオンループのジリオン部分だけのダメージ間隔の方が若干短かった。

858名無しさん:2014/04/08(火) 20:46:02 ID:UYuiIy6U
まあぶっちゃけ回線とグラボよりCPUとSSDが重要なんだよねこのゲーム

859名無しさん:2014/04/08(火) 20:49:36 ID:X.Ydy3LE
>>854
CPU・GPU・メモリ(RAM)の使用率見られるフリーソフトあるからとりあえずそれで使用率調べてみ
それぞれの使用率が限界近く上がってるなら改善する可能性があるが、そうでもなければ変わらない可能性が高い
というのも攻防戦が重たいのはキャラの読み込み時に重たくなるECOの仕様のせいだし
回廊が重たいのは鯖の問題で、1世代前のハイスペ構成でも上記の例では普通にカクつくしラグるよ
今HDD使ってるならSSDに換装すると読み込みは多少マシになるかもね
実際ジリオンループにスペックはほとんど要らないから、よっぽど前のPCやノートPCでなければ秒2回はいけるはず
長くなってすまんが、オンゲでの回線は安定が大事だから有線接続前提ね
回線速度はスピードだと思われがちだが、実際には同時にやり取りできるデータ量の大きさ(幅)って意味合いのほうが強い
だから光ほど回線速度なくてもping値調べて20以下ならオンゲでは十分安定環境だと思っていいよ

860名無しさん:2014/04/08(火) 21:11:51 ID:rDCdNP0Q
色々と皆さんありがと!
CPUは常に100%使用してるんだけど、これはブーストかけてるからかな
とりあえずグラボ注文してみます、ほんとありがと!

861名無しさん:2014/04/08(火) 23:05:01 ID:ZvjFIpfQ
逆に言えばping値が絶望的だった場合は家まで引かれている回線を工事せんと改善できないって糞ゲー

862名無しさん:2014/04/08(火) 23:12:04 ID:vm57hI32
そこまでシビアなのはジリオンループくらいだし、最悪他の職に乗り換える方がいいかもな

863名無しさん:2014/04/09(水) 12:34:09 ID:7sD59r8M
やっと110両手剣作ったから喜び勇んで平原のプルルにジリオン5撃ってみたんだけど
竜眼開放しててなおかつ鬼人の構え使ってるのに180kしか出ないんですけど

攻防戦とかでジリオン単発500k以上出してる人ってどうなってるの…
やっぱりクリ強化とエフィ必要?

864名無しさん:2014/04/09(水) 16:55:07 ID:dHmqeWYw
攻防でそれだけダメ出てるなら何らかの支援入ってるわな

865名無しさん:2014/04/09(水) 18:43:54 ID:JXFg4YtM
エフィカスFHAAはほぼ必須であとはどれだけ武器強化や潜在やびっくり積めるかが火力のキモ
Glは装備のハードルが高いっていうのはそういうこと

866名無しさん:2014/04/09(水) 19:45:54 ID:40JFf3g2
後、限界突破しているかどうかでも差は出るんじゃない?

867名無しさん:2014/04/09(水) 20:39:13 ID:dHmqeWYw
LV110/50 vsプルル
竜眼極 クジ発生時

STR100(131)ATK1236 白虎 クリ43 111351
STR120(151)ATK1504 白虎 クリ43 135495
STR120(151)ATK1504 白虎+25 クリ127 189504
STR120(166)ATK1856 白虎+25 クリ127 STR系びっくり*3 イリスATK+8% 233856
etc...

FHAAエフィダメマSS属性ラウズ鬼人バサク魂たまいれ 潜在エフェクト装備 デュアルetc
Glは上見たら切が無いからなー

868名無しさん:2014/04/09(水) 20:48:58 ID:Ws6ZwXOA
数字だけ見ればそうだけど、SSとジリオンの組み合わせは実戦じゃ使えないよね

869名無しさん:2014/04/09(水) 22:59:09 ID:ZvjFIpfQ
SSは15秒待てばいい SPさえ15秒持たせる事が出来れば残り12秒前後は超攻撃力で運用可能

870名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:33 ID:Z1MBabNY
そうは言うがな大佐…

871名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:26 ID:dHmqeWYw
奈落ボスやフェリオンなら15sもあれば十分だわなw
即死やバフ消しされるから・・・

872名無しさん:2014/04/10(木) 00:34:54 ID:CYGalPQA
上でちらっと書かれてるけど
流水の構えにスタミナリダクションSP20%消費軽減を組み合わせればジリオンの消費が196になるし
そこに技術力強化でSP最大値をあげれば
15秒くらいならFHAAエフィSSジリオンループできそうだけどな
圧倒的な火力で敵を瞬殺しちゃうから15秒間ずっと連打することもなさそうだしね

873名無しさん:2014/04/10(木) 08:03:35 ID:v1YN91SQ
たまいれ込みでSP3500でSP軽減20入れてるけど秒間2発ジリオンうったら8秒持たない計算
実際はもっと早いから5秒ももたん。
竜眼の維持すら煩わしいのにやってられるか。

874名無しさん:2014/04/12(土) 16:19:34 ID:spLcqFD2
状況次第で置物になるリスク考えるとやはり現実的ではないか

875名無しさん:2014/04/12(土) 16:59:18 ID:X.Ydy3LE
>>872
バク狩りでも36秒間のうちに攻撃できる時間が実質9秒間だと不安定すぎるよ
SSは詠唱時間長い上に回復も合間にしかできないから
SPフルに使えるようにするのは思ったよりずっと手間がかかるしロスも出る
ただ、ジリオンループ苦手な人がSS込みでDCかけて戦うのはありなんじゃないかと思うな

876名無しさん:2014/04/12(土) 17:53:35 ID:B1Hqufh.
とりあえず使えないSAをなんとかしてほしいわ

877名無しさん:2014/04/12(土) 19:43:32 ID:JXFg4YtM
SA変更するなら30秒間SP消費なしとかほしいけど
それならきっと固有ディレイ60秒とかついてくるんだろな

878名無しさん:2014/04/13(日) 09:00:37 ID:eUXuse.A
俺としては、今の仕様で反撃モーション無くすだけでいいわ。
あの反撃モーションがあるせいで居合い連携切れるんだし。

それぐらいなら反吐ちゃんでもすぐにできるでしょ?

879名無しさん:2014/04/13(日) 09:17:50 ID:ygiQsOc6
でも確かにバクバク沈黙させておけば完封できそうなきもしてくるな
変な補正かかってそうだが
あとで実験してみるわ

880名無しさん:2014/04/13(日) 15:07:53 ID:TUey93u2
発動率上限8割くらいだった気がする
剣士が耐えてればいい支援職ならまだしも少しでも多く攻撃しないとならないのに
発動しても減算で0ダメでしかも連携の邪魔になるから例え完封できたところで意味ねえわ

881名無しさん:2014/04/13(日) 16:51:10 ID:r5Tsv1ro
やはり火力アップに繋がるSAがいいな
クリ回避無効とか半減とかがいいな
Erの左DEF半減と交換でもいいけど

882名無しさん:2014/04/13(日) 18:21:29 ID:ZvjFIpfQ
単なるATK1.5倍+鈍足が妥当じゃね

883名無しさん:2014/04/13(日) 20:23:58 ID:TDum9zic
今でも火力で結構な差をつけてるから、その場合はどっかで火力抑えるような修正されそうだね

884名無しさん:2014/04/13(日) 22:21:09 ID:B2OXdGDk
敵のクリ回避無効にして自分が鈍足とかが無難じゃないかねぇ
ただでさえジリオンの火力がやばいのに攻撃力アップは壊れになるし
SAが攻撃力アップになっても>>883だったら結局バフの手間が増えるだけの残念修正に

885名無しさん:2014/04/13(日) 22:46:54 ID:7Evr1wig
SP消費半減とかのがいい

886名無しさん:2014/04/13(日) 23:08:19 ID:8lKRRoC2
開発はジリオンの消費下げることすらためらってる状況だから、
これ以上ジリオンループの火力が上がる修正は入らないと見たほうがいいね。
デュアル先のスキルの修正に期待するのが一番現実的かもしれん

887名無しさん:2014/04/13(日) 23:29:36 ID:X.Ydy3LE
火力が上がるSAは現状では必要を感じないし実装されたらやりすぎだと思う
DPSで負けることがあるのはデュアルやソウルサクリファイス込みのErとHawくらいだし
ジリオンループは上記2職に比べて範囲火力で優れるから十分だろう
SAかけなくてもSP消費だけで最高火力を維持し続けられるのはメリットにすら感じるよ

888名無しさん:2014/04/13(日) 23:42:33 ID:ZvjFIpfQ
まあこの先キャップが外れた場合に真っ先に死に職になるのがソードマン系列だ
ジリオンのやりすぎでな

889名無しさん:2014/04/14(月) 01:06:48 ID:3TykBv6E
クリ回避無効は与ダメ2倍減算防御無視でATK上がるよりやばいです

890名無しさん:2014/04/14(月) 02:49:50 ID:FDsdcbuY
それを言ったら除算-50減算無視のイレが既にやばいどころじゃない
もう全職の問題だけど敵の硬さの方調整するべきかもしれん…

891名無しさん:2014/04/14(月) 11:19:06 ID:ayiNmhQQ
ジリオンしゅごいしゅごい言うけど廃人基準で怖いぴよ
1PCじゃカスみたいな威力しか出せないから火力アップのSA欲しいのん

892名無しさん:2014/04/14(月) 12:01:10 ID:121eY7Lc
SAは鈍足無くして、Lv1時ATK1.2倍左DEF-5でLv5はATK2倍左DEF-25に
したら面白いのでは?
やられる前にやれ、という剣士のスタイルに合いそうだし。


バーサーク?そんなのいたっけ?w

893名無しさん:2014/04/14(月) 17:03:31 ID:QWXeVX5U
けっきょく全職SA前提のバランス調整されてるんだよな
GlはSAがゴミだからジリオンが強いんだよ

894名無しさん:2014/04/14(月) 17:17:15 ID:7/omaYNA
ジリオンは単体の方強くして5000%くらいほしいわ

895名無しさん:2014/04/14(月) 19:42:41 ID:eUXuse.A
>>894
Lv2と4を単体にしました、威力上げました。と説明があった時4の倍率は5よりも多くなると俺は思っていたよ。でも実際は消費SP減らしただけ・・・
ボスの取り巻き倒したくない時ぐらいしか単体ジリオン使っていないよ。

896名無しさん:2014/04/14(月) 20:33:46 ID:ZvjFIpfQ
ジリオンはバグ利用みたいな連携手段で持ちこたえているだけで
この先10000%越えのディレイがきついスキルが各職に実装されりゃ相対的に雑魚確定だ
悪いことは言わん 今から剣士やるんならよせ

897名無しさん:2014/04/14(月) 20:42:07 ID:HXnvSWGE
スピエンDCもバグでしたね(白目)

898名無しさん:2014/04/14(月) 20:52:38 ID:eQ/biaLw
お前剣士終わる終わるしつこいけどなんなの
他の職に100000%のスキルがきたら別の職にも同方向別方向で強いスキルがくるだろ
剣士で言えばβから1次硬くてそれなりで2次序盤実装次は強くて中盤は荒らしで範囲主体で微妙で
後半はスピエン最強で実装3次初期から奈落出るまで弱くてってずっと繰り返してきたじゃん他の職もだけど
先のこと考えるならMMOの職業なんてアップデートのたび追い越し追い越されだし時期が悪いから今からやるなの意味がわからん

899名無しさん:2014/04/14(月) 21:13:44 ID:X.Ydy3LE
俺は火力落ちてもPTで嫌がられない程度ならGlやるけどね
連携には他のスキル職とは違った面白さがある
必ずしも強さが職を選ぶ基準とは限らないし、それが全てではないだろうよ

900名無しさん:2014/04/14(月) 21:58:38 ID:rDCdNP0Q
巫女とかふぉまたんは氷結で散々おいしい思いしたから奈落でくらいぐらたん輝いてもいいと思うの(粉みかん

901名無しさん:2014/04/14(月) 22:37:22 ID:v7rTMDmE
お武家様だとか冷凍グラタンとか散々皮肉ったり馬鹿にされてたり
不遇でも優遇でも剣士好きでやってる人に取っちゃ周りがうぜぇことこの上ないわ

902名無しさん:2014/04/15(火) 03:50:45 ID:pJvD3DO6
1PCGlでも廃近くなればそこらの何もない他職よりは強いし一部PT必須場所以外どこでもいけるからな

903名無しさん:2014/04/15(火) 21:05:29 ID:ZvjFIpfQ
どれほど神速ジリオンが出来ようとリフ維持してもらわんとロクオウすら倒せない雑魚だけどな

904名無しさん:2014/04/15(火) 21:06:48 ID:ZvjFIpfQ
使っている奴ほどわかるはずだが、薄氷の性能でしかない

905名無しさん:2014/04/16(水) 02:27:58 ID:pJvD3DO6
ロクオウはわりと余裕で倒せるだろ まともに使えよ雑魚

今のGlは廃じゃなくても一閃のおかげでそこらの狩場でも戦えるからな
ジリオンなくても性能は鷹レベル近くあるし まあ鷹もあれだが
ちょっと前の廃専用時代と昔のどうしようもないゴミ時代はもう忘れていい

906名無しさん:2014/04/16(水) 03:15:43 ID:zmbz56vE
リフ維持のくだりなんてID:ZvjFIpfQの耐久の問題じゃん

907名無しさん:2014/04/16(水) 03:18:47 ID:qLXC4HxI
リフ維持ワロタwww

908名無しさん:2014/04/16(水) 07:48:46 ID:uF1gaO1M
奈落以外とボス以外だと他の職に全く及ばないからね。
今は奈落が主流だからメイン火力はれてるけど
3次向けと言われるDD遺跡の内容次第ではまた氷結時代に逆もどりだよ
支援職の協力あってこその今の地位だってことを忘れないようにしないとね

909名無しさん:2014/04/16(水) 12:07:04 ID:xlRGiQ3I
ゼーレの事を言いたいのかもしれんが
ゼーレ発動前に削り切ることはスピエンDC時代ですら出来ていたのだから、
本当に何が言いたいのかわからんな

910名無しさん:2014/04/16(水) 20:08:21 ID:ZvjFIpfQ
支援があればな

911名無しさん:2014/04/16(水) 20:10:33 ID:ZvjFIpfQ
ロクオウに1分以上かけるなら他職で良い

912名無しさん:2014/04/16(水) 20:20:14 ID:pJvD3DO6
支援無しでも余裕だろ設置妨害とかあんだし
まあ一人で行くとか馬鹿なことしねえけど

ZvjFIpfQはさっさと別職移れよ
Glは俺達が堪能してるからさ

913名無しさん:2014/04/17(木) 00:44:56 ID:v7rTMDmE
剣士が好きでやってるんであって強い弱いとかどうでもいいしな

914名無しさん:2014/04/17(木) 00:48:54 ID:zmbz56vE
いろいろズレてるしただの剣士アンチなんだろうね

915名無しさん:2014/04/17(木) 01:45:13 ID:sYLEa1fk
最近だとウィザードスレにも沸いてたけど職スレでネガるやつって大概見栄っ張りの雑魚だな
ろくに使いこなせてない雑魚が使えないとか言い張っても失笑しか出ない
ID:ZvjFIpfQみたいな雑魚じゃどの職やっても雑魚にしかならんってことさ

916名無しさん:2014/04/17(木) 04:22:56 ID:ndffcPdM
ID:ZvjFIpfQは他職か1PCぼっちだから安心するんだ

917名無しさん:2014/04/17(木) 05:04:58 ID:ZZmFAVio
まぁ今の皿はネガってもいい気がするけどなー
デュアルで支援の9割を奪われて奈落では火力としても微妙っていう不遇と言わざるをえない立ち位置だし

918名無しさん:2014/04/17(木) 08:27:41 ID:0GftlSSg
今の硬い敵にはSAが凄い強力だと思うけど属性乗らないと話にならんのかな

919名無しさん:2014/04/17(木) 08:41:41 ID:dHmqeWYw
奈落事ならダメコンのせいでSAより属性無いとお話にならないよ

920名無しさん:2014/04/17(木) 09:46:22 ID:FlqLjMPc
属性で4倍とか5倍近く上がるんだから単純計算でデフィ使っても除算が90くらいあるやつじゃないとFoが火力に回る必要はないな

921名無しさん:2014/04/17(木) 16:32:37 ID:ry2sIY06
さらすれでやってね

922名無しさん:2014/04/17(木) 19:02:00 ID:sYLEa1fk
>>917ここ剣士スレなんでウィザードの話なんかにずらしてんじゃねーよ、さらたん

話戻すけど俺の場合剣士は連携もおもしろいし武器がかっこいいの多いから不遇とか関係なく使ってるな
無論昔のDC狩りも楽だし速く斬るの気持ちよかったしな
効率突き詰めるのもいいけど普通にゲームとして楽しむのもいいもんだと思うけどな

923名無しさん:2014/04/17(木) 23:52:33 ID:9eJ1nFOY
俺は居合い連携&片手剣盾やりたくて剣士始めたな。
当時は両手剣AGI108DC2段狩りが主流だったけど連携の楽しさがやめられなくてやっていたよ。
居合い連携は燃費悪いから回復アイテム必須でお金掛かったけど、代わりにアイテムの詳しい効果とか覚えるようになったな。
ECO缶みたいな1DAYチケットの回復品は回復率上昇が乗ったり(ECOおにぎりはそれに+フードファイターが乗る)
ECOクジの回復アイテムは999しか回復しないとか、入浴剤は使った瞬間にHPMPSP全快+温泉効果5分とかね。

威力を上げて欲しいとは思っていたけど、剣聖ジリオンでここまで化けるとは思っていなかったわw

924名無しさん:2014/04/18(金) 15:57:37 ID:n4qkkOKw
ちょっと早いが埋まりそうなんで置いておく。

掲示板移転の理由を簡単に解説

現在のしたらばはスレ数が上限の1000に到達して新スレが立てられなくなった。
2チャンネルなどと違い古いスレは自動的には消えないので管理人が消すしかないが
現在のしたらばは管理人が行方不明で、古いスレを消す人がいない。
だから新しい掲示板を作って、そこへ移転することになった。

新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11977/

現在のしたらばの各スレは使い切った段階で新したらばに次スレを立てて移行する。
両方のしたらばにスレが分散することになるが、当面は両方並立で使う形になる。
新したらば移行についての詳しい経緯は、以下のスレを参照。

新したらばの是非
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1344101126/

925名無しさん:2014/04/18(金) 20:25:58 ID:GUxXeV0Q
埋め

926名無しさん:2014/04/19(土) 06:51:30 ID:Tj4ooo66
埋めははえーよww

927名無しさん:2014/04/19(土) 10:58:47 ID:F6vdwqq6
そろそろデュアル110の方々が出始めていると思うんだけど、使用感はどんな感じなのだろうか?
こういう所がよかったとか悪かったとかあったら聞いてみたいです。
俺は当分先だけどデュアルチェンジ来た時の参考にしたいので。

928名無しさん:2014/04/19(土) 11:37:45 ID:zmbz56vE
それまでは他選べばよかったという気にさせられるが
エフィカスまでとるとさすがに他に変えれなくなる

929名無しさん:2014/04/19(土) 20:37:38 ID:v7rTMDmE
俺もデュアルスカウトだけど自力で使えるエフィカスの2倍が
でかすぎて他の職にデュアルスイッチしたときの火力の落ちようが怖いな
まぁデュアルスイッチして元のデュアルのLVも保存されるなら次は闇デュアルにしようとおもってるけど

930名無しさん:2014/04/19(土) 20:43:41 ID:pJvD3DO6
Guデュアルだけどディフェバディフェブロで超かてえ

火力はHP減ったら上がるやつと闇場で上がるやつだけだけど闇剣あるからいいかな

931名無しさん:2014/04/20(日) 09:05:27 ID:jX9b05mA
剣なら追い打ちものるでしょ
あと地味に光の従者で光剣の属性値伸ばせる
ゴレシやGu65服もメリット

932名無しさん:2014/04/20(日) 11:09:58 ID:nP9woXng
1pcソロなら巫女デュアルが最強、エフィ豪腕等を加味しても属性倍率には到底及ばない、属性防御等もある
タンクやPT前提ならErしかない、エフィの二倍、タンクなら中身で属性操作も出来るからFHダメマと合わせれば10倍の倍率も余裕だ
あと豪腕でのATK上昇(これはぬる装備だとたいした効果はないが)ハイドでの足払い効かない相手へのスキルカット、回廊ボスとかなら依代で取り巻きだけ誘導もできるしな。エフィしか見えてない奴が多すぎる気がするがErデュアルは使えるスキルだらけだぞ

933名無しさん:2014/04/20(日) 11:51:22 ID:N5OUV88.
>>931
従者はデュアルだと1止めできないから光剣かかった時に光盾もかかっちゃうデメリットになる
火力のEr、奈落特化のSo、安定のGuあたりから身内の職と相談して決めるといいんじゃないかな

934927:2014/04/20(日) 15:58:19 ID:F6vdwqq6
皆さん、ご意見ありがとうございます。

>>928 >>929
やはりエフィカスの2倍は大きいのか。932さんが言う様に他のスキルも使えるみたいだからチェンジ来たらやってみるよ。

>>930 >>931
俺はその安定性からGu選んだよ。デュアル補正もよかったしね。
追い討ちプライスで手間かけずにダメアップ、盾マスDEFバーで防御性能アップ、闇剣で自分に属性付与。

>>932
俺は1PCソロだから巫女麿の方がダメ出せるのか。ただ、デクライズやゼロが飛び交う場所ではデメリットの方が大きそう。

逆にデュアルに向かない職って何だろうか?
俺の考えは、ほとんどのスキルが弓銃装備前提の鷹、FHあるけど強力なスキルがロボ騎乗前提のMaだけど・・・反対意見とかお願いします。

935名無しさん:2014/04/21(月) 14:13:21 ID:ZZmFAVio
Er110になったらエフィカスもそうだけどヴェノムブラストの存在が大きい
まともな範囲が無かった剣士にとってヴェノムはある意味エフィカス以上に嬉しいスキルかも知れない感じだね
Soの場合はフェンリルLv3が範囲スキルとして優秀になるだろうから、
剣士のデュアルとして範囲スキルを取れるっていうのがErとSoを選んだ時に今までとの違いを体感出来る箇所じゃないかな

936名無しさん:2014/04/21(月) 20:41:57 ID:fLMNN.7Q
大きくないよ
INT振っても当たらねえしマジゴミ

937名無しさん:2014/04/21(月) 21:16:28 ID:ZZmFAVio
短銃とか遠距離武器持ちならINTで合ってるだろうが、ヴェノムの命中は普通の剣士ならばDEXだぞ?

938名無しさん:2014/04/21(月) 22:49:46 ID:pJvD3DO6
昔は遠距離命中依存だったからな まあ仕方ないんじゃね

ヴェノムモーション速度微妙だから火力は期待できないけど
Glそもそも5×5ないからうれしいっちゃうれしいかもな

そこまで育てたやつが殲滅目的で使うとは思わないけどね

939名無しさん:2014/04/21(月) 23:07:28 ID:ZZmFAVio
俺はヴェノムは攻防戦とか、ペンドラなどの取り巻き再召喚の無いボスを一掃するのとか、AAなどでよく使ってるね
いままでが今までだから、かなり使い勝手がよく感じるよ

豪腕毒、スキャタ、クリダメ上昇、リカブロ、セットボム、デッドリー、ヴェノム、ポイマス、エフィカス、スライディング
の10種を選択してる

940名無しさん:2014/04/21(月) 23:26:08 ID:Tj4ooo66
ヴェノムにせよフェンリルにせよSAあってこそだからね・・・

941名無しさん:2014/04/21(月) 23:37:30 ID:pJvD3DO6
ヴェノムは状態異常が魅力的
フェンリルはモーションそこそこ早いのと必中なのがいい

942名無しさん:2014/04/21(月) 23:49:33 ID:HFP7/9fc
>>939
リカバリーブロックってボスには無効なんだけど、どっか使う場所あるの?
奈落で必要なのかな?(行ったこと無い

943名無しさん:2014/04/22(火) 00:58:51 ID:ZZmFAVio
>>942
演習厨なんでリダー演習出る時につかうかなーってね

944名無しさん:2014/04/22(火) 01:19:50 ID:N5OUV88.
フェンリルはディレイ長すぎて
どう考えてもアビスでまとめてジリオンか一閃する方がマシ

945名無しさん:2014/04/22(火) 01:43:21 ID:pJvD3DO6
ジリオンじゃ当たらない敵がいるんだよな…
主に演習で
ディレイはDCしようよ

946名無しさん:2014/04/22(火) 01:45:21 ID:pJvD3DO6
ああ、フェンリル演習じゃ使えないか

ロックオンやジャイキリも入らないくらいイリス積んでる人は250レベルのやつと戦う時に使うんじゃね

947名無しさん:2014/04/22(火) 11:09:06 ID:0qsS5RRI
次スレは22でおk?

948名無しさん:2014/04/22(火) 17:14:29 ID:zmbz56vE
しかし3次スキルにしては大車輪弱すぎだよね
剣聖で威力上昇してくれてもいいのに

949名無しさん:2014/04/22(火) 18:58:19 ID:3ia2miEE
ヴェノムいらない・・・
範囲としての威力はたったの1100%
素直にジリオン撒くほうが数倍早いわ
コンビネーションとか羽交い締めとか他に入れるべきスキルがあるだろう?
中ファナ持ちで強制bskクソ強いぞ

950名無しさん:2014/04/23(水) 00:03:25 ID:HFP7/9fc
>>943
あぁ、なるほど
演習なら使い道はあるね。納得

951名無しさん:2014/04/23(水) 00:52:45 ID:sYLEa1fk
>>947
重複スレ落ちてるけどこれ21だから次は22であってる

952名無しさん:2014/04/23(水) 00:53:48 ID:sYLEa1fk
こっちが重複で21だった

953名無しさん:2014/04/24(木) 06:41:17 ID:p63gyLXU
新したらばにたてますた

ソードマン系列の心得 22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1398289125/

954名無しさん:2014/04/24(木) 08:22:14 ID:pJvD3DO6
とりあえずこっちさっさと埋めようぜ

ジリオンループについて色々雑記
居合、ジリオン、一閃のモーションディレイは同じ。
居合→ジリオンのループが一番DPSが高いがジリオンの後に一閃を挟むとSP消費的にダメージ効率は上がる。
一閃は憑依解除効果も持っている為PvPでは有用な技術だが、一閃は特殊な範囲故によく考えて使わなければいけない。

ジリオンループはジョーカーディレイキャンセルを使うと最速近くでしか連携できなくなる。練習に使えるかもしれない。
ディレイキャンセルではモーション速度やディレイは変わらず、連携速度は変わらない為、狩場の重さなど環境によっては使用を控えた方がいい。
AGIによる連携速度の変化も無い。だがAGIが高ければミスった時の隙も少ないのでできるだけあった方がいい。

連携の際は一撃ごとにカーソルをターゲットから外さないと連続で連携しづらい。マウスの速度を上げるとカーソルも早くなる為、最速に慣れてみてもいいかも。
スペックにもよるし主観的だが狩場の重さによる連携の感覚は
軽い→何も考えず早く入力しても勝手にコンボできるくらい 最速の秒間ジリオン3発くらいが狙える
普通→当たるのを見てから入力しないと途切れる せいぜいジリオン秒間二発くらいが最速
重い→スキル発生が遅れてコンボが難しい まずループができるかの問題

以上 これは違うってのあったらどんどん書き込んでくれ

955名無しさん:2014/04/24(木) 08:42:45 ID:pJvD3DO6
他職スキルとの連射力の違い(モーション速度&ディレイ 詠唱は無視)
早 一閃>インパクトショット1=LoD>フェンリル召喚(ディレイ長)=ヴェノムブラスト(モーション長)>TIM(ディレイ長)=ビレッジアクト(モーション長) 遅

956名無しさん:2014/04/24(木) 11:13:07 ID:MnWo7das
>>954
一閃とジリオンループは例えジリオンだけ見たとしてもジリオンループの方が速い
射程についても何かあった方がいいんじゃない

957名無しさん:2014/04/24(木) 14:59:32 ID:BR81Q.Ic
なんか勘違いしてるっぽい?
ジリオン→一閃→居合いは連携としての繋がるからループ速度自体は変わらない
ついでに計算上は居合いジリオンループより居合いジリオン一閃ループのほうがDPSは高い
ただ一閃はループに組み込むとループの性質上動けず、ソロじゃないとMobに動かれて当てにくいから使いにくいだけ

958名無しさん:2014/04/24(木) 15:04:42 ID:itUSz0II
スイッチも来ることだし工具用鞄プラスのSTR補正が欲しくてBP系にしたいと思っているんですがBP4職だとどれがいいんでしょう?

959名無しさん:2014/04/24(木) 16:15:37 ID:fPFPGUaU
BPならStかなあ

960名無しさん:2014/04/24(木) 16:37:14 ID:X.Ydy3LE
>>958
デュアルは用意できるPC数やプレイスタイルで最適な選択は大きく変わるからそれらの情報を書いたほうがレスしやすいよ
ほしいスキルがある職で選ぶのがいいと思うけど、STRのみに焦点を当てるとデュアルにSTRボーナスつく職も選択肢に入る
110時点でSTR+3が付くのはHaw・So・Ma(BP)の3職(他のBPはSTR補正がないから最終的には高くはならない)
おせっかいなんだろうが、STRほしい≒火力がほしいんだと思うから火力に貢献するスキルを総合的に見て選ぶのがいいよ
本当にSTRとかばんの恩恵だけがほしいのならMa、そうでなければSoがGlと相性がよくて個人的にはおすすめかな

961名無しさん:2014/04/24(木) 18:26:42 ID:w35R0FWM
>>957
連携速度変わらないのに間に一閃挟んでDPSが高くなる理由が理解できん

962名無しさん:2014/04/24(木) 18:59:52 ID:B2OXdGDk
普通に考えて一閃が入る分ジリオンの回数が減るんだからDPS下がるんじゃないの
持続火力なら上がるかもしれんが

963名無しさん:2014/04/24(木) 19:41:18 ID:iS.F9Fhk
いかにジリオンを回数撃つかのゲームだから一閃とか出てくる時点でずれてる

964名無しさん:2014/04/24(木) 19:58:51 ID:itUSz0II
>>960
そういえばデュアルジョブにもステータスボーナスがありましたね
現状、110になるのが何年後になるかもわからないので最終形は置いといてとりあえず即戦力になりそうな職を探していまして、
あとSTR2で最大攻撃力ボーナスが付くので手っ取り早く補正で上げたかったんです

プレイ環境は1PCで両手剣装備、自前魂のみ用意できる状態です

965名無しさん:2014/04/24(木) 21:03:14 ID:zmbz56vE
>>964
フルバフできないならSTRを少しのばしたくらいで対して変わらないけどね
スキルで選んだ方がいいと思うが

966名無しさん:2014/04/24(木) 23:54:52 ID:itUSz0II
>>965
そういうものですか…

どうもスイッチの条件も思ったより簡単ではないようなので当面はErのままでいようと思います。ありがとうございました

967名無しさん:2014/04/25(金) 02:42:11 ID:XvzhxRTg
DPSの意味が違う
ジリオン以外のダメージも計算上にいれないとダメだろ
2/sジリオンで毎秒10520%
一閃入れると毎秒1.7くらいとして、倍率は11917%
一閃は先行入力効くからほぼ入力限界のタイミングで出せる
3ジリオン出来る奴は3ジリのほうがDPS高い

968名無しさん:2014/04/25(金) 05:01:57 ID:RC0PmbsQ
一閃は0秒で撃てるんならその通りだな

969名無しさん:2014/04/25(金) 06:00:42 ID:B2OXdGDk
ジリオン:4200%
一閃:1750%
居合:1060%
全部のモーションディレイが同じだとして6回(6セットではなく)撃つと
ジリオン居合→4200×3+1050×3=15750%
一閃あり→4200×2+1750×2+1050×2=14000%
6回撃った時点で1750%の差が出るな
一閃を挟むことによって6連携の間に一閃と同じ分だけ火力が下がるんだね

970名無しさん:2014/04/25(金) 08:13:39 ID:w35R0FWM
例えその理論が正しいとしても秒間3ジリオンできないやつがその煩雑な入力を安定してできるとは思えないな。

971名無しさん:2014/04/25(金) 08:48:19 ID:pJvD3DO6
間に一閃を挟むのはスタミナテイクが無い場合とかジリオン一発で半分以上削れる敵
または一閃の出しやすさを生かしてラグい時などにいいかも

JDC使ってる時とかに神速→ジリオン→一閃でそこそこ重くても安定するけど、まあまずJDCの使用を控えた方がいいわな

972名無しさん:2014/04/25(金) 09:10:54 ID:jl4KwRW.
3ジリ出来る人のほうが圧倒的に少ないと思うんだw

973名無しさん:2014/04/25(金) 09:25:09 ID:pJvD3DO6
出来る人が少ないというより出来る場所が少ない
PC設定やスペックによると思うけどDDだときつい人もいる

974名無しさん:2014/04/25(金) 09:31:17 ID:FDVmFe.g
そもそも一閃のモーションの方が長い気がするんだけど気のせい?

975名無しさん:2014/04/25(金) 09:45:42 ID:cJqQuewc
ジリオン→一閃の所は居合いと変わらんだろうし
一閃→居合いがどれだけ速いのか確認すればいいんじゃね
理想は一閃の横振りのタイミングで居合いが出てること、なのかな
見た目的には居合いで一閃が出てる状態?
そんなこと起こりうるのか?

976名無しさん:2014/04/25(金) 10:09:49 ID:pJvD3DO6
動画撮ってないから証明とか無理だけど
少なくとも俺の場合はジリオン一閃居合のそれぞれの連携速度の間隔はどれも同じだったよ

一閃は居合(つかジリオン?)と剣を振るモーションが同じで衝撃波のエフェクトはモーションとは別っぽい
連打してるとエフェクトだけ消えてスキル後のディレイに引っかかるしな

居合だけ特別早い可能性もあるかもしれないけど誤差レベル

977名無しさん:2014/04/25(金) 10:26:09 ID:cJqQuewc
順番が間違ってたな、すまん
居合いじゃなくジリオンだ
今日の夜にでもやってみようかね

978名無しさん:2014/04/25(金) 10:28:21 ID:pJvD3DO6
ちなみに確認した場所は奈落の102Fと回廊中層のボスフロア
平原とかだとよそもの育成場とサーバーが被ったりして重いので平原で練習するなら西平原が一番軽いかも

後は海底PDとか軽かったかな

979名無しさん:2014/04/25(金) 13:29:02 ID:jV6rgyY2
一閃が同じ速さで撃てたとしても>>969
>>967が成り立つには一閃がほとんどノーモーションだが自分はそこまでの早さは出ないな
誰か動画上げないとわからん

980名無しさん:2014/04/25(金) 14:19:20 ID:w35R0FWM
ジリオンで連携止まった時のディレイ消しって意味なら分からんでもない。

981名無しさん:2014/04/25(金) 14:52:30 ID:jZmwun4s
効率度外視な俺は見た目がカッコいいから一閃やっているな。
・・・というか、一閃だけじゃなくて、神速ジリオン一閃居合い123斬撃をループしていたわw

982名無しさん:2014/04/26(土) 03:01:19 ID:TDum9zic
ソリッド剥がしに居合い斬撃でふっ飛ばしたところを神速で仕留めるかっこいい

983名無しさん:2014/04/27(日) 13:01:04 ID:U/wHI3cE
入力の問題で居合いより一閃は出るの早いよ
モーション自体は居合いと同じ
対単体なら通常ループのほうが強いんじゃないかね、対複数ならジリオン以外の範囲を連携に組み込めるから価値がない訳じゃないと思うよ
バクバクとかなら1m以上のジリオン打てる人なら一閃でも600k以上出るし、ていうか実際試したら出たし

984名無しさん:2014/04/27(日) 20:20:07 ID:zmbz56vE
体感で語る人と理論で語る人の差だな

985名無しさん:2014/04/27(日) 22:04:40 ID:N5OUV88.
ぶっちゃけ失敗多くて一閃挟んだコンボできます!よりも
失敗少なく2時間秒2ジリオン維持できる方がありがたいからね

986名無しさん:2014/04/28(月) 00:04:31 ID:pJvD3DO6
カーソル外しはまあやるとして
ジリオン→居合の時の間隔をちょっと長くしてその間に一閃のキー押さなきゃいけないからめんどいんだよな
ピアノとかやってたやつならまあまあいけるかもしれんが俺は実戦で使う気になれなかった

987名無しさん:2014/04/28(月) 11:10:56 ID:cJqQuewc
通常のループの練習も兼ねて奈落で一閃ジリオンループやってみたよ
結論からいってしまえば俺にはメリットが見当たらなかった
1)モーション自体は全部一緒なのでラグ無しでの速度は単純に一閃が増えただけ

2)ラグありの状態(主にPT時や大型エフェクト発動時)には先攻入力のおかげでジリオン→一閃でのミスはほぼない

3)Fキー+左クリの繰り返しだけでよかったのがFキーだけのが増えたからループが変則的に(=>>986)
しかも先攻入力による常に最速のメリットを出そうとするとテンポまで変則的にしないといけなくなる
正直相当難易度上がってる

4)そもそも先攻入力は有効だけどラグ自体の遅延影響は出るため
速いかと言われると、うーん・・・

単純に組み込むだけなら慣れの問題だけどメリットとして出すにはあまりにも微妙
SPの消費に対するコスパは確かに上がった気がするけど
そこを気にするなら一閃連打のほうがいいんじゃねという感想
まあ一番重要なDPSはPTでやってたからわからん上に俺がなれてないから比較しようがない
1)の段階でDPSも低いとは思うけど

んでちょっと話題を変えて自分がデュアルEr110ではあるんだけど
次のスイッチとしては何処が順当なのだろうか
火力面ではEr一択だろうから火力以外で見ていくとなるとどれがいいか
今まで火力しか見てなかったから参考材料が無くて困った

988名無しさん:2014/04/28(月) 14:01:23 ID:ZZmFAVio
テイカーかガーディアンじゃないのかな、
正直剣士は本体で完成されてる職業だから
他の部分を伸ばすというのは難しく感じる

989名無しさん:2014/04/28(月) 14:54:49 ID:pJvD3DO6
デュアルの選択肢はいまのとこ
Er→火力特化 ひたすら火力を上げる 一応ハイド、羽交い絞め、フラグレ、スキャターポイズンもある
Gu→ボス向け万能型 ステータス補正が良く追い打ちの刃や闇剣を持ち盾系やディフェンス〜系が強い
So→奈落狩り向け STR値が最高の3UP アビスフォローアップ闇剣SSと対タンクスキル
で次点に
St→どうしても警戒が欲しい人向け 知識、テイク1、マテリアルバインドがついてくる
Ro→どうしてもCAPAが欲しい人向け ダメマスロットがあるので火力はそこそこ
Ca→どうしてもデフィートが欲しい向け 神の守護で状態耐性()
As→固定メンバーにAsがいない人向け スキルの詠唱の長さは殺界でカバーできる

990名無しさん:2014/04/28(月) 17:32:51 ID:Vj0y2FVE
デュアルで盛り上がってるとこ申し訳無いけど装備についてアドバイスお願いします。
ボディスーツで狩り装備作りたくて自分で色々調べてはみたんだけど、
ステ補正求めるならボスドロップのフラグメント、補正諦めるならトーガあたりが無難なんですかね。

991名無しさん:2014/04/28(月) 19:47:12 ID:N5OUV88.
見た目にしたい装備が性別条件あるとフレイヘイトスーツと職服くらいしか融合先がないし
狩り装備って自キャラで使い回すもんだから上半身で用意することにした方がいいよ

ボディスーツでまともなステあるのはEr♀65(デュアル必須)とGl♂50フラグくらいで
これらは見た目融合もできない(フラグに融合できるのはGl30服のみ)
それ以外ならトーガでいいし34フラグ入手するまで粘ってたら他にまともな装備いくらでも作れる

992名無しさん:2014/04/28(月) 20:09:54 ID:cJqQuewc
>>988
>>989
少し参考になった、ありがとう
火力職は火力伸ばすしかないのかねえ
So,Gu,As当たりもう少し調べて見るよ

993名無しさん:2014/04/29(火) 08:42:02 ID:v7rTMDmE
埋め

994名無しさん:2014/04/29(火) 11:16:32 ID:Vj0y2FVE
>>991
アドバイスありがとうございます。
よく見たら書くべき情報書いてなかったですねorz
着まわし用の服は上半身とワンピで用意があります。
どうしても使いたいクジ品ボディスーツがあったので、新たに用意しようと思った次第です。
34フラグを狙うと手に入れても自分で強化しなければならないけど予算が(
かといってトーガでいいのだろうかなんて悩んでいました。

トーガを出来るだけ入手して低予算強化で頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

995名無しさん:2014/04/29(火) 16:14:54 ID:U0txYE1s
>>989
やはり鷹とMaは候補に挙がらないか・・・
えこにゅ〜でも選択されない職2トップだったしね。
Haは候補に挙がるんじゃないの?
ツイステッド黒薔薇で耐久UP、ネコグルミで補助、ヤドリギでHP回復な感じで短所を補えるじゃないのかな?

996名無しさん:2014/04/29(火) 19:27:59 ID:sYLEa1fk
>>995
Hawは武器捨てることになるしMaはロボという最大の目玉が使えないから使いどころがね
両職とも制限自体はゆるめではあるのに選ぶ人少ないからね
後、Glは火力としての土台がしっかりしてるから火力を増やすか補助になるわけだが
ECOは火力ぶっぱゲーで支援キャラ自体不向きな感じなので結果火力よりの選択肢が安定コースになっちゃうのよ
ソロでやること多いなら普通にHaいいと思うよ

997名無しさん:2014/04/29(火) 20:40:49 ID:44pE68.6
次スレ&新したらば移行のお知らせ

ソードマン系列の心得 22
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1398289125/

998名無しさん:2014/04/29(火) 20:42:48 ID:44pE68.6
本スレッドを持ちまして剣士スレッドは新したらばに移行いたします。

999名無しさん:2014/04/29(火) 20:43:51 ID:44pE68.6
長らくのご愛顧誠に有難う御座いました。

1000名無しさん:2014/04/29(火) 20:44:54 ID:44pE68.6





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板