したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はにょう その8

627名無しさん:2013/04/18(木) 01:46:30
アーサー/吟遊詩人
 実は吟遊詩人はアーサーの固有クラスではなく
 初期錬金術師のはらぺこ青虫も持っている、BP全部とっているなら加入時期は青虫のほうが早い
 Aスキルの性能はハー妹には負けるが、人間タイプなので好みにカスタマイズできる
 「詩う」が非常に便利、後衛でひたすらうたっていれば戦力UP、これだけで結構活躍する
 出撃人数が少ないステージでは微妙だが、5人6人ならボスと山場以外はだいたい楽になる
 でも個人的には加入は終盤だしどうぜ詩うならハー妹の方がいい気もする
 余談だが以前はバグのお陰ですごく強かった
 
ロングソード/ソーディアン
 非常に強くてわかりやすいユニット、己自身を敵に叩きつけて見ていて可愛くもある
 STRとVITが非常に高く、ZOC Bで「全異常無効」、moveの低さをチャージで補ってなお余りある
 「チャージ」はwait0ノーコストFE不要でSP+1と凄まじい性能で魔法剣やら無命剣やらガンガン出せる
 敵と交戦する前の移動ターンで移動しながらチャージ してSP貯めて
 出会った途端物理ユニットをZOCで封じ魔法剣一発で並の魔法ユニットは瀕死〜沈む、無命剣なら前衛も。
 「警戒」なのでキャンセルされないし、HPとVITもあって簡単にやられはしない
 弱点として、「機械」持ちなので長期戦ではなるべく食らわずにやる必要がある、そして死ぬと消滅する
 でも実はヒールやリインフォースとかHP回復技が効かないだけでリジェネやオートレイズは効く
 あと性能上チームに組み込みにくくワンマンになりやすい、高性能だからってクーとは絶対に戦わせるな。
 
スターライトⅢ/スターライトⅢ
 初回プレイで少ししか使ったことなかった
 セイントが使えるので対アンデッドの即戦力として雇ったが、色々と微妙すぎる
 アレリナの魔力具現化だったらそこそこ使えたのに…
 
セイントⅢ/セイントⅢ
 同じく初回プレイで即戦力として雇ったが、こちらは結構活躍してた
 飛行move6でZOC Bで闘志、そしてAスキルと役割に噛み合ったSスキルを持っている
 前線まで飛んで防御を固める→壁になりながら適当に戦う→ピザ食って寝るだけで壁になれた
 「闘志」持ちのため、ピザ食って寝るタイミングはHP50%ぐらいになった所
 セイントも使えるので対アンデッドもできる
 ただ、育て上げた汎用人間にはかなわないし初回中盤の即戦力六人目と思って過剰な期待はしないように


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板