したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はにょう その8

1名無しさん:2011/02/18(金) 05:22:44
VIPRPG産、ツクール2000製のゲーム
はにょうシリーズについて語るスレです

・前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1282746317/

・VIPRPG@Wiki - はにょうシリーズ
最新版パッチなどはこちらをチェック
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/380.html

ダウンロードは以下のwikiを参照
・5+
ttp://www23.atwiki.jp/hanyou5/
・6
ttp://www29.atwiki.jp/hanyou6/
・7
ttp://www6.atwiki.jp/hanyou7/
・8
ttp://www14.atwiki.jp/hanyou8/
・9
ttp://www20.atwiki.jp/hanyou9/
・10
ttp://www37.atwiki.jp/hanyou10/

2名無しさん:2011/02/21(月) 17:51:52
>>1

3名無しさん:2011/02/21(月) 23:11:23
5+の制限プレイってどういう感じになるんだろうか
おうこくぐみ

4名無しさん:2011/02/21(月) 23:14:58
途中送信してしまった
王国組でクー撃破とかは既に制限プレイの域になりそう
スレで魔法組以外の撃破報告あったっけ?

5名無しさん:2011/02/21(月) 23:31:10
無かったような
そもそも王国組を愛用してる人がほどんど居なかった気がする

6名無しさん:2011/02/22(火) 03:26:03
王国どころか死神ですらクリアしたとのレスを見た覚えがない

7名無しさん:2011/02/22(火) 18:40:41
今更だがクー初撃破死神だった あとゴメスでも倒したよ
クー仲間なし撃破とかやろうと思った事もあったがさすがに無理そうでやってなす

8名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:24
>>7
ゴメス達でも倒せるのか、出来れば詳しく

9名無しさん:2011/02/22(火) 22:46:09
王国組でスイッチ1322ON(最大HP1/2)と書庫禁止で血水撃破をやろうとしたが、
特技のラインナップが酷すぎワロスwww
魔法組倒したばかりなのにクリアエターなりそうだぜ・・・

10名無しさん:2011/02/22(火) 23:57:44
HP1/2!そういうのもあるのか
いきなり王国組はチャレンジャーすぎないかね?

11名無しさん:2011/02/23(水) 00:28:14
嫌、一応魔法組で血水撃破済み。ミルミゲーで

12名無しさん:2011/02/23(水) 20:56:59
>>8
普通に根気よく戦ってたら勝ってた ミルミ神がいないのはきつかった
パターンの部分はどうとでもなるけどイノセントとちょっとした○○悪いタイミング
で同キャラに連撃!とかで崩れることが多かったかな
ちなみに死神はミルミさんとアレックスで倒しました
スピードUPはなくても撃破可能だ!クイックタイムは当然使ったがw

13名無しさん:2011/02/23(水) 22:16:28
クイックタイムの何がヤバイかって、後衛に引っ込めても効果が継続することなんだよな・・・

14名無しさん:2011/02/24(木) 23:39:09
使い勝手良杉のミルミ、雑魚散らしのザック、
達人の女ニンニンと五郎はよく話題に上がるけれども
それ以外のキャラの使用感って全然語られないな
かく言う自分も全然使ってないが…

15名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:43
一番使ったのはブロウだな
四色揃ってるのは何か安心する

16名無しさん:2011/02/25(金) 17:21:14
7やってるんだけど不可侵の塔後半あたりからレベルが足りなくてきつい・・・
レベル上げって自分達より高レベルの敵と地道に戦い続けるしかないんだろうか
同レベルの味方同士で殴り合ってもcpは獲得できてもexpは1しか獲得できないし

17名無しさん:2011/02/25(金) 17:24:57
yes
鍛錬つけて地道にフリーバトル繰り返すしかない

18名無しさん:2011/02/25(金) 17:26:41
覚醒底力アタッカー+光瞬きで
レベル差の10や20は楽々ひっくりかえせる

19名無しさん:2011/02/25(金) 21:19:45
9のおまけは宝箱回収率が出るし、それがクリア要素にもなってるから
全部開けたかどうか分かるけど5と7は何にも表示されないから
取りこぼしがあるのかどうか確認できないのがつらい

5はまだエディタで開けばどこに宝があるか調べることもできるけど
7はマップチップ置換で完全に偽装されてるから全く分からないし
確かwikiのマップ画像でも見落とされてる宝箱が海底神殿にあるはずだし

20名無しさん:2011/02/26(土) 06:07:46
>>12
返信ありがとう、遅くなってすまぬ
ミルミさんやスピードアップなくても倒せるのか・・・
ぶっちゃけないと勝てないと思っていた

>>19

21名無しさん:2011/02/26(土) 06:12:10
ぎゃあまたミス、すまぬ

>>19
マップ作った本人だけど宝箱の抜けあったのか、しにたい
わかる範囲で教えて頂ければと思います
自分でも探さないとですが

22名無しさん:2011/02/26(土) 16:52:58
>>21
海底神殿に一個あったと思ったが別にそんなことなかったぜ!
ゴメスに掘られてこよう

・・・というか、マップ画像更新しました?

23名無しさん:2011/02/26(土) 20:28:42
>>22
いや、最初に作った時から一回も変えてないです

24名無しさん:2011/02/28(月) 02:00:12
>>23
つまり私の記憶違いですね
わーい死のう!

あ、でも海底神殿の7番だけ中身が書いてないので
そこだけは修正お願いします

25名無しさん:2011/02/28(月) 05:14:23
6裸PIAI動画見てて思うんだけど
「毒」は「侵される」または「冒される」ものじゃないかと

26名無しさん:2011/02/28(月) 09:17:26
リナックスがおかされるだと・・・?

27名無しさん:2011/02/28(月) 09:56:42
やはり次はエロゲか・・・

28名無しさん:2011/02/28(月) 14:57:11
魔法具現化にポイズンがいる
あとは分かるな?

29名無しさん:2011/02/28(月) 18:55:51
顔なし天使さんを墓場に送り出すにあたって
戒名もとい改名しようと思ったがデフォ名がない
まあ知恵子に至っては漢字がないから手も足も出ないわけだが…

ところで使い捨ての顔キャラにリネームカード使う人って少ないのかな

30名無しさん:2011/02/28(月) 19:50:12
シリーズ全部やってるが一度も改名したことがない

31名無しさん:2011/03/01(火) 18:15:23
7は固有がリネームできないせいで使い道がほぼ皆無
俺は初期汎用の一部を名前変更したがな

9はたまに気まぐれで使う
普通に手にはいるし安いし

32名無しさん:2011/03/01(火) 20:24:38
名付けに悩む性分だからリネームカードなんて初めから無かったと思うことにしてる

33名無しさん:2011/03/01(火) 21:06:14
リナックス(勇者)
もりそば(格闘家)
うおのめ(賢者)

34名無しさん:2011/03/02(水) 01:03:44
wiki用の情報としてゴルガリ団の配置をエディタで開いて調べたんだが
その中の配置の一つが注釈だと
| .| .| .|
| .|錬|錬|
|誘|錬|錬|
| .|錬|錬|
ってなってるんだが実際には全部暗殺者になってるわけで
意図的に変更したのか一個ズレて変数指定してしまったのか
判別がつかないので一応報告してみる
どっちであったところで両方と早くて脆い職業だから
ゲームバランスには大差ないんだけどw

35名無しさん:2011/03/02(水) 17:36:04
>>24
直しましたー
どっちも200PPだし別にいいやと思っていた、今では反省している

36名無しさん:2011/03/02(水) 23:44:33
5+の仲間小屋玄関にあたる部屋の右下が
なんかちょっとおかしなことになってる

37名無しさん:2011/03/03(木) 10:59:16
8でミーアを太主にしたときの挙動がどうにもおかしいと思わないか?
まったく拠点STが上昇しないんだが

38名無しさん:2011/03/03(木) 12:42:59
んなこたぁない
ただ運が悪いだけっしょ

39名無しさん:2011/03/04(金) 01:03:32
5+の100階超えた辺りからザックの剣聖発動率が
すこぶる落ちるもんだからLv上げるのも容易じゃないな
ここまで来たら修練装備して70階とかで暴れまわるのが
一番効率いいレベリング方法なんだろうか

40名無しさん:2011/03/04(金) 13:44:05
獲得経験値はレベル差で決まるから70Fで狩っても1体辺り2しか入らない気が
ボス階まで駆け下りた後にボス手前の階で普通に狩るとか

41名無しさん:2011/03/04(金) 20:04:59
>>40
疾風怒濤を装備させて実際にやってみた
・・・うんこっちの方が効率絶対いいね
そしてカルヴァリオを入手した途端に
ザックが要らない子化して泣いた

42名無しさん:2011/03/04(金) 21:23:39
もし11が出たらおまけモードデフォ戦で
いよいよクーにゃんが本気出すのだろうか・・・
モングラがないという最大の障害は既に克服されたわけだから

43名無しさん:2011/03/08(火) 23:09:11
したらば復帰テスト

44名無しさん:2011/03/10(木) 23:47:27
6-1のクリア後イベント、ナイの台詞
×「裂けない」
○「割けない」

45名無しさん:2011/03/11(金) 00:27:16
wikiにある冥器とデザイアの条件、
厳密にはアイテム入手じゃなくて
「その周回でsoleil楽曲擬人化ボスを全て倒していること」だよね

推測だが無印5では行く先々で出会う盗賊を倒して
最後に追い詰めて云々っていう割とよくある展開だったみたいだし
そもそも出会ってなければ追い詰めようがないってことか

46名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:41
VIPツクスレ自動保管庫の鯖が地震で逝ったから
wikiのDLリンクは全部死んだわけだが
下手にミラー作らず作者の再うpを待った方が賢明か

というか作者氏にせよ各PIAIERの方々にせよ
無事であることを祈るほかない

47名無しさん:2011/03/11(金) 20:58:54
はにょう8のトップにその旨の記述しといた

48名無しさん:2011/03/11(金) 21:37:04
10にも書いておきました
物理的に鯖が死んだために復旧の可能性はゼロらしいですけど・・・

49名無しさん:2011/03/11(金) 22:04:08
なんともまぁ……とりあえず乙

ところで7のEFBって殺害→蘇生よりも
SpdUp+キュア+光瞬きの方が復帰は早いと思うんだがどうだろう?

50名無しさん:2011/03/12(土) 14:49:44
7と5+のwikiにも書いておきましたー。とりあえずは再アップ待ちになるんですかね?
まずは作者様の無事を確認出来ればいいのですが・・・

>>49
その発想はなかった。直しておきました。

51名無しさん:2011/03/13(日) 17:03:51
大容量うpろだが死んでるからしばらく再うpはなさそう
それより作者の安否自体が心配だが

52名無しさん:2011/03/13(日) 22:54:23
手動保管庫に残っていた分をサルベージして各wikiに貼っておきました。
5+と6はファイルが見つからなかったです。

53名無しさん:2011/03/13(日) 23:15:37
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/58739.zip
後手で申し訳ないが一式まとめて上げておいた
pass:hanyou
15日いっぱいまで

54名無しさん:2011/03/14(月) 20:57:02
>>53
こんな時にわざわざ乙
作者も無事であることを願う

55名無しさん:2011/03/18(金) 03:37:31
今更なんだけど前に書いた7のドレインバグ、6でも試したら起きたわ
自分にドレインで死ぬとマップの左上に復活してバグる

56名無しさん:2011/03/18(金) 18:13:55
Chapter.6-3、ザンニンと偽五が登場するシーンの五世のセリフ

×「俺が保障しとくよ。」
○「俺が保証しとくよ。」

57名無しさん:2011/03/18(金) 23:48:14
砦でリナックス死んだ状態でクリアすると、クリアイベントで画面が端までスクロールして変なシーンになる

58名無しさん:2011/03/20(日) 09:00:53
5の技の発動速度上げるの面倒だな…
強制発動&練気&手加減(&心眼)持たせたとしても

59名無しさん:2011/03/20(日) 12:27:58
好きな音楽でも聞きながらまったりやるのがオススメ

60名無しさん:2011/03/20(日) 18:38:45
ところで「洞察」を装備してても
行動認識率が100%でないのは気のせいだろうか
ヘルプ読む限りでは絶対表示されるってことなんだろうけど
時々?になることがあるようなないような…

61名無しさん:2011/03/20(日) 21:12:02
>>60
敵の行動が決まるタイミングはウェイトゲージが半分に達した時。
行動が決まってないんじゃ洞察のしようも無いだろww

62名無しさん:2011/03/20(日) 21:49:08
>>61
ナンテコッタイ

63名無しさん:2011/03/21(月) 04:03:09
8やってるんだけど大人リナックスと娘様が仲間にならないんだけど
2枠あけてボス倒さないといけないのかな?

64名無しさん:2011/03/21(月) 04:07:01
聖域で編成すれば普通に出てくると思われ

65名無しさん:2011/03/21(月) 04:33:45
編成画面でもいないわ 円盤石?は持ってるが
1週目も聖域クリアして統一まで出なかったしなんでだろ

66名無しさん:2011/03/21(月) 10:35:45
ボスはボスでも大人リナックスと娘様が襲われてるところのボスは倒したかい?
自分は勘違いして宝箱のほうだっけか(時間たってるしうろ覚え)の方のボス倒して
あれ?出てこないと思った感じだった

67名無しさん:2011/03/21(月) 17:51:40
7の修正パッチとか他の場所にもないんですよね・・?

本体だけ落とせたので今修正パッチなしで7始めちゃったけれども、
被災した作者さんたちにしたらたいした事ないか・・こんな面白いものを感謝です

68名無しさん:2011/03/21(月) 17:57:19
7はそこまで致命的なバグはなかった気がするから安心していいと思う

69名無しさん:2011/03/21(月) 18:09:53
手元にあった修正ファイル上げてみる
問題あったらすぐ消す
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448460.zip.html

70名無しさん:2011/03/21(月) 18:19:55
>>68
そうだったんですか、安心してプレイできますです

71名無しさん:2011/03/21(月) 18:20:57
>>69
うわ、入れ違ってしまった
早速頂きますありがとうございます感謝しますm(_ _)m

72名無しさん:2011/03/21(月) 21:23:03
7はむしろパッチ充てると不可侵天使が…

73名無しさん:2011/03/21(月) 22:54:49
5+の真・血水戦推奨Lvってどれくらいだろう
対策が悪かっただけかも知れないが220くらいで挑んだら手も足も出ねぇ…
300くらいまでコツコツ稼ぐべきか

74名無しさん:2011/03/21(月) 23:16:22
手っ取り早くアレックスでイモータルレイジ推奨
あと適当にごり押せばなんとかならね?

75名無しさん:2011/03/21(月) 23:37:10
相手が相手だしチーム具現化で具現化only(トルネドフレイム)で挑もうという
先入見が働いて盲目的になってたからその発想はなかった
ちょっくら最強の勇者の力借りてくる

7675:2011/03/22(火) 01:42:56
練気トランスファーからの明鏡手加減イモータルコンボやべぇ…
これもしかして300階のボスまでなら通用するとかそんなことないよな

77名無しさん:2011/03/22(火) 11:55:41
300階はFEに気をつければ良いだけ
状態異常もあんまないから200階より楽だろう

ファイア2の白EA技つえー

78名無しさん:2011/03/23(水) 06:46:53
5+で9999階を目指す上で一番効率良いのってどっちだろう

1、何の用意もせずにひたすらとんずらして階段即降り
2、魔法陣なしのワープ先でレベリング後、
  カルヴァリオで蹴散らしながら階段即降り

あと噂に聞くショートカットってのは
やっぱり階数4桁行ってからじゃないと出ないものなんだろうか

79名無しさん:2011/03/23(水) 08:27:18
レベルは深層飛んで高レベルの雑魚を倒せばいい
HpカンストはLv1300〜2000位なので意外と楽
9999F行きたい時もワープで出来るだけ飛んであとはとんずら連打でおk

80名無しさん:2011/03/29(火) 01:31:32
前々スレで5+のPTキャラはAT2500が上限って書かれてたけど
味方キャラのATって作中で正規の手段で確認できたっけ?
それとも変数を直接見ないと無理?

81名無しさん:2011/03/29(火) 09:59:11
>>80
正規手段でも与ダメージからおおよその値は推測できるはず
2500という正確な数値は変数見て書きました

82名無しさん:2011/03/30(水) 12:44:02
ATは全員共通で(Lv+9)*2。Lv1241でカンスト。
最大HPも(Lv+9)*キャラ毎のHP係数/8 で求まる。
係数は52〜76(6.5〜9.5)の範囲。因みに52はファイア、76は女兵士。
一番遅いファイアでもLv1530でカンスト。女兵士ならLv1044でカンスト。
尤もATもカンストしないと意味が無いので係数が64以上のキャラもLv1241まで上げる必要が有るが

83名無しさん:2011/03/30(水) 15:47:33
推測だが1階降りるごとにショートカットの上限が約10階増えるって計算かな

84名無しさん:2011/03/30(水) 18:15:05
どっちにしろ意味通るから些細な点だが
ショートカットだと「魔方陣」なのに
ダンジョン内部では「魔法陣」「になってて表記がブレてるな

85名無しさん:2011/03/30(水) 21:50:45
1452階から9998階直行確認
1400階では何度やっても9800階くらいが関の山だった

ところで5+の味方キャラレベルって5桁いくんだっけ

86名無しさん:2011/03/31(木) 01:30:56
9999でカンストだよ

87名無しさん:2011/03/31(木) 01:49:48
おk、調査したら敵のLvが5桁いってたから
てっきり99999まで上がるのかと思ってしまった
ちょっくら守護天使に挑む前に皆のLvカンストさせてくる

88名無しさん:2011/03/31(木) 20:41:23
ググっても出なかったんで聞きたいのだけど8の海底神殿ってパッチが無いと進めない?
2つスイッチ押しても扉が閉まるんだが・・・順番とかミミック掃滅とかしなくちゃいけないのかね

89名無しさん:2011/03/31(木) 20:55:32
単純に道を見落としてるだけじゃね

90名無しさん:2011/04/01(金) 19:21:22
ごめん、魔神殿だった
あともう一回やったら普通にいけた、お騒がせ失礼
パッチなしでもあまり気にする必要は無いみたいだね

91名無しさん:2011/04/02(土) 18:05:51
今更ながら7おまけをやってみたけど中々面白いね
イベントとか特にないと言ってるけど、小ネタが一杯で飽きない。
2作毎にデフォ戦作ってるみたいだけど、11おまけ期待してるよー

92名無しさん:2011/04/03(日) 00:38:58
作品そのものの話ではないけど、
自動保管庫が今後は20MB以上は対応できないらしいから
7と9は再うpしても自動保管はできないってことになるな
作者氏本人が独自に外部ろだ借りて上げてもらうことに期待するしかないか…

93名無しさん:2011/04/03(日) 02:42:31
思ったが本体は手動保管庫へのリンクに暫定的に変えるべき…かな?
直リンはまずいだろうからページへのリンクの方がいいだろうけど

94名無しさん:2011/04/03(日) 03:28:57
外部ロダを使うのは良いけど以前のように半永久的に保存出来るとは限らないな…
vectorやふりーむに上げてくれるのが一番確実なんだけどね。
この作者版権関係にはかなり気を遣ってるし。次点でSeesaaあたりか。

95名無しさん:2011/04/03(日) 17:45:30
8で拠点育成完全におわたら太守なしにして次のところいかせたほうがいいのかな

96名無しさん:2011/04/03(日) 18:17:15
イベントで下がることだってあるしそのままの方が良い気もする
拠点育成が安定する頃には太守の給料が負担になることもないだろうし

よほど戦力になるようなユニットを場当たり的に
内政に回していたならば話は別だけど

97名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:21
太守にした時点でそいつとは今生の別れ

98名無しさん:2011/04/03(日) 23:10:15
武将数55か59で終わらせるのが俺のジャスティス
全内政拠点に太守+実働二部隊

99名無しさん:2011/04/04(月) 02:27:07
太守のために移動を一個費やすよりはそのままの方がいいと思う
三馬鹿はいつもポテチスキー城と城下町の太守

100名無しさん:2011/04/04(月) 19:16:41
外道アレックスの謎の魅力の高さ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板