したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【自治スレッド】

1管理人★:2005/12/31(土) 06:46:02 ID:ti0GPx3s
この掲示板の自治に関する話題はこちらでお願いします。

89みっちー!★:2006/03/10(金) 17:19:55 ID:WxD0ymwI
私もネタバレについて皆様の御意見を頂戴したいのですがいいでしょうか?

下記の場合は、どう処理をしたらよいか御意見を頂戴いただけませんか?

パスワードが12345の時
1.パスワードは12345です。
2.パスワードは67890です。
3.パスワードの一番右は1ですか?
4.パスワードは一番右は7ですか?

と、各、番号のように本文中に記載されていた場合は…

1はネタバレで削除対象ですよね。

>>57-58で猫の手さんが仰っている答えその物だった場合
(↑私の読解力不足でしたごめんなさい)
2は不正解の解答の為
3は正解を全て記載していない為
4は不正解の解答の為
と言う事で2〜4は、ネタバレではないので削除対象外ですよね。

でも、ネタバレのような行為をするという事だったら、
2〜4はネタバレに値すると思うので削除対象ですよね。

と私は思ってるのですが…
そうすると2〜4の処理に違いが出てきてしまうのですが、
どうしたらよいのでしょうか?

90トトロ★:2006/03/10(金) 18:20:07 ID:KD7FpwDU
>>猫の手さん
丁寧にお返事ありがとうございます。
そうですね、相談をここですればいいんですね!
分かりました。

>>みっちー!さん
2はやはり混乱の元となるだけですし、
わざと惑わそうというような悪意のあるものも
結構見ましたので、どちらにせよ削除対象になると思います。
3・4は質問しているので、それ自体が本当の答えであると
はあまり信じないと思うのですが、その質問に対して
ネタバレをする人が出てくると思うので削除してもいいと思うのですが。

91猫の手★:2006/03/10(金) 19:57:32 ID:bQFdJ5tQ
>>ネタバレのような行為をするという事だったら、
2〜4はネタバレに値すると思うので削除対象ですよね。

「ネタバレのような行為」=例えばみっちーさんが書かれた
3.パスワードの一番右は1ですか?
4.パスワードは一番右は7ですか?
これ対し、3の返事がそうです1ですよ・4の返事が7じゃなく
5ですと答えた場合、私はネタバレだと思わないです。
「もったいぶってないで全部教えて」と聞き「12345」ですよ
この返事ならネタバレですよね。
ですので、上記の様な質問(3と4)まで削除していたら
削除だらけになってしまいます。
また、この掲示板全てのスレを見た場合、そこまで決めてしまうと
削除するレスが山ほど出てきまうと思われます。
それと、2の場合は答えそのものが違うのですから
やればすぐ分かる事ですので、スルーで良いと思いますが?

>>わざと惑わそうというような悪意のあるものも
結構見ましたので、どちらにせよ削除対象になると思います。

この「悪意のあるもの」の判断は、どのように判断されたのでしょう?
答えがランダムだと言う事が理解出来ていなく、例えば自分が
やった時の番号等がそうだと思っている方もいらっしゃると思います。
その中でそこまで削除対象にすると、その「悪意」を判断出来ません。
(私は、ですが)また、混乱も何もやれば違うとすぐ分かる事です。
混乱の元と言うのは、例えば先日禁止にして頂いた暗号化のような
ものを混乱と言うと思います。

すみません、生意気な事書いてしまい大変申し訳ないのですが
私はこう思いますと言う事で、書かせて頂きましたが
管理人様は、どう思われるかお聞きしたいので、宜しくお願い致します。

92トトロ★:2006/03/10(金) 22:31:12 ID:KD7FpwDU
>>猫の手さん
>この「悪意のあるもの」の判断は、どのように判断されたのでしょう?
>答えがランダムだと言う事が理解出来ていなく、例えば自分が
>やった時の番号等がそうだと思っている方もいらっしゃると思います。
確かにそうですね。わたしはついつい悪い方へと考えてしまう
いやなタイプなので。(汗)よく考えるようにします。

93管理人★:2006/03/11(土) 13:39:39 ID:ti0GPx3s
>>89で、みっちーさんが挙げられている4つの例では、不十分であり、
ネタバレを議論する上で可能性のあるパターンとして次の組み合わせがあると思います。
・正しい内容or間違った内容
・断定or質問
・全部公開or一部公開

例:パスワードが12345の場合
①パスワードは12345です。
②パスワードは12345ですか?
③パスワードは67890です。
④パスワードは67890ですか?
⑤パスワードの一番右は1です。
⑥パスワードの一番右は1ですか?
⑦パスワードの一番右は7です。
⑧パスワードの一番右は7ですか?

94管理人★:2006/03/11(土) 13:59:09 ID:ti0GPx3s
私の見解としましては、
①パスワードは12345です。 →削除
②パスワードは12345ですか? →削除
③パスワードは67890です。 →削除
(たとえ間違っていてもネタバレしようとする行動がだめ。断言されるとネタバレOKと思われるかも。)
④パスワードは67890ですか? →セーフ
⑤パスワードの一番右は1です。 →どちらかといえば削除
⑥パスワードの一番右は1ですか? →セーフ
⑦パスワードの一番右は7です。 →セーフ
⑧パスワードの一番右は7ですか? →セーフ

以上のように考えています。
しかし、例外的な書き込みもあるかとは思います。

95猫の手★:2006/03/11(土) 14:20:55 ID:bQFdJ5tQ
>>94
すみませんが、これを見る限り
削除対象範囲が広範囲になり、ほぼ削除のスレまで出てきますね。
それと
⑤パスワードの一番右は1です。 →どちらかといえば削除
⑦パスワードの一番右は7です。 →セーフ
この違いが全く分かりません。

96管理人★:2006/03/11(土) 15:43:37 ID:ti0GPx3s
>>95
>削除対象範囲が広範囲になり、ほぼ削除のスレまで出てきますね。
少なくとも私の中では、これまでと削除対象範囲をそれぼど変えておらず、
広範囲になったと思いません。
ほぼ削除のスレとは例えばどのスレでしょうか?

⑤⑥については「一番右は5です。」の間違いでした。
⑤は正解の一部分だけ公開している場合であり、これを許してしまうと、
「パスワードは123○5です」なども出てきます。また、一桁だけOK
だとしても一桁ずつ×5回のネタバレはいいのかということになります。
この場合もやはり「一番右はメル欄です」と書き込みして欲しいところです。

⑦は間違った内容の一部を公開している場合であり、好ましくはない内容ですが、
ゲーム攻略には影響を与えない(一桁分かったところでどうしようもない)と判断し、
セーフとしました。もちろん、ひどい場合には削除もありえますが。

97猫の手★:2006/03/11(土) 16:17:18 ID:bQFdJ5tQ
私が広範囲になると思ったのは、質問形式まで削除となれば
例えば「パスワードは12345ですか?」が削除なら
ドライバーは引き出しの中ですか?」「鍵はドアの上ですか?」
等も同じだと思うのですが違いますでしょうか?
聞いている内容が「数字」と「物」の違いだけであり
質問的には同だと思います。
その代表的なスレが「Escape the restroom」です。
このスレだけに限るわけではありませんが、質問形式まで削除していたら
質問など出来なくなります。

98管理人★:2006/03/11(土) 16:51:11 ID:ti0GPx3s
>>97
質問形式全てが削除ではなく、正確なネタバレを含む質問のみが
削除になるだけであり、通常の質問は可能ですので質問できなくなる
ことはないです。

「パスワードは12345ですか?」は完全に正解であり、質問者は聞く前に
やったら分かることで、ネタバレしようという意図すら感じ取れてしまいます。
同様に、「ドライバーは引き出しの中ですか?」「鍵はドアの上ですか?」
といった質問も同じく、正解ならやったらできるわけで、
さらに謎解き要素があり簡単にアイテムを入手できない場合以外は、
質問する必要性がまったくありません。
そして、それを見て他の人が正確な答えが簡単に分かってしまい
ゲーム本来の面白さが半減してしまう時点で、
断定しようが質問しようが関係ないと考えます。

ちなみに「Escape the restroom」にそのようなレスは見つかりませんでした。

99猫の手★:2006/03/11(土) 19:51:31 ID:bQFdJ5tQ
>>「Escape the restroom」にそのようなレスは見つかりませんでした。

はい。管理人様のお考えから行けば、そのようなレスはありません。
大変申し訳ないのですが、「ネタバレの範囲」という認識の違いが
あると改めて思いました。
ですが私は、一個人の利用者として管理人様の意向には従いますが
理解出ない部分もある為、ネタバレ一覧表を作って頂けますでしょうか?
すぐにとは申しません。お手隙の時で結構です。
その様な物は必要なく、その都度ご相談下さいとなればその様に致しますが
その度にお手数お掛けするよりも、参考になる物があれば考えた次第です。

100管理人★:2006/03/14(火) 00:04:09 ID:A7xcXG9A
>>99
ネタバレ一覧表というものが具体的にどういったものを指すのか分かりませんが、
基本的見解としては>>94のようなものです。
(⑤⑥については「一番右は5です。」の間違いですが…)

アイテムの場所に置き換えた場合も、ほぼ同じであると考えますが、
「パスワード=アイテムの場所」とは簡単に考えられないとも思います。
その書き込んだ人の過去の書き込み状況や、
そのパスワード(アイテム)が簡単に入手できるのかどうか、
入手するためにはどのくらいの謎解きが必要であるのかなども
関係してくるのではないかと感じます。
しかし、そうするとどの程度の謎解きならネタバレなのかという、
新たな疑問も生じてくるので、厳密にはよく分からない部分があります。

結果的には、これまでの経験から、
猫の手さんや削除人の皆様の削除で問題ないと感じております。

どうしても迷った場合は削除依頼スレに報告して頂ければ
私の方で判断し、対応致します。

きちんとした答えになっていないかもしれませんが、
このような基本方針でよろしくお願いいたします。

101猫の手★:2006/03/14(火) 00:19:48 ID:bQFdJ5tQ
管理人様
削除スレにて
282 名前: 管理人★ 投稿日: 2006/03/13(月) 23:32:40 [ A7xcXG9A ]

>>274-279
書き込みが残っていなかったので、書き込み禁止にはできませんでした。
IDのみでは書き込み禁止にはできないのです。
皆様、お手数お掛けしました。

この件についてですが、とても残せる状態ではありませんでした。
コピペ荒らしと連続カキコですから、あの状態を管理人様がいらっしゃるまで
放置出来ませんでした。
どれだけ酷かったかは、皆様も良くご存知です。
それでもご自分の目で確認しなければアク禁にしませんと言うのなら
他利用者様の迷惑にいくらなっても、今後放置するしかないのですね。

>>100 分かりました。

102管理人★:2006/03/14(火) 00:25:32 ID:A7xcXG9A
>>101
>それでもご自分の目で確認しなければアク禁にしませんと言うのなら
>他利用者様の迷惑にいくらなっても、今後放置するしかないのですね。
そういう意味では無く、掲示板のシステム上、書き込みが残っていないと
IPアドレスが分からないので書き込み禁止できないのです。

103猫の手★:2006/03/14(火) 00:35:13 ID:bQFdJ5tQ
>>102
あ〜システム上の問題なのですね。
大変申し訳ないです。失礼致しました、すみません。
しかし、書き込み削除でアクセスログまで消えるとは思いませんでした。
システム上の問題にしろ、今後あのような荒らしは放置するしか
ないとなると、非常に困りますね…

104みっちー!★:2006/03/14(火) 00:40:03 ID:TE78JNHs
管理人様へ
今後、あのような完全攻略の連続貼り付けレスが出てきた場合、
アク禁にして貰う為に管理人様が出てくるまで、
完全攻略のレスを、ひとつ残すと言う事で、いいわけでしょうか?

105管理人★:2006/03/14(火) 00:40:33 ID:A7xcXG9A
>>103
そうなのです。その場合には大変申し訳ないですが、
一番影響の少なそうな書き込みを一つでも残して頂くと有難いです。

どれほどひどい状況であったかは削除依頼スレや雑談スレを見て想像できました。
昨日は都合により帰宅できなかったので、現場に居合わすことが出来ず、
ご迷惑をお掛けいたしました。

106管理人★:2006/03/14(火) 00:45:10 ID:A7xcXG9A
>>104
かぶってしまいましたが、内容は大体同じでしたね。
完全攻略となるとさすがに残すのは問題ありますので、
影響が少ないものがある場合、残して頂ければと思います。
お手数お掛けいたします。

107みっちー!★:2006/03/14(火) 00:53:52 ID:TE78JNHs
>>106
解りました。

108猫の手★:2006/03/14(火) 01:02:00 ID:bQFdJ5tQ
>>105
いえいえ、とんでもないです。
こちらこそ大変失礼致しました。
一部残す件については、今後そうします。

109麻★:2006/03/15(水) 09:42:32 ID:4UjCIAIY
My Diamond Babyスレにこの様な書き込みがありました。

>>744 名前:鉛筆 投稿日: 2006/03/14(火) 18:04:39 [ dyd/n4Jc ]

つーーか
ここって攻略じゃないし
普通にネットでこの脱出ゲーム探索すればいいじゃん

これは削除対象になるのでしょうか?

110トトロ★:2006/03/15(水) 16:25:54 ID:KD7FpwDU
>麻さん
私もちょっと悩んだんですが・・・・
確かにただクリアしたいだけの人にはネットで検索が
いいのかもしれません。(自分で考えたいとかそういうのではない場合)
 しかし、「普通にネットでこの脱出ゲーム探索すればいいじゃん」
とゆうのは、↑のような人以外の人のことを考えてはいないの
だろうと思うのですが・・・
書き方の問題でもあると思うんですが・・・うーん
ちょっと聞き捨てならないけど、私は削除はしなくても
いいと思うんですが、どうでしょう

111何処かの誰か:2006/03/15(水) 17:12:34 ID:bG89J/2w
>>109-110
「ネットを検索して攻略サイトに行け」と解釈すると、
「完全攻略や攻略サイトへの誘導も禁止です。」
の辺りの関係でマズイかも…????

ま、
「*特定のゲームに関する話題以外は内容ごとに以下のスレッドにお願いします。
    ・一般的な雑談など→【雑談スレッド】一般
    ・削除してほしいスレッドや書き込みがある場合→【削除依頼スレッド】
    ・自治に関する議論→【自治スレッド】

の点からすればダメだと思いますが…。
この掲示板全体の事に関する発言だと思いますので…。

112トトロ★:2006/03/15(水) 20:59:52 ID:KD7FpwDU
>>何処かの誰かさん
>*特定のゲームに関する話題以外は内容ごとに以下のスレッドにお願いします。
あ〜このこと忘れてました。これには当たりますね。
 ただ、「完全攻略して!!」とか「回りくどくせずそのまま教えて!」
って人とかにはそうしてもらった方がいいかも、とか思います。
 でも
>この掲示板全体の事に関する発言だと思いますので…。
 確かにここの掲示板はみんなで考えて、でも自分でできる限り解きたい
 って人のため、ですしね。そこに他の攻略サイトに行け
っていうのはダメですよね。やっぱ削除でしょうか。

 
 他の人の意見を聞くっていうのはとてもいいことですね^^

113何処かの誰か:2006/03/15(水) 22:28:16 ID:bG89J/2w
思った事を書き込んでみました。

【ルールについて】
もしかしたら、現状だと読まなくても書き込みは出来る為、
ローカルルール拘束力に欠けているかもしれません。

「書き込む」ボタン押す→「(簡略)ルール表示」→承諾時のみ書き込み
とかにすれば「あ、読んでいなかった」とかは避けられる様に思います。
これでルール違反が出てくれば意図的なものと判断でき、
ここの過去ログで行われていた削除の基準に関して、
少しは効果があるかもしれません。
それでも「読んでいなかった」等となれば、
「ルール無視」か「文意が理解できない」という事に…。

とにかく、ルールを読んでいない人がやや多い様に思われる事態については、
強制的に見させる等で、何かしらの策を打つべきだと思います。

【過去ログについて】
「量が多く読むのが面倒」という問題ですが、
ページの一番上にある「検索」をページの一番下にも持ってきて
「書き込む」の近くに配置してみてはどうでしょうか?
そうすれば少しは調べ易くなり、質問ループ解消に向かうかもしれません。

でも、ここまで言っていきながら
ここの過去ログに同じ話題が出ていたらマズイなぁ…^^;
質問ループに関しては確かにありましたが…。

114麻★:2006/03/16(木) 10:00:45 ID:4UjCIAIY
トトロ様、 何処かの誰か様レスありがとうございます。
>「ネットを検索して攻略サイトに行け」と解釈すると、
「完全攻略や攻略サイトへの誘導も禁止です。」
の辺りの関係でマズイかも…????
私もそう思いました。個人的な意見として、
完全攻略を希望する方は、ここのルールを知ると、自分で検索という手段を取る方も
いらっしゃると思います。
ですので、あの書き込みは誘導にも取れると思います。
>「他の人の意見を聞くっていうのはとてもいいことですね^^
違う意見を持った方の意見も聞きたいですね。
自分では区切りがつかないというか、判断力がないというか・・・
管理人様はどうお考えなのでしょうか?

115誘導です:2006/03/16(木) 11:16:05 ID:6yX1Jcpw
みなさま、割り込み失礼致します。

>「ネットを検索して攻略サイトに行け」と解釈すると、
「完全攻略や攻略サイトへの誘導も禁止です。」
の辺りの関係でマズイかも…????

「攻略サイトへの誘導」というのは、具体的なサイト名や攻略サイトのURLを貼ることを
指しているのではないかと思います。
「完全攻略を公開している、完全攻略0.K.のサイトへの移動を勧める」ことは
「攻略サイトへの誘導」には含まれないのではないかと…
こちらのサイトの主旨に合わないことを求める(完全攻略希望)方に、
その方に合ったサイトへ移動することを勧めているわけですから。

>特定のゲームに関する話題以外は内容ごとに以下のスレッドにお願いします。

あまりに厳密にすると、削除対象レスなど対する注意・誘導レスも
そのスレッドに関係ないレスとなってしまいませんか?
「普通にネットでこの脱出ゲーム探索すればいいじゃん」の発言は、
>>110でトトロさんがおっしゃってますが、書き方の問題だと思います。
挑発的な発言なので気になるというか…でも削除するほどではないかな?と。

ルールを読まない人、過去ログを読まない人は、何をしても言っても読まない
&読んでも理解しようとしない(ことが多い)というのが正直な感想です。
誘導されても、「そんなこと書いてない」「読んでもわからなかった」…
ですから、ルールを無視する人にルールを読ませようと努力することは、
大事ではあるけれどもあまり意味が無いようにも思います。

116猫の手★:2006/03/16(木) 12:51:27 ID:bQFdJ5tQ
私の意見も誘導ですさんと同じです。

117何処かの誰か:2006/03/16(木) 20:59:52 ID:bG89J/2w
>>115誘導ですさん
>攻略サイトへの誘導か?について
そういう解釈の仕方に気が付かなかったです…orz(汗

>ルール
なるほど…
そう言われればそうですね。
結局個人のマナーの問題になるのかなぁ…(´・ω・`)

118麻★:2006/03/16(木) 23:35:22 ID:4UjCIAIY
皆様ありがとうございます。

>「完全攻略を公開している、完全攻略0.K.のサイトへの移動を勧める」ことは
「攻略サイトへの誘導」には含まれないのではないかと…

何処かの誰か様と同様、確かにその様に思いました。
やはり、個人的なセーフゾーン、アウトゾーンはそれぞれにあると思いますが、
私の意見、一個人としては皆様の意見を聞いて最終的にセーフゾーンであると思いました。
皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

120トトロ★:2006/03/18(土) 10:12:29 ID:KD7FpwDU
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1137567456/191
>>191-198の場合どうすれば良いでしょうか?
ちなみに>>197と同じものがその次にあったのでそれは削除しました。
>>195で何処かの誰かさんが返答及び注意してくださっているので、
それと>>192の質問だけ残せば良いのでしょうか。

121トトロ★:2006/03/18(土) 10:15:25 ID:KD7FpwDU
すいません。↑Heart keyのスレッドです。

122猫の手★:2006/03/18(土) 12:15:06 ID:bQFdJ5tQ
>>120
私は、削除で良いと思っておりますが。
ところで、その上の190もどうかと思っております。
「(嘘 」と入っていますが、そう思ってないのなら書く必要もない
言葉だと思いますし、ヒント出す方々に対して失礼だと思いますが
如何でしょう?

123トトロ★:2006/03/18(土) 17:05:19 ID:KD7FpwDU
>>122猫の手さん
ありがとうございます。
つまり、195と192だけ残してあとは削除で
いいということですね。

190は私は嫌だなぁ、と思ったけれど「(嘘」とあるため、
他の人は冗談と採って流すだろうし・・・と思ったのですが
やっぱり他の人から見てもダメですよね。

124何処かの誰か:2006/03/18(土) 17:40:24 ID:bG89J/2w
>>120-123
>(嘘
私は冗談だと受け取りましたが、
「ド下手だった」はちょっと抵抗がありました。
「楽勝〜」云々辺りも少し気に…。

125猫の手★:2006/03/18(土) 17:59:33 ID:bQFdJ5tQ
>>123
私の考えはそうです。

「ド下手だった」冗談だとは思えない冗談に受け取りました。

126トトロ★:2006/03/18(土) 19:16:12 ID:KD7FpwDU
>猫の手さん、何処かの誰かさん
ありがとうございました。
>「(嘘」というのも含めて削除しました。

やっぱり「ド」がつくとさらに気になる度倍増ですよね・・・
言葉使いには気をつけるっていうのは何に置いても大切なことですしね。
(そういう自分はできているのか・・・)

127伊織:2006/03/23(木) 18:19:17 ID:9QkQq7P.
管理人さん。
この『スレッド』ってどうゆうものなんですか?
まだ『少4』なので、詳しく教えて下さい。
失礼だと思いますが、できるだけ『平仮名』で、
お願いします。
(お手数かけます・・・。)

128何処かの誰か:2006/03/23(木) 18:25:30 ID:bG89J/2w
>>127伊織さん
>この『スレッド』ってどうゆうものなんですか?
それは「【雑談スレッド】一般」で発言すべき事だと思います。

129伊織:2006/03/23(木) 18:35:05 ID:9QkQq7P.
申し訳ありません。

130トトロ★:2006/03/25(土) 21:02:41 ID:KD7FpwDU
 もちろん、書類の最後のページ読んでますよね?
 やり方は、①書類に書いてある通りにねじをはずします。このとき、緑のランプになったときにはずします。
②草の上のボタンを押してください。(つまり、緑の線の上のボタンのことです。)
③オレンジ・黄色の順に、線を切ります。
④書類の最後に書いてあった文の色を切ってください。すると爆弾は止まります。
                  (血=赤・海=青)
↑って削除してもいいのでしょうか。

131トトロ★:2006/03/25(土) 21:06:19 ID:KD7FpwDU
↑すいません。念のため
スワンズ・ルームのスレッドです

132猫の手★:2006/03/26(日) 01:36:54 ID:bQFdJ5tQ
>>130
私は、どう見てもネタバレだと思いますが
皆様はどう思います?

133何処かの誰か:2006/03/26(日) 18:30:08 ID:bG89J/2w
>>130-132
私の意見:ネタバレ
書かれてから時間が経っているので、
【削除依頼スレッド】に書くか迷いましたが、
書いていません(ぉ。

134何処かの誰か:2006/03/26(日) 18:40:26 ID:bG89J/2w
>>130
同じ人の書き込みで気になったのを…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1134027207/908
ニゲぴこ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1119844789/399
Just Another Escape
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1110330957/597
スワンズルーム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1133976460/1487
Escape the restroom

ここまでやられると、荒し的な部分もあるような気が…

135トトロ★:2006/03/26(日) 18:56:23 ID:KD7FpwDU
>>130の物はとりあえず削除しました。
>>134私も気になっていたのですが自治スレを読んで
もらえる様に誘導しておきました。読んでくださると良いんですが・・・
多分アラシ的な意識はないんだと思いますよ。
ここのルールを分かってらっしゃらないだけであって。

136トトロ★:2006/03/26(日) 19:02:28 ID:KD7FpwDU
一回雑談スレッドに来てもらおうかな・・・・
誘導したけど意味なかったみたいです(泣
>>荒し的な部分もあるような気が…
注意無視されるとそんな気もしてきますね。
いやいやいやそんなこたぁない(と思いたい

137何処かの誰か:2006/03/26(日) 19:10:47 ID:bG89J/2w
>>135-136
本人がまだ見ていると思われるスレッドがあるので、
一応注意・誘導をしてみました。
色んなゲームやっている最中の様なので、
本人が見るまでには時間が掛かると思いますが…。

荒しは…そうだと良いんですが…。
いや、良くないんですけど。

138トトロ★:2006/03/27(月) 13:51:19 ID:KD7FpwDU
>>何処かの誰かさん
私と何処かの誰かさんの注意に対しこのような返答でした。
がっかり・・・とりあえず、討論してみます。
「ローカルルール読んでますか」に対し
>読んでますよ。
>でも、あんましネタばれしてませんしぃ〜
>まぁ、そういうことで。

ネタバレ注意に対し↓
>自治スレってなんですか?
>っていうか、他にも(過去に)もっと、ネタばれありますよ。
>削除なさったらいかがですか?

139何処かの誰か:2006/03/27(月) 13:58:38 ID:bG89J/2w
>>138トトロ★さん
私も見ました。
今日ここに来て最初に。
本人が問題無いと判断しても、運営上問題が有り、
幾ら注意しても改善の余地が全く見られない場合は、
アクセス禁止等の処置を考えるべきかもしれません。

あとスワンズルームの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1110330957/601
にある
>っていうか、他にも(過去に)もっと、ネタばれありますよ。
>削除なさったらいかがですか?
ですが、指摘としては痛いかなぁ…。
とりあえず説得力持たせる意味も含めて、
そういったものを過去ログ探し、削除依頼スレッドに書き込んでおきます。

140トトロ★:2006/03/27(月) 14:09:19 ID:KD7FpwDU
>>何処かの誰かさん
>指摘としては痛いかなぁ…。
確かに痛いですねぇ・・・。
でもそんなことできるわけないじゃないですか!
ネタバレに対して少し厳しくなったのはそう前から
じゃないんですし、厳しくなったとき辺りからは
ほぼ削除されてると思うのですが・・・・・

でも
>>削除なさったらいかがですか?
はちょっと腹慰せじみているような気がして・・・

>過去ログ探し、削除依頼スレッドに書き込んでおきます。
頑張ってください!手伝います

141猫の手★:2006/03/27(月) 14:18:56 ID:bQFdJ5tQ
>>でも
>>削除なさったらいかがですか?
はちょっと腹慰せじみているような気がして・・・

こういうのを、開き直りと言うのです。

142トトロ★:2006/03/27(月) 14:28:29 ID:KD7FpwDU
あーなるほど!
それにしてもここの掲示板はなんだか心強いですね。
いつの間にかよく知っている方が多く集まってこられて
みんなで対応してゆく感じですよね〜

143トトロ★:2006/03/29(水) 15:06:58 ID:KD7FpwDU
やはりこういうことは自治スレでってことで
雑談スレッドより
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1135977453/241
>>何処かの誰かさん
 何処かのさんがあげたcagelingの削除依頼はすべて消してもよかったと
 思いますよ? アイテムの位置的なことではなく
 どちらかというとパス的なものでしたし。
 
アイテムだけどこにあるのか分かったからといってどうになるゲーム
じゃなかったですよね〜。
 
長い休みになると学生さん急増?
ってゆうことはいつも大人が多いのですかねぇ?

144何処かの誰か:2006/03/29(水) 15:28:58 ID:bG89J/2w
ちょっと思った事…。

ネタバレ云々の問題ですが、
「ネタバレ」っていう表現がマズイのかも。
この掲示板ではなんだか「ゲームの面白みを損なう書き込み」の様なので…。
私は最初「答えを書き込む事」って思っていました(汗)
そんな事言っておきながら、良い表現は浮かびませんが…(ぁ

145みっちー!★:2006/03/29(水) 16:14:17 ID:R/B11VEM
>>144 何処かの誰か さん
ここで論争して出たネタバレ(>>89-100)を、
【お知らせ@管理人】スレッド内に有る、
ローカルルール(掲示板利用規約詳細)に、
例題みたいな感じで簡略化して組み込ませてしまうと、
「ネタバレ」と言っても通用すると思うのですが…?

146何処かの誰か:2006/03/29(水) 16:18:53 ID:bG89J/2w
>>145みっちー!★さん
それなら通じますね。
あとはそれを見てくれるかどうか…。

147誘導です:2006/03/29(水) 16:30:20 ID:6yX1Jcpw
トップにある利用規約を読まない方が、【お知らせ@管理人】スレッドを読むとは思えないのですが…
「ネタバレ」を厳密に定義すると、ゲーム内容によって融通を利かせることが難しくなってしまうのでは?

148みっちー!★:2006/03/29(水) 16:31:42 ID:R/B11VEM
>>146何処かの誰か さん
必ず読ます方法として管理人様がいい見本を出しているのですが…
【謎解きver.1】の発言元(レス番号1)のようにすれば読んで貰えると思うのですが…
ただ問題は、スレッド立てる人が、このようなスタイルに協力して貰えるか、
またレス番号まで指定してる為、今後ローカルルールが変わった時に、
チョット問題が有るかと思うのですが…

149みっちー!★:2006/03/29(水) 16:59:19 ID:R/B11VEM
>>147 誘導です さん
>「ネタバレ」を厳密に定義すると、ゲーム内容によって融通を利かせることが難しくなってしまうのでは?
厳密にするとゲームによっては難易度が上がりますよね。
ある程度ネタバレの内容を詳細に閲覧者に掲示できればいいなぁ〜、
と思ったのですが、いい手立てはないものでしょうか?
やっぱり無いのかな?

150猫の手★:2006/03/29(水) 17:57:18 ID:bQFdJ5tQ
ルールを読むかどうかは、以前にも書きましたが
あれは自己責任です。
なんでもそうですが、使用説明書なども読まずにメーカーに
苦情入れる人がいるように、ネットでも同じだと思いますよ。
見れる範囲にあるのですから、常識として「見た」と判断するしか
ないと思われます。

ネタバレ範囲は、以前も書いてますが
雑談スレでの誘導ですさんと私は同じ意見です。

>>ある程度ネタバレの内容を詳細に閲覧者に掲示できればいいなぁ〜、
と思ったのですが、いい手立てはないものでしょうか?

ネタバレスレを作る。

151誘導です:2006/03/29(水) 19:35:24 ID:6yX1Jcpw
猫の手さんと同じで、ルールを読む・読まないは自己責任であり、
読もうとしない人に読ませようとするのは無理だと思います。
何をしても読まない人は読まないでしょう。
利用規約が細かくなればなるほど、面倒がって読まない人が増えるだけかも。
ルールを読んでいることを前提に、ルール違反のレスについて
削除していくしかないのではないでしょうか。

>ある程度ネタバレの内容を詳細に閲覧者に掲示できればいいなぁ〜

どういうものがネタバレであるかを、新規参加の方にもわかりやすく説明したい
ということですよね?
自治スレや削除依頼スレなどを読めば、だいたいのところはわかると思うのです。
ネタバレって何?どういうことがいけないの?と疑問に思う方なら、
自分から雑談スレで質問したり、自治スレなどを読んだり、過去ログを読んだりして
理解しようとするでしょう。
ネタバレがどういうものかわからなくても、自分で調べたり質問したりしようとしない方は、
元々知ろうとする気がないのですから、詳細に説明する場を設けたところで
見向きもしないのでは、と思います。

152みっちー!★:2006/03/29(水) 20:05:38 ID:R/B11VEM
>>150-151 猫の手さん・ 誘導です さん
簡単ですが納得いたしました。
お騒がせして済みませんでした。m(_ _)m

153トトロ★:2006/03/29(水) 21:09:44 ID:KD7FpwDU
質問ですが
 〜は>>○○を見てください。
 私はもうクリアしたので何でも聞いてくださいね。
など、質問や返答といっしょに、催促などが書かれてることが
多いのですがそういった場合はどうすればいいのでしょうか・・・

154麻★:2006/03/29(水) 22:11:07 ID:4UjCIAIY
>>153
私も疑問に思っていました。
「冒頭の注意書きにあるルールに違反しているのでもう一度ご確認下さい」
的な事を私は書いて、削除依頼は出していないのですが皆様はどうでしょうか?

155何処かの誰か:2006/03/29(水) 22:44:34 ID:bG89J/2w
>>153-154
>質問受付発言
この掲示板は攻略を相談する事が目的なので、
掲示板全体として質問受付は当然であり、
質問受付発言自体は、レス数増大・無意味等から削除すべきであると思います。
個人として受け付けないなら、本人が質問を無視すれば良いし、
指名での質問はあまり良くないと思うので…。

しかしローカルルールでは厳禁・禁止ではなく「お控え下さい」なので、
重複スレ・ネタバレ・完全攻略並の厳しさがある訳ではないと思います。

〜個人的結論〜
質問受付が主な内容の発言−−−→削除
質問受付が主な内容ではない発言→(ぎりぎり)セーフ

156猫の手★:2006/03/30(木) 11:16:32 ID:bQFdJ5tQ
>>153->>154
何処かの誰かさんと同じで
〜個人的結論〜
質問受付が主な内容の発言−−−→削除
質問受付が主な内容ではない発言→(ぎりぎり)セーフ &注意は入れる
で、良いと思うのですが、管理人様どうでしょう?

私、思いっきり勘違いしてた所がありました。
>>ある程度ネタバレの内容を詳細に閲覧者に掲示できればいいなぁ〜、
と思ったのですが、いい手立てはないものでしょうか?
これ、ある程度ネタバレ内容を出せる場所があればいいなと
勝手に解釈しました。読解力ゼロの解釈っぷりでした。
す、すみません(ナサケナイ

157管理人★:2006/03/30(木) 20:18:55 ID:A7xcXG9A
>>156
>>155の何処かの誰かさんの個人的結論と同じ考えです。
基本的には質問受付が主な内容の場合のみ削除でいいと思います。

158トトロ★:2006/03/30(木) 23:30:52 ID:KD7FpwDU
皆様ありがとうございます。
納得いたしました。

159猫の手★:2006/03/31(金) 00:32:07 ID:bQFdJ5tQ
>>管理人様
お忙しい所有難うございました。

160猫の手★:2006/04/02(日) 23:27:04 ID:bQFdJ5tQ
管理人様へ
お忙しい所すみませんが、お聞きしたいことがあります。
スレがタイトルは、管理側で変更可能でしょうか?
もし出来ないのなら諦めますが、出来るようでしたら下記スレの
タイトルを変更して頂きたいのですが、宜しいでしょうか?
私の不注意で、タイトルが間違えておりまして、混乱させてしまい
皆様に申し訳ないのでお願いしたいのですが。宜しくお願い致します。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1143428363/l50
これをHapland 3に変更

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1128999395/l50
これをEscape from Rhetundo Islandに変更

161猫の手★:2006/04/02(日) 23:37:32 ID:bQFdJ5tQ
スレがタイトルは→訂正で、スレのタイトルは です。
申し訳ないです…

162管理人★:2006/04/03(月) 01:03:13 ID:A7xcXG9A
>>160
残念ですが、一度立ててしまったスレのタイトルを変更することは不可能なのです。

タイトル間違いの件につきましては、以前から気付いておりましたが、
気にせずに「Escape from Rhetundo Island」の紹介から「Hapland 3」のスレに
リンクしておりました。しかし、今回本当の「Hapland 3」が出てしまいましたので
混乱を防ぐために本当の「Hapland 3」は紹介しないでおこうと考えておりました。

しかし、紹介が無ければ無ければで混乱するかもしれませんので、
また時間のあるときに紹介して、両方の新スレを立て、
過去ログ倉庫に入れた旧スレッドを1からリンクさせる方法を試してみます。

163猫の手★:2006/04/03(月) 01:07:32 ID:bQFdJ5tQ
管理人様
お忙しい所、お手数お掛けしてしまい
大変申し訳ないですが、その方法で宜しくお願い致します。

164何処かの誰か:2006/04/03(月) 21:31:31 ID:bG89J/2w
最近思った事…
「助けてー」「分かんないー」「教えてー」等の発言しかない書き込み、
つまり、何が聞きたいのか、どういう状況か、等を
全く言わずに答えを求めているだけの書き込みって、削除しても良い様に思います。
良く言えば「必死に助けを求めている」ですが、
悪く言えば「答えようがない質問(?)をして荒している」ではないかと…。
削除量がより増えて大変になってしまいますが…。

165トトロ★:2006/04/03(月) 22:50:24 ID:KD7FpwDU
>>164
私もそれは削除してもいいと思ってはいました。
>削除量がより増えて大変になってしまいますが…。
 削除自体はそう大変でもないですが注意を一回一回書き込むとなると
 「分かんないー」などのレス量からして大変かもと思います。
 それをいちいち書くとまたゲーム自体に関係ないレスが
 より一層増えることにもなりますし・・・・

166何処かの誰か:2006/04/11(火) 16:54:35 ID:bG89J/2w
QUAINT ROOM レス番323
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1126315419/323
の様に、AAを含む発言に対する削除基準はどうなるんでしょうか?
主な発言内容によって判断するんでょうか?

167猫の手★:2006/04/13(木) 14:29:39 ID:bQFdJ5tQ
>>166
あ〜これは、私も思っていました。
削除しようかとどうかも迷っていました。
個人的には削除でいいかと思うのですが、どうしましょう皆様。
削除の場合は、AA禁止と詳細ルールに追加したいです。
それと、>>164これも確かに最近かなり多いですね〜。

168kirari:2006/04/13(木) 20:33:14 ID:Spf0hL8A
はじめまして。突然ですが、私も思っていました。
消去お依頼しようかなと・・・

169トトロ★:2006/04/15(土) 09:47:27 ID:5QL7nZOs
>>166 小さいサイズならまだいいんですけど、
   大きなものも多くありますし・・・
   やはり削除でいいと思います。基本的にはゲームにほとんど関係ない
   と思いますし。

170何処かの誰か:2006/04/20(木) 18:00:24 ID:TB3j4PQY
「アケテモナー」(↓)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1098160827/
の142番以降、
「クリア」「出来た」等の発言が多発(っていうかそればっかり)していますが、
これは規制処置すべきなんでしょうか?

171猫の手★:2006/04/20(木) 23:42:31 ID:bQFdJ5tQ
>>170
確かに多いんですよね。
でも、私もクリアした時ついつい書いてしまうので
アケテモナーだけ消すのも…と、思ってしまうのですが
他の皆様は、どうでしょう。

172猫の手★:2006/04/20(木) 23:46:08 ID:bQFdJ5tQ
あ、すみません。書き忘れましたが皆様にお聞きします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1130826438/75
これって、ネタバレでいいのですよね?
このゲーム私やったことないので解らないのですが、どうでしょう。

173トトロ★:2006/04/21(金) 17:52:37 ID:5QL7nZOs
>>170
「クリアした」って言うのが悪いことだとは思わないですがねぇ
ただ、消すとなったらすごい量でしょうね。
 確かに最近多くて、消した方が良いだろうと思っていましたが
いざ規制するということになるとさすがに厳しすぎるのではないか
なぁと・・・。
 私もついつい報告してしまう派なんですが・・・


・・

174みっちー!★:2006/04/21(金) 20:28:09 ID:0EM8hJCg
>>172 猫の手さん
すみませ〜ん。
削除依頼に上げずに、ここで論議されてるとは知らず、
私自身の判断で勝手に削除しちゃいました。(ゴメンなさい。。。

175猫の手★:2006/04/22(土) 00:58:11 ID:bQFdJ5tQ
>>174
あら、すみません。
やっぱりどう見ても、ネタバレでしたよね。
有難うございます。

176猫の手★:2006/04/22(土) 20:27:03 ID:bQFdJ5tQ
脱出少年


429 名前:華 投稿日: 2006/04/21(金) 16:18:38 [ QVvgDwtY ]

過去ログ読んでない小学生多すぎない?
少しは頭を使ってみたら?
じゃなきゃゲームする意味も無い。

私個人的には、言い方はどうあれ内容的には私も一部同意致します。
ただ、過去ログ見ないのは何も小学生に限った事ではありませんし
限定するものでもありませんし、あのスレだけの話しでもありません。
また、スレ違いですし、削除依頼スレにて議論が始まってしまいましたので
こちらに移動いさせて頂きました。

それと、削除依頼スレにて議論するのはスレ違いだと思われます。
462 名前:トトロ★ 投稿日: 2006/04/22(土) 18:22:45 [ 5QL7nZOs ]
>【自治スレッド】に書き込むべき話題
 たしかにそうですが自治スレッドを見るのはごく限られた人だけ
かもしれないと思うと(知らない人もいるし)
小学生などに訴えかけるにはそういうところのほうが
目に付きやすいですよね・・・
きつく言いたくなるのも分からんでもないですし。
 ネットマナーの点からというとやっぱりだめなのかなぁ・・

この件ですが、自治スレッドが限られた人しか見ないということですが
見て頂くためにも、ローカルルールの中でスレをリンクしているのです。
小学生だから訴えても無駄だと思うのは関係ありません。
ネットマナーに、小学生も何も関係ないと私は思っております。
また、きつく言いたくなる気持ちも解るのですが、限定してはいけないと
私は思っております。

177トトロ★:2006/04/22(土) 21:57:00 ID:5QL7nZOs
またスレ違い・・・すみませんorz
>小学生だから訴えても無駄だと思うのは関係ありません。
>ネットマナーに、小学生も何も関係ないと私は思っております。
訴えても無駄だとは思っていませんし、
限定することもおかしいと思います。
ただ年齢が低ければ低いほど色々と知らないことも多いでしょうし、
知らなければいいということではないですが年齢的にもしかたのないこと
でもあると思います。大抵誰かが教えてくれるわけでもないですし・・・
そういうことから
華さんはゲームの方のスレッドにわざわざ
書かれたのかなぁ、と思ったまでです。

178kirari:2006/04/25(火) 18:53:50 ID:Spf0hL8A
皆さんここまで論議していただきありがとうございます。
私が思うには、ネットマナーを守っていただきたいと思っております。
言われたと思う小学生もかわいそうですし、トトロさんの、
「年齢が低ければ、低いほどいろいろ知らないことも多いでしょうし・・・」
というのが私の意見です。
消去しちゃだめですかね。

179トトロ★:2006/04/25(火) 19:33:55 ID:5QL7nZOs
>>kirariさん
私の「年齢が低ければ、低いほどいろいろ知らないことも多いでしょうし・・・」
と言うのは自治スレッドのことに対して言っているのであり、
華さんの意見には言い方は置いておいて賛成で、正しいと思っています。
なのでそういう意味での削除ではなく言葉遣いや小学生限定と言う意味での
ネットマナー違反と言うことでなら削除してもいいと思いますが・・・
(基本的には消さなくてもいいんじゃないのかなぁと思ってしまいます)

180トトロ★:2006/04/25(火) 19:39:11 ID:5QL7nZOs
あら、削除済みでしたね。
すいません。

181山男:2006/05/08(月) 01:24:41 ID:hGx9NiWA
管理人さんへ。

>>3にもありましたし、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1130030533/113-115
でも僕が書きましたが、
攻略スレとあるのにネタバレしてはいけないのは
矛盾ではないでしょうか。
書き込もうとする人に
何を書いていいのかとまどってしまいます。

多くの人がヒントを書き込んでいますので、
ヒントならいいという趣旨でしょうか?。

そこで、提案です。
[ネタバレ][ヒント]等と題をつけて
その下にその内容を書けば
読みたくない人は
飛ばせるはずです。

この方法なら
掲示板を増やすことなく
すべての人に対応できますよね。

あと、
>>5で、
最初に
>削除依頼=削除ではない
とありますが、
最後には
>削除依頼があるのなら削除と考えています。
とあります。
これはどういう趣旨なんでしょうか?。

182猫の手★:2006/05/08(月) 01:41:53 ID:bQFdJ5tQ
山男さんへ。
すみません、少々気になった事があるので、今雑談スレに書こうと
してましたが、こちらへ書き込みがありましたので、こちらに書きます。

Submachine: Extended Version のスレで
何処かの誰かさんは、貴方のヒントは違反行為ですよと書いたのではなく
「ネタバレを書き込むのは良くない事なのだそうすが、
解けないと精神衛生上もっと良くないと思うので」この部分について
それは違いますよと言う意味で、何故違うのか説明を書かれたと思われます。
良くお読みになれば解ると思います。
貴方の書かれたヒントは、ネタバレではないというのも見れば解ります。

それともう一つ、「ただ、攻略スレとあるのにネタバレしてはいけないのは
矛盾を感じますが」この部分ですが、こちらのサイトは
完全攻略掲示板ではありません。
攻略サイト=完全攻略を書き込むサイトではないのです。
皆でヒントを出し合いながら攻略していくサイトになります。
ゆえに、ネタバレはメール欄でお願いしているのです。
ご理解頂けますでしょうか?

183何処かの誰か:2006/05/08(月) 12:47:47 ID:Co.5mJl2
>>181-182
>何処かの誰かさんは、貴方のヒントは違反行為ですよと書いたのではなく
>「ネタバレを書き込むのは良くない事なのだそうすが、
>解けないと精神衛生上もっと良くないと思うので」この部分について
>それは違いますよと言う意味で、何故違うのか説明を書かれたと思われます。
そういう事で御理解お願いします。

>あと、
>>5で、
>最初に
>>削除依頼=削除ではない
>とありますが、
>最後には
>>削除依頼があるのなら削除と考えています。
>とあります。
>これはどういう趣旨なんでしょうか?。
>>5をしっかり読めば分かる事ですが…。

>>削除依頼=削除ではない
これは削除依頼全体に関する発言だと思われます。
「『削除依頼』=『削除ではない』」と思っていませんか?
「『削除依頼=削除』ではない」ですよ。
削除依頼は書き込んだ人の判断基準によるものですが、
それを削除するかは管理人様の判断基準によって決められます。
なので管理人様の判断基準を満たさない場合が考えられる為、
「削除以来=削除」が常に成立する訳ではないという事です。

>>削除依頼があるのなら削除と考えています。
これは削除依頼のうち判断が微妙なものについての発言だと思われます。
「削除依頼のうち、管理人様の判断基準で微妙だと判断したものは削除で良い」という事です。

184何処かの誰か:2006/05/08(月) 13:00:08 ID:Co.5mJl2
山男さんへ

>実際、僕が書く前から
>他の人達は僕が書いた内容以上のものを書いてきています。
>それで何のクレームも無かったのですから。
この発言だと「自分より酷い奴がいるんだから、自分は問題無い」と取れますが、
ローカルルールのネタバレ基準に抵触すれば、ネタバレの程度に関係なくアウトです。
又、削除の必要があると思われ、まだ削除されていないものは
削除依頼スレッドに書き込むべきであり、自分の正当化に利用すべきではないと思います。

念のため付け加えておきますが、これは判断基準全般に関する発言であり、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1130030533/113
のネタバレ判断に関する発言ではありません。

185山男:2006/05/09(火) 15:07:20 ID:UCef4Ck6
猫の手★さん、何処かの誰かさんへ。

親切なご返答ありがとうございました。

>>182

>「ネタバレを書き込むのは良くない事なのだそうすが、
>解けないと精神衛生上もっと良くないと思うので」…
このように説明されて
非常によく分かりました。
この部分については
僕の誤解だったようです。
何処かの誰かさん、すいませんでした。

>皆でヒントを出し合いながら攻略していくサイトになります。
やっぱりそうですよね。

>>183

>「『削除依頼=削除』ではない」ですよ。
これは理解していました。

>>削除依頼があるのなら削除と考えています。
>これは削除依頼のうち判断が微妙なものについての発言だと思われます。
>「削除依頼のうち、管理人様の判断基準で微妙だと判断したものは削除で良い」という事です
僕もそうではないかと思ったのですが、
管理人さんが1つ1つのゲームの事について細かな判断をするのは大変なので、
わざわざ削除依頼があったのだから
それを信用して削除するという事なのかな
とも思ったんです。
後に抗議があれば、
例外的に復活したりとかして。

186山男:2006/05/09(火) 15:08:55 ID:UCef4Ck6
>>184

>>実際、僕が書く前から
>他の人達は僕が書いた内容以上のものを書いてきています。
>>それで何のクレームも無かったのですから。
>この発言だと「自分より酷い奴がいるんだから、自分は問題無い」と取れますが、
誰が考えても明らかに削除の必要があるものを正当化してはいけないのは
全くその通りです。

そういう意味で僕が発言したのはなく、
削除の必要があるものとはどの程度のものか
ローカルルールのネタバレ基準として
具体的なものが無いので、
(具体的な基準としては
 >>5で管理人さんが書かれた内容だと思います。)
今まで削除されずに残ってきた内容から
その判断基準を読み取ろうとした
という意味です。

猫の手★さん、何処かの誰かさん
よく分かりました。

管理人さんへ。
“ヒントはOK”と最初の説明書きに書いてもれえると
僕のようにとまどう人が出てこなくなると思います。

187何処かの誰か:2006/05/09(火) 15:53:50 ID:9Z2emlgM
>>185-186
>ネタバレ基準
これは自治スレッドの過去ログで結構議題になっていました。
結論としては結構曖昧になっているみたいです。
管理人様の見解は>>93-100を見て下さい。

>管理人さんが1つ1つのゲームの事について細かな判断をするのは大変なので、
>わざわざ削除依頼があったのだから
>それを信用して削除するという事なのかな
ん〜大体そんな感じかな…??
管理人様及び削除件を与えられた削除人の方達が、
削除する際に必要性があるか検討しているとは思いますが…。
この辺は削除権を持つ方達に聞かないと分かんない…。

>管理人さんへ。
>“ヒントはOK”と最初の説明書きに書いてもれえると
>僕のようにとまどう人が出てこなくなると思います。
横から首突っ込みますが…。
これだとヒントの基準が問題になり、
ネタバレの問題とあんまり変わらないと思います。

188猫の手★:2006/05/09(火) 19:19:44 ID:bQFdJ5tQ
>管理人さんが1つ1つのゲームの事について細かな判断をするのは大変なので、
>わざわざ削除依頼があったのだから
>それを信用して削除するという事なのかな

削除依頼スレをご覧頂けると、解るかと思うのですが
削除依頼があったからと、全て信用し削除している訳ではありません。
削除基準を理解されておらず、削除依頼される方も時折いらっしゃるので
判断して削除しております。
判断に迷うものに付きましては、管理人さんに判断して頂いておりますので
>後に抗議があれば、
>例外的に復活したりとかして。
このような事は有り得ません。

また、>結論としては結構曖昧になっているみたいです。
と書かれていますが、管理人さんの削除基準(例えば>>93)を
全て削除人は理解出来ているかと言えば、解らない部分があるのも
確かです。ですので、削除する時点で迷えば判断して頂くと
決まった為、曖昧になってしまったと言う事はないと思っております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板