したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【決めろ!】ソルスレ28【ガンブリブリ!!】

1スレ建て記者φメイスレ:2005/10/16(日) 15:19:22 ID:nVehGbag

象徴とも言えるDループは消えました。
しかし、良キャラの香りがプンプン匂う
ノーマルソルのスレッドです。
過去ログ・用語などは>>2-5あたりに。

342名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 20:20:17 ID:xewfqoFQ
聖ソル戦、かなりやりこんできたぜ。
色々わかったので対策書きます。


…と思ったけど携帯だとめんどいので後で。

343名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 20:24:07 ID:Zmw/kvR2
聖ソル使ってたので少し書きます。
2S<6HSに関しては確認する利点はあんまり無いので雰囲気で入れ込み。
一応出来るけど他の行動の方が重要なんで。
基本は6HSにバクステ、出来るならVVだと思う。直ガかFDでも十分。
暴れ潰しHSに当たらないのが重要。あれを当てるのが目的なんで。
>>331が書いてる通り聖ソルは2SとJ対策が肝。
飛び込みはたまに手前でBDするのがいい。
対空はGB、置きHS、JP、空投げぐらいなんで、GB打ちにくくなるのがマズイ。
他も機能しにくいので混ぜると全然プレッシャーが違います。
聖ソルの対空選択肢として後ろに飛んでJDとかあまり使わないけど判定強いんで、一応。
潰していけば大体聖ソルのが先に焦れて突っ込んでくる。
起き攻めは中段捨てて立ちっぱもアリ。Clv1での起き攻めループコンボは今の所無いです。
速さで押してくるならJHSと2Sに気をつける。JHSにJD合わせると勝てると思う。誰もやってこないが。
センスで動けるキャラなので人性能で動きが格段に違うから対策にはならないかも。

長文スマソ。

344名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 20:56:22 ID:/3GYGHgE
ロックイットは早めに足払い出してカウンターからウマーだ。
困るのはガンブレとぽぽたん

345名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 21:04:58 ID:ft0iVRNM
まて、今回ポチにぶっきら決めると凄い減ると思うんだが。

346名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 21:09:59 ID:y7F4hI0.
ガンブリならある程度減るが、それ以外じゃほとんどかわらんよ。
別にこいつだけに特別なコンボがあるわけでもないし。やたらに硬いし。

347名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 21:58:28 ID:V2tKYVZo
対聖ソルでわかったこと。既出多いだろうけど適当に書いてみる。


まず最大の発見が、ファフニールが超有効っぽいって事。
ファフの攻撃判定が出てしまいさえすれば一方的に聖ソルの2Sに勝てた。
どうやらファフの足元喰らい判定が少なくなったっぽい。
2Sを完全にすかしてカウンターする。
間合いが近いと負けるけどね。

しかもファフはリスクも少ない。
ジャンプの昇りにも引っ掛けられるし、
ある程度なら早く飛ばれててもガードが間に合う。
ついでにロックイットにも勝つ。
ブロックヘッドバスターには負けるっぽい。


んで対空だけど、相手のJHSには立ちKも前Pも負ける。
ちょっと有効っぽいのが2HS。相打ちして追撃が間に合った。
でも縦2段JFDで様子見とかされたら硬直に刺さって死ねる。
対空HSVVはもちろん大丈夫。
SVVはたまに相殺する程度。FD仕込めば大丈夫。


後は適当に箇条書き。
・前HSRCダッシュからのコンボはレバガチャで抜けられる時もある。
・起き攻めでの低空ダッシュS〜or着地〜は4HSに負ける。
 使ってる本人もよくわからん喰らい判定だってさw
・空コンをシュトルムACで締めたら、ニュートラル受身>空ダS〜で反撃確定。
 んなことする奴もう居ないだろうけど
・JP相殺合戦になったら、こっちが確実に負けるw
・こっちのGFは余裕で飛び越えられるってさ

348名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 22:00:55 ID:V2tKYVZo
↑のロックイットとかは全部レベル1の話ね。

いさたんが2Sきついって言ってたから役に立つといいなぁ

349名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 22:25:40 ID:/SMUS5HE
GJ乙!
ただ固められたときの2Sがね・・・それも無効にできたらあいてやること飛び込みしかないけどw
今回のソルはぶっきらで崩してサイワイループきめんのが楽しみの一つとなっているオレ。
安定しないけどさ | ̄|_

350名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 22:33:53 ID:5pqreX86
マジでファフで勝てんの?
本当なら聖ソル戦がマジ楽になるんだが

てか今回のファフは新キャラキラーだなw

351名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 22:40:45 ID:y7F4hI0.
距離つめられたら普通に発生負けするだろうけどな
ファフは判定さえでりゃ強いけど

352名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 23:35:52 ID:hrnqtfgo
聖ソルは遠S振れ。飛んできたらSヴォルカ。
そんな速いわけじゃないんだし。とりあえず押しまけるな。
向こうにもできることできないことことがある。
牽制合戦だね。

353名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 23:53:03 ID:rFB5ooUo
流れぶったぎってスマソ。
ガンブリブリをCPUで練習してきたから決まったキャラを報告。

軽量級:梅喧・イノ・アバ

中量級:アクセル・アンジ・アクセル・医者・エディ・スレイヤー・
ザッパ

重量級:ポチョ

黒ビートで確認:ソル・鰤

出来なかった:カイ・ロボ・聖ソル

今日はちょっとしかCPUできなかったけど、残りのキャラも調べてみる。
中量級のキャラにはほとんど安定するっぽい。
やりやすいキャラはアバ・アクセル・アンジ・スレイヤーだった。
特にアバ。浮きかたが高い&ガンフレがかなり高い所でヒットするから
1回目のブリンガーが凄くやりやすい。
処理落ちがキツイのを除けば練習に最適なので、まずはこのキャラで
練習すると感覚がつかめると思う。
ブリブリからの追撃だけど、画面端付近で2HS→D→SW→S→D→SVV→
叩き落としで5割行った。
ただ、俺は出来ないんだけど、JHS→Dのやつの方が減る気がするので、
できる人は検証を頼む。
あと、メモをとってなかったので医者は青ビートだったかうろ覚え。
スマソ。今度はメモをとっておく。

354名無しさん@2周年半:2005/10/22(土) 23:59:57 ID:V2tKYVZo
ブリブリは一回目のブリを当てる高さによると思う。
>>353は起きあがりに重ねたの?

355名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:12:13 ID:CdkIeBdw
>>354
今日、俺が調べたのは全部ぶっきらから。
ぶっきら以外からガンブリブリって決められるの?

356名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:13:21 ID:3779Sd3U
SVVの後の追加のカカトだけどポチョの遠Sやジョニーの遠Sとか
少し前に出ながら上方向にくらい判定が大きくなる技に
ことごとくカウンターとってダウンとれた。
これに当たるとうかつにSVVに反撃してこなくなるからよりスキがない感じ。

357名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:26:09 ID:vCiRLAZM
>>347>>353>>356
おまいらみんなGJ!!
ソルスレはマジ良スレですね

>>355
足払いカウンターからってのが一番効果的で機会もあるんじゃまいか?
まぁCPU実験じゃ無理だが・・・

358名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:41:06 ID:3.i4PINY
>>356
ジョニーに追加蹴り入ったの?
入んなくない?

359名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:46:18 ID:2YtJXpy2
>>357
ぶっきら以外からはどれも浮きが低すぎてブリンガー×2が
間に合わないと決め付けてたなー。
今度は画面端のK→2P→ガンフレ青とか色々な局面からも試してみるよ。
2Dカウンターは家庭用待ちだなw
今、青リロで練習してみたんだけど中量級で2Dカウンターは無理だった。

360名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:48:39 ID:2YtJXpy2
>>359
2Pじゃなくて6Pだった。

361名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:49:21 ID:1BJ983NI
>>358
SVVすかしたりガードされた後の状況だろ
追加蹴りだけでダウン奪うって意味じゃまいか

362356:2005/10/23(日) 00:51:44 ID:3779Sd3U
SVVガードされてからカカトが単発で
地上で反撃しようとする相手に凄く当たりやすいってことです。
SVVガード後の下手な地上からの反撃はかなり狩れるようなので
SVVのカカトの判定が下に強くなったのかも?

363名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:51:52 ID:PaHP0dM2
SVVの追加を入れないほうがいいキャラは間違いなくカイだな
近Sカウンターから死ねる。
ポチョはSVVがいい働きをすると思った、リバサを読んだバクステに
引っかかる事もあるし反撃もされずらい。

364名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:52:10 ID:PaHP0dM2
SVVの追加を入れないほうがいいキャラは間違いなくカイだな
近Sカウンターから死ねる。
ポチョはSVVがいい働きをすると思った、リバサを読んだバクステに
引っかかる事もあるし反撃もされずらい。

365名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:52:41 ID:PaHP0dM2
多重スマソ・・・

366名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 00:55:19 ID:1BJ983NI
>>362
確かに今日イノ相手にSVVディレィ追加蹴りやったら
拾おうとした相手叩き伏せたからなあ。
あがきには実用的だよね

367名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 01:29:26 ID:JK0uQk3c
ポチョって防御力弱くなってないか?

368名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 02:19:01 ID:oali3I6g
今日同キャラ戦で
詐欺飛びJS>相手のSVVスカし>叩き落とし確認6HS>こっちがカウンタッ>(´・ω・`)
むしろ叩き落としを出すことで最大反撃が安くなる場合も多々ある予感。

369名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 02:26:44 ID:JhvKq83g
>>367
あんま感じないけどなぁ。っていうかポチョが硬いっていうイメージは
なぜだかあまりない。崩しやすいしコンボ入れやすいからかな?

ザパ戦で思ったことなんだけど、幽霊と剣はどうとでもなるんよ。
俺の負けパターンで、遠距離で犬が憑いた後互いに様子見で
通常技じゃ消しにくいからガンフレを適当に撒く、
ザパが犬でガンフレ相殺しつつ突っ込んできてムカデ喰らう。
ここまでは実質安いし良くないけどまあ良いかって感じなんだけど、
また犬が憑いて犬起き攻めされて体力削られて負けってのが一番多い気がする。
ムカデの後犬が憑かなきゃ全然いけるんだけどなぁ。

犬に対する立ち回りがわからない!
犬固めは直ガ割り込みでなんとかなってるけど
遠距離中距離で何していいかさっぱり。
みんなどうしてる?

370名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 02:39:02 ID:2YtJXpy2
>>369
俺もザッパ戦はあまり勝率良くないけど、
犬が付いた場合とにかく固められてずるずるになるのが一番嫌
なので、ハイジャンプやバクステで逃げてとにかく遠距離に逃げる。
んで、前に歩きつつゲージを溜めて機をうかがう。
ガンフレを打ちながら俺は待つんだけど、相手はガンフレの炎が
消えてから犬を盾にしながら突進してくることが多いので、
そしたらガンフレ青を犬の突進に合わせて犬を消して、本体の
攻撃をガードするようにしてる。
犬と本体が近くて、ガンフレ青で犬を消しても本体の攻撃くらいそうな
場合は、バクステで距離を離してハイジャンプとかで逃げてもう一度
仕切りなおしたり、ゲージが50%ある場合は本体の攻撃をガードして
DAAですぐに相手の攻撃を切るようにしてる。
むしろ俺は幽霊の方がきつい気がするんだよなぁ。
遠距離〜中間距離で飛び道具の青を盾につっこまれて、
固められてずるずるになる展開が多い。
便乗して、幽霊の時はみんなどうしてる?

371名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 02:52:36 ID:qt26PoSw
>>363
貴様っ見ていたなw
今日まさにカイ戦でSVV振り回しまくって叩き落としに近Sカウンターからグリードでおてだまされますた
SVVホントに使えるね。もう牽制感覚で振っちゃってるよ。対空にも使えるし。HSVVをどこで使うかがわかんなくなっちったよ

372名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 03:05:06 ID:pDlsAUDY
>>361>>362
そういうことね
補足さんくす

373名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 03:25:28 ID:FpXJXKHA
犬消しには前HS使ってる。
持続長くて二段技、リーチもあるから、犬を動かしてくれたら大抵つぶせる。
一段目でつぶせば二段目が本体にあたりやすい。
キャンセル受付時間長いからVVやライオット青でフォローしやすい。

374名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 04:52:29 ID:JbDQEME2
今回犬に密着して2P連打とかしてるけどな
動かさないと寝るし相手も動かざるを得ないし

375名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 06:08:57 ID:/PhkWksw
ガンブリって何の事?

376名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 08:05:53 ID:JbDQEME2
ガンフレ青キャンブリンガー

377名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 10:21:18 ID:2cVdhl9.
ほんとここのやつらいいやつばっかw

378名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 11:07:30 ID:QBMd4T5c
ヤヴェwほんといいスレだな

379名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 11:07:49 ID:QBMd4T5c
ヤヴェwほんといいスレだな

380名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 12:20:38 ID:fZhkcOrI
>>343
JHSにJDとはJ先読み置きJDってこと?
たしかにFD立ちっぱで下段を捨てるとLvとゲージによっちゃ安いかも。
JS>JHSDやJS>JSHSのどこか直ガーで割り込めたら相手は中段使い辛いはずなんだけど
割り込めるポイントあったっけ?

>>347
GJ
以前、ファフ下段無敵疑惑があったが実はHSやダストみたいな足元喰らい判定減少だったのか。
対空は安定するのはSVVでたまに置きKを混ぜていけばいいみたいね。
SVVを空中FDされても2S>HS>ロックイッツぐらいしか入らないそう。
ただの相殺FDを仕込むぐらいならKや2段目攻撃判定発生後JPまたはFDやらを仕込んだほうがお得だと思う。
2HSは上方向への攻撃判定発生が遅いのとやられ判定がでかい浮きすぎなせいで日の目を見ない対空だったんだけど
今回判定が強くなったか発生が早くなったかしたかな?相手のJ確認でいけるなら大ダメージ対空になるが
謎基底90%はいまだに残っているのだろうか・・・・


ガンブリブリ決まるキャラは次スレでテンプレ入りしてよさそうだね。

381名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 16:38:30 ID:PcD8869I
そういやお前らメイ戦どうやってる?
基本牽制はSVV(いるか封じの為)でやってるんだが、近距離こられると如何せんやることなくてな。
メイの3Kだっけか?特殊でSVV封じられるし6HSうぜーしで近距離で有効な技が立K以外しらんのでかなりきついんだが。

382名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 16:43:14 ID:9nz.ppxs
ぶっきらからは、ガンブリ(ブリ)→幸CLコンボとダッシュ2HS→幸CLコンボ→ゲージ残して起き攻めで回転させるのとどっちがいいでしょうか?

キャラ対策練ってるトコ腰折って申し訳ない

383名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 16:45:14 ID:JJR19lyI
SVVが基本はやりすぎ

384名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 16:53:19 ID:PcD8869I
>>383
てもメイ戦は中距離になるとガンフレ青先読みいるかで潰されたりするからなー。
俺が分かりやすいだけなんだろうが。イマイチ何をすれば良いのかわからない。

385名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 16:59:56 ID:JJR19lyI
なら先読み前Pでごっそり。相手は読んでるんじゃなくて、適当イルカだと思うよ。
それかイルカにだけ集中してみてからSVV(コマンド入れ込み)。
ムリなら直ガ>反撃。
足払い出しといて、横イルカすかして反撃できたと思うんだけど、タイミングとか微妙かも。
だれか検証してほしい。

あと、あんまメイ戦に立ち回りのガン青はいらないと思うよ。
VVRCとかにまわしたほうがいい。

386名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 17:06:13 ID:PcD8869I
>>385
なるほどサンクスやってみる。
足払いで横いるかはすかせるが距離によると思う。少なくとも微妙な距離ではやらない方が良いと思う。
ガンフレ青がぎり届くよりちょい近い位置ならまず足払いですかして反確だけどというか最近メイと鰤多すぎ・・・。
カイが多くないだけマシなんだろうが・・・。なんで強キャラでもないのにそんな居るんだよ・・・。
#R時代居なかったからお前らの対策なんてしらねーよ。
.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!

387名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 17:14:00 ID:WiNVLd8c
>>382
スマン、自分の読解力が足らないだけかもしれんが、何と何を対比させているのかわからない。

ぶっきらからは、ダウン取るのが基本だと思う。
SWループでダウン取れるならそれやっていいし、安定しないなら基本コンボでもいいんじゃないか?

ガードバランスが結構溜まってるのならば、SWでごっそり持っていっていいと思う。

388名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 17:21:01 ID:NW3HAb/6
>>387
申し訳ない、ガンブリ挟むか挟まないかって事です
どうやら挟まない方がいいみたいですね

389名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 17:31:04 ID:WiNVLd8c
>>388
ガンブリ(ブリ)→幸CLコンボ

ダッシュ2HS→幸CLコンボ→ゲージ残して起き攻めで回転

だったのですね。スマン、どうにも「と」を見落としていたらしいです。
で、やっぱり状況によるってことで。

…偉そうに言ってますけど、自分自身そんなに強いわけでもないんで話半分に聞いといてくれると。

390名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 19:53:37 ID:sDXnZLIc
ヴェノムの予定ですが変更してお送りします。
さて今回のソルはDの弱体化により大幅にコンボダメージが減ったと言われていたような・・・。

実はそうではなかった。研究に研究を重ね。
コンボ研究ではなく。コンボ始動ポイントの徹底的な研究によりついに。
崩しからは5割、暴れ潰しからではあるが8割と言う驚異的ダメージを取るコンボを発見。
なお崩し5割と暴れ潰しから8割減らしたキャラはカイ、防御力はほぼ標準クラスだったはず。
なおコンボの内容なのだが、俺はあえてかかないことにした。

正直大会にも出ない俺ですから、知ってるのは(教えた)金町勢や友人含む語句少数のみ。
すぐるに教えたら広まりそうだが・・・・。
正直全国各地、まだ俺しかやってないであろう(普通は考えないようなコンボ)が、かなり発想がおかしいコンボなので俺が公開しなければどれぐらいで発見されつかわれるようになるのかが知りたい。
そして何よりソル使いの研究者が開発に力を入れてる人間がいるかが知りたいのもある。

ここまで書くとかなりむずかしいコンボに思えますがそうではありません、ふとコンボミスからの逆転の発想と今回のサイドワインダーの性能を考えれて少しひねれば誰でも発見できるはず。
キャラ別に関しては・・・

1.軽量にはかなりいれづらい。
2.中量は若干むずい。
3.重量は割と簡単。

相手が重ければ重いほど楽です。
そして・・・コンボの難しい所。

1.画面端
2.ゲージ25%使用
3.低空ダッシュ1回、キャラ次第だが主に中空ダッシュ(低空より高いダッシュ)1回
4.ディレイ個所が3ポイント
5.最速でのつなぎが4ポイント

ここまで書けばソル使いならピーンと来るものはあるだろうが・・・・。
少なく見積もってもコレだけのポイントがあります。
心配されてる。受身に関してはしっかり取れないことを身内の連打と黒表示ではない事は確認済み。
コレがパーフェクトの制度で出来ればマジで危ないキャラです。

流れぶった切ってすまんが面白そうだからこのコンボ探してみない?と提案してみる。

391名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 19:59:29 ID:PcD8869I
>>390
Dルプを思い出したのは俺だけか?
つうか、自分でコンボ研究なんて出来ないから誰か他の人任せかな。
せめて始動技だけでも教えてくれまいか?
それ次第ではかなりマジに探すから実戦で普通に牽制とかで使えない様なの始動とか言われても困るからな。

392名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:00:45 ID:7HHUMg6Q
今回まじでメイ、ジョニー、アバ、聖ソルって勝つの難しくない?
ジョニーはけん制で負けるし
ところで2S相手にガードさせてみんなどうしてる?

393名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:05:11 ID:CrFtoc/c
テスタに遠S振られてるだけできついんだけどどうしたらいい?
スカして間合い詰めても木があって同じ事の繰り返しだし
遠S以外にも6HSや6Kとかあってスカして中に入るの難しい

特にどうにかしたいのがキャンセル網とキャンセル木
キャンセルで出したら確定反撃とか抑制する方法ないんかな

394名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:07:27 ID:PcD8869I
>392
相手に寄るが俺は最初は様子見かな。
ジョニーは細かくガンフレ青で牽制して行けば以外にいけるよ。ても最初ゲージ溜めるのがあれだけど。
飛び込みのディバ青も先読みでJHSやっとけば空投げかJHSで相打ちくらいには出来るし。
怖いのはやっぱ6Pとかかなー。カイの6Pはタイミング見て飛び込んでJHSで相殺しにいくがジョニーは何かやりにくいわ。
聖ソルは基本空中はJP地上は2Sか立HS多めに振れば何とかなると思うけど、どこらがやばい?
アバには結構上手いアバ使いに聞いたが、こっちがヴォルカの割り込める場所が決まってるからアバ側としては暴れ読みやすくて比較的やりやすいと聞いたな。

395名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:27:06 ID:gruZwTWA
>>391
最初の文は多分どっかの日記のコピペでしょ。
崩しから狙えるってことはぶっきらか下K始動。
暴れ潰しのことも考えると、ゲージは多分GF青。他に使えるFRCがないと思う。
とりあえずぶっきら、画面端下Kから色々考えてみればいいんじゃない?

396名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:32:12 ID:PcD8869I
>>391
ぶっきら始動でガンフレ青から普通では考えれないコンボか。最初の最速はガンブリだと思われるが。
まさか次は幸か?どうなんだろうか最速自体は結構限られるからディレイが鍵か。
まあ一応調べてみるが、誰か高レベラーよろしく。

397名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:33:04 ID:PcD8869I
アンカーミス悪い。

398名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 20:50:58 ID:ypNX37oo
ガンブリ(ブリ)>低ダ>下り(S)D>着地から適当サイクリ>中空ダッシュDサイクリ>締め

こんなところじゃね?
ここまでやるとBRじゃないとダウン取れないな

399 無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 21:35:17 ID:ylecX18I
>>390
文才無さ杉じゃ。

400名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 21:52:42 ID:XRvegHJk
391のコンボだが、
ぶっきら>ガンブリブリ>低空ダッシュJD>幸CLH>(レシピは分からんが、低位置で幸CLH)>BR
とか?
暴れ潰しだと、足払いCH始動かな?

今のオレの頭じゃこれが限界でした(´・ω・`)

401名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 21:55:31 ID:sZcZ0GN2
サイドワインダー挟んだらまず7〜8割とか減らないわけだが
最大火力のガンブリ4ループで7割くらいか

402名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:06:32 ID:gkrjp5nE
>>390
まぁそのコンボはいまのところ思いつかないが一応言っておく。
サイドはJDより威力が低く、JDよりGBが減る。
つまりDループの方が強いのは分かるよね?
んで、青リロのぶっきら→Dループが四割、VVRC→Dループが七割弱なのに、どうしてそれを上回るのか。
ダメージの検証はしっかりやったの?
あと、重いキャラは楽ってあるけどロボには出来た?

403名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:19:16 ID:1BJ983NI
孔明の罠だな
まあ実用的な高火力コンボなら見てる奴・食らった奴が真似するしすぐ広まる
ここであえて釣られなくてもほんとにあるなら誰か見つけるさ
それより今判明してるコンボなり立ち回りを発展させるほうが先決

404名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:21:06 ID:fZhkcOrI
>>390
軽く調べてみるけど今は見つからなくてもいいかな。
1,2ヶ月後ぐらいにキャラ情勢が大分固まってから御披露目してくれ。
ソルスレは今いい流れになってるから厨を大量流入したくない。
そのコンボを探すだけのスレになって欲しくないし。
カイスレ52式ロボスレみたいな悲惨な状況になって欲しくもない。
日記の転載みたいだからここで言ってもしょうがないか。

>>403
同感。

405名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:41:14 ID:0Ht5MnHY
少し話がかわるが暴れ潰しに屈HSCH>BB>BB>ガンブリ>追撃ってやればそれなりに減る

406名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:43:06 ID:GKlnpwEo
>>405
2HSって暴れ潰しに使えるの?
相手の2Pに潰されそうな印象がある。

407名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:44:22 ID:zQnf3M.Y
ていうかドラインの補正なしコンボでもカイに8割なんてでなそうだけど・・・
まあ、釣りは放置して攻略しますか

408名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 22:45:29 ID:1BJ983NI
2HSカウンターって暴れにVV合わせて失敗して出た位かな
落ち着いてやるようになった今はとんと出ない

409名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 23:00:02 ID:YSuGNvig
そういや少し前に書かれてたけど、/の6Pってキャンセル必殺技
ガトリングの受付時間ともに長くなってるね。かなり遅めのディレイ
もOKだから、6Pの後を2Sにガトるかガンフレ青にするかをヒッ
ト確認してからとかイケルのかも。

410名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 23:04:27 ID:OvuT3J5k
地元でかなり強い聖ソルとやったんだが、この前やったとき対策がまったくわからずボコボコにされて帰ってきたが
ここでファフが有効なの聞いて試してみたら、おもしろいぐらい当たって勝てたんで。
聖ソル厳しいって人は中距離からファフ振ってみるとマジいいよ。
あと思ったんだが聖ソルで開幕に2S振られると何も勝てない気がするんだが、
皆さん聖ソルの開幕で相手が2S振ってくると読んだら、何振りますか?

411名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 23:09:25 ID:GKlnpwEo
>>410
何か振って2Sや遠距離Sのカウンターから決めうちの6HSで2割。
ってのが一番嫌だから、俺は開幕何も振らないでバクステって選択肢
が多いかな。
開幕に関わらず、なるべく2Sの攻めにつきあわないのが聖ソル戦では
大切だと思うから。

412名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 23:09:33 ID:MyIK4NIY
2HSは基底補正あるしねー
2HSカウンターからブリブリガンブリって入るのは
確かに魅力的だけど
暴れつぶしするなら足払い、前P、立HS、VVRCとかそのへんじゃないかね
 
聖ソル戦ではJHSバッタがそこそこ有効っぽい
地上戦もやらないとダメだけど
困った時にバッタするのもよさそう

413名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 23:10:12 ID:hOLYi8lM
聖ソル開幕はまともに技振っても勝てる気がしないから
バクステ読みダッシュ攻撃か空中バックダッシュで読み合い全放棄な俺
それかいっそ前ジャンプで飛び込んで強気な所を見せとく。
我ながらものすげぇ厨行動な稀ガス。開幕わかってないのモロバレorz

414名無しさん@2周年半:2005/10/23(日) 23:38:57 ID:kZshNbYM
大火力コンボがあるにしろないにしろ、放置進行で
あれば時間がたてばわかるしw
今はある程度の基礎コンボ+立ち回りやキャラ対策を優先するべし
梅喧対策ないかな?
マジ近ずけない逃げ畳がキツクて近ずけない訳じゃないけど、走って行って何を振ればいいかわからない
6Pは地上畳にCHして死ねるし、足払いは立ちHSにやられる
FD急ブレーキやるとバックダッシュJSをやられて仕切り直し
安定行動ないかな?

415名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 00:04:44 ID:rWh06Zs6
逃げ畳ばっかする梅には、ゆっくり歩いて行って端まで追い詰めればいいと思うよ。
通常技相性は俺にはよくわからないけど、
今回はソルのJHSがガーキャンでは落とせなくなったって聞いたよ。
前Pで乙らなければ飛び込み多めでいいかも。誰か詳しい人キボン

416名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 00:39:26 ID:qIQoiCkc
>>390のコンボはJDの持続当てでも使うのかなって思ったんだけどな。重いキャラは楽ってあるし。
もし釣りならば考えててもしょうがないか

梅か…逃げ主体の奴はほっとけばいいんじゃ?
圧倒的に体力負けしてなきゃ逃げ畳とかやられても
損無いし。GFF連射してゲージ回収。
向こうのJSに対空、ダッシュSに6Pを狙う待ちスタイルな俺。
起き攻め時に先行妖刺ばっかりな梅には2P→VVRCで潰す。
遠めからたまにはファフ出すと、低空ダッシュS来たとき相討ちになってオイシイ。読んで出すのももちろんアリ。
コンボは足→GVで締めて安定&ダウン重視。

だらだら書いちゃったけど、一番は相手に付き合わないことかな?
のらりくらり立ち回ってりゃいけるw

417名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 00:40:28 ID:ZrFZp692
>>415
JHSでも高い位置だと妖刺CHとられるよ

418名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 00:46:33 ID:O/XYcL3Q
全キャラ対策やりたいな。
ダッシュFDでフェイントかけつつ、技を振らずに畳をスカす。(青じゃないと反撃確定)
逃げ畳に対して無理に攻める必要が無い場合はガンフレフェイクでゲージ貯め
いさの日記に書いてあったけどジャンプHSが妖刺陣で落ちないっぽい。(前Pもほぼ無理)
で、相手はジャンプHSを落とすために置きジャンプDをやってくるはず。
置きジャンプDをやってこないタイミングでジャンプするには
相手が技を出して硬直しているところをジャンプすればいい
(上にあったカイ対策と同じやん)
まとめると技をスカらせて攻撃
安定行動はこのくらい?
これ脳内対策だから。梅喧とあんまやったことない

419418:2005/10/24(月) 00:50:23 ID:O/XYcL3Q
対策書いてくれてるし
高い位置だと妖刺CHとられるのかorz

420名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 00:58:22 ID:mQT/j8Pc
へたれソル使いだが屈HSて結構良くない?
ヴォルガ入力ミスって出ることが多々あるんだが
相手の技をかなり潰してくれる

421名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:22:00 ID:fvxT/Ifg
>>419
最速妖刺でとれるわけじゃないなら悪あがきでVVとかできそうだけどね

屈HSはリーチの短い相手にダッシュ慣性つけて敷いておく感じで使うと
地上戦で相打ち以上取れたりして前から使えた
今回は追撃し易いから頻度増えるかも

誰か393のテスタ対策頼む。
高火力コンボのネタで埋もれたのか、対策が分からないのかだけでも…

422名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:22:12 ID:tv/DrWp2
>>420
少なくとも立ち回りで気安く振れる技では無いかな。カウンターで入れば確かにうまーだがやっぱすかればそれなりに痛いし、判定がそこまで少なくとも立Kとかに比べるとやっぱ見劣りするからなー。
使える技だと思うけどやっぱ使い所見極めないとやばそうだな。

ちょっと現在俺の身の回りに居るキャラしか出来てないがソルの立Kが勝てない通常技調べ中なんで近々まとめて書き込むわ。
ても俺の周りに居るのとか。
露出狂、カイ、メイ、ナル、肉、鰤、ソルくらいだが。当然ながら立Kは結構もぐりこまないと当らんからカイのJSみたいにリーチあるのにも勝てない事は無いけどかなり運はいるからなー。
取り敢えず中距離飛び込みで調べてるが、キャラ毎に、どいつにはどの牽制振れば良いか調べないか?
ヘタレなんでそんな事をしないと安定して勝てんのよ。

423名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:25:10 ID:ErdPi0hI
ガンブリブリから空中ダッシュJDは無理だと思う。
二回目のブリはブリ地上ヒットしたときくらい相手の浮きが低い。

424名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:25:16 ID:WJJNFQ/Q
>>370,>>373,>>374
レスサンクス。DAAと前HSと屈Pね。普通に忘れてたよ。
一長一短だけど3つあればなんとかなるかな。試してみる。

俺の幽霊戦はJ多めで飛び道具青はHJで逃げる。
空中でガードすることになっても必ず直ガ。
高度が高ければ2段Jと空ダッシュができて相手も固めにくい。
あとは距離詰めてってガンフレ青から特攻って感じかな。
特攻するとザパはバックJHSで幽霊爆弾安定って人が多いから
ぶっぱVVもまぁなんだ・・その・・・ネ。
正直なぁなぁな感もある。すまネ。

梅は基本的に自分から近づく必要ない。時間たっぷり使う。
JP,JHS置いては逃げ、地上じゃGF,ファフ置いといたり、立KとVVに神経研ぎ澄ましたり。
梅側も逃げ畳とカバリとかお互い待ち気味な試合が続く。
維持する間合いは梅の空ダッシュSがぎりぎり届くくらいが一番事故ってくれやすいかな。
んで↑の行動からいきなりダッシュ。技出すのは相手の行動見てから。
下手に手出すと死ねるのでFDブレーキ準備しつつ。
空から行くならダッシュSWもなかなか有効。
JHSはしっかり落とされたけどな。梅のガーキャンが早すぎると2段目で潰すかも。

425名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:28:04 ID:rWh06Zs6
2HSは発生が早くなった希ガス

キャラ対策って言えば、今回一番つらいキャラは誰だろ?
ブリもヴェノムも今回はほぼ5分だろうし・・・
個人的にはジョニーがきつい。

426424:2005/10/24(月) 01:28:22 ID:WJJNFQ/Q
対策書いてくれてるし
2号orz

427名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:28:24 ID:tv/DrWp2
>>421
テスタ使い0でサブの人が数人居るだけだからなー・・・。
対策なんてわからんし・・・。
ただ、それでも思ったのはあれかなー。立HSは相手がゲージ無い時は以外に有効かなと思ったわ。
ゲージあれば見てからナイトメアだが無ければ立HS先端当てくらいにすればうまくすれば血消して相手ガードガン青ダッシュで接近可能だし。
飛び込まれたらそれはそれで接近持ち込めるからありだとは思う。多用は現金だが。後ダッシュSVV終わり際投げ狙ってくるテスタ多いからちょっと叩きつけ遅らせれば以外に当る。

428名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 01:32:22 ID:tv/DrWp2
キツイキャラ主観混じりだが左からキツイ順に
医者>>ミリア>=アバ>聖ソル=メイ>カイとか梅とかぱらぱら

逆にやりやすいキャラ
ジャム、あんじ、ヴェノム、スレイヤー、ロボ、アクセル

とかかなー。

429名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 02:23:56 ID:YvdCyWVk
>>416
今回、梅喧の遠Sが強くなってて
前Pで勝てなくなってない?
良くて相殺くらいになってる
他に判定勝ち出来る通常技がないし
仕方ないから置きSVV、GF青で対応してる
スラッシュになってから
向こうが地上で横押ししてくることが増えた感じ

430名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 02:26:13 ID:T/Gd5yrA
>>427
レスサンクス。
立ちHSか、結構テスタ遠Sで発生負けするから振りずらくなってたかも
キャンセル木はどうしようもないのかな

431名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 02:26:21 ID:wukc/2OM
一応書いておくけど、ぶっきらからガンブリブリ鰤に入るよ。
まぁ、軽量級キャラは全部いける。
今鰤がブリに変換されてちょっと笑った。ガンブリブリブリw

ぶっきら→ちょっと遅らせてGF青→BB→(ここ多分最速)BBってやると決まる。

今、2366PのダッシュGF→屈HSからノーゲージで幸CLさせる練習してるけど
これホントにJDから幸CL行けるんかね?
後、画面端のアバにぶっきら→BB→低空ダッシュJD→BBの最後のBBが難すぎるんだけど
誰か出来てる人いる?もしくはもっといいコンボ知ってる人いますかね?
ハイDコンボはカイには
完全画面端でダッシュ慣性屈K→前P→ディレイキャンセル屈HSから2ループ→ダッシュJPまでは確認。
画面端までの距離や状況によってはダッシュ慣性持続Jでいくとやりやすかったですな。

432名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 02:30:19 ID:wukc/2OM
ゴメン、上の
アバにぶっきら→BB→低空ダッシュJD→BBの最後のBBが難すぎるんだけど
ってのはぶっきら→BB→低空ダッシュJD→幸CL→BBでした。

433名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 02:42:31 ID:MhMt5E4I
難しい事かんがえないで タイミングばれないように遠S
相手の出鼻をくじくように遠S
置くように2S
遠めから相手の置き技にHS>BB

ダッシュをとめるように振るファウストやテスタの遠Sに生BBとか刺さる

個人的に前Pってハイリスクハイリターン
つか前Pが弱くなりすぎ
別に弱くしなくてもよかった気がするんだけどw

で今回投げ仕込みが難しくなったから立ち回りでのBRをもっと多様していきたいと思うんだけど
この技って立ち回りで結構つかえるよね?なんかわからん技を1段目でもってたりするし、J防止だし
ダッシュからは立ガード>投げが安定されるけど背の低いキャラは投げにくそう
バレてたら当然痛いのもらうけど

434名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 02:59:45 ID:O/XYcL3Q
テスタの遠距離Sに勝てる技はGVぐらいしかない。
テスタの遠距離Sの間合いはバックジャンプFDがいいかもしれない・・・
間合いが近い場合バクステすると6HSが刺さる場合がある
遠距離Sキャンセル罠に対して
直ガ立ちHSカウンター低空S〜ができる。

あと適当にライオネットと適度な6HSに当たらない軌道のジャンプHS
HITOMI植えててライオネットガードされたらRC空中ガード

ファフニールとガンフレで無理矢理近づき罠を消しつつ、エグゼにあわせてジャンプかな
まだ試していないけどダッシュ慣性HJBR(青)で罠消すとか

435434:2005/10/24(月) 03:05:37 ID:O/XYcL3Q
あ、遠距離Sキャンセル罠は近い間合いだけ直ガHSが当たる。
遠いと無理です

436名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 03:13:26 ID:fvxT/Ifg
直ガから立ちHSは試してないかも
6HSに当たらない軌道のジャンプHSは6Kと空中投げで乙ってたから
やらなくなってたかも?ただ何度かやったときは距離と滞空時間のせいか
見てから余裕で対空されてたような気がする…

地上戦しか意識してなかったから
もう少し飛び込みも意識して混ぜてやってみます
昔とはスレの空気が違うwサンクス

437434:2005/10/24(月) 03:33:00 ID:O/XYcL3Q
がんばってくれー
テスタ苦手だから参考にならないかも
ジャンプ後、テスタの頭に1HITさせる感じのHSがいいかも

相手のガトリング中に直ガVVできるとこ調べてる人いませんか?

438名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 08:46:50 ID:wukc/2OM
おはよう。
多分既出じゃないと思うから書いておくね。
エディ等に画面端で深めJSガード→JC→JDの崩しから、今回はSVVの受け身不能時間が減少したから拾えなくなったけど
JK→着地立ちK〜は可能。
まぁ、微妙にダメージUPってところで。
青リロでも可能なんで、家庭用で要練習。
まぁ、、もしかしたらJDディレイ幸CLとか出来ちゃうかもしれないけどね…w

あ、431に書いてあるコンボのやつみんな宜しくねw

439名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 10:28:49 ID:ohIuTWo6
テスタの6Kに何が勝てるんだろか
何もかも判定負けるんだけど・・・

440名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 10:45:30 ID:.vUALZJQ
アルカに書いてた軽量級にBRRC>JS>慣性JD>サイクリってやめたほうがいい?
ダウン奪えないし追撃はJD>JD>VVが限界っぽい。
軽量級にBRRCからもっといいコンボないかな?

441名無しさん@2周年半:2005/10/24(月) 11:32:30 ID:KPHRfA4Q
JS-昇りJD下りJKのネタってエディ側がJDガードしたらしゃがPで暴れとくとJK当たらないでJDの着地硬直中に食らわない?
妄想したんだけど昇りJDリボ青から何か出来ないかな?リボ青JHS-JD着地何かとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板