したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sammy社立ギルティ専門高等学校二学期

28920:2005/04/26(火) 20:13:20 ID:4buVs04k
>>283
うわ、、気になるなぁ・・・、その終わり方。
是非続き書いてください。歓迎して待ってます。

>>169
えー、今日でなんとか大将戦も書きあがりました。
どうぞ、続きを進めてください。期待してます。
=====================================================================
前回は >>280だぜシッショー!

(・・・そういえば、相手の人って編入試験受けてる人よね?
 ということは、実力はそれなりにあるってことね・・・、油断できないわ。)

チーム『JEM』最後の砦となる大将のジョニー使い。
見に来ていた雷悪は、確か「織那 蔵」と言っていた覚えがある。

なるほど、、ギル高生の資質が垣間見える名前だ・・・。


『メイの不戦勝ー!・・・てのはどーぉ?』
『勝負にプライベートを・・・、持ち込むもんじゃないぜぃ?』
『いいもん!ジョニー食事抜きッ!!』
『おまっ・・・、汚ねえぞ!』

HEAVEN or HELL FINAL Let's Rock!!


「始まりました、大将戦・・・、両者距離を取って牽制・・・。
 やはり、この距離はジョニーの距離か、、メイこの間合いをどうする・・・?」


(・・・やっぱり気が抜けないわね、緊張してる様子もないし・・・
 立ち回りはかなり堅実かつ冷静。。不用意なステップも踏まない・・・。)


試合は均衡を保ったまま一向に動かない。
お互いのテンションも既に十分溜まっているが、やはりリーチの長さが問題か。
ジョニー側は、メイ戦においてリーチ差を頭に入れて戦えば問題なく勝つことが出来る。

残り時間もかなり少ない、このままだとメイが若干の体力差で判定負けになるだろう。


(焦って攻めてこない、、きっと生半可な揺さぶりは通じないし・・・。
 たしか準決勝で相手の敬意にも冷静に対応してたしね。
 でも、、まだミストレベルは1、、多少の焦りはあるはずよ・・・。)


『ばっちぐー☆』

『あんたなかなか・・・エキセントリックだぜ。』

「ここでメイが敬意、、さぁジョニーどう返すか・・・敬意で返しました。両者冷静ですね。」


敬意を敬意で返してくる。
精神的には嬉しいが、これでは試合が動かない。
いかにして中距離の壁を突破し、近距離に近づくべきか・・・。


(敬意したって焦らないのは目に見えてるけど、、多少は考えが揺らぐはず。
 だとしたら、そこをつけば近距離まで接近できるはずよ。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板