したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談すれ!

1Celen@Cokn:2008/06/09(月) 01:49:09 ID:mL0TORbY
いやぁ、ネトゲとあんま関係ない書き込みが出来ると良いと思って作るマスタ。
公序良俗に反しなければなんでもOKなかんじっす。
ま、DARKSの皆さんなら大丈夫だが。

40Celen@Cokn:2008/07/07(月) 23:25:30 ID:LJTXhNs.
追伸:
SSはこっちら
ttp://0bbs.jp/celen/

41Towser:2008/07/08(火) 07:26:29 ID:hDbXoKiY
復帰おめー!
ゲットおめー!
はやく搾乳作業をにとりかかるんだ!w

搾乳といえば、どうしてホラーに出てくるヤング(バカップル)は、いつもヤクと合体の事ばっかり考えてるのかのう?
んで、その最中にいつも死ぬしw
様式美ってやつですか。

42Elria:2008/07/08(火) 12:05:05 ID:oDOc6GQM
SS板無事だったんですねー! なつかしー!!
ここのtopと同時に閉鎖したって思い込んでましt..(←ひどっ^^;

新キャラで搾乳しにいって
テイムできないとできないってわかって
すごすご退散したのは内緒です.

何この流れw

43Celen@Cokn:2008/07/09(水) 03:35:23 ID:vfMIRbks
いや、今日はリアルの付き合いで忙しかったのでこの時間。
LV44のMOBは調教44以上でないと無理なんじゃなかったっけ?
調教86あるからアルビーズオルヴァンつきでテイムできたのだろうけど、
これがネオクオルヴァンを連れていたら、きっと無理だったと思う。
搾乳は真珠鯖のCoknでやるかねぇ、無事に山麓の村につけたらの話・・・
魚がいっぱいいたので釣りにもいいし、釣りのえさ(蛇)がそこいらじゅうに・・・
それなりの戦闘力がないと倒せないけども。
っつうわけで、エルビンをちょこっとだけ見物してきました。
お慰みになったのであれば幸いでございます。

44Elria:2008/07/10(木) 09:23:47 ID:xJYBJqe.
XPのSP3が公開されましたけどみんないれた?
↓でZoneAlarmと相性悪いとか話がでてますけども.
pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1215569847/

ところでZoneAlarmって何?(お

45Towser:2008/07/11(金) 06:51:01 ID:0xPANcJI
SP3は、まだ入れてないなぁ。
毎度の事だけど、それがどう作用するのか理解してないw
(便利な機能が付いたとしても、別に使わないし^^;)
XPの不製品をUPデートさせなくさせるって書いてあったようだったけど、それ以外がようわからん。

ZoneAlarmは、フリーのファイアーウォールらしいね。

46Towser:2008/07/11(金) 07:18:40 ID:0xPANcJI
まったく関係ないんだけど、おもしろい物があったので紹介。
www.alexmilla.net/fotografias_weblog/%5BJunio_2005%5D/%5B25-06-2005%5D/megaman_NES.jpg

これが
hg101.classicgaming.gamespy.com/athena/arcade-flyerj.jpg
こうなる
hg101.classicgaming.gamespy.com/athena/arcade-flyer.jpg

これが
hg101.classicgaming.gamespy.com/legendofkage/legendofkage.jpg
こうなる(米)
hg101.classicgaming.gamespy.com/legendofkage/legendofkagenes.jpg
こうなる(欧)
hg101.classicgaming.gamespy.com/legendofkage/legendofkagepc.jpg

47Elria:2008/07/11(金) 20:58:18 ID:Q1.HHh5I
不製品ってなにー?
ほんとはアップデートしたほうがいいんだろうけど
どんな不具合があるかわからないうちはこわいよね.

画像みて思ったけど,バランスとか自由度は洋ゲーのままで
グラだけこっちの絵柄ってRPGがあったら最高だよねー!
その逆の組み合わせはこわいけどw

48Celen@Cokn:2008/07/11(金) 23:08:41 ID:cfSt2FoA
>不製品ってなにー?
よく支那人が売っているコピー品のことと思われ、俗に言う「不正品」じゃね?
秋葉でよく「ソフトー、ソフトー、どぞー」ってやってるよ。

SP3について:
私は去年秋ごろかな?SP3評価版を入れたら、
ウィルスバスターが起動できなくなった(藁
もろもろおかしくなってた希ガス
今年のは大丈夫。
ま、保険だと思って入れておいたほうがいいんでないかの?
ただし、SP2適用済みでないPCに入れるといろいろ
ぶっ飛ぶらしいから、気をつけてね。

49Towser:2008/07/12(土) 05:15:52 ID:NR.ocFME
そうそう、不正品でした…orz

映画にもなってるから、知ってると思うんだけど『トゥームレイダース』って3Dアクションアドベンチャーゲーム(洋ゲー)がある。
で、それが昔、日本のPS1に移植される際、
「こんな、バタ臭いキャラクターデザインでは日本じゃ受けないだろう…」
(ゲーム参考HP homepage2.nifty.com/swing-bridge/other/tombraider.htm)
と、メーカーがキャラクターデザインを
『童顔(アニメ顔)巨乳』
へと変更をがんばっていたけど、当時のポリゴン技術ではどーにもカワイクするなんて無理で、諦めてそのまま移植販売になった事ならあるよw
すごく期待してたんだけどなぁ〜><
(変更試作検討デザインは、良い出来ではなかったがそんなに悪くなかったのだが)

映画公開後は、キャラデザが映画基準になって、美人になったけど、ゲーム自体はつまんなくなった感じ。
(昔は、自分で考えて気が付く謎なんかが、最近のはヒントが盛りだくさんとか色々)

50Towser:2008/07/12(土) 05:54:42 ID:NR.ocFME
↑と、ちょっと意味合いが違うけど、『Elder Scrolls IV: Oblivion』。
完美の様に、自キャラメイクが出来るんだけど、PC版はさらにほぼ全てのグラフィックが変更(改変かな?)出来る。
その為、海外及び日本でも人気のゲームで、かなりの画像データが出回っている。
おもに女性のキャラグラがなw
(テクスチャの書き込みが半端じゃないので、Hなのもかなり^^;と言うか、メイン?w)

大半は、ブサイク→美人にって思ってくれればよい。
こういうのが
image.blog.livedoor.jp/hatena_san/imgs/6/c/6c61cb6d.jpg
こうなる
image.blog.livedoor.jp/hatena_san/imgs/d/0/d02be896.jpg

51Elria:2008/07/12(土) 11:12:52 ID:DE7GMc52
そういうことだったのかー!!
XPのSP2はもうはいってるしいれてみようかな..

パソ版Oblivionはお金があればやってみたいですねー.
どーせなら普段できない悪人ぷれいとかしてみたいかもw(
いちばん下のSSかっこいいけどそれどこから落としたのかなって
探してみたらこんなところをみつけてしまったどうしようw
vaglem.net/wiki/tes4/index.php?MOD%2F%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC#ziql5i87
クラウドちょっと眠そー.
www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9650

52Celen@Cokn:2008/07/13(日) 02:36:57 ID:gxEZOmKI
いやぁ、MaxtorのHDD(システムドライブ)が熱でぶっ飛んだww
仕方がないので近所のヤマダ電器でバルク品風のやつを買う
中身は日立だった。ディスクスター系のUltra ATA133の80GBのやつだ。
PCがたびたび落ちるのは電圧不良のせいだと思い込み、
排熱ファンをはずしたのが運のつきだった。
電源の排熱ファンだけでは排熱できてなかった;;
落ちまくってたのはなぜだろう?

PCの設定は全部消えたが、失われたデータはほとんどないのがまだ救いだ。
これからMoEとかインスコしなおしだ・・・きつぅ

皆さんも熱破損にはご注意くだされ、私のような間抜けなことはしないとは思うが。

53Elria:2008/07/13(日) 06:45:49 ID:hbcKEh8.
うわーよくわかんないけど大変そう^^;
データが残ってたっていうのはバックアップの賜物ですかー?
これだけ暑いと普通にパソ動かしててもなんとなく不安です.
しかもUltraアタとかパソ買うときに齧って勉強した
用語あらかた忘れてたりして.やば.

54Celen@Cokn:2008/07/14(月) 01:31:36 ID:xVwxiHlY
>53
無問題 d(^^)

ちなみに、バックアップではなくマイドキュメントや
メールデータファイルを物理的に別ドライブにしていたために、
データの損失はなかった、が、システムドライブ(メインのHDD)
に入っていたブックマーク(お気に入り)などは消し飛びました。

ま、そんなものはまた検索して登録しなおせばよいのですが、
去年のバックアップで大部分復旧できたので大分無問題です。
新たに登録したブックマークって、そんなになかった・・・はずだし。

物理ドライブ2台、いいっすよ!
データドライブ(サブのHDD)はS−ATAのSeaGate製の300GBです。

オペレーティングシステムごときに300GBもいらないし。
独立させておいたほうが、壊れやすいシステムドライブと一蓮托生にならずにすむ。

何度もつらい思いをしてデータをなくしてきた経験によって構成したシステムです。

55Elria:2008/07/14(月) 12:37:24 ID:2a/hq8Hs
>物理的に別ドライブ

なるほどー!
メインとサブのHDDの寿命がいっきにくるんじゃないかって気がして
あたしはそれいれなかったけどそんなことってないです..?
やっぱいれとけばよかったかなあ.

> オペレーティングシステムごときに300GBもいらないし

"進化したハードウェアを活かさない手は(略"
とかいってそのうちOSだけで300GBとかやりだしたりして.
実はこのセリフ既にビスタの時にどこかで見た気がするんですけど

あ〜ヤダヤダw

56Celen@Cokn:2008/07/15(火) 01:02:43 ID:eB1SQ1gU
メインとサブの両方の寿命が同時に来るということは考えにくい。
使用頻度がぜんぜん違うから。
メインはテンポラリファイルとかページングファイルとか
(確か、メインメモリに載せられないデータやプログラムを
一時的に退避するあれ)などに頻繁に読み書きするため、
フラグメントがおきやすいし、ネトゲやりながらちょっと
ブログを見てくるとか、ほかの情報サイトに調べ物に行く
などをすると、この辺のアクセスが激しくなるので、HDDの
傷み方が激しい。
システムドライブとデータドライブとでは、おのずと寿命に差が出るのだ。
データドライブはそんなに過激なアクセスしないから。
(むしろ、でかい画像とかをサブから読み込んだ後、画面に表示するために
メインのHDDのページファイルを使いまくって対応したりするはずなので、
システム側のHDDの負担ははるかにでかい。)
ちなみに、ハイバーネートファイル(休止状態で使うやつ)とは同じ要領だ
(メインメモリーと同じ容量ってこと)。
エクスプローラーの
ツール>フォルダオプション>[表示]タブ>詳細設定:
で、[ファイルとフォルダの表示]の項目のすべてのファイルとフォルダを表示する。
と、最下行にある[保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)]
のチェックをはずすと、上記の二つのファイルが見える。
ちなみに、オペレーティングシステムファイルを削除したり改変したりすると、ウィンドウズが起動しなくなるのだ。
通常はガードがかかっているが、ガードのかかってないシステムファイルもあるので要注意。
見るだけなら無問題 d(^^)

57Towser:2008/07/15(火) 19:29:52 ID:z1oQT4QU
ヤマダ電機といえば、
www.yamadalabi.com/takasaki/index.html
B1F、もう何屋なのか、わからんぞーw

おまけ
jp.youtube.com/watch?v=hZbBgcpvBg0

現在、ノートな私では出来そうに無いですなあ><
というか、こう暑い日が続く中、PCを動かす事もまず無いですじゃ…。
(なにはともあれ、熱で劣化していくわけだし)
とにかく、暑いのは嫌い。
猫も大変そうで心配だすよTT

で、PCも気になる所だけど、ウチではルーター&モデムの電源アダプターの発熱がヤバイ!
(普段も結構熱くなるので、ネットに繋がない時は電源を常に切っている)
この時期は、とにかくヤーバーイー!!
みんなも気をつけよう!

58Celen@Cokn:2008/07/15(火) 23:11:24 ID:eB1SQ1gU
私は使ったことがないけれど、シリコンゴム製の放熱素材など
秋葉でも(多分にっぽんばしでも)売っていると思うので、
使ってみるのはいかが?
手軽な放熱方法としては、アルミ製のブックスタンドで挟み込むとかの方法もあると思う。
特に、ノートパソコン用のACアダプタには有効ではないかな?
ちなみに、私のPCの電圧安定法が見つかりました。
・・・
CPUの動作周波数を下げる・・・
AthlonXP2700+(2.17GHz)をAthlonXP2000+(1.67GHz)として動かしている。
オーバークロックの逆のダウンクロック。(んな言葉あるのか?)
かなり安定するww

このCPU、ソフマップでAthlonXP2700+として買ったのだが、
本当はAthlonXP2000+なのかも(涙


うちの近所のヤマダ電機も改修工事中。
なんか怪しげなものが売り場のど真ん中にできるっぽい。
wktk

59Elria:2008/07/17(木) 10:47:02 ID:CADa82y.
返事遅れてごめんなさい><
お笑い関係のwiki読みふけってたら結構時間が(おい!
われながらなにやってんだか..

> 使用頻度がぜんぜん違うから。
いわれてみれば確かに.
あーでもいま外付けHDD買うとやっぱり10k位するんだろうなあ..

あとoverの反対はunderでは? belowだったかな..
とにかくそういうのって思ったよりはありそうな気しますけどねー.
買ってしまってから気が変わったとか.

60Celen@Cokn:2008/07/18(金) 23:30:49 ID:TqNoTKzs
>59
無問題w

61Ohanabou:2008/07/20(日) 10:09:48 ID:fkKTVXo6
暑いですねー 世の中3連休って浮かれてますけど 私は2連休ですよ

上流階級だけ3なんですね くそーw

さてとせっかくの1日目の休みなにするか・・朝マックはもうおしまいだし
うーん エタカやって天龍、地龍ソロ狩りしてもリージェントダイヤモンド原石
でる気がしない^^;

海でも見に行くかなw ガソリン入れないと・・。はぅ はうはうなのです。

62Celen@Cokn:2008/07/22(火) 02:22:21 ID:YglQWUaE
ドンだけ下層階級なのさ?ww
ガソリンも高騰していて、微妙に値下がりしたけど、
焼け石に水だよね?

おはなさんはグンジャ使わなくてもLVUPできるんですねぇ。
NEOになってから使えないし。

63Elria:2008/07/30(水) 15:50:05 ID:7WkEIp1w
【米国】ゲイツ本人がマイクロソフトに苦情、Windowsの使い難さはどうにかなりませんか?−Technobahn [6/27]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214538793/

どうにもならないらしい.

64Ohanabou:2008/09/12(金) 00:12:48 ID:HfDlzxDM
先週の日曜、いや今週か^^;

野田市の、やよい食堂(TVチャンピオン大食い選手権で出たあの店)
まで片道1時間ちょっとかけて友人と行って見た。

もーねー カツカレー並を頼んだけど半分くらいで嫌になるくらいの
多さでしたよw
後ろの座席にいた若者よ 大盛り食えたんだろうか?
もうあれは食い物じゃない。フードファイト!?いや口に運ぶ作業に
違いない(−−;

「やよい食堂」参考サイト
ttp://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage31.htm

65Towser:2008/09/12(金) 06:36:03 ID:gq//zOrA
TVチャンピオンは昔は良く見てたんだけど、30分番組になってからがテキトーすぎて見てないなあ。

それにしても、すごく食べずらそうですな^^;
というか、こぼれまくってるカレーがもう食欲無くすなぁ〜。
味自体はどうなの?

66Elria:2008/09/12(金) 15:18:24 ID:fXGDwq/I
なんでもっと大きなお皿や丼を用意しないのかとw

たうざーさんのレス読んで思い出しちゃったじゃないか〜w
アイスとラーメンとカレーを食べているorこれから食べる人は見てはいけない!!
あ,ラーメンはいっか.

アイスクリームはお好き?
www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/ph_softc.htm

Topで探せばもっとすごいページがっがっ(汗

68Towser:2008/09/30(火) 15:49:50 ID:cbdBlUjo
MoEでもスキルが上がりやすくなる課金アイテムってのがあり、大概の月額無料のネトゲにあるLVUP促進課金アイテム。
収入を課金で手に入れなければならない運営上、それはしかたがないものなのはわかる。

でも・・・、でもまさか、オフラインゲームで行うとは!
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20080828A/

ゲーム公式HP 課金内容はシステム→ダウンロード(それぞれの日付をチェック)
ttp://tov.namco-ch.net/top.html

69Elria:2008/09/30(火) 17:05:22 ID:F6jfE.Ys
そこまでするなら基本プレイ無料にすればいいのにねw
基本すきずきだから別にいいんですがあえていおう!
初プレイでは効率と楽しさは反比例すると!!
それと地球防え.. 

あれ?

70シールケ:2009/06/13(土) 02:03:22 ID:YdGzlZKI
最近ちょっとエタカに戻っております。
そろそろ終焉っぽい感じだけど、メタくらいにはなっておこうかと・・・

メインはすでにメタになっています。
ヒューなので水鉄砲買ってからは、サクサクでした。
(ウォータージェット:通称水鉄砲、エメ武器なのに+5でマトリ+15以上の威力)

−ガッシュ(借金)踏倒して、サブ垢が復活していたので、
エイのしーるけを育成中です。(面識あるのはこの子くらいかな?)
現在220です、火力が昔と違って段違いのでLV20台からここまでくるのに
1ヶ月半くらいでした。
かなりマッタリやってても、7月中にはメタになる予定です。
一応、メタになるときは、掲示板に書き込みしますね。

71Towser:2009/06/13(土) 23:42:42 ID:yMgVPg1w
おお、息災そうでなによりです。
だけど、ここには今、私とElriaさんしか居ない気も…^^;

なんだかわからないけど、楽しみながら目標に向かってがんばってください!

72シールケ:2009/06/14(日) 23:56:04 ID:SHwb.OCY
レスありがとう、エタカやってたのは、
おはなさんとCelenさんですね、元気にしてるといいのですけど・・・

最近楽な現場に移動して、少し時間が取れるようになったので、
エタカでやり残したことをやってるのです。
まあ、プレイは無料になったからね。

MoEはたまに露店だしたり、Warで遊んだりですね。
LV差とかないし短時間でも遊べるのがいいです。
最近は課金アイテム萎えですが^^;

73Towser:2009/06/17(水) 19:42:37 ID:nhuDRBDc
私は、ヤフーオークションとかやってるせいか、ヤフーアドレスにわんさか迷惑メールがくる。
そしたら、それについてのヤフーからの警告みたいなメールがきてて、
『緊急に再設定して連絡しろ!しないとアカウント削除だ!』
みたいな内容。
「言ってる意味がわからんよ」
的な内容で送り返してやったものの、後に調べたら、ヤフーを装った嘘メールでした。
まあ、そんな気がしてたけどね〜。
参考までに、それについての人様のブログがあったので載せておきます。
ttp://hirosimusi.at.webry.info/200905/article_20.html
みんなも、ヤフーの利用には気をつけてくだされ!

74Ohanabou:2009/06/18(木) 19:47:59 ID:zXtE9L2U
たまに覗いてみるといつも関心します^^
何故かって?w今でも繋がりを大切にしている人だからさw
普通管理人不在が多い掲示板は閑古鳥なんだけどね
あとウザーな広告いっぱいに埋め尽くされてて雑草ボーボー
なんて良くある事だけどw

こうやって続いてると嬉しくなっちゃうね(^−^)ニパ〜☆

75ヘポ:2009/06/19(金) 14:30:54 ID:acwiopPw
おはなさん、連絡有難うございます。
雑草ボーボーでした(*´д`)
確か先月ぐらいにまとめて消したんだけどねぇ。
改善策見つかるまでアクセス制限状態にしました。

htmlとかブランクありすぎて、思い出すのに一苦労w

76Towser:2009/06/20(土) 17:51:37 ID:Z4yPADUI
いきなり替わってたんでびっくりしたが、変更THX!
いい気分転換になるよ。

で、最近はどうしてるんかね?
なにかしらで、大暴れでもしてるのかな?

77Elria:2009/06/29(月) 21:06:40 ID:7.wFq2bc
ここはどこ?!

って一瞬思った.
もっと見づらい掲示板やHPはやまほどあるから大丈夫><b
全然見づらくないですようー^^
おはなさんGJ><b

> 雑草ボーボー

それってwwwだらけ..?

(ぇ

78Towser:2009/07/07(火) 07:10:23 ID:gdcqKwOo
→の広告、着せ替え的に様々な服がアイテム(課金)としてあるだけで『生着替えRPG』って売り文句なのはどーなんかね?^^;
っーか、そんな程度は普通のネトゲが腐るほどある中でそれをアピールするって事は、逆にそれしか中身が無いって声を大にして言ってるようなもんだと思うのだが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

熱いのは苦手だ…><

79Towser:2009/07/07(火) 07:14:02 ID:gdcqKwOo
む、ランダムで広告かわるのか。
ローズオンライン
ttp://www.gungho.jp/rose/promotion/

絵と実際のキャラが違いすぎるべぇ〜!!

80Elria:2009/07/07(火) 11:25:45 ID:uTgLYyf.
日本の夏は今や熱帯だからね〜
とくに町中とか!

ローズって遊園地だったのね(
JAVAスクリプトonにしたくないから
ほとんどみれませんごめんね^^;

81Celen@Cokn:2009/07/23(木) 20:43:28 ID:Zs26ENEU
久々でゴザール、皆さんお元気してましたか?
私はもうじきあれです。
最近アニメはもうお腹いっぱいなので、ネトゲに戻ろうかという矢先、
リーマンショックでお財布がショックになってしまったので、
暇だけど金がなくなっている、ので、職探し行ってきます。
ちなみに、今、プリウスオンラインやっているのは秘密にょ。
3〜6日に一回くらい、3時間ほどやってるかな。
最近マンネリ感が出てきてしまったので、MOEに戻ろうか悩んでる。
が、その前に、わたしゃ遊んでいられる身分じゃないんだけどね。
というわけで、皆さんお元気で、アデュー!
追伸:
いや、久々に着たら思いっきり画面が変わっていたのでびっくりした。
もうね、玄関開けた直後、しばし固まってから「すみません、間違えました」
と言って、玄関を閉めてふと表札を見上げてから「やっぱここだよね?」
って感じでした。
ちなみに、最初はIE8でやってきたんだけど、めちゃくちゃ重い上に、書き込みができなかった。
というか、反応がなくなっていた・・・
この掲示板、IE8とは相性が悪いらしい。
今は火狐で書き込んでいる、火狐は軽くてよいな。
以上!!

82Elria:2009/07/23(木) 23:25:16 ID:rII8hZv6
Coknさんおひさですー!

> 「やっぱここだよね?」
あるあるあるある!
今はIE8とかあるんですね〜.

最近のもえはなんか短いサイクルでいろいろ
変化があるっぽいから退屈しないんじゃないかなあ?
斯く言うあたしは全くついていけてない状態ですけども^^;

こないだの話の続きでたうざーさんに教えて欲しいんだけど
ボケ予防に"脳を鍛える大人のDSトレーニング"をって
思うんですけどもハードはDSLiteとDSiどっちにしたらいいと思う?
世界樹の迷宮もやってみたいからそれもできるのがいいなあ.

そのへんすこしぐぐってみたけどなんかややこしくて><
GBAで何かいいRPGあったりします?

83Towser:2009/07/24(金) 07:36:59 ID:3gf5zEr2
Coknさんおひさですー!(コピペw
MoEは、課金&生産アイテムがわんさか増えたりしてるんで、少し離れただけでわからない未知のアイテムとか体験する事になるね。
昔ほど、公式で実装した事を細かく説明しないし^^;
いい気分転換にはなると思う。
意味は違うけど、ウラシマ効果!?

DSのゲームをするだけなら、今中古でももっとも安いと思われる普通のDSでもいいんじゃないかな?
(ただし、遊び倒されているだろうから不具合とか多そうで危険)
DSLiteは、DSより軽くて薄く、バックライトの性能が良い。
DSiは、カメラが付いてDSLiteよりちょっと画面が大きい、GBAが遊べないみたいなもんだったと思う。
違いによって出来ないゲームとか特殊すぎない限り、無いと思ったけど、まあ、DSLiteが無難か。

GBAは、GBのゲームも出来る事を忘れてはいかんな!
GBのゲームも、GBAでやれば綺麗に見えるぞ!
(あくまでも、GBと比較してだけど、だいぶ違う)
GBAとGBASPよりも画面&本体が最小のGBAmicroが一番綺麗なのがスゴイな!
個人的に、GBAからの任天堂ゲーム機関連のゲームは、『小奇麗なだけで中身が薄く、魅力が無い』と感じてるので、どれがいいとかわからない。
そもそも、いいのがあっても中古屋でGBAのゲームなんてろくに扱ってないと思うよ。
欲しいのがあっても、ファミコンソフトより、ネットでも買えないし^^;

ここでも参考にしてくだされ。
投稿レビューサイトなんで、ネタバレ的なレビューもあるかも(そうそうないが)だけど、カタログとして見ればよい。
(公式サイトへのリンクついてるし、気になったらタイトルで検索して見て)
GBAのゲーム
ttp://gba-mk2.com/
DSのゲーム
ttp://ndsmk2.net/

84Elria:2009/07/24(金) 16:34:38 ID:gAniO.Ks
半月でもウラシマだよ!

実装実装で公式で詳しく説明するヒマさえないってことなのかー@@
がちゃのとアイテムショップで買うのとじゃ
性能とか違ったりするからややこしいんだよね^^;

DSってLiteまでならGBのソフトも使えるんだ!!!

うーんそれだとWiz外伝3部作とかたのしそうだなあ.
5人以下のPTじゃダンジョンに入れてもらえないって話聞いたんですけども
そもそも売ってなければしょうがないよねor2
詳しい説明ありがとー>▽<

ソフトはともかくハードは新品がいいよね.寿命とかあると思うし.
でもこのへんそういう店ないんだよなあーブックオフ以外.
いつのまにかばたばたと店じまいしちゃって.
結局ブックオフかアマゾンってことかー.

85Towser:2009/07/24(金) 19:39:56 ID:.cb3RPsI
いや、DSシリーズではGBは遊べないよ。
(書いてて、勘違いするとは思ってたけど、ごめん><)
GBAシリーズがって話ね。
GB&GBAをするなら、TV画面で遊べる事も出来るGC(GBプレイヤー装着での場合)ってのも、中古は安いから選択してもいいかも。
って、脳を鍛えるをプレイさせるのがメインなわけだから、DSシリーズしかないわけだが。

とにかく長く付き合うつもりなら、新品で買うのがいいね。
(中古でもDSシリーズは初代DS以外はそんなに安くない)

86Towser:2009/07/24(金) 20:30:34 ID:.cb3RPsI
ついで。

アマゾンで購入するなら、ついでに液晶部分の保護フィルムも買った方がいいね。
上画面は付けなくてもまあ別にいいけど、下画面はタッチペンでこすったりするからね。
付けるのが上手くいかなくても付け直しが出来るやつがGood!
『液晶フィルターDS Lite』で商品検索すれば色々見れる。
本体自体の保護カバーとか周辺機器(?)を一番あるし、こだわれば、なんだかんだで結構お金はかかるもんです^^;

GBAにウィザードリィサマナーっていう亜種Wizがある。
(召喚士が主役という事ではなく、職業にあるというだけだが)

Wizといえば、PS3で、Wizを一人キャラで突き進むような気分の渋めで玄人向けアクションRPG『デモンズソウル』があり、現在私はプレイ中。
どう良いのとか説明すると長くなるので省くが、PSのキングスフィールドを超進化させたようなものと言えば伝わるだろうか?
(同じ会社のゲーム)
まあ、気になったら下のYoutube映像でも見てくんろw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RFk099iJkeE

87Elria:2009/07/25(土) 12:10:57 ID:S5inznzs
なーんだー.

あぶなく買いに行くとこでした^^; 
結局DSiかなあ.たとえ6ミリでも画面が大きいほうがいいし.
ほんとは脳を鍛えるがPS2あたりででててくれてるとありがたいんですけども.

> 保護フィルム
なるほどー!周辺機器というとフラッシュメモリとか?
パソにセーブデータ移してバックアップとかできるん?

>サモン
召喚関係はあんまやんないかなあ.自分が目立てないからw
でもグレーターデーモン引き連れてダンジョン探索とかできたら
それはそれで楽しいかも.町にはいれてくれなさそうですが.

> キングスフィールド
スタート直後にぎゃーといっていきなり溺死した思い出がっ!!
Lv1で地図までとって身動きできなくなったあたしっていったいor2
結局最初からやりなおしました.経験値的にはかわんないし><b

ああゆう感じなのかあ^^

88Towser:2009/07/25(土) 15:57:42 ID:tlLg5ThE
DSiは、カメラ機能や音楽プレイヤー機能で、SDカードのスロットはあるけど、ゲームに関係する事は直接ゲームソフトのカードにセーブなんでバックアップとかは出来きなかったと思う。
(この為、ドラクエ9がセーブが一つしか出来ない事で騒がれた)
マジコンなどのゲームコピー機器でインチキすれば、バックアップも可能だけど、私はそういう事は勧めないし、して欲しくは無いのでやめてけれ。

*PSPだと、セーブがメモリースティックなんでどーにでもなるんだが。

89Elria:2009/07/25(土) 18:55:22 ID:fitInNmc
あのー.
ゲーム本体のコピーとかそういう意味で言ったんじゃないんですけども^^;

あとなんだかんだいってキングスにはまってたのは追記しときますね.
途中でプレステ壊れちゃったけど;;

90Towser:2009/07/25(土) 20:54:10 ID:7g6th7x6
わかってるよ。
でも、セーブデータをコピー&バックアップする周辺機器は、Liteの頃は普通のショップで任天堂無許可でも売っていたんだけど、DSiではそういった無許可物が使えないようになるUPデートを任天堂が随時行っている。
(同商品を作ってる側も生産終了して、生産販売をしてなかった事に修正してる。確か、裁判してたと思う)
つまり、禁止されている行為なわけだ。
(最近のアマゾンは、悪い周辺機器も普通に取り扱ってるんで注意がいる^^;)

だから、ゲーム&セーブデータのコピー今現在行うにはマジコンとかしかないわけだ。
(セーブコピーの海外同等品がさっき調べたら、1000円位で売ってるのを見つけたが)
これがまた、蔓延していて、私の知り合いの小学生二児の父親も普通に罪悪感もなく、
「○○さん(私)、こういうのに詳しいでしょ?ちょっと、ゲームをいっぱい入れて欲しいんだけど」
と言ってくる有様…。
著作権、メーカーの利益などなど、子供ともども説明しなきゃならん始末。
貧すれば鈍するとは言え、心だけは貧しくならないように祈るばかりだ。
(親子ともども、悪い人間ではないのだがな^^;)

91Elria:2009/07/25(土) 23:08:22 ID:my2JKfkk
きょうもtellありがとー.
眠いからレスはまたー.

92Elria:2009/07/26(日) 14:54:53 ID:m.GkTvkI
> 「○○さん(私)、こういうのに詳しいでしょ?ちょっと、ゲームをいっぱい入れて欲しいんだけど」

そんな話は断って正解だと思うよ.
あたしはたうざーさんにそんな期待してないし.
あたしが>87でいってたのはたうざーさんがきのうtellでいってたように
あのイベントもっかいみたいーとかそういう感じだし.
っていうか"いっぱい入れて"ってすごいせりふ(←そこかよ!

> (セーブコピーの海外同等品がさっき調べたら、1000円位で売ってるのを見つけたが)

セーブデータ買う人っているんだ.
RPGって自分なりのスタイルでPT育てるのが楽しいのに
その楽しさをわざわざ捨ててってとこがよくわかんない..

DQ9のセーブ1個はすごいよね.
なんかのアクシデントでセーブが消えちゃったりとかないん?
そもそもセーブ1個にして何のメリットがあるんだろう..?
Wizや世界樹ならまだしもDQは家族でやってる人も結構
いるんじゃないかなあって気がするんですけど
ひとり1ドラクエって..

93Elria:2009/07/29(水) 12:30:18 ID:68WwOqw2
DQ9は容量の問題でセ−ブ1つになってたんだってね.
そういう理由なら納得できるけどサンディの
セリフ見た途端買う気なくしちゃった^^;

94Towser:2009/07/29(水) 16:02:51 ID:pUaHFaxo
容量っていっても、ゲームの中身をスカスカにしてまで中途半端な通信プレイを積む必要があったのかが謎だ。
ストーリーが劇的に盛り上がる物語という感じもしないし、『通信協力プレイ』が出来るという事だけが取り柄ってところで、重要なのだろうな。

サンディって誰だ?と思ったが、コギャル妖精の事か。
あいつはみんなから、不評のようだね。
噂によると、堀井がキャバクラ嬢と仲良くする話題の為にああらしいが、はてさて…。
(最近『龍が如く3』って、ヤクザゲームでキャバクラ嬢と仲良くなるってのが受けたらしいのをマネたのか?)
私も、ああゆうキャラは嫌いなのでDQ9にはまったく興味が無い。
(リアルでも興味がわかないし、顔の区別が付かん!w)

そういえば、当初DQ9を発表した時は、ブレイズ&ブレイドみたいな多人数プレイARPGなDQだったのに、変更したのはもったいなかったなぁ。

95Towser:2009/07/30(木) 02:52:48 ID:CRil7WuU
アクションといえば、こんなのがいつの間にか販売されてた!
『アクションゲームツクール』
ttp://tkool.jp/products/act/top.html

96Elria:2009/07/30(木) 14:00:34 ID:gvureT.A
冷静に考えれば馬車?にサンディおしこんどけばいいような気もするけど
シナリオ上避けて通れないセリフだったら嫌すぎる.DQそういうのありそうだし.
アマゾンのレビューがとっても荒れたらしいね.

> CPU:IntelR Pentium4 2.4GHz相当以上

一瞬4.24GHz以上に見えてあせったw
そういえばRPGツクールXPもオンライン認証だったよね.
もちろんそれのいわんとしてることはわかりますけどもMMOでもないのに
認証のためだけにネット繋ぐのってなんか虚しそう〜.

でもトランスフォーマーみたいな戦いかたができたら楽しいよね.
あとアクションで敵陣深く乗り込んで敵戦闘機を奪ってシューティングで脱出とか.
いかにもありそうですがっ.

でもさすがにシューティング面で撃墜されたらアクション面に
とばされてミサイルをジャンプでよけながら走って帰るとか
そんなのはさすがにないよねw?

DSは結局DSiにしました.
うまくセーブができなくて早くも修理><って思ったら
ソフトがうまくささってなかったすみません〜><

97Towser:2009/07/30(木) 19:45:53 ID:EO4fGouI
むう、ノートPCが立ち上がらなくなってきた…。
時々、いきなり電源が切れたり、シャットダウンが終わらなかったりとしてたわけだが。
まあ、あの状態から動いてただけましだったんだろうけど、キツイな^^;

コギャル妖精は、ストーリーイベント要員らしいので、この世から抹殺できない。
(仕様です。末永くお付き合いください。貴方の忍耐力に感謝します)
むしろ、PTメンバーが空気で、イベント時にはイベントシーンから退場の戦闘マシーンらしい。
(イベントシーン終了時に、PTメンバーと再合流)

そのゲームアイデア秀逸じゃないか!
実際、そういう風には作れないだろうけど、そういう演出で面構成ってのは出来そうだね。

DSi購入おめでとう!
どうかな?脳トレは楽しんでもらえたかな?
Elriaさんが、遊びまくって意味が無いとかいうオチになる気もするがw

98Towser:2009/07/31(金) 10:38:53 ID:DFK/nD5w
しかたないので、2000で動くノート(VAIO)を久しぶりに動かしてみたわけだが、壊れたノートより画面が2分の1くらいなもんで文字が小さ!
でも、なぜか落ち着くw
これで、性能がよければいいのになあ〜^^;
(CPU:ペン3の16MHz、メモリ:256MB、HDD:30GB、ビデオメモリ:8.0MB)

また、DQ9ネタでなんだけど、私的には残念なDQだがおもしろいと思う人も大勢いる事を考えるに、単純に好みの問題かもしれないな。
DQ8とかが楽しめた人向けの新型DQと思えばいいのかもね。
(DQ8とDQ9は、同じ会社『レベルファイブ』)
昔と堀井自身の考え方も変わったんだろう。
まあ、何が人の琴線に触れるかわからないからなあ。
最近の漫画にしろ、アニメにしろ、なにがどうウケてるのか、私にはわからんし。
逆に、今の世代にレトロゲームの何が良いのかはわからんだろうしねw

レトロといえば、DSiでお楽しみのElriaさんに朗報!?
『ウィザードリィ 〜生命の楔〜』というのがでるそうだ。
引用ブログ:ttp://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-2614.html
いつもの亜種っぽい気もするけど、どうなんかね。

99Elria:2009/07/31(金) 17:22:56 ID:7WDii1vI
パソのことはよくわかんないし
結局修理〜としかいえないですごめんなさい><

>DQ
最早どんだけ売れようが(売れなかろうが)興味ないし.
個人的にはDQもFFも3が最高だと思うよ..

>Wiz
世界樹みたくmapかけたら面白そう.
でもそれだとテレポーターで飛ばされるとあっさりわかっちゃうなあ.
ロストは健在とか書いてあったけどどうせみんなリセットするんじゃないかな.
DSにリセットボタンはついてないけど電源いれなおしちゃうとか.
もっとキャラの成長早いといいんだけどねー.

>脳トレ
DSの画面の小ささがいちばん不安だったんですけども
ちょっとは興味もってもらえたみたいでちょっとだけほっとした^^
タッチペンのわかりやすさに助けられた感じ.
ほんとに切手サイズなのね.

100Towser:2009/08/28(金) 07:39:30 ID:dC2jW4cs
なんか、今年はアセモができて厳しいな。
通常よくある湿疹みたいなのではなく、汗が皮膚から外に出れなくて火脹れ?って感じになるやつで、痛くて痒い。
(薬を塗って症状を誤魔化しているが、治ってもまた出来てのイタチごっこ)
今までこんな事になった事は無かったのだが…^^;
なんだろうなぁ〜?
体の代謝の状態がおかしくなってるって事だと思うに、私も年をとったと言う事か!><
(体は大人、心は子供なのだがなぁ〜w)

101Elria:2009/08/28(金) 10:26:26 ID:n0IUJO3M
あたしはなったことがないからよくわかんないけどつらそー.
あせもって汗をいっぱいかくからなるんじゃないん?

とにかくお大事に〜^^

102Towser:2009/09/11(金) 20:48:12 ID:2LJksgm.
エロイ迷惑メールも多くて困るが、こういうのも困る。

題名:うまい汁は店を販売します!各種のブランドLOUIS、GUCCI,CHANELの包み、腕時計、財布は直接経営します
内容の一部:お客様へこんにちは!!はじめまして!おうぞよろしくお願いします。

題名の原文は何をどう訳したんだろう??
グーグルで検索するとみんな疑問に思ってると言うのがいっぱいヒットするのが笑えるw

103sage:2009/09/11(金) 20:59:28 ID:E38C5Lok
ツッコミ待ちなんじゃ?
へんにつっこむとspamどっさりw

それとも日本語おkの人がだしたとか?(

104Elria:2009/09/11(金) 21:02:24 ID:E38C5Lok
×日本語
○日本語で

あれ?パスワード変わりました?

105Towser:2009/09/11(金) 23:45:50 ID:2LJksgm.
むう、エラーとなるから変えたっぽいね。
こういう場所のデザインとか、私も変えてみたいなぁ〜w
テンプレでしか選べないとなるとガッカリだけど。

その都度、迷惑報告してるけど、同じ迷惑メールがアドレス変更してまで届くのとかあるのもあるので、相手もその都度アドレス取得してると思うとその労力に、
「ご苦労様」
と労いたくもなる気は…、ないなw

106Elria:2009/09/12(土) 10:12:16 ID:IHnjnSDM
いま気がついたけど>>103名前忘れてるしw
無記名だとsageになるのね.ところで迷惑報告ってどこに?

そういえば前の涼しげな背景もよかったけど
背景画像貼れる仕様だと楽しい気もちがするです^^

107Towser:2009/09/12(土) 12:24:04 ID:cmbY/No6
迷惑メールは、ヤフーメールのアドレスにしか着てないので、ヤフーに。
ヤフーメール全体で、迷惑メールの報告データを蓄積してフォルダに振り分けるので、報告にあったとこからのメールは次から新着メールに来なくなる。
訳なのだが、『うまい汁』はもう大勢の人から報告されまくり(私でも10回位してる)なのに、普通に来るんだよなぁ〜。

ヤフーがザルなのか?
フリーメールといえども、他社のメールアドレスをメインとして持ってないと作れないのに、どうしてコロコロとアドレスを取得できるのか!?
他の迷惑メールもそうだが、謎だよなあ〜。
(振り込め詐欺を口座から犯人を特定できない、銀行のザル口座開設に近いな)
そもそも、面倒くさくないのかねw

108Elria:2009/09/13(日) 07:04:19 ID:W5BNU2fE
あっちは商売だから必死なんじゃ?
Spamでほんとに儲かってるのか疑問ですけども.
ひっかかんないひとがいなければ全然おいしくないわけだし.
やふーのふりわけサービス?は使ったことないからわかんないです.

筋論では納得して貰えないかもしれないけどメアド変えれよ^^;
じゃないと山ほど送りつけられるゴミメールのなかから大事なメールを
探すはめになっちゃうしそんな時間の無駄とストレス考えたらそのほうがいいって^^;

HPやblogもちでもないかぎり誰でも見れるとこにメアド
貼りっぱなしにしとくことなんてないと思うし.

109Elria:2009/09/13(日) 07:06:20 ID:W5BNU2fE
×ひっかかんないひとがいなければ
○ひっかかるひとがいなければ

マタヤッチャッター.

110Towser:2009/09/13(日) 09:33:52 ID:8sKcg.Gs
サービスっていうか、普通にメールにある機能だと思う。
(迷惑指定すると、報告&削除で次からは迷惑フォルダに行くようになるやつ)

迷惑がくるヤフーのメアドはオークションで使ってるだけだから、大事なメールなど来ないのだ!
昔は、出品者と直接メールでやり取りしてたから、迷惑来ると邪魔だし相手にもなにか不都合発生しそうだったけど、今のやり取りは相手と自分以外は見る事の出来ない掲示板(取引ナビ)というのを利用するんで楽になったよ。
(迷惑フォルダは、もりもり溜まるけど、その分は利用の容量に加算されないんで放っておいてもOK)
アドレス替えるのが一番いいけど、取引相手の情報とか無くなると、前に利用した人に
「初めまして、宜しくお願いします」
って、言っちゃう事になるからなぁ〜^^;
あと、こちらの信頼度の判断材料になる『評価』が0になっちゃうし。
評価0の新規扱いは、値段の釣り上げのサクラやイタズラ入札に利用されがちな為に、取引不可とする人も多いので、オークションでしか見かける事の出来ないレトロな物が好きな私にはそれは困るのだ!><
(もっとも、有料会員じゃないので高額になった物は入札すら出来ないので欲しくても諦めるしかない事も多いが…)

ちなみに、騙されたり問題があった事はないよ。
むしろ、かなり得してる。

「あ〜、こんなのあったなあ〜」
「え?こんなの出てたの!?」
「これがこんな値段になってるとは!」
とか、色々と見てるだけでもオークションは面白いよ。

111Elria:2009/09/13(日) 11:22:08 ID:tS6PKNxM
実害ないなら別にいいやん^^;
話のネタまで提供してくれてるんだしw

で,どんなもん買ってるん?

112Towser:2009/09/13(日) 12:28:24 ID:gxyvGlxM
予想はしてると思うけど、昔のゲームソフトやゲームを元にした漫画に攻略本(←ファンアイテム的な意味での資料として)、ゲームブック、今では絶版してるプラモデルとかだよ。

113Elria:2009/09/13(日) 13:19:45 ID:tS6PKNxM
うんうんそれで最近のタウザーさんの1押しソフトはどんなん?

114Towser:2009/09/13(日) 19:46:02 ID:cOwkkdnE
難しい質問をしてくるなぁ〜。
好みってのはひとそれぞれで違うし、特に私は人と感性がズレてると自覚あるし。
例えば、世間一般がクソゲーだと思ってるようなものでも、そこに1%でも光る何かを感じ取れれば好きだし。
また、すごく丁寧にしっかり作ってあるものでも、ちょっとプレイヤー側が不便(面倒)なところがあるものをクソゲー扱いにする人が多い世の中ですから^^;
(大作物や有名メーカー物は、そのせいで中古ですごい安値になりやすい)
今だと、PS2のゲームの中古が、色々と良いのが安いのでお得だけど、ElriaさんはDSしかないからなぁ〜。
DS、DSねぇ…。
DSのゲームは容量やハード性能上、メーカーも内容の薄いゲームを乱発しまくる傾向にあるから、どれがいいのかの判断に困るな。
(で、内容が少ない→クソゲーって事になり易い)
まあ、ファミコンの延長上的な感性で見れば悪くないものとか多いのだがね。

DSで気になるのは…、
『ファンタシースターZERO』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/c24j/index.html
よくわかり易いPV映像:ttp://www.youtube.com/watch?v=h7F8D_-kI7M&feature=related
家庭用でMMO(MOだけど)を広め、一世をふうびしたPSOのDS版ストーリー。
DSのピクトチャットを利用した会話での通信プレイがおもしろげ。
内容は薄く、ゲームアクションも単調のPSOのままだが、それでもPSOは昔すごく人気だったのでファンは楽しめる?
(今で言うとモンスターハンターの簡易的なもの)
現在の新品は1000円近く、中古600円位が相場。

『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』『同2』
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/gamecenter_cx/
有野はどうでもいいが、ゲームはファミコン時代のゲームのパロディが詰まっており、琴線にくるものがあり興味深い。
新品で、1・2とも2980円位が相場。

ネットなどでの人の評価は一つの判断材料になるけど、安くて気になるのがあったら実際やってみるのがいいと思う。
人が気づかないその作品の魅力を見つけられるかもよ。

115Elria:2009/09/14(月) 18:11:21 ID:YQXd97LY
ごめーん聞きかた悪かった! DSじゃなくてもよかったのに^^;
あたしの都合はともかくタウザーさん今どんなのにはまってるの?
って言いたかったんですけども.

> 『ファンタシースターZERO』
一瞬FEZかと思ってびびった.
戦場でへたにAFKするとkickされるとかそんな話聞いたばかり^^;

ゆーつーぶ久々に見に行ったんだけどIE6サポート終了とかいってるしor2
IE8かGoogle chromeかFirefox3.5いれれよって表示でるんですけど皆はどれいれてます?
ふきだしに顔かけるのがいいね!セリフもヒロイックしてるし!
後ろのほうでてくるロボットの顔みたいのはなんなん?ロボットにのれるのん?

> PS2
攻略HPみながら公立プレイやる人多そうだしそれって飽きるの早いと思うし.
でもそのお陰で中古に安くたくさん出回るならそんな悪くもいえないかー(
あたしはPS2ないからその恩恵には浴せないわけですけども><

> ちょっとプレイヤー側が不便(面倒)なところがあるものを
たとえばキャラメイクとか?
その面倒なとこ乗り越えれば面白くなるのにね.
もったいない〜.

116Towser:2009/09/14(月) 20:04:14 ID:Jv4eybXw
う〜ん?
今はゲームは、特に何をしてるってのは無いかな。
知り合いの子供(小学生×2)向けに昔のガンダムプラモデルを組み立てる合間にファミコンをちょっとする位。
今時の子は、出来がよく見栄えのいいガンプラが接着剤や塗料も使わずに作れる物(組むだけで完成する)で育つので、ちょいと古くて部品が多く形成色が単色で作るのが面倒な物だと
「面倒、かっこ悪い」
って言って、作らないくせに欲しがるんで困る。
で、綺麗にかっこよく私が仕上げて作ってあげても、遊んで1日でゴミ箱行きとなる^^;
喜んで貰えるのはうれしいのだが、壊すのは勘弁してもらいたいので、壊れる原因となる間接などを金属で補強したりと悪戦苦闘中。
自分の作りたい物も同時進行してるんで、なかなか終わらんな。
2ヶ月位、
「あー、こうじゃない!む、こうするといい感じか!この辺のバランスが気に入らんな」
と、普通にしてれば30分で終わりそうな事を延々としてるなw
まあ、下手の横好き程度だけど、ちみちみ作るのは楽しい。
(ツクールでゲーム作ってるようなもんと思えば理解いただけるかな?)
そのうち、じっくりと『ディープダンジョン』(ファミコンディスク)でも攻略したいところかねぇ〜。

↑はゲームでも言える様で、この間、ゲームがクリアが出来ない腕前と判断すると勝手にクリアしてくれるスーパーマリオを任天堂が開発中とか。

『ファンタシースターZERO』は、種族がヒューマン(人間)・ニューマン(人造エルフ?)・キャスト(ロボット)って3つあって、それぞれが3種の職業(剣・銃・魔法)を選べる。
*ニューマンは銃、ロボだと魔法は使えなかったと思うけど。
映像のロボの顔ってのは、たぶんストーリーモードのNPCで、体のパーツが頭しかないやつだと思う。
たぶん、イベントで『体を捜す』とか『敵を倒して体を構築する』とかがあるんじゃないかな?
ふきだしの絵とかは、その瞬間にいきなり書くと大変だから、すでに書いておいたものをマクロで出してるはず。
ああゆう個性はかなりおもしろいと思うよ。
そういえば、プレイ中にしりとりチャットってのもあったな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bwFvx1NgFyo

IE8でいいんじゃない?
他のやつの事がよくわからん^^;

117Towser:2009/09/15(火) 06:33:30 ID:.AB9VIS2
そうそう、気になるとなるとこれがあったのを忘れていた!
ttp://www.youtube.com/watch?v=y7voL7LDWyk

118Elria:2009/09/15(火) 10:05:35 ID:V5rTb/FY
IE8かあ.ゲヰツ様のはうっかりバージョンアップすると元戻せないっていうし><
バージョンが新しくなるほどいらない機能とかついてきそうで億劫だ〜^^;

> 遊んで1日でゴミ箱行きとなる^^;
作った人浮かばれないやん.
1日で飽きた!とかだとほんと立場ないけどそうじゃなくって
気に入って貰えてガンガン遊び倒して速攻壊れたとかなら作った甲斐もあるんじゃ?
どーゆー遊びかたしてんのかちょっと気になるけど^^;

> 壊れる原因となる間接などを金属で
すご! ほとんど職人さんの仕事ですねい><b

> ゲームがクリアが出来ない腕前と判断すると勝手にクリアしてくれるスーパーマリオ
あーあ.遂にそこまできちゃったか.
スタートボタンおしたらいきなりエンディングでいいよもうw
もしかしてそれってお手本プレイってこと?
ある意味攻略本より役にたちそうですけども.

>ロボ
マップのそこかしこに手とか足とか落ちてるのかー.
これが人間だったらすごいことになりそうです>w<

ロボって言えばなんでスパロボはかわりばんこ攻撃なんだろ.
アクションにしたら燃えると思うんだけどなあ.
キメ台詞終わる前に撃墜されたり.

で,なんとなくぐぐってたら,
goinkyox.com/BakaG/bakabanPG2.html
こーゆーのスパロボ出てこないかなーw
それで敵のザコ兵に"ぷw"とかいわれるの.

> ふきだしの絵
もえでも言ってみたいよね."いくぞー!"とか"まかせろ!"とか.
そんな人めったにいないから言いづらいけど!

> 気になるとなるとこれが
普通にクリエイトゾンビして冒険者襲わせてるネクロマンサーが
とてもまともに思えてきたw..!

119Towser:2009/09/15(火) 18:26:01 ID:StFqy1y.
ほう、スパロボする人だったのか。
自分の番・敵の番の攻撃はどのゲームでもよくある事だと思うが?
(そうじゃなくて反撃されるのが!って意味かもしれんんが)
一応、アクションのスパロボっていうのもあるんだけどね。

『リアルロボットレジメント』
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps20072.html
『スーパーロボット大戦 Scramble Commander』
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps25296.html
『スーパーロボット大戦 Scramble Commander the 2nd

ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps25750.html
『Another Century’s Episode』
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps25394.html
『Another Century’s Episode 2』
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps25623.html
『Another Century’s Episode 3 THE FINAL』
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps25784.html

全部やった事あるけど、色々微妙な出来。
Another Century’s Episodeシリーズ以外は1ヶ月もすれば新品が1980円とか普通だったし。
基本的にスパロボは、ワゴンセール常連。
(中古買取値は100円の部類)
個人的に好きな部類(ロボット物だし)なんだけど、最近の粗悪乱発&おたく向けの媚がひどいので切捨てた^^;

なんちゅーか、今の業界の発売日に売るだけ売って、あとは逃げればいいや!的なやり方が市場を縮小させているのに、全部
「少子化でゲームが売れない」
って、言い訳してるのがにんともかんとも。

>で,なんとなくぐぐってたら,

う〜ん(苦笑

120Towser:2009/09/15(火) 20:33:55 ID:pcAuJSRs
どうもいかんな、どうしてもグチになってしまう…。
年はとりたくないものだな><

121Towser:2009/09/17(木) 01:16:17 ID:fj1sn.Gs
まあ、これでも見て、落ち着くんだ!
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_l1249933885_36.jpg
しかし、これはどうなんだろう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=3YTkAo10q9c

まあ、こういうのも困るがw
ttp://dezagarou.ninja-x.jp/dezagarou/WizShoo.html

122Elria:2009/09/17(木) 08:29:02 ID:Xxu2Og3w
大手メーカーからして一発屋みたいな売りかたしてるんだね^^;
少子化も間違いじゃないとは思うけど大人が忙しすぎるのが大きいと思うよ.
労働基準法なんですかそれみたいな雇い主いっぱいいそうなのが問題.

あとオタクをバカにする人とか.
そういう人がいるからアニメをちょっとみて
面白いと思った人が買いにくいんだよね.

アクションのスパロボもあるんだー.
自分や相手の攻撃終わるまで待ってるのひまだなーって思った.
Wizみたくぱぱぱってメッセージ送れたらいいんですけどねー^^;
サンプル画像いくつか暗すぎて何がなんだかわかんない.やっぱうちのパソ暗すぎ?

スパロボする人っていっても昔ちょっとやっただけだし.
ほとんどのmapがどっちかが全滅するまで終わらないってのがちょっと^^;
たまに護送イベントとか脱出イベントとかもあったけど全然少ないし.
ところでオタク向けの媚って何〜?

> しかし、これはどうなんだろう?
IE6だと見れないんですけども^^;
新しいブラウザいれるのもめんどー.

123Towser:2009/09/17(木) 18:23:00 ID:6YdBzNh2
普通のhtmlページじゃなかったのか。
では、コレを見るしかないな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jiQdmPHhUlE
(1:30から、本編。まあ、見てもおもしろくはないかも)

スパロボはある時から、こうゆう事に力を入れるようになった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZKqk6eRiYJ4
んで、それが一部に受けたもんで、ドンドン増えていく。
(毎度ストーリー内容が同じ様なもんだから、ネタが無いのも理由だろうけど)

スパロボみたいに、違う作品が集まるみたいな感じで、ナムコとカプコンのゲームの世界がくっついたゲームというのもあるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eanxcTWC75A
(↑はOPムービー)
ゲームの出来はちょいヒドイけど、話的にはニヤニヤw

124Towser:2009/09/19(土) 06:04:01 ID:jdAy7pA6
ほほう〜。
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004985/20090918105/TN/003.jpg

125Towser:2009/09/19(土) 17:53:15 ID:a22F0.Fo
MMORPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ』が今月で終了だそうで、7月31日から完全無料で開放されていたそうだ!
(以前は、無料体験にはLV制限があった)
しまったな…、もっと早く知っていれば、真面目に遊んだのに^^;
今でもアカウント登録は出来、プレイ可能なようなので、興味があればお試しあれ。

126Elria:2009/09/20(日) 06:47:20 ID:4G8tmq1U
>>123
どれも全滅.みれませんでした〜.あう><

>>124
りある松茸..
なんかいいかたがえろい気がした!w(

>>125
元祖D&DもMMOやってたんだ!
いきたくもあり,終わりを迎えるのが悲しくもあり.
まさにもっと早く知っていればですよね><

127Towse:2009/09/20(日) 22:38:30 ID:yXTeHLQs
これの略名とかどうよ!?
ttp://ameblo.jp/pole-no-daibouken/archive1-200901.html

128Cokn@Celen:2009/09/21(月) 00:36:29 ID:ukptVfCU
久々に来て大爆笑↓
>>127:Towse :2009/09/20(日) 22:38:30 ID:yXTeHLQs

これの略名とかどうよ!?
ttp://ameblo.jp/pole-no-daibouken/archive1-200901.html

129Elria:2009/09/21(月) 14:30:36 ID:Fnh29I6s
おひさー.
そう読ませるためにそういう名前にしたのかなー?

あとわすれもの つr

130Towser:2009/09/22(火) 07:00:13 ID:oIsX6DD.
rは、付け忘れたのは気が付いてたけど、修正とか出来ないから放って置いたw

まあ、狙ってると思うね。
おもしろげなゲームだと思うけど、Wiiは持ってないからなぁ〜。
題名の元ネタはこれか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfbLd6LKAYQ

Celenさんも、カキコに参加してくだせぇ〜!
日頃あった事でも良いし、PC関係の豊富な知識で相談に乗るとか、出会った変なカスタマーの事でも何でもOK!
そういえば、↑の方で言ってる『IE8』や『ウィンドウズ7』の事の解説plz!

流石に、私とElriaさんだけだと、話題の衝突でいつ取っ組み合いの喧嘩が始まるか、
「クルクルバビンチョ、パペッピポ。ヒヤヒヤドキッチョのモーグタン」
ですよ!^^;
ttp://www.youtube.com/watch?v=tp4TG9kmfm0&feature=related

131Elria:2009/09/22(火) 08:49:17 ID:R5l3RFag
別に喧嘩売ってるつもりはないんですけども^^;

あたしは直感でもの言うけどTowserさんが
例え反対意見もってても人格攻撃する気はないし.
考えかたが違うなんてよくあることだと思いまする.
もっと前からblogで意見広告だしとけばよかったかな(汗

こっちが人格攻撃するつもりなくても議論ってだけで黙って
全力で逃げちゃう人もなかにはいるからそれがこわいけど
あたしはそういうことないからそこは信じて.

それはそうとD鯖魔法研前のGK人形の行列すごいね♪

132Towser:2009/09/22(火) 09:38:30 ID:oIsX6DD.
マジで受け取るなあ〜w

GK人形は3体位持ってるが、なんせ調教が今無いから出せないな。
(しまえないから、出したくない)
で、調教がんばっちゃうと、巷で大人気の数万円分ガチャしても手に入るか手に入らないかと言う獣幼女が欲しくなっちゃったら、どーすんだ!

133Elria:2009/09/22(火) 16:00:56 ID:R5l3RFag
ネタならネタでいいさw

調教はまるとどつぼみたいね.
なんで調教で人形をしまえるか謎なんですが!
しまえるなら芸させろよ!(無茶w

獣幼女ってどんなん?

134Towser:2009/09/22(火) 17:40:57 ID:RCsH5EVI
MoE小説のキャラクター。
ttp://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090818040/TN/002.jpg

左は課金装備(コスプレ)モニ子、右はペット版。
ttp://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090818040/TN/001.jpg

135Elria:2009/09/23(水) 15:30:18 ID:4bcX2/T.
時たまつれて歩いてる人いるねー.
あれってそんなにするもんだったのかあ.
で,どんな芸するん?

ていうか課金装備のHPMP+25って@@
そんなすごい性能のアイテム売らなあかんほど
もえあぶないのか..

136Celen@Cokn:2009/09/23(水) 23:11:04 ID:ehx.OOeg
>>118
インターネットエクスプローラは、一応、バージョンアップ後も元に戻せますぜ。
復元データを無くしさえしなければね。
他のブラウザは知らんけど、Fire Fox(通称火狐)は軽くてよいよ。
Active Xが使えないので、Active Xを使うコンテンツは利用できない。
JAVAアプレットは使えるので、それ系のコンテンツは利用可能。

ActiveX系のウィルスも存在するので、ActiveXはないほうが安全なのだが、
ある意味便利でもある。

マイクロソフトのアップデート用サイトはActiveX必須だったはず。


それなところかな・・・

IE8.0 動作が鈍重だ。 ブラウザのWindowsVistaだ!!
タブブラウザなら、断然FireFoxっしょ?

では〜

137Celen@Cokn:2009/09/23(水) 23:16:53 ID:ehx.OOeg
>で、綺麗にかっこよく私が仕上げて作ってあげても、遊んで1日でゴミ箱行きとなる^^;
喜んで貰えるのはうれしいのだが、壊すのは勘弁してもらいたいので、壊れる原因となる間接などを金属で補強したりと悪戦苦闘中。

欲しがったらすぐもらえるという環境で育つ子は、人から貰うということに感謝の心を感じなくなるので、飽きたら普通にごみでしょう。
乱暴に扱われた上にごみにされるのが嫌なら、安請け合いしなければ良いのだが・・・そうも行かんのでしょう・・・

明日銚子に出張なので早く寝る。超暇ネーーーーー!!

このスレ、ALLで読んでたし・・・

138Celen@Cokn:2009/09/23(水) 23:37:44 ID:ehx.OOeg
>>130
Windows7の評判はなかなかいいらしいですよ、Vistaがアレだっただけに・・・
Windows7の評価版をダウンロードしてDVD-Rのインストーラまで作ったんだけど。
WindowsXPとデュアルブートできないと言うので、インストールは却下。
仕事でも使うようになった子のPCのシステムがどうなるかわからないなんて、怖くてできない。
忙しくて時間取れないし・・・一張羅のPCなんだぜ?!

ブラウザ関連はさっきレスしたので割愛。


>>131 >>132
なんだかんだ言いながら、仲がよろしいようで?

>>131 エルさんも、もう少しAboutになれると楽しくなれるんじゃない?

>>132 真面目な人って、なんでも真に受けるように生まれついているので、
言葉を選んであげるのが親切かもよ?

私の友人にも生まれつき方真面目で義理堅い人がいて、なんでも真に受けてしまうのだが、
本人、なんでも真に受けて深く考えてしまう自分の性格を悩んでいるのさ。
もっと皆と気軽に談笑できるようになりたいのに、うまくできない、ってね。
しかたないさぁ〜。でも、少しずつ自分の幅(包容力)を広げていけば、
いつか他の人のボケを笑って返せる日が来るさ!!って言ったら、
「早くそうなりたいな〜、だって、皆楽しそうなんだもん、いつもうらやましくて・・・」とか
切ないこと言ってたさ。
でもね、方真面目なやつがいないと、だめなんだよなぁ〜世の中。全員が方真面目だと困るが。
それに、エルさんのレスで持っているようなもんだし、タウさんの書き込みww

通りすがりの中年親父が偉そうなこと言っちゃったけどね。

まとめてレスしてしまい、申し訳なかったでした。

139Towser:2009/09/24(木) 06:59:59 ID:41Ye81mA
ふむふむ。

今の子供たちは、あらゆる面で自分達の子供の頃より恵まれてるからね。
(ゲームとかおもちゃとか普通に色々もってるし、うらやましい!><)
ある意味、色々な事の不自由さを知らんのは、有り難味がわからんので不幸ですな。
接着剤が乾かない内に遊びまくろうとするし、ゲームもRPGとか我慢出来ないほど気が短い^^;
(父親がDSのドラクエ9に夢中になってても、子供は興味なし)
ああでも、ゴミ箱行きになるのは、遊ぶのに夢中になって修復不可能な状態になるからで、悪気はないのですよ。
今回は、その辺を考慮して強化してあるのでしばらくは…。
がんばれ!私のプラモデル!><

いやいや、私はモロその友人に近いですよ。
ネットでは、こうですがw
例えば、仕事もろくにせずにしゃべってばかりの女性が居たら、
「くっちゃべってないで、仕事しろ!」
って言う所を、
「口だけでなく、手も動かせって、彼氏によく言われるだろ?」
って、フレンドリーに言える様になりたいなぁ〜!?
Elriaさんに協力してもらって研究せねば!w

獣幼女のペット性能はそもそも持ってる人が少ないから、どーなのか知らないけど、『幼女』『ペット』『調教』の奇跡のトリニティーは、マニア垂涎!?
市場価値5M〜8M位らしい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板