[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【筋肉キモイ】グリードスレ【ドコキャン完備?】
1
:
ゲームセンター名無し
:2004/03/31(水) 23:58
筋肉描写がきもくて突っ込みどころの多い
グリード君攻略スレです。
138
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/04(土) 01:35
>>136
まとめ乙
ガードクラッシュより長く止まってる気がするけど、余裕で間に合うから関係ないか
ジョルトを取っても反撃出来ないってどういう事?
139
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/04(土) 02:18
ちょっと待て…ジョルト取っても反撃不可なんてどこに書いてある?
140
:
125
:2004/09/04(土) 03:56
自分突っ込み。
空中受身をクリティカルで追いかけるのはちょっと無理があった。空中ガード可能。無敵無いので下り技に負ける。
遠くの相手にカウンターした時だけで。一応開幕に大タスラムカウンター、クリティカル特殊の連続技でダメージ329。
小kはサニーフィンガーにも潜れた。アドバンスはダッジでくぐれるキャラのはいけそう。
自分インパクト後小kが投げと無敵以外に対抗出来るかと。
当て身というかゲイボルグの欠点。
相手の攻撃モーション中に、自分がニュートラル状態じゃないと出せないので…
・発生4以下の技は無理
・自分の攻撃がインパクトされた時には出せない
という所があるかと。あと、判定が普段の立ち状態より後ろに下がるので、突進してくる技以外には使いにくい。
まあ、当ったらラッキーといった感じの技だが、決まった時の相手の硬直がオフェンス発動やジャンプ攻撃間に合うほど物凄いので、価値はあるかと。
「ゲイボルグ、ジャンプ大p、近大k、大p、アドバンス、小p、小p、大p、アドバンス、しゃがみ小k、小p、大p、大ブリューナク」
これが猛烈に減りました。
とりあえず攻撃力と地上戦は強いけど、対空面とガード崩しに困るキャラ。ガードブレイクはしやすいけど。
141
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/04(土) 06:34
>>125
>発生4以下の技は無理
わかってないなぁ・・・
例えば発生4フレの技(上中段)に2フレの持続があったとしたらどうよ?
ちなみにゲイボルグ発生までも無敵だよ?
142
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/04(土) 07:05
>>141
何でそんなに偉そうなんだか
なんの情報も出さないお前より
>>125
の方がよっぽど優秀
143
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/04(土) 16:32
前にもツッコんだのに「(4フレ以下の)小技が取れない」って言い張るからさヽ(´ー`)ノ
間違った情報にはツッコむのは基本だろ?
<1−4>
グリード上半身無敵
<5−9>
ゲイボルグ攻撃判定発生(上半身無敵)
なんだから4フレの技で持続が2フレあったら5,6フレ目のやられ判定にゲイボルグが当たるんじゃないのか?
って話だよ。
知らなかった頃に、ゲイボルグ仕込みに暴れでLP振りまくってたら余裕で取られたし。
144
:
125
:2004/09/04(土) 21:48
ううむ。
ではゲイボルグ発生前のモーションが見えた後グリードの立ち小pで潰されるのはなんでだろう?
145
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 00:46
発生まで無敵かどうか検証してからの話だな。
146
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 01:38
誰か技表書いてくれ
147
:
125
:2004/09/05(日) 02:43
236p タスラム (クリティカルキャンセル対応)
弱は地を這う飛び道具、大は上に出る空中ガード出来ない飛び道具。
214p ブリューナク (クリティカルキャンセル対応)
弱はヒット後五分、大はヒットしても不利。
214k アンサラー
踵。入力した瞬間空中判定かは謎。
相手が攻撃モーション中46小p ゲイボルグ
当て身
壁際で6or9 エンバー
三角飛び
スタートボタン ピラム
挑発の代わり。一応カウンターヒットの吹っ飛び方が大タスラムやアッパーと一緒で打ち上がる。
OA 236236k アンヴァル
10秒間必殺技キャンセル必殺技が出来るようになる。一度使った技は連続技が終わるまで仕様不能。
DA 214214k フラガラッハ ガード中も可能
例の役に立たない踵落とし。一応アンヴァル中にキャンセルで出せる技に含まれる。
CA 2141236p クラウソラス
空中判定の突進からの連続技。ロック技ではないのでオービルのエクステンションヒートで防がれる。
一発目が空振りして2発目から当るとロック技になって威力上昇。
基本連続技もいる?
148
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 02:56
ありが㌧
気力があればお願いします
149
:
125
:2004/09/05(日) 04:10
アルカディアコンボ
小文字は小攻撃、大文字は大攻撃でよろしく
屈k、屈K、屈P、ジャンプキャンセルk、p、P、K(下段始動)
屈k、p、目押しp、屈K(目押し)
屈k、p、目押しp、遠Pアドバンスk、p、遠P、屈K(目押し+アドバンス)
近K、近P、アドバンス屈K、屈P、ジャンプキャンセルk、p、P、K(ダメージ重視)
近K、近P、アドバンスp、目押しp、近K、遠P、アドバンス屈k、p、遠P、屈K(大道芸)
ゲイボルグ、アンヴァル発動、ダッシュ近K、近P、214p、236P、214P、236P(見せ技)
あとは背中に重ねた弱タスラムからダッシュp、遠P、遠K
タスラムの重ね方は、投げor屈Kから、屈kで追い討ち、p空振り、236p
起き攻めはこれでok
アルカディアコンボ以外
(タスラム大or屈Porピラム)カウンターヒット、クラウソラス2段目(全ゲージ使うだけの威力はあり)
適当な連続技、ブリューナク、クラウソラス(とどめ以外では勿体無い)
空中ガードブレイク、ジャンプK、p、屈P、ジャンプk、p、P、K(リカバリーしても連れて行く場合有り)
立ち小p目押しで連続ヒットすると、アドバンスの使用制限と、ゲージ回復、ガード値削りが復活するのでこれを練習するのが第1かと。
しゃがみヒットで立ち小pがあたらない相手はつらめ。
150
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 11:12
>>149
見せ技コンボの一回目のタスラムは弱タスラムだな。
151
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 15:58
アランのインフィニティをしゃがみ弱Kで回避可能だった。
お互い攻撃は当たらずにアランが貫通。
152
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 16:54
2LKは袴より姿勢が低くなってんのかな?
コイツ髪の毛当たり判定なさそうだし
153
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 17:11
袴って結構姿勢高いと思う。
ガネボイドのしゃがみガードとかアランのしゃがみ食らい時より
グリードの下LKは低いと思われ。
154
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/05(日) 20:29
今頃遅いのですが・・・グリードの出し方って
オービル右2回 タイフォン左1回 ボイド左3回 ゼン右2回 上
でいいんですか?
155
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/06(月) 00:27
>153
あってるよ。でも機械にグリード使えるパスワード入ってないとできないよ。
どこキャンの効率のイイ技の順番ってどんなのがありますか?
156
:
155
:2004/09/06(月) 00:28
↑
153×
154○
157
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/06(月) 01:15
>>155
149に書いてる。見せ技コンボってやつ。
158
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/07(火) 03:53
グリードの発生早いor判定強い通常技(IB後に使える技)って何ある?
全体的に発生が遅いせいか、しばしば差し込まれる。
2LPが一番早いと思うんだけど、それでも5Fくらいな気がする。
あとvsオビとvsタイがしんどい。オビには妙にポイポイ投げられて(こっちが遠SKと必殺技出したら大体投げられてる)、
タイの飛び道具はGDで避けられないからウザイ&タイ速いし小さいし。
関係ないけどオビの遠SKがグリードのしゃがみで避けられました。
159
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/07(火) 20:48
>>154
>パスワード入力済みかどうかの判別法
デモを眺めていると、各キャラ紹介が出てきた後に、ゼンが出てきて、
タイトルロゴが出るよね。
このゼンが出てきた直後(タイトルロゴの直前)
にちょっとだけグリードが見えたら、パスワードが入っている。
160
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/08(水) 00:50
>>159
20へぇ
161
:
125
:2004/09/08(水) 01:47
>158
発生の早い技
立ちorしゃがみ小P 4フレーム
立ちorしゃがみ小k 6フレーム(しゃがみ小kが姿勢低くなるのはもっと早い)
アドバンスドアタック 5フレーム
ブリューナク 6フレーム
小pのリーチで負ける相手は滅多にいないので、小pがぎりぎりの間合いで固めて、
大にインパクトされたらブリューナク。で、かなり強いような。
自分がインパクトした時は投げかな。遠い間合いならブリューナク。
バックステップとかも忘れずに。
むしろグリードでやりやすい相手て誰だろう…。防御面弱いからどれも辛いような。
足払い対策の大kが、小kですかせるガーネットとかかな。
パスワード入力済み判断。
対戦ステージで地下闘技場が出る事があるのはパスワード済みだけ
162
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/08(水) 02:46
>>161
㌧
やっぱ発生が特別早い技無いんだ…IBでの攻防はグリードに不利かな。
>>グリードでやりやすい相手
vsアランはしゃがみでアクセル避けられる上に牽制でも勝てるからかなり有利らしい。
スタートボタンの技(ピラム)は中段かな?CPUに出したら上段ガードか当たるかのどっちかだった。
あと、OA時のみピラム→必殺技が出来た。必殺技→ピラムは無理。
ピラムが中段ならOAの使い道も少しは…起き攻めで初見の人しか当たらないか。
163
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/09(木) 02:37
今日ピラムで遊んできました。両ガード可能です。空中ガードは多分でき無いでしょう。
ダッシュ中は出せません。
キャンセル必殺技は出せませんがクリティカルキャンセル対応技です。
ラッシュコンボには組み込めません。
アンヴァル中だとピラムにキャンセルして必殺技が出せますが、必殺技をキャンセルしてピラムは出せません。
謎。
164
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/09(木) 17:47
そういえばピラムってカウンターでヒットすると浮く。
165
:
103
:2004/09/17(金) 13:18
初期オッズ確定版…だと思う(何度もゴメン)
グリードx91.0
他キャラx9.0
完全にリセットした直後に確認したので、
間違いないと思われます。
166
:
103
:2004/09/17(金) 16:13
再確認。確定です。今更ですが。
167
:
ゲームセンター名無し
:2004/09/17(金) 23:54
>>165
リセットしたらスコアが消えちまうじゃないですか
あ、撤去するんですね (´・ω・`)
168
:
103
:2004/09/18(土) 17:27
カミングアウトしますが逆です。今更、個人で買いました。
個人練習は今後、自宅中心でやります。
勿論、今後も外でもやります。暫く金欠ですけどね。
169
:
キラ
:2004/09/27(月) 00:53
自称グリード使いが書いてみる。
屈みLK対空がKOFっぽく使える、
袴のアルカデ起き攻めの重ねが甘ければこれでダメとりつつ切り替えし可能。
ゼンのJSKとか飛び込みの判定が強く無いものを切り返すのに使える。
170
:
ゲームセンター名無し
:2004/10/03(日) 02:08
強タスラムの持続後半を重ねると意外にもその後有利
だからどうしたと言われても困るが一応報告
171
:
キラ
:2004/10/07(木) 00:06
グリードループまとめ上げ
二つしか無いがなー、両方共に端限
①AA二回のモミアゲ式
LP>SP>SK>AA>LP>LP>SP>SK>AA>屈LP>屈SP前ジャンプキャンセル>JLP>JK>JSP>降り際JSK>着地LP>屈SP垂直ジャンプキャンセル>JLP>JK>JSP>降り際JSK>着地LP・・・ループへ
②AA一回で出来るが高度調整が面倒なキラ式
LP>LP>SP>SK>AA>屈LP>屈LK>屈SP垂直ジャンプキャンセル>JLP>JK>JSP>降り際JSK>垂直ジャンプ>JLP>JK>JSP>降り際JSK>着地LP>屈SP・・・ループへ
オビ様に35HIT確認、鯛に31HIT確認
172
:
キラ
:2004/10/07(木) 00:07
ごめん、②の方最初のLP省いて
173
:
ゲームセンター名無し
:2004/10/08(金) 22:05
キラさんグリードの動画ホームページにあがりませんか?
174
:
キラ
:2004/10/08(金) 23:50
グリループ撮りたいんですけどね・・・基盤買うかw
175
:
キラ
:2004/10/26(火) 00:15
微妙だけどネタ出した方がいいかな?
まぁ、レス次第ってことで・・・
176
:
ゲームセンター名無し
:2004/10/27(水) 22:41
ネタ期待age
177
:
キラ
:2004/10/30(土) 02:21
ネタ投下?
グリードループはQRであっさり回避されますよね?
主にQRやってくる場所は3ヶ所。
・屈SPの直後
→屈SPをキャンセルしてSタスラム
前QRなら仕切りなおし、NQRなら空中HITもしくは着地に後半部分重ね、後ろQRなら着地に後半部分HIT
・JLPが当たった直後
→ジャンプ下りにJSP、前or後ろQRなら着地にSタスラム入力
前QRならブリューナクが出てHIT、NQRならJSPが重なる、後ろQRならSタスラムHIT
・JSKの当たる瞬間or当たった直後
→確認で使い分け必要。
→NQRなら立ちLPで空コンへ、前or後ろQRなら着地にSタスラム入力で上記と同じ
がんばればループのn択っぽくなる・・・読みだけど・・・
178
:
ゲームセンター名無し
:2004/10/31(日) 01:36
あんまりグリループは安定しないみたいね。これから更に研究していけば上位にくいこむかも。
ってもなぜかうちのホームは解禁されてないし。対戦盛んなのになぁ…
179
:
キラ
:2004/10/31(日) 03:25
まぁ、Dゲージあってもループ回避不能だった強すぎですしね。
グリードループDゲージ無ければ6割固いし
180
:
ゲームセンター名無し
:2004/10/31(日) 04:36
それ以前にループにもってくのも辛いし。当て身が強いっても固めは苦手っぽくない?
181
:
ゲームセンター名無し
:2004/11/09(火) 00:22
いきなりですが、新掲示板にグリードスレが立ちましたので
移動お願いします。
新したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/
(HOME)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/18436/1099925616/
(グリード)
182
:
ゲームセンター名無し
:2005/05/17(火) 00:03:06
age
183
:
ゲームセンター名無し
:2005/06/01(水) 20:29:58
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
184
:
ゲームセンター名無し
:2005/06/01(水) 21:25:24
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
185
:
ゲームセンター名無し
:2005/06/30(木) 23:09:52
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
186
:
ゲームセンター名無し
:2005/08/03(水) 02:14:40
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
187
:
ゲームセンター名無し
:2006/01/06(金) 02:46:33
したらばランブルBBSは、管理人蒸発のために移転しました。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/18436/index.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板