したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド

231S(社会人):2005/06/09(木) 14:31:00 ID:DbHxLVYQ
>>230 考えて見たのですが・・・

点と線や面、立体との間には単射はありませんが、 xy平面 に
おける 定数関数 x=1 などは 点(1,0) から R への
全射と考えても良いですか。

もし良ければ、線から面へそして面から立体への全射が在りますから、
点から立体への全射があることにもなるかと思われます。またその逆に、
線や面、立体からの点への全射もあると思われます。

ここで飛躍しますが、これはビッグバン宇宙論(一点からこの
宇宙が始まった)の数学的な解釈として意味が有り得るでしょうか。

またこれらの間の全射の関係から、物理的、確率的には無理かも
知れませんが、数学的にはこの宇宙は始めの一点に戻り得ると言う
ことが出来るでしょうか。

※ 点と立体との間に単射が無いことから、いよいよこの宇宙は
一点から始まったと云うビッグバン宇宙論が力を持てそうに思えます。

※ 宇宙は膨張しているそうですが、その原初部分に単射があると
すると、宇宙の始めにはある程度の大きさがあったことになると
思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板