したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド

201S(社会人):2005/03/23(水) 20:53:36 ID:A7HbkPNg
月日のたつのは年を取るほど早いと言いますが、
一週間/十年、一週間/二十年、・・・、一週間/六十年、・・・
と云うことなのでしょうね。

石油の可採年数は後40年とかと聞いていますが、40年と言っても
高年者にとっては直ぐその日が来るように感ぜられます。
耕耘機や田植え機、コンバインが動かなくなり、自動車や飛行機が
なくなる日が直ぐ来るような思いがするのです。

石油で成り立っている各産業界の皆さんの受け皿はあるのでしょうか。
蒸気機関車や石炭船に戻るにしても、石炭もあと200年とか。

未来学というのがあるそうですが、専門の方々はどう云うふうに
対処しようと考えていらっしゃるのでしょうか。

※ すぐ暗い話題を書き込み相済みません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板