したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2ちゃんのキャラに〜〜のSRC製作計画スレ

726新手のスタンド使い:2006/03/02(木) 21:35:20
プレイしての第一感想。
矢の男TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

…てのは冗談だけど、前回の「パーティ戦」に比べて非常に苦戦したのは事実。
命中率が高くなおかつ破壊力のある攻撃を持ってるキャラが少ないからか。

以下、今回の新キャラについての感想。

・ギコ屋
良くも悪くも一発屋の性能。
一撃の威力が高い一方で、ラッシュの対『矢の男』命中率が50%前後なのは痛い。
加えてスタンドアタックでEN消費15という燃費の悪さもネック。
あと、HP回復アビリティはST異常回復の設定ミスですよね?
何気にこいつが一番の回復屋ってwww

・相棒
接近戦の技の性能にやや不安が残るが、波紋の射撃系の能力は上々。
運用法さえ間違えなければ、なかなか使い甲斐のあるキャラだと思う。
あと波紋の技に「浄」属性がないのはちょっと不自然かも。

・ギコ兄
何気に今回一番『矢の男』相手に活躍したのがこのキャラ。
基本的にスタンド技よりも本体技の使い勝手が良いのは5部ゲーのアバッキオを彷彿とさせた。
しかし何より対戦車ライフルの能力が凶悪。
矢の男相手に命中率が約80%。バリア貫通。しかも反撃食らわない。これ。
加えてマルミミ編ギコと隣接させてサポートアタックを付けると恐ろしい勢いでHPを削っていく。
これでもし回復技まで実装されたら…(((( ;゚Д゚))))

・マルミミ
やはり非力さと脆さが最大のネック。
そのせいでなかなか思い切って前線に送り込めないが、
「情熱のビート」状態になってからは反撃不能のソウルアブソープションで活躍できそう。
『矢の男』相手にはいつもバリアで防御食らいますが…(ノД`)

・茂名
一見して非力そうに見えたが実際はまるで逆で、"螺旋葛"で敵の体力をガリガリ削ってくれる。
加えて回復技の性能も高く、『矢の男』が登場してからは特に重宝した。
全体的な使い勝手の良さなら、今回の新キャラの中でも1,2を争うと思う。

・ギコ、ジサクジエン
既に搭載済みなので省略。
ただしジエンに関してはギコ屋の消耗の激しさに「補給」のありがたみを改めて実感した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板