したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掲示板管理総合スレッド

6名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/17(金) 22:39
複数管理人について。

 Mの国さんと同じで、一日をカバーできるのが理想だと思います。
ただ、その前に管理人ガイドラインみたいな物を作って、それを守る事を
条件に管理人希望者を募集した方がいいと思います。
 また、萌えラジ専科の管理人は掲示板の管理をする人であって、掲示板
を統治する立場では無いと言うスタンスで自分は考えてます。

7Mの国の名無し@現実逃避:2002/05/18(土) 17:48
管理人の仕事について(案)

【仕事1】エイエソ送り(書き込みエラーの処理、かちゅに障害がでるため)
【仕事2】過去ログの整理
【仕事3】掲示板リンク&ガイドラインの更新

この3つは異論が出にくいものだと思います。

【仕事A】アラシおよび萌えラジの存続にかかわるような書き込みに対する対処

これがたぶん以前の出来事でもどこまでどのようにやっていいのか、もっとも
意見がわかれたことだと思います。徹底した審議が必要と考えます。
以降、他にこの仕事は?というものがあったら異論がなさそうなものは【仕事+数字】
で、議論がいろいろと起こりそうなものは【仕事+英字】で提案してください。

慎重な議論が必要ですが特にエイエソ問題と鯖に負荷をかけている過去ログ整理は
早急に対応が必要と考えます。みなさんの意見をお願いします。

8予告君@初めてのシャア</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 03:25
まずは提案。
現在の状況では埒が空きません。
管理人問題は深刻な問題であるにも関わらず議論に参加しているのは数えるほど。

こうなるともう全部事後承諾で「管理人は○○さんに決定しました。いいですよね?」っつー感じでも良いような気がします。


そこで提案というかお願い。
名無しの少女・Mさん、管理人が決定するまで暫定管理人をやっていただけないでしょうか?
もしどうしてもNO!という場合はボクの方からちびすけさんに連絡とりますが。。。



ちょっと無理矢理かつ性急な提案ですが急を要する問題なだけにこのまま数人だけが考えて結論が遅れるのは避けたいので(^^;
(自分が討論放送かましてみる手もありますが)

9名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 03:30
>>7
【仕事1〜3】
基本の仕事はこれでいいと思います。この仕事に関しては、
重複を避けるために、作業前と作業後にこのスレに告知を出すという事にすれば
複数管理人の場合には便利ですしね。

【仕事A】
判断基準は確かに考えていかなければいけないですね。
実際の対処方法としては、
①荒らしや禁止書き込みが発生したのを確認した管理人は、
   本スレにて警告をする。その後、このスレに移動して、対処の告知をする。
②その場に複数の管理人が場合は、最初に告知した人が作業を担当する。
   残りの管理人は、その告知に対して意義が有る場合はこのスレに書き込む。
③異論がない場合は、対処作業を行う。異論が有る場合は最終的に多数決で決定する。

という流れでどうでしょうか?対処方法は、記事削除・IP蹴りが有りますが、IP蹴り
に関しては特に基準を明確にする必要がありますね。

最終的には、仕事内容と、管理人ガイドライン決定後に、本スレにて告知をして、管理人の
作業が根拠の有る物だという事を知ってもらう必要がありますね。

10名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 03:41
>>8
>現在の状況では埒が空きません。
>管理人問題は深刻な問題であるにも関わらず議論に参加しているのは数えるほど。
自分もこれを一番危惧しています。

暫定管理人
*新管理人が決まるまでの暫定という事なら、現状の問題も有りますので
 自分で良ければお受けします。ただ、仕事が有るのでカバーできる時間に
 限りが有りますが……

11名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 03:44
>>10
ただ、暫定管理人といえども有る程度の事前承認は必要だと思いますので、
今日一杯位は意見を待った方がいいと思います。

12予告君@初めてのシャア</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 03:56
>>10-11
突然、無理な事をお願いしてしまって申し訳ありません。

エイエソ問題の方もそうですけどルールを守って頂けない方が出てきたときに「管理人はいません」だとどうにもならないので(^^;
宜しくお願い致します。


影忍さんの放送終了後、本スレに告知しましょうか・・・?

13名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 04:19
>>12
自分も管理人不在はそろそろもうマズイと思ってましたので、お受けさせて貰います。

本スレへの告知は、時間が時間ですので、今日の10時頃と新スレ移行後に通常の新スレ告知に、
暫定管理人の件を追加した形で行う方がいいと思います。告知後、このスレ内
にて暫定管理人に関する件が承認され次第、ちびすけさんに連絡を取ります。承認については、
期限をもうけた方がいいですね。

自分としても、たとえ暫定と言えども、出来るだけ多くの人に承諾した頂いた上の方が良いと思ってますので。

14予告君@初めての咲耶</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 04:30
>>13
すいません、お願い致します。
自分に手伝える事がありましたら是非、手伝わせてください。

承認の期限は22時頃で良いのではないでしょうか。。。。
(ここへの議論に参加していない以上、ほとんどの方が無関心あるいは視姦プレイでしょうし(^^;)

15名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 04:40
>>14 ありがとうございます。

承認の期限>そうですね……。確かに。

16名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 05:19
告知テンプレを作成してみました。
http://economy.hokuto.ac/html/moemoefukufuku/res.cgi/1018655136/87-87

この告知を今日の10時頃と新スレ移行後と、その後3回ほどすると言うことでどうでしょうか?

17名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 05:55
>>16
視姦プレイCHU!の者より(w
テンプレ長過ぎます。 緊急告知から、の方と分けて投下したほうが、
解り易いと、おもわれます。

18名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 09:51
>>17 そうですね。確かに長いですね。ご指摘ありがとうです。

分割型を作成してみました。
http://economy.hokuto.ac/html/moemoefukufuku/res.cgi/1018655136/88-89

19名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 10:46
 一回目の告知の時間が過ぎていますが、ちょっとどうしようか悩んでます。
新スレが立ってからでしょうか?それとも今打ちに投下した方が良いでしょうか。
意見頂けると嬉しいです。
 また、投下は自分以外の人がやった方がいいと思うのでどなたかお願い出来ればと
おもうのですが。

20名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 11:05
単純にコピぺで良ければやるけど、それでよいですか?

21名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 11:17
告知は人が多いときにする方が良いんでないかい?
新スレ移行した直後とか、誰かが放送を始めた直後あたりに

22名無しの少女/M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 11:19
>>20 有り難うございます。

>>21

23名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 11:19
レスがマターリしてたので投下しました。
新スレ立ってからの方がよかったですか? でしたらすみません。
新スレ立って11罵倒済んだらまた投下すればいいと思います。
出しゃばりスマソ。

24名無しの少女(*)M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 11:21
>>20-23 有り難うございます。一応、告知は新スレ時とミサさんの放送開始時
と、16時頃、18時、21時を考えてます。もしどなたかご協力できれば
お願いします。

25名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 11:22
>>13
(´-`).。oO(管理人よろしくおねがいいたします。)
(´-`).。oO(影ながら、応援させていただきます。)

26名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 11:24
暫定管理人って、一人でよいのかな? とは思うけど、
それ議論したらいつまで経っても決まらない気がするから、
名無しの少女Mさん、よろしくお願いしますm(__)m

27あきちゃんのちっちゃい小人</b><font color=#FF0000>(EZZOvAKI)</font><b>:2002/05/19(日) 11:36

名無しの少女Mさん、暫定管理人のことよろしくお願いします

とりあえずは異論がないのでしばらくの間ここのスレッドはROMだけしてました
最近は潜行してましたが、この場では前の名前のほうがいいと思いましたので…

28ぐんにょり野郎</b><font color=#FF0000>(ATiVx.Z2)</font><b>:2002/05/19(日) 11:37
暫定とはいえ、お一人で大丈夫なのでしょうか?
出来れば自分も…と言いたいところですが
平日は夕方以降しか来れないから駄目でしょうね

なので名無しの少女・Mさんよろしくお願いしますm(_ _)m

29絵夢なつき</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/05/19(日) 11:42
名無しの少女Mさん、宜しく願いします

出来れば手伝いたいとは思うのですが、こちらにアクセスできるのが
会社にいる時だけで自宅ではDCか携帯だけなので何も出来ないのが
口惜しいです(親のマシンもあるけどちょっとね……)

30桃井</b><font color=#FF0000>(SW20/ho.)</font><b>:2002/05/19(日) 12:26
>名無しの少女Mさん
暫定管理人については、反対する理由もないのでお願いします
24時間無理なら補佐を指名でもして手伝ってもらえば負担も軽くなるかな?
(責任の分担という意味ではなく)

31名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 12:30
一名無しですが,名無しの少女Mさんに暫定管理人をお願いいたします.

32り・がづぃ改式</b><font color=#FF0000>(ReGZ/8mo)</font><b>:2002/05/19(日) 13:24
自分も異論はないです。
僕自身は何も出来ないのが辛いところですが、
名無しの少女Mさん、よろしくお願いします。

33名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 13:53
すいません、考えがまとまらなかったもので・・・。

名無しの少女・Mさん、申し訳ありません。暫定管理人の件、よろしくお願い致します。
ただ、何の意味がなくとも私的使用・独断使用はしないと宣言して頂けますでしょうか。
名無しの少女・Mさんに限ってそういうことは無いとは思っていますが、念のため。
もしも、何かお手伝いできるような事があればお申し付け下さい。

>>7
確かに数字の方は異論ありませんね。
ですが、権限をどのように行使するのかを決めた方がよいと思います。
基本的に管理権限は受動的に使っていくのがよいと考えます。
エイエソなどの即対応が必要なものについては、複数の管理人代行者
を作る場合、重複防止のため、このスレで宣言することで使用を許可す
るという風にしたいという考えです。

ところで、暫定管理人ということは、正式に管理する人を決めた場合に、管理passを
変更する事になるのでしょうか?
このようなことをどこぞの347さん抜きでどこまで話し合ってよいのか、考えあぐねています。

ちょっと時間がありませんので、乱文ですが失礼いたします。

34</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 13:54
<コソーリ>
>>33は私です。すいませんです。
</コソーリ>

35名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 15:26
>>33
  今の管理パスをちびすけさんも知っているのは問題だ、とおっしゃりたいように
  受け止めましたがその解釈でいいですか?

  そうだとしても、どこぞの347さんが戻ってこられるか連絡が付くまでは、
  今までの管理パスを使うしかないでしょうね。
  連絡が付いた時点でお話をして、合意を得られたら変更するという事で
  良いのではないかと思います。

  管理パスを一方的に変更して、どこぞの347さんに送るって言う手もありますけど、
  それが最前の方法かどうかはわからないですね。

3635:2002/05/19(日) 15:31
言葉足らずでスマソ。

 今の管理パスをちびすけさんも知っているのは
   ↓
 今の管理パスをちびすけさんや暫定管理人が知っているのは

と言うことです。
パスの変更を想定するってことは、そう言うことですよね?

37自給自足貧乳ふたなり絵描きアナリスト総統</b><font color=#FF0000>(MaTURIl2)</font><b>:2002/05/19(日) 16:09
名無しの少女Mさんを暫定管理人にするのに賛成です

名無しの少女Mさんって昼間は無理なんでしたっけ?
自分で良ければ・・・さすがにずっと張り付いたままは無理ですが
ある程度ならカバー出来ますが。

あと管理人は暫定とはいえ3人は必要だろうなぁ・・・と思ってるのですが。
(意見が対立した場合を考え。)

38名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 18:12
先ほど起床
ログ読んで、来てみました

まずは、暫定管理人の件
名無しの少女・Mさんへの委嘱に異論はありません
よろしくお願いします

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
続いて、管理人の仕事についての提案

【仕事B】論議発生時の意見のとりまとめ

幸い、これまでは議論になっても
意見の集約が自然に行われていたけど
この機会に、この役割を担う人を置いてもいいかと思う

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もう一つ、管理人の仕事提案

【仕事C】「萌えラジ専科」板&「ねとらじ」を使用して
      不適切な放送が行われている際、
      ねとらじ管理人(ダイフクさん)に知らせる

まあ、これは管理人に限らず
気付いた人がすればいいんだけど
「萌えラジ」を代表して連絡する場合は
管理人が行うのが適当かと思う

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
というわけで、2つ提案させていただきました。
とはいえ、管理人にそこまでさせるのも
ちと重すぎるかとも思うので【仕事+英字】です
皆さんの意見求めます

39じゃっく☆ミサ</b><font color=#FF0000>(JacKZqDo)</font><b>:2002/05/19(日) 18:25
名無しの少女Mさん、暫定管理人の件、お願いできますでしょうか?

暫定とはいえ、お一人にすべてをまかせるのはかなりの負担になると思われます。
>>37でも書かれていたように最低3人体制が理想ですか・・・
(名無しの少女Mさんにも萌えラジを楽しんで貰いたいですからね)

まずは暫定管理人を了承して頂ければ、私もお仕事のバックアップをさせて頂きたいと思いますので
その時はどうぞご指名ください。

40名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 18:28
長くなったので、分割

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−>>7【仕事A】についての意見
>>7【仕事A】に関して

注意のやり方として「三振アウト」制を提案

該当の書き込みがあった際には、

一度目・・・注意
 「萌えラジの存続に関わるので、以降そのような発言をしないでください」

二度目・・・警告
 「もう一度注意を行います。
  以降そのような発言をしないでください。
  これ以降もそのような行為を続けられた場合、
  防衛処置を執らせていただきます」

三度目・・・実行
 「悪意を持って、書き込みを行っている物と見なします。
  発言の削除、接続拒否などの処置を執らせていただきます」

という感じで注意を行う。
上記の物は、文面がうまくないかな・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もう一つ【仕事A】に関して

注意を行う具体的なラインの一つとして
「違法行為かどうか」があると思う

これは著作権に限らず、です
ネットストーキングや、人権侵害行為が行われた場合も
注意を行うべきでしょう

41炉化野郎</b><font color=#FF0000>(KaSEij0Y)</font><b>:2002/05/19(日) 18:28
僕も名無しの少女Mさんが暫定管理人をなさるのに賛成です。

そして管理人は複数複数いた方が良いという事なので、自分に立候補させてください。
勉強の事もあるので、今後どれくらい(一日何時間)ココに居られるかわかりませんが
僅かながらでも力になれると思いますので。

42T@へち職人</b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2002/05/19(日) 18:33
こちらの方の論議もぼちぼち進んできてますが、
個人的な要望ですが、管理人をしてくださる方は、基本的に
「萌えらじDJ」をしていない方になってもらいたいです
DJと言う送り手側の影響力の大きさを考えると
やはり管理人は、裏方に徹するため
DJは、萌えらじを盛り上げることに徹するために
きちんと分けてもらった方がよいと思います

このことは、管理人の条件に加えてくしいです

管理人代行として、名無しの少女・Mさんがなってくれることには、賛成いたします
なんか、めんどくさい仕事ばかり押しつけて申し訳ない気持ちで一杯ですが
よろしくお願いいたします

43名無しさん@GM所</b><font color=#FF0000>(RGM79Jgo)</font><b>:2002/05/19(日) 18:37
私は、名無しの少女Mさんに暫定管理人を委任するのに賛成です。
多人数体制は、この議題が終了してからの議題にしてからの方が
いいと思いますが・・・。

44名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 19:28
連続ですいませんが、もう一つ分割

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、管理人をどうしよう
名無しの少女・Mさんは「暫定」になってしまうようだし

もし、管理人の他薦が認められるなら
おれは以下の基準を元に推薦を行おうと思っていた

1,本人にやる気がある
2,ここ「萌えラジ専科」にある程度の期間定期的に訪れている
  (現時点の問題点を把握しているかを計る)
3,コテハンで、ある程度ここの皆さんに知られている
  (名無しの新入りさんにいきなり管理人は無理だと判断)
4,ほぼ毎日「萌えラジ専科」に書き込んでいる
  (つまりは、ほぼ毎日ログを読んでいるか、ということ
   何か問題があっても、24時間以内に対処できるように)

※  管理人を複数にするなら
    上記の3番はある程度緩和されるけど
※2 上記に
    「5,DJをしていない」
    を加えようかとも思ったけれど、
    DJも同じ萌えラジ仲間と判断し、削除しました

まあ、勝手な考えだけど
たたき台にはなるかと思い、書いてみました

・・・正直、自分が管理人になるのもやぶさかではないんだけど
まるまる一週間ログを読めないこともあるので
正式管理人は無理だと判断してます

それでも可能な限り、お手伝いはしたいです
具体的には、議論に加わるとか、サブ管理人になるとかですね
どうぞよろしくお願いします

45名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 19:32
>>42
  それは見方を変えると、
   「管理人になるならば、その後DJをするという選択肢を捨てなさい。」
  と言うことですよね?
   DJやりたくなったら管理人を降りれば良いんだろうけど、それって
  いくらなんでも厳しいんじゃ……

46名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 19:42
>>42
おれも同じ事考えてました
DJは、管理人やるには影響力大きすぎるかな、と

ですが、>>44にも書いたとおり
DJも「萌えラジ仲間」という点では
リスナーと大差はないと思いますし、
影響力の大きさは
DJやってるかどうかでは計れないな、とも思います。

あと、>>45にもあるとおりですね。
やりたくなったらDJできる、という流れを
管理人だからといって捨てさせたくはないですね

47予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 19:43
立候補しようと思ってただけにDJは管理人やっちゃダメーって言われるとちょっとショック(W


ああ、でもオレはいくらなんでもこれ以上は自重するべきですかね、すいません。


それとは別に>>45さんの意見もあるので「DJは管理人と兼任できない」っていうのはどうかと。

48絵夢なつき</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/05/19(日) 20:03
会社からのアクセス中心で、ほとんど仕事の合間にやっている私だけど
>>44を読んでなんらかのサポートならできるかもと思いました

上に書いた後も何か出来ること無いかなと思ってました
何もしないのってしょうにあわないし、何かやりたいと言う気持ちが強いから……
どこまで出来るか分かりませんが宜しくお願いしますです



>>42のDJは駄目というのはちょっと……
たしかに発言力は強いかも知れませんが、この萌えラジを大切に思う同じ仲間だから
管理人をやることは問題無いと思います

49</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 20:14
現在16人の方が賛成。反対は無しですか。
萌えラジの参加者の人数を考えると、少なくとも20人程度
の賛成が欲しいところですね…。

暫定管理人を複数にするという案がでているようですが、
暫定管理人はひとりでいいのではないでしょうか?
仕事は、エイエソ・不要スレッドの削除のみになるでしょう。

暫定管理人に負担がかかりますが、性急に正管理人を
決めればいいことですし、今立候補されている方々は、
正管理人になっても良い、ということですよね。

50</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 20:34
>>35
どちらの方も皆さんに信頼されている方ですし、
管理権限の悪用はされないと思っていますので
問題、と言うほどでもないと思うのですが、管理
passを知っているということは、管理人であると
いうことと同じになるのではないかと思いました。

正管理人以外の方が管理メニューを使用しない
と言うのであれば、このままでもいいと思います。
変更するにしても今すぐどうこうと言うことでは無いです。

51名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 20:49
こんばんわです。

 暫定管理人の件は、現在の所多くの方に賛成して頂き有り難うござ
いました。
 自分の、「暫定」管理人の仕事として考えているのは以下の通りです。

① ここ数日発生しているエイエソの記事削除
② ミススレッドの削除
③ 新管理人が決まるまでの管理の仕事
   1)エイエソ発生時の記事の削除
   2)明らかな荒らしや違法な書き込みが有った場合の対応
      
*これについては、管理スレにて告知上行います。

 以上の通りです。逆に言いますと、これ以外の管理の仕事は暫定管理人の
仕事とは考えていません。

 暫定管理人を複数置くという事に対しては自分は反対です。逆に複数の暫定
管理人を決めるなら、新管理人を早く決定すべきだと思います。告知後に、
数人の方が暫定管理人を一緒にやって下さるという事を言って下さって、ますが、
その方には是非、新管理人に立候補して頂きたいと思います。自分が一番
危惧しているのは、暫定管理人が決まったことで、正式な新管理人に関する
話し合いが、長引くもしくは立ち消えになり、暫定がいつの間にか正式に
なってしまう事です。特に暫定を複数置くことはそれが起きる可能性が大きいと
自分は考えます。暫定管理人は前述の通りの業務のみを行う予定ですし、一日を
カバーできずに不安と言う意見が有るようでしたら、早急に複数の正式な管理人
を決めて頂きたいと考えています。

 前管理人のちびすけさんとは既に連絡が取れています。予定通り22時になり
自分が暫定管理人に決まったら、直ぐにちびすけさんから管理パスと管理方法に
ついて教えた頂けることになってます。基本的には①②の仕事は今晩の内に行う
予定です。

 管理権限を私的使用・独断使用はしないと宣言をして欲しいとの件については、
連絡先等と開示して上で、決まり次第行います。

 こんな所です。暫定管理人はあくまでも「暫定」で有ると言うことを皆さんには
忘れて欲しく無いと思います。

52予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 20:55
ならばまず「管理人のガイドライン」を決めましょうか
(と、言ってももうほとんど仮組み出来てるような)

それがファイナルアンサーが出た時点で管理人の自薦(他薦はへたすると押し付け合いになるかも知れないので要論議)による立候補。
で、決定という流れで良いですかね?

53元祖ふたなり名無し:2002/05/19(日) 20:57
名無しの少女Mさんを暫定管理人に委任するのに賛成です。

舞台裏の管理と本家の方の管理と大変でしょうが頑張ってください。
遅くなりましてすいませんでした。

54名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:03
>>52
 自分としては新管理人を優先させる若しくはガイドラインと同時進行がいいのでは
と思います。ガイドラインに付いては現在の原案を暫定的にトップに置くのが良い
と考えています。その為にも管理人決まった方が良いですし、トップの内容も色々
と変えなくては行けない部分があるので。その為には、ガイドラインの原案をトップに
載せる事の皆さんの承認がではありますが。
 同時進行できれば理想なのですが……。現状では難しいでしょう。

55名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:04
>>54 すいません(;´Д`)

「管理人のガイドライン」と「萌えラジのガイドライン」を勘違いしてました(;´Д`)

56名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:05
で、改めて……

>>52 その案に賛成です。管理人のガイドラインには、どんな仕事をするかと
言うことも含んでいると解釈しましたが、有ってますでしょうか?

57</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 21:07
一時間ほど前に本スレで告知がでていたようですが、皆さんレスをつけないということは
暫定管理人については了承とみてよろしいんでしょうか。

そもそも管理人がどういうことが出来るのか分からない方はいらっしゃいますか?

>>52
管理人のガイドラインというのは、管理人になるための条件ということでしょうか?
それとも、管理する仕事のやり方についてということですか?その両方?

58名無しさん@萌えラジリスナー</b><font color=#FF0000>(ZuZaa.Pk)</font><b>:2002/05/19(日) 21:09
一応識別できるように半コテハンモードで。

ちょっと遅くなりましたが、今ログをざーっとですが読みました。
で、仕事Aについて思ったことですが
あらしに関しては一切無視で放置した方がいいと思います。
例え制限したとしても幾らでも回避する事は可能ですし
制限をきつくすれば他の人も巻き込まれてしまいます。
存続に関わるような書き込みについては
注意した後、場合によってその書き込みを削除して対応。
悪意を持っていない人ならそれで納まるはずです。
分かってない人には分かるまで教えてあげるべきです。
悪意を持っていると思われる場合にはあらしと一緒で放置する。

基本的に書き込みを制限すると言う行為は解決には至りません。
相手の態度を硬化するのみで余計状況を悪化させかねません。
そうなると最悪です。

59しゅぺるたー</b><font color=#FF0000>(syupe1hQ)</font><b>:2002/05/19(日) 21:12
ども、スレに目を通すのが遅れました。
すみませんm(_ _)m

>名無しの少女・Mさん
暫定管理人の仕事よろしくお願いします
>ガイドライン
管理人になるための条件、管理人の仕事内容の案内ですよね?

60予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 21:18
管理人のガイドラインについて

最低限守って欲しい行動や仕事の内容など全部ひっくるめたものにした方が。

それを全部、呑んで頂ける方であればお願いしますっつー方向で。

ただ暫定期間がを長くなるとまずいので出きるだけ早急に、最低限のレベルでのガイドラインで良いかと。


(だいたい、立候補してくれるような方はほとんど言わなくても解ってくれるでしょうし)
(ただ、再確認という意味でのガイドラインで良いと思います)

61名無しさん@萌えラジリスナー</b><font color=#FF0000>(ZuZaa.Pk)</font><b>:2002/05/19(日) 21:24
管理人に付いてですが。
複数管理人が存在すると言うのは賛成です。
で、DJは駄目だと言うのは反対です。
しかし発言力が強すぎるという意見には同意です。
これはコテハンの方なら一緒だとは思いますが。

いっそのこと管理人は謎にしてしまえばどうでしょう。
何か管理人として書き込むときは管理人と言う名前で対処する。
誰を管理人にするかは管理人を引き受けると言う方が
名無しの少女・Mさんにメールなり送って名無しの少女・Mさんに決めてもらう。
# もちろん他の方でも構いません。
そして誰が管理人になっているかは管理人の間でのみ把握しておく。
そうすれば管理人に立候補もしやすいのでは?
どうでしょうか。

62予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 21:32
>>61
それはさすがに・・・・
責任感の問題もありますし。。。。

63名無しさん@萌えラジリスナー:2002/05/19(日) 21:34
>>57

>そもそも管理人がどういうことが出来るのか分からない方はいらっしゃいますか?

自分が正にそれです。掲示板の管理というものがわかっていないので、今まで発言できませんでした。
ただ、色々と問題が有る様なので、暫定管理人を置く事は賛成です。というより、お願い致します。
何一つ建設的な意見が言えてませんが、これからも必ず目を通しますので、宜しくお願いします。

64</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 21:35
最低限守って欲しい(当たり前のことですが・・)
・私的使用・独断使用・無断使用など管理権限を乱用しない
・権限を誇示するような行為はしない

仕事内容
>>7の数字による仕事は大丈夫でしょう。
・英字の方は微妙です。萌えラジの代表として
 というのなら良いとは思うのですが・・・。

>>61
管理人が誰かというのは明らかにしておくべきだと思います。
管理人の行動は萌えラジ全体に影響を及ぼしますので。
ただ、管理人としての発言はどなたの発言かというのは伏せておいた方がよいと思います。
管理人としての発言には、統一のハンドルを使うことを提案します。

65名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:38
>>61
 管理人は公開の方が良いと思います。メールアドレス等も公開して連絡を
取れる様にして置いた方がいいですし。それが出来る方に管理人にはなって
欲しいです。この事は、は、>>51に書いた、
「管理権限を私的使用・独断使用はしない宣言」と同等の意味を持っていると
考えてます。

66予告君</b><font color=#FF0000>(cXYIttrw)</font><b>:2002/05/19(日) 21:39
管理人には管理人として発言するときには別コテを使うとか。(思い付き)

67名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:40
管理人が、実際にこの掲示板のどの様な事を変更したり出来るのかも
公開した方がいいと思いますね。(管理メニューの内容)

68</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 21:40
http://jbbs.shitaraba.com/computer/856/zantei.html
管理人の出来ることが分からない方はこちらをご覧下さい。
管理passは公開されています。【zantei】です。

この掲示板は、いつぞやのスレッド乱立問題の時に
だよだよ星人なのだよさんがお作りになったものです。

ここはどこぞの347さん自身の手によって【萌ヘラジ専科】
と全く同じせっていになっています。

管理人の不在問題があまりにも進まない場合に、
こちらの使用を提案しようと思っていました。

69名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:43
>>66 キャップが発行出来るならそれを使うのも良いかもしれませんね。
舞台裏掲示板も出来るので可能だと思います。

70名無しさん@萌えラジリスナー</b><font color=#FF0000>(ZuZaa.Pk)</font><b>:2002/05/19(日) 21:44
もちろん、管理人の連絡先等は公開すべきです。
管理人同士内なら身元も明らかにすると良いかもしれません。
簡単に言えば>>66と同じです。

71名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 21:49
>>68 「ハンドルパスワード」を管理人になった人達に発行すれば
   名前の色が変わるから、偽名防止になると思いますね。

72エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/05/19(日) 21:55
暫定管理人について
名無しの少女・Mさんにお願いいたします。

暫定管理人の人数は一人の方がいいと思います。>>51の発言に同意です。
ただ、1日1000レスを越える萌えラジのスレを追いかけるのは大変なので
特に著作権関係に関してこのようなボランティアをおくことを提案します。
1.気になる発言があった場合はこの「総合管理スレ」にスレのURLと
 発言番号を報告する(最終的な判断は暫定管理人が行う)
2.すでに報告があった件については、他のものは報告しない(叩きになる恐れ)
3.勘違いやいい間違い等もありえるので、報告者は問題になる発言があった
 相手に「あなたの発言で気になる点がありました。申し訳ありませんが
 (管理スレURL)の???番の発言を見ていただけませんか。私の勘違い等
 でしたら、そちらにお書きください」などと誘導する。

文章というのはうっかりするととても冷たい印象を与えるので、慎重に慎重を
期した書き込みが必要なのはいうまでもありませんが。

73エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/05/19(日) 22:02
私は元「Mの国の名無し」です。無用の誤解を避けるため変更しました。
正規の管理人について
>>66
複数管理人制をとるときは、警告等をするときのみ「管理人」のハンドルで
専用トリップというのは有効かもしれません。普通のコテハンだと、相手に対して
警告の厳しさが伝わらない可能性があるので
ただし管理人が誰なのかは>>61>>65で出てますが、私も明らかにしたほうがいいと
思います。

>>52>>54>>55無用の混乱をさけるため管理人のガイドラインについては
【管理ルール】と呼んではどうでしょうか?

74エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/05/19(日) 22:12
正規の管理人について(2)
>>42>>44>>45>>46-48
DJさんについて……誰でも(萌えラジ&ねとらじのガイドラインを守れば)
DJができるというのは萌えラジの楽しさのひとつなので、もう少し考えた
ほうがいいでしょうね。
ただ言えるのは、DJさんが放送している最中はスレの管理は難しいということです
かなりの熟練したDJさんでもスレの進行についていくのが難しいくらいここは
書き込みの多いところです。少なくとも管理人としての仕事が可能なのはDJを
してない時間だと思います。

>>38【仕事B】にもかかわることですが、私は管理する人と審議をまとめる人は
別のほうがいいと思います。その際、DJさんの中に(これまでもすでにいましたが)
審議をまとめてくれる人がいると便利だと思います。
DJさんの活躍の場は管理人だけではないと思うのです。

75名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 22:13
今、ちびすけさんと連絡中です。
終了次第、暫定管理人としての挨拶を行います

76名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 22:57
今、ちびすけさんと、管理に関する引継ぎを完了しました。

本日より、この掲示板の暫定管理人を努めさせて頂きます。
管理方針については、>>51 の通りです。皆さんのご協力を
お願いします。追加事項としまして、管理人が必要になった
時(エイエソ発生等)に、どなたかがこの管理スレに報告をいた
頂けると助かりますので、よろしくお願いします。基本的に
管理権限を使って作業を行うときにはこのスレで告知を行い
ます。

 なお、自分は暫定管理人として、管理権限を私的使用・独断使
用はしない事を宣言します。

簡単ですが以上です。基本的には普段は一リスナーですので、よろ
しくお願いします。

ご存じの方も多いですが、連絡先を書いておきます

メール:kitanarashino@po1.dti2.ne.jp
ビットアリーナ:nanashino-s

です。

77名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 22:58
>>76 これは本スレに告知した方がいいですよね?

78</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 22:59
>>76
よろしくお願い致します。

>>77
その方がよいでしょう。

79名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!</b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2002/05/19(日) 23:00
名無しの少女・Mさん、お疲れ様です〜m(_ _)m

>>77
告知した方が良いと思います〜

80名無しさん@GM所</b><font color=#FF0000>(RGM79Jgo)</font><b>:2002/05/19(日) 23:02
>>76
大変でしょうけど、暫らくの間おねがいします。

81名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 23:03
>>76
以降よろしくお願いします
早いとこ正式管理人が決まるよう、皆でがんばりましょう

82名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 23:06
>>78-81 有り難うございます。よろしくお願いしますヽ( ´ー`)ノ

テンプレを作成しましたので、本スレに投下します。

83影忍</b><font color=#FF0000>(VOiCEZpA)</font><b>:2002/05/19(日) 23:08
こんばんは、収録を終え少し前に帰宅致しました。
ざっとですが過去ログを読ませて頂きました。
皆さんの真剣なご意見を読むにつれ、
全くといっていい程お手伝いできてない自分を情けなく思う事しきり。
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

暫定管理人として名無しの少女・Mさんが就かれたとの事。
何から何までお任せする形になってしまってすみません。
会議に参加していない人間が言うのも場違いかとは存じますが、
板の管理、宜しくお願い致します。

それでは、失礼致します。

84名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 23:11
>>83 ありがとうございます。自分一人では出来ない事も多いので、
今後ともご協力お願いします。

早速ですが、エイエソ書き込みとミススレの削除を行います。
該当する書き込みとミススレの告知は、調べてから再度書き込みます。

85</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 23:12
早速ですが、お願いいたします。

エイエソ削除依頼
・スレ 萌えラジ 2002.05.15[866]
・スレ 萌えラジ 2002.05.18[230]

86</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 23:13
>>84
すいません。
スレ 萌えラジ 2002.05.19[192]を追加します。

87名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 23:14
>>84
早速の作業、ごくろうさまです

あと、これは明日以降になると思いますが
過去ログの倉庫移転もしないと、ですね
・・・これは正式管理人が決まった後にしますか?

88エムの国の名無し</b><font color=#FF0000>(MnoKuQoo)</font><b>:2002/05/19(日) 23:16
>>76
 本スレにもかきましたが、本当に申し訳ありませんがよろしくお願いします
 お手伝いできることがあったらおっしゃってください。

89り・がづぃ改式</b><font color=#FF0000>(ReGZ/8mo)</font><b>:2002/05/19(日) 23:19
一応本スレではなくこちらで。
名無しの少女・Mさん、掲示板管理の方どうぞよろしくお願い致します。
自分もお手伝いできること等ありましたら微力ながら協力させて頂きます。

90名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 23:22
【 作 業 告 知 】

 暫定管理人の権限を使用して、以下の書き込みおよびスレッドの削除を
行いますので、ご確認下さい。
 削除は0:00より行いますので、ご意見が有りましたらお願いします

◆エイエソ書き込み

萌えラジ 2002.05.15
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021431490
の866番

萌えラジ 2002.05.18
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021690914
の230番

萌えラジ 2002.05.19
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021778595
の192番

◆ミススレッド
「?」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021180424

「なんかリクエストしたい 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021179299

「聞いてるぞ 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021179033

「お 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=836&amp;KEY=1021178961

以上です。

91じゃっく☆ミサ</b><font color=#FF0000>(JacKZqDo)</font><b>:2002/05/19(日) 23:25
名無しの少女Mさん
あらためてよろしくおねがいします。
もし一人で大変な時には遠慮せずに教えてくださいね。
(いままで通り萌えラジを楽しんで欲しいですからね)

92</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/19(日) 23:26
>>90
本スレのエイエソを削除するので今日のスレッド分の削除は
本スレでの告知をお願いします。
他は異論ありません。よろしくお願いします。

93名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/19(日) 23:33
>>88-89>>91 こちらこそよろしくお願いしますヽ( ´ー`)ノ

>>92 了解です。本スレに告知します。

94名無しさん@萌えラジリスナー</b><font color=#FF0000>(ZuZaa.Pk)</font><b>:2002/05/19(日) 23:33
ちゅっちゅちゅキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

95名無しさん@萌えラジリスナー</b><font color=#FF0000>(ZuZaa.Pk)</font><b>:2002/05/19(日) 23:34
誤爆スミマセンm(__)m

96小倉抹茶</b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2002/05/19(日) 23:50
>名無しの少女Mさん
少し遅くなりました。
掲示板管理、大変だと思いますが
正式管理人さんが決まるまでの間、よろしくお願いいたします。

何かありましたら、自分の方も微力ながらお手伝いいただきますね。

97名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/19(日) 23:52
>>名無しの少女・Mさん
削除される4スレッドですが、
念のためログは保存して置いた方がいいかと思います

こちらでもログを保存しておきました
後日必要になったら、言ってください

98桃井</b><font color=#FF0000>(SW20/ho.)</font><b>:2002/05/19(日) 23:59
>名無しの少女・Mさん
暫定管理人おねがいします

深夜帯ならかなりの確率でいると思うので
余計なお世話でなければ、協力できることがあればどうぞ言ってやってください

99名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/20(月) 00:00
>>97 了解ですヽ( ´ー`)ノ自分も保存しておきました。

>>98 こちらこそよろしくお願いします。

さて、作業を開始します。

100</b><font color=#FF0000>(Se/CPUpM)</font><b>:2002/05/20(月) 00:07
エイエソ削除、ミススレッド削除、確認しました。
お疲れ様でした。

101名無しの少女・M</b><font color=#FF0000>(ShIORIJY)</font><b>:2002/05/20(月) 00:08
>>91 の作業完了しました。

102名無しに戻って70日目</b><font color=#FF0000>(I/YHInRc)</font><b>:2002/05/20(月) 00:11
>>101
作業お疲れさまでした

103小倉抹茶</b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2002/05/20(月) 00:14
>>101
お疲れ様でしたっ。

104名無しの旅人</b><font color=#FF0000>(TRIPpVcY)</font><b>:2002/05/20(月) 00:27
>名無しの少女・Mさん
暫定管理人ならびに早速の作業、ご苦労様です。

協力を申し出ている方が結構おられますが、自分でも協力できることがあれば
是非協力させていただこうかと思います。
もっとも、お手を煩わすことがないのが一番良いのでしょうけど…。

105なつき@妹</b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2002/05/20(月) 12:06
名無しの少女・Mさん、暫定管理人を宜しくお願いしますです
昼間、それも会社からの私ですが、協力できることがあれば
協力させて頂きますのでどうぞ宜しくお願いしますです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板