したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】雑談専用・愚痴歓迎【愚痴】

78DOSD:2004/05/25(火) 21:41
>>71
>うちの会社、一応秘書課なるものがあるのですが...
>切れ者の女性社員(おばちゃん!(汗)と無口な(おいちゃん)がいます。
それは(私の中では)秘書じゃな〜い!(w

>他社訪問は現場(作業場)ばっかです。
現場の方…仕事の面(時間がせまっている時)ではあれなんすけど(笑
明るさとか楽しさとか…ノリというか…そういうのは凄くいいんすよね〜(w
あ。私も一部のお客様からは「ちゃん付け」です

>「**君のここはどうなっているのかな?」「しゃ社長やめて下さい!」(汗
>「患者さんのここはどうなっているの?」「か看護婦さんやめて下さい!」(汗
次は営業マンとお客様編ですか?(笑

>>当事者同士が直接ってのはイメージが伝わり理想なのかもですけどね…
>そこの空気感がわからないと出来たものがしっくり来ませんよね
お客様と打ち合わせて…納品して…(可能ならその場で)微調整…
そういうのが出来る環境なので助かっております

生の声を聞ける…生のお礼を言われる…この辺りが非常に嬉しいっす

>ここ最近、営業のみの職種って減ってきていますよね、全社員が営業職だ!...とか
私も営業にされそうで…怖がっております
一部そういうのをしているんだけど…向いてない…(涙

補足:新規の営業や新しい商品などの「これを買いませんか?」等の営業が出来ない
お客様から話が合ったときの打ち合わせは…簡単な部分なら可能…
もしくはお客様の所へ行って悩みというか…仕事の流れを見て提案する事はあるけど…

…ともかく。新しくて…私が慣れてないお客様は…私は怖い…

>下手に営業慣れしているとついつい対抗意識が...
営業の人間が良く攻撃してます(w
何か物を販売しに来たときに「それよりもうちの会社のOO勧めてよ〜」とか良く言ってます(笑

>主「女の子が悲しい顔するのよ、今度穴埋めするから変更頼める?」弊「今回だけですよ!もー」
うん。ワガママ聞くかも知れない(w

>高くするならいい訳用意したりします。
>あそこは、一部自動処理がありますとか....
あ…私は結構(近いことを)そのまま言っちゃいます(w
期間に余裕頂ければついでにお伺いしてってのも出来るので安くなりますよ〜とか…
あれもこれもそれも欲しいと高いけど…今一番これが困っているから。って事なら
安く早く出来るっすよね〜とか…等々…
私の中では…ほとんどのお客様がこれに納得して頂き余裕を頂ける様になったりする…(笑

>>強気でワガママに見えた話でもそれを考えて安くした場合もあるです
>なるほど... 勉強させていただきます!ってとこですね(汗
まさにその通りです。他で勧めれる情報。システム案など…
そういうのは広告にもなり得る訳で…
その分の追加機能を安く(もしくは追加を無償)する場合があります

で。ですね。問題なのはですね。それを勘違いしている方がたまにいて…
「この機能あった方がいいだろ?他も喜ぶぞ?ソフト売れるぞ?安くしろ!」と言うんだけど
ど〜考えても他の方が喜びそうな案じゃないのに言われたりすることも多々あったりするです(笑
(じゃあ他のお客様でこれで売れたら次にサービスしますよ〜なんて話になるんすけどね…
 今のところ…無いんじゃないかなぁ…)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板