したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦争 兵器3

83WS:2024/10/02(水) 17:09:52
>>82
ハロップ (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/41/IAI_Harop_PAS_2013_01.jpg/300px-IAI_Harop_PAS_2013_01.jpg
ハロップ(またはハーピー2)は、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)のMBT部門が開発した徘徊型兵器である。
これは、自律的に電波放射に目掛けて進める対レーダー無人航空機(ドローン)である。
敵防空網制圧(英語版)(SEAD)に最適化されたこの徘徊型兵器は、戦場を徘徊飛行し、目標に自爆攻撃するように設計されている。
このドローンは、その対レーダー誘導システムを使用して完全に自律的に動作するか、人間参加型(英語版)モードを取ることができる。
目標と交戦中でない場合は、ドローンは基地に戻って自ら着陸することになる。
ステルス(低観測性)によりレーダー反射を最小限に抑えるように設計されている。

ハロップは、偵察(飛行)時間が9時間、航続距離が 200kmである。
これはハーピーの大型版で、地上または海上のキャニスターから発射されるが、空からの発射にも対応している


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板