[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戦争 兵器3
119
:
WS
:2025/07/30(水) 23:24:00
スマホなど電子機器をメチャクチャにする電磁パルス(EMP)発生装置を自作した猛者が登場
https://gigazine.net/news/20161013-diy-electromagnetic-pulse-generator/
電子システム無力化する電磁パルス、防衛装備庁がパワエレ技術で小型化へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02438/112000040/
火薬式と電気式
EMPには火薬式と電気式という2つの方式がある(図1)。火薬式は電気式と比べて損失が大きいものの、爆薬が持つ20倍以上の大きなエネルギーを活用できる。運用面では、電気式は電磁パルスを複数回放射できるが、火薬式は強力な電磁パルスを単発で放射する。
両者の原理は共通しており、次の3つの部分からなる。(1)電気を供給する「種電源」、(2)急激に高電圧・大電流へ増幅する「電源部」、(3)増幅した電力を電磁波に変換して放出する「放射部」――だ。
2方式の違いは、電気式の場合は(2)の部分でコンデンサー用いた回路で電圧を増幅するが、火薬式は爆薬を用いた発電機で電流を増幅させた後、整合回路(電流・電圧変換器)で電圧に変換する点だ。電気式は(1)の部分でリチウムイオンバッテリーを使用し、火薬式は別の電源が必要となる。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02438/112000040/1.jpg?__scale=w:500,h:234&_sh=06c0cf0910
120
:
WS
:2025/07/30(水) 23:25:51
火薬式EMP
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-09.pdf
爆薬発電機を使用する
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板