したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦争 兵器3

101WS:2025/03/22(土) 15:50:25
調達よりも維持する方が大変? 戦闘機「F-22A」は退役にまでに1機約320億円が必要か
https://grandfleet.info/us-related/is-the-fighter-f-22a-required-about-32-billion-yen-before-retirement/
国防総省は20日、空軍が運用中の戦闘機「F-22」のメンテナンスを担当するロッキード・マーティンに対し、今後5年間のメンテナンス費用として約70億ドルを支給する契約オプションを行使した。

西側製の戦闘機は、導入から退役するまでの機体運用に掛かる維持費用(ライフサイクルコスト)に機体価格の2倍から2.5倍の費用が必要だと言われており、
1億5,000万ドル(約160億円)といわれるF-22は退役するまでに1機あたり約320億円もの費用が必要となる計算になる。

そう考えると、日本が導入しているF-35A(単価90億円仮定)を40年維持するには、1機あたり180億円(1年あたり4.5億円)必要で、
F-35Aを105機導入し40年維持するには約1兆8,900億円の費用が必要となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板