したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RTX専用スレ build9

628人柱さん:2004/11/26(金) 22:05
>>625
>>627の言うとおり、9600系だけがダメポです。実際、626の環境でも
7500系はOKで9600系だけがだめ。

BIOS入れ替えで治るか試してたんだが、(多分メモリチップ数の違う奴書き込んだのか)
9600pro起動しなくなった。PCIのビデオカード買いに行って、PCI優先で起動させて
直したけど、諦めた。続きの調査は他の9600系人柱に任せるわ。

んで、直ったけど、直らなかった時用に買った9800proに交換して使っている。
こいつでは特に問題は出ていない。

アンチエイリアスなしでタイマーの枠が崩れるのも9600系列だけ。
(GeForce系でも、この件が発生するカードあったような気がするし)

9600の場合、ROの画面に重ねて、他のオーバーレイのアプリ(うちではmAgicTV)を
使うと、地面のすき間からちらちらとTV画面が見えていたんだが、9800proだと
ちゃんとウィンドウの前後関係のとおりに表示されて、ROの描画が影響を受けたり
しないのを確認している。

アンチRadeonの主義を個人的に持つのは構わないが、それを正しいこととして
他に喧伝するのは間違ってると思う。

『ROに関してのみダメポなGPUがRadeon9600系』なのは認めるから、
他のRadeon系列のビデオカードまで悪いことにしないでくれ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板