したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

議論スレ 第四尋問

62人柱さん:2004/09/22(水) 18:10
>>60
ギルド単位とかは根回しの結果と判ると思うし、むしろ気にすべきは

・アプロダ等に撒かれた中傷目的の捏造動画を、無関係な他者が見る
 → RTX・パケ改変などによる捏造の容易さを知らない場合、短絡的に信じる
 → 本人をゲーム内で見かけたとき、誹謗するなどの事態になる

とかではないかな。>>55の最後10行くらいに収束すると思うけど。
予想できるのってミニマムレベルの事態までジャマイカ?

>>61
同意。てわけで、案3つ。

1.名前再現を一切しない
 RoVideo再生中、名前・エンブレム等を完全に置換する。ログからも消し去る。
 動画を撮るにあたって名前が正確に再現される必要性を感じないと思ったからだが…。

2.とりあえずロゴはいれておく
 「ロゴ無し捏造ムービーはRTXをハックすれば作れる」という可能性が周知のものになれば、
 RTXをもとにして捏造される危険性はエミュ鯖orパケ改変によるそれと同程度になる。
 容易に作れないだけでもある程度の抑止力になるという仮定。

3.再生中のクライアント本来のSS撮影機能を殺す
 編集跡のないGravityのロゴ入りSSが、簡単には撮れないだけで、
 上記の「捏造の容易さを知らない誰か」が短絡的に信じる可能性、というか絶対数を減らせるハズ。

どれも完璧な対策では無い(やはりRTXをハックすることで逆対策可能?)が、
効果が少しでも期待できるなら、やれることはした方がいいだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板