レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第四尋問
-
>>560
えー、理解不能なんで、もっかい聞く。「何の」ユーザーだと言ってるのか
理解できないので、主語に該当するものがなんなのか教えて欲しい。
文脈から読み取れなくてすまんね。
ガキだ大人だと言ってる辺りはスルーさせて貰うが、>>560の最後の段落について
は気になったので触れさせてくれ。
各人は、判断できるが(例え100%に限りなく近かろうと)断定はできない。これは
理解できる。しかし、客観的ではないというのは納得できない。
利害関係が発生する当事者ではない(第三者)という条件が、管理会社にしか
あてはまらないとかは言わないよな。「ほぼ確実と判断すること=断定」と
考えているのであれば、言葉に対する認識の違いってだけだが。
わたしはニアリーイコールではあるがイコールではないとして扱っているから。
追求すべきではないという意見だが、これは各人が自分で判断して行動すべき問題
なので口をだしてくれるなと言いたいね。「RTXスレで扱うべき(追求すべき)話題
ではない」という意味なら同意する。BOTであろうとAreに関してであろうとね。
扱うべきじゃないって意味には、誘導を伴わず、「○○のわけないだろ」という
だけの発言をすることも含まれると私は判断したい。疑惑、疑問点がある場合
「○○かもしれない、その場合には(RTXの対応的には)□□になる」という趣旨の
発言なら、RTXスレに書いても構わないと思うので今後も書き込むと思う。
そのような仮定に基づく発言が今後あった場合、断定していると捉えた反応を
しないで頂けると有難いと思う。かもしれないという趣旨の発言を断定していると
されたら、情報不足の書き込みにコメントなんて付けられなくなってしまう。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板