レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第四尋問
-
>>471
あんたもメディアに洗脳されすぎ。ディベートの本質は意見、案件の昇華。
gooの辞書の意味よりも、"会談・討論・話し合い"そんな意見の交換会全般をディベートと呼ぶのが今は主流。
結果的にどっちかに絞らなければいけなくなっても、それは最終的な決定の事になってくるから、
ディベートではどっちがより相手を論破できたかどうかなんて関係ない。
相手の意見や、周囲の意見も取り入れ、加えたり削除したりしながら、
一つの目的に向かってよりよい方法を模索するために、一人一人が知恵を出し合う場所がディベートの場所。
大勢の中で(仮に)二つの案件について、どっちがより目的に近づくかについて意見を深めるのがディベートであり、討論。
当人同士が話し合って優劣を決める…それはディベートじゃなくて交渉術。
>>471の最後の1段落なんて、交渉とプレゼンの典型例じゃん。
『自分の案はここが優れています』ってプレゼンして、採用を勝ち取ることが目的になって、
『これを解決するためにはどうしたらいいか?』っていう、根本を見失ってるじゃん。
少なくともこのスレは、一つの案にまとめる事(優劣を決める事)を目的としていないでしょ。
何かのテーマに対して討論しながら出てくるいろいろな案を、作者さんがみながらチョイスしていくスレ。
過去のGvの対応、非対応の件からそうだったでしょう。
それを…何を勘違いしたのか、『自分の案が採用された』と勝った気になっているのが目立っただけ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板