したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RTX専用スレ build7

63人柱さん:2004/06/02(水) 00:56
>>59
ま、Roaddr(ini/dll)は読み込まれないのでどうでもいいさね、あってもなくても。

19nで、カメラ俯角/距離:× になるということですね。初心者スレにもありましたが
データが取れない人がいるようですので、原因をハッキリさせたいですね。
お手数ですが、下記の手順を行ない、どこで動くようになったか(もしくは
全部だめだったか)報告して下さい。

(1).19k付属のデフォルトini+19nのDDraw.dllで起動してみる。
  自分用にカスタマイズしたのは、リネームしておいておく。

 まず、これを試してみて下さい。これでも駄目な場合は次の段階です。

(2).Ragexe.exeが壊れていないか、MD5を確認する。
  確認の方法については、初心者スレ2の>841に書かれている通り。
  http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1073203953/841
  Roaddr.ini配布サイトで出ているMD5と比較して異なる部分があれば、
  ROの再インストールが必要。

(3).MD5も合っている場合、他の人の19nが算出した値をiniに記述して、
  全部○になるか確認。初心者スレ2の>798を参照。
  http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/6346/1073203953/798

(4).以上をやっても解決しない場合、パケログを取って作者たんに送ってみる。
  Rotimerx.iniの中を[RoTimer]EnableLog=1と書き換える。
  ログインを行ない、キャラが現われてから自分の隣のセルをクリックして
  落ちる。そうすると、ROのインストールフォルダに「packeetlog(数字).txt」
  というファイルができる。もし、「packetlength.txt」というのもできていれば
  そのファイルも(なければ、前者のみでOK)圧縮して、メールで送る。
  宛て先はこの掲示板の一番下。@を半角にするのを忘れないように。

  メールの本文には、症状、(パケログを取っている間に実行した)行動内容
  自分のPCの環境等を書くことをお勧めする。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板