したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

議論スレ 第二立論

893人柱さん:2004/06/28(月) 01:46
なんか6月に入ってから変なの沸いてるみたいだね
で、一ヶ月前のレスにいいのがあったから拝借

448 名前: 人柱さん 投稿日: 2004/05/30(日) 23:04

>>443
整理サンクス。でも追加して欲しい。有意差があるかどうかを重視したい。

・通常狩りの差であっても認めない人(ツール否定派)
・対人戦における差が出るのは良くないと思ってる人(アンフェア派)
・有意な差を与えないかどうかを考えるべき(問題ない/問題あるかもしれないに分かれる)
・いかなる場合においても差はないと主張する人(問題ない派)
・便利だから使いたい人(便利だから使って何が悪い派)

GVについての意見をまとめると
・RTXの動作は認められない
・機能を落としたM2Eを適用するべき
−自分の使ったスキルのみのM2Eにしてみては
−Gv仕様でセル欠けのないM2Eを開発すべき(内容的に私も放置してるが)
・少なくともM2Eをそのまま適用するべき
・タイマーも含めて有意差がないのでRTXの機能全部生きていてよい
・タイマーも含めて有意差はないがRTXの機能が生きていてもいなくてもどっちでもいい
・タイマーに関してもっと検討すべき

で、21j使用者の感想、RTXがGvで動作可能にするかの議論は
「有意な差を与えないかどうかを考えるべき」だと思う。
やっぱりギルメンでPCのせいか回線のせいか、大魔法や演奏が入り乱れると重くて
何もできなくなってしまう人がいる。やっぱそういう人が楽しめるようにするのに
ツールというものがあると思う。まぁ、勝手な解釈ですが。
あと、ツール否定派やアンフェア派はぶっちゃけここで議論しても意味無いかと。
それこそ別の掲示板でやるか、こういうのなら許せる、RTXここがダメだというのを
提示しないと何時までたっても平行線の議論でスレが無駄かと。

で、RTXの実装方法の提案は
「Gv仕様でセル欠けのないM2Eを開発すべき」で「タイマーに関してもっと検討すべき」かな。
miniEffectのダメっぷりは周知の事実なので、MMEは実装して欲しいところ。
ただ非使用者との差が出るであろうセル欠けについては対応した方がよさげ(特にレース会場で差が出るかも)
ただ、演奏はセル欠けみえるから、MMEもセル欠けありでいいかも。
タイマーは、かなり効果があると思うので実装は保留の方が良いかと。
特にハンターの苗植えを切らさずに設置し続けられるので、差が大きいかな。
ただ、タイマーの議論ってあんまりしてないので、なんとも言えない気もします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板