レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第二立論
-
>>880
そうそう。規約を法律と置き換えるなら、すでに法律違反なのかは分かって
るから、議論になるのはそれが黙認される範囲なのかでしかないですよね。
以前はそういう議論だったはずなのに意地でも規約違反であることを問題
にしたがる人が居るから話が進まなくなっている。
余談かつ、余り詳しくないんだけど自動芋は確か商人あたりが白ポ抱えて
女王マップに放置すれば被ダメでMVPを取れるという極めてBOT的使い方が
出来るという理由が一番大きなものだと思ってた。
>>881
BOTやチートとは規約違反って意味では同じだけど、規約規定のレベルで違反の
質が違うよ。それらとは別枠で外部ツールの禁止規定があるんだし違反時の
罰則が違うから。BOTやチートは過去に垢バン実績があるから完全な黒。
チートって和訳では「ずるい」ってニュアンスだからすっごく幅が広いけど
(公式でないサイトでの情報収集や壁やってもらうことにさえ使う人も居る)
規約上でのチートの意味はずっとせまい。上記のように垢バンが適用される
のはサーバのバグを利用した、公式サイトに告知がでるようなもの。
(余り厳密な説明じゃないけど。少なくともRTXは規約上のチートにはならない)
>>883
例えば100円拾ってねこばばした言い訳に「ばれなきゃ犯罪じゃない」って言った
人に「じゃぁ人殺してもばれなきゃ犯罪じゃないんだ」って返すような物だよね。
知人同士の冗談としては面白いかもしれないけど他人に言ってもだから何?でしかない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板