レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第二立論
-
じゃ言い直そう。「どっちも可笑しい」
ちょっと713氏にかぶるけど、主張は散々しといてレポートはなしか、と。賛成も反対もね。
期間限定と明言されてるし先々週のGv不具合みてもパッチチェックだけじゃなくタイムスタンプとか
複合的なチェックしてるのはほぼ確実。バイナリ更新されない限り今週末のGvでは動かないに賭けるね。
「全然レポート出ないからGv対応の話はやっぱ止めますわ」って対応だってありうるわけだよ。
なし崩し的に実装ーなんて淡い期待を持ってるヤシがどれだけいるのかな?わからんけど
結局
> ★GvG非対応について
> 議論スレ951を採用させていただきました。
> よい機会ですので、各自RTXの影響を推し量ってみてください。
(951)
> ふと思ったのだが、このままRTXの更新を日曜夜(Gv後)まで
> 待ったらどうだろう。
> Gvに限らずだが、RTXが無い状況(少なくともM2Eが無い状況)
> というのを改めて自分でみることができると思う。
に尽きると思うんだよね。
これってぶっちゃけ、机上の空論(これとこれで視認性が変わって非使用者との差が以下略)はやめて
私的な体験・感想を書いてくれってことじゃないの?
> 絶対にどっちかの主張にならないといけないって事は無い。
どっちかの主張っていうか、主張自体必要とされてるのか?って気がすんのよ。
敵さんのエフェクトを見れたお前様は結局敵陣を突破しやすかったのか。
ニューマ欠けを回避して歩くことで蜂の巣にならずにすんだのか。
タイマーのおかげで、終わってみればイグ実や青ポが余分に手元に残ったのか。
そういう「個人的な」情報の積み重ねのほうが実はずっと有効なんでないの?
結果それが差になってるかなってないかは作者さんが判断するでしょ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板