レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第二立論
-
>>634
自分は世界の基準か?
悪いが、RTX(MME)を使用することで、使用者/未使用者の間には行動の差が生まれるのは必然。
前項でも大魔法に対して突っ込む/突っ込まないという例があるが、QMの有無を判断して、
突っ込む/突っ込まないの判断が可能になるだろ。
それに、"有意"って言葉にこだわっているようだが、そんなにエフェクト有無に関して、
自分の行動/相手の行動に影響が殆ど無いのなら、わざわざエフェクト表示させる必要も無いでしょ?
有無が有意差でないと言うのなら、MineffectやMMEで中間表示させる必要も無いんじゃない?
>>635
何で視点を変えるの?
RTX有無による格差って事を1ヶ月くらい前からテーマにしていて、今になってテーマを変える?
今までの言い方を掻い摘んで言うと、
『どうせEffectOnには情報量で敵わないんだから、情報量で劣るMMEあってもOK。』
でしょ?RTX有無の格差ってこれか?
『あらゆる状況で、RTX有無のときにどれくらい有りと無しで差が開くか。』でしょ?
>>636
もともとのゲームの仕様→ツールは禁止です。
EffectOffでしか戦えないのなら、我慢するのが仕様です。
EffectOn/Offは選択肢として一般化されているけど、RTX使用/未使用は一般化されて無いぞ?
ぶっちゃけRTX使っているっていうのは、Roの世界ではかなり特殊な例の一つ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板