レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
議論スレ 第二立論
-
MME自体の原点はFWの消費量表示?だったと思う。
これはWIZをより動かしやすくしたいって意図から作成された物であると思うし、
自分もこの恩恵にあずかった。
(あの14から始まるカウンターの恩恵は絶大だった。コモド前のSPキツキツのマジ時代・・・・わーぷFWとか・・)
で、QMのエフェクトがウザイってWIZ以外の職からの要望でQMのMMEが追加され
その時にプリ系スキルも一緒に追加されてMMEってジャンルが作成された。
この作成経緯から、スペックの補助なんて発想が作成概念の一体何処に加味されているのかと。
個人的にはMMEは画面外部から進入してきた時の他者のニューマが見えるのが一番気に入ってるけどね。
弓系の誤射防止にかなり役に立ってると思うし、魔法職もスロットに入ってる人はRTX使ってる人多いと思うし。
QMのMME自体はWIZ自体がソロでのMH対処時に使うとQMのエフェクトと鯖間処理と相まって
よほど軽い時間以外、画面が一瞬止まるからWIZとしてはかなり微妙だったけど。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板