したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

議論スレ 第二立論

464人柱さん:2004/05/31(月) 11:42
現状を再認識してみる。

M2Eについて
 1次効果:エフェクトの軽量化(エフェクトを簡易セル表示)
 2次効果:(簡易セル表示化による)エフェクト範囲の明確化、ニュマ欠け検知等

組合せパターン
 1.effect on + M2E on  → エフェクト有、必要PCスペック高、規約違反※、M2Eは2次効果利用が目的
 2.effect on + M2E off → エフェクト有、必要PCスペック高、規約遵守
 3.effect off + M2E on  → エフェクト有、必要PCスペック低、規約違反※、M2Eは1次効果利用が目的
 4.effect off + M2E off → エフェクト無、必要PCスペック低、規約遵守

 ※2004年5月31日現在の規約による。過去には支援ツールが規約違反で無かった時期もある。規約変更の経緯は不明。

で、以下は個人的推測。

 パターン1利用者・・・2次効果利用が目的だから、M2Eはあってもなくても良い。
 パターン3利用者・・・1次効果利用が目的だから、M2Eは必要。

 GvM2E賛成派・・・1次効果を利用したい/2次効果の影響は小さい/大局には影響しない
 GvM2E反対派・・・ツール使用自体が不公平/2次効果の影響は大きい/大局にも影響する

こんな感じなんだろうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板