したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ

1管理人:2003/05/12(月) 23:48
計算式の考察とか、(゚д゚)ガンホーの悪口とか、イベントとか、なんでもどうぞ。別にROに関係なくても結構です。

952人柱さん:2003/12/10(水) 02:25
>>950-951
激しくワラタ

なんか橋が転げ落ちただけでも笑っちゃうっぽいので寝ます_| ̄|○

953人柱さん:2003/12/10(水) 05:27
good gooder goodest
する します  しね。
−−−
Q.上の共通点を挙げよ(-10点)

954人柱さん:2003/12/10(水) 05:39
RTXスレから
>>434
>教えてクンが煩いからさっさと教えて追い返したい人とか、

さっさと教えるのが一番コメント増えなくて低コストだぞ。
教える側のコストが問題だが、めんどくさい人は付けなきゃおけ。
「あんたバカ?」とだけ書きたいなら雑談スレ使えや。

放置しないで、FAQ読めとかだけで済まそうとする奴が書き込むのが悪い。
半放置するなら最初から書くなと…今、言った。

既出→だいたい読みました→検索しる→わからん→あんた使うな(同趣旨コメント多数)

ここ読め(1発でわかる指標出す)→解決してコメント増えない

どっちがコメントの数少ないかな?
前スレまで読まなくても答えが出てくるので、軽く読んだ人でも解決できるようになる。

但し、解決に繋がるコメントを書いてくれる奴がいるかどうかが問題。

955人柱さん:2003/12/10(水) 06:04
RTXの向かうべき方向を今一度はっきりさせた方がいいようにおもう。
最近はあれもこれも実装してー実装してーで収拾がつかないように思われる。
どの機能を実装するかどうか判断するのはあくまで作者の人だから、要望出す分には
構わんじゃないかと今まではおもってたんだけど、最近の要望その他見てるとどうにも・・・。

956RTXスレから434:2003/12/10(水) 10:10
>>954
>さっさと教えるのが一番コメント増えなくて低コストだぞ。
何が低コストかといえばソレが低コスト。
それはわかっているが、
高機動試験型 RoTimer「RTX(仮称)」とは何ぞやと思うと
使用者はRTX専用スレ>>1前提のハズなのに
教えてクンが「動きません何で?」で低コストスキーや過保護者が「回答」で
RTX使用者の一員になるのはなんか違うんじゃないかなぁと思うんだけどどうかな。

そりゃ「あんたバカ?」レスや「あんた使うな(同趣旨コメント多数)」は問題外だけど
・何で?→懇切丁寧→ヘェー。今後もわからなかったら聞こう。
・上記状態を見て(見なくても)俺も聞こう、俺も俺も。コレもアレも。ってなるのを予想してしまうので・・・
まぁ何をしても新規の人が居る限りイタチごっこではあるのかもしれないけどね。
>既出→だいたい読みました→検索しる→わからん→あんた使うな(同趣旨コメント多数)

・何で?→既出、検索しる。書いてあるのにわからんならあんた使うな(同趣旨レスはしない)
(矢印部に「状況環境説明しる→説明」を含むもあり)
にならんかなぁと。

「>★必読・・・(RTXスレ>>434)」のあたりで言いたかったのはこういう事なんだけど
教えてクンが居て、低コストスキー説明スキー親切さんが対応して、めんどくさい人は黙る。
ってのがおおよその人が低コストを実現できるのだろうけど(5行目に戻る)

と思ったのさ。
雑談スレ向けでスレ違いだったのはごめん。
ただ「あんたバカ?」と言いたいのではなくて「自分が使いたいと思って使おうとしてるなら解決する努力しろ」と言いたい。

957人柱さん:2003/12/10(水) 11:05
>「あんたバカ?」と言いたいのではなくて

 おっちゃん、>>596にエヴァニラ定食いっちょー。

958人柱さん:2003/12/10(水) 11:07
Q:RTXが動きません
A:ぼうやだからさ

959人柱さん:2003/12/10(水) 11:12
>>956
|高機動試験型 RoTimer「RTX(仮称)」とは何ぞやと
|RTX使用者の一員になるのはなんか違うんじゃないかなぁと思うんだけどどうかな。

試験型ではあるけどさ、Win9Xでない限りは、実質RTX推奨に切り替わってるわけだし

869>> 自分が始めてRoTimer導入した時の感激を他の人にも味わわせてやろうぜ。
873>> やっぱ多少既出質問あってもいいから、あの感動(てか衝撃)を他の人にも味わわせてあげたいよ。

この意見どうよ。それより、有用な発言が、ゴミ発言でざかざか流れる方がいやだね。

960人柱さん:2003/12/10(水) 11:50
>>950
ごはんとラーメンは一緒に食べるけど、うどんとご飯は無いような気がするなぁ。
あ、おにぎり(not♂ハンター)なら一緒に食べるかもしらん。
ちなみに九州在住。

そーいや大阪では一家に一枚たこ焼きプレートってのはホントだろうか。
漫画とかのネタであったんだけど。

961人柱さん:2003/12/10(水) 12:56
>>960
私は神戸人ですけど、たこ焼き用のコンロがありますよ。
たこ焼きはおやつ感覚なので、あまり使いませんが・・・

962人柱さん:2003/12/10(水) 13:40
>>960
よく行くうどん屋には「○○うどん定食」ってあるよ
各種うどんにかやくご飯orいなり寿司がついてきます

963人柱さん:2003/12/10(水) 14:13
>>960
>タコプレ
大阪に限って言えば、ない家庭が少数派です。
若い家庭だとないかもしれないが、まぁ世帯主が40代な家庭にはほぼ標準装備かと。

>うどん(ラーメン)定食
さすがに味噌汁はつきませんがw

964人柱さん:2003/12/11(木) 00:56
友達の家にたこ焼きプレートあったのでみんなで作って食べたよ







納豆たこ焼き
キムチたこ焼き
焼肉のたれたこ焼き
ビーフジャーキーたこ焼き
唐辛子1本丸ごとたこ焼き
ポテチたこ焼き
歌舞伎あげたこ焼き
チョコたこ焼き
ガリガリ君たこ焼き
味噌たこ焼き
とか

思い出しただけで気持ち悪くなってきた・・・

965人柱さん:2003/12/11(木) 04:55
キムチチョコきたーw

966人柱さん:2003/12/11(木) 14:46
>>964
ついでだから、バナナチョコカツとかプリンアラモードカツにも挑戦しませんか?
ttp://www.kiyomaru.com/

967人柱さん:2003/12/12(金) 17:27
個人的にはプリンカツよりもバケツプリンの方が…

968人柱さん:2003/12/13(土) 11:41
>>967
土曜日の実験室(((゚Д゚;))))

969968:2003/12/13(土) 11:42
すまんageちまった_no
吊ってくる∧||∧

970人柱さん:2003/12/13(土) 16:03
今MBSのトップって存在してますか?こっちブックマークしてたらインフォシークのがなくなってる。。

971人柱さん:2003/12/13(土) 17:56
>>970
MBSはだいぶ前に閉鎖されたはず。
ただし、水面下で色々行われてるモヨリ。
詳しく知りたければMBSスレでも読むヨロシ。

972人柱さん:2003/12/14(日) 06:42
要望スレ>>822
>ちょっとした冷やかしだったんだが(後略)
 あなたの書き込み1つが無駄レスを増やし、場を荒らす。
 冷やかしの書き込みはご遠慮いただけると、他の利用者(少なくとも私)は
 喜びます。

973人柱さん:2003/12/14(日) 07:31
>>960
ごはんとうどんは家で食い物が他に無いときに、うどんを吸い物代わりに…ビンボヤ

よく行くお店だと、うどんにとろろ麦飯orかやくご飯って組み合わせならありますな。
この場合のうどんは関西風(いわゆる透きとおってるお出汁ってやつね)。

となると…関東風、関西風のうどんも好みの対象に…

974人柱さん:2003/12/14(日) 15:10
「冷やかし」って表現が悪かったかな、ワンクッションつーか

(要望スレ)
>>819 スキル名と持続時間なんかの定義ファイルを別にして
>>820(俺) スキルを使用したという判断を〜
>>821(819) プログラミングの知識無いんだけどね
>>822(俺) スキル発動パケとディレイデータの調べ方を教えてください

で俺としては823で819から「解りません」なりなんなり言ってもらって
夢話を諦めてもらおうと思ったのだが・・・「>>821」と付けなかったのが敗因か…
要望スレだもんなー、そう言う別要望ととられても仕方ないか。
少しずつ本人(819)に現実を見せて自分で納得して夢から覚めてもらいたかったんですけど
まぁ>>823のように技術的なことをハッキリ言うべきでしたね。

819の夢話に誰も触れなかったのは放置して自然消滅をさせるべきネタだったっつーことだったのか?
だったら触ってすまん。
それとも無駄レス数を減らすために823のように確信を突いたレスをしたいがレス(知識が無い)が思いつかないので
神降臨待ちだったのか・・・?

975人柱さん:2003/12/14(日) 16:19
>>974
( ´∀`)つ旦~~ まぁそんなに気にすんな

それはそうと、脳内で妄想するだけなら低コストってことで要望819のネタをもう少し
突き詰めて考えても面白いかな、って気はする。

スキル発動の認識に直接絡んでくるのって、発動パケット、オブジェクト設置/除去パケット、
状態変化関連のパケット、あたりだよね。

とりあえず、それぞれのなかでのターゲットIDやスキルコードIDのオフセットアドレスを外部定義。
で、とりだしたIDからの簡単な条件分岐を外部定義。スキルごとの持続時間はもちろん外部定義。
あと敵データも外部定義すればワールドパッチのたびに凍結時間が云々という書き込みが消えるはず。

とかやれば、究極的にはかなりの重力仕様変更に耐えうるシステムになるよな。

タイマー側にとっては、ある種のスクリプト言語をそっくり実装するようなもんだから、相当大変
な話になるけど。

976人柱さん:2003/12/14(日) 18:46
要望スレ819は1回しか書いてないぞ、本人が言うのだから間違いは無い。

977人柱さん:2003/12/14(日) 20:11
低コストってドイツ語で言うとどうなるの?

978人柱さん:2003/12/14(日) 21:09
なんかフセイン捕まったとかいってるし

>>977
ただ「安っ!!」ってのだと billig とか preiswert 使いますね
経済的って意味になると wirtschaftlich とか使うから、こっちかなぁ

979人柱さん:2003/12/14(日) 21:26
低コスト→コストを抑える→keep down costs→Kosten niedrig halten
ってとこだろうか。

980人柱さん:2003/12/14(日) 22:31
>>974
自分は向こうの「〜を教えてください」の発言は、
「実装したとしてもこのセリフであふれるだろうな」
という皮肉だと思ったなぁ。
まさかそんないろいろ考えてるとは思いもよらなかった。

RoTimerに実装するかどうかはさておき、
819の考えは「夢話」とまではいかないような気がする。
>>975が言ってくれてるように、なんとかなるんじゃないかな。
だから自分は「無理です」とも言えず、放置していただけ。

「触っちゃいけない」たぐいの話でもないと思うよ。

981人柱さん:2003/12/14(日) 23:06
>>974
なんかちぐはぐな変な事言ってるなぁ・・・って思ったら819=821って勘違いしてたのか・・・
オレは821だけど819とは別人で
一応プログラミングの知識こそ無いが仕組みとかのイメージはわかるぐらいな感じ
知人にやり方教わって分岐潰すのをちょっとぐらいならかじった事がある程度(良い悪いは別にしてね)で
パケみるぐらいまでなら四苦八苦しながらだけどなんとか出来ますよ(というか過去にやった事ある)
セキュリティ関係に興味もって調べた時の副産物なんだけどね

ただRoのパケなんか調べた事無い状態なので
どんな状態なのかいまいちわからないし(823が的確に答えてくれたので疑問解決。感謝!)
一応可能だけど結構手間かからず実装可能なのかな?それともかなり大変な作業になるんだろうか・・・
って言うのが実際にプログラミングの知識にかかってる感じね


根本的なところで勘違いされてたんだなぁ
せめて冷やかしや深読みするなら句読点のある無しとかの文体の違いぐらい見分けて欲しかったよ
正直あのレスみて触っちゃいけない人だなって認識しかしてなかったし
>>974の書き込みが無かったら出てこないつもりだったしね

982人柱さん:2003/12/15(月) 14:01
流れとは全然関係ないんだけど、参考リンク:管理人の過去の書き込みから飛んで
ブラウザの戻るで戻ると1ヶ月ほど前の掲示板の状態になるんだけど・・・俺だけ?
概出じゃないと思うんで一応書き込んでみた。(激しくスレ違いな気もするけど・・・
半数の人はLive2chとか使ってると思うんだけど、やっぱブラウザで見る人もいると思うし
いちいち更新するのは小さい負荷かかってやばいんじゃないかな?・・・とか思った。
なんで、俺だけだったらいいけど、他の人もなるようならなんでなるのか知りたい
それだけだ・・・微長文スマソ

983人柱さん:2003/12/15(月) 23:19
いちツールのサポートページで専用スレがVer.3までいくのも凄いなあ
と思ったけど、雑談スレが1000埋まりそうなのも凄いと思った。

984人柱さん:2003/12/15(月) 23:25
おでんが勝つか、肉まんが勝つか!!
ナンジャタウンで、中華まん博覧会始まってるね。

985人柱さん:2003/12/16(火) 01:11
>>982
WinME,IE5.5だけど特に問題は見られなかったなぁ。
変な状態でキャッシュが残ってるんじゃない?

986人柱さん:2003/12/16(火) 01:30
>冬サバトの準備

━━(゚∀゚)━━

987人柱さん:2003/12/16(火) 06:45
ボーネンカイラッシュキタ━
BB!! BB!! BB!! ゼニーが足りm(ry

988人柱さん:2003/12/16(火) 08:56
>>987
HPとSPとZeny消費するからキツイね
もうやだ、このBB。・゚・(ノД`)・゚・。

989人柱さん:2003/12/16(火) 16:58
普段からおもちゃ2で善良な狩りをしていた漏れ様に平和なひと時を返してくださいm(_ _)m

990982:2003/12/16(火) 22:30
>>985
そかそか、俺だけみたいね。困らないからいいんだけどね。レスthx

991人柱さん:2003/12/17(水) 09:55
玩具混雑なむ。最近、パッチのたびに悪い変化しかしないよなー。
5分沸きにしたり、数を5本に増やしたり…もうね、イベント参加する気がないです。
−−−
ところでさ、前から気になってるんだけど。
キリエが常時1で出る(スキルLVは送信されない)で、鯖側ではどうやって判断を
しているんだ?

スキルを発動させる側ではLV出してんだとは思うんだけど、どうなんだろ?
(かかる側はスキルLVきてなくても)

疑問に思っただけなんで、わざわざ調べようとまでは思わないんだが。ヾ(^^;)ぉぃぉぃ

992人柱さん:2003/12/17(水) 13:25
>>991
今は状態が変わったらしき内容の話があった気はするけれど。
以前は送信パケは監視しない方針だったからその名残、かも。
あとキリエの累積ダメが結局知り様に無いからレベルを取得
する意義が薄いためって言うのもあるかもしれない。

993人柱さん:2003/12/17(水) 15:50
>>RTXスレの573
見破られたらどうのこうのっていうのを見て、
そのうち、近くでサイト・ルアフが発動してたら、
ハイド・クローキングをショートカットから外すようにして。
とかいう無茶な要望まで出始めるんじゃ??と、
アホなことを考えてしまった。

994人柱さん:2003/12/17(水) 18:00
>>993
そういうムチャな要求、でるよなぁ… ネタLvであってもw

>>RTXスレ558
なんにでも当てはまるってわかるってことは、その不利益は理解できてるわけで。
その上で「タイマーに関係のない、他ツールで実現できていること」をわざわざ
頼むことの理由ってなんでしょう?

995人柱さん:2003/12/17(水) 18:04
書き忘れた。 以下>>994の文末に追加

不利益があっても、タイマーとしての機能増強であれば当然のことであって、反対
する理由にはならないけど。

既に言われてる通り、実装を決めるのは作者様。
その判断基準に賛否両方の意見は不要ではないと思う。

しかし、賛成意見も反対意見も、それなりに筋通してる(ように見える)のに、「反対
の反対」な意見は煽りっぽいのしかないのは…
「反対の反対」なだけに、バカボンのパパ程度の連中しかいないのか?(イイスギ

996人柱さん:2003/12/17(水) 20:47
>>995
最後の最後であなたもバカボンのパパになりました。

997人柱さん:2003/12/17(水) 20:48
ハイドから繋がるスキルばかり取り上げられてて、
白羽取りから繋がるスキルについては誰も触れていないのはなぜなのかと、
ふと疑問に思いましたデス。

998人柱さん:2003/12/17(水) 20:51
>>997
そりゃ 「白刃取りラッシャーエクステンション」 が SRX とかぶるからでしょ。

そろそろ次スレの季節…

999人柱さん:2003/12/17(水) 22:36
>>996
意図的っす

1000人柱さん:2003/12/17(水) 22:37
オチマイ

1001人柱さん:2003/12/17(水) 22:53
1000ゲット!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板