[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【初見で読めない】狐奈県
161
:
マタタビ@狐奈県
:2009/01/06(火) 02:00:01
>>160
それでは先刻貼らせて頂きました。東京のは「東」の図案化ですね。
宮ちゃん様>
洲北アイドルマスターズの入団選手の一人として、貴県出身の
以下のような選手を設定したいのですが、構いませんかね?
桜井智(さくらい・さとし)外野手・北央高校→美水学園大・右投右打
一年夏には背番号10、三年夏にはエースナンバーを背負い甲子園出場。
大学進学後に外野手転向。192cmの長身から放たれる打球が持ち味で、
今春の大学選手権八強の原動力に。出身市町村はお任せ致します。
あと、本県の観音港・松橋港と貴県の港との間に航路を結びたいのですが、
問題ありませんか?旅客以外に貨物も。運行会社は如何しましょう?
162
:
硝酸@外尾
:2009/01/07(水) 09:27:20
>>161
ありがとうございます!
これから併用していきたいとおもいます。
163
:
宮ちゃん@洲北県
:2009/01/07(水) 17:00:56
>>161
入団選手の件は構いませんよ、出身市町村は洲北近郊の楓市でどうでしょうか?
航路についても構いません、
運行会社は当県の旅客貨物兼用の北日本フェリーおよび貨物専用で北日本海運の日本海航路が寄港でどうでしょうか?
あと観音空港との便の増発を行いたいのですがどうでしょうか?
それと入団選手の名前の元ネタは声優でしょうか?
164
:
マタタビ@狐奈県
:2009/01/10(土) 23:51:41
>>163
ええ、名前は貴県と切っても切れない関係にある某ゲームの巨乳からです。
いつの間にか「年増双子の眼鏡無しの方」に変わってしまったようですが。
プレースタイルのモデルはオリックスで活躍したあの人で、背番号もそれに
因んだものに変更させて頂きます。
航路の件ですが、それで宜しいかと思います。ちなみに観音は軍港として、
松橋は商港および恋州の南の玄関口として発展したという設定です。
観音空港−洲北空港間の増便はどれ程に致しましょうか?
ドルマスの選手名鑑が更新されておりますが、あの三人は今夏の甲子園に
出たメンバーですね?宜しければプレースタイルを教えて下さいませ。
話は若干逸れますが、ドルマスのマスコットの元ネタはお解りですよね?
165
:
宮ちゃん@洲北県
:2009/01/12(月) 13:21:15
空路の増便は現行の2便から4便でお願いいたします。
選手のプレースタイルは田村:西武涌井や楽天田中
野手の二人はポジが違ったりしてますがメジャーの福留や西武黄金時代の頃の秋山をモデルにしています。
ただし以前出したデータは七商の哘の如く弱小チームで稼ぎまくったスコアなので実際には下方修正していただいて結構です。
アマと同じくらいプロでも活躍できると思ったら大間違いですからw
マスコットの元ネタはきっちり解っております。
166
:
マタタビ@狐奈県
:2009/01/26(月) 12:14:19
とりあえず主な高校球技の結果をカキコ、今回はラグビーとサッカー。
ラグビー(出場:狐奈県立松橋工業高等学校)
一回戦…どっかの架都代表に8-8(抽選勝ち)
二回戦…西涼(愛知)に15-0で勝利
三回戦…関税(岡山)に64-7で勝利
四回戦…福岡東(福岡)に5-24で敗北
サッカー(出場:狐奈県立松橋商業高等学校)
一回戦…藤光学園(神奈川)に1-1(PK3-0)で勝利
二回戦…立正大松江(島根)に2-0で勝利
三回戦…小津(熊本)に0-1で敗北
一応次回はバスケ、バレーの更新を予定しております。
花園の一回戦の相手は外北以外から募集中です。希望があればどうぞ。
167
:
イッシー@山輝県
:2009/01/27(火) 12:55:52
ラグビーは山輝工業はどうでしょうか?
9年ぶりの2回戦進出を目指していたんですが、もう一歩というところでした。
たとえ勝っても2回戦でボロ負けしそうですが・・・
168
:
歌@三江県観光課長
:2009/01/29(木) 23:17:58
そう言えば当県出身の野球選手・高槻のソフトバンクからG'sへの移籍話ってどうなっていましたっけ?
169
:
マタタビ@狐奈県
:2009/02/24(火) 07:09:10
>>167
そうですか、しからばそれでいきましょう。
>>168
トレードは無事成立しました。あと何年プレー出来るかわかりませんが、
本人も新しい環境でかなり張り切っている模様です。
高校スポーツ、今回以降はスコアは無く結果のみです。
男子バスケ・ウインターカップ2008(出場:狐奈県立松橋城東高等学校)
一回戦…川内商工(鹿児島)に勝利 二回戦…桜陵(愛知)に勝利
三回戦…西大寺学園(岡山)に勝利 四回戦…船橋実(千葉)に敗北
女子バスケ・ウインターカップ2008(出場:松橋女子高等学校)
一回戦…羽前商(山形)に敗北
170
:
架都さん
:2009/03/16(月) 00:57:13
皆様こんばんは。狐奈県のマタタビです。因みに明日17日は県民の日です。
さて、暫く前の話となりますが本県のwikiの記事や設定等を管理している
HDが逝ってしまいまして、狐奈県庁はてんてこ舞いの状況でございます。
それから、センバツの後を目処にしましてEKK本稿に影響が及ばない範囲で
大幅な設定の変更を行う予定です(具体的には別の機会にて触れるつもり)。
完全復活の見通しが立たぬ故、画像の作成など出来ない事は多いものの、
一応ですが更新のペースは今まで通りになると思うのでご安心下さいませ。
関係各位には御迷惑をお掛けしますが、これからも宜しくお願い致します。
171
:
マタタビ@狐奈県+α
:2009/05/13(水) 16:12:19
どうもご無沙汰しました。一応の目処がつき、ぼちぼち更新の予定です。
ですが、狐奈県はそのままで大幅に設定の変更を行います。具体的には、
・新しい地方の作成(外北海道=中部、新地方=北陸や東海の様な感じ)
・サブ自治体の作成(名称・数ともに未定。目的は観音の地方中枢都市化)
が主な内容となります。とはいえ、地方名自体がまだ決まってませんが…。
新スレは立てず、ここを新地方全体のスレッドとして活用するつもりです。
御質問などがございましたらなんなりとどうぞ。
さて、いよいよ開幕したノーザンアイルリーグ。第4節迄を消化しました。
13試合をこなしたばかりなので、まだまだバタついている感がありますが、
外尾が7勝4敗2分。洲北は7勝5敗1分。利賀が6勝6敗1分。七軒丁3勝8敗2分。
選手で目立つのは外尾の公烏府。防御率0.52、2勝、38奪三振は投手三冠。
アンダーハンドピッチに転向してプロ復帰を期す左腕から目が離せません。
他の3チームの打線が彼を攻略出来るか否かがシーズンを占いそうです。
172
:
マタタビ@狐奈県+α
:2009/08/01(土) 17:09:11
皆様こんにちは。前回のカキコから三箇月近く経つわけですが…。
今年の狐奈県は雨がちで順延が多く、今日でようやく決勝戦となります。
先ず、ファイナリストとなったの二校の紹介を。
美水学園…今年のチームは投打に確固たる柱を擁し、ディフェンスも堅い。
誠愛学院…元女子高で、今年で共学三年目。主力は公式戦の経験が豊富。
◆補足・シード校と結果◆
第一シード…環日大一。秋・春の県V校だが準決勝で力尽きる。
第二シード…美水学園。伊佐治・斧田を投打の軸に決勝にコマを進める。
第三シード…誠愛学院。野球部一期生が最高学年に。決勝進出は初めて。
第三シード…県観音商。春季県大会四強。しかし夏は五回戦で敗退する。
第四シード…東條大恋州。得点力に欠けていた為美水学園に零封される。
第四シード…琴月工。今年は自慢の打線が湿りがちで本領を発揮できず。
第四シード…観音桜月。久しぶりに三年生がベンチ入りするも結果出ず。
第四シード…松橋学院。守備の乱れが元でコールド敗北は予想外の終末。
173
:
劉翔★萩北市市長
:2009/08/02(日) 14:24:47
どうも、皆さんの県は良いですね、甲子園とか。。。。
今年は萩北市の野球場が老朽化してたみたいで、決勝前日に
倒壊してしまったのですよ。。。。
あれほど、、役員にたのんどいたんですが。。、、
174
:
マタタビ@狐奈県+α
:2009/09/17(木) 19:23:10
今回はいろいろと。
>>173
そうですか。それは難儀な話で。
>硝酸様
サンカイアイスホッケーリーグの三馬、浜埜のいずれかに本県の企業である
シグマモーターサイクルをユニフォームスポンサーに加えて頂けますか?
あと、日本海地方(狐奈・長織など)での試合開催もご検討下さいませ。
>歌様
来期よりYMクリッパーズに以下の選手を入団させては貰えないでしょうか?
山崎瑠璃香(やまざき・るりか)・細かい部分についてはまた後ほど。
>データ好き様
県営花前サッカー場のネーミングライツの件ですが、狐奈県に本社を置く、
大王デパートは如何ですか?「Daioh studium Hanamae」みないな感じで。
175
:
データ好き@花前県
:2009/09/18(金) 22:07:42
>>174
それでしたら、大王を花前市へ出店していただければよろしいと思います。
花前市内で1つ百貨店が閉店したので、後継テナントを探していたのです。
ネーミングライツは2010年からということで。
176
:
歌@三江県観光課長
:2009/09/19(土) 07:20:36
>>174
いいですよ。すでに一人地元出身の新人を入れるつもりでしたがもう一人ならば十分大丈夫です。
編成などの都合もありますので早めに選手としての特徴などを教えていただければありがたいです。
177
:
硝酸@利賀
:2009/09/19(土) 16:31:01
>>174
それでは三馬のスポンサーでお願いします。
新参の三馬もあまりお金がないので…
日本海地方の試合開催は大歓迎です。
できれば試合会場の概要だけでも教えてください。
wikiに反映しますので。
178
:
マタタビ@狐奈県+α
:2009/09/22(火) 14:22:17
>>175
分かりました。大王がデパートが他所にお邪魔するのは二県目ですね。
>>176
有難う御座います。パーソナリティは以下の通りで、名前は訂正します。
山崎蘭(やまざき・らん)狐奈県置鮎市出身、守備位置・コンボガード、
コートネーム・SALYUT、年齢・満19歳、頑健な体の持ち主で、好物は鯨肉。
>>177
了承しました。会場につきましては下記の通りでございます。
観音市民アイスセンター(狐奈県観音市)
松橋市信貴丘体育館(狐奈県松橋市)
ながおりアリーナ(長織県)
新浜県営スケート場(新浜県)
JR日本海スケートリンク(稲見県)
179
:
歌@三江県観光課長
:2009/09/22(火) 15:35:28
>>178
早速wikiに反映しておきました。どうもありがとうございました。
元ネタについては察しがつきましたが言わないでおきましょう(笑)
180
:
データ好き@花前県
:2009/09/22(火) 20:28:29
>>178
ありがとうございました。
大王百貨店花前店はJR花前駅西口に2010年3月オープン予定です。
181
:
劉翔★萩北市長
:2009/09/23(水) 15:12:32
場違いかもしれませんが、((台華百貨店))という台華民国で有名な
デパートを日本にもオープンさせたいと考えています。
自分の街に((台華百貨店))をおきたい人を募集しています
①置いてほしい場所の住所
182
:
架都さん
:2009/12/29(火) 17:46:41
どうも、こんばんはです。何時も通り外部からのマタタビにございます。
>データ好き様
高田の件はOKです。次の更新時に反映したいと思います。因みに、57人と
いうのは個人データが判明している人数で、本当は名無しのモブ選手が
五、六人ほどいるという設定なんですよ(笑)。二遊間は激戦区ですし。
日本海地方の21世紀枠推薦校が決まりましたので報告させていただきます。
長織県立長織工業高等学校(秋季県大会準優勝・日本海大会一回戦敗退)
非常に肌寒い毎日ですが、高校スポーツの方は熱いみたいですね。
ラグビーにサッカー、そしてバスケ…本県の分だけでも更新しないとなァ。
183
:
イッシー@山輝県
:2009/12/30(水) 11:34:55
>>182
本県のラグビーの代表校はいつも通り山輝工業で、いつも通り大差で初戦負け・・・
184
:
架都さん
:2010/03/10(水) 19:00:13
どーも、自県のスレにカキコするのもだいぶん久し振りなマタタビです。
>豊原県様
小生はWin版ベスプレを所有していないので、テキストデータを見ても
分からない点があるのでお聞きしたい事が…。それは何かと申しますと、
チーム名、略称、記号、監督名、選手名の字数制限についてです。
それから、選手名はフルネームで入れても問題はありませんか?
(GBA、PS2とも姓と名の間に全角スペースを挟む仕様になってますが)
>三江県様
ロッテ神戸の新応援歌が各所で話題となっているようですが、高槻がG'sに
入団した際に作られた応援歌の原曲は「Fantasian」だったりします(笑)。
因みに数ヶ月後には県内高校球界でも盛んに演奏されるようになった…。
185
:
データ好き@花前県
:2010/03/10(水) 20:10:10
大王百貨店の狐奈県外2号店となる花前店ですが、
明後日3月12日に開業いたします。
ただ、不景気で百貨店業界が冷え込んでいる影響もあり、
地下1階・地上8階建てのうち、6階と7階には某家電量販店がテナントとして入ることになりました。
186
:
大津弘男
◆nxeJRz9KX6
:2010/03/12(金) 09:01:39
>>マタタビ様
どうもこんにちは。NJBMの大津弘男(の中の人)です。
Win版ベスプレ('00版)の各項目の字数制限は以下のようになります。
チーム名…全角で12文字
略称…全角で6文字
記号…全角で1文字(半角で2文字)
監督名・選手名…全角で8文字
それと、監督・選手などの人名ですが、
字数制限内ならフルネームでもOKです。
ついでに言えば、
姓名の間のスペースも、あってもなくても差し支えありません。
GBA版、PS2版は姓名の間に全角スペースを挟むと、
スコアボードなどでは姓のみの表示になり、
尚且つ、チーム内に同姓の選手が所属していると
選手名を(姓+名前の最初の一文字)に自動的に修正してくれるという
地味に有難い機能がありますが、
Win版にそんな機能はございません。
ただ、私はスコアボードでの見栄えなどを考慮して、
監督・選手名は姓のみにしております。
(フルネームだとフォントが小さくなってしまい、見辛いのです。)
補足ですが、大津の中の人は
Win版はデータ管理用、
PS2版は家庭で観戦用、
GBA版は外出時の暇つぶし用、
と3種使い分けておりますので、
もし貴リーグのデータを提供していただけるのでしたらどのタイプのデータでもOKです。
長文失礼しました。
187
:
イッシー@山輝県
◆fG05sZmZo6
:2010/04/21(水) 09:02:52
クレーンズがドラフトで獲得しました、村野と目白のベスプレのデータを
教えて欲しいのですが如何でしょう?
188
:
架都さん
:2010/09/04(土) 07:12:14
マタタビです。今回は誰に伝える訳でもない、備忘録のような感じです。
▲ニュース
狐奈県では今年行われる国勢調査において、ピーアールの為に(何故か)
人気ウニメ「けんたか!!」のキャラクタを用いる旨をHPに載せた所、
アクセス数が激増していた事が前日未明に明らかとなった。同作は隣乃県の
選民たちの日常生活を描いた人気作品で、採用の経緯は不明。
▲設定
観音市営地下鉄の駅ナンバリングは独特のものが使われている。それは、
・数字部分は延伸や新駅、乗り入れ等に備え「101」からはじまる。
・記号部分は環状線(1号線)がα、臨空線(2号線)がβ。従って、若し
3号線をつくった場合は「γ」が使われる事となる。
189
:
マタタビ@日本海
:2010/11/27(土) 19:43:56
◆交通関係
2010年10月31日よりサービスを開始したJR日本海のICカードの名称ですが、
「Lyrica(リリカ)」とします…が、何の頭文字を繋げたか、という点をば
募集したいと思います。rはレイルロード、iはインテリジェント、caは当然
カードな訳ですが、lとyについては思い当たらない為です(笑)。
因みにJR日本海のコーポレートカラーはピンクで、非旅客系ともかぶらない
チョイスをした結果です(JRシステムは臙脂、JR総研は薄紫)。それと、
カード裏面に記載の番号のはじめのJJは「JR Japan Sea」の頭文字ですね。
>歌様
高槻の応援歌の歌詞は以下の通りです。(サビのさあ〜から受け止めて迄)
♪さあ 義彦よ 見せてくれ 夢を綴る一打
そう 俺達の 願いはただひとつ 日本一
190
:
神奈玉県渉外係
:2010/11/27(土) 23:06:23
>>189
ついに日本海でもICカードが導入されましたか。
いよいよ電子マネー時代ですね…。
さて「Lyrica」の「L」と「y」ですが、
「Link(つなげる) your(あなた) Railroad(鉄道)」
なんてのはいかがでしょうか?
"超訳"になりますが、
「鉄道とあなたをつなげるカード」といった感じの意味にしてみました。
少々こじつけの感はありますが、今回はコンセプトを重視しました。
よろしくお願いします。
191
:
イッシー@山輝県
:2010/11/27(土) 23:28:56
>>190
「Love Yonaizawa」しか思いつきませんでしたw
192
:
マタタビ@日本海
:2011/02/14(月) 21:24:50
>>190
ソレ採用ですw 因みに萃香との互換性は有りますが来たかとは相互利用が
出来ないというしょうもない問題を抱えていたりします(爆)。
>>191
誰 が 上 手 い 事 を 言 え と w
狐奈県立観音桜月高等学校が1962年から2009年までに東大理Ⅲに放り込んだ
人数は17人で、これは某深志や某朝日に劣る。ただ医学科志望者が集まる
ようになるので、将来的には大幅に伸びると予測される。都会(の私立)と
比較すると微々たる数だが、地方でこの数字は破格である事に留意。
ラファール観音のホーム用ユニはシャツとソックスが緑でパンツが青。
また以前はペルー代表やリバープレートのようなタスキユニだった時期が
あった為県内校の多くがその影響を受けている。
193
:
マタタビ@日本海
:2011/06/07(火) 12:41:56
こんにちは。本日は日本海地方の大学受験の概要みたいなもんです。
まあ田舎であれば、東大を受験するのは合格見込みのある生徒が殆どであり
首都圏にありがちな特攻から奇跡の合格というものも相対的に少ないです。
それに日本海地方の私大は揃いも揃って大学と呼べるレベルに達しておらず
(EKK本稿の千島国際大では「七年制高校」なんてダレウマな表現がされた)
そのため国公立受験は「何があろうと失敗が許されない」という状況です。
この場合東大との併願は無理なので当落線上の受験生は安全策を採ります。
特に理系に於いては地帝たる観音大学の影響力は絶大の一言に尽きます。
つまり、どんな指標を使っても首都圏と地方の学校を比較するのは不可能、
という事です(昔は浪人必至で特攻した剛の者も多かった…)。
話は替わって今日から大学選手権が始まります。日本海学生野球連盟からは
美水学園大が出場し、東京ドームで同志社大との対戦です。その一方では
春季五位の観音大が入れ替え戦に敗れ、二部に降格と相成りました。
最近急に暑くなりましたねぇ〜。車に乗った時なんかは特に実感します。
194
:
マタタビ@日本海
:2011/08/18(木) 16:42:06
高校野球スレで触れられた校名ネタですが、幾つかのグループに分ける事が
出来そうです。名門だと以下のようになりますぜ、マロン様?
其の壱・藩校型…山形県立米沢興譲館、福岡県立伝習館など。
出身地にこのタイプの公立が無いと、私立と思うヒトも…。
其の弐・ナンバー型…山梨県立甲府第一、宮城県仙台第二など。
「第二」以降が無かったりするケースが非常に多い。
其の参・ネーム型…長野県長野、千葉県立船橋など。最もポピュラー。
市立や私立の同名校がある場合、設置者を前や後ろに付ける事が多い。
其の四・方角型…北海道旭川東、岩手県立花巻北など。
こちらもかなりの数を誇る。東日本・西日本を問わず満遍なく分布。
其の五・大都市型…愛知県立旭丘、大阪府立北野など。
地方では原則的に都市名を冠する為、こういう呼び方をさせて貰う。
其の六・その他型…広島県立広島国泰寺、宮崎県立宮崎大宮など。
上記のいずれにも当て嵌まらないものをひっくるめた、それだけの話。
195
:
マロン
:2011/08/23(火) 02:12:55
>>194
私の住む県には藩校型タイプがないので、仰るとおり東北や九州の「○○館高校」が
私立のように思ってしまうんですよね。
それとは逆に、方角型で私立もあるからホントややこしいったらありゃしない(苦笑)
高校野球の速報で騙されることもしばしば…
ところで、貴県の観音一条や観音雛菊などはその他型との認識で宜しいでしょうか?
196
:
マタタビ@日本海
:2011/11/02(水) 18:42:12
>>195
ですね。そういや「館」のつくヤンキー校が県庁所在地に在りますなw
▽観音ギャラクシーエンジェルス、新しい人事を発表▽
今季限りでG'sを退団する選手やスタッフは以下の通りです。
【選手】日浦順一・パークス投手、立花寺捕手、梅樽・リンチ外野手
また、カズマ投手は支配下選手から育成選手へ登録変更されました。
【スタッフ】中材、子来井、国木田、釘宮コーチ
また、背番号変更のあった選手・スタッフは以下の通りです。
カズマ:68→101、兼子:62→85、安部:63→82、川上:70→86
新たに一軍トレーニングCに利賀県出身の木村氏が、コンディショニングCに
狐奈県出身の黄金崎氏が、二軍トレーニングCに恵沢県出身の興呂木氏、
コンディショニングCに隣乃県出身の神保氏がそれぞれ就任しました。
更に来期よりフロント陣を刷新し、それに合わせる形でチームカラーの変更
及びユニフォームの新調が決まりました。
197
:
マタタビ@日本海
:2012/12/03(月) 22:19:05
こんばんはー、各都府県の21世紀枠推薦校が一通り出揃いましたね。
>参沢府知事さま
OTRが「絶望した人」に見えますなw それはさておき本題に移りましょう。
サリーグの更新された資料に目を通しましたが、今の時点では日向森和葵が
SPB最強のリードオフマンなんでしょうか?それと、「サリーグ選手−」で
始まる項目を纏めて一覧にすれば便利だと思うのですが…如何でしょう?
「サリーグ歴代の名選手」に加筆する形でリンクを張るとか。
あ、研修生の箱崎真央のニックネームは「まおまお」ですんで宜しく。
>千島県知事さま、硝酸さま、宮ちゃんさま、データ好きさま
2012年の大学選手権に出場した観音大学のメンバーの中に各県の出身者を
入れましたが、名前を募集したいと思います。仔細は「狐奈県-大学」の頁を
御覧下さいませ。空欄の部分はそれ以外の県から募集しようかな…。
198
:
データ好き@花前
:2012/12/03(月) 22:47:56
>>197
早速追加しました。
今年21世紀枠で選抜出場した県立花前が
去年夏に県大会で準優勝した時のメンバーにしました。
つまり1年生ですね。
199
:
参沢府知事
:2012/12/03(月) 23:49:10
>>197
『サリーグ選手−』はかなり前に書いたので、いつか修正した時にまとめようと思ってたんですが、修正部分が多すぎて、自分の中では半ば“なかった事”になってるページです(苦笑)
御指摘ありがとうございます(.. )
今現在のSPB最強のリードオフは日向森ですねー
2011年は怪我で規定打席には到達しませんでしたが、それまでは7年連続盗塁王(+首位打者1度)でした
非力のスピードスター、、赤星憲広タイプです
200
:
マロン
:2012/12/04(火) 13:41:44
>>197
本県の21世紀枠推薦校は桃木中央ですかね
さて、実は山輝大も2012年春に優勝し、大学野球選手権に出場しています。
2012年の野球部メンバー表を追加しましたので、?の所を書き換えて貰えれば
と思います
201
:
マタタビ@日本海
:2013/07/03(水) 21:01:00
>>200
キリ番ゲットおめでとう御座います。某南調子いいみたいですねぇ(笑)。
>データ好き様
六井創英、中材総産、増本祥風、黒須栄林、黒須興陵、保田修峰、中河商、
早富流翔、花前翠明、花前農、日浦工、保田工、枷田、歌野、湯川、吉木の
ユニフォームを作ってみました。許諾があり次第貼り付けたいのですが、
如何ですかね?あと、修文館の所在地は何処でしょう?「花前県-高校」の
頁を探した限り見当たらないようですが…。
>参沢府知事様
参沢大学の関係者の所に加筆を行いたいのですが、宜しいでしょうか?
具体的に申し上げると、プロ野球選手になった青木と松元の件ですが。
…そういえば、ついに創成館が甲子園であの曲を吹いてしまいましたねw
202
:
データ好き@花前
:2013/07/04(木) 17:04:55
>>201
これはどうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。
なお、読み方の間違い(アルファベット表記の場合)や各校のイメージに合わないと判断した場合、
差し替える場合もございますので悪しからずご了承ください。
修文館は花前市立で、花前市内にあります。
「中等教育学校」ということで高校とは別に「花前県-教育」のページで扱っております。
203
:
マタタビ@日本海
:2013/12/12(木) 23:33:08
さて、観音大学ですが、実はこれといった通称を持ちません。というのも
「ミネ」と仮名二文字では略しようがないからです。現に三重や千葉等も
そうですね。ただ「メイダイ」「シンダイ」「キンダイ」の例が有るので、
「カンダイ」もアリっちゃアリでしょう。「イッキョー」「トンペー」みたいな
使われ方をする「カンノン」も思いつきましたが(笑)。
ついでに近日発表されるであろう地方推薦の予想でも。迷ったけれど、
天塩・角館・小山台・三条・富士・海南・東岡山工・坂出・多良木かな?
まぁ、過半数も的中するとは思わんが。特に九州は全く読めない。
そして青木は全体一位でARA入団ですか。黄金時代到来待ったなし!
…失敬、このネタがやりたかっただけですw「強化型山下大輔」もとい、
「首から上が松家卓弘のイチロー」の伝説がいよいよ幕を(以下略)。
ラファール観音が昇格プレーオフまで辿り着く日はまだ先だろうな〜。
204
:
マタタビ@日本海
:2014/06/14(土) 18:09:34
鳳州大学野球連盟について参沢府知事さまに質問があります。
当連盟の構造ですが、関西大学野球連合の様な物と考えて
宜しいのでしょうか?因みにそのフォーマットは下記の通りです。
各連盟が独立してリーグ戦を実施した後、順位確定後に
下部3連盟の優勝校同士が対戦し、入れ替え戦出場校を決定。
上部関六の最下位校と入れ替え戦出場校が対戦し、この対戦で
勝利したチームが次シーズンの上部関六の所属権を得る。
降格チームが生じた場合は、当該チームの希望する下部連盟へ
と移籍。この様に単純に入れ替わるシステムは採らなかった為、
この入れ替え戦の結果次第では、降格チームの移籍により、
次季の構成校が1校増となる連盟が生じる。そのような場合は、
当該下部連盟は全体のチーム数を調整する必要に迫られる為、
当該下部連盟内部での入れ替え戦で勝利しても昇格できない、
或いは結果に因らずに降格を強いられる最下位チームが生ずる
ことになり、下部3連盟は少々厄介な運営を強いられた。
205
:
架都さん
:2014/12/08(月) 18:23:19
角高落選を読めなかった不肖マタタビ、本日は独り言。
都府県推薦が出揃ったので、12日発表の地方推薦校を予想してみる。
北海道は北見工が六割、中標津三割、その他一割といったところ。
東北は松島・宮古商が半々。宮城一般枠確定の状況を考慮。
関東は大島五割、松戸国際と富岡が二割、その他一割であろうか。
北信越は小諸商七割、金沢商二割、その他一割。困難克服を考慮。
東海は豊橋工。愛知一般枠絶望と他校の特徴の薄さを勘案して。
近畿は読めない。兵庫枠と奈良大付の拒否力もあり、お手上げ状態w
中国は平田が八割、その他が二割。どこが来ても補欠すら危ういか?
九州は首里が五割、八幡南が三割、その他二割。大混戦の予感が…。
神奈川県高野連には驚かされた。相模原・県立が落ちる所までは予想
出来たが、過去の選出傾向から考えて平塚学園だと思っていたのだが。
湘南学院とはたまげたなぁ…むしろ学院の二文字が邪魔なんだよなぁ。
(件の名門は県32強で、累積狙いでギリギリ県推薦できるライン)
206
:
マロン
:2014/12/12(金) 22:54:34
>>205
近畿は桐蔭になりましたね
神奈川は、どちらにしろ私立が選ばれた時点で21世紀枠は絶望的なのは間違いないんですけどね
(土佐高は高知の名門校なのでまぁ)
207
:
マタタビ@日本海
:2016/01/22(金) 16:33:14
ども、ROMってはいたけれどカキコは久しぶりです。
とりあえずG's関連は前回(一昨年)のドラフトから更新してないので
そこから手をつけていきたいところですが…。
地方推薦校と自分の予想の「答え合わせ」は以下の通り。
北海道・札幌清田(旭川東)
東北・釜石(釜石)
関東東京・上尾(日立一)
北信越・県長野(県長野)
東海・宇治山田(宇治山田)
近畿・長田(阪南大高)
中国・出雲(柳井)
四国・小豆島(小豆島)
九州・八重山(小倉)
最終予想は釜石、小豆島、八重山でええわもうw
208
:
データ好き@花前
:2016/01/22(金) 20:40:32
>>207
私もその3つが順当と思うのですが、
「出れば春夏通算では101年ぶり」の宇治山田が非常に気になるところです。
向陽、海南、桐蔭の和歌山三大古豪が過去に選ばれただけに…。
209
:
宮@洲北
:2016/01/30(土) 21:03:20
釜石、小豆島、長田になりましたね
210
:
マロン
:2016/03/15(火) 19:52:42
センバツの組み合わせが決まったということで。
◇5日目(3月24日)・第1試合
山輝学園(南東海・山輝)-鐘学園(中国・岡山)
211
:
マロン
:2016/03/15(火) 19:53:14
ああスレ違い… orz
212
:
マタタビ@日本海
:2017/12/13(水) 18:32:54
地方推薦が近づいてきたので市立川越の推薦辞退をうけた上で候補校の整理と予想。
北海道…文武両道や僻地の候補不在。多分全道二勝の函館工業
東北…八戸高専・☆由利工業・久慈・九里学園・角田・磐城
関東…☆日立第一・青藍泰斗・藤岡中央・柏南・佼成学園・鎌倉学園・都留興譲館
北信越…松本深志・長岡大手・富山国際大付・飯田・☆金津
東海…静岡市立・愛産大三河・☆大垣西・桑名
近畿…膳所・乙訓・☆池田・法隆寺国際・星林・尼崎小田
中国…岡山芳泉・大竹・米子工業・大田・☆下関西
四国…坂出工業・生光学園・新浜南・☆高知追手前
九州…小倉・☆伊万里・長崎工業・大分舞鶴・熊本商業・福島・鹿児島情報・石川
因みに前回の最終選考の予想は中村・石橋・高千穂でした…
一般枠でも関東京の最後の椅子と近畿6番手が読めない今年の秋、個人的には
佼成学園(ブランクの長さ)&明石商業(兵庫枠・県1位)と見るが、果たして?
213
:
マタタビ@日本海
:2018/12/12(水) 19:30:27
14日が地方推薦らしいので候補の整理と予想をしてみましょうかね。
北海道…名門の釧路湖陵が全道四強。ここ以外の推薦は考えづらい
東北…八戸工・秋田修英・千厩・酒田東・☆古川・磐城
関東京… 石岡第一・伊勢崎清明・今市工業・☆佐倉・松山・東亜学園・甲府城西・横浜商業
北信越…☆新潟南・富山東・小松商業・飯山・金津
東海…岐阜・☆清水桜が丘・西尾東・木本
近畿…高島・京都すばる・橿原・六甲アイランド・☆八尾・南部
中国…米子東・☆平田・勝山・萩商工・大竹
四国…志度・☆富岡西・新居浜西・高知工業
九州…鞍手・津久見・鹿島・☆熊本西・鎮西学院・都城西・川内・普天間
因みに 前回の最終選考の予想は 函館工業・下関西・高知追手前でした。
今回の一般枠は近畿と中四国が読みづらいですが、三連覇のかかる大阪桐蔭の運命は?
そして地域性を根拠にした市立呉の落選はあるのか(中四国五番手は富岡西とみた)?
214
:
マタタビ@日本海
:2019/12/11(水) 16:56:32
今年の地方推薦は13日ということなので候補の整理の予想をば…。
北海道…高野連本部や道高野連は僻地優遇気味なので岩内か別海?帯広農は弱いか
東北…東奥義塾・盛岡商業・由利・鶴岡工業・仙台商業・☆磐城
関東京…常磐大高・東金・☆宇都宮・伊勢崎清明・川口市立・日大二・三浦学苑・駿台甲府
北信越…北越・高岡南・金沢商業・☆敦賀・木曽青峰
東海…☆浜松西・東浦・大垣西・近畿大高専
近畿…伊香・西城陽・☆奈良・日高高中津分校・箕面学園・市立西宮
中国…倉吉東・☆平田・岡山一宮・油木・豊浦
四国…高松北・城東・☆松山北・高知工業
九州…宗像・白石・☆大村・大分国際情報・球磨工業・宮崎北・枕崎・本部
因みに、前回の最終三枠の予想は釧路湖陵・古川・熊本西でした。それと今回の一般枠の
当落予想は花咲徳栄>帝京・金沢商業>日本航空高石川・藤枝明誠>加藤学園・
広島新庄>ライバル三校と見る。北信越は準優勝校と四強組の負け方が悪すぎるわw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板