[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クラン戦申し込み
1
:
Guarnere
:2003/03/25(火) 10:53 ID:CbBZN4Ec
こんにちはAliceのみなさま。
クランEasyCompanyのGuarnereです。
表題のとうりクラン対抗戦のお願いに参りました。
細部についてはメールもしくはIRCで決めていきたいと考えておりますが、4月下旬以降の開催をお願いしたいと思っています。
Aliceさんのご意志決定をお待ち申し上げます。
202
:
Lefty
:2004/11/13(土) 03:30 ID:Z.fQF2/s
うわあ申し訳ないです。
20日はちと外せない用事が入ってしまいました。よって参戦不可です…。
203
:
Low tech
:2004/11/13(土) 10:45 ID:n83fnvas
20日は大丈夫な模様、と書こうと思ったのですが・・^^;
Leftyさん不可となると、たぶん今現在で当方の参戦できそうな者が3名となり
当日の各々事情によるキャンセル=即アリ隊側人数不足、という状況が危惧されますね^^;
で代案として20日前後も視野に入れて(19ないし21〜23日)
調整できないかと思うのですが、、。
(一般的な休日の前夜、という点からすると22日辺り??)
ちなみに私は上記4日ともokかと。
焦らずに、という両隊長のお言葉には全く同意ですが、
祭日が隣接する状況を利用して都合がつけられれば、と思い
提案させていただきました。
何卒ご検討の程をm(_ _)m
204
:
[Team 2ch] soraochi
:2004/11/15(月) 00:17 ID:IS/9aiVE
20日は無理そうですか。
・・・うちの連中と相談してみたところ、22日が良いのではないかということです。
アリスさんの方でももう一度検討してみてください。
205
:
Low tech
:2004/11/15(月) 00:37 ID:ryJGJr0A
>soraochi隊長
了解です。
度々お手数おかけしています。
まだうちの隊長の判断を仰いでる段階ですが、
個人的にはなんとかその辺りで当方隊員の都合がつけば、、
と念じてます。
206
:
lefty
:2004/11/15(月) 12:31 ID:Z.fQF2/s
ご迷惑お掛けしております。
22日であれば参戦可能です。
207
:
Pome
:2004/11/17(水) 21:24 ID:hOv47CvQ
22日ですね、了解です。
延び延びになってしまいまして申し訳ございません^^:
208
:
lefty
:2004/11/18(木) 22:22 ID:Z.fQF2/s
重ね重ね申し訳ないです。
22日、勤務の関係で帰宅が2200前後となってしまいます。
私に関しては途中合流という形でご容赦頂きたく思います。
209
:
soraochi
:2004/11/19(金) 23:57 ID:IS/9aiVE
>>leftyさん
23日は祝日ですし、開始時間が遅くても(もちろん限度はありますが)問題ないと思います
途中合流でも全然OKです。
http://team2ch.ath.cx/grises.html
ぼちぼち更新再開します
210
:
lefty
:2004/11/21(日) 19:22 ID:Z.fQF2/s
空さんお気遣いthxです。
>隊員諸氏
過日メッセ経由で打診していたのですが、Frey氏が参戦可能とのことです。先ほどメール頂きました。
PC昇天以来MOHAAから遠ざかってたそうで、今回の交流戦で久々の復帰と相成ります^^
Freyさんいろいろ都合調整いただいたようで、この場を借りて感謝です。
ということで各位、ご報告でした。
211
:
Frey
:2004/11/21(日) 19:39 ID:e9ooQ/TU
お久しぶりです。Freyです。
PCも復活したので、MOHAAの戦列に復帰したいと思います。
長く音沙汰無しですいませんでした。
クラン戦に参加の希望・・・今からでも大丈夫でしょうか?
前日ですが・・・(汗
ぜひ皆さんとまた戦場で駆け抜けたいです(>_<)
_| ̄|...○ 先生、書き込む場所間違えてました。
ごめんなさい;;
212
:
Low tech@交流戦前夜 その1
:2004/11/21(日) 20:21 ID:2X0Z7dLQ
>soraochi隊長
レジュメ更新再開乙です。今現在の両隊長お話し合いについて状況把握してないのですが^^;
↓以下upしていただいているレジュメ拝見しつつ、Alice側 一参加者としての意見です。
>・相談の結果、決まったこと
既決事項ですので日程10/22→11/22以外はそのまま。鯖建てお手数かけます。
(あと、私的にはIRC・メッセ不通なのでAli隊メンバBBSでの鯖パス閲覧→2ch鯖参入となるので宜しくです;>アリ隊諸氏)
>・これから相談したいこと
勝ち負けをどうやって決めるか → よく判らないです^^; 両隊長yoroです。
Alied、Axisの順番 →当方、特に希望はないのでは。
spec及びTSの可否 →specについては 人数の多い方がspecする or 反対陣営に参加 で違ってくると思われ。
あ、あと外部の方の見学という点も有るのかな・・。
→TSは Alice隊は未使用ですが、
Team2chさん側が使用されるのは無問題と思います。 (その2へ続く)
213
:
Low tech@交流戦前夜 その2
:2004/11/21(日) 20:25 ID:2X0Z7dLQ
(承前)
>・希望マップ →スタグラ、アルジェ、雪の舞う公園 (前回予定の前にPome隊長Ali隊員へカキコより)
開始時間については、前回予定時の設定だと21:00頃集合のところを
例えば30分ないし1時間遅らせて、21:30ないし22:00集合(→その分終了時間も遅くなる)
とした場合の当方参加予定者の都合がまだ不明です。
前回設定時間だと遅参決定の者もいますので、他の当方参加者に支障がなく、
Team2chさん側でそれを了承していただける様でしたらとても助かるとは思うのですが・・。
とりあえず以上です。
>Alice隊 隊長・諸氏
開始時間を遅らせることへの可否について 書き込みの方お願いします。
(ちなみに私個人は21:30 22:00とも可)
また↑上記 私の書き込み事項についても、
間違いおよび意見などありましたらご指摘くださいませ m(_ _)m
214
:
Low
:2004/11/21(日) 20:51 ID:2X0Z7dLQ
Freyさん、諸手を挙げて復帰歓迎 ヽ^0^/ オカエリナサーイ
215
:
lefty
:2004/11/21(日) 21:05 ID:Z.fQF2/s
私としては開始時間の若干の遅れがありがたいです…(個人的事情による根拠で申しわけないです)
その他項目については御大、並びに空落団長の見解をお願いしたく思います。
216
:
Aaa(^^;
:2004/11/21(日) 21:07 ID:7BrVZ8uU
Freyさん、おかえりなさい(^_-)-☆
22日の夜は、よろしくです。(^_^;)
再会しても以前とかわらないAaaの技術でありまして、
その意味では、ご安心ください。以前より弱くなっているAaaです^^;
LOWさん、よっくわかりませんが、とにかく2chさんの鯖に集合という
ことですね。後はなんとかみなさんにお任せですので、よろしくです。^^;
助かりますLOWさん<m(__)m>
217
:
Pome
:2004/11/21(日) 21:46 ID:hOv47CvQ
まずはFreyさん、おかえりなさいませ^^
22日、是非とも参戦の程お願い致します〜
ここまでの経緯ですが使用MAP、設定時間、使用MOD、この辺りは決定しております。
http://team2ch.ath.cx/grises.html
概ねはここを参照で。
勝敗の決め方及びTS、Specの可否ですがこれは恐らく当方では使用しないと
思われますが2ch様の使用につきましては差し支えないと考えております。
反対意見のある隊員は書き込みお願い致しますね。
勝敗について:基本は勝利数の多い側とする。同点の場合は[殺傷数-死亡数]の総計で決定。
連合枢軸について:これはどちらが先でも無問題かと思われます。 という事でAlice側が連合→枢軸で打診してみます。
開始時刻の遅延について:当日になってみないと(私のみですが)微妙な部分もございますが基本的にOKだと思います。
※但し過剰遅延は私は厳しいので(個人的事情で申し訳ないです)その場合途中抜けもあり得る事を
ご了承くださいませ。 この件は追って報告いたします。
鯖PASSについて:2ch様と協議の上、メンバーBBSへ書き込み予定です。
現在このように考えております、ご意見等ございましたらおっしゃってください。
何よりFrey氏の復帰と参戦を楽しみに致しましょう〜^−^
−−− Pome −−−
218
:
Frey
:2004/11/21(日) 21:47 ID:e9ooQ/TU
メンバー用BBSのIDとパスワードがわかりません;
Leftyさんから一度教えていただいた記憶があるのですが、
一度PCを初期化してしまって・・・;
お手数ですが、もう一度教えていただけるとうれしいです。
申し訳ありません;;
219
:
Frey
:2004/11/21(日) 21:51 ID:e9ooQ/TU
書き忘れです(ノДT)
21:30or22:00の時間は問題はありません。
Aliceの皆様へ>ただいまです。返信カキコありがとうございます(^^
220
:
lefty
:2004/11/21(日) 22:23 ID:Z.fQF2/s
いろいろと調整ごくろうさまです。委細了解しました。
>Frey殿
M-BBSのパス、メールしました。突破できなかったら教えてください|ノ゙
221
:
Low@がんばロー^^
:2004/11/21(日) 22:52 ID:U75ygI9w
>Pome隊長
委細了解です!
また↑での私の(状況整理にもならぬ)カキコ、重ねて恐縮です^^;
それでは、開始時刻について他の諸氏の都合もでた様ですので、
隊長からの告知をお待ちいたします。
(Lefさんの遅れ少なめ、隊長指揮時間長め、な頃合の所をお願いします^0^/ )
222
:
soaochi
:2004/11/22(月) 01:07 ID:IS/9aiVE
おっと・・・連絡遅れてすみません。しかももうそろそろ寝なければならないという状況・・・
specの可否というのは、Frapsでムービー撮影したいという隊員がいるので
聞いてみました次第です。説明不足ですみませんでした。
無論「可」であった場合は、TSとFrapsは排他的利用にします。
それからもし片方のチームが多かった場合には、specに回すということでOKでしょうか?
試合時間は10*6=60分ですから90分あれば終わるでしょう。
暫定で21時半集合22時までには開始ということでどうでしょうか
遅延、途中参加OKということで
鯖PASSはこちらで決めておきます
メッセorIRCでオンラインなAliceさんの隊員の方に伝えますので、メンバーBBSへ書き込みお願いします。
勝敗、連合枢軸は
>>217
で異議なしです。
まだ煮詰まっていないことも多々ありますが、本日はよろしくお願いします
223
:
Pome
:2004/11/22(月) 19:13 ID:hOv47CvQ
>隊員諸氏へ
メンバーBBSに鯖PASS記載しておきました、閲覧お願い致します。
224
:
Pome
:2004/11/22(月) 19:20 ID:hOv47CvQ
追記:集合&開始時刻ですが上記記載どおり
21:30集合22:00開始予定です。 尚、早めに集まれば早めの
開始もありますので皆様余裕を持った集合をお願い致します。
225
:
Low
:2004/11/22(月) 20:31 ID:4WEdj8s2
鯖パス受領いたしました。集合時間についても了解です!
226
:
Pome
:2004/11/22(月) 21:35 ID:hOv47CvQ
現在鯖構築中との事です、少々お待ち下さいませ。
227
:
Aaa(^^
:2004/11/22(月) 21:37 ID:7BrVZ8uU
了解しました。^^; いま、Alice鯖をおとしたところでしたが、、、
2chさんところの鯖が見えないので、ビックリしました(~_~;)
228
:
Pome
:2004/11/22(月) 23:36 ID:hOv47CvQ
立て込んできましたのでコメントは明日にでも^^;
皆様お疲れ様でした〜^^
229
:
soraochi
:2004/11/22(月) 23:40 ID:IS/9aiVE
お疲れ様でした。楽しかったです(´ー`)y-~~~
230
:
Frey
:2004/11/22(月) 23:41 ID:e9ooQ/TU
お疲れ様でした^^
楽しかったです〜。
何度か仲間撃ってしまいました;申し訳ないです;
FFon 難しい;
231
:
[Team 2ch] 貧乏人
:2004/11/22(月) 23:56 ID:Bsk3bxRM
お疲れ様でした!
FFonでTDMとかすごい戸惑ってしまいました・・・。
でも、とても楽しかったです!
また機会があったら殺しあいましょう!
232
:
lefty
:2004/11/23(火) 00:02 ID:Z.fQF2/s
参加者各位、お疲れ様でございました。
FF-onの緊張感もさることながら、それを凌駕するだけの面白さがありました。
非常に楽しかったです^^
thx, all |ノ゙
233
:
Aaa(^^
:2004/11/23(火) 00:31 ID:7BrVZ8uU
お疲れ様でした<m(__)m>
楽しいものですね、何よりもAliceの皆さんに会えたことが、楽しかった
です(^_-)-☆
これより、少し仕事です^^;
234
:
Low tech
:2004/11/23(火) 01:18 ID:DRBNIJsY
とにかく楽しかったです^^
両隊長、ならびに参加諸氏に感謝^^
あとアリス隊内 的には、コンタクトの労をしていただいたたLefさんと
それに応えて快く参加してくれたFreyさんにもスペシャル・サンクスですね^^
↑ブランクを感じさせないplay、ナイスでした!<Freyさん
個人的には、FF-on自体にはそう違和感なかったところが、
昨年のNBS戦に比べて違った感じで良かったかと。(<ビビラナカッタ トコロ ノミ 唯一の収穫カモ゙^^;)
Y-B鯖やR_v_Dogs*鯖にお邪魔させていただいたお陰カナ、と思いました。<戦績はおいといて(汗々)
また私的に印象的なシーンとしては、最初の連合での雪公園で
私が瀕死な時に、隊長が"すかさず突撃"して鮮やかに相手を打ち負かした場面、とか
枢軸側のスタグラでこれまた隊長に援護して貰って相手を続けて退けた状況が印象に残りました。
本当にお忙しいなか諸々感謝です!>タイチョー 今後とも宜しくお願いします^0^/
235
:
Low@ To (今夜は)リッチ マン&プアマンさん^^
:2004/11/23(火) 01:39 ID:DRBNIJsY
>貧乏人さん
お疲れ様でした^^
一戦終えて今、やれやれと酒飲む眼前には
Poor manさんと空隊長に瞬殺された記憶ばかり走馬灯のごとく・・
またお手合わせ願います〜^^ マッテマス
236
:
soraochi
:2004/11/23(火) 13:19 ID:IS/9aiVE
これからもなにかとよろしくお願いします。Ailce鯖好きなんで時々行きますw
それからTeam2chのページ移転しましたので、リンク変更お願いできますか
http://www.geocities.jp/mohaa_2ch/
237
:
Pome
:2004/11/23(火) 20:48 ID:hOv47CvQ
改めて皆様昨日はお疲れ様でした。
久々の試合との事もあり、進行の不手際、下準備の欠如等至らぬ点が多々ありまして
申しわけ御座いませんでした。^^; ただ、私的にですがそれを遥かに凌駕する
楽しさと興奮、一丸となる喜びを感じた次第です。
まぁ、Lowさんのコメントはたまたまで事前にあれほど言った手榴弾の注意を自分が
怠りがちになってしまって同胞を吹き飛ばす始末・・・ひどいていたらくでした;;
ごめんなさい>TKしてしまった方々
これに懲りず引き続き宜しくお願い致します。^^
>soraochi様
HP移転の件、了解です。近日中に張替え作業させていただきますね。
238
:
soraochi
:2004/11/24(水) 23:42 ID:IS/9aiVE
私もまだまだ慣れないもんで、反省を沢山抱えております。この場を借りて謝罪いたします_| ̄|○スマンカッタ
でもしかし、うちのクラン内でも予想以上に好評でした。
AaaさんがTeam2chのBBSに書いてくださったように、定期戦なんつーのもいいかもしれませんね。
定期戦となると少し堅苦しいから「〇ヶ月に一回"くらい"戦」とか(;´ー`)y-~~~
リンクの件了解です。転送が効きますのでぼちぼちで構いません。
239
:
Aaa(^^
:2004/11/25(木) 22:41 ID:JW8cFkA.
soraochiさん、〇ヶ月に一回"くらい"戦という定期戦が、皆さんの負担に
ならないようで、いいですね(^_-)-☆
よろしくです<m(__)m>
240
:
ギチョ@(´∀`)
:2004/11/26(金) 11:32 ID:Z.fQF2/s
その話、乗った!
241
:
soraochi
:2004/11/28(日) 01:07 ID:IS/9aiVE
よしきた
ということで2回戦、いつでもできます
242
:
Low@士農工商..MoH百姓;
:2004/11/28(日) 02:10 ID:IsY65zAA
うちの場合圧倒的に(obj論外で、TDMですら^^;)試合形式の経験が少ないので
先の[615JPN] さんのお話といい、ただただ有り難いお話だと思いますダ^^
全面的に賛成に一票!
243
:
Pome
:2004/12/04(土) 18:41 ID:hOv47CvQ
定期戦の案、いいですね〜
こちらからも是非お願いしたいです。^^
次は勝利を!!
244
:
Low@深夜便
:2004/12/08(水) 04:27 ID:ryJGJr0A
>Pironさん
今晩も乙でした^^
また 交流戦実施の折にはお会いできることを楽しみにしていたお一人でもある、
CAT SHIT ONEさんも見えられて厳しい状況を共にでき^^;
思い出深い体験となりました。
あと、スキル的には TDM < OBJと思いますので、うちの方こそ" 胸貸してください!" です^^;
今晩は遅い時間にもかかわらず馴染みの諸氏が大勢見えられて楽しかったですね^^
なかでもAli隊としては、Lefty氏サイト チャットルームで宣言された通り、
Maverickさんが復活、鯖への帰還を果たしたのが嬉しかった・・。
>Mavさん
お帰りなさい! お待ちしていましたョ ^0^/
↑や別スレにある通り、この後[615JPN]さん や[Team 2ch] 隊との楽しい予定が目白押しです。
また一緒にフィールドを駆け回りましょう!
245
:
Low@ローは朦朧のロー
:2004/12/08(水) 04:32 ID:ryJGJr0A
書き込む場所まちがえますた。orz モーロー
246
:
刻印なき羊
:2004/12/08(水) 04:57 ID:KdnfeK3I
皆様お久しぶりです
LOWさん私を覚えていてくれたとは・・・感激です
大海原を漂っていましたが無事帰還出来ました
久々に鯖に顔を出しましたが、いやはや玉砕でしたな
また、宜しくお願いします
ちなみに「刻印なき羊」とはMaverickという意味で
三省堂の辞書で調べたところ「一匹狼」というそうです
私自身深い意味はありません
80年代を謳歌された方はご存知かもしれませんが映画の「トップガン」からこの名を頂きました
飲みすぎているせいか、TITO、身の上を話し過ぎました。
ヘルメットを掠める玉に、生きている喜びを感じながら共に駆け回りましょう。
よく寝るZZZ・・・
247
:
Piron
:2004/12/08(水) 17:51 ID:DbU08Ikg
昨日はありがとうございました。うちのお爺(CAT)も
交流戦を楽しみにしている一人です^^
馴染みのある方々がいらっしゃるとやはり楽しさも倍増しますな★
またお邪魔するのでその時はよろしくです^^/
248
:
[ Alice 04 ] Lefty
:2004/12/09(木) 01:54 ID:Z.fQF2/s
さきほど615JPのpironさんと交流戦について話し合いましたので、当座決定したことを報告します。
開催:年末・年始の慌しさを勘案し、1月の第3-4週目の土・日を目安。
形式:TDM(3MAP各10分:枢軸・連合交互入れ替え方式)
仕様:SG、バズ抜きのデフォ設定。HPに関しては25回復設定。
鯖:615さんの方で用意して頂けるそうですが、不可の場合はこちらで建立。
MAP選定:双方2つづつ選び、それぞれの希望多を1つづつ。残りの1つは共通で希望が多かったMAPで。
その他:各チームの参加人数格差大の場合は、混合紅白戦という形で開催。
残りの細かいことについては、また今後詰めていく予定です。
615JPNさんのサイト↓
http://neko.catfood.jp/
249
:
Lefty
:2004/12/09(木) 02:00 ID:Z.fQF2/s
ということで、Ali隊各位、希望MAP2つを選びたまへ。
あと、ちょいと先なんではっきりしている方だけでよいのですが、1月第3-4週土・日で希望日があればそれも。
希望MAP:レマゲン、雪公園
希望日:まだ予定未定にて保留。
>Mav殿
|A`)ノ オカヘリ。
250
:
Aaa(^^
:2004/12/09(木) 20:23 ID:DLOL4DvY
leftyさん、いろいろと打ち合わせありがとうございます。(^_-)-☆
で、Aaaの希望マップですが、Leftyさんと同じです。よろしくです。\(^o^)/
Mavさん、二度会いましたネ(^^♪ おかえりなさい(*^_^*)
251
:
Low tech
:2004/12/09(木) 21:48 ID:3/pl4EFs
希望MAP:廃村、雪公園
希望日程:今のところ1月 下旬(1/24-31)以外。
です。
252
:
Pome
:2004/12/10(金) 17:31 ID:hOv47CvQ
立て込んでいて返事が遅れて申しわけありませぬ…
希望MAP:雪、レマゲン です。
日程にはまだはっきりとした事は言えませんが、概ね大丈夫と思います。
>Lef殿
外交事務お疲れ様です、毎度お手数お掛けして申し訳ない(つд`)
>Mav殿
お帰りなさい(´ー`)y
253
:
[615JPN-s] Emo
:2004/12/20(月) 13:23 ID:44Gbzi1A
皆様こんにちは。
恐らくは初めまして、[615JPN]外交のえもです。
しかし、忙しさのあまり外交できなくて大変申し訳ないです…
Piron氏が話し合いをしてくれているので大変助かります。
混合交流戦ということで楽しみにしております。
鯖の方は自分が建てる予定でございますのでよろしくお願いします。
しかし、急に鯖が落ちること多々あり…
なぜか原因がわかっておらず
当日ご迷惑をかけるかと思いますが何卒ご了承を…
では、失礼致します。
たまにAlice鯖でお世話になっているえもでした。
254
:
[615JPN] Piron
:2004/12/20(月) 20:51 ID:DbU08Ikg
いつもお世話になっておりますPironです。
こちら側の希望MAPが決まりましたので、お伝えに参りました。
第1希望 アルジェ
第2希望 スターリングラード
を希望とします。
希望日の方ですが、こちらのメンバーの大半がAliceさん側の都合の良い日
に合わせるという意見が多かったのでAliceさんの方で希望日が決まり次第
ご連絡いただければと思います。
鯖の方はうちのエモが立ててくれるとの事ですので、不足な点もあるかとは
思いますが、よろしくお願いいたします。
255
:
Pome
:2004/12/20(月) 21:55 ID:Syz9B1So
>えも様、Piron様
毎度お世話になっており、感謝の念に絶えません^^
こちらのMAPですが、現在のところ
レマーゲン、雪公園となっております。(毎回かも(ぉ)
都合の方ですが、書き込みどおり1月下旬であると嬉しいです。
年内に忘年会的にとも思ったのですがいかんせん日数が迫っているのと
恐らく皆多忙かと思われますので上記どおり1月下旬でいかがでしょうか。
その後、細かい日程が分かり次第スケジュールを合わせていこうと思います。
こちらこそ宜しくお願い致します。m(__)m
256
:
[615JPN] Piron
:2005/01/05(水) 00:41 ID:DbU08Ikg
Lefty様>>
交流戦の件ですが、そちらで都合のよい日などはお決まりになりましたか?
そろそろ開催日や諸々の事項を決めていければと思います。
お忙しいかと存じますがお時間が空き次第、メッセなどでお話できれば
と思います。宜しくお願いします。
257
:
[ Alice 04 ] Lefty
:2005/01/05(水) 02:09 ID:JrwTBNF6
お返事遅くなり、大変申し訳ございません。
開催は1/22(土)を前提にお願いいたします。
こちらの希望MAPは
第1希望:雪公園
第2希望:レマーゲン
双方の希望に準じて
1.アルジェ
2.雪公園
が確定となりますが、残り1つについて分かれております。こういう形になった場合、逆に候補に挙がらなかったMAPから選定がよいのかなとも、思っているところなのですが…。
南仏とか。四辻とか。
まあその辺りはメッセでお話の上で調整していきましょう^^
空きの際は極力メッセinしていますので、よろしくお願いいたします。
258
:
[ Alice 04 ] Lefty
:2005/01/06(木) 02:04 ID:92g.NI4U
遅くなりました。
未決事項に関しての、Pironさんとの話し合いの結果をここに記載します。
日程:1/22(土)22:00(21:30頃を目安に各位集合のこと)
マップ:アルジェ、雪公園、廃村
※「廃村」の選定については、「アルジェ」、「雪公園」とカラーが異なるもの、先2マップが中規模クラスであることを鑑みて大規模級がよいのではという観点から。
TS:なし
狙撃手:各1名まで
鯖パス:615さん側で決定次第、連絡とのこと
その他委細については前回決定の通り。
以上です。
259
:
Pome
:2005/01/09(日) 21:55 ID:Syz9B1So
上記事項、了解です。
外交ご苦労様です^^
260
:
Pome
:2005/01/20(木) 15:50 ID:Syz9B1So
今週末にさし迫った交流戦ですが
メンバBBSにも書込みがある通り、Aaa氏が1/22は出張で不在との事でして
代替日として1/29を推奨したいのですが皆様いかがでしょうか。
尚付け加えられれば開始時刻をもう少し早めていただけると助かるのですが^^;
以上を踏まえて皆様のご意見を聞かせて下さいな。
261
:
[615JPN] Piron
:2005/01/21(金) 00:12 ID:Gwc8mDPE
お世話になっております。Pironです。
そうですか・・Aaaさん出張なされるのですか。
自分としてはAlice様が最も参加できる人数が多い日が理想と考えているので、
Alice様に日にちを合わせる意向です。
かく言う自分もひょっとしたら今週土曜出勤の可能性大なのでそうして頂けると、
助かったりします^^;それをお伝えに参った次第です。
Lefty様>>
ルールを追加したいのですが狙撃手をたおした場合、狙撃武器を拾って使用するのは
いかがなさいますか??
自分としては敵、味方問わず狙撃武器を拾って使うのは無しにして、1MAPにつき
一人限定で使用するルールにしたいのですが・・
あと、NBSさんの助っ人参加は見込めそうですか?お返事お待ちしております。
262
:
[ Alice 04 ] Lefty
:2005/01/21(金) 23:48 ID:5b2hPEls
遅くなりました。
今回、都合の合わない方も多い様子ですので、当方としましても順延が望ましいかなという次第です。
加えて各位の予定の兼ね合いを見るに、開催は2月に入ってからの方がよいかと考えております。
延び延びになってしまい大変恐縮ですが、その方向でご検討願いたく思います。よろしくお願いいたします。
狙撃銃に関してのルールは了解いたしました。その形でokです。
旧NBSの皆さんの参加についてですが、Hans氏を通して打診しているところです。
数日中に返事があろうかと思われますので、今しばらくお待ちください。
重ね重ねのお願いで大変恐縮です。よろしくお願いいたします。
263
:
Low tech
:2005/01/23(日) 02:21 ID:DMmlaROM
>Pironさん
本当にお手数おかけしていますm(_ _)m
こちらの都合に合わせてここまで諸々調整していただいた上に、
間際になって再び延期していただくことになりまして
(そもそも今回のお話のはじめに個人的な都合を言い立てた者としては尚更;)
[615JPN]隊の皆さんには申し訳ない気持ちです^^;;
>Leftyさん
どうもお疲れ様です。
旧NBS隊の方の参戦ですか。
色々な意味で、実現すればこんなに有り難いことはないですね。
264
:
Pome
:2005/01/28(金) 21:39:21 ID:Syz9B1So
ここらで今までのまとめをひとつ。
LowさんやLeftyさんとの話し合いで推奨する事項です。
主観的項目も含まれてますので、ご意見等ございましたらおっしゃって下さい。
日時:2/4もしくは2/5、以降1週遅延。 なるべく多数参戦可能な日にしたい。
集合は20-21:00頃より、遅目は避けたい・・・かな^^;
ルール等:概ね前述に述べてあるとおりです。 追加項目で倒した敵の狙撃銃は
使用禁止とする。
助っ人等:Lefty氏からHans氏を通して旧NBS諸氏より数名可能かもとの事。
Lefty氏に一任します。
概ねこんな感じですが、参加可能かの確認を取りたいと思いますのでここを
閲覧した隊員は可否の胸を表意願います。
まずわたしから、基本的に深夜に及ばなければほぼ随時参加可能です。
ただ、最近体調不良が長引いてまして差し支えはないと思いますが急な
音信不通状態に最近なりがちな事をこの場でお詫びいたします(つд⊂)スマソ
265
:
Low tech
:2005/01/29(土) 03:02:53 ID:WyG83F0w
今現在、
日程 2/4 5 ともに参加可能です。
時間 20:00-21:00の早期集合化 → これもたぶん大丈夫かと。
>なるべく多数参戦可能な日にしたい。
はい、こちらの都合で延期した訳ですから、
各自の都合のつく日をできるだけ早く絞り込んで
615JPNさんへスケジュールのお伺い、といきたいですね。
266
:
gil
:2005/01/29(土) 14:55:31 ID:0bbW8QoY
お久しぶりです!!
長いこと顔出さずすみません...
卒論間近ということもあって、今回も参加できそうにないです(TT)
僕の分もがんばってください!!
267
:
Aaa(^^
:2005/01/29(土) 19:08:25 ID:kCJ5XEv2
2月4日は予定があって、無理です。(^_^;)
翌日の5日でしたら、現在のところは大丈夫だと思います。(^_-)-☆
よろしくでーーーーす\(^o^)/
268
:
lefty
:2005/01/29(土) 19:25:06 ID:5b2hPEls
両日ともに夜間帯であれば参戦可。
>gil殿
お久。
当座は学業に専念なされ。
ご健闘をお祈りします。
269
:
Low tech
:2005/01/30(日) 01:00:14 ID:2bpn.oMw
おお、gilさんお久しぶりです!
今回一緒に参加できないのはとても残念、 でも
こうして本陣(HP)にて話せてかなり嬉し〜 です^^
私は文系な門外漢ですが、
理系の卒論って、とても大変そうですね。
フィールドの隅より実りある成果となることをお祈りしてます。
>僕の分もがんばってください!!
thx &合点承知^^
アリ隊ある限り、今後も隊員が集う機会はそれこそ星の数程
あると思ってますから、兄弟子の分まで頑張ります!
270
:
Pome
:2005/02/01(火) 18:43:46 ID:Syz9B1So
ここで現段階までの表明をまとめると。
Pome、Lefty、Aaa、Low(※敬称略)が参戦可能、2/5として。
他の隊員及び旧NBS諸氏を含めると7,8名といった所でしょうか。
以上、報告でした。
271
:
Low tech
:2005/02/01(火) 19:43:33 ID:2uuFSkC.
>隊長
確かに此処までの当方隊員出欠状況のみ見れば2/5 希望か、という流れでしたが、^^;
今615JPNさんのHPを拝見したところ、
同日22:00よりクラン(3隊)合同戦を予定されているようなのですが。。
あちらの日程がそれで確定でしたら、
当方の希望日程は再検討の必要があるかと思われます。
272
:
Pome
:2005/02/01(火) 21:24:05 ID:Syz9B1So
なななんと…カブっていたとは…
再検討の必要ありですね〜
いやはやLowさん報告有難うございます。
ダメぽだなぁ…(´・ω・`)ショボーン
273
:
615JPN Piron
:2005/02/01(火) 23:17:05 ID:Gwc8mDPE
連絡が遅れてしまい申し訳ございません・・・
察しの通り、2月5日はクランでの行事が入っておりまして、
その日はこちらの都合で交流戦を行う事ができません
(行事後にご連絡を差し上げるつもりでした^^;)
なのでまことに勝手ながら5日以降で検討いただければと思います。
申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いします。
274
:
[ Alice 08 ] Low tech
:2005/02/02(水) 01:50:23 ID:iwBQqLzQ
>Pironさん
いえ↑でのカキコは、あくまでアリス側の希望する日を絞り込む為の
隊内での確認・検討の経過ですので、どうかお気になさらず。
というより、ここまでの流れをご覧になっていた
Pironさんにはさぞ気を揉ませてしまったのでは、と思うと
ご配慮あるご連絡にこちらこそ恐縮です(汗々)
引き続き当スレにてPome隊長の下、
少しでも多くの隊員が参加できそうな日程を検討の後、
Alice隊側の希望日として615JPNさんにご都合をお伺いする
ことになるかと思います。
ここまでお手数をおかけして大変申し訳ありませんが、
何卒宜しくお願いいたします。m(_ _)m
2/5イベントでの615JPN隊のご活躍、お祈りしてます〜^0^/
275
:
615JPN Piron
:2005/02/06(日) 15:53:50 ID:Gwc8mDPE
畏まりました。お待ちしております。
イベントが終了して615も暇していると思うので。
今月中を目途に話が進められると良いですね^^
Lowさん>>
この前は6鯖に来て頂いてありがとう御座いました。
普段こられない方がみえると嬉しくなるものです。
交流戦でのLowさんのご健闘もお祈りしております。
276
:
Pome
:2005/02/06(日) 21:13:27 ID:Syz9B1So
今しがたスケジュールを整理したところ
615様を含め4つの交流戦がある事が判明致しました。(・з・;
615様戦を2/11,12にRanger様を翌週、2ch様を翌々週、HOKUTO様を月末と
MOHAA祭りと行きたい所ですが隊員の皆様いかがでしょうか。
ご意見をお聞かせ下さいませ。 出来うる限り相手方とのコンタクトを
取ってみたいと思います。
基本的にその週がNGであれば次週持ち越しの方針で行こうと思います。
年度末調整等、仕事が忙しい方もいらっしゃるでしょうからスンナリは
厳しいとは思いますがとりあえずこれで行きたいと思います。
ご意見ご要望よろり。
277
:
Low@その1 お調子者の所以;
:2005/02/07(月) 03:33:39 ID:QDrkAmiU
>隊長
別某所カキコにて、私が615JPNさんとの試合以降の予定として、
上記3諸隊について言及している件ですが、意図せず隊長を急き立てるかのようにも読める
文面となっていて(汗)です。改めて以下確認および補足です。
先の2隊については、本HP BBSカキコにもある通り
・2chさんとは昨11月の交流戦の後に、双方定期戦として近日再戦で合意。
・ただ、具体的な実施についての申し込みを本年1月上旬、Ranger隊より伺っている。
という経緯からRangerさんの方を先に書かせていただきました。
で、続いてのHOKUTO隊については、
・やはり以前フィールドにて、私がJAGIさんとご一緒した時に、今度交流戦でもしましょう
とお話したことがあったので。
といったところです。
本人某チャットでの発言は、(この後も続く)楽しいイベントの第一弾としての615JPN戦
そろそろまた隊内で日程調整いたしませんか?、位のつもりだったのですが、、
余談(と該当文中での強調)が多すぎまして、すみません^^;;
(以下その2へ)
278
:
Low@その2 ハメルンの笛吹き(懺悔篇)
:2005/02/07(月) 03:53:45 ID:QDrkAmiU
(承前)話を戻して隊長のご提案の"MOHAA祭り"ですが、実現すれば"アリス4番勝負"ともいうべき
イベントとなり、とても燃えるお話ですね^^
ただ、↑直近での615JPNさんへ希望する日を決定するまでの当方側所要日数などから見て
1.Ali隊員の参加可否カキコがほぼ出揃う、のに3-5日程度。
2.1.で当方隊員可能人数確定後→615JPNさんへの日程打診、及び旧NBS隊の方々へのご都合伺い、
→そのお返事を頂くまで、が同じく3-5日程度。
と仮定すると、615さんとの交流戦についても、当方出欠確認開始から1週間〜10日程度後に
実施日を設定するのが無難なような気がするのですが^^;
いえ、そもそも一人であれもこれもと言い立てたあげくに水を差して
誠に申し訳ない限りなのですが、、(勿論お待ちいただいている3諸隊の皆さんにもですが;)
ここは手堅く、まずは615JPNさんとの交流戦無事実施に注力というのは如何なものでしょうか。
(う〜、タイチョーを混乱させた張本人が何を言うかという感じでただただ赤面しつつ。)
Ps. えーと、、本陣創立2周年おめです(汗々)
279
:
Pome
:2005/02/08(火) 08:28:20 ID:Syz9B1So
いやはや、Lowさんの仰るとおりです^^;
気がはやって少し先走り気味になってましたねぇ。
まずは615様戦に注力していきましょう。
※助かります。・゚・(ノд`)・゚・。
280
:
Low
:2005/02/09(水) 01:57:49 ID:/FFOAmfk
いえ隊長、
はじめに我が先走りカキコありき でして。^^;;
あの全くもってトンチンカンな書込み、で混乱させてしまいました(TT
日本海溝より深く反省、です。
で、私一人で話の腰を折りまくりなところを更に戻して(汗)
上でPironさんもおっしゃってるように、
今月中の実施を睨んでの日程仮設定→隊員点呼など
お願いできますでしょうか。
281
:
Low tech
:2005/02/09(水) 02:33:48 ID:/FFOAmfk
>Pironさん
見ての通り、スケジュールをさらに遅延させている私で恐縮です^^;
(↑かなり日本語変;)
申し訳ないのですが、もう少しお待ちくださいませ。
6鯖、あれはイイ鯖ですね^^
今だにMapのツボ判らない上に一発勝負もてんでダメで、
objは滅多にやらないのですが、
お邪魔するたびに新鮮な気持ちです。
また宜しくお願いします^0^/
282
:
Low@出欠
:2005/02/12(土) 15:55:59 ID:14TdXoxY
今のところ、以下の3日については
2/18 Fri ○
2/19 Sat ○
2/20 Sun ○
↑集合時間もpm8以降なら可
です。
283
:
Pome
:2005/02/12(土) 21:59:40 ID:Syz9B1So
了解です。^^
284
:
lefty
:2005/02/14(月) 00:17:01 ID:Dqayy8V6
遅くなりました。
18-20日、いずれもokです。
285
:
Pome
:2005/02/14(月) 22:06:46 ID:Syz9B1So
現在、対615様戦を2/18-20の日程予定で考えております。
今現在参戦可能表明者は、私(Pome)、Lefty氏、Low氏です。
水曜を目処に日程の旨を615様へ通達しよう思いますので
参加の可否を書き込みお願い致します。m(__)m
286
:
Aaa(^^
:2005/02/14(月) 23:03:19 ID:HzHOlE6A
遅れました<m(__)m>
18−20日、夜であれば参戦できると思います。よろしくです。(^^♪
最近、実戦不足でしたが、昨夜LOWさんと一緒に3場面参戦しましたが、
みなさんの動きに全くついていけませんでしたので、あまり期待に添えない
と思いますが、よろしくです。(^_^;)
LOWさん、ライフルが強くなりました。おめでとうございます。\(^o^)/
ちと、観戦していましたが、あれから参戦しようとしても、疲れてしまって
意欲なく、、、そのまま観戦モードで席を離れましたです。すみませんでした。
(~_~;)
287
:
[615JPN]Piron
:2005/02/16(水) 21:15:59 ID:Gwc8mDPE
Pome様>>
BBS見ました。わざわざお越し頂きありがとうございます。
開催日の件、了解いたしました。早速メンバーと検討して
折り返しご連絡差し上げたいと存じます。
確認なのですが、18〜20日の間であればAlice様の方は
最大4名様は参戦可能という解釈でよろしいでしょうか?
288
:
Maverick
:2005/02/16(水) 23:24:29 ID:F4Kb/qZ.
ご無沙汰です
19-20はOKです
289
:
Lefty
:2005/02/18(金) 20:24:21 ID:UiATy1LM
>Piron殿
こちらは現在のところ、5名の予定です。
ただ、開催予定日の猶予としては短か過ぎた感がありまして、そちらで調整にご迷惑をお掛けしてしまった部分もあるかも知れません。
もし人数的に困難な場合は、無理せず再調整(日程変更)も視野に入れてもよいのではないかと思われます。
追記:
多忙につきメッセ・インが長時間できない状況にあります。
リアルタイムでの話し合いが困難ななため、臨機応変な対応ができず、ご迷惑をお掛けしている点が多々あるかと思われます。
上記ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
大変申しわけないです。
290
:
Pome
:2005/02/18(金) 21:32:37 ID:Syz9B1So
>Piron様
上でLeftyが述べている通り、些かスケジュール設定のための
間隔が狭かったですね、2日前では無理もないですね^^;
本日はもう無理として、19-20ないし 無理せず順延も視野にと思っております。
なっか、こう、焦っているわけではないのですが空回りな感な自分ですね;
色々と大変申し訳ありませんですm(__)m
291
:
Low tech
:2005/02/18(金) 22:42:55 ID:TMB9iXF.
>Pironさん
そもそも隊内で2月18-20日開催を提案したのは私でして(汗)
元々タイトな日程を言い出しておいて、アリス隊側の早期取りまとめを促すどころか
隊長の調整呼びかけへの自分の出欠カキコも遅くなる等々、遅延の一因ともなり
結果として当方提案期日の直前に615JPNさんへの御連絡という状況を招いた
かと思うと反省しきりです。面目ありませんm(_ _)m
292
:
[615JPN] Piron
:2005/02/19(土) 00:06:00 ID:Gwc8mDPE
只今、参加できる隊員をつのっておりますが・・
予想した通りというか、メンバーが殆ど集まらないのが現状です・・
たしかにもう少し余裕をもって開催日を1〜2週間前程度から決めた方が
隊員も動きやすいかと思います。
こちらこそ注文ばかり多く、皆様を悩ませてしまいまして申し訳御座いません:
事の発端は自分が交流戦を提案した事から始まったので、なんとも頭が上がりませぬ。
つきましては再度日程調整を行い、今回も延長という形をとっていただいた方がこちら
としても助かります・・
皆様お忙しいのは重々承知ですが実現はしたいと思っております。
度々、ご迷惑おかけ致しまして申し訳御座いませんがよろしくお願いします。
293
:
Low tech
:2005/02/19(土) 04:29:18 ID:TamcocCs
>Pironさん
>皆様お忙しいのは重々承知ですが実現はしたいと思っております。
はい!私もそう思います。
度々の不手際を繰り返している自分;がこんな事を言うのも申し訳ないのですが、
なにか延期を繰り返す度に、
それをクリアして両隊で催されるだろう本イベントへの期待がいや増すばかりです^^
今回は本当にお話が間際になって失礼しましたが、次こそは両隊の諸氏が無理なく参加でき
且つ"楽しくも必死なひとときを過ごせる"イベントとなれば、と願っております。
料理ではないですが、手間を掛けた分美味しかった、といきたいですね^^
294
:
Pome
:2005/02/19(土) 19:05:45 ID:Syz9B1So
>Piron様
いやこちらこそ切羽詰ったスケジュールで提案してしまいまして申し訳ありません^^;
ゆとりをもった日程で堅苦しくなく、且つ大いに楽しめる試合にしたいものですね^^
>皆の衆
上記通り615様との試合が順延となりました。
度重なる日程の変更で毎回混乱させてしまって申し訳ない;
また追ってスケジュールを報告したいと思います。 ヨロピコ(σ・д・)σ
295
:
Pome
:2005/02/27(日) 19:14:50 ID:Syz9B1So
延期に次ぐ延期となっている対615様との交流戦ですが
来る3/11-13に実施したいと考えております。
今回は日程的にかなり余裕を持たせて半月後ですので
スケジュールの都合等不明な方もいらっしゃると思います。
参加の是非は都合が分かり次第でよいので書き込みの程宜しくお願い致します。
Pome:11-13全て今の所参加可能です。
296
:
Low tech
:2005/02/27(日) 19:47:05 ID:HMTTxipY
ラジャー、早めの点呼終了→615さんへの提案、と参りましょう^^
現状
3/11-13 全てok です。
297
:
Aaa(^^;
:2005/02/27(日) 23:27:23 ID:.z8hgBIA
3月11-13日は、どうも都合がつかないかもしれません。<m(__)m>
分かり次第、あらためて書き込みしますが、出張が3月12-14日の予定が
以前より入りそうな具合です。<m(__)m>
298
:
[:=Ranger/BG=:] okalemon
:2005/03/01(火) 09:35:58 ID:sDDMSF0Q
aliceの皆様こんにちわ〜最近鯖を見たり見なかったりで^^;鯖の方にはお邪魔して
おりませんがもしよろしければ615JPN様との交流戦翌日に当方とお手合わせ頂けれ
ばと思い書き込みさせて頂きました。思いつきですのでwご予定が合わなければま
たの機会にと思います。 ご検討お願いします。
299
:
Aaa(^^
:2005/03/01(火) 23:34:37 ID:rgSxt1pc
盛り上がっていますチーム交流戦の申し込みですが、、、、これも、LOWさんの
外交あっての成果と疑いません。\(^o^)/
それにしてもAaaの方はといいますと、全くといっても良いくらい参戦して
いません。^^; 折角のチーム戦なのに、、、この際、希望は平日が確実に
なりつつありますです。<m(__)m>
予定の確認は明日の午後の会議後になると思います。(^_^;)
300
:
Piron
:2005/03/02(水) 01:21:45 ID:Gwc8mDPE
度々日程を決めていただき頂き真に申し訳御座いません^^:
Alice様の方でまだ日程を検討中だとはおもいますが、
仮の11日〜13日の方向でこちらの方でも掛け合ってみても宜しいですか?
またこちら側のメンバーの都合がつかないという事態はなるべく避けたいので・・
301
:
Lefty
:2005/03/02(水) 01:26:00 ID:X2YqTzZg
11…ok
12…2200以降ok
13…ok
>Piron殿
お手数お掛けいたしております。
ありがとうございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板